09/06/26 17:50:43
10分で書いたウンコエッセイが18点も取れてた(計93点)。
形式さえ守っていれば20点前後は貰えるってのは、本当だったのか…。
今回落ちて次回受ける人は
・テーマから外れない
・序論+理由①+理由②+理由③+結論 の五段落構成
・簡単な単語と簡単な文法を使って、減点されないようにする
これだけで、エッセイが足を引っ張ることはなくなるかもね。
770:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 17:54:45
っていうか、大学のエッセイライティングの授業より評価アマアマなんだが。>英検エッセイ
771:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 17:55:35
前回が初受験でエッセーは16点(予備知識ナシで段落構成ゴタゴタ、
3パラ、しかも己の経験をダラダラ書いた)だったから、
今回は更に上を目指して5段落
(Introduction,First~,Second~,Third~,Conclusion)を
きっちり守って書いたけど……エッセー10点…(愕然)
当然落ちた…orz
772:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:03:35
>>771
そこまでやって10点ってのは、テーマを読み違えてとか
語数が全然足りてなかったとか、何か致命的なミスをしてたんじゃない?
真偽は分からないけど、このスレで出た《1ミスにつき-2点の減点方式》
っていう採点基準からしたら、10点ってことは9個もミスしないといけない。
773:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:11:21
>>772
分からんのです。「遺伝子組替食物には危険に勝るメリットが
あるか?」じゃなかった??(うろ覚えだけど)
200字はオーバーしたけどページ内には収めた。
このスレで出た採点基準からすると有り得ない点数ですマジで。
まーこんなこともあるってことでorz
774:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:13:00
まぁでもエッセイ10点で落ちたってことは、他が71点未満だったってことだよな。
エッセイだけのせいではない。
775:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:16:29
てかこれ合否結果いつ郵送で来るんだ
個人ではなく団体で申し込んだから英検のサイトでチェックできないwパスワードとか分からないしw
悔しいですw
776:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:20:16
当然採点者によってエッセイの採点の厳しさは変わる。だから70点以上はエッセイ抜き
でとれる実力をつけておくのが基本。
エッセイでの高得点のコツは5パラ、簡単な単語(構文)、複雑な内容よりも
単純に設問に沿って書くことの3つ。要するに受験の英作と同じ。
あとはいつも同じパターンで短時間で書けるようにしておくこと。(ちなみに
TOEFLでも同じ。)所詮テストのためだけのエッセイなのだから格好良さにこだ
わってはだめ!40分くらいの時間でそんなにいいものが書けるわけないし期待も
されていないと思う。
777:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:25:11
40分でまともなエッセイがかける人間はそもそも英検なんか受けんよ(笑
減点されないようにルールにのっとってチマチマやるのが1番現実的。
778:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:29:44
>>765
俺の知る限り、日本人でyou knowを使う奴って
たいてい口癖みたいに10秒に1回くらい言うからウザくて仕方ないんだが。
779:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:31:45
ah-hun,you know...something like that... Ooops!
780:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:31:54
そもそもyou knowってどういう意味だ?
781:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:36:30
>>774 >>776
や、仰る通り。66点というとこで問題外やね。
けどこの形式で書いて10点はショックでかかった。
やっぱ採点者も大きいんかなーー
次回出直しマス。
782:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:36:57
語彙 22
読解 26
リス 25
作文 10 ← なにこれ
783:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:37:03
>>780
あなたは知っています
784:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:39:11
このエッセイで15点も取れない奴は大学で単位取れんだろ。
785:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:45:07
今夜1人でロンリーナイト
786:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 19:05:35
あー72点不合格か。ま、英検なんてあったって仕事がもらえるわけでもなし、いっか。
787:前874 ◆nGqeEtRthvF5
09/06/26 19:17:37
結果見た…正直言えないぞこの点数…
もうマイケルとか言ってる場合じゃないぞ、マジで…
788:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 19:24:54
3点差不合格、1点差不合格と来て、3度目の正直の今回、89点で受かった!
789:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 19:25:21
RLで67点
Wで12点で不合格。
エッセイって厳しいのねん