音のストリーム理論への賛否at ENGLISH
音のストリーム理論への賛否 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:25:17
>英語の発音に必要な音は全部名前で呼んでます。

Rの音の名前は一つですが、発音(調音)方法はたくさん(無数)に
あると説明しています。

52:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:25:19
>>50
音の名前は、どこから得た知識ですか?
音の名前につて、ネットでどこかに書いてありますか?

53:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:26:33
>>50
> 英語の発音に必要な音は全部名前で呼んでます。

あなたが使う音の名前は全部で何種類あるんですか?

54:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:29:01
なんだ、桜井も音素をちゃっかり認めてるんじゃねえかw
やっぱり朝鮮人は嘘つきだな

55:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:30:36
>>51
音に名前をつけないと、覚えにくいというのは本当ですか?

56:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:31:23
>あなたが使う音の名前は全部で何種類あるんですか?

色のように、自然な音のストリームを作るためにたくさんあります。
基本は音を連続的に変化させ、音のストリームを作る事です。


57:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:34:29
この続きは明日書きます。

58:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:35:37
音素を否定することは表音文字を否定するのと同じだってのが
まだわからんみたいだなw

59:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:35:59
>>56
あなたは、たくさんあっても、英語の発音に必要な音は全部名前で呼んでいるのでしょ。
あなたが使う音の名前は、全部で何種類あるんですか?

60:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 16:42:58
>>57
1.
桜井さんが習ったという音の名前につて、ネットに書いてあるところがあれば教えてください。

2.
音に名前をつけないと、覚えにくいというのは本当ですか?

3.
英語の発音に必要な音は全部名前で呼んでいるとあります。
桜井さんが使っている、音の名前は全部で何種類あるんですか?

61:デスヨ
09/03/05 18:44:23
TOEIC320の低スコアホルダーの汚物桜井恵三が自演で>>1に成り済まして立てたスレは
毎回ワンパターンの展開だな。

62:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 20:40:17
いい加減放置したら?悪質な業者の宣伝スレってわかってるんだから。

63:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 20:45:01
うむ。ホントそう思う。とにかくかまってちゃんだから、
放置と無視が一番堪えるだろ。まともに相手にするだけ時間の無駄だ。

64:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 20:49:32
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

65:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 21:33:40
賛否ってw
賛担当はじじい一人w

66:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 21:59:14
>賛担当は

英語耳の松澤喜好もその一人だ。
サイトのリスニングの項ではこのように言っている。

「リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと

というふうに考えてください。英語の音は本来つながっています。文字で見ると、
単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分があるように
錯覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のように
つながって流れていきます。

Thissongismorethanthirtyyearsold.」


67:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 22:01:15
>賛担当は

東大の峰松氏は音のストリーム理論を実装したソフトを開発している。
峰松氏は音素は学習した錯覚だと言っている。

68:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 22:06:17
糞スレ立てるな
削除依頼出しておけよ

69:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 22:09:28
お前の荒らしを報告した方が良いだろう。
お前は2chの運営方針が変わったのを感じていないらしいな。

70:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 23:05:45
桜井さん、
逃げずに>>60の問題点に誠実に答えて下さい。

71:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 00:32:15
>1.桜井さんが習ったという音の名前につて、ネットに書いてあるところがあれば教えてください。

特にありません。

>2. 音に名前をつけないと、覚えにくいというのは本当ですか?

私は、音に名前をつけないと、覚えにくいし、その音を指す場合に不便だからですと
書きました。 名前がないとその音がどれか覚え難いと言う事です。

>3. 英語の発音に必要な音は全部名前で呼んでいるとあります。
>桜井さんが使っている、音の名前は全部で何種類あるんですか?

音の数は絵を書くときの色と同じです。
絵の具の基本色にあるような、一般的に呼ばれてる音は通常使っています。
そのほかにも必要があればいろいろな音も説明しています。
絵を書く時に何色必要かと言われれば、必要な色数が必要と答えるでしょう。
言語も必要な音数が必要です。
基本的な教え方はその音を並べるのでなく、連続的な音のストリームを作ることを
教えます。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch