もしひまだったら、翻訳を手伝っていい?^^;at ENGLISH
もしひまだったら、翻訳を手伝っていい?^^; - 暇つぶし2ch154:K.K.
09/02/01 17:42:24
【the question】

次の日本語の意味を英語で表しなさい。

日本語では、相手の意見に合わない、同意できない場合は、はっきりといわ
ないで、少しお茶を濁したような言い方をする場合が多い。相手は意見について
反対するわけだが、その人の意見に対してというよりは、その人の人格そのもの
を否定しているととられるおそれがあるからである。

(大阪大)


【my answer】

It is often that you say unclear thing and you do not say

clear thing in Japanese, if his/her opinion do not match

your notion and you can not agree with the idea. This is

reason why there is a possibility that the person may think

that it is rejected not so much his/her opinion as the

personality, even if you object to the idea.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch