09/02/04 19:45:42
日本語訳お願いします。
Living in the city gives me more pleasure than in the country.
Their singing at midnight nearly drove me crazy.
Maintaining a subway after it is built is neither easy nor cheap.
Beating a child without reasons causes him serious harm.
Being quiet in a library is necessary for concentrating on reading.
74:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 19:57:12
和訳お願いします。
When Shirley quit her job her life changed, but it was not successful.
Most families in the U.S think they need more time to do what they want.
In order to satisfy their life, people should try to to satisfy their life, people should try to have all that they want.
The Michelses realized that it was best to live their life simply.
75:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 20:00:09
こんな簡単なものは自分でやれ
76:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 20:13:58
>>73 自信がないのでお願いします☆☆
77:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 21:18:27
if you have time someday lets watch all of it one time without going anywhere just stay and watch 24.
お願いします
78:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 22:01:44
>>74の和訳お願いできませんか??
出来たら本当にお願いします!!
79:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 22:12:12
>>78
嫌です。なぜなら、あなたが、神社、相撲、日本の祭りババアだからです。
80:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 22:29:37
>>79 違います。私は本当に困っていて助けてほしいです。
81:名無しさん@英語勉強中
09/02/04 23:58:55
和訳をお願いします。
The parcel was shipped out on 22/01.
I checked through China Post, they say the parcel was returned back to China, I'm not sure about the reason,
maybe there is something wrong with the shipping, it is a peak season of China Post. Don't worry, the item will be resend to
you the coming morning, the tracking number will be EE092774579CN, the tracking will be effect on the ems website in a couple of days.
Sorry for the trouble, for your next order, before you pay, let us know, will give you USD5.00 discount.
82:万草粥
09/02/05 00:13:23
>>81
郵便物は1月22日に発送しました。中国の郵便局に問い合わせたら、中国の返送されたと言います。理由はわかりませんが、
発送で何か問題があったんでしょう。中国の一番慌ただしい時期でしたから。心配無用です。商品は
明朝再送します。追跡番号は...です。番号はemsのサイトで数日後に有効になります。
迷惑をかけてごめんなさい。次の注文の時は、支払いの前に、等方に連絡ください。五ドル割り引きます。
83:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 00:18:03
>>74本当にお願いできませんか??
自分なりに今まで考えたのですが・・・。
本当に自信がないので・・・。
84:万草粥
09/02/05 00:23:58
>>83
仕事を辞めてShirleyの生活は変わったが、退職は成功ではなかった。
アメリカの家庭の大部分が必要なことをするにはもっと時間が要ると考えている。
これ宿題か何か?
あとは自分でやんなよ。
85:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 00:33:39
>>84
随分偉い口をきくようになったねw
86:81
09/02/05 00:42:49
>>82
eBayでトラブルになり四苦八苦して相手にメールを送ったのですが無事通じたようです。
翻訳ありがとうございました
87:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 02:15:38
おねがいします。
I'll consider the stock and make a list of my wish again , and send it to you with
mail within ten days.
And, if you make up an estimate of the amount of money, I'll immediately send money to your
Papalacaunt.
88:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 02:27:39
>>87
スレリンク(english板:784番), 797
意味は通じる
send it to you with mail -> send it to you by mail
ペイパルアカウント Paypal account
89:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 06:23:31
>>87
何がしたいの?
自分で英語にしたのをここに書いて日本語にしてもらいたいの?
90:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 07:02:04
In heaven, everything is fine.
You've got your good things, and I've got mine.
You've got your good things, and you've got mine.
91:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 08:08:27
i want the milk ,pfft pfft rawr
この後半は何でしょうか?擬音?
92:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 08:11:43
>>91
pfft パッとかフッとか、物が消えるのを表す音
rawr ウオーーーとかガオーーーとかそんな感じ
93:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 08:14:50
>>92
ありがとうございます。その前に猫にいたずらされた話をしてたので、
pfftって猫の威嚇の声でもあるそうですね。なのでかけてるのかな?
うぉーなんですか。よくスペル間違えてくるので、又間違えてきたのか
と思ってました^^;どうもありがとうございます!
94:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 08:16:48
ちなみにrawrはroarの変化形らしい
95:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 08:47:19
昨日顔見知り程度の人から送られてきた文章なのですが、
英語が苦手な自分が頑張って翻訳してみても意味がよくわかりません…
この人が何を伝えたいのか分かるかたお願い致します。
歌詞かなにかなんでしょうかね…
なんか怖くて…
You're the reason why I'm thinking
My mind is gone I'm spinning round
And deep inside my tears
I'll drown
I'm losing grip what's happening!
96:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 10:44:51
You dont have idea how its good for me to speak with a true person
お願いします。
97:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 14:47:37
>>96
生身の人間と会話するのがどれだけ俺のためになるか、お前はまったくわかってねーんだよ!
アニオタを蔑む発言かもしれないな
98:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 14:55:04
>>95
何かの詩だとしたら、もうちょっと韻を踏むとかなんとか
気を遣うと思うんだ
キチガイじゃないの、ほっといたほうが良いんじゃない?
訳すのも鬱陶しい
99:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 17:27:35
>>95
URLリンク(rihanna-pwincess.skyrock.com)
100:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 17:32:06
Provides adhesiveness to the mussel's foot. Mussels
produce one of the strongest water insoluble glue. The mussel's
adhesive is a bundle of threads, called a byssus, formed by a
fibrous collagenous core coated with adhesive proteins.
お願いします。Dランの俺には何が何だか・・・
101:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 18:01:59
>>100
ムール外の足に粘着性を与える物。
ムール貝は最も強い水に溶けない接着剤の一つを作り出します。
ムール貝の粘着剤は、粘着性のたんぱく質で包まれた繊維のコラーゲンの芯で形作られる、
足糸と呼ばれる糸の束です。
102:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 18:07:05
>>101
マジありがとうございます。
103:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 18:08:33
いや何か日本語がおかしい。
でもなんとなくは分かるだろ?
英語はフィーリングだ
104:95
09/02/05 18:56:32
>>98,99
レスありがとうございます。歌詞なんですね。
気にはしないようにはしたいんですが、送ってきたのが簡単に切り離せるような間柄の人ではないので、
文の意味が知りたいんです…
私はこの手の音楽には全く興味もないので…
翻訳サイトを使っても意味がわからないんです…
どなたか翻訳お願い致します。
105:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 21:24:35
Would you like me to reship the item or refund you for it? If you would like me to reship the
item, make sure to include your current shipping address in your reply.
よろしくお願い致します。
106:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 21:40:45
>>105
商品の再送か返金をご希望ですか?
再送をご希望の場合は、必ず現在の発送先住所を御記入の上でご返答ください。
107:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 23:05:00
>>97
どうもありがとう!
108:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 00:50:20
Have you heard of Japanese Worriers?
Were notorious we get fuk'n serious!
fuk'nがわからないです。たぶんfuckの変化でしょうけど…
よろしくお願いします。
109:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 02:28:01
>>108
Have you heard of Japanese Worriers?
本当に「Worriers」なの?「warriors」じゃなくて?しかも大文字で始まるの?
いちおうそのまま訳すと
日本の心配性の人たちについて聞いたことがありますか?
Were notorious we get fuk'n serious!
これは歌詞の一部分かな fuk'n はfuckingで間違いないでしょ
Wereは we are のことじゃないかな
英語のBBSを見ていると、こういう略し方ってあるんだよね、you are を your と書いたり
ちょっと歌詞っぽく訳すと
俺たちゃワル 俺たちゃ超マジ!
110:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 08:30:15
>>109
一応もう一度調べたのですが、Worriersでした。2文とも、RIZEの日本刀という曲の詞です。
Wereの訳し方がわからなかったんで助かりました。
111:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 10:41:14
すみません
しつこいようですが、どなたか>>95の訳をお願いします…
112:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 12:53:21
>>110
なんだよ、日本人の作詞かー
これ絶対にwarriorsの間違いだね
113:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 12:58:17
Not bad but keep working hard dude
よろしくおねがいします。
114:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 14:06:38
>>113
悪くはないけど、これからもしっかりやんなよアンタ
(本当はあまり良くないんだろう)
115:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 14:57:54
まあまあ元気だよ。仕事は忙しいけどね。
116:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 15:10:56
fraudとswindle同じ意味ですよね?
117:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 20:43:38
Practical changes at home - such as getting cavity wall or loft insulation fitted, or adding more space can be things you actively consider.
この文のcavity wall(空中壁?)とloft insulation(ロフト絶縁?)って何の事でしょうか?
家の専門用語かもしれませんが、分かる方よろしくお願いします
118:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 23:36:27
>>117
cavity wall 中に空洞の層がある壁でしょう。断熱がよくなる。
loft insulation 屋根裏の断熱材
119:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 00:26:55
>>118
どちらも断熱関係の事なのですね
ありがとうございました
120:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 01:35:01
お願いします。
「if i went to china, i would experience a culture shock.」
以上です
121:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 02:51:15
>>120
もし中国へ行ったら、私はカルチャーショックを受けるでしょう
122:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 09:52:25
How to write "too much exams" in japanese?
よろしくお願いします。
123:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 10:25:56
>>122
日本語で「too much exams」はどう書くんですか?
too much exams = 多すぎる試験
124:>>120
09/02/07 11:24:40
>>121
ありがとうございます。
これ、現在形じゃだめなんでしょうか?
たとえば、以下の文だとどのような訳になるのでしょうか?
if i go to china, i will experience a culture shock.
125:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 12:28:59
Which ever one you prefer
I also wanted to say thanks for wanting to be my penpal.
I'd certainly want to be your penpal.
ペンパルの募集をみて某女の子にメールを送ったら上の返事がきたのですが1番上の文章の意味がわからず困ってます。どういう意味なのでしょうか?訳お願いします。
126:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 12:43:17
>>125
どちらでもあなたの好きな方でいいです
(あなたが OO と XX どちらがいいですかって聞いたんじゃない? それに対しての返事)
127:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 12:44:56
>>123
どうもありがとうございました!
128:か
09/02/07 12:52:40
>>124
その場合のwillは意志表示になります。
129:125です
09/02/07 12:52:48
>>126さん
ありがとうございます。私は"○○と××どっちが好き?"と言うような事は聞いてないので多分E-palかLetter palのどっちでやりとりする?って事を聞きたくてその文を送ってきたのかな。
とりあえず上の返事を送ってみますね。ありがとうございました!
130:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 12:58:04
>>129
126ですけど125は全文じゃないすね。125の文の前に、向こうが何かについて OOとXXの方法があるが
と書いてるなら、それがそうです。
131:あ
09/02/07 12:58:52
>>125
最初のwhich everってwhicheverだと思うんですが…
要するにメル友になりましょうみたいな意味ですよ
132:130
09/02/07 13:09:05
>>131
which ever はもちろん whichever
ペンパル募集の何人から whichever one you prefer ということですか
125だけじゃわかんない
でもペンパルにはなりたいということらしいから、どうにかなるでしょう
133:>>124
09/02/07 13:50:13
>128
ありがとー
134:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 14:59:52
125です。>>130さん、ありがとうございます!その文章の前に、私のニックネームは二つあって○○か××と呼んでください。とあったのですがもしかしたら、あなたはどっちの呼び方が好きですか?とゆう意味かもしれません!
>>131さんと>>132さんもありがとうございます!
たびたびすみません。上とは関係ないですがどなたかこの訳もお願いします。
I' m sorry, but I don't quite get what your sayying..
135:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 15:03:08
一回目のやりとりからこれでは、メールが続けられないでしょう。
136:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 15:10:43
>>134
「悪いけど、アンタの言ってることまったくワケワカメ」
137:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 15:33:34
いつも勉強になります。
前文では親が無理やり子供にピアノを習わせている、というようなことが書いてあります。
その次にある一文です。
The daughter sensed what was going on and developed symptoms that required psychological treatment.
what以下はどのように訳せばいいでしょうか?
お願いします。
138:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 15:38:07
>>135さん、そうですよね…
>>136さんありがとうございます。
139:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 16:03:43
>>137
The daughter sensed 娘は悟った
what was going on 何が起きているかを
and developed symptoms そして(彼女は)発症した
that required psychological treatment. 心理学的療法を必要としている(症状を)
140:137
09/02/07 16:14:17
>>139
ありがとうございます。
答えをみると簡単ですね。
going on と develop がsymptomにかかっていると思ってしまいました。
141:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 17:01:55
One person who's close to Red Sox GM Theo Epstein characterized
that possibility as a million-to-one shot. Regardless,
Varitek, a man who truly loves his job and couldn't envision himself going anywhere else,
probably isn't second-guessing himself because he was one player more interested in the years than the dollars.
お願いします
142:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 21:15:51
When one was addressed and viewed by others,one was safe.
Whatever one did would then be interpreted by the others in the same way that one interpreted
what they did. They could never know more about one than one knew about them.
小説の一節です。お願いします!
143:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 22:45:40
>>112
すみません、遅レスになってしまいました
作詞の人はJesseというんですが、アメリカ国籍のハーフなんです。一応帰国子女になりますかね 間違いはないと思いますが、アメリカだとWereがWe areの略にもなる場合もあるというのはびっくりしました
144:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 22:55:13
>>142
人というのは、他者から呼びかけられたり、見られたりしたときは、安全だった。(大丈夫だった?)
何をやったとしても、自分がやったことを自分が解釈するのと同じ様に、それは他者にも解釈された。
自分が他者について知っていること以上のことを、他者は自分について知ることは
できなかった。
なんかよくわからん。参考までにってことで。誰かフォローあれば頼む。
145:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 23:32:42
>>144
二番目の文が違うみたい。他人ががやったことを自分がが解釈し、vice versa
>>142 上記以外は基本的に144と同じだけど
人は他人から話しかけられたり見られたりしていたときは、安心だった。
自分が何をやっても、自分が他人のやったことを解釈するのと同じように、
それは他人から解釈された。
他人は、自分が他人について知る以上には、自分のことを知ることはできなかった。
146:145
09/02/07 23:33:31
が がダブってる
ごめんなさい。もう寝ます。
147:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 23:33:46
>>141
One person who's close to Red Sox GM Theo Epstein
レッドソックスのGM、テオ・エプスタインと近い関係にある人物が
characterized that possibility
その可能性をこう述べた
as a million-to-one shot.
百万に一つだ、と。
Regardless,
いずれにせよ
Varitek, a man who truly loves his job
本当に自分の仕事を愛し
and couldn't envision himself going anywhere else,
自分がどこか他へ行くなどと考えることができないバリテクは
probably isn't second-guessing himself
おそらく自分の考えを裏切ることはないだろう(=移籍しようと思うことなどない)
because
なぜなら
he was one player more interested in the years than the dollars.
彼はドル(=年俸)より年数(=ボストンでの通算プレー年数)により興味を持つ選手だったからである
148:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 23:47:41
>144 >145
ありがとうございます。
これは小説の一節なのでもっと前後の文脈を知らせる事が出来れば
もっとわかり易く翻訳してもらえれるのでしょうが、、、、
しょうじき、きびしいです。
洋書に書かれている文章って英語を母国語としてる人が読んでも
あまりにも比喩が壮大すぎて多くの読者には意味不明なんて事もあるのでしょうかね??
母国語の日本語に関して、小説読んでて意味不明になる文章には出会った事ないですけどね ^^;
149:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:04:32
it's not damaged or anything like that right?
よろしくお願いいたします
150:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:10:42
イエールジ・コジンスキーのBeing There かな。
「預言者」のタイトルで30年前に翻訳が出てる。
都内の図書館でも結構ヒットする(中野区、杉並区、北区etc)
142の内容はそれほど意味不明じゃないと思うけどな。
(田舎や長屋のように)、互いに知り会いで、昨日の夕食の内容から
夫婦げんかまで知られてる場所じゃ、言動を変に誤解されることもない、
みたいな内容じゃん。
151:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:11:50
>>149
壊れたりどうかなったりはしてないよ、そうだろう?
152:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:29:49
>>148
ネイティブでも知的レベルによっては、英語の比喩が意味不明ってことは
あると思うよ。日本語にもそれは言えるだろう。あまり英語が特別だとか
思わないほうがいいよ。
意味がわかりにくいのは訳が悪いせいかもしれないし。俺は144だから
訳が悪かった。
153:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:30:29
>150
お、するど!
それそれ!それを今読んでます
小説自体は簡易な英文で書かれていて全体的には理解できるので楽しめるけどソコだけがどうにも理解できないもので・・
ちなみに、翻訳してくれた内容は勘違いされているような気が・・・
最近の翻訳本では’庭師ただそこにいるだけの人’というので出てるみたい
154:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:46:10
>>151
有難うございます。とても分かりやすかったです
155:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 06:39:10
She is a really dog.
お願い
156:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 10:35:38
ネットで知り合ったフランス人の友達から英語でメールをもらったんですが、いまいちニュアンスが解からない部分があるんで
翻訳をお願いします。
I will come to japan in a few months. Do you know a good place where I could trade some french comic artbooks against japanese ones ?
(the artbook I have is given in the books stores to good customers. And one of my friend is such a good customer that he has been given several times the same one, so he gave them to me ^^)
この中のtradeというのはどのようなニュアンスでしょうか?フランス漫画を日本市場に売り込むという意味なのか?もしくは個人と交換すると言う意味なのか?解からないので宜しくお願いします。
157:万草粥
09/02/08 11:07:59
交換市みたいな所が無いかってこと。
友達が景品でもらったものを売り込む?
158:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 11:57:07
>>155
それは難しいセンテンス
そのまま素直に訳すとAHO!と呼ばれるでしょう
159:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 11:57:46
>>147
ありがとうございました
160:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 12:09:42
I shall miss you.
お願いします
|∧∧
|・ω・`) よろしければお茶どぞ
|o旦o
|―u'
161:万草粥
09/02/08 12:20:56
>>155
あの女は本当にブスだ。
She is really a dog.が文法的には正しい。
162:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 12:45:13
>>160
寂しくなるよ
163:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 15:51:41
what a cool sequence breakこれなんていみ?
164:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 16:32:21
He is living in a studio these days.
お願い
165:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 16:46:38
>>164
それは難しいセンテンス
そのまま素直に訳すとAHO!と呼ばれるでしょう
166:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 16:49:05
>>156
店の上顧客にただでフランス漫画くれるんだけど、同じ本をくれるから
友達2冊同じやつもらって、あんたの友達にくれたのね。でその本
読むなりしたから、日本漫画と交換したいんだけどどこに行けば
いいの?と尋ねてるんだよ
167:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 21:38:21
“You have to be patient,” Epstein said. “We’ve passed up a lot of quick fixes over the years.
It’s hard to build the type of foundation you need to be consistent, year in and year out,
if you’re constantly trading away prospects.
prospects=有望新人
野球関連です。お願いします。
168:167
09/02/08 22:01:23
一応訳してみます
あなたたちは我慢強くなければなりません、とエプステインは言った。
私たちはここ数年たくさんの即戦力の選手を無視しています。
もし年がら年中有望新人をトレードしていたら、
一環させる必要がある組織の基礎を築くのは大変です
こんなかんじ・・・・?
169:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 22:07:59
>>167
エプスタインは言う。「辛抱強くなきゃね。」「ずっと何年も応急処置的な
ことは拒絶してきた。(チームの弱い部分をフリーエージェントで補うことをしなかった、
ってことだろう。)有望新人を絶えず放出していたら、毎年毎年チームの一貫性を保つために、
必要なそういったチームの基礎部分を築き上げるのは難しい。
170:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 22:12:14
>>168
167だけど、後半部分はお前の訳のほうがすっきりわかりやすくていいと思う。
you はあなたたちっていう意味ではない。
これは「一般のyou」だから。「人というのものは」という感じ。
171:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 22:13:06
X167だけど
O169だけど
172:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 22:20:06
169-171
ありがとうございます。さすがです。助かります
173:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 22:43:07
翻訳お願いいたします。
I should have probably should have said this a while,
but,? thank you for posting the A videos they are awesome.
※Aは名詞です。
174:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 00:15:10
>>173
ちょっと前にたぶん言っておくべきだったけど、でも、Aの投稿ありがとう、すごいよ。
くらいだと思う。
175:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 01:49:52
>>163を誰か頼む
誰もわからないはないよな
176:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 02:08:08
>>164
彼は最近はワンルームアパートに住んでいます。
日本でいうワンルームマンションみたいに、一部屋にトイレ・バス(シャワー)・
簡単なキッチンなんかが付いた部屋の種類をstudioといいます。
もちろんスタジオの意味もある。音楽・演劇関係の人で、忙しくて
スタジオに篭もりっきりなのかもしれない。
177:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 02:13:13
>>163
なんとかっこいい攻略法
文脈がわからないから、誰も答えられない。以下想像だけど
sequenceは、ある一定の順序でおこるイベントで、それを打ち破った(break)
やり方がかっこいい(cool)と賞賛してるんだと思う。
178:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 02:25:40
>>163
打ち込み系の音楽で同じパターンの繰り返しから別のパターンに展開するところをほめてるのかも
179:173
09/02/09 03:13:49
>>174
どうもありがとうございました。
180:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 06:57:52
>>177-178ありがとう
読めないのは俺がいけなかったのね
181:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 07:52:11
Since Tom has no job,he doesn`t have two nickles to rub together.
ネイテイブが使っていたセンテンスです。誰か分かるでしょうか???
182:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 08:00:05
仕事がなくて文無しさ
183:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 08:04:08
>>181
トムは仕事をしてないので、こすり合わせるための五セント硬貨二枚を持っていない。
トムは仕事をしてないので、五セント硬貨二枚をこすり合わせることもできない。
nickel って確か五セント硬貨のことだったと思う。仕事がなくカネがないので、
たった二枚の五セントさえも持っていないということでは。
184:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 08:18:20
>164
最近は落ちぶれてワンルームに住んでいるらしい
185:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 08:24:06
>>181
そのまま読むと、「5セント1枚以下しか持ってない」(2枚持ってないから摺り合わせられない)
って事だね。非常に英語らしい表現で面白かった。
186:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:17:15
以下の意味を教えてください。
Child is the father of the son.
現在のアメリカの議会で景気刺激策の決定が行き詰っていることへの
コメントです。ニューヨークタイムズのコラムニストがこういっています。
187:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:26:42
>>186
= The child is the father of the man.
「三つ子の魂百まで」
188:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:38:38
>>186
もっと全体の文章がみたい
>>187
sonとmanじゃ全然意味が違うでしょ
189:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:42:20
>>183
極めて適切な訳、ありがとうございますた
190:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:53:24
>>188
辞書に出てるお
191:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 10:53:44
He is a loose cannon.
お願い
192:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 11:00:07
>>190
ん?
Child is the father of the son.
って言葉が辞書に載ってるの?
193:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 11:16:48
>>191
「危険人物」
From the threat posed by loose cannon rolling about a warship under sail
194:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:01:23
>>188
>>187です。普通に知っている諺の単語の置き換えだったから、深く考えずに
「三つ子の...」としましたが、自分も全体の文章が見たいですね。
昨年のポールソン&バーナンキ主導のTARPの失敗は今正さなければ後に
尾を引く悪影響を及ぼしかねない、ってことなのかな。
ググってもNYT関連でヒットしなかったのはなぜだろう?
195:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:11:28
コピペするほ。
なぜこれほど法案が通過するのが困難なのかとの質問に対しての
コメントです。
Child is father to the man. It started out, I think, in a bad place.
Basically, the Obama administration gave a few principles, sent it
out to the Congress, and the congressional chairmen basically took it
over and created a bill which combined the short-term stimulus with
long-term spending programs.
196:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:13:18
Child is father to the man.
これが正しいことば。スマソ
197:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:13:46
sonじゃなくてmanじゃねーか・・・
198:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:15:41
ごめんな
199:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:18:58
死んで罪を償え
200:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:21:05
はじめはこの部分を耳で聞いていたから聞き間違ったす
201:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:33:15
manなら>>187でおkじゃね
オバマが法案の骨子をちゃんと決めてなかったから
揉めてるって話でしょ
202:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 13:41:49
>>201
㌧クスっ
最初がだめだから最期もだめって感じかな
わかりますた。
203:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 15:05:21
>>191
彼は何をしでかすか分からない奴だ
204:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 15:15:22
The Genetic Operaという映画の中で
Chase the Morning(朝を追跡しろ!)は、どういう意味?
205:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 16:49:36
What they can only hope for is to catch a few sick-bay breaks this season,
the kind they did not catch last season.
お願いします
206:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 16:53:17
外人さんとネットゲームしててある人が回線不調で強制的にログアウトしてしまいました
その時、別の外人さんが彼に放った一言。
「haha His parents might have him on parental controls for time played」
これの意味がわかりません。なんて言ったんでしょう?
207:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 16:53:50
>>204
どんなシチュエーションで言ったかもわからずに訳せるかよ、ボケ
208:万草粥
09/02/09 17:44:40
>>206
ハハ 親にゲーム時間決められてんじゃね。
209:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 17:46:07
お~~なるほど、ありがとうごじあます!
210:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 17:53:54
Technology has been the main force behind the long-term increase in income in
the rich world, not exploitation of the poor.
お願いします。周辺の文も必要でしょうか?
211:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 18:03:06
私、今、市橋敬三という人が書いた英語関連の本を読んでいる
のですが、疑問文で「ときどき」と言うときはsometimesではなく
everを使うのが正しいそうです
Do you ever play golf? 「ときどきゴルフをするのですか」だそうです。
212:お願いします。
09/02/09 18:06:09
Hi thank you for your fast payment your item is on the way apologies for the delay but unfortunately the bad weather here has delayed shipping
..if you have any problems at all let me know and i'll sort them straight out for you..thanks again..all the best
chris
213:お願いします。
09/02/09 18:07:06
上のは商品の発送についてだと思います。
214:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 18:16:25
>>210
テクノロジー(訳語は文脈による)が、富裕世界の長期的な収入の増加の主たる要因となってきている。貧困世界の搾取が要因ではない。
215:210
09/02/09 18:26:17
>>214
ありがとうございます!
216:お願いします
09/02/09 18:29:30
The winning bidder at the end of the auction and confirmation of the
completed auction must be made three (3) days after the first notification.
オークションサイトの説明なのですが、これは落札者から連絡しろという意味なのですか、
それとも出品者からメールをくれるのでしょうか?
217:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 18:56:47
>>212
迅速なお支払ありがとうございます。商品は発送済みですが
悪天候により輸送が遅れて申し訳ありません。
何か問題があれば連絡を頂ければ対応します。
ありがとうございました。
クリス
218:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 19:23:57
>>216
andの前後どっちかあたりに何か抜けてない?
219:216
09/02/09 19:35:56
>>218
確認しましたが、抜けてないです。
220:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 19:39:08
ニュー速で見かけたのですが、気になるのでよろしくお願いします!
181:すずめちゃん(catv?) 2009/02/09 19:05:47 XY9nmGkO
スパさんこれ和訳できる?
We can view utterances as acts of various kinds and the exchanges of utterances
that we call conversations as exchanges of acts
221:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 19:49:39
>>220
325 名前: すずめちゃん(dion軍)[] 投稿日:2009/02/09(月) 19:41:30.57 ID:VOe45Wcp
>>249
あいかわらずview A as Bができてないな
We can view utterances as acts of various kinds and the exchanges of utterances
that we call conversations as exchanges of acts
「私たちは発話を多様な行為とみなし、また私たちが会話と呼ぶ発話のやりとりを行為のやりとりと
みなし得る」
2つめのasもview A as Bの一部だよ。andの前はwe can viewの省略。
222:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 19:51:59
NYTの記事です。お願いします。
~the session ran so long that Mr.Obama wound up apologizing to the
lawmakers-even as he kept them talking, engaging them in the details
of the legislation far more than was customary for Mr.Bush.
223:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 20:01:10
>>221
それで正解なんですか。ありがとうございます
224:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 20:01:59
>>222
オバマ大統領は議員にはたっぷり話す機会を与え、ブッシュ大統領に比べずっと綿密に
法案の詳細内容について議員に説明を行いました。しかし、審議が長びいた
ことについては議員に謝罪しました。
225:222
09/02/09 20:20:20
>>224
ありがとうございました!
wound up→wind upの過去形だって気付かなかったですorz
また、お願いします。
226:sage
09/02/09 21:18:24
よろしくお願いします。
the U.S.-based group said
that after a week of searching their vessel
was 11 kilometers from the Japanese mothership Nisshin Maru
and two harpoon vessels and was closing in on them.
vessel=船 harpoon=銛
意訳をお願いします。後、said that after~の部分で、この後の分の主語が
わかりません。どこになるのでしょうか?また、afterの後の分が、文前方に
来ているのは倒置ですか?
227:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 21:27:11
米国を拠点とするグループはこう言った。
一週間の捜索の後、彼らの船は、日本の母船とニ隻の銛船から11キロのところにいて接近中だと。
228:sage
09/02/09 21:32:14
>227
意訳してありがとうございました。
今後、何かありましたらよろしくお願いします。
229:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 21:33:38
倒置も何もないよ。
afterのお尻がわかりにくいのと、andをつなぐものがわかりにくいだけ。
that節の主語はtheir vesselで動詞は両方のwas。
230:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 21:36:44
>229
訳を見たら、なんでもない文でした・・
解説して頂きありがとうございます!
231:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 23:52:51
The picture are of the accessories you are getting nad were taken just before I listed them.
お願いいたします
232:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 00:16:51
She also under-rotated a double lutz early on and then a triple while landing on her only triple axel attempt
お願いします
233:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 01:09:55
As the middle class has become more, affluent, their dirposal income has risen.
Statistics show 87 million people suffer from sleep-related problems in the US.
よろしくお願いします
234:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 03:56:41
Is forgetting functional, so that we record and remember only those things
which we have reason to believe are important for our future survival?
よろしくおねがいします。
235:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 06:18:36
>>233お願いします
236:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 07:31:58
>>233
中産階級がより裕福になるにつれて、その可処分所得も増加している。
統計によると、米国で8700万人が睡眠関連障害を患っている。
237:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 08:06:43
>>232
ダブルルッツとトリプルルッツを回転不足で降りたあと、トリプルアクセルは
一度おりた
238:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 08:08:58
>>234
忘却には意味があるのだろうか。自分の将来の生存にとって意味があるもの
だけを記憶にとどめておくことはできるのだろうか。
239:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 09:17:15
>>231
画像はあなたが入手しようとしているアクセサリーのもので、出品する直前に撮りました。
240:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 09:30:20
野球選手の言葉です
Obviously I hope to get on the field more than I did last season,"
「昨シーズンより活躍したい」
こんな感じの訳でいいでしょうか
241:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 09:34:34
>>232
これに先立ち彼女は、1回だけ試したトリプルアクセルは成功したものの、ダブルルッツと3回転が回転不足だった。
242:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 09:40:30
>>240
塁に出たい
とか
試合に出たい
ってことだとおもう。
243:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 09:44:00
>>242
get on the field =試合に出たいってことですか
昨年補欠の選手だったんで納得です。ありがとうございます
244:お願いします。
09/02/10 10:04:35
ORIGINAL ADIDAS PETER BLACK HOLDALL OFFERED FOR SALE "VERY RETRO" AND STILL VERY USABLE LOOKS GREAT FAIR APPRAISAL..2 BASE STUDS MISSING BUT CAN EASILY BE REPLACED..
SMALL NICK TO THE SIDE OF THE BOTTOM OF THE HOLDALL NOT NOTICABLE AND A TEAR IN THE LOWER ZIP OF THE HOLDALL ZIP WORKS FINE AS DOES THE TOP ZIP NO CRACKS IN THE PIPING OR HANDLES MAKE IT SOUND BAD BUT ITS A GOOD BAG.
.THANKS FOR LOOKING
バッグのコンディションなのですが、ちょっとどこがダメージでジップがどうとかわからないので
翻訳お願いします・・。
245:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 10:14:42
>>244
全体的にふるびてるでもきちんと使えるかんじ
バッグの底の金具が2つかけてるでも付け替えはできるかんじ
底のふちがちょっとすりきれありでもあまり目立たない
ジップの下のほうが裂けてるでもジップはきちんと動く
いいわけおおいやつだな
246:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 10:45:41
He is loaded.
お願い!
247:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 12:55:21
>>238
ありがとうございました。
248:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 13:08:32
>>246
これだけじゃいろんな意味に取れる。
「あいつはヤリたがってる」という意味にだってなる
249:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 13:48:48
>>246
彼は金持ちだ。
250:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:25:48
お願いします。
The fire resisted the best efforts of 25,000 firefighters
and only flickered out with the first snow
in mid-September of that year.
flicker out=明滅する、(憎しみが)徐々に消える
意訳でお願いします。
後ろの分がうまく訳せません・・
その火事は、その年の9月中旬の初雪だけを減らす??みたいになってしまいます。
251:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:30:08
>>250
25,000人の消防士の決死の努力によっても消し止められなかった火事が、9月中旬の最初の降雪によって鎮火した。
252:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:30:39
Reference not imitation.
この英文は文法面から見て間違っていますか?
真似じゃなくて参考だという意味なのですが。
253:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:34:45
Certainly we had no notion of what sort of people they were
about whom these facts were recorded; we knew nothing of the lives
they lived, the customs they observed, or the civilization they achieved.
よろしくお願いします。
254:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:45:48
>>251
ありがとうございました。
また、機会があったらよろしくお願いします。
255:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 14:51:12
よろしくお願いします。
They found that large wildfires became four times more frequent after 1987
and burned more than six and a half times as much forest.
256:万草粥
09/02/10 22:33:46
>>255
野火野発生が1988年以降、頻度が4倍、森林の焼失面積が6.5倍になったことを、彼等は発見した。
257:名無しさん@英語勉強中
09/02/10 22:57:08
>>253
これらの事実に記録されている人々がどんな人々であったか、我々
には全く想像できないことは確かである。彼らがどんな生活を送った
のか、どんな習慣を持っていたのか、どんな文明を築いたのか、
我々は全く知らないのである。
258:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 02:51:51
>>257
ありがとうございました。
259:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 05:56:05
映画 No Country for old manの一部
偉そうな人AのオフィスによばれたBがおもむろにAの椅子に座ったときのやりとり
A:Did I ask you to sit?
B:No,Sir, but you struck me as a man who wouldn't wanna waste a chair.
ここでのBのせりふってどういう意味ですか?
Struck meの部分がわかりません
260:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 08:27:35
>>259
strike
【他動】
1. 〔こぶしや道具を使って~を〕突く、打つ
2. ~を突き当てる、ぶつける
3. ~を削除{さくじょ}する、切り取る
4. 〔スプーンから粉末状{ふんまつ じょう}のものを〕擦り切る
5. (人)の心を打つ、(人)を感動{かんどう}させる、(人)に印象{いんしょう}を与える
6. 〔恐怖心{きょうふしん}を〕引き起こす
7. 〔病気{びょうき}が人を〕襲う、悩ます
8. 突然~の状態にする
9. 〔姿勢{しせい}や態度{たいど}を〕とる
10. 〔契約などを〕取り決める、締結{ていけつ}する
11. 〔硬貨{こうか}やメダルなどを〕鋳造{ちゅうぞう}する
261:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 08:51:31
i will never know i have a think head .
not much demand for non formal teachers
(not in much だと思ったけどかいてなかった..)
if it does not interfear with his normal duties
宜しくおねがいします。
262:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 08:52:54
↑interfear ってスペルミスじゃないでしょうか?
263:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 09:24:01
back in stock now
在庫補充中みたいな印象を受けるのですがどうでしょう?
264:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 09:27:47
いや、「たった今入荷」「今なら在庫有り」の意味だよ。
265:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 09:48:40
>>259
strike A as B
AにBのような印象を与える
つまり
A : 君に座れと言ったかね?
B : いいえ、しかしあなたは椅子を無駄にしたくないような人に見受けられましたので
266:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 10:21:20
I'm ready unless I really are.
どういう意味なのかわかりません。
お願いします。
267:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 11:23:45
>>256
ありがとうございます!また、機会がありましたらよろしくお願いします。
268:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 11:32:18
>>266
まじで準備ばりばり
269:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 11:35:06
But—and here's where it gets very promising-the company claims it
will eventually be able to use municipal waste
(all the stuff that's left over after recycling and composting)
into syngas.
municipal=都市の、内政の syngas=合成ガス
意訳でお願いします。文法的に説明していただけると助かります。
270:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 11:39:20
>>269
面白いのは、リサイクルやコンポストのあまりものから合成ガスができるらしい
271:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 12:44:22
>>252
not の前にカンマを入れれば?
272:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 15:23:02
>>261
お願いします。
273:お願いします。
09/02/11 17:02:11
the peter black adidas holdall has two bids on it and as i have not received payment i will now have to let the auction finish
オークションでのやりとりです。お願いします。
274:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 17:18:20
>>264
ずっと待つところでした。
本当にありがとうございます。
275:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 17:45:59
>>273
ピーターブラックアディダススーツケースには二つの入札がある。
支払いを受け取ってないので、今オークションを終了しなければいけない。
276:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 18:36:05
前文(we would get very little proper work done)
but your use and grasp of true english usage would be much better then normal school
277:名無しさん@英語勉強中
09/02/11 22:56:07
>>268
ありがとうございました。
278:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 01:15:05
We ship internationally providing the card used matches with our security checks.
International orders can only be shipped to the billing address of the card used.
As our online store is not set up for International shipping costs you will be emailed after your order is placed
and asked to buy a DVD to cover shipping costs, you will not receive the DVD.
ネットショップの海外発送についての案内です。
よろしくお願いします。
279:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 01:27:00
>>278
当社の基準にあうカードなら海外注文も受け付けます。
商品の送付はカードの住所あてのみです。
システムが対応していないので、注文後、メールで送料を
問い合わせてください。
逐語訳じゃないけど、こんな感じ。
280:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 01:29:20
>>279
助かりました、どうもありがとうございました。
281:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 01:39:56
>>278 最後の部分だけ
システムが国際配送に対応していないので、あなたは注文後メールをもらって
配送料をカバーするDVDを買うように求められますが、あなたはそのDVDを
受け取ることはありません。
282:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 01:55:55
すいません。この一文の翻訳お願いします。
○○ is manchurian candidate leery
283:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 02:15:30
But like phrenology,a wrong idea that held a basic truth the brain's functions are indeede localized,the concept of national character could turn out to be not entirely baseless,
<at least when applied to societies shaped by specific evolutionary pressures.>
<>を省けば
→しかし骨相学、というのは脳の働きは実際に特定の部分に集約されているという基礎的原理を持った誤った考えのことであるが、その骨相学のように、国民的特徴という観念は、全く根拠のないことではないと判明されるだろう。
なのですが<>の取扱に困ってしまいます
誰か助けをください
>>282
俺には直訳不可ですw
俗語とかじゃないんですかね?それか文脈見ないとよくわからないです
284:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 02:18:02
>>283
ちなみにこの前文は↓です
文化的特徴を説明しようとすることは、当然ではあるが、取扱いの難しい問題である。19世紀の歴史学者の研究では、共通して、国民的特徴の描写は単なる偏見に基づいたものであった。
根拠のない人種的優越の観念とともに、国民的特徴特徴の描写は悲惨な政策への助けを貸すこととなった。
285:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 02:30:37
>>283
骨相学というのは脳の働きは実際に特定の部分に集約されているという基本的な真実
を抱いている誤った考えであるが、その骨相学のように、国民的特徴という観念は、
少なくとも特定の進化的圧力によって形成された社会に適用される場合には、
全く根拠のないことではないと判明するかもしれない。
286:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 02:35:56
>283
しかし骨相学が、誤った考えであるが脳の機能は実際に特定の部分に位置しているという基礎的真実をとらえていたのと同様に、
国民的特徴という観念は、全く根拠のないことではないと判明されるだろう、
少なくともある種の進化圧により形成された社会に適用される場合には。
文の最初、文意が判りづらいから意訳にしたよ。
287:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 04:14:37
>>282
manchurian candidate
ってどうやら映画の原題のようなんだけど
この文の前後は?
288:282
09/02/12 04:40:47
文に前後はないです。
この一文だけです。
289:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 06:34:45
This item is one of a kind. It is an original Free City-Ron Herman
Vintage. Its handmade and a collection piece. My reserve is $150
and I will not sell for any less.I collect original FREE CITY Vintage so
its worth a lot to me.
お願いします。
290:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 06:37:40
>>270
ありがとうございました。
291:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 06:45:46
Unlike the relatively clean yellow grease that's already widely used for biofuel, brown grease,
which often goes by the acronym FOG (fats, oils, grease),
is the heavy slurry that collects in sewer traps.
Or, as often happens, it overflows the traps and clogs sewers.
acronym=頭文字 slurry=懸濁液 sewer=下水道 clog=(機械の)動きを鈍くする
意訳をお願いいたします。
292:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 07:50:10
The glaciers, in turn, caused significant drops in sea levels, and as a result, new land masses, which were part of the ocean floor before, coame into view and sometimes connected separate land masses.
In this way, a great number of small islands in the sea aruound Japan today would have been connected to the contient during ice ages in the past, and many animals could have moved to Japan from the continent.
すいません長文読んでいたらこの和訳だけ分かりません。
和訳お願いします。
293:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 08:48:22
>>291
生物燃料としてすでに広く使われている比較的クリーンな黄色いグリースとは
異なり、茶色いグリースは、頭文字をとってFOG(脂肪、油、グリース)としばしば
呼ばれるのだが、重たい(比重の高い?)懸濁液で、下水道の防臭弁に集まる。
よく見受けられるに、防臭弁からあふれ、下水道を詰まらせる。
294:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 09:09:10
Hi I cancelled the money request because someone
placed a bid i was prepared to sell the item to you
because it had no bids it is an auction and i was warned by ebay not to sell or withdraw the item
under the buyer protection programme sorry to dissapoint you.
. i withdrew the offer because a bid was placed on the bag before you responded to the money request by selling you the bag with bids on
i could lose my selling status on ebay once again sorry..
さっぱりわかりません。。お願いします。
295:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 10:16:25
>>294
money requestってなに?
296:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 11:13:02
>>293
ありがとうございます!
297:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 11:25:16
お願いします!
So turning this nasty business into fuel is, on paper, a great idea.
nasty=いやな、不愉快な
298:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 11:39:32
The company's approach is to turn waste materials into a synthetic gas "syngas,"
which it will then use as a chemical feedstock for making
both ethanol and methanol, using a gas-to-liquid conversion.
synthetic=合成の feedstock=供給資源 ethanol=エタノール methanol=メタノール
lipuid=液体の conversion=転換
よろしくお願いします!
299:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 11:52:19
i will never know i have a think head .
not much demand for non formal teachers
(not in much だと思ったけどかいてなかった..)
(we would get very little proper work done)
but your use and grasp of true english usage would be much better
then normal schools.
訳をお願いします。
300:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 12:23:32
>>299
俺は深く考えね
ちゃんとした先公なんていらネ
ちゃんとしようなんておもっちゃいねエ
おまいの英語の使い方はこーこーよりはいいんじゃネ
301:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 12:54:05
>>295
即決依頼です。お願いします。
302:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 12:57:00
Wont take long to get to Japan.
この「Wont」を辞書で調べたら「慣れさせる」と出ましたが、それだとなんか変です。
ひょっとして「It won't」のくだけた言い方なんでしょうか?
303:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 14:06:18
if the rule you followerd brought you to this
of what use was the rule?
これどういう意味でしょうか
of what useの部分がわかりません。
従ってきたルール(信念)がこの結果に導いたとしたら
そのルールは役に立ったのかい とかそういう意味ですか?
304:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 14:06:31
>>302
Won'tの書き間違い
305:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 14:07:09
>>302
そうだよ (it)Won't take long
306:302
09/02/12 14:24:49
>>304-305
サンクス!
307:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 17:43:55
The early Japanese, like all other peoples, wove mythological stories to explain the origin of their land.
At a time in the dim, distant past, so one of these myths relates, two gods stood on the Floating Bridge of Heaven.
“the Floating Bridge of Heaven”は天の浮橋です。
so以下の文章の訳仕方がわかりません。おねがいします。
308:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 18:49:06
>>304
間違いというより、わざと手抜きでアポストロフィを使わないんじゃないのかな
そういうのネットなんかで見かけるよ
309:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 19:18:49
>>294
よう俺はmoney requestキャンセルしちゃったよだって他の奴が俺が
アンタに売ろうと準備したアイテムに入札しちゃったから俺は他に入札
なかったからこれはオークションだしイーベイから売るのをやめるか
バイヤープロテクションプログラムになってるアイテムを取り下げろと
警告されたからがっかりさせて悪いね。
。俺はオファーを取り下げるよだってそのバッグにあんたがmoney request
に反応してあんたの入札であんたにバッグを売る前に入札が入ったから
俺はイーベイでselling statusを失いたくないんだよもう一度謝るわ。。
(原文の雰囲気そのままに訳したお)
310:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 19:28:42
>>297
「そりゃこの酷い仕事を燃料に変えるのは、書類上では、素晴らしいアイデアだね」
ひょっとして英語が間違ってないか?
nasty な何かを fuel に turning する business の話なら自然なような気がするけど
311:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 19:31:36
The National Institute for Health and Clinical Excellence
を縮めた「英国NICE」(国立医療技術評価機構)という言葉なんですが
この発音って、
エイコク ニースであってますかね?
ただエイコク エヌアイシーイーって読むほうが正しいですかね?
さすがにエイコク ナイスじゃないと思うし・・・
発音聞くスレ見つけれなくて・・わかる方いらっしゃったらお願いします。
312:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 19:37:32
>>291
>>297
>>298
何回にもわけて宿題を丸投げしてるクズ生徒だろ、お前
313:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 19:45:10
>>311
とりあえず最初は「エヌアイシーイー」でいいんじゃないの?
「ニース」とか「ナイス」とか歯が浮くじゃん
アメリカじゃ「UFO」は「ユーエフオー」って言ってるよ
「NATO」は「ナトー」って言うけどさ
こういうのはその人の勝手でいいんじゃないの?
会合なんかがあるんなら、大多数の呼び方に追随すればいいよ
そういうもんだと思う、こういう問題に正解なんかないよ
314:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 20:51:37
>>300
ありがとうございます。ちゃんとした先生なんていらないってー。
自分はフレンドリータイプの先生らしいです。そしてそのあと
このようにいいました。先生むいてないですね。
315:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 22:38:14
>>313
遅くなりました。
丁寧にレスありがとうございます!
316:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 00:37:13
>>307
大昔の日本人は、他のすべての民族と同様に、自分たちの国の起源を説明するために
神話の物語を作り上げた。遠い遠い昔のある時に(といった風にこうした神話の一つは
物語る)二人の神が天の浮橋に立っていました。
317:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 00:42:21
>>303
of useで「役に立つ」(=useful)
of great useすごく役に立つ、of little useほとんど役に立たない
of what use was the rule? そのルールはどんな役に立ったのか
318:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 00:53:09
>>298
その会社のやり方は廃棄物を合成ガス「syngas」に変化させ、次にこれを、ガス液化
変換を使ってエタノールとメタノールの両方を作るための化学的供給資源として使う
というものである。
319:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 01:03:18
>>292
氷河は次に海水面の大幅な低下を引き起こし、その結果以前には海底の一部だった
新しい陸塊が姿を現して、時に隔てられた陸塊を結びつけたのである。このようにして
現在日本周辺海域にある多くの小島は、過去の氷河期には大陸とつながっていたで
あろうし、たくさんの動物が大陸から日本に移動することができたはずだ。
320:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 01:32:52
I you want too please check the service I offer
I would be please to start your sex carreer!
お願いします。
321:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 02:23:39
1、We study grammar with a view to finding out
which usages best deserve to be limited.
2、Like so many stars among the leaves,
the street lamps shed their light.
この2文の和約をお願いします。
まったくわかりません…
322:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 02:25:37
Pollution is neither a new nor a man-made process.
「汚染は新しいプロセスでも人造のプロセスでもない」
こんな訳になってしまったんですが、まったくわけがわかりません。
どなたか詳しい訳をお願いします。
323:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 02:31:06
>>321
語法が限られるに最も値するか
というのは、この語法しかないということかな?
最適な語法の発見か?
葉の中の多くの星ぼし
木の葉の間から星が見えるのかな。ストリートランプの灯りと
星の間にどんな関連があるのやら
>>320
相手にちゃんとした英語を書くように書いてやりな。
I advise you to write proper sentences. Your glammar is so wrong
that I can't understand those you wrote.
324:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 03:31:11
>>322
前後の文脈がわからんけど、processを英和辞典で引くがよろし。
325:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 03:49:44
>>321 >>322
マルチはいやずら……
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
326:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 04:48:57
Dont fall down apologizing
これどういう意味でしょう?
327:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:20:52
>>310
ありがとうございます!
文は、一字一句同じですよ!
この文章の抜粋は、海外の下水道汚泥の利用をテーマにしたものなので、
嫌な仕事というのは、下水道の汚泥回収なんで、意味が通じますんで、
大丈夫です!
328:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:21:31
>>318
ありがとうございます!
329:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:45:42
The wild Madagascar periwinkle is almost extinct due to the loss of most of the Madagascar rainforest.
Think about it.
Eight out of ten children now survive leukemia,rather than eight of ten dying from it, thanks to this rainforest plant.
すいませんどうしても和訳お願いします!!
330:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:53:25
I have asked for A by which all I mean is your B to which I send C.
和訳お願いします
331:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:57:20
The New York Timesからの抜粋です。全体の訳は結構ですので、以下の
"preoccupying"について教えてください。
By the weekend, as word of the “Buy American” provision in the stimulus
package to help the United States steel industry spread through Davos,
the tone had become sharper.
“It’s extremely preoccupying that one of the first acts of the new Obama
administration could be a measure that is clearly protectionist and a
distortion of competition,” said Anne-Marie Idrac, the French trade minister,
who tried to draw Pascal Lamy, director general of the World Trade Organization,
into the battle.
先日のダボスで、「バイアメリカン」条項をめぐって、世界中で保護貿易主義の
台頭のきっかけになりかねないと、米に対して批判の声が上がっている、
ってことなんですけど、ここで、"preoccupying"ってどう訳せばいいですか?
「オバマ新政権の最初の行動の一つが明白な保護貿易主義の政策で、競争を
歪めるものだとしたら、きわめて遺憾だ」
のように「遺憾、心配」って意味はありですか?それともまったく別の意味ですか。
よろしくお願いします。
332:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 08:58:27
「非常な懸念である。」 くらいかなあ。
333:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 08:58:32
>>331
俺なら
オバマ新政権の最初の法令の一つが、明らかに保護貿易主義的な競争を
歪める手段になりうることに、深い懸念を抱かずにはいられない。
actは法令ってことじゃないの。
His work preoccupies him"; "The matter preoccupies her completely--she cannot think of anything else"
こういう例文があるんで、あることが頭から離れないってことだろう。
質問の文の場合、心配で頭から離れない――>懸念を抱かせる
とおいらは解釈した。
334:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 09:22:21
△になりうることに、
○になりうることに対し、
X深い懸念
O強い懸念
全体を訂正
オバマ新政権の最初の法令の一つが、明らかな保護貿易主義の手段になりうるものであり、
競争を歪めるかねないことに対して、強い懸念を抱かずにはいられない。
日本語にするのが難しいな。とりあえず、懸念という部分では332氏とも一致
したね。
335:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 09:42:54
>>331
遺憾と言うのは意訳しすぎだと思うな
それならもっと別の単語を使う
例えニュアンスはそうであってもここでは
非常に強い関心を抱かざるを得ない
とでも訳すべきだろう
これでも全体を読めば懸念だと言うことが分かる
336:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 10:28:13
I work for ABC University and life is pretty good.
添削してください。
私はABC大学で働いていて、生活は最高です。
337:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 10:35:37
>>332-335
ありがとうございます!
ただ、>>333のactは法令というのは、どうでしょう?
the act of the administraitonは、the act (=? legislation) advocated (proposed) by
the administrationと解釈できますかね?
そもそも、「法令」は立法府(米上下院)で決まるもので、時の政権が
勝手に決められるものではないですし...
338:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 10:35:46
>>336
×最高
○上々
339:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 10:45:43
>>337
つづきで、that以下の"could"は「万一なるとしたら」と、解釈したのですが...
「きわめて憂慮すべき事態だ」なんてもOKですかね?
340:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 10:47:36
>>338様
早速の回答 ありがとうございます。
341:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 13:30:50
"I don't think one person ever heard me mention [Teixeira's] name -- ever," explained Francona.
"I stayed in touch with Mike Lowell the whole winter even when
it was probably a little uncomfortable and
he didn't want to hear from me."
メジャーリーグの監督の発言です。状況を説明するとチームの放出候補に挙げられていたMike Lowell選手について話しています。
チームがTeixeiraを獲得してMike Lowell を放出しようとしましたが
結局Teixeiraは獲得できずMike Lowell はチームに残留が決まりました。
どのように訳したらよいでしょうか。お願いします
342:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 14:32:34
>>341
「わたしが(Teixeiraの)名前を―たった一度でも―口にするのを
聞いたことがある人はいないはずだ。」とFranconaは説明した。
「Mike Lowellとは冬じゅうずっと連絡を取っていた。いささか気まずい時期にも、
彼がわたしの話など聞きたくないと思っていたときにもだ。」
343:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 14:37:12
>>342
ありがとうございます
344:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 15:42:38
We're going to take it slow,"
"We're going to hold him back. We're not focused on what he looks like on the report date or the first exhibition game."
怪我をしたスポーツ選手についての球団側のコメントです。
「われわれは彼をゆっくり復帰させるつもりだ。
彼に無理をさせるつもりはない。リポートにある期日に焦点をあわせるつもりはない
しオープン戦初戦に復帰させることを目指していない。」
こんなかんじでしょうか。what he looks like on the report date
が特にニュアンスが良くわかりません。
お願いします
345:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:09:10
>>344
report dateは出勤日とか顔合わせの日ってこと。
346:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:10:39
俺さぁ、ここ2年ぐらい偶に気が向いたときに英文和訳スレを覗くけど
けっこう前から大リーグの英語ニュースを教材にしてる人いるね。
(それに文句つけてるんじゃないよ)
ずっと同じ人なのかなぁ。だとしたら根気のある人だね。大リーグファン
なのかな?一石二鳥で賢い勉強法だと思う。それともどっかの学校で
つねに大リーグのニュースを課題に使ってるのかな?
347:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:15:49
>>345
意訳すると「キャンプ初日」って感じっぽいッスね
348:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:20:10
>>347
そうだぬ。
そう。初日って感じ。
349:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:23:18
>>344
"report date"ってこれのことじゃないの?
URLリンク(www.azstarnet.com)
350:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:23:37
>>344
We're going to hold him back. 彼に無理をさせるつもりはない。
この訳にちょっと無理ないですかね
「(怪我をしたからといって放出はせずに)手持ちの選手として残しておく」
というような意味かと思ったけど、違うかな?
351:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 16:34:11
ああなるほど。キャンプ初日ですか。全く的外れでした。
皆さん本当にありがとうございます
>>346
大リーグ大好き主婦なんですが低学歴なんで
勉強しておけばよかったと後悔している次第です。
最近ラジオなんかで基礎からやってますが
さすがにこのレベルだと手に負えないので。
人生途中で何が好きななるか分からないもんですね。
>>350
直訳だと「彼を抑えるつもり」という意味だと思うのですが
怪我のことを話題にしているのでそういう意味かなと思ったんですが・・
352:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 18:44:53
>>351
> 直訳だと「彼を抑えるつもり」という意味だと思うのですが
> 怪我のことを話題にしているのでそういう意味かなと思ったんですが・・
そういわれると、そういう気も・・・
353:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 21:48:38
She tells us how much of the white stuff she's swallowed.
ある暴露本の中身らしいのですが、この女性は数多くの男性との関係が
自慢のビッチ。で、このwhite stuffというのはつまり男性の最後のアレを
どのくらい飲み込んだか語っている、ということでOKでしょうか?
354:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 22:01:03
>>353
「どのくらい飲み込んだか」
すなわち
「どんだけ、えげつないセックルの回数をこなしたか」
の間接的な表現でしょうな
ビックリ人間大集合じゃあるまいし「XXリットル一気に飲みました」
っていう話じゃないもんね
355:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 22:21:24
353ですが354さん、ありがとう~ございます。
よくわかりました。これはある男性がその本を読んで感想(1行w)
書いていたんですが、つまりお下品な表現なんですね。
その女性は本の中では自分はこれだけ多くの男性と「恋」をした、
アタシはモテモテだったのよ~と主張しておるようなんですが、
つまりは男性からみればそういう感じってことですねw
356:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 22:32:13
>>355
> つまりお下品な表現
いちおう彼なりにwhite stuffとぼやかして表現してるので
"下品"な表現かどうかはわからんよねぇ
まあ「ゴックンする女」なんてのは俺自身の独断では
けっこう特殊な部類に入ると思うので、実際に本の中で
「ゴックンしてる」描写がないとすれば、ずいぶん辛辣な
表現かもしれないけどねぇ
自称「恋多き女」は男から見れば単なる肉便器です、はい
357:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 23:22:36
すんません、これお願いします!
英国のアパレルの会社へ直接通販で注文したのですが、注文したのがなかなか届かないので問い合わせのメールを入れました。その返事です。
Everything that you have ordered and received we cannot refund as we have sent these items out.
If you require a refund you must dent these items back to us.
The other items you have not received have all been cancelled anyway as they are out of stock.
358:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 23:39:13
>>357の続き
エキサイトの翻訳↓
あなたが命令して、受けた、これらの商品を出したとき、私たちが還付できないすべて。
還付が必要でしたら、あなたはこれらの項目を私たちにへこんで戻させなければなりません。
それらが切れているとき、あなたが受け取っていない他の項目はとにかくすべて取り消されました。
さっぱり意味がわからないんす。
要は出荷したのか、してないのか、出荷してないのならキャンセルして返金が出来るのか出来ないのかを知りたいんです。
359:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 23:58:15
>>357
アンタが注文して受け取った品はすべて返金できない、もうそっちに送っちゃったんだから。
それでも返金しろってんなら、アンタが商品をこっちまで送り返せよ。
他の商品でまだ届いてない物は、いずれにしろ在庫がないんで全部キャンセル扱いにしたからな。
複数の商品を注文したのかね?そうじゃないとすれば、顧客からの問い合わせには
何も間がえず機械的に上記のメールを送りつけてる可能性が大じゃないの?感じ悪い会社だな。
基本的に毛唐は「お客様は神様」という精神はないけどね。
360:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 00:06:11
>>357
あんたが注文して受け取ったものは返金できない、もう送ったものだから。
返金が必要なら、受け取った商品をすべて送り返してください。
まだ受け取ってない商品については、すべてキャンセルされています。在庫が
ないので。
---
どんな問い合わせメールを送ったのか知らないけど、なんかかみ合ってなくないかね。
アフォは海外通販すんなよ。
dentはsentのタイプミス
361:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 00:06:33
>>359
助かりました!
ありがとうございます!
・・・そうか、「届いてない」って書いた↓
The amount of this settlement of accounts has not arrived.
つもりなんだけど、通じてないんだ・・・
orz
362:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 00:08:25
なるほど、機械的に送りつけてるのかもしれないなら、かみ合ってないのも
納得だ。
363:357・358・361
09/02/14 00:12:34
>>360
ありがとうございます!
そうなんですよ、かみ合ってないんですよ・・・
アフォと言われても反論出来ないっすね。これを機に勉強します。
364:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 00:23:20
>>363
とりあえず、もう少し待ってごらんなさい。毛唐っつーのは
日本人が考えるよりもずっと質の低い生き物なんで、何やらせても
仕事がトロい。それでいて威張ることは忘れない動物。(とくに
英国人)
問題は貴方がカネを払っちゃったかどうか。もし払ってしまって
半年待っても商品が届かないなら、あらためて相談に乗りましょう。
カネは取られないでキャンセルになったのなら、良い人生勉強に
なったでしょ。もうその会社から二度と買わなければ良い。
365:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 05:49:50
>>361
スレチなのを承知でひとことだけ
そんな難しくてややこしい書き方しなくても、
I have not received なんとか(注文したモノ) yet.
と書けば十分。
オーダーを特定するなら、続けて
The PO nos are xxx and yyy.. ordered on dddd.
とかいうふうにその注文が特定できる具体的な注文番号とか日付とか
つけるべき。
でないと、
注文されたモノは送ってるよ。(それが仕事だし)
それ以外にまだ届いてないといわれてもそんなの知らね。
仕事はちゃんとしてるんだから、キャンセルだと思ってくれよ。
みたいな水掛になる。
364のいうように、外人は頭わりぃから、相手がどんなヤツか知らないなら、
「これこれを確認しろ、オマエが仕事できてないってことは明白だぜ」って
指摘して始めて動き始める、くらいに思っといた方がいい。
「なんか客が困ってそうだな、助けてあげなきゃ」という発想にはならない。
366:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 12:09:22
And then you'll be able to see the proverbial light at the end of wherever.
“不本意な事を受け入れるように”という主旨の後に続く文なんですが、意味の通る訳ができません。
どなたか意訳お願いします
367:万草粥
09/02/14 12:25:42
>>366
どこだろうと最後には見慣れた光が見えるよ。
明けぬ夜はない、みたいな感じ。
368:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 13:45:43
>>367
ありがとうございます!
自力では難しかったんで本当に助かりました
369:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 15:52:26
The 6-foot-1 He has been working out like a mad man this offseason,
and according to teammate John the outfielder is "jacked."
183センチの彼は今オフ、キチガイのように体を鍛えていた。
そしてチームメイトのジョンによるとその外野手はjackedである
このjackedってどんな意味ですか?
370:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:09:32
>>369
jacked
ADJECTIVE:
Slang
Very excited or agitated, especially from taking a stimulant.
371:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:09:44
>>369
いつもの“メジャーリーグ大好き主婦”さん? だとしたらたった一語だけを
聞いてくるなんてちょっと悲しい。
URLリンク(www.alc.co.jp) に「jacked」って打ち込んだら、下のが出てきたよ。
あとは自分で推理。
【形】
〈俗〉興奮した、怒った
・I'm so jacked about this game. : このゲームに、はまりまくり。
・I'm jacked on coffee. : コーヒー飲んだから、頭はさえてる。
・He was jacked on drugs. : 彼はドラッグをキメていた
372:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:21:55
>>370
ありがとうございます (´_ _)ペコリ
>>371
ばれちゃいましたか・・。そうです。いつもありがとうございます
そんなサイトがあったんですね。知りませんでした。
ありがとうございます (´_ _) ペコリ
373:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:23:49
お願いします
何かアメリカ国民が大量にギロチンにかけられるようですが***
Guillotines for concentration camps imported from China
↓↓↓↓↓↓ソ-ス
URLリンク(www.godlikeproductions.com)
374:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:25:02
>>372
あんたならこれぐらい自己解決できる力は持ってるはずだよ。
375:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:35:32
>>373
荒らし? スパムレス?
>Guillotines for concentration camps imported from China
を訳せばいいの?
「支那から輸入した強制収容所用のギロチン」
376:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:39:23
Freedom of speech is a condition without which democracy cannot exist.
それぞれの単語は分かるんですけど続けると変になります。どなたかお願いします。
377:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:44:59
>>376
Freedom of speech 言論の自由
is a condition は条件である
without which それ(condition)がないと
democracy cannot exist. 民主主義が成り立たない
378:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 16:49:49
>>377
すごい早いお答えありがとうございました!
379:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 17:52:30
that's just what i'd expect from her.
XDDD i love the haruhi ordering mikuru through a fire ring.
XDDDDD I LOVE
おながいします
380:万草粥
09/02/14 18:03:34
>>379
彼女ならそうすると思ってたよ。
ミクルに火の輪をくぐるよう命令しているハルヒって大好き。
マンガを知らないから自信ない。
381:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 18:16:18
>>316
ありがとうございました。
382:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 19:00:52
Bon Joviのことを書いたらこう返されました。好きだってことでいいんでしょうか?
I love me some sexy Bon Jovi!
おねがいします
383:名無しさん@英語勉強中
09/02/14 21:11:03
>>380
ありがとうございました
384:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 00:42:44
>>382
ええ
385:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 09:13:49
>>384
ありがとうございます
386:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 11:48:19
英語のYou tube見ているのですが読めないので
お願いします
FEMA COFFINS & THEIR PLAN TO KILL 90% OF THE AMERICAN PEOPLE
↓そのYou tubeは下記
URLリンク(www.youtube.com)
387:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 11:53:32
何が読めないの?タイトル?コメント?
388:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 13:21:39
Hm. This is difficult. :/
Maybe this trip is not really gonna work.
I am going to celebrate my 18th birthday this summer.
And it's a very big thing in DK. So this is the only time where I can go to Japan ><
This really sucks!
But thank you for finding out all this stuff about travelling.
We should just do it another summer, right. :/
Ooh I'm so sad now x'(
Actually, maybe I can travel in the beginning of August.
How about that?
最初の方で今回の旅行はダメね、って言ってるのに,
actually~の文で8月に行けるって言ってるのは今回のことじゃなくて
また次回(another summer)のことですよね?お願いします。
389:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 13:58:49
>388
うーん。難しい。
たぶんこの旅行は現実にはうまくいかない。
この夏、18歳になるんだ。
これはデンマークでは重要なことなんだ。だからこれが日本に行ける唯一の機会。
畜生。
だけど旅行用のあれこれを見つけてくれてありがとう。
別の夏にやるべきだろうね。
ああ、つらい。
実際は、たぶん8月のはじめには旅行できるかも。
それならどうだい?
すまんけど、この文からじゃ、判らない。
どうもネイティブじゃないみたいだから、
時制とか、意図的に使い分けてるか、間違いかさえ微妙。
390:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 14:13:44
>>389
有難うございます。
本人に確認してみますね。
391:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 15:53:17
毎度失礼します
"Towards the end of the year it really didn't matter what I did,"
he said. "I just kind of hit that wall.
The strength went down, even with the same routine [of taping it]
that I had been doing all year."
手首の怪我をしていた選手のコメントです
「年末にあったどうでもいいことですが」と彼は言った
「私はただちょっと壁を叩きました。すると
、私が一年中テーピングを繰り返していたときと
同じくらいまで悪化しました」
こんな感じですか?
392:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 15:54:20
Mr. Wen skipped France on his tour and the prime minister found himself in unfamiliar shoes ? or dodging shoes.
That is certainly not the image that Chinese leaders want to conjure in the eyes of their citizens or the rest of the world.
393:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 16:42:19
>>391
(昨年)シーズン終盤にかけて、自分がやったことはほんと関係なかった。
壁にぶち当たった感じかな。シーズン中ずっとやってきた同じテーピングでも、
力が入らなくなってきた。
hit the wall
1 : to reach the point of physical exhaustion during strenuous activity
2 : to reach a limiting point or situation at which progress or success ceases
394:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 16:58:03
>>393
ありがとうございます。
395:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 17:11:38
>>393
すみません。一つ疑問なんですがthe end of the year
は通常は年末のことだと思うのですが競技が野球なので
10月末にはシーズンは終ってしまっていました。
the end of the yearはスポーツのシーズン終盤と
言う意味でも使われるものですか?
396:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:04:18
its just i like have mystery about me
お願いします
397:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:12:55
>>395
俺は393じゃないけど、ここで書かれてるyearはそのシーズンを指すのが
普通だと思う。全体的な文章からの判断で。
それからtowards は動いてるっていうか、流動的イメージね。
終わりに向かっての毎日毎日。
ようするにシーズンの終盤はその選手がまったく戦力にならなかったんでしょ。
398:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:30:03
>>396
自分でも自分がよくわからないのと一緒だよ
399:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:45:30
>>398
ありがとうございました。
何回読んでもいまいちわからなくて。
400:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:50:09
>>392
Wen氏(温 家宝)は、彼の旅程からフランスを外した、そして中国の首相(温 家宝)は
履き慣れない靴を履いているような、あるいは逃げていく靴を履いているような気分になった。
それはまさしく、中国の指導者たちが自国民や世界のそ他の国々の人々の目に映ってほしい
イメージとは違うものであった。
> shoes ? or dodging
無視して訳したけど、このクエスチョンマークは何?
文字化けか、タイプミスか
401:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 19:53:12
>>396
> its just i like have
これって it's jsut like I have の間違いでしょ?
402:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 21:36:13
>>400
found himself dodging shoes.
じゃないのかな。ブッシュと同じように、靴投げつけられた事件のこといってんじゃないの?
403:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 21:47:25
>>397
そうです。終盤ダメでした。
助かりました。忠告ありがとうございました
404:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 22:27:13
どうかどなたか和訳をお願いします。
The central feature of this psycho-therapy was the identification
of proximal thoughts, images, and core beliefs that were activated
prior to the suicide attempt.
405:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 22:32:51
you look alot like my friend.
お願いします
406:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 22:42:12
いつも勉強させていただいています。
下記の英文はどうやって訳せばいいでしょうか?
私の弱いところで、カンマが続くと文章が分からなくなってしまうという傾向があります。
カンマがあるときの訳し方のポイントもあわせていただけると助かります。
More than other theories we have discussed ,
the theories of Rogers and Maslow concentrate on the whole ,
healthy person and take a positive , optimistic view of human personality.
よろしくお願いします。
407:万草粥
09/02/15 23:00:16
>>406
今まで考察してきた理論以上に、ロジャーズとマズロウの理論は、健全で健康な個人に集中し、人格を肯定的、楽観的に見る。
カンマは息継ぎ。最初のは文の切れ目、二番目と三番目は二つ並ぶ形容詞の区切り。
マズロウ以前の心理学は心の病気が対象だったからね。
408:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 23:05:36
>>405
あんたすごく私の友達に似てるょ
409:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 23:11:23
>>404
この心理療法の最大の特徴は、自殺企図の前に活性化された考え、イメージ、中心となる
信条に最も近いものを同定したことであった。
410:406
09/02/15 23:20:01
>>407
万草粥様
いつも翻訳ありがとうございます。
on the whole = 「全体の」と翻訳していいんですよね?
前半で、「ロジャーズとマズロウの理論は全体に集中する。」
そして後半で、「集中する」ものを説明している、
「健康的な人や、人格の肯定的、楽観的な視点」
前半、後半を合わせて万草粥様の訳に持っていく、という感じでいいですか?
411:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 23:31:17
>>410
concentrate on (the whole, healthy person)
だよ。>>407も
>二番目と三番目は二つ並ぶ形容詞の区切り
て言ってるじゃないか
412:406
09/02/15 23:40:28
>>411
勘違いしていました。
wholeは形容詞で「無傷の」「健全な」という意味があるんですね。
and take a positiveのandで2つの文が一つになっていたんですね。
ありがとうございました!!
413:404
09/02/16 00:32:13
>>409
ありがとうございました!!
414:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 08:22:39
quick question has street fighter 4 came out over there
im realy looking forword on that game did they mess up there names
like vega and bison's name?
コンマとかピリオドとか全くなかったから
バカな自分は文の区切りもわかりません。
どなたか訳お願いします。
415:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 12:15:18
>>414
手短な質問なんだが、ストリートファイター4がそっちで発売されたよね。
めっちゃ楽しみなんだよ。
そのゲームではヴェガとかバイソンといった名前で台無しにしたんじゃないか?
416:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 13:15:52
(´・ω・`)
417:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 14:00:14
>>414
馬鹿なだけじゃなくて厚顔無恥だな。あちこちで丸投げして。
418:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 14:28:04
Success seems to be largely a matter of hanging on after others let go.
お願いします
419:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 15:25:17
>>418
成功は他のひとがあきらめたあとも頑張ることによって達成される
420:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 22:12:21
Please could you send us a photocopy of
your bank statement showing the address at which your card is registered
お願いします
つまり日本で言うコレを差し出せばいいというのが分かると有り難いです
421:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 22:23:19
お願いします。
前の文では、男女で子供に対する事柄についての違いを話している感じです。
This puts a premium for the female on the quality of the genetic contribution
of the males with whom she reproduces, as well as on signs of his ability
and willingness to help care for his offspring.
with whom she という表現がどのように訳せばいいかわかりません。
お願いします。
422:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 23:20:04
>>420
訳:カードが登録されている住所がわかる銀行の明細のコピーを送ってください。
要するに、カードの住所にあなたが住んでる(盗んだカードじゃない)ことを確かめたいんですよ
実際には、カードの支払い明細でいいはず。
もっとも住所は漢字だけど
Will the statement of my credit card be accepted, where my address is writteen
in JAPANESE ?
と前もってきいてもよかんべ
423:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 23:33:32
>>422
おおーご丁寧にありがとうございます!
ネット通販でこんなこと言われたの初めてなので狼狽してました
さっそく返事をしておきます