09/06/06 17:26:51
やはり英語の前線で生き抜いている本場のプロが書いたものと
たかだか大学受験の高校生相手に教材売ってる程度のものとの
圧倒的な力差を感じる。
3:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 17:35:59
>>1
乙です
4:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 18:43:45
結局TOEICにはどれがいいの?
5:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 19:58:56
イチモツ
6:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 20:00:58
>>4
究極単語がいいらしい。
7:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 20:04:55
「TOEIC第○○回試験に出す単」ってのがいいと思う。
8:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 20:53:30
>>4
全部やるのがいい
9:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 20:56:28
>>4
ルミナスを通読すればばっちり
10:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 22:17:55
正誤表早く出して~
11:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 22:47:41
エラッタ出せ、エラッタ♪
12:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 22:54:40
誤りを正解だと思っているから、正誤表なんて考えてないんじゃないの?
もしくは正誤表を出したくても、正解がわからないから困ってるところとか?
13:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 04:20:21
テーマ別英単語ACADEMIC
とどう違うの?
14:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 08:53:08
受験の時、アルクの本とか見ると、
単に英語を使うるだけの人の、何ともいい加減な事よ、
と思った。
15:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 10:41:22
日本語でおk
16:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 10:46:16
日本語だけカッコ悪いからやだ
17:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 10:48:33
俺にも14は理解できんw
18:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 10:55:12
何を言いたいのか全く理解不能
19:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 10:57:57
英語だけじゃなく、古文でもやって日本語を文法レベルで理解する努力もしようぜ
ってことを言いたいんじゃないだろうかw
20:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 11:33:31
誤植等担当専門職を設置しろ。
費用対効果を考えてもそうしろ、in the long run!
21:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 11:45:12
普通、誤植は増刷するたびに直す。
誤植ではなく、原稿に問題がある場合、著者と相談することになる。
著者が許さない限り、直されることはない。
すなわち著者が誤りと認めていないということになる。
22:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 13:26:27
原稿に問題があるのかの探求がなされていないように
思えるのが問題だ。
23:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 13:38:12
正誤表をどうどうと出せばいいんだよ。
全出版物にひとつも誤植等がないってことは
ないんだろ?
正誤表ウェブサイトを作って下さい。
24:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 13:47:25
永田町の常識が国民一般の非常識であることがあるように、
業界の常識がおかしいこともあるだろう。
ヒント:契約自由の原則
25:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 15:03:25
>>23
>正誤表ウェブサイトを作って下さい。
とてつもなく重いHPになってしまいそう。
26:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 15:22:24
Basic 2400
ver.2第1刷発行 2008年1月20日
ver.2第3刷発行 2008年8月30日
ver.2第3刷 148ページの英文
They caught the man stealing money from the bank safe.
ver.2第3刷 149ページの日本語訳
彼らは銀行の金庫から金を盗んでいた男を捕まえた。
今もこのまま?何刷?
27:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 16:14:18
テメーらでWikipedia作れって事じゃね?
28:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 16:19:35
>>26
それは例文が間違ってるの?それとも役の方?
29:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 16:30:28
日本語訳に過ちがあるとする説が非常に有力
30:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 16:40:47
catch O doingって、普通に、~している人を捕まえるって意味もあるでしょ
theyが誰かなのかによるけど、銀行の金庫の前となると関係者かセキュリティだろうから
見かけただけではなく、捕まえたという意味の方が強くなると思うが。
文脈的に決定的に間違えてる(捕まえられなかった、取り逃がしてしまった云々)
っていうなら、弁解の余地はないけど
31:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 16:46:57
いちいちそんな細かいこと気にしてるから、いつまで経っても話せるようにならねえんだよ
32:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:01:40
一生ブロークン話しとけ
33:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:02:55
catch O doingは、捕まえる、じゃなくて
見つける、でしょ。
34:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:09:46
>>33
35:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:13:21
>>33
手元の辞書(ロングマン英和)・文法書(ロイヤル)・演習書(AIO)を
見る限り、同意。
36:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:18:42
>>35
ジーニアス大辞典、リーダース英和どちらも、catchの欄に、
catch SB doing で、…しているところを取り押さえる、見つけるとあるが
どちらかは文脈や発見者と被発見者、行為によって変わるよ
警官と犯罪者の関係なら警官が犯人を捕まえることを期待するし
通行人と落書きしている少年なら、捕まえるとは考えにくい
37:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:27:25
AIOには、「悪事」を見つけるという場合に用いる。この形で用いるcatch
は「つかまえる」という意味ではない、と書いてある。
38:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:38:20
ロングマン英和では
catch sb doing sth は (人)が(・・・)しているところを見つける
となっている
(人)を現行犯で捕まえるは別途catch sb in the act (of doing sth)が載せられている
39:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:40:53
>>38
ジーニアス、リーダースは、捕まえる場合は(= in the act )という表記かな
40:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:49:36
>>36 が話ややこしくしてるってこと?
41:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 17:49:51
普通に入試に出たら、出題者の意図は?
42:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 18:00:41
俺の持っているジーニアス英和大辞典には
「偶然みつけるだけで実際に捕まえるかどうかは不明」
と明記されているが。
43:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 18:36:54
>>36
誰も責めないから、早く出てきなさい。
44:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 20:14:10
なんだか やる気無くなってきた。
早く正誤表公開してくれー。
45:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 20:16:31
我輩のウィズダム英和辞典は寝てるから教えない
46:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 22:06:50
>>38
ルミナスも同じだった
47:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 22:13:08
いままで買わないように我慢してた江川泰一郎著「英文法解説」を
買ってしまったじゃないか!
「見つける」だってさ!
48:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 22:51:25
ここの人たちは辞書何使ってるの?
俺はロングマン英和と94年のジーニアス
ジーニアス新しいの買おうかな
49:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 23:18:40
辞書は最低でも5年ごとに更新しろw
たとえば、blog、World Trade Centerで調べると新しさを確認できる。
50:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 00:01:10
>>48
ジーニアスは評判悪いからウィズダムにしな
51:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 01:11:07
>>50
なんで評判悪いの?
52:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 04:56:59
ダメ駄目 Z会
53:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 11:12:19
訳者個人の問題ではない!
54:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 11:34:23
英文のチョイスが悪ければ訳文も悪くなるさ。
訳文が悪い場合、英文だけはそうではないなんてことは
無いからね。
とりあえず、いろいろなジャンルから英文をパクってこなきゃと
思って、適当に見繕っていれば、英文の質は不揃いになる。
たとえネイティブが専門書で書いた文だとしても、それを
そのままパクったから英文としては申し分ないってなことには
ならない。それ以前に、日本で想定されるユーザーが使う
単語集としてどうなのかという視点がすでに欠落している。
ゴミ収集所から思いつきで拾ってきたような雑多な切れ端に
日本語訳をつけたところで訳がまともになるわけがない。
55:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 11:45:57
第一義的に「見つける」と訳すべきcatch O doingを「捕まえる」と
あえて訳すなら、脚注を入れるのがすじだろ。
脚注がないところを見ると、ぶっちゃけ、気づかなかったんだろ?
56:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 12:16:49
この英語きいてると英語ってカタカナ英語なんだと思ってしまう
これは本当に本場の発音?
57:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 12:20:58
最後の方にスピーカーの名前と出身地が書いてあるだろ。
58:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 12:32:17
出身地は大阪の八尾あたり?
59:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 17:30:22
最近Basicをやりはじめたんだけど、最初の挨拶のとこだけすげー早口じゃね?
そこから先はものssssっそいゆっくりなのに。
あと子供の声パートのところで、男の人が高い声出して喋ってるのワロタ
60:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 09:26:46
ロリッポプwww
61:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 09:49:30
It was good!!のとこかwwwww
62:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 12:27:25
ジョーイ、良い子にしてウィルソン夫妻にさよならをいいなさい
63:名無しさん@英語勉強中
09/06/11 14:15:11
Adの13-1 五行目から八行目の構文たれか教えて
64:名無しさん@英語勉強中
09/06/11 17:10:37
>>63
This week's announcement [that America and South Korea are to create a free trade area
[that will link the world's largest and 12th-largest economies] ] marks the most ambiious
trade agreement since Nafta, (more than a decade ago).
1つ目のthatはいわゆる同格の名詞節で、this week's announcementに対する説明
2つ目のthatは、a free trade areaを先行詞とする主格の関係詞
だよね☆(ゝω・)v
65:名無しさん@英語勉強中
09/06/11 23:32:09
普通だとそんな誤解をうみそうな文を使うやつはいないよな
66:名無しさん@英語勉強中
09/06/11 23:37:51
今日もBusinessの誤訳を見つけてしまった。なんか校正してる気分。
67:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 06:42:07
オレもこのシリーズはCore/Bus/Adの3冊持ってるけど
日本語訳のページは読まないことにしてる(´・ω・`)
68:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 08:20:16
俺も。つーか読まなくても平気。たまに単語確認するくらい。
速読速聴使うなら、今の自分のレベルより一段階落としたほうがイイ希ガス
69:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 10:57:44
ハガキ出した~?
70:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 11:46:42
Adーアジアでの投資、これが1ページにあったら
8割は挫折する
71:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 13:23:40
>>70
タイムとかニューズウィークとかからパクってきた記事?
こういうのは「読む」英文であって、リスニングに使う「聴く」英文では
ないから、ボキャブラの素材としては良いのかも知れないけど、
CDをつけてどうこうするような素材じゃあない。
タイムを聴こうとすれば誰もが苦しむか、無駄な時間を使ってしまう。
72:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 17:05:12
>>69
ハガキじゃ書ききれないぜ。
73:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 17:17:16
1個誤植???
Adの18-5 as are thehospitality
→so are じゃないのでは?
so=flourishでしょ
74:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 19:40:47
各論は無理だが総論を書いて出した!
75:名無しさん@英語勉強中
09/06/18 17:44:20
速単上級までやったらBasicはやる必要ない?
76:名無しさん@英語勉強中
09/06/18 18:18:26
ないですね。次は英文法のトリセツを買って、基礎をガチガチに固めましょう!
77:名無しさん@英語勉強中
09/06/19 00:23:18
上級までやったらデイリーからはいれば調度いいかな?
78:名無しさん@英語勉強中
09/06/19 02:11:01
トリセツで基礎ガチガチに固めて、コアなりビジネスなりアドバンテストに進みましょう!
79:名無しさん@英語勉強中
09/06/19 04:35:26
トリセツの宣伝止めれ
80:名無しさん@英語勉強中
09/06/19 14:36:27
これは、宣伝ではなくギャグ
つまらないけど。
81:名無しさん@英語勉強中
09/06/22 13:05:37
Basic 166ページ A Birthday Card
この文章、意味わからないんだけど。ハリネズミって何か含意あるの?
おちはどこなの?どこが面白いの?英語圏のバックグラウンド持っている人には
「わかるわかる」なの?????
82:名無しさん@英語勉強中
09/06/22 13:36:02
今年の2月から毎日デイリーをやってます。
TOEIC
2年前415→前回445→今回545
今回のTOEIC向け新たにZ会の本を買って、ココ攻めは2周、ココ見よは1周してRが約100点あがった感じです。
今月のTOEICはココ聴けをやって600目指します!
83:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 13:35:16
>>81
俺も意味がわからなかった
誰か説明キボン
84:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 14:25:18
例文見ずに答えられるわけないだろ
85:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 14:54:19
何が分からないのか具体的に書けばいいのにとは思うけど
既習者からの意見が欲しいんでしょ
86:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 18:50:43
DUO終わりそうで読解不足な気がするから、このシリーズやろうかと思っています。
でも、COREだと結構被りますよね?
リスニング、リーディング目的なら他に特化したのやるべきでしょうか?
87:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 20:31:48
リーディングとリスニングが目的なら単語は被ってた方がいいんじゃない?
同時に語彙も増やしたいというなら話は別だが
88:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 20:32:59
>>86
英文解釈考
89:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 21:04:55
>>87
今年中の目標点は700なので、語彙はとりあえず大丈夫かと思います。
COREやってみます。
90:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 22:12:21
DUOやって目標が700点だったら多分Dailyがいいと思う
ってかCoreやって玉砕のパターン
91:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 23:49:13
Dailyって文章つまんないよね
Coreもこんなにつまんないの?
92:名無しさん@英語勉強中
09/06/24 23:59:44
どれもつまんないよ
93:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 00:10:33
速単必修はどう?
これもつまらないですか?
94:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 00:12:51
つまんないよ。少なくとも俺は
95:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 00:18:39
速単って風早とかいうやつがリライトしまくってるからな
ネイティブが感じるリズムも全く考えてないと思う
96:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 09:21:53
Businessの精読がやっと終わった。
・訳者の専門知識の欠如から生じる、完全に意味を取り違えてる誤訳が2,3(正確には覚えてないが片手で収まる数だったと思う)
・もっと辞書を駆使して高い精度で作業すれば防げる誤訳(これも片手で収まるくらいだったと思う)
・英辞郎を鵜呑みにしてそのまんま持ってきたろww、っていう
その筋の人から見たらおかしい専門用語がちらほら。
・書き下ろしの英文で、専門分野の知識の欠如からくる要点を外した文章が気になったのが1箇所。(語学の学習目的なら気にしなくていいレベル)
と、難点もあるけど、これらを全部クリアしようとしたら各分野専門の校正作業が必要だしもっと高い本になっちゃうだろうな。
扱ってる英文やレイアウトも好きだし、この値段でボリュームもたっぷりだし全体的には満足です。
97:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 14:51:59
>>81
やっとそこまで学習が追いついた。中学英語終わった後からスピードがエグいぜ・・・1日にやれる文章の数が減った('A`)
そして噂のハリネズミだが、さっぱり意味が分からない。hedgeというのが生垣で、hogというのが豚だというのは分かった。
つーかこのハリネズミは本当にプレゼントしたのか、それとも落語的なトンチを働かせ、絵だけで済ませたのか・・・
もし前者なら理解できるが、後者なら全然分からん・・・
せっかくだから該当部分載せるか。前半部分にはヒントは無いと思う。たぶん・・・たぶんだけど・・・
Happy Birthday!!
Here's your very own pet hedghog.(Hedge not included.)
はりねずみの絵
Sorry there's no wrapping paper――the hedgehog was hungry!
というバースデーカード。
98:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 14:53:36
>>97に追記。
「前半部分」というのは、>>97に書かなかった英文のことです。
>>97に書いてある英文の前半ではありません。
99:81
09/06/25 15:38:04
>>83
>>97
一人じゃなくて良かった。また、よろしく。
ハリネズミの正体はまだ分からないけど・・・
100:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 16:08:24
語彙を増やすためにハリネズミを使っただけで、特に意味は無いんじゃないかと思うけどなあ
101:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 16:11:00
URLリンク(englishmidori.livedoor.biz)
全文ここにあるねw
最初の方で言ってる、活きがいいってことなんだろうか・・・
金の相場の話がでてくるから、ヘッジはヘッジファンドと掛かってるとか?
ハリネズミが紙を食べるとか、唐突過ぎてさっぱりだw
102:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 16:33:05
URLリンク(books.google.co.jp)
Hedgehog is hungry という絵本があるのはわかった
あと、hungry hedgehog という組み合わせが意外と出てくるから
何かネタになっている物があるんだろうね
103:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 16:39:27
あ、>102の検索結果の4つめに
hedgehog hunger want outside eat /give-dish lap take-dish-away go away'
(Att. A hedgehog is hungry, it wants to eat outside. I give it a dish and it laps[the milk].
Then I take the dish away and the headgehog goes away.)
ってある。なんとなく繋がりはあるw
104:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 19:27:55
hungryhedgehog.com
105:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 12:26:59
Advancedの1-4の訳が変だと思うので質問です。
干ばつがテーマの文です。
As water levels dwindle,
rows about how supplies should be used are turning farmers against
city-dwellers and pitching environmentalists against politicians.
3行目のand以下を「環境保護論者は政治家に背を向けている」
と訳しているけどpitchをジーニアスで調べると、「投げ込む、ほうり出す」の欄に
He was pitched into leadership. 彼は指導的地位にまつり上げられた.
とあります。
また、マクミラン英英辞典によれば
pitch a,gainst phrasal verb [transitive often passive] INFORMAL
pitch someone against someone to make someone fight or compete against someone else:
He was pitched against Kennedy in the battle for the party leadership.
とされています。
こうしてみるとpitch A against Bは
「AをBに対抗させるため投入する」みたいな意味なんじゃないでしょうか?
つまり、「rows(騒々しい議論)が環境保護論者を政治家に対抗させるためほうり込んでいる」であって
「背を向けている」では真逆の意味になってしまうと思うのですが・・・
106:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 12:37:37
「背を向ける」だけど、後ろを向くという意味だけでなく
反抗したり反対するという意味もあるから、
環境保護論者が政治家と対立する構図が思い描けるんじゃない?
松本解説よろ↓
107:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 13:01:32
確かに「背を向けている」と訳しては「fight」したり「compete」したり
しているとは読めないが、少なくとも「environmentalists」は
「politicians」に対して同調的ではなく批判的であるということは、
その訳からも感じられると思う。ゆえに、あなたの言う
「真逆の意味になってしまう」という説は理解できない。
108:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 13:34:41
coreってwどれくらいでw終わりますか?
109:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 13:37:18
coreで早慶受かりますか?
110:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:11:31
早慶なら速読英単語ってのにしておけ。
coreは難しいぞ。
111:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:37:17
要するに早慶には早計なんだよ!
112:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:42:31
これは面白いギャグだ
coreなんて捨てて漫才師として活躍してみてわ?
113:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:46:29
文章が難しくて単語が易しいのがcore
文章が易しくて単語が難しいのが速単上級
早慶なら後者
東大京大なら前者
114:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:49:55
>>113
そんなあなたは大学どこ?早稲田下位学部とかだったらマジ失笑もんなんだが
115:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:52:10
何故噛みついたし
116:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:52:35
速単は改定をするたびに文が易しくなってるからなあ。
117:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 14:53:16
>>114
早稲田大学医学部首席
118:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:05:39
>>110
coreの方がカンタンってのをどこかで見たんですが。。。
>>113
なるほど
なら速読上級のほうがよさそうですね
速読上級にしようと思います
119:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:09:02
>>118
単語はcoreのほうが簡単。
文章そのものはcoreのほうが難しい。
でもcoreは線が入っていて、
難しい文章を読みやすくしているから、
もしかするとcoreのほうが、
速単上級よりも読みやすいかもしれない。
120:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:12:45
純粋な文章そのものの難しさと、
スラッシュによって文構造が見える状態で読む難しさは、
別もんだからなあ。
そう考えるとcoreの方が速単よりも読むのは簡単だと思う。
文章そのものはいくらcoreが上であったとしても。
121:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:13:06
>>119
なるほど。。。
coreってなんかよさそうですね。
大学入ってからやろうかなと思います
>>113を見ても思ったんですが、早稲田は文自体はあまり難しくはないので、速読上級のほうが向いてると思います
122:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:19:46
速単は大学受験で使ったがやや不自然な文が多くて。
入試問題に風見テイストを混ぜておかしくなってんだろうなきっと。
単語帳としては優秀かもしれないけど、
読み物としては今考えるといまいちだったな。
123:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:21:41
速読上級の方向で検討しますm(_ _)m
あと、マーチとか関関同立のかたはアドバイスしないでいただけると助かります。レス読む時間が無駄なので。。
マーチ、関関同立は受験勉強したくない人が行く動物園、早(下位学部は除く)慶(商文は除く、二科目偽慶應のSFCは論外)や東大はガリガリ猛勉して行く大学。常識です。
124:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:30:19
>>123
6月らしい2ch脳的な意見だなw
これが12月になるとMARCHを馬鹿にするものが急に減り、
反対に早慶や旧帝志望者が少なくなり、
1月2月はMARCHクラス以下のスレの勢いが高まり、
上位大学スレがなぜか過疎るんだよなw
125:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:32:12
>>109
>coreで早慶受かりますか?
>>118
>coreの方がカンタンってのをどこかで見たんですが。。。
こんな質問をしている奴が受かるとは思えないんだがw
126:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:39:15
釣りにマジレスしちゃうおとこの人って。。。
127:釣りとかじゃなくて文体からしてたぶんこいつだろ
09/06/26 15:49:19
590 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:52:49 ID:brxBpuJR0
早稲田志望の浪人です。
長文速読のための参考書として速読上級よりもcoreのほうをすすめられたんですが、
レベル的に足りないということはないのでしょうか?
600 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:53:48 ID:brxBpuJR0
>>590
お願いします
609 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:42:09 ID:brxBpuJR0
>>601>>603>>608
なんかもう、よくわかんないんでどっちとも買います。。。
616 名前:大学への名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 04:01:34 ID:brxBpuJR0
ひど。。。
128:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 15:54:36
どっかで見たことがある奴だなと思ったら思い出したぜ。
単語帳スレでも質問をして、さらには英語の質問スレでまた同じような質問をして。
さらにこのスレでまで質問をするとは。
「単語帳スレでも同じようなのを見たような気がするが、読解が目的なら俺はcoreだと思うが、早稲田目指すほどの能力があるなら、自分で本屋で比べてみたらすぐわかるだろ。」
と、英語質問スレでは答えんだが、不満だったようだなw
129:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:02:05
>>127
長文速読のための参考書。
coreで早稲田でレベル的に足りないという質問が元か・・・
こんなの本屋で読み比べたら一発だろ・・・JK
130:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:29:43
そもそも一冊の単語帳のチョイスで合否が決まるとは
とても思えない
131:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:34:38
>>130
マーチ、関関同立の受験勉強したくない人が行く動物園ならね。
132:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:36:03
自称高学歴・高偏差値大学を目指す人はハリネズミの謎を教えてくれよ
133:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:47:00
そういえば自分は速単上級使ってたにも関わらず
マーチでしたwさーせん
134:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 16:48:54
早稲田も動物園みたいな大学ではあるが
135:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 17:51:18
放し飼い、野放しだしな
136:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 18:58:11
早稲田は受験勉強したい人が行く動物園ということか
137:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 21:19:46
誕生日プレゼントに、腹を減らせたハリネズミを贈るって何だこれwarota
早稲田動物園の学生に聞いてみたひyo!
138:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 22:25:01
単語に難しいもくそもない。
どうぜみんな4000語程度は覚えるんだから。
139:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 23:07:32
すっごい初歩的な質問だったら申し訳ないのですが・・・
Dairyのtrack10の最後の文に
it sure takes the guesswork out of driving in unfamiliar territory.
というのがあるんですが、ここでのout of ってどのような意味があるのでしょうか?
140:名無しさん@英語勉強中
09/06/27 03:09:32
take A out of B で 「BからAを取り出す」なんじゃね?
take outが「取り出す」とか「取り除く」とかそんな感じで、ofやfromで「~から」を補足。
それは、よくわからん地域でドライブすることから推測ドライブを確かに取り去った?
地図の話???
Basic学習者なので、間違ってる率高いかも。Core学習者カモン。
あの、そんで、相談に来たんすが、今Basicやってます。
どうやらBasicの学習ペースで行くと、語彙量の増え方がかなりゆるやかなことに気づきました。
しかしかなり覚えやすいことも確か。文脈型で単語を覚えるうえで、よくあるメリットとデメリットなんですねえ。
速読速聴シリーズやってる方々、他に単語力増強するのに、単語帳やってます?具体名も教えていただけると嬉しいです。
これと同系の速読英単語が気になりますが、このスレでも挙がってる「不自然な英語」という評判と、
>1.地単語の説明がまったくといっていいくらい無い。
>2.自動詞は、その次の前置詞までだしてもらわないとまったく使えないんですけど、それがまったく無い。
というamazonの評判があって、どうも手が伸びません。
141:名無しさん@英語勉強中
09/06/27 03:28:10
どうみてもこのcoreと速単上級で迷ってる人がマーチkkdrの少なくとも上位の学部に余裕で受かるレベルの人に見えない。
142:名無しさん@英語勉強中
09/06/27 19:54:14
>>141
もしかして君がマーチkkdrだから腹立ってるんですか?
恨むんなら動物園にしか合格できなかった自分の能力の低さを恨んでください。。。
143:テーマ別英単語Academic中級
09/06/27 21:55:29
テーマ別英単語Academic中級
7月10日ころ発売するんだって
URLリンク(www.nakazawayukio.com)
既刊の上級をやってみた人感想おねがい
144:名無しさん@英語勉強中
09/06/28 10:56:32
上級は日本語が多すぎると思う。単語も構成的に覚えにくい。
(テーマ解説が本文より多く、前後で単語を暗記するスタイル)
内容はよく吟味されていると思う。解説も英語だったら言うことないのに
と思っていた部分が、中級ではメインテーマになっているみたいだね。
英語を学ぶというより、英語を利用して高度な知識を身につけたいという人向けの本だよ。
145:名無しさん@英語勉強中
09/06/28 19:39:24
businessの背景知識が不足している漏れのために誤訳箇所を示してくれないか
146:名無しさん@英語勉強中
09/06/28 22:05:51
Advancedと上級者へのTOEIC
ってどっちが難しいですか?
147:名無しさん@英語勉強中
09/06/29 19:20:54
そりゃ上級者~だろ
148:名無しさん@英語勉強中
09/06/29 19:25:40
上級者へ~でググったら、アルクのサイト、グーグルから警告が出てるw
149:名無しさん@英語勉強中
09/06/29 21:56:20
>>148要するにカスってこと?
150:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 04:05:17
>>142
現浪と偏差値いくつなのか書いてみろよ。具体的に模試の名前も書けよ。
151:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 12:33:20
Advanced
シャドーイング
152:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 17:06:21
Basic P100~P101、P158~P159、P180~P181、P186、P194~P195・・・・
単語が二つ並んだら、品詞も発音記号も書けないのか?
何考えてるんだ?
153:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 17:12:18
学習者の立場で考えろってんだ!
154:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 17:38:56
Basic(笑)
155:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 17:40:05
学習者(爆笑)
156:名無しさん@英語勉強中
09/07/04 17:53:39
?
157:名無しさん@英語勉強中
09/07/05 12:45:32
このシリーズって、誤訳多いし、手抜きなんだな。
158:名無しさん@英語勉強中
09/07/05 19:48:29
AdvancedとBusinessってどっちのがCDのwpm速いの?
159:名無しさん@英語勉強中
09/07/05 20:16:47
両方とも英文をOCRでテキストデータ化したけど
Business 134930文字 25984語 185m33s 140.037wpm
Advanced 123297文字 23745語 158m48s 149.5wpm
「14-4」とか入ってるし、タイトルは入ってないし
多少の誤差はあるだろうけど
若干Advancedの方が速い傾向にあるな。
160:名無しさん@英語勉強中
09/07/05 21:11:10
誤差だな。
どちらにしても、150未満だからたいしたことない。
161:名無しさん@英語勉強中
09/07/05 23:02:03
>>152
リエゾンでヤホれ
162:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 00:52:08
>>161
単語が二つ以上並ぶとリエゾンが生じるから発音記号は書けないって
ことか?
163:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 08:42:32
速さやなまりによって、発音が大きく変わる。
164:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 09:12:01
学習者は印刷物での習得が不可能ということか?
例えば、「花粉症」は 「pollen allergy」 というそうだが、
全体でどう発音されるかはおいといても、少なくともそれぞれの
発音記号を書いておくのが学習者の便になると思う。
どうせそれぞれの発音記号を調べることになるんだし(俺はそうする)。
それぞれの発音記号に基づいて発音したって、間違いなく通じると思うが・・・
というか、それ以外やりようがない。(ちなみに>>152の各ページはCDに
収録されていない)
165:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 09:27:24
「cold」(風邪)の発音記号は書いといて、
「pollen allergy」(花粉症)に関してはなんの記載もないなんて
おちょくっているとしか思えんな。
166:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 10:58:09
アメリカでは、花粉症は、ノーズ・ポリンって言い方が一般的だよ。
167:名無しさん@英語勉強中
09/07/06 14:16:13
約1名さんはこんなところで愚痴る暇があったら、アンケートはがき出せばいいのにw
168:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 01:57:58
1名に約をつける人は一生結婚できない
169:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 07:32:26
フラれたか。
170:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 09:03:10
そうらしい。
171:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 14:42:56
いま受験生で、友達がcoreを使ってるのですが、これって基本的に受験用ではないですよね?
ほとんどの人がZ会の速読英単語などを使ってるなかで彼は一人これをやってるんですが、
自分は人と違う、他人より優れた人間であるから普通のひとがやらない教材を使わなければならないという、
彼の腐った自尊心からくるものだととらえていいのでしょうか?
172:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 14:50:01
灘では速単よりもcoreがメジャーなんだが?
灘高生も腐った自尊心の塊?
173:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 15:59:59
それが本当なら、灘もたいしたことないんだね
灘高生って雲の上の別世界住人だと思っていたので
語彙なんて10万語は当たり前ぐらいに思ってたよ
174:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 16:11:52
東大に行くにはadvancedでも語彙は全然足りなんだろ
灘でcoreがメジャーっていうのはありえない
175:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 16:29:44
>>166
そういう信頼性まで疑わなくちゃならないなんて
誤訳とはまた違う次元の問題だな。
176:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 16:31:39
大学受験でなんでcore使うんだよwwwwwwwwwwwwwww
177:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 16:49:01
灘ならadvancedは中学で終了でしょ?
178:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 19:00:07
English板は馬鹿が多いから、どこまでマジレスなのかわからないときがある・・・
これは2ch全体で言えることだけど、「灘」とか「東大」とか好きな奴多いよな。
中には実際関係している人もいるんだろうけど、
『お前には関係ない話だろ!!』って人も多いと思う。
ほんっと、知らないくせに話題に出して、噂と想像で話すのは、見ているこっちがイタくなる。
まぁ、表舞台にさらされるものの性でもあるけどね。
179:名無しさん@英語勉強中
09/07/07 23:39:32
お~、本物の灘様でしたか。
恐れ入りました。
まさか、Advancedは灘中受験の段階で終わっているとは
つゆ知らず、灘中でやるものだとばっかり。
世間を知らぬとはいえ、灘様をバカにして済みません。
180:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 00:17:34
和田秀木の長女が二年連続で東大落ちたってマジ?
181:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 00:21:01
灘生なんかは幼稚園入る前にadvanced終わらせてるんじゃないの?
182:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 00:23:12
秀木かあ。
聞いたことのない名前だなあ。
183:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 00:24:18
英語で学術論文が書けるレベルでないと灘中合格は無理でしょ?
184:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 00:37:58
灘中よりも開成の方が上!
185:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 08:17:33
いやホント面白くねぇからこの流れ
186:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 09:20:30
ブックオフでcore Ver.2を1,000円で発見しました。
素直に新品Ver.3を購入すべきでしょうか。
187:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 09:30:49
ヴぇr3
188:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 10:00:46
>>186
それ多分俺がちんこ擦り付けて売ったからver3にしとけ
189:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 11:51:00
>>186
105円に値下がりするまで待った方がいい
190:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 12:46:53
俺はCORE Ver2のCDなしを105円で買った
とりあえず今はこれで勉強しておいてVer4が出たらそれをやるつもり
191:186
09/07/08 14:27:24
>>189-190
ありがとうございます。
105円のを探してみます。
CDは図書館で借りたのをPCに取り込み済みです。
192:名無しさん@英語勉強中
09/07/13 21:46:34
basic買ってきたぜ。
早速今日から始めるっ。
193:名無しさん@英語勉強中
09/07/13 23:36:29
身近に質問できる人がいるといいね。
いろいろ疑問が湧く本だし。
注も巻末文法説明もピントはずれだし。
194:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 00:29:07
>>192
表紙に会話スピードslowとか書いてるけど、
初めの方は会話がウルトラハイスピードwwwww
195:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 07:47:02
あれでウルトラなんて言ってると、本当のネイティブ同士の会話の速度を
聞いたらびびるぞw
196:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 12:05:02
ネイティブはslowの10倍のスピードと思っていれば心配ない。
197:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 23:12:23
>>195
おまえの顔面のひどさにびびった
198:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 23:25:03
センターの英語は超遅い。
TOEICも遅い。
そんな試験してるようじゃね。
実際に話されない速度の英語が出来ても意味がない。
199:名無しさん@英語勉強中
09/07/15 13:56:44
Academicの中級編を買ってみようと思ってるんですが
最近の新刊で、比較して欲しいような単語帳ってあります?
200:名無しさん@英語勉強中
09/07/15 19:12:18
Daily1500じゃたりないから同程度の同じような本をやりたい
内容は英検でもかまわない。何かお勧めありません?
201:名無しさん@英語勉強中
09/07/15 20:08:27
足りない、でも同程度って意味がわからない。
202:名無しさん@英語勉強中
09/07/15 22:49:02
同じくらいの単語がでてくる
英文を読み上げるCD付き
日本語訳付きの本
203:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 00:17:20
同じぐらいの買ってもまた同じ単語だろ?
何の意味があるの?
204:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 00:56:58
どうせ本知らないんでしょ
205:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 08:59:58
一冊完璧に仕上げたら、上に行くのが普通の路線だわな。
とくに今時のは、コーパスやら出る順やらで作られているからどれも
単語の選択にはほとんど差はない。
TOEIC、TOEFLになると、試験にでる分野が違うから、専門用語的単語に
差がある程度。
206:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 09:06:00
どうせ本知らないんでしょ
207:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 10:30:39
国弘 正雄氏の英会話・ぜったい・音読シリーズ。
208:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 10:48:52
この本は使えそう。ありがとう
209:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 11:23:39
中学に逆戻りかよw
210:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 12:11:31
>>194
中学の範囲が終わってから聞き返すと、ちゃんと聞き取れるようになるよ。
211:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 12:37:00
うん。slowでも速すぎだと同じく思った
212:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 12:51:59
キクタンリーディングはどう?
色々なレベルが出ているし。
213:名無しさん@英語勉強中
09/07/16 20:51:43
ネイティブが特別早く喋ると思わないが教材にみたいにはっきり喋らないんじゃね?
214:名無しさん@英語勉強中
09/07/17 09:17:40
それがダメなんだよ。
実際の英語は、単語ごとに切って話されているわけではない。
ワードバイワードで話すな!とまず注意されるよ。
単語がつながるから、リンキングやらリエゾンが起こる。
それに慣れない限り、いつまで経ってもネイティブの英語が聞き取れないし
相手からもあんたの英語は疲れると言われることになる。
215:名無しさん@英語勉強中
09/07/18 01:12:35
>>212キクタンはいいけどリーディングは文の質がよくない。
無理に作ってるかんじ。
キクタンだけでいいよ。
216:名無しさん@英語勉強中
09/07/18 10:45:25
ユメタンも受験用らしいなー
217:サトシ
09/07/19 13:32:54
Advancedの32ページの英文の最後の部分
there was no evidence that either Oswald or Ruby was part of any kind of an assassination conspiracy.
assassination の前に an は必要なのか?
CDを聞いても発音していないように聞こえるんだが。
218:名無しさん@英語勉強中
09/07/19 13:38:01
DUOやってて、今度はcoreを買ったんだけど
本に書いてあるとおり、最初リスニングで意味予想
次にリーディングで意味確認
最後にシャドウイングorCDリーディングを繰り返す
っていうのをやろうと思うんだけど
スローの方は何に使えばいいの?
219:名無しさん@英語勉強中
09/07/19 17:09:42
オレは書き取りに使ってる
220:名無しさん@英語勉強中
09/07/20 12:58:00
俺はcore1回目は慣れるのに苦痛だったから
スローを音のメロディのように聞いて、全体の雰囲気に慣れるためと、
発音の良くわからない単語だけスローで確認するようにしてた
2回目以降は特に必要なかったな
221:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:05:59
浪人のとき独学でセンター186、九州大学受かったけど。
意外と難関大狙う人でもベーシックの最初あたりは漏れがあると思うから重複するけどベーシックも買うべきだと思う。
難単語必死になって覚えて基本単語を疎かにして大学落ちる奴を俺は腐るほど見てきた。
長文は速読英単語と過去問(センターと九大)くらいしか解いてない。
文法と単語、英文解釈の知識があれば長文は過去問演習でよめる用になるって断言するよ。
222:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:25:18
基本的に英文読書量が十分に確保されていれば、
英単語の勉強も、英文700選みたいなもんも
一切が不要なんだけどな。
223:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 21:14:12
今の学生はうらやましいな
昔はでる単くらいしかなかったよ
まあ2次にはあまりやくに立たないがな
224:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 21:43:12
>>223
今は、ipodもあるしね。
でる単の音声はカセットだったし、やたら高かったし…。
今はCDをipodに入れていつでも聴ける。
昔と比べて格段に環境が整ってるんだから勉強しないとな、今の学生は。
225:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 21:53:25
自分も出る単世代だけど、出る単だけで9割以上取れたよ
今の入試問題の方が難しいのか?
226:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:17:34
オレも社会人になってからのほうが英語勉強してるなあ
環境は整ってるし、ある程度の収入はあるし
でも、身に付き度合いは低いです
227:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:27:45
>>221
九大の試験問題って実はそんなに難しくないよな
総合大学って全学部同じ問題だからあまり難しく出来ない
だから医学部だとほとんど満点狙わないといけないわけだが
228:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:02:31
でる単世代だけど、ほとんど覚えなかった。
インテレクトだけは異常に知ってるw
それでも国立合格。
結局、単語だけ抜き出して覚える方法は自分には合わなかったんだと思う。
当時は、でる単が全然覚えられなくて凹んだけど、読み量で切り抜けた感じ。
実際、入試問題が10pくらいの長文だったけど、ページ開けたら
元の原書を読んでいたので長文読まずに即回答といった天の恵みがあった。
229:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:10:39
自分も物理で直前に見た問題が入試にそのまま出たってのはあったが
英文となるとすごいな
230:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 00:39:40
COREぐらい、もしくは上の長文問題集あったら教えて下さい。
英語で内容を問うのが更になかなかなく‥。
231:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 20:47:08
DUOの見出し語を大体覚えたんで古本屋で買ったCOREver2を始めたんだけど
なかなか難しい
今までに簡単な長文問題集しかやってないから
先に何か解釈本を一冊やってからにした方がいいのか
それともこのままCOREを続けていって読解力が上がっていくことを
期待してもいいのか
悩むなぁ
232:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 22:57:13
COREだけじゃ読解力は上がりにくいかも
ビジュアルか富田とかパラパラみてみて、よかったら買ってみれば?
233:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 23:32:59
そうですか
解釈本をやることにします
234:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 03:53:20
読解力をつけたいなら、Academic中級の人文科学編がいいかも
テキストが教科書とか学術系だから受験文法に即してるだろうし
内容が現代文の評論に大分対応しているから一石二鳥だと思う
って、受験の話ではない?
235:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 04:03:49
受験板に速単スレがあったはず
英語 学 習 と関係ない学(校)歴ネタになって荒れやすいから
それがないなら、(多くの日本人が英語学習の核を作る時期だし)別に構わないけど
>大学受験英語
Academic、地元の旭屋にないんだよな~Advancedもなくなった
236:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 17:37:16
DUOやって今TOEIC700点なんだけど、
Advancedに手を出すのは早い?
Core見たけど、単語が被ってるから意味あんのかなって
237:名無しさん@英語勉強中
09/08/06 17:42:55
というよりAdvancedやる必要ないと思う
記事は古いのばっかりだし、あんまりTOEICに対応もしてない
DUO終わった後なら、ネット版のCoreをやると習熟度が増していいと思うよ
238:名無しさん@英語勉強中
09/08/09 01:32:40
Advanced もうちょいで終わりそう。これはイイ。
きちんと英文記事を読めるようになりたいと考えているなら良い練習になる。
記事は古めなものの、ちゃんとしたリアルな英文だから。
TOEIC700ならレベルとしてはこの本はちょうど適していると思います。
でも試験対策としてTOEICに即してるかというとちょっとアレですけどね。
米雑誌に出てきそうな慣用表現とか、ダラダラとした書き方はTOEICで出ないから。
あとはAcademic上級を買った。これもよさげ。明らかにTOEICではないけど。
基本単語を抑えたんなら、次はちょい難しめの文章を読みながら語彙を増やしていくのがいいでしょうね。
239:名無しさん@英語勉強中
09/08/09 17:42:42
今大学1年で夏休みに英語力を落とさないように、速読速聴・英単語を買ってみようと思うのですが、
どのレベルから買うべきでしょうか?
単語帳はいままでシス単を中途半端にやってから、リンガメタリカを終わらせています。
240:名無しさん@英語勉強中
09/08/09 18:30:41
>>239
Core
Advはレベル高すぎ
241:名無しさん@英語勉強中
09/08/09 18:34:00
自分の専門学部にあった英論文とか
242:名無しさん@英語勉強中
09/08/09 19:07:18
レベル高杉ってことはないと思う。
でもCoreに出てくるレベルの語彙が怪しいとしんどいかもしれん。
別に文章自体が飛び切りむずいと言うわけでないですよ。
243:名無しさん@英語勉強中
09/08/10 09:17:14
この本一冊やりこなしても英文の量が足りない
ネイティブはもっと大量に浴びて英語がうまくなってるわけで
同じ程度の本二冊目は必要
244:名無しさん@英語勉強中
09/08/10 09:26:08
ネイティブは、「同じ程度の本二冊」を「浴びて英語がうまくなってるわけで 」すか。。。
245:名無しさん@英語勉強中
09/08/10 10:14:10
「シャーロック・ホームズの冒険」の読破なら量的にどう?
246:名無しさん@英語勉強中
09/08/10 10:40:43
「めざせ100万語! 読書記録手帳」によれば、800~2800語彙レベルらしい
ちなみにハリポタで3000-3800語彙相当だそうだ
247:名無しさん@英語勉強中
09/08/10 14:11:08
サンクス
そういや斎藤学が
日本語の読書力を付けるには文庫100冊新書50冊必要だって言ってたな~
同じ事が英語にも言えるかもね
248:239
09/08/12 21:26:41
>>240>>241
coreかbasicかで迷っていたのでcoreから始めることにします。
ありがとうございました。
249:名無しさん@英語勉強中
09/08/13 09:16:39
duoやっててこれに手を出したけど
あまりにも漠然としすぎててCDも速くて
なんか挫折しそうだ…
いい勉強方法ないものだろうか
250:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 05:17:28
>>82
今更だけど文法書を一から読み直した方が上がるんじゃないか?基礎レベルが低すぎる
251:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 05:18:37
>>249
国弘の音読法を流用する
252:名無しさん@英語勉強中
09/08/14 10:52:27
>>249
レイアウトが速読英単語の方が使いやすいから、そっちに乗り換えたら?
253:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 12:27:05
そういや速読英単語って未だにCDが莫迦高い別売なのか
254:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 17:31:09
>>253
カモをしゃぶり続ける単語集
255:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 17:34:37
DUOや究極単語などCD別売の単語集には良いものが多い
できに自身があるからこそできること
256:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 18:12:49
究極単語はただのボッタクリ。
257:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 18:14:43
DUOを舐めるなよ
258:名無しさん@英語勉強中
09/08/15 19:58:26
>>255
究極単語は自信じゃなくて勘違いだと思うけど・・・
259:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 20:14:04
東大志望でDUOを一通りやったけど、CoreよりもAdvancedの方がいい?
高3で準一級は2点足らずで不合格、TOEICは715点でした。
260:名無しさん@英語勉強中
09/08/17 20:34:45
東大志望ならこっちの方がいいかもね
URLリンク(www.nakazawayukio.com)
>今春、ある有名私大の経済学部に入学した私の教え子が、先日、私の勤める予備校に遊びにきて、こう話しました。「先生の本、とても役に立っています。経済学の授業の前に読んでおくと、授業がすごくわかります。生協のランキングで上位につけてますよ。」
>『テーマ別英単語 Academic [上級]』は、 2009年4月21日付の東京大学新聞に大学生の推薦図書として大きく取り扱われました。
261:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 12:59:48
速読速読のライバルの本となると何があるんだろう
英文とCDさえついてればライバル本と呼べる
262:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 14:59:53
core1900を使っている。
core1900の単語の難易度はそれほど高くないが、文中にもっと難易度の高い単語が結構出る。
それに、CDと同様に話すのは結構大変だ。難しい箇所もあったりするし。
263:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 15:12:01
>>260
受験生に大学生向けの本を薦める意図がワカラン
264:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 15:48:52
>>260
東大でも基礎だけできれば十分ですよ。
理科でも算数でも。
難しい勉強する人は落ちます。
265:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 16:25:43
>>264
見てきたようなウソを言い・・・
266:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 18:49:26
>>265
どこまでを基礎というかは人それぞれだけど、学校で配布される問題集(例えば数学の4step)と
参考書が隅々まで理解できていれば、あとは過去問程度で合格点は取れると思う。
このくらいは、授業中に半分寝て、残りの半分でこなせると思う。予備校や家庭学習はいらない。
というか、授業中の半分も起きていたら、普通は灘校生の平均には軽く勝てるだろう。
確かに自分も、もう少し演習はやったけどな。
267:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 19:11:28
>東大でも基礎だけできれば十分ですよ。
>理科でも算数でも。
理科とか算数とか言ってる時点で説得力がないんだよね・・・
268:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:00:22
>>262
dailyがいいよ
coreの単語を8割ぐらいカバーしてる割に文章が平易だから
CDが遅いけど、何度も繰り返し読んでると
自分自身の読みが速くなるから問題ない。これはどの教材でも一緒だが
269:名無しさん@英語勉強中
09/08/20 21:13:32
東大って所詮は文部真理教の認可国立大学だから
そんなとこ入ったら文部真理教の強い邪気を受けてしまうよ。
270:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:41:44
>>263
こんな時期に新しい単語帳、それもAdvレベルに挑戦しようっていうんだから
受験は余裕なんじゃないの?
271:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 01:44:56
>>263
それと260のリンクの先にあるのは、上級じゃなくて中級の方だよ
272:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 02:33:18
受験は余裕なのか、それとも未知語恐怖症になっていて
とにかく語彙を増やさねばという強迫観念に取り付かれているのかもしれが・・・
273:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 15:23:33
(大学)受験生なら(大学)受験に特化した単語集(他、諸々の参考書・問題集)をやるべきだと思うな。
それらを終らせてしまって時間に余裕がある、というなら他の科目をやるなり、
せっかく夏なんだから外に遊びに行けば?「17の夏は一度きり」なんだから。
勿論、受験とは直接には関係なく、教養として英語を学びたいというならAdvancedなりAcademicなりをやっていいし、
その結果として大学なり各種検定試験なりを突破する英語力が自然に身に付いた、というのが理想なんだけど。
最初から、大学(や英検や…)受験のため、と目的を限定してる人には、
CoreだろうがAdvancedだろうが方向性がズレてて、もっと効率のいい本があると思うよ。
274:名無しさん@英語勉強中
09/08/21 16:20:42
アカは、倫理や経済、現国の評論とか受験科目と内容が重なる箇所が有るから
英語が好きで文系受験なら、別の角度からの内容理解に役立つと思うよ
275:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 01:02:33
英文法詳しい人教えて、マジレス希望
Basic 2400 ver.2 P86
(英文)Well, I'm going to a meeting in about 15 minutes.
(和訳)そうね、15分くらいで会議に出る事になっているけれど。
be going to <動詞の原型>で未来の事を表すものだと思っていたが、
上記の文はよく見ればこの形と違う。
ここでのmeetingは名詞で「会議、打ち合わせ」の意味。冠詞も付いている。
【質問】・be going to <動詞の原型> ではなく、be going to <名詞> という使い方もできる?
・この文で使われているtoは不定詞ではなく前置詞?
・上記のような文で未来の事を表す事が可能なのでしょうか?
276:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 01:26:58
何回もgoを繰り返すのが面倒なので言わないだけで
going to go a meetingが文法的には正解。
未来を表してます。
277:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 01:49:53
>>275
未来のことは現在進行形や現在形でも表すことが出来ます
その例文は現在進行形でtoは前置詞です
278:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 02:06:51
>>276
go a meetingが文法的には正解とか凄いことをさらっと言わない
279:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 10:36:09
一瞬、be going toだけみて未来系を推測したが
普通に名詞で現在進行形じゃん、と思ったら
>>276を見てびっくりした。
go to~とgoは自動詞だから目的語を伴う場合、
前置詞toが必要だと思ってたんだが
それすらも不要だったとは…。
280:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 12:18:51
>>275
単純に go to a meeting の現在進行形じゃないのか?
その前で話を聞く時間が無いか?って尋ねられた上での返答だから、
今外出仕様としてたけどちょっくら余裕があるから桶って意味で。
281:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 12:26:30
おれのはかなりおかしいな。気にしないでくれ。
282:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 12:36:54
>>281
どれだよw(>>276のことだと思うが)
ここID出てないから、そういう時は名前欄にでもレス番書いてよ
283:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 12:48:14
meetingは副詞用法だよ。
aはgoを省略した時の破格用法だから、meetingにはかからない。
これはノルウェー地方に多い用法で、かのShakespeareも好んで使っていたんだ。
ちなみに、これを初めて日本に紹介したのは迷亭って人だよ。
284:275
09/08/23 13:36:16
沢山のコメントありがとうございます。
やはり私は >>280 さんの言われるように、to は前置詞で
現在進行形の文中に時間を意味する語を入れる事によって
未来を意味する文にしているように思えます(崩した文体ですが)。
もう少し他の方の意見も聞いてみたいです。
参考までに全文を載せておきます。
Basic 2400 ver.2 P86
Section 43 At the Teacher's office
Student: Excuse me. I wonder if you have time to talk to me.
I know you are terribly busy. I've been trying to reach you.
Teacher: Well, I'm going to a meeting in about 15 minutes.
But we can talk a bit before the meeting begins. Come inside my office.
Student: Thanks. Shall I close the door? I want to talk in private.
Teacher: Sure, go ahead.
285:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 18:10:54
ここで意見を募るより、進行形の未来表現を調べれば答えは直ぐ見つかるよ
ついでに、be going to go も調べてみるといいかも
286:275
09/08/23 23:07:29
>>285 様
調べてみました。
現在進行形で未来を表す場合があるのですね。
be going to go の後ろのgoは >>276 さんの言われるように
くどいから省いているのですね。
よく分かりました。ありがとうございました。
参考:URLリンク(www.englishcafe.jp)
※余談だが、will + <動詞の原型> とbe going to + <動詞の原型> は全く同じだと思っていたが
調べてみると両者には微妙なニュアンスの違いがあるらしい。
全然知らなかった。鬱だ。。。。。 orz
287:名無しさん@英語勉強中
09/08/23 23:40:52
細けぇことはいいんだよ
288:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 08:13:28
CORE1900の長文パートやり終えて感じたこと。
意味がわからない英文が多くないですか?
文脈がつながっていないというか、話の展開がいきなりかわるというか。
もちろん全部がそう、ではないけれど。
引用するとき、一部文章を削除したりしてるんかな。
既出ならスンマセン。
289:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 09:02:21
内容を気にしたら負け。ユニットは更に酷い。
290:名無しさん@英語勉強中
09/08/25 12:11:18
Academicの方の内容はどうなの?
291:288
09/08/25 20:53:48
レスありがとうございます。
気にしたら負け、ですか(^^;)
ディクテーション目的でもう一周しようと思ったけど、
別の教材に浮気しそう。
292:名無しさん@英語勉強中
09/08/27 00:17:58
>>290
とても良いです。
理系の上級読んでるけど、とりあえずやたら専門用語が出てきてしんどいけど。
文章自体は、確かに格調高いし、かっちりしてる。テストに出てきそうな感じだな。
293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:26:35
>>288
何度もオーバーラッピングしながら長文パート2周目の半分まで終えた
日本語訳を読んでも前後の意味が分からない場合が多いね
文章を都合よく切り貼りしたとしか思えない
2周目終えたら別の教材に移行する予定
294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:00:41
>>292
ありがと
コアが終わったら中級からやってみようかな
295:名無しさん@英語勉強中
09/08/31 16:31:45
近くの本屋に寄ったらDailyだけ置いてなかった
もしかすると改訂版の発売も近いのかもと思ったけど
どうなんだろうか
296:名無しさん@英語勉強中
09/08/31 21:30:07
Dailyは2週間前ぐらいに買ったけど、内容には満足
129の英文を45+45+39の3つに分けて、最初のパートを5回目に突入
Coreはすでに持ってて6周してるけど、Dailyの方が好きだな
297:名無しさん@英語勉強中
09/09/01 16:00:37
皆どんな感じで勉強してるの?
298:名無しさん@英語勉強中
09/09/01 18:01:03
音読音読音読 シャドーイングシャドーイング 音読音読 シャドーイング
これの永久運動
299:名無しさん@英語勉強中
09/09/01 22:53:21
おれも毎日30分のシャドーイングは欠かさないな
シャドーイングに飽きたら、シンクロ読みするけど、やっぱりシャドーイング
BasicのパートⅠ(72の英文)でちょうど30分ぐらいだし、
パートⅡだと62の英文を6等分してその1つを2周させるとだいたい30分
Coreは慣れてる最初の方はついていけるけど、
ちょっと敷居が高いし、やってて面白くないから、Dailyに移行
300:名無しさん@英語勉強中
09/09/01 23:16:34
シンクロ読みって完全に重なるように読むってこと?
そっちのほうが面白そうだけど、シャドーイングのほうがいいの?
301:名無しさん@英語勉強中
09/09/03 19:33:02
>>300
そう。ピッタリ一致した時(シンクロ)はめちゃくちゃ気持ちいいけど、
淀みなく流れてくる英文を一時的にインプットしながら
いま現在の英文を処理する能力を磨くためにはシャドーイングが適してると思う
302:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 01:18:43
練習というより確認テストみたいなもんかな?>シンクロ
303:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 14:54:15
いわゆるオーバーラッピングのこと?
304:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 19:31:03
そうね。呼び方はいろいろあってもやることは一緒だから
とにかく自分のレベルにあった方法、あるいは飽きない方法で、
絶対量を増やしていくしかないからね
305:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 19:33:38
この単語帳のオーソドックスな使い方ってどうなんだ?
306:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 19:34:18
>>305
どうでもいいけど、正しくはオードソックスな。
307:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 19:38:01
>>306
>オードソックス
Orthodoxじゃないのか?
308:307
09/09/04 19:38:50
自己レス
釣られたw
309:名無しさん@英語勉強中
09/09/04 20:26:41
>>307
odor sox
310:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 14:21:17
Coreの9.Micorsoft-Designed schoolの2行目
「Now his company has a chance to help fix the woes of public education」
のhelpが何度聞いても聞き取れない。
slowで聞いてみても聞き取れない。
tohelpみたいになってるのかな、と思うのだけどどうしてもtoとしか聞けない。
ディクテーションしてるのだけど、この教材のディクテーションするレベルまでに達していないんですかね。
もうちょっと簡単な教材にした方が良いでしょうか。
311:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 14:24:49
>>309
odor socks
312:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 14:25:36
>>310
to helpがくっついて
「てぅぷ」って感じだね。
313:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 14:27:20
>>310
そのhelp読んでないよw
Z会に問い合わせた時、俺もビビった。
一度、E-mailで間違ってる所全部教えてくださいってメールするといいよ。
314:313
09/09/05 14:28:40
>>310
312は間違い。
315:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 15:38:55
俺も>312のようにかすかに"ぷ"が聞こえるが空耳なのか?
316:名無しさん@英語勉強中
09/09/05 15:42:45
スマソ、スローのほうね。
ファストの方だと確かに聞こえないわ。
317:310
09/09/05 18:17:48
みなさん、レスありがとう。
slowだとtohelpとかすかに聞こえるぐらい。
fastだとtoしか聞こえない。
>>313さん
マジですかw
ま、「読まれていない」ことがわかっただけでも勉強の効果がでたとみるべきかw
この教材、なかなかアバウトですね
318:310
09/09/05 19:46:41
>>317
悲しい事にマジだよw
319:313
09/09/05 19:53:15
すまん、310の名前勝手に名乗ってしまった↑
320:名無しさん@英語勉強中
09/09/07 14:02:12
今受験生で、早慶目指してます
で、先週あたりから学校で昔配られたcore1900やってたんですけど、
ふとこれはTOEIC向けなのではと思い、この板に行き着きました
もう半分近く終わらせてしまったのですが、このまま継続すべきでしょうか?
321:名無しさん@英語勉強中
09/09/07 14:29:41
受験生のこんな時期に、しかも、速読速聴を配るのか…
受験にもTOEICにも向いてません
後半は記事が古くなる、科学ジャンルはバイアスが掛かる
ユニット短文は糞なので、半分辺り(6の司法)で
止めるには丁度良い潮時かも
322:名無しさん@英語勉強中
09/09/07 16:50:59
うーん
前に「大学受験生は手を出すべきじゃない」って書いた者だけど
半分までやったなら、新しい本に手を出すよりはそのまま続けた方がいい気もする
どのくらい時間がかかった(かかる)かにもよるけどね
残り半分やるのに、他の科目にしわ寄せがいくなら止めるべき
323:名無しさん@英語勉強中
09/09/07 17:40:17
「昔」配られたのね、脊髄反射してたw
324:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 00:09:24
回答ありがとうございます。
>>322
一週目は流しでさっとやっている感じなので、時間はまだ10時間いってないと思います。
やはり改めて見直してみると、受験には出ないと思われる単語があったり、
構文の説明が少なかったりするのが気になります。
325:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 11:54:57
流してるのに半分で10時間って時間かかりすぎじゃね?
326:名無しさん@英語勉強中
09/09/08 12:49:41
自分はCoreの1周目を流してやった時は
1英文で12分(slow&fastCD聞くのもいれて)ぐらいだったから
5英文で1時間と考えるとそんなもんじゃね?
翌朝にそれより短い時間(8分前後)で復習すれば効果的(2周目)
3、4周目はさらに短い時間で終わらせられるから
いろんな教材に浮気するよりは、1つの教材を何周もしたほうがいいよ
速読速聴が受験に向いてるかはわからんけど
327:名無しさん@英語勉強中
09/09/15 00:04:09
TOEICとかやっててとにかくREADINGを速くしたいと思って
Coreを買ってみたけれど、ファーストスピードについていけない。
本を読まずにCDだけ聞いて意味を理解するように頑張ってみるとか
本を読まずにシャドウイングとか書いてあるけど、
とりあえず一回は各単語の意味やら日本語訳やらをしっかり見とくべきですか?
自分としては、ヴォキャブラリーを増やすことと読解力、速読力の強化をしたいです。
328:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 22:04:43
アルクのスポットアナウンスメント1・2・3を聞き取れれば、
Daily・Coreは不要でしょうか?
先にスポットの方を買ってから速読速聴のことを知ったもんで・・・
329:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 22:40:37
すいません聞き方があいまいでした
アルクのスポットアナウンスメント1・2・3を聞き取れるようになれば
advancedとbusinessに進んでも大丈夫かという意味です。
330:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 22:46:32
Z会のHPでサンプル音声聞いて御自身で判断すればいいかと思います
331:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 23:55:10
COREのテストやってみましたが、簡単でした。9割くらい取れるので
advancedとbusinessを買ってみます。
332:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 17:01:31
basic・daily・core・business・advanced
って単語かぶってたりするんですか?
Coreが一通り終わったので次に進もうと思ってるのですが・・
333:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 00:11:10
あんまりかぶってない安心してbusinessに進め
334:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 06:20:31
Adって音読教材として使うのあり?
335:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 14:48:30
URLリンク(www.dotup.org)
336:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 18:26:50
別にかぶっているのを気にしてもしょうがないけどね
coreレベルの単語だったら瞬間的に理解できるまで
オーバーラーニングしといた方が結局早道だけどね
337:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 20:01:15
coreレベルを瞬間的に…
ハードル高い…
338:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 20:23:13
>>337
見出し語はそんなに難しくはないでしょ
↓core ver.3オンラインバージョン
URLリンク(www.zkai.co.jp)
スコア200台キープ、300目指すとモチベーションにはなるかも
200↑は、全問正解、瞬間回答しないとスコア下がりますw
339:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 21:07:59
>>338
そう。coreの文章はわかりにくいけど、見出し語はそれ程でもないよね
340:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 21:13:35
>>338
そのテストやってみた
DUOは完璧ではないが一通り終えたので単語はある程度分かるけど
英文が訳せなくて凹んだ
オイラにはCOREはまだ早いようなので何か解釈本をやった方と思うのだが
何かオススメがあったら誰か教えて
341:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 21:19:56
アドヴァンスは読みやすい文?
342:名無しさん@英語勉強中
09/09/18 21:33:37
>>340
dailyがいいんだけどな。coreの単語の8割をカバーしてる上に、
文章はそれなりに面白いし。でも人気ないね
カバーは古いけど、coreの改訂版と発売時期半年しか違わないのに
343:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 19:28:51
他のは見たことあるけど、dailyだけ見たこと無い。
広告文とかは実際に使われている物ですかk?
それとも書き下ろしですか?
あとアマゾンでCDの発話速度が遅くて暗いと言われていますが、
ご自分でやってみてどうでしたか?
質問ばかりですみません。dailyの実物を見かけたことがないので。
344:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 19:49:44
外人と話すとき、出てくる言葉が中学生レベルの
I ate~とかそんなのしか使えない。
単純にREADINGとかのレベルでCore選んだんだけど
Dailyとかやってると、スピーキングのヴォキャビュラリー増える?
345:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 21:31:32
ダイアリーってTOEIC何点くらいまで対応してますか?
COREは単語わかるけどリスニング対策としては難しいと感じました。
346:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 21:33:49
343だけど
>>344-345はいったい誰に質問してんの?
まぎらわしいからやめて欲しい。
347:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 21:52:22
それはマジで言ってんのか?
348:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:01:52
性格悪くて友達いないって事はわかった。
349:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:08:58
以下、>>343の質問に誰かが回答するまで他の質問は禁止ですw
350:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:14:21
ありがとう。
351:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:18:39
>>343はいったい誰に質問してんの?
きもちわるいからやめて欲しい。
352:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:21:17
もちろん>>342です。すぐ上だからアンカを付けませんでした。
今度からは気をつけます。
353:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:23:12
でも普通に考えたら343のあとに344と345の質問をしたら
誰だって343の続きだって勘違いするだろ。
そこんところ空気読んで質問してもらいたいものなんだが?
354:353
09/09/19 22:24:27
俺は343じゃないからな。
傍観者として意見を言わせてもらっただけ。
355:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:31:13
誰かダイアリーに触れてやれよ
356:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:38:07
343の質問は公式HP見れば全て解決することなんだけどな
英文はすべてネイティブの書き下ろしだと書いてあるし
CDについてもサンプルの音声を自分で聞いて判断すればいい
357:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:44:56
>>355
デイリーだったorz
てかHPみて自己解決した
358:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 23:31:24
>>353-354
アンカーついてもないのに自分の答えだと
勘違いする343が馬鹿なだけにしか思えないんだが。
つーか、普通のあの流れで勘違いするのって
英語以前に日本語能力が不自由なんじゃね?
速読より先に
「たのしいこくご しょうがくにねんせい」を
読め馬鹿って言ってやるのが正しいかもな
359:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 23:34:20
>>354
> 俺は343じゃないからな。
ダウト!
360:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 17:03:33
342だけど、この流れ343に答えればいいのかな?
356がある程度答えてくれてるから補足として
ナレーターの女性の1人が特に遅く感じる
暗く感じるのはそのせいかもしれんけど、
男性のナレーターはそこそこ速いと思うよ
361:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 17:48:19
>>他のは見たことあるけど、dailyだけ見たこと無い。
そういえば近所の書店でもDailyは売ってなかった
同じシリーズの他の本は平積みされてたのに・・・
そろそろ改訂か?
362:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 20:39:22
>>360
ありがとうございました。もうちょっと検討してから購入してみます。
363:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 22:02:52
音のストリーム理論と言うのは実際どうなんでしょうか?
364:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 22:56:25
桜井大先生!
スレが違いますよ。 隔離スレへGo
あるいは下記質問に答えろよw
◆通訳視点による英国紀行はまだですか?
Tの発音どうだったんだ?????
◆全ての恒星は終焉を迎える。
太陽は終焉を迎える。
よって太陽は恒星である。
これの論理の破綻を説明せよ。
◆汚物は
糞リームが科学的と言うのなら
糞リームに
・検証可能性
・反証可能性
・再現可能性
のいずれもあることを証明しろ。
◆「異論」、「反論」の意味を述べよ。
ちなみに、汚物が言った
>異論とは異なる理論。
>反論とは反する理論。
は明らかに間違いである(笑)
365:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 15:21:21
誤爆?
366:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 15:41:51
>>365
スレ番号363は基地外荒らし汚物(通名桜井)のコメントです。
このコメントにレスがつくと荒らしが始まります。
それで汚物用魔除けのレスが365です。
又、「○の○トリー○理論」と書き込まれたら無視して下さい。
反応するとスレを乗っ取られます。
367:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 15:57:03
Daily改訂だったらワクテカがとまらないなぁ。
368:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 18:52:27
もう少し読む速度上げて米語だけにしてくれたら買いなおす
369:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 21:33:20
>米語だけ
それってそんなに重要かな?(買い直しってことは無視して)
発音の違いにしたって、日本語の共通語と方言ほどではなく
「東京人の共通語」と「地方人の共通語」くらいの違いに感じるし
文法にしても助動詞のhaveを疑問文で前に出すかdoで受けるかとか、綴りの-erと-reとの違いとか、
日本語でいうと「です・ます」体と「だ・る」体くらいの違いで、
日本語を外国語として学ぶとしたらどちらも理解する必要があるレベルと同じだと思う…
370:368
09/09/22 06:00:59
まず、米英豪加で録音されていることに反対しているわけではない
それはそれで意味がある
自分は音読教材として考えているので元がさまざまな訛りを持っていると良くないから米語だけがほしいだけ
ただ
>日本語でいうと「です・ます」体と「だ・る」体くらいの違いで、
という認識は賛成できない
371:名無しさん@英語勉強中
09/09/23 12:05:23
dailyの改訂版がカバーの掛け替えだけだったら泣くぞ!
372:名無しさん@英語勉強中
09/09/23 12:22:08
そういうのは「改訂版」じゃなく「新装版」と言うのでは
373:名無しさん@英語勉強中
09/09/25 19:35:00
dailyがブコフに半値で売ってたので買ってきました。
確かに遅いですね。吹き込み者が早くならないように慎重に発音してる感じですね。
そのせいで英語にあまり感情がこめづらくなっているようですね。
だから暗く感じる人もいるのでしょう。
ネットラジオを聴く習慣があるせいか擬似英語のように感じてしまいます。
個人的には普通の速度で読んでもいい気がしました。
内容に関してですが、初聴ですんなりわからないような所(特に会話文ではなく、
文章文)もあるので、そこそこの歯ごたえで悪くはないと思いました。
(当方TOEIC700前半)
定価で買っていたら良かったと思えたか疑問ですが。
374:名無しさん@英語勉強中
09/09/26 19:24:52
今日ビジネス買ってきた('A`)
coreより易しく感じるのはなぜだ
375:名無しさん@英語勉強中
09/09/26 20:17:33
貴方はTOEICの勉強していてビジネス系の単語やビジネス英文になれてるから
そう感じるのではなかろうか
376:名無しさん@英語勉強中
09/10/02 21:15:10
保守
377:名無しさん@英語勉強中
09/10/04 16:30:47
>>374
ビジネスマンだからだよ
378:名無しさん@英語勉強中
09/10/06 22:27:15
>>377
ニートですよ
379:名無しさん@英語勉強中
09/10/07 19:17:46
373です。
デイリーを何回か聞きましたが、文章文に関してはあの速さでいいと
思うようになりました。文章文(メールやレター等)を会話文のようにさくさく読んでしまうと
帰って不自然な気もします。
会話文はもう少し速くてもいいと思いますが。
女性の吹き込み者の声は暗いというよりは声が低めなのでしょう。
380:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 14:26:32
URLリンク(www.zkai.co.jp)
速読速聴・英単語Opinion1400
これってどういう位置づけ?
coreと難易度かぶりそうだけど
381:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 14:36:38
この本、亮が多すぎて、単語だけなら覚えられても
派生の言葉とかいろいろ見てたら時間かかるし
イマイチどう勉強していったらいいのかわからない
ただ、CDかけながら読むだけとかシャドウイングするだけで
頭に入るんならいいけど実際はしっかり意味を一度理解しておかないと
何回読んだところで無意味だし。
382:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 16:28:01
>>381
本を四分割して覚えるといいよ。
とりあえず最初の1/4を覚えて 次に進む。
私は1/4を2週間くらいがちょうどいい
383:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 16:54:21
>>380
COREだけじゃなくアカデミックの中級と被りそうだね
384:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 18:10:32
アカは中級も上級も英文のレベルはAdv、Biz以上だと思うよ
Opinionは、Coreの長文バージョンとなんじゃない?
ジャンルが「司法」「生命」「教育」「社会」「環境」だから
Businessとのすみ分けなのかもね
385:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 19:00:14
なんか乱発しすぎな感じがするなぁ~
いろいろでてきたけど、basic、core、advancedがこの本の中核であることは間違いないよね?
この3冊だけでも十分語彙力つくよね?
386:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 19:18:38
十分な語彙力というのがどのレベルの事かわからないんですが、
ネイティブに近いレベルを目指すなら、5冊でもとても足りないような・・・。
ちなみに私はCOREを勉強し終わって、(英単語の)『CORE』という
意味がよくわかった気がしました。単語力が向上したおかげで断然、
さまざまな英文が読みやすくなりました。「核心の英単語は
習得したんだな・・・」という実感が一応ですがあります。
早くADVANCEDを終えたいです。進歩を続けたい。
387:名無しさん@英語勉強中
09/10/10 23:39:08
使って価値を知ってる人間にしてみれば、
種類があればあるほど、勉強したい教材には違いないんだけど
知らない人は、速読速聴ってこんなに種類があるの?と思って敬遠するかもね
ACADEMICが一見別物なのはいいやり方だと思う
自分はちょうどスピーキングの勉強にまずネタをインプットしようと思ってたので
Opinion というのは気になる切り口ではある
388:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 01:59:18
僕は受験生で速単を使っているのですが、本番まで何回も何回も繰り返し、漏れの無いよう吸収してやろうと思いました。
ここの方々は英語に対する意識が高くて、覗きに来る度に自分の英語学習について考えさせられます。
389:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 09:31:33
速読英単語必修編の239ページの例文
Whoever comes now, I won't let him in.
このhimは合ってるのかなあ。
文法マスターしてないので、気になる。
390:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 09:38:29
おいおい、manが人や人類を表すことがあるのも知らなかったりする?
391:389
09/10/11 10:00:48
そういうことか・・・・
heが男性一般だと思い込んじゃいけないんだね?
oneに関しては、
「one,one's,oneself で受けるのが原則であるが、
実際はhe(ときにshe)で受けることがよくある。」
と手許の文法書にある。
おっと、こうも書いてある。
「one→heの問題は英米の語法辞典にはかなり大きく扱われているが、
われわれには大して縁のない問題である。」
ふーむ
392:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 10:01:00
him/her が正しいじゃないの?という意図の質問なのかも
393:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 10:38:31
で、最近は面倒だから、文法的には間違ってても them で済ます。
オバマの就任演説の中にも見られた。
394:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 11:48:31
>>382
のように3分割にして、今週ようやくDailyの6周目が終わった
>>381
参考までに自分のやり方は、1ユニットを
①音声のみ (1分)
②音声+黙読(1分)
③単語確認 (1~2分)
④本文確認 (1~2分)
⑤音声+黙読(1分)
として、5ユニットごと、2周をワンセット(翌朝に復習)にして
1周目は①~⑤を約35分 (5ユニット)
2周目は②~⑤を約25~30分(5ユニット)
3周目は②~⑤を約20分×2(10ユニット)
4周目は③~⑤を約15分×2(10ユニット)
5周目は③~⑤を約15分×3(15ユニット)
6周目は③+⑤を約8分×3(15ユニット)
という方法でやった。
書くと複雑だけど、1日の分量はワンセット70分だから負担も軽い
Coreの場合は日本語でも理解しにくい文があるからもう少し余裕を見たほうがいいかも
あと4周ほど回せば、心置きなく音読教材として使えるw
395:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 14:44:47
今度は速読速聴・英単語SlangとかFantasyとか作って欲しいw
396:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 14:49:32
縦はそろったから横って事か
397:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 15:12:00
速読速聴・英単語Erotica
CDに期待
398:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 15:39:54
いや、シリーズ初のVCDかDVDで!
399:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 15:57:02
Opの次は、Culture で、Dailyの長文ものが来ると予想
個人的には、科学や工学、技術系のTechnologyを出して欲しいなー。
400:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 16:19:10
アカデミック理系じゃだめなの?
401:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 16:37:01
Opinionって1400語なのに480Pもあるんだね
Coreがニュース等の情報をインプットするための本だとしたら
Opinionは意見等をアウトプットするために特化した感じかな?
402:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 16:40:51
速読速聴・英単語Eroticaいいなぁ
DVD付きで裸のナイスバディなお姉さんにニュースを読んでもらおう
403:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 17:16:58
縦だけをやって横は実際の英文読んでいった方がいいだろう
404:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 17:20:22
時代は横だよな。
405:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 17:34:42
英語初心者の疑問なんですが
COREレベルまでならCDはあった方がいいと思うけど
それ以上の難しい英文でもCDって必要なもんなの?
教えて偉い人
406:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 17:38:24
その前に必要ないと思う理由を教えてくれ
407:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 17:46:54
難しい英文は読むことはあってもそれを聞く機会ってあまりないんじゃなかろうかと思ったんですよ
408:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 18:06:15
>>400
アカデミックは自然科学だから、物理がちょっとあるくらいで
機械や技術方面の話は全く出てこないんだよね
方法論や倫理の話が多いし…。
409:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 18:21:35
>>407
この手の音声素材は内容理解というより
効率よく復習することの方がメイン用途だと思うよ
単語のレベルに関係なく実際の文章でネイティブが
どう発音しているのかも気になるしね
410:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 18:35:17
なるほど
復習と発音の確認に使うのね
411:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 20:00:47
Idiomsもよくね?
412:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 20:40:36
むしろ聴いてナンボじゃないの?
リスニングを鍛えたら読み戻りを防いて速読の力も付くし
413:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 21:00:53
復習って大事 と気づいた18歳の秋。
414:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 21:17:15
速読速聴・英単語slang1400
とかいうのも欲しい。
ネイティブなら誰でも知っている卑語、俗語が続出するような奴。
吹き込み者も米南部の田舎のおっさんとか北アイルランド人の兵士とか
英文作成者はもちろん英米の女子高生とかラスベガスの支配人など
415:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 22:09:19
そこらへんはDaily Advancedとして出してくれたら良いんじゃなかろうか。
あとopinionのやつもレベル的には中級みたいなので今後これの上級も出して欲しいね。
そうすればアカデミックのやつも含めて大抵のテーマをカバーしたことになる。
416:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 22:18:01
あと欲しいのは
速読速聴・英単語technical term1400
とかかな。
電気・機械・化学分野の取扱説明書などのテクニカルライティングの文章を
朗読した奴。主に工業英検1・2級対策向き。
417:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 22:35:19
そこまで単語集にこだわる気持ちが理解できない
418:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 22:46:59
こんな単語帳があったらいいなって妄想話してるだけみたいだから真に受けるのもどうかと・・・
419:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 22:58:13
速読速聴・英単語Dialectも欲しい
シングリッシュからスコットランド訛り等々
420:名無しさん@英語勉強中
09/10/11 23:21:07
>>417
技術英語の長文の朗読CDを探してみたんだけど、
洋書でも和書でも見つからなかったんでそういうのがあったらいいなと
思ったので・・・。短文とか単語だけ読み上げというのはあるんだけど。
科学系のものは結構あるんだけど、技術系は見当たらないんです。
だからあったらいいなと。
421:乙会社員
09/10/12 09:43:26
みなさまの意見、参考にさせていただきます。
422:名無しさん@英語勉強中
09/10/12 10:19:36
本物の社員の方かどうか知りませんが期待してますw
423:名無しさん@英語勉強中
09/10/12 11:47:59
>>421はよく見るとZじゃなくて乙だなw
424:科学的勉強法
09/10/12 13:06:13
ここで、『 なぜ、「速読速聴・英単語」がいいか? 』の理由を、少し
根拠をもった(土台となる)理由を説明する。
英文を繰り返し読んでいると、その中の「新出単語の発音」は、その
「前後の既知語の発音」に連なり、「 一つながりの発音 」になる。
そのようにしていたら、その後も、「新出単語」は覚えている「既知語の
発音の流れ」に乗って出て来やすくなる。
このことを踏まえて、「 なぜ、英文の中の単語は覚えやすいか? 」という
ことを、かいつまんで単純に言うと、つぎのようになる。
(1)「英文の内容」や、
(2)(新出単語とその前後の既知語によってつくられている句の)
「一まとまりの意味」、
(3)「既知語」、
(4) )(新出単語とその前後の既知語によってつくられている句の)
「一つながりの発音」、
という互いに関連し合った4つの要素が、以上の順に連想されていって、
最後に新出単語が想い浮かべられます。それで、英文読解の英文の中の
単語は覚えやすくなっている。
以上の内容は、YouTubeの投稿動画、「 科学的勉強法 英文を繰り返し読んで単語を覚える 」URLリンク(www.youtube.com)より。
425:名無しさん@英語勉強中
09/10/12 13:39:51
>>424
このシリーズって言ってることは特に間違ってないが、
なんだかすごく悪文で説明してるよね。
間違ってもこいつらの商品を買おうとは思わない。
426:名無しさん@英語勉強中
09/10/12 15:40:14
Basic2400 ver.2 の 中学英語71 Hawaii(P146)で
ハワイ旅行が大好きとかいう話をしているんだが、
CDの声がもの凄く苦しそうというか嫌そうな声に聞こえる。
そんなにハワイが嫌なのか。。。
427:名無しさん@英語勉強中
09/10/16 23:26:13
dailyのジーンズ買ってよって母にネダる娘。
良い歳こいたおばさんがブリっ子でムカつく。
つか、全体的にこの声の話はムカつく。
なんでだろうか…
428:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 07:30:32
お前がオコチャマだから
429:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 10:59:59
俺は全体の中のアクセントになって好きだな>おばさんブリッ子
430:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 15:23:07
俺もその人の声だけ、慣れるまで聞き辛かった
431:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 15:43:58
Ad買わなきゃよかった。一つの話を数ページに分けて見にくい。
Coreみたいに解説してるわけでもないし。
もったいないからやってはいるけど。
432:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 16:24:33
長すぎて、内容とイメージがリンクしにくいんだよね。
どうでもいい話や論旨が不明な話もあるしから更に萎える。
Advのいいところは、見出し語の解説がほぼ全て
英英辞書っぽく、英語での解説になっているところかな
Bizではそれがなくなっててガッカリ。
433:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 16:27:45
内容とイメージがリンクってなんだorz
内容から見出し語をイメージしにくいです(´・ω・`)
434:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 19:02:41
>>427
俺は英語のネイティブスピーカーほぼ全員の喋りがムカつくw
435:名無しさん@英語勉強中
09/10/17 22:08:55
分かる。俺もそうだった。
俺は小説の朗読CDで発音に慣れたよ。
でもシャーロック・ホームズとかは、意外に変な表現が多かったような。
436:名無しさん@英語勉強中
09/10/18 01:01:55
自分が持ってるCDで一番聞きづらいのが、パックン。
日本語と同じで、あの声は英語でも通らないから嫌い。
437:名無しさん@英語勉強中
09/10/19 22:02:50
Core1800(1900にもあるかも)の
Miyagi waste plant voted down
の2文目の "officials said"がどう聞いても"official said"にしか聞こえないんだけど、
省略されてる?それとも耳が悪いだけ?
438:名無しさん@英語勉強中
09/10/19 23:39:28
>>437
聴いてみたけど、リエゾンが起きてるんじゃない?
文章になると、一語一語の発音通りに喋らないからね。
一冊、発音本を買ってみると良い。
特に、リエゾンやフラップ/t/について記述している本
439:名無しさん@英語勉強中
09/10/20 00:00:29
>>438
リエゾンって何のことか理解してる?
440:名無しさん@英語勉強中
09/10/20 01:47:34
>>439
officials said
の語尾のsと語頭のsが連結してる、
って言いたいんじゃねえの?
441:あぼーん
あぼーん
あぼーん
442:名無しさん@英語勉強中
09/10/20 23:24:06
そんな怪しげなリンクを踏む奴がいるわけないだろwww
443:名無しさん@英語勉強中
09/10/21 23:20:43
ハイスピードの奴、シャドウイングどころか
本読みながらでも全然ついていけないんだけど
ローの方でしっかり読めるようにしてからの法がいいかな?
ゆっくりのに慣れると速いのがついていけなさそうで
あえて速いほうで頑張ってるんだけど
444:名無しさん@英語勉強中
09/10/21 23:31:33
>>443
同じテキストをslowで10回シャドウイングしてから、naturalにしたら?
20-30回繰り返したら、今度はテキスト無しで、
オーバーラッピング(同時に喋る)でどうぞ。
反復音読は大事です
445:名無しさん@英語勉強中
09/10/21 23:57:45
>ゆっくりのに慣れると速いのがついていけなさそうで
どんな理屈だよ、それ
「ゆっくりのに慣れ」てない現状でもついてけてないんでしょ
歩くことすら出来ないのに、走ることは出来る、なんてことは絶対にない
446:名無しさん@英語勉強中
09/10/22 06:51:27
>>443
ゆっくりしたので練習しろ
俺も最初naturalでだけでやって時間を無駄にした
447:名無しさん@英語勉強中
09/10/28 19:01:09
>380
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
448:名無しさん@英語勉強中
09/10/28 23:13:56
>>445
日本語でも精読ばかりやってた人はメチャクチャ遅いぞ。
速く読もうとしなかったら、
一生、速く読めない。
英語ならなおさらでしょ。
449:名無しさん@英語勉強中
09/10/28 23:18:17
>>443
耳だけでもついていけない?
場合によると、目の使い方が雑なのかもよ。
その場合は、音だけなら、比較的聴けたりする。
450:名無しさん@英語勉強中
09/10/28 23:55:00
理屈を言うと次の通り。
人間の脳は、
素早く視点を変えるとき、
目の前が高速移動しても目が回らないように、
一瞬、情報をシャットアウトする。
急な視点移動が多ければ、それだけシャットアウト時間が多くなる。
一方、人間の目は、元々、文字を読むためには創られてない。
後天的にトレーニングされて初めて読む事が可能になる。
すると、英語に慣れてない時、
目は気になった局所にフォーカスされながら読んでいく。
一つの単語でも、接頭語と接尾語にフォーカスされたとした時。
ゆっくり読めば、全く気にならないが、
一単語の音読時間が一秒も無いことも考えた時、
かなりの時間をシャットアウト時間にとられていることになる。
視野はガタガタと忙しいと感じるかも知れない。
451:名無しさん@英語勉強中
09/10/29 00:07:29
その場合の解決策は、次の通り。
意味を取らなくて良いから、まずは目だけ動かす練習をする。
もし、ついつい、知ってる単語につられるなら、
未修得のヨーロッパ言語で目を動かす練習する。
ドイツ語やフランス語みたいなのがいい。
可能な限り滑らかに速く動かす練習をして、
速くても目が疲れない感覚を掴む。
目の軌道を矯正するわけだ。
次に、読み慣れた英文で、
同じ読み方をして、
速度を次第にゆっくりにしていく。
理解できる速度を、トップダウン式に探していく。
恐らく、昔の速度が、ビックリするくらいゆっくりに感じられるはず。
452:名無しさん@英語勉強中
09/10/31 01:02:46
ちなみに、もう一つ、簡単なやり方を紹介するよ。
日本語の本ならば、
書いてあるのは日本語である、
が最低限理解する程度にパラパラめくる速度は、
1~3秒程度かな?
ところが英語だと視野が狭い人は、
それすら時間がかかるもの。
一冊の本を、一頁一秒を目標にパラパラめくる。
次第に見る精度を上げ、精度を上げたまま速度も保てる場所を探す。
前に紹介した方法と合わせると、
「軽く流す」程度の英文を読む速度がメチャクチャあがる。
ちなみに日本語であっても、簡単な内容なら、
このトレーニングで、
理解度を変えずに速度だけ上げることは可能。
453:名無しさん@英語勉強中
09/10/31 13:28:29
新日本速読研究会の理論ですね、なつかしい
あなたは公魚先生ですか?
454:名無しさん@英語勉強中
09/10/31 19:33:48
多分、違う人だと思う。
455:名無しさん@英語勉強中
09/11/01 10:12:43
それで、読んだことになるのかね?
456:名無しさん@英語勉強中
09/11/01 22:55:24
速く読めるのと、速くしか読まないとは、別物でしょう。
読解速度の限界=理解速度の限界
となればいいだけの話。
457:名無しさん@英語勉強中
09/11/01 23:37:53
精読を伴わない速読は、誤読をハイスピードで行っているようなもの。精読ありきの速読だよね
458:名無しさん@英語勉強中
09/11/02 09:49:54
頭が悪いやつはそうかも
ざっと読んで、読み返す必要を感じたらまた読めばいいだけ
459:名無しさん@英語勉強中
09/11/02 21:13:55
>>457
スピードコントロールって分かる?
大事なところはしっかり読めばいい。
日本語でも、核の部分と大事じゃないところとは、
読み方が違うでしょ。
460:名無しさん@英語勉強中
09/11/03 18:43:57
精読しすぎると、すぐに日本語訳する癖がついてしまって、
いつまでたっても、英語のまま理解できなくなりそう・・・
461:名無しさん@英語勉強中
09/11/03 19:00:22
確かに速く読んでいるときと、難しい内容を読むときとでは、
脳の違う場所を使ってる気がする。
まぁどっちも大事だし、
二つが完全融合するまで、当面は二刀流だな。
462:名無しさん@英語勉強中
09/11/03 20:32:10
口語→絶対に訳さない。出来ればテキストも使わず、耳で聞き取る。
文語、学術語が混じった文章→日本語に訳せないなら、理解していない証拠かも知れない。
463:名無しさん@英語勉強中
09/11/03 23:36:33
訳さないと、訳せない、とを混同した表記は紛らわしいょ。
凝った学術論文の中には、どんなに丁寧に訳しても、
原文の方が分かり易いのが時々ある。
訳せない文ってあると思うな。
464:名無しさん@英語勉強中
09/11/04 00:27:19
「越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文」より
> 英語を正しく理解しているかどうかを知るには訳してみるしかない。『英語を英語のまま理解する』とよく言われるが、それはあくまで最終目標であって、正しく日本語に訳せない文章は絶対に理解できていない。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
465:名無しさん@英語勉強中
09/11/04 03:28:10
ベーシック、コア、Duoあるんだが何やればいいか迷う