09/07/26 20:06:04
>無段階に変化をしているからといって「存在していない」
>というのはどうかな?
そう屁理屈でなく、45の音素があるというなら
なぜ45音を抽出して、それぞれがユニークであると
物理的な証明をしないのですか?
多くの音声の科学者が音素は錯覚だと言っています。
錯覚つまり存在しないのです。
45音が存在するなら、取り出してみてください。
現代医学なら、胃でも腸でも取り出すことが可能です。
取り出して指し出す事が可能です。
顕微鏡でみればその組織で判別も可能でしょう。
知識があればだれでもできます。
世界の音声学者が一人も45の音素を取り出してもいないし、
定義もしておりません。