実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part62at ENGLISH
実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part62 - 暇つぶし2ch775:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 00:31:38
どうかAVっぽいジャケットを背面に印刷した服をきた人が目の前に座りませんように

776:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 00:44:51
やべw明日5時起きなのに緊張で寝れねw

777:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 00:45:00
>>775
むしろ座って欲しいが

778:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 01:08:06
おやすみぃ~

779:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 01:11:05
さて、これから有益な情報を書き込むとするか。

780:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 04:40:01
とりあえず、朝の脳の活性化のためにリスニング練習中。

大まかには聞き取れるけど、設問が細かいところ突いていてるから辛い。

とりあえず耳馴らそっと。

781:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:07:07
エロ動画で抜きまくってたら一睡も出来なかった… orz

でも絶対合格するもんね☆

782:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:15:52
奇遇だな。俺も徹夜明け。

だが俺はやる。

783:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:16:31
俺は快眠だった

784:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:28:08
9:30集合とあるが何時くらいにみんな教室入るもんなの?

785:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:33:57
いい席確保したいなら早く行け

786:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:38:37
9:30には絶対行かないといけないんですか?
誰か教えて下さい

787:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:41:18
申し込んだけど今回見送るって奴なんなの?
俺なんか勉強なんて一回模擬試験の問題解いただけだぞ
5割くらいしかいかなかったけどまあとりあえず受けてみる
受験料もったいないだろjk…
気楽な気持ちで受けに行けって

788:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:41:24
おまえは小学生か

789:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:41:28
あんまり寝れなかった。みんながんばろうぜ!

790:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:42:34
てか具体的にいい席ってどこ?教えて!
聞き取りやすいとことか

791:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:42:46
>>787
お金がもったいないからこそ、今回はキャンセルした俺が通りますよ

792:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:53:44
>>787
インフルエンザ蔓延国から帰国したばかり

793:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 07:58:42
いってきます!

794:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 08:18:39
いざ出陣。みんな頑張れ!

795:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 08:23:03
ていうか9:30集合って早すぎるよね

796:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 08:30:39
東海学院大でうけるやつ、俺様を励ませ

797:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 08:43:14
いってくる

798:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 08:53:40
さて、今回で何度目だっけな・・・

高校時代の試験料免除までいれたら6回くらいか・・・

799:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 09:02:25
確実に間に合わないwww

800:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 09:06:03
俺も出陣します。

みんな受かるといいな!

801:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 09:10:35
遅刻したら失格なの?

802:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 09:11:25
大宮開成じゃあ

803:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 09:40:46
受付の順番待ちで参考書みてる奴wwww

804:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 10:10:28
おまいら頑張ってるようだな

>>787
だが、断ります><!

805:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:05:30
最後3か?

806:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:08:50
隣の部屋のリスニング音で気散ったぞ!
@関西文理学院

807:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:08:58
帰り道がわからない
ここはどこだ

808:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:10:28
超ミニスカの子がいてどきまぎした

809:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:10:52
せっかく女子高なのに帰るのもったいない。
なにかしてから帰りたい

810:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:12:12
>>809 
通報しました

811:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:12:30
家に帰れない

812:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:13:26
終わったー!
リスニング死亡\(^O^)/

813:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:14:22
終わった!

やっぱりリスニングが鬼門だな。

各パートの難易度はどうだった?
語彙は優しくなった?

814:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:15:06
全くわかんなくて全部適当(^o^)/
あれで受かるわけがない!!!!

815:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:15:46
語彙はなんか難しく感じた

816:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:16:11
駅はどっちだ

817:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:17:14
一番前に座ったのに俺のまわりだけムサい男でした。
両隣が泥棒髭のおっさんで後ろがピザ。
英検は可愛い子と接近する唯一のチャンスなのにひどすぎる。

818:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:19:46
長文が簡単になった気が

819:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:20:29
>>817 俺の前の席5~7歳のぐらいの女の子だった・・・

820:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:21:24
さあおまいらの解答を晒せ

821:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:22:21
リスニング反響しすぎ泣きワロタ

822:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:23:23
神降臨待ち

823:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:24:53
答え合わせ
3311243144211442243241243
4411114332312144
212342124434
12443222432232413

824:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:25:27
水道橋はどっちだ

825:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:25:38
神?

826:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:25:58
男3女7
高校生から五十歳くらいまで

827:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:26:31
リスニング速くね?気のせい?

828:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:31:16
>>823
過去問で何割くらいとってた?
結構違うんだけど…

829:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:31:33
語彙はそこまででもなかったけど、リスが…笑パート1.2オワタ
ところで、
語彙問題で誰かがスパイにつかまって、guilty of (  )ってなってて、traitorかbroker選ぶ問題あったけどどっちだ?俺はtraitorにしたんだが…

830:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:32:22
語彙ふつう
長文やや簡単ただし過去との比較でなく主観
リスニング一部二部
スピードは早くないが内容覚えるのがつらかった。演習不足。
リスニング三部簡単めに感じた。
作文、列で一番分量が少なかった。
作文の時間たりずリスニング中に一部書いた。

不合格Bなんでよろしく。
ちゃんと勉強してればいけたっぽい。
あーあ、秋に頑張るか。

831:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:32:23
>823が神なら俺の正当率は半分くらい。

うそだああああああ

832:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:32:29
traitorはガチ

833:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:32:44
俺も

834:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:32:49
823はかなり間違ってる。神を待とう

835:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:33:49
俺もtraitor。
同じく迷った。

長文自信まあまあ
語彙それなり
リスニングこりゃあかん

836:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:34:07
brokerにした俺おわた

837:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:34:33
リーディング
パート2
221
113
パート3
431
231
2144
みなさん比べてみてどうですかぁ?

838:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:34:35
まだわからんよ

839:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:35:10
つうか、英作文は過去問の回答例の通りに3テーマそれぞれの間に1行ずつ空欄はさんでいいんだよな?

840:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:36:26
混乱するから神以外晒すなぼけ

841:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:36:29
犬ぞりの話ワロタ

842:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:36:51
>>839 
そのほうが一つずつ回答してるってイメージ与えられる

843:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:37:52
俺もtraitorにした。
lostを見てたおかげ助かったわ。

なんか今回は前回より易しめだった気がする。

844:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:39:45
癇癪起こす話ワロタ

845:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:40:48
単語帳二冊仕上げてもいまだにわからない単語が出てくるな

846:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:41:24
今確認したら長文の最後2144っぽいな…
2133にしちまったぜ…また出直してくるわ

847:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:41:47
癇癪の話、俺の頭の中でずっとアメリカ人じゃなく韓国人がキレてたw

848:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:42:25
俺六冊やったけどダメだった…

849:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:43:20
無事に帰ることが出来ました

850:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:43:45
おわったぁああああああああああああああああ

受験の感想 自分は20だけど自分より下はいなかった てか小学生いなかった!助かった!!!
だいたい20代の人が多そうな感じだった

てか語彙長文ともに簡単になった?今までとは違って明らかに手ごたえあったんだがw

851:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:43:56
語彙が難化して
長文が易化した感じだった。
作文は、案外書きやすかった印象。
てか、クラブ活動する事で、友達を増やしたり、興味の幅を広げる事が出来るって書いたんだけど、理屈としてどうでしょうか?

852:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:44:55
ネ申はまだか

853:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:45:33
毎回解答っていつぐらいに出るんですかね?

外で解答速報メール流すみたいな案内配ってたのを受取れなくて涙目ww

854:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:45:34
筆記

1321243144
2424322412
43243
421 332
334
433
2144

上智です
七割くらいは合ってるかと

855:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:46:37
長文最後、3144じゃないの?

856:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:47:37
今年入って2級取得→調子乗って準1級即応募
で痛い目見たよ…
語彙問題は一つとして
確信持てる問題なかった

857:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:47:44
いや2144だと思う
長文簡単だったから自信あるよ 
犯罪のことなんてかいてないからね

858:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:48:18
いや書いてあるよ

859:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:48:23
簡単だったってことは
合格点2点以上は上がるか?

860:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:48:48
854結構違う気するんだけど

861:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:49:42
どこにに犯罪の原因の大半がIEDのせいなんて書いてるんだ?どこ読んでんの?

862:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:49:50
>>837

> リーディング
> パート2
> 2言い換えればじゃなくね1
2無視してないと解釈して1

> 1

> パート3
> 43
1 違法が問題で3
> 231
> 2144
> みなさん比べてみてどうですかぁ?

863:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:51:47
上智くんリスニングは?

864:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:52:47
Part1の(1)は、4でしょ?
公に分かるように晒すって言いたい訳なんだろうし…

865:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:53:17
>861
原因とは、書いてない

866:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:54:34
語彙とリスニングおわた

金かえせ

867:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:55:32
上智の奴、上智ってだけで特に英語力は高くないな

868:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:55:39
>>854 
結構違うんだが

869:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:55:45
てか語彙むずかったか?正直今までの英検で苦しめられてきたが
結構できたんだが(消去法含め)
それとも自分が勉強した成果なのか

870:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:57:09
上智受けようと思ってたけどやめたw
名大いこっと

871:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:57:13
>>854

> 筆記

> 1remarkable違うくね
321243144
> 2424322412
> 43発見した?
243
> 42この段落は拡大でいいぎがする
1 3しかしながら?3健康保険費用増大ってある?2
> 3予測より低い?34建設手伝わされる?
> 4他の原住民おいやった?33ゴールドラッシュで活躍した?
> 2144

> 上智です
> 七割くらいは合ってるかと

872:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:57:42
今回簡単だったの?受験すればよかったかなぁ・・・

873:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:58:34
871 すいませんみにくいっす

874:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:58:37
推薦で上智だろ

875:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:58:38
32歳イケメンbrokerおじさんですが、6歳くらいの女の子がいてワロタ

876:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 12:59:00
頼むから神降臨してくれ

さっきから答え合わせしてショック受けまくってんだ

877:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:00:22
>>864
それでいいんかな。
迷ってなんとなくでirreversibleにした。

> Part1の(1)は、4でしょ?
> 公に分かるように晒すって言いたい訳なんだろうし…

878:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:00:50
It's up to you if you believe me or not.
spec toeic 700

43112
43142
21241
22432
21231
241312
4312312143

879:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:01:00
やべぇえええええええ
今語彙確認したらたぶん熟語除いてたぶん3つしか間違ってない

880:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:02:06
>>876

> 頼むから神降臨してくれ

> さっきから答え合わせしてショック受けまくってんだ

神待ちするより辞書で調べればいいじゃん。
勉強なるし。

俺は出先で携帯オンリーだし。

881:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:03:04
>>867
俺も思ったw
上智だから英語力が高いとは限らないしねぇ

882:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:03:34
879ですが自分も語彙晒す

43112
43144
41241
314124 

熟語はわかんないのでパス、toeic750です
(11)と(15)と(17)以外は合ってると思う


883:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:03:40
TOEIC700じゃ準一級は微妙だな…

てか神以外晒すなぼけ

884:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:03:59
>>871
言ってることは正しいが、いかんせん見づらいな…

885:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:05:16
>>881 
上智のレベルが知れたな

886:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:05:19
上智の奴は付属上がりじゃね?
英語力的には受験組のニッコマレベルだな。

887:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:05:55
7~8才くらいの子が何人も受けてるのを見るとさ…
なんかもう…自分の存在価値がわからなくなるよな

888:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:06:11
合格ライン70辺りかね。

889:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:06:20
>>887
英語力だけが君の価値じゃないだろ

890:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:06:21
上智君の人気に嫉妬w

891:にょ
09/06/14 13:06:34
ん、大体一緒?
431124314221243324124


892:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:06:54
上智叩きはもういいのでこれまでのをまとめて信憑性のある模範回答を晒しましょう。


893:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:07:38
慶應の付属だってひどい有様だからな 

上智だって

894:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:08:14
あの基本的にTOEIC700点台程度の解答はいらね。

895:にょ
09/06/14 13:08:17
リスニングが早く見たいw

896:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:09:10
上智馬鹿にしてる暇あったら自分の自信ある回答晒せやボケ。
晒す自信もないのに馬鹿にする資格無いだろ。
自分は上智の人じゃないが

897:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:09:25
青学の付属は現在進行形のingすらわからない奴がいる、と聞いたことがある
上智付属なら過去分詞がわからないようなもんかな

898:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:10:09
>>894
残念だけど語彙ほとんど合ってるよw
調べましたからね~

899:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:10:13
>>889
そうだな ありがとう

900:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:10:19
>>894
800点台の人は純一なんか受けずに一級受けるだろ

901:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:10:46
>>896
>自分は上智の人じゃないが
本当に違うなら書かないと思うけどw

902:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:11:00
ぽちょむきん、
今日中に
公式に解答あがるの?ぽちょむきん

903:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:11:28
高卒の俺は何なんだ

904:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:11:33
はやく神降臨知る

てかリスニング抜きの筆記で何点くらい取ってれば安全?

905:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:11:49
>>891
どこ?リスニング?

> ん、大体一緒?
> 431124314221243324124

長文は自信ある。
解答の根拠を押さえていこうぜ。

906:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:12:07
今日の滑稽君

 上 智 (笑)

907:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:12:29
おまいら善意で解答上げてくれたのにそれはないだろw

908:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:12:33
>>901
いや、違うけど?普通に国立だし
ここの奴らって自分は自信ないくせに叩くのだけは必死だな~と思って見下してんの。
馬鹿がまとまって笑えるねっていうだけの話

909:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:12:34
上智はいいからリスニング晒せ

910:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:13:05
800点代だが準一級受かるか微妙なレベル

語彙力が酷い俺は英検のが苦手

911:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:13:51
大門2曝す 

221 134 どうよ

912:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:14:01
>>898
調べたんなら語彙だけでも正答よろ


>>894
> 残念だけど語彙ほとんど合ってるよw
> 調べましたからね~

913:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:15:05
>911
なんで情報が断片的なんだよwwwwww

914:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:15:13
明日の速報まで黙って待つが吉

915:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:15:24
誰でもいいから筆記もう一回解き直して正確な答え晒してくれ

916:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:16:02
筆記60点あれば合格県内かな?
50くらいしかない気がしてきた

917:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:16:05
>>913 
間違ってたら怖いじゃんww上智君も大変だ

918:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:17:02
ちなみに皆何歳?


919:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:17:07
>>912
>>898に加えて(11)は2、(15)は3? (17)はわからん
後その他は確認したところ合ってますた

920:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:17:14
20

921:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:18:11
20才です><

922:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:18:14
>>911

> 大門2曝す 

> 221
フェーバーブルは迷った
二段落では拡大ではだめなをだろうか
別の問題発生だよね

134 どうよ
同じ
やっぱり医療費増大なのか?
必要ない?なにが?

923:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:18:29
とりあえず>898に手を加えて語彙問題の正答を出すんだ
熟語もね

924:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:18:39
高3
10月の推薦までに合格したいと思ってたのに俺ときたら…orz

925:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:19:07
大2
2(likely to improve)2(will face difficulty)
1(create another problem )

3(However)
1(are not ignoring the issue)
4(Not necessarily)
にした


926:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:19:17
俺も20。
なんか割と中学生いてショック・・・

927:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:19:28
今までの回答まとめたけど需要ある?

928:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:19:42
別に上智だからどうこう言うつもりは無いが、
さっきの奴は上智だからって理由で自信満々に7割くらい合ってるとか言って
間違いだらけの解答晒してたのは笑えるな

929:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:19:46
やっべ前回後3点だったが今回もだめだ
バイバイ

930:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:20:22
不惑の俺通過。わかる問題もあった、というのが偽らざる感想。捲土重来を期して一から再出発…

とはいえ、暗記力と集中力が低下してるから、これから先は大変だなぁ…

931:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:21:01
>>927
お願いします

932:898
09/06/14 13:21:02
熟語はさっぱりだから 他も間違ってるとかあったら指摘してください
長文(2点のとこ)は
231
233
2144
になったんですが・・

933:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:21:10
>>927
一番信憑性高いやつか?
晒せや

934:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:21:22
上智附属wwww

早慶上智の事情知らない低学歴乙w
もしくは上智なんて眼中になかった高学歴乙wwww

935:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:22:09
>>930
成せば成る
成さねば成らぬ何事も

936:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:23:05
大門3も曝してみます><
431 231 2144

937:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:23:05
21はblazeじゃ駄目なの?

938:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:23:22
とりあえず大学ネタはスルーしとけ。荒れるもとだから。

939:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:23:56
>>934
hah?

940:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:24:13
>>925
(26)4じゃなくね?

941:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:24:47
>>936
俺も同じ

942:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:25:25
>>936
俺は
431 231 2143
最後のは4が正解かな?
つか、これで合ってるぽいな

異議ある人いる?
受け付けるけど

943:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:25:48
>>939
たしか上智は附属がない

944:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:26:33
>>940 
improveって改善だから違うくね? 

前の文に悪い場面無かったし

945:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:26:35
>>936


あってると思うよ。

TOIEC900のやつがそれだった。


946:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:26:41
>>936
まったくいっしょです
なんか安心

947:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:27:25
>>945 
よっしゃああああああああああああああ

948:898
09/06/14 13:27:53
あw
長文最初は4ですね 間違えた
(37)は3じゃないですか?

949:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:28:05
>>943
Thank you.

950:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:28:25
長文の最後はnot anyで完全否定してるけど正解なのか?

951:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:28:53
リスニング晒してくれ。

952:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:28:52
>>942

>>936
> 俺は
> 431
最後3
道路建設略

231 2143
最後4
治療受けないのが問題

> 最後のは4が正解かな?
> つか、これで合ってるぽいな

> 異議ある人いる?
> 受け付けるけど

953:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:29:18
リスニングも

954:898
09/06/14 13:29:25
あああああ
なんか違ってたみたい 長文で落とすのは痛いということでROMることにします


955:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:29:48
大問1
43112 43142
41244 32232
21321

大問2
221 324

大問3
431 231 2144

リス1
211342 111212

リス2
32 43 32 42 13 44

リス3
32313

阪大工1回生
ちなみにTOEIC840です


956:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:29:56
>>948 
37の3はゴールドラッシュ時ってなるからダメかと

957:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:30:44
>>935
励ましてくれた?ありがとう!

958:898
09/06/14 13:31:59
>>956
最後のとこthat year以降のところ読んでなかった・・くやしいいいいいいいいいいいい
アホすぎる・・

959:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:32:11
35って何で4なの?
ネイティブpeople in Siberiaって言及なくね?

960:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:33:43
阪大の人は過去問で何点くらいとれてた?手紙抜きで

961:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:34:33
>>959

> 35って何で4なの?
> ネイティブpeople in Siberiaって言及なくね?

2だよね。
プロテクトと運輸してくれただし

962:898
09/06/14 13:34:40
ちなみに僕 いつかの東北大生でつw


963:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:35:02
阪大です。

手紙を母数からはずしたら
常時85%

964:2009
09/06/14 13:35:21
語彙の回答教えて下さいww

965:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:35:30
今のところ阪大が神か?

966:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:36:33
阪大です。

でも語彙は自信ないっす。

967:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:36:36
>>961
そう、全く同意!!
なんかありがとうwww
わかってくれた人がいるから答違っててもいいやw

968:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:36:51
前回語彙22 読解満点の俺には語彙易化 読解難化な感じ。

リスニングは相変わらず難易度がわからんほどわからん。

969:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:37:03
自信あるとこが阪大と合ってて
自信ない問題が阪大と外れてる俺w

970:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:37:30
>>962
あ、わかるわ
おれ今回やばい わかる人少ないんで深くはやめときますが

971:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:38:16
阪大の回答を辞書などで細かく分析して、今までの知見も踏まえて模範回答を作りましょう

972:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:38:39
>阪大
トーイックのリスニングのみのスコアって何点くらいよ?

973:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:38:52
35は2にしたな

974:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:39:09
語彙は自称調べた人でいいと
思うんだ。
辞書ひけばわかる問題だと思うし

975:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:39:49
>>962
東北大生なら準一くらい一回で受かれよw

byマーチ

976:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:40:10
今まで出た答えのまとめです。
4人以上答えが一致したものは恐らく正解だと思われるので、赤で示しています。
随時更新中

URLリンク(gtasanandreas.sakura.ne.jp)

977:898
09/06/14 13:40:46
>>975
黙れマーチw
でも今回は今までよりはできたけどな 語彙とか
長文ミスったし リスニングはpart2 壊滅だけどw

978:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:41:16
神乙

979:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:44:00
>976

まだ未確定が多いな…
裏付けが得られたら随時確定していってくれ

980:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:44:52
TOEIC 880
大問1はこれで間違いないでしょう
13112 43143 24242 32412 41343


981:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:45:24
次の奴↓が次スレ立ててね

982:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:46:19
1、1、1、1、4とかのやつは1で確定でいいと主

983:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:46:30
880じゃ信用できんなぁ

984:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:47:00
>980

1つめから間違っていると思うのは考えすぎ?

985:898
09/06/14 13:47:02
>>980
ところどころ違う

長文の2番晒す

221
314

986:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:48:33
TOEIC880
大問2は
221 314

987:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:49:00
リスニングが未確定すぎる

988:898
09/06/14 13:49:10
>>986
同じ!!!!

989:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:49:12
やっぱTOEFL、TOEICとはまた違うな・・・英検だけはなかなか上がらない

990:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:49:22
27は4じゃね?
雇用に溢れた奴らがゴマンといるんだから、そいつら雇って急成長。

991:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:49:38
TOEIC880
大問3は
431 231 2144
でした

992:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:50:32
27は4なわけないじゃん

993:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:50:52
違う人は理由かかないと
進展ないと思う
数じゃなく、説得力が大事だと思う

994:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:52:00
>>992
俺は4にした

995:898
09/06/14 13:52:12
27は直後に困難について述べてるよ
国内のスタッフ不足ってね

996:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:52:14
大問3、もう431 231 2144で確定でいいんじゃない?

997:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:52:26
>>991
全く同じwww

998:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:52:59
>>980
本当にそれであってんの?

999:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:53:38
>>990
問題の次の文で「多くのインド人がそのような職をさがしているが、
インドのコールセンターは最近深刻なスタッフ不足を経験し始めている」だから
「困難に直面する徴候がある」の2だと思った

1000:名無しさん@英語勉強中
09/06/14 13:57:19
1000なら合格

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch