特許翻訳スレッド claim 24at ENGLISH
特許翻訳スレッド claim 24 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 14:55:02
私は好不況関係なく貧乏してます。

501:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 15:13:40
仕事はありませんが、ヒマもありません。
だってほっとくとゴミだらけになるんだもん。
身の回りも心の中も。

502:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 15:46:28
I have no job, and no time
For so messy they shall be
Around me and inside me.

503:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 16:53:06
12月1月は超ひまだったけど、いまは超忙しい。
普通に戻った感じ。

深刻な影響はこれからだろう。

504:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 18:09:30
1./ Install XSI selecting -install licenses at a later time

2./ Unrar spm_keygen-win64v.rar to c:spm directory (overwrite)

3./ Run licmgr.exe and selet manage licenses. generate a request code and save it as
a file. Rename this file with a .keys extension.

4./ Now select install keys and select the file you just saved. Go back to the main licmgr
screen and start server

5./ That's it. Enjoy it

505:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 22:47:27
深刻な影響の出るところでは、これから出るのでしょう。
これからも影響の出なさそうなところでも、12月1月は抑えられてましたね。
私の場合は、1月後半から2月は通常より多くて、12月以降減った分を帳消しにしそうです。
ならして発注してくれればいいのにねぇ。

506:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 22:52:49
外内の出願件数自体は変わりませんか?
中の人どうでしょう。

507:名無しさん@英語勉強中
09/02/21 22:56:34
俺の周辺はほぼ影響無し
あったとしても5%減る程度

508:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 07:20:07
全ての翻訳は全世界的に単価0円が相場です。


509:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 07:51:54
うちは、激減だよ。
国内出願はあまり変わらないペースだけど、
外国出願は半減かな。

ただし、うちが減らされただけで、ほかの事務所に流れただけなのかもしれない。
外注翻訳者からの電話に応えるのは辛い。
こんな少ないから、所内でやれというのが所長の命令。
たしかに十分できるけど、長年やっている害虫翻訳者が離れていってしまうだろうにね。
もっと計画的に発注してあげないと

510:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 08:08:29
うちはせいぜい1割減くらいかな
化学だからか?
ちなみにその1割は、機械メーカーの材料関連の出願等

511:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 08:47:51
害虫なら単価0円でおk

512:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 10:04:47
うちもあんま減らないなあ
減ったら自分で訳そうと思ってるんだが
まだまだ忙しくて外注に頼らざるを得ない

513:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 13:01:55
減ったのは不景気なんじゃなくて、509の事務所が切られただけ?

最近驚いたのだけど、他所に翻訳させた英訳原稿がまわってきて
それを全文チェックしてコメントしろとのこと。
金はタイムチャージベースで出すと言われている。
企業ってこういうことやるんだね。
チェックして悪かったら切るっていうことかな。厳しいね

514:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 14:24:34
翻訳者もそういう下位の事務所とつながっている人間は切られたんだね。

515:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 15:01:20
>>513
そういうクォリティチェックをするところはあるよ。
昔は発注側のソークラや事務所にいたけど、どっちでもやってた。
悪いところは切るというより、改善を促すというかんじだったけど。
まー、それなりに使える翻訳者や翻訳会社は限られてるので、
切るに切れないということもあったが。

人脈と称するしがらみやリベートで発注してるところも聞いたことはあるが、
自分のいたところは、品質管理は一定のコストはかけてドライにやってたね。

516:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 16:02:51
バイオ系も外内はあんまり減ってないかな。

517:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 22:15:50
全ての翻訳は全世界的に単価0円が相場です。
つまり、今までの翻訳者や翻訳家がワード単価とかレートとかいう単位でしか
仕事をしてきたツケが回っていることです。
やはり、翻訳以外の仕事と同じように1件の仕事幾らとしないと、ワード単価
とかレートで誤訳されてきた事実に各企業がこの掲示板を通じて、誤訳は単価0円と
相場を決めたのでしょう。これは、外国人の翻訳者も含まれます。
外国人の翻訳は、その技術の専門家ではないから誤訳納品が頻発していて高給取りである
事実は日本の弁理士とその関係者の間では問題となっているからです。


518:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 23:45:38
いつもの病気の人か。

519:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 07:20:33
翻訳トライアルでコメントをつけて送ってきてくれたのだが、
その赤ペンがかなりひどい。
はっきりいって、言葉を置き換えた「直訳」にしろということらしい。
こんなやり方で大丈夫なのか心配なるわ

520:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 08:21:17
>>518
病気じゃなくて、先天的障害。

521:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 10:02:32
でもさ、いくら基地外でも馬鹿でも、
これだけ繰り返し書くことには意味あるよ。
「0円お兄さん」はまだ元気だな!ってなんか安心感を感じる。
「0円」というだけでなぜかギャグになってるじゃん。

522:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 10:16:48
お兄さんというかお爺ちゃんなんだと思う
このセンスは

523:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 12:00:37
お爺ちゃんだね。じじぃ、とかじゃなくて、お爺ちゃん。

524:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 12:02:10
そうか、この書き込みが無くなったときは、
お爺ちゃんもう・・・

525:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 12:52:27
>>521
別に意味や安心感などないけど。いなくなったらそれはそれでいい。

この掲示板でHNに文章を入れているキチガイがこいつ。
URLリンク(www.nisjp.com)

526:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 13:53:34
たぶん特許翻訳に恨みのある翻訳者(or wannabe)なんじゃないかな。
完全スルーするのが吉


527:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 15:08:06
日本語すらまともにできない奴が、翻訳者であるわけがない。
単に、障害者が健常者になりたくて背伸びをしているだけ。

なぜか知財業界に固執して、いろんなところに顔を出しては掲示板を荒らし
皆から嫌われている。

528:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 16:15:34
>>519
特許ではあえてそうしろというところがあって勘弁

529:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 17:22:33
TRADOS使ってる人いる?

特許ってあんまりTRADOS使う
メリットがないような気がするから
今のこと使ってないんだけど。

530:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 17:56:12
>>519
そのトライアルには仕様というか、翻訳目的みたいな指定はなかったのか?
そういう指定なしに特許翻訳なんて手を付けられんぞ。

531:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 17:59:21
>>529
そりゃ場合によるだろ。
シリーズもので同じ内容が頻出するなら意味あるんじゃないかね。
まあ昔みたいに同じような明細書でどんどん出すことは少なくなったから、
役に立つケースは少ないと思うけどね。

532:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 19:53:55
>>530
ない。「質問不可」と書いてあった。
あ、ちなみに俺は合格したよ。
だけど、親切に赤ペン入れて郵送して返してくれたのだけど、
「おい大丈夫か」って感じだった。

単語と単語を機械翻訳のように訳して、文章全体でみるとよくわからなくなっている。

533:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 20:28:48
age


534:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 20:32:38
>>529
ローカリからの転向なのでTRADOSが作業スタイルとしてしみついている。
概要とクレームが似ているときは便利だし、用語や表現の統一にも使える。
でも高いし、クセがあるし、ゼロから独力でやるのはたいへんだと思う。


535:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 00:22:42
ただの差分ソフトで十分じゃないの?

536:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 06:33:35
TRADOS(笑)

537:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 08:42:18
>>535
winmergeおすすめ

538:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 11:47:41
>概要とクレームが似ているときは

それってトラドス向き?
ちがうでしょ。
概要とクレームがほとんど全部同じっていう明細書
多いけど、一番注意が必要なところなんじゃないかな。



539:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 11:51:17
顧客によって違う話だが、
私の大口顧客(特許事務所)からは概要部分がクレーム
式の日本語になっている場合でも、パラフレーズして
普通の英文のように仕上げてくれという指示がある。


540:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 13:41:30
352 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 13:37:17
全然関係ない話だけど・・・
今朝のチラシに、石と話ができる6歳の子が作った奇跡のブレスレットというのがあった。
どうみても庭に落ちてる石をつなげたブレスが1万数千円。不況の中、幸運がまいこんだとか
いう体験談つき。

テレビ、ネットで話題騒然というけど、検索かけてもどこにもない。
どこの劇団の子か知らないけど、こんな利用されて可哀相。あきらかにいんちき。

でも、誰か仕事減った人がいるなら、このブレスを買ってみて欲しいww
サクラ以外の報告を聞きたいw

541:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 16:17:55
自殺すると、周囲がつらい思いする。
「代わりに自分がつらさを背負ってる」と考えて、そのつらさと付き合って欲しい。

って、俺自身への独り言。

542:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 16:59:53
>>539
それをやって鬼のように恫喝されたよ orz

543:知り合いが自殺未遂
09/02/24 17:03:44
近年の自殺ってストレスでうつ病になって
いる状態の人がするようだ。

大事なのは人(医師でもいい)に打ち明けること。
周りの人間が気付いてあげること。


544:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 17:49:15
>>542
それって、その他の部分でも直訳(逐語訳)以外は
一切ダメというところなんでしょうね。

楽じゃないですかw

545:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 18:05:26
>>538
kwsk

546:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 18:33:35
>>545

どこを?

547:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 19:03:41
俺の友人が最近自殺で死んだ。
まわりから見てそういう兆候はいっさいなかった。
多少落ち込んでいたようだが、そんなの誰でもあることだし。
いきなりという感じだった。

でも、奴は実は計画的だったのではないかと思う。
生命保険入って、ちょうど1年ちょっとだったらしい。
自殺は保険降りないのかと思ったら、普通に支払われるのね。
驚いた。

548:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 19:18:22
つーか、明細書のどの部分をどう訳すかなんて、
翻訳目的がわからんかったらどうにもならんし、
常識的に訳してもクラによって考え方はまちまちだから
どこに出しても正解な翻訳なんてありえないだろ。

そんなんで質問不可とか恫喝とかやられても
理論武装と経験があれば言い返せると思うんだがな。
オレは幸いにしてそういう経験は無いのだが、
みんなそんなに理不尽な扱いを受けてるのか。

おいちゃんはちょっと腹が立ってきたお。

549:545
09/02/24 20:42:18
>>538
>概要とクレームがほとんど全部同じっていう明細書
>多いけど、一番注意が必要なところなんじゃないかな。

のとこ。内容的には流用するとしても、概要は概要として、クレームはクレームとして
の体裁をちゃんと守って訳す、というだけでは不十分ですか?

550:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 20:51:03
>>549
体裁が先に来ちゃいかんな。禁反言を考えないと。

551:538
09/02/24 23:42:10
>>549
それでいいと思いますよ。
でもそれってトラドス使うと効率的にできるって
いう話ではないでしょ?

552:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 23:50:04
コピペで十分っていうことです

553:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 07:02:55
特許翻訳 日→英
レートが安くてよければ特許庁でいくらでも仕事がある
と以前に聞いたように思うが、今でもそうなの?


554:米国弁護士スレの1
09/02/25 21:16:12
知財部勤務30歳のものです

エスパスネットやWIPOのHPで国際公開(英語)読むと
英語のクレーム作成と技術の両方の勉強になり一石二鳥ですね

俺は今はTOEIC815点と工業英検2級しかないけど
2010年中にはTOEFLiBT105点取って米国の特許事務所で働きたいですね

なお、米国弁護士は法学部卒じゃなくても通信(オンライン)ロースクールで
カリフォルニア州だとれますよ

理系だったらpatent attorney になれますよ
興味あれば司法試験板の「米国弁護士」スレにいますのでどうぞ


555:米国弁護士スレの1
09/02/25 21:17:48
ところで中国特許庁(SIPO)には公報を英語に機械翻訳するのがありますが
ドイツ特許庁にはないのでしょうか?

さがしてもでてきませんでした。

556:米国弁護士スレの1
09/02/25 21:22:15
連投してすみません


俺は今はTOEIC815点と工業英検2級しかないんですけど
2010年中にはTOEFLiBT105点取って米国の知財部(日本企業の子会社含む)か特許事務所で働きくのは
けっこう英語力の面で難しいでしょうか?
知財実務は5年です。
個人的感想をお待ちしています



557:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 22:29:08
「中途受任」って英語でどういったら良いでしょうか。
定訳か、適切な英訳を教えていただけると助かります。

558:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 22:47:34
みんな、おやすみ~

559:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 23:23:00
case transfer でいいんじゃないの

560:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 00:08:00
>>559
ありがとうございます。
ただ、transferだと「移管」なので
移管を受ける側から見た「受任」のニュアンスが出ないような気がしますが…。
(せっかくレスをつけて下さったのにケチつけてすみません)

561:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 01:27:16
mandateか
途中は知らん

562:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 03:27:21
>>556
TOEICと工業英検なんて参考にならないので何ともいえない

その「米国弁護士」スレ、URL貼ってくれ

563:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 08:01:33
>>553 特許翻訳 日→英 レートが安くてよければ特許庁でいくらでも仕事がある と以前に聞いたように思うが、今でもそうなの?

そういえば過去スレに出てきたような

URLリンク(ttsearch.net)

司法試験 ● 米国弁護士とりませんか

資格全般 ● 米国弁護士とりませんか

ENGLISH ● 米国弁護士とりませんか

564:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 15:52:29
>>540

タクシー運転手のおばちゃんが念を込めた幸運を呼ぶという数珠の
折り込み広告があったな。限定300本て書いてたけど売れるだけ売るんだろう。
広告費考えたら割りに合わんだろうから。
それに、そのおばちゃん自身は本当に幸運を呼ぶような人だったのかもしれないけど、
それを商売にするのはたいてい詐欺師だよね。

幸運グッズ売ってるやつなんてほとんど詐欺しだよ。
二束三文の財布も「風水財布」にして売れば高くても買っていく。
不況だからこそ、さらに売れるんだよね。

でも、俺もすがりたい気持ちがわかる。
だって干されてるからさ。

565:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 15:59:59
ああいうのって誇大広告として取り締まる対象になっていないんだってね

566:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 18:56:32
>>554
おまい意味不明だな
現状でTOEIC600点以上あればあと1年半あればどうにでもなる
質問が無意味だ。
そりゃ英検3級合格しないレベルだと1年半でもきついが
30歳でTOEIC800あればまじめにやれば余裕だよ
でも結局それなりに勉強しないとね。TOEFLiBTは難しいから。
よって結論は、今すぐ米国は無理。まずはTOEIC950点くらいとってから
iBTでも受けて100点突破したら米国で働いていいと思う。それはきちんと努力すれば1年で取れる
さぼってたら10年あっても無理。 以上です

567:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 18:58:40
ざっくり言うと英語を0から初めて
米国で働けるべレルにするのに2000時間かかるといわれている。
TOEIC700点までで1200時間くらいだからTOEIC800だと1300時間くらい
あと700時間だから1日2時間くらいやればOK
それだけの話。

568:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 21:05:49
ざっくり言うと英語を0から初めて
TOEICを勉強すると実務が疎かになります。
TOEICは実務と無関係です。


569:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 21:12:14
ざっくり言うと>>568の秋生は池沼です。

570:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 18:44:19
自殺妄想に取りつかれていましたが、
病院に行ってきました。
カウンセリングをうけて、薬を飲んだところ回復しました。
これって北海道でやった葉っぱにそっくりの効能なんですが、
ぶっちゃけ麻薬なんですか。

がんばって営業活動します!

571:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 19:16:30
>>570
この間書き込んでた人?

572:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 20:12:28
I had been possesed by suicide fantasy.
I went to a hospital.
I got a councel, I took some medicine, and then I recovered.
This effect was almost same as that of the drug I tried in Hokkaido.
Was that a drug after all?

I am working hard for selling!


573:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 20:40:43
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


574:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 01:48:10
>>573のようなものを貼っているのが翻訳者だと思うと

翻訳者はほとんどまゆつば者だなw

575:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 01:59:32
When I think that translators paste something like >>573,
the translators must be fake lol

576:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 02:28:05
うーんいまいち

577:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 03:46:42
Whenからは始まらないだろw

You are・・, ・ではじまらねw

578:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 04:49:45
ここで英語で書いてる人、翻訳者じゃないよね?
もしこの人が翻訳者だとしたら、雇ってる事務所が哀れ。

579:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 07:58:05
まちがっちゃいないけど、
オリコウさんな高校生でも書けるな。
もっと翻訳者の本領を発揮してくれよ
といいつつ、こういう英文をうまく訳すのは難しいのかな

580:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 09:43:57
>>574
単価0円の人のいつものコピペじゃん。翻訳者になれるような英語力もないし。


581:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 09:47:46
It is not wrong but even a good high-school student can write it.
Please show the true talent as a translator.
However, this kind of English sentences may be difficult to translate.

582:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 10:54:36
>>581
トライアル合格!!!


583:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 13:17:41
知財の機械翻訳プラスは低価格で高品質。
みんな利用するといいよ。

584:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 13:25:31
>>579のようなコメント読むと、ここの翻訳者のレベルは恐ろしく低いと
思う

585:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 16:13:11
日→英ならそこはEnglishじゃないと思うんだけど

586:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 18:00:22
原文に「英語」とある以上Englishと書かないと切られます

587:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 22:24:58
ブラック特許事務所の見分け方☆Part4
スレリンク(lic板)l50


588:名無しさん@英語勉強中
09/02/28 22:36:50
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
弁理士凝縮塾 URLリンク(www.gyoshuku.jp)


589:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 00:36:41
事務所の中の人に聞きたいんですが、
at least oneを「少なくとも1つの」とするなというところがありますが
その理由は何でしょうか?


590:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 00:39:41
おまえアホだろ
もう少し考えて質問しろよ
答えようがないだろそれじゃ

591:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 01:20:44
いつもそう言われてるんですね。
可哀そうに。

592:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 01:23:11
いや本当に煽りじゃなく、聞き方を考えたほうがいい

593:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 01:51:41
>>592
でた。答えを知らないのでとりあえず煽るやつw

594:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 04:22:47
違うって
じゃあどうしろと言われているのかとか、
どういう文脈とか、
説明が足りないんだよ
答えようがない

とりあえず煽るやつってお前のことだぞ

595:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 07:42:07
裁判所での労働審判や訴訟は、自分でできる。いわゆる「本人訴訟」。
下のサイトを参考にしてみてください。
繰り返すけど、弁護士は市民のボランティアではない。
一概に、いやほとんどの場合、弱者の味方ではない。
繰り返すけど、訴訟おこして、いろいろ面倒なことがあって、弁護士への報酬というお金もいっぱいかかって、
せっかく取り返しも、取り返した残業代が弁護士費用に消えてしまうなんて、まったく無意味でしょ、ということ。
弁護士頼んでペイするかどうか、まずその検討が先決です。←重要!
残業代請求くらいなら、未払いの残業代があり、その請求権があることを、証拠をそえて出せば、それでいい。(付加金も請求すべし)
ちなみに、労基と同じく、裁判所も取り立ててなんてくれません。判決出すだけ。
回収には別途弁護士報酬がかかる。会社が中小でばっくれそうなら、弁護士をつかうのはこの段階。回収に関しては特別の権能があるから。
大手なら、判決でたら、控訴されないかぎりは、逃げないで払ってくれるでしょう。
(弁護士に頼まなくて良い)
URLリンク(www.sunrain.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
ここも参考に。本人訴訟や弁護士の仕事ぶりなど
URLリンク(www.geocities.jp)


596:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 15:01:17
法人にしてる翻訳者いますか?

税理士さんに法人にした方がいいって
言われてるんですが、そのほうが
払う税金、減りますか?

597:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 15:09:54
まあ2000万くらい売り上げるなら法人のほうがいいよ

598:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 15:10:00
>>596
法人にしてますが、トータルの税額が減るかどうかは場合によります。
法人化をすすめている税理士にちゃんと試算をしてもらって、
前提条件も含めて検討してください。
年金や健康保険のこともありますから、簡単には比べられませんよ。

599:596
09/03/01 15:41:40
答えて下さった方、有り難うございます。
売り上げは1300万程度なんですが、
経費が50万行かなくて税金が悲惨です。
税理士さんに電話して、試算をお願いしてみました。

翻訳者って経費、少ないですよね・・・。

600:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 17:08:04
>>599
役員報酬は多めに設定しておいたほうがいいよ
内部留保を多くして会社を大きくしようと考えているなら別だけど
法人税等の税率はとんでもないからね
これ、経験談

601:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 17:09:15
独立を考えてるものですが、1300万の売り上げで経費が50万だと、税金はどれくらいなんですか?
教えてください。

602:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 19:03:17
いや、申告しなけりゃいいんじゃない?
脱税だけど。

この業界で知り合いは多いけど、主婦の人でかなりお稼ぎになっている人で
申告してない人は居る。
悪意があるというより、やり方がわからない、
夫もサラリーマンなので、申告なんてしたことないというのが実情らしい。

でも、税理士さんに相談しているということは、
もう申告してしまっているんだよね。

ソースのうちいくつかを隠してしまえばいいんじゃないの??


603:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 23:09:04
>>596
法人化を考えるよりまず経費として計上しているものに
見落としがないかどうか調べてみること。
私も1100万から1400万の間ですが
少なくとも25%は経費となるようにいろいろと
考えてますよ。
脱税ではありません。


604:名無しさん@英語勉強中
09/03/01 23:45:02
>>603
うちは法人化前の売り上げ1200程度で申告所得650程度だったが、
法人化して税金は半分近くになった。税理士曰く、かなりうまくいった例だそうな。
税理士の経費やらいろいろかかるが、かなりプラスになった。

それより、会社っつーだけで何かとやりやすくなることもあるのが意外だった。

605:596
09/03/02 00:03:19
>>600
ご助言、どうも有り難うございます。
経費を多くできれば、法人にするほどの
年収じゃないんですけどね、ほんと。

606:596
09/03/02 00:23:58
いろいろレス有り難うございます。

えーと、青色申告(65万免除)で、
国民年金から健康保険、所得税(源泉10%は引かれた上での超過分)、
住民税、消費税(簡易課税)全部合わせて220万ぐらいだったかと
思います(うろ覚え)。
源泉10%分も考えれば、300万をかなり超えてたかと。

1年の生活費含めた全支出自体が、
売り上げの10%未満の状態で、
頑張っても5%ぐらいしか経費にできません。

もし半減できるなら、物凄く嬉しい。
税理士さんの試算を待ってみます。

607:名無しさん@英語勉強中
09/03/02 00:27:03
本とか資料とか買わないの?
周辺機器買わないの?


608:名無しさん@英語勉強中
09/03/02 00:32:41
601です。596さん、ありがとうございました。

609:名無しさん@英語勉強中
09/03/02 02:56:29
>>589

事務所の好みだから
それしか考えられない

610:名無しさん@英語勉強中
09/03/02 10:28:37
>>606
住宅ローンとか家賃とかないの?半分は経費に
しちゃいなさい。
もちろん、水道、光熱費も。
それから年間給与103万だったけ、それ以内で
何らかの仕事を手伝ってくれる人を身内に見つけなさい。
身内ですよ。



611:名無しさん@英語勉強中
09/03/02 21:03:18
ブラック特許事務所の見分け方☆Part4
スレリンク(lic板)l50
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
スレリンク(company板)l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
スレリンク(kikai板)l50x
特許事務所のスレ7
スレリンク(job板)l50


612:名無しさん@英語勉強中
09/03/03 12:50:52
自分自身の「給与」を増やしてしまえばいいんじゃないの??

613:名無しさん@英語勉強中
09/03/03 21:28:32
弁理士統一スレ Part.128
スレリンク(lic板)l50


614:名無しさん@英語勉強中
09/03/04 17:10:03
レートのいい事務所の仕事が減って、あちこちに営業かけたら、仕事が増えすぎた。
営業かけておいて、やっぱりできませんって言えないよね。
レート低いところにも営業かけてしまったので、本当は断りたいのだが、ことわれない。

未熟者の翻訳者はこんなものでしょうかね。

615:名無しさん@英語勉強中
09/03/04 19:18:59
事務所切られたんだろ?おわってんじゃん

616:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 08:19:54
今は、退職前の厚生年金の任意継続にしているのだけど、
これって国民健康保険にしたほうがいいのかな。
収入の申告が少なければ、国民健康保険のが得?

あと、どーせなら、国民健康保険のかけ率が低い市町村に引っ越してしまったほうがいいかな。
どーせ、どこにいってもできる仕事だから。

617:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 11:27:26
lengthwise
longitudinal
はどう違うの?

618:名無しさん@英語勉強中
09/03/05 13:55:12
>>614
別スレにいってみたら?

619:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 20:13:25
「時間軸圧縮」ってtime axis compression以外にもっと言い方ないでしょうか。
time axisっていうのが直訳すぎで、優先権ならいいですけど、
US出願用に、この表現使うのはちょっとどうかと思うんですが。

620:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 20:20:44
「時間軸圧縮」ってtime axis compression以外にもっと言い方ないでしょうか。
time axisっていうのが直訳すぎで、優先権ならいいですけど、
US出願用に、この表現使うのはちょっとどうかと思うんですが。

621:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 20:45:30
>>619
意味理解して訳してる?
漢字を英単語にするんじゃないんだよ?

622:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 20:45:58
time axisでいいんじゃないの?
なんかおかしい?

623:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 20:48:25
time axial compressionかな

624:名無しさん@英語勉強中
09/03/06 22:15:56
URLリンク(www.torontosun.com)
URLリンク(icke.seesaa.net)

Baxter: Product contained live bird flu virus

鳥インフルエンザウイルス入りのワクチンで特許申請中?

625:名無しさん@英語勉強中
09/03/07 02:11:54
ふつー
タイムベースなんとかとか言わない?
ここの翻訳者の方達は技術的に素人なの?

というか、まともなテクニカルタームの辞書を持っていないの?

626:名無しさん@英語勉強中
09/03/07 02:13:18
英語だとtime based~だろうけど。


627:名無しさん@英語勉強中
09/03/07 06:31:51
時間軸方向に圧縮するという意味だから、
temporal compressionだろ

time axisは、奇妙な直訳だよ。文字を置き換えただけ。

628:名無しさん@英語勉強中
09/03/07 23:27:27
time axis compressionでいいだろ

629:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 00:22:33
URLリンク(www.lifegen.de)

"Baxter H5N1 Contamination: Causes were a unique combination
of process, technical and human errors"

URLリンク(rawstory.com)

"Heparin contamination appears deliberate: Baxter CEO"

さすがパンデミック対策を任されている世界の一流企業だけの
ことはある。で、鳥インフルエンザの話題を毎日のように
とりあげてるマスコミは、なんで報道しないの?


630:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 19:23:39
>>627
temporal compression だと別の意味に解釈される可能性がある
time axis compression の方がマシ

631:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 19:24:08

研修教材等の提供
URLリンク(www.inpit.go.jp)
特許法概論&審査基準 工業所有権情報・研修館
(改訂:一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授 大町真義)
URLリンク(www.inpit.go.jp)
改正特許法及び関連する審査基準(資料編)特許庁
URLリンク(www.jpo.go.jp)
検索の考え方と検索報告書の作成 工業所有権情報・研修館
URLリンク(www.inpit.go.jp)
優先権を伴う出願について 工業所有権情報・研修館
(初版:谷・阿部特許事務所 佐藤荘助)
(改訂:小野特許事務所 飯田 隆)
URLリンク(www.inpit.go.jp)
検索の実務(2)工業所有権情報・研修館
(初版:谷・阿部特許事務所 佐藤荘助)
(改訂:小野特許事務所 飯田 隆)
URLリンク(www.inpit.go.jp)
国際特許分類IPC第8版(2006)特許庁
URLリンク(www.jpo.go.jp)
先行技術文献調査実務[第三版]工業所有権情報・研修館
(人材育成部 山田繁和)
URLリンク(www.inpit.go.jp)
特許文献検索実務(理論と演習)工業所有権情報・研修館
(人材育成部 仁科雅弘)
URLリンク(www.inpit.go.jp)


632:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 23:15:43
おまえら、ヴァカか?
axisっていうのは軸だよ。
機械部品の軸。
time axisじゃ絶対に意味が伝わらない?
ハァ?って感じ。

時間軸っていうのは、グラフにプロットしていったときのグラフの「軸」の
イメージでしょ?
そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
abscissaとordinateだよ。

time axis compressionじゃ、機構部品の軸をぐいぐい押して圧縮するのかと思うよ。
とんでもない語訳。

時間の圧縮なんだから、temporalが政界。

633:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 00:16:03
また痔炎が始まった。ボラギノール塗っとこ。

634:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 02:43:52
>>632
ふ~ん。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(images.google.co.jp)

635:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 07:36:49
ジ・エンド

636:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 14:58:55
物体としての軸をaxisってすることって普通?

637:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 16:04:32
temporal compression = 一時的な圧縮

638:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 19:57:01
test

639:老婦人
09/03/09 20:02:59
>そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
>abscissaとordinateだよ。

その通り。ただし、
>axisっていうのは軸だよ。 機械部品の軸。

について誤解する人がでてくるとまずいので補足します。
axisは概念的な中心軸です。
機械部品の回転軸がひとつの部品として存在している場合は
shaftです。


640:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 20:57:48
2009年3月試験
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
2009年3月8日(日)実施済みの試験問題と解答を、下記のメニューからダウンロード(PDF形式)できます。
但し、1級については、試験問題の持ち帰りが不可であるため、問題分野のみを公開しています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
>>こちらからダウンロードしてください。

1級学科 問題分野
2級学科 試験問題※4月中旬公開予定
解答
2級実技 試験問題※4月中旬公開予定
解答
3級学科 試験問題※4月中旬公開予定
解答
3級実技 試験問題※4月中旬公開予定
解答

弁理士VS知的財産検定1級
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
スレリンク(lic板)l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
スレリンク(lic板)l50


641:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 20:59:20
コピペばかりしやがってしねや

642:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 21:55:29
>そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
>abscissaとordinateだよ。
私も幾度かそのように教えられたが、axisが使用されている
実例が余りにも多いので英訳でもaxisを使用している。
abscissaやordinateの説明にaxisを使っている英英辞書もある。
高齢者にabscissaやordinateを叩き込まれている人が多い気がする。

643:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 22:43:41
abscissaとかordinateとかって、
timeがどっちの軸にあたるのかを説明してる文がなかったら使いようがないと思うのだが。

644:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 22:50:08
>abscissaやordinateの説明にaxisを使っている英英辞書もある

そりゃそうでしょう。

645:名無しさん@英語勉強中
09/03/09 22:58:50
むしろ使ってない英英辞書があるというのが驚き

646:名無しさん@英語勉強中
09/03/10 19:14:22
レスの文章ですらまともな日本語になっていないのがオドロキ

647:名無しさん@英語勉強中
09/03/10 21:40:00
英英辞典を使っている時点で誤訳確定です。
従って、単価0円が決定しました。
技術分野についての英語を知らないことを自明しましたことが確認とれました。
これからは、単価0円で翻訳業を廃業して下さい。


648:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 00:21:12
「単価0円は日本語が不自由である」ことを自明しましたことが確認とれました。

649:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 02:01:32
>>647は騙りじゃないか?
単価0円は言ってることはおかしいが中学生レベルの国語力はあるような気がする

650:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 02:37:49
>技術分野についての英語を知らないことを自明しましたことが確認とれました。

ここは日本語でおk

651:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 05:05:09
フリーで特許翻訳やってる人は
この不景気の影響もろに受けてるのかな?


652:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 09:10:57
>ことを自明しました

どう見てもチョソン人の日本語。耕作員も人件費の安い国
にアウトソーシングされるご時勢だからしょうがない。

653:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 09:38:10
axisは軸線ってしろって教えられたけね。
図面があればわかりやすいんだけどね。

654:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 12:45:55
>>651
自分の受注ペースはかわらん。
でも、この掲示板で、案件がこないので自殺する(した?)という話もあったので、
油断は禁物のようだ。

事務所からは、商標出願が減ったといっていた。
企業の外国出願も、中間処理の弁護士代のタイムチャージでクレームが多くてうざいっていっていた。
企業も「締め」にかかってきたようだ。
化学・バイオの外内はあいかわらず、好調の様子でした。

全体的に言えば、「ちょっと減った」程度じゃないかな。

655:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 13:53:54
で、結局自殺は回避できたんでしょ。

656:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 23:57:46
できませんでした
あの世から書き込んでいます

657:名無しさん@英語勉強中
09/03/12 09:48:14
あの世では生きて行けそう?

658:名無しさん@英語勉強中
09/03/12 11:37:12
生きていくことはできるけど、なじめないと思う。
下町好き?

659:名無しさん@英語勉強中
09/03/12 20:55:18
仕事もなんにもないので楽しいです

660:名無しさん@英語勉強中
09/03/12 22:10:12
友達はできるの?

661:名無しさん@英語勉強中
09/03/12 23:18:45
あの世に来てまでなんで友達なぞ作らにゃならんのだ

662:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 01:08:25
下町好きです。
住みづらいけど好きです。
この間深川めし(ぶっかけ)食べに行きました。

663:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 07:28:32
下町好きなら、消防団に入れ。
毎年開催される祭りの担ぎ手になれる。
更に、深川飯以外にも下町グルメが沢山あります。
アドマチック天国を毎週見ろ。


664:名無しさん@英語勉強中断
09/03/13 08:37:15
業績悪化で大赤字が報じられたメーカだけど
研究開発費はそれほど削っていないようだ。
件数は減ったし、一ヶ月の延長も
異常にうるさくなったけど。

665:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 17:22:52
住んでいるわけじゃないんです。
ジンガロ見る前に深川飯食べたの。

666:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 21:46:02
半導体デバイスの製造工程において、
"ohmic contact"を「オーミックコンタクト(接点)」と訳さずに、
「抵抗接点」と訳すと誤訳になりますか?

667:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 23:07:52
>>652
アウトソーシングでググってみたら、こんな記事が出てた。もう数年前から
ずっとやってるんだね。

URLリンク(www.indiadaily.com)



668:名無しさん@英語勉強中
09/03/14 13:54:28
>>666
誤訳だと思う
"ohmic contact"はオームの法則に従う状態を指す用語だから
「オーミック」または「オーム(性)」という言葉が入ってないとアウトかと

669:名無しさん@英語勉強中
09/03/14 14:14:48
それでは今日はこの辺で。あさって戻ります。

670:名無しさん@英語勉強中
09/03/14 15:39:17
企業の知財部も「コスト意識」が厳しくなってきたらしい。
国内の出願をやっている技術者が言うには、チェックがやたらと厳しく、きついこと言われるようになったらしい。
件数も減ったと。

671:名無しさん@英語勉強中
09/03/14 22:01:06
今後出願が厳選されるようになるのは必然です。

それでも仕事量が減らないのは、本当に実力の
ある人と、極端に低単価の人のどちらか
という、分極化が一層明確になるものと想像されます。

ただし、優秀な翻訳者であっても今後値引きを要求
されることもあるでしょう。その辺の情報がほしいですね。

672:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 00:09:13
URLリンク(trynext.com)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

673:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 01:39:25
極端に低単価っていくらをいうの?

674:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 11:05:21
12円

とはいっても、この業界の某大手で、最初はこの値段だって言われた!!!ショック!

675:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 13:20:02
The JSOC reported directly to the Cheney office. They did not
report to the chairman of the joint chiefs of staff or to the
secretary of defense. Congress has no oversight of it.
It’s an executive assassination ring essentially, and
it’s been going on and on and on. Just today in the Times
there was a story that its leaders, a three star admiral
named William H. McRaven, ordered a stop to it because
there were so many collateral deaths.

676:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 17:38:45
景気が回復するのを待つしかないね。

677:名無しさん@英語勉強中
09/03/15 23:06:30
弁理士VS知的財産検定1級
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
スレリンク(lic板)l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定3級 part.1
スレリンク(lic板)l50
【麺】知財管理技能士part2【ハム・ソーセージ・ベーコン】
スレリンク(lic板)l50


678:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 07:30:35
極端な低レートでやっている奴も
そのうち上達してくるからな。

事務所からしてみれば、そういう新規参入組でまあまあうまいやつに
仕事出した方が得になるだろうな。
1件あたり数十万の差になるでしょ。

新しい社員をもう一人雇えちゃうよ

ぶっちゃけ、事務所が外注にだすのは、ある意味「どうでもいいお客」ばかりだから
安けりゃいいんじゃない?

679:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 14:19:53
通信における「自局」を英語でどう言いますか。

680:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 14:27:01
特許事務所で働くにはどの程度の英語が要求されるのでしょうか?
TOEFL/TOEIC/英検レベルでは?
実際働いてみて、その英語レベルで仕事は問題無くこなせるのでしょうか?


681:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 14:32:02
「A装置にB信号が入力される」
をA装置を主語にしたいとき
A unit is inputted with signal B.
なんて表現がググるとヒットしますが、標準的な英語ですか。
A unit receives signal B.
とした方がよろしいですか。


682:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 14:58:31
>680 英語の力は当然必要です。その上で技術を理解して訳せるかどうかが問題です。
  まず翻訳会社から仕事を貰えるようになってから特許の翻訳に移るべきでしょう。
  技術系の仕事をしている方であればすぐ仕事を貰うことができましょう。

683:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 14:59:27
「何々部」の部の部分として(訳出する必要がない場合は別として)
part, portion, region, sectionなどのいずれでもいいような
場合を想定してください。

AA部を仮にAA portionとしたとします。このAA部をその
働きにしたがってA1部とA2部とに分けて論じる場合、おなじ
portionをつかってA1 portion, A2 portionとしてもかまわない
ものでしょうか。

684:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 15:02:34
URLリンク(www.youtube.com)

685:683
09/03/16 15:03:54
尚、A1とA2とは連続していて厳密な境界があるわけ
ではありません。
AA部とて独立している領域ではなくBB部やらCC部などと
連続して一体の物品を形成しています。

686:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 15:06:50
>>680
特許事務所では、外国事務と、外国担当技術者っていうのがあって、
外国事務なら簡単。
TOEICで700点でも、英文レターかければできる仕事。
ひな形もあるのでマネすればいいだけ。

外国担当の技術者だと、最低限、翻訳会社のトライアル受かる程度じゃないと話にならない。

この2つの間の壁は厚い。まあ5年も練習すればできるようになると思うけど。

687:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 19:24:13
みなさん、仕事にはどんなPC使っている??
ノート?

688:老婦人
09/03/16 20:05:24
>>683
原則として上位概念と下位概念とで用語を使い分ける必要が
あります。
partとsubpart
regionとsubregion
portionとsubportionなどなど。

しかし、クレームで代表される発明の本質部分以外においては
その辺はかなりいい加減になっているようです。

そのあたりの事情から判断してsubをつけるべきかどうか
判断してください。


689:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 20:23:19
portionとregionはあるモノの一部という意味でしょう。
partはそれ自体が単体である場合と、一部という意味で使われる。

690:名無しさん@英語勉強中
09/03/16 22:20:23
弁理士VS知的財産検定1級
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
スレリンク(lic板)l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定3級 part.1
スレリンク(lic板)l50
知的財産管理技能検定3級 part.8
スレリンク(lic板)l50
【麺】知財管理技能士part2【ハム・ソーセージ・ベーコン】
スレリンク(lic板)l50

691:老婦人
09/03/17 00:14:35
>>689
そのように断言するほど明確な区分けはできないと
思いますが?

692:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 07:23:39
>682
>686
どうもありがとうございました。
十分参考にさせていただきます。

693:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 13:31:29
Portion: A portion of something is a part of it.
Region: An area or division with or without definite boudaries or characteristics

694:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 14:03:13
>681 皆さん敬遠しているようです。ひとつの例を挙げます。
  Input is information that is put into a computer. (Collins COBUILD
Learner's Dictionary)

695:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 16:52:59
ピントがはずれていやしまいか

696:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 17:07:32
申し訳ございませんでした。とじこ

697:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 18:14:37
>>688
subregion、subportionなんて聞いたことないと
具具ってみると特許の世界では使われてるんですね。

厳密さってそういうことなんですね。
ありがとうございました。

698:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 19:56:50
rotate about
rotate around
どちらがよいでしょうか?
軸を中心に回転する
という意味です。

現地代理人の書いたクレームを見ると、全部aboutなんですけど、
日本人的には、回転するならaroundだろ
と思うのですが。。。。。

699:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 20:50:58
今やってる案件はaboutっすね。
いや、内容がアバウトとかじゃなくて、rotate aboutっす。

700:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 20:56:07
「軸を中心に回転」ならonかaboutと思う。
「軸を中心に回転して何々を巡る」ならaroundとかbetweenとかamongとか。

701:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 21:15:26
rotate aboutが普通。
rotate aroundはぐるぐる回る。

でも、rotateはそもそもぐるぐる回るから、どちらでも意味は同じ。
pivotの場合は、pivot aboutがいいんじゃない?
pivot aroundは変な感じ。

702:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 22:15:15
まぶっちゃけどっちでもいいんだけどね
お客さんが喜びそうなほうでいいよ
onとaroundははっきり違うけどね

703:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 22:26:46
>699 しゃれ不発

704:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 02:03:11
× メリーゴーアラウンド
○ メリーゴーラウンド

705:名無しさん@英語勉強中断
09/03/18 08:13:35
>>679 自局とか自車に
ぴたっとした適訳はないよう

706:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 09:06:34
own-station
own-vehicle
でいいじゃん

707:名無しさん@英語勉強中断
09/03/18 10:25:10
いかにも日本人が訳したって訳じゃん

708:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 11:20:55
クライアントに相談して、first station, second statonとかにするのがいいでしょ。

709:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 11:57:25
無念です

710:名無しさん@英語勉強中断
09/03/18 17:08:25
>>708 英語書きとしては敗北だな

711:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 17:12:20
電話してもいい?

712:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 17:18:01
S‚̃Šƒ“に文字化けしていまいます

713:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 17:26:20
いかがいたしましょう?

714:名無しさん@英語勉強中
09/03/18 18:27:34
いいよ

715:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 07:40:46
>>710
直訳じゃ意味不明だろ

716:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 09:06:52
【日英・英日翻訳】 ATLAS V14 【富士通ソフトウェア】

スレリンク(software板)
【翻訳】 ATLAS V14 【富士通】
URLリンク(software.fujitsu.com)
ATLAS V14 -プロユースの本格英日・日英翻訳ソフトウェア

☆ 使い勝手
「ATLAS V14」には翻訳作業を効率的に行うための多彩な機能を搭載しています。
「対訳エディタ」
 原文と訳文を左右に表示し、編集作業をしながら翻訳を行なえます。単語の登録や
 スペルチェックなど多彩な機能が使用できます。
「連携翻訳」
 Microsoft OfficeやAdobe Acrobatなどのアプリケーションから直接、対訳エディタを
 呼び出して翻訳できます。翻訳結果は、レイアウトを保持したまま反映することができます。
「ホームページ翻訳」
 ホームページをレイアウトそのままに翻訳可能
「翻訳メモリ」
 原文と訳文の対を翻訳メモリ(翻訳例のデータベース)として蓄積し、類似した翻訳例を
 原文との一致度と共に訳文として出力できます。
「対訳エディタ」
 原文と訳文を対で表示し、使い勝手のよい編集作業で好みの翻訳結果を得ることができます。
「連携翻訳」
 Word / Excel / PowerPoint、Acrobatなどのソフトウェアに翻訳機能を組み込み、これらの
 ソフトウェア上から直接翻訳を実行し、レイアウトを保持したまま翻訳することが可能です。
その他、「単位換算」「メール翻訳」「辞書ツール」「ファイル翻訳」「おまかせ記文」などの便利な
ツールもご用意いたしました。 使用目的や用途に合わせてお使いください。

ATLAS 翻訳スーパーパック V14 税込価格:134,400円 (グレードアップキット:60,900円)
ATLAS 翻訳スタンダード V14 税込価格:92,400円 (グレードアップキット:34,650円)
ATLAS 専門辞書 (技術・ビジネス・医学) V14 税込価格:50,400円 (グレードアップキット:29,400円)

717:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 09:46:26
USPTOで許可済みのクレーム見たら
self-device:4件(全部日本人)
own-device:0件
だって。


718:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 10:46:16
processingsとかprocessesって入力すると、Wordが波線引いてくるんだけど、この表現はダメなの?

719:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 14:14:54
両方OKでしょ。

720:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 14:18:44
>>717
selfだのownだの書くのは馬鹿だろ。
限定解釈で揚げ足取られたいの?
イ号物件は、レピーターだから、「自局」ではない、とか、侵害者に逃げる隙を与えるようなもんだよ。

first device, second deviceっていうふうに書いて、順番に定義していけばいいだろ。

明細書も書いたこと無い奴が、ロボット翻訳ばかりやっているから、おまえらダメなんだよ!



721:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 16:54:13
self-deviceじゃ、権利行使のときに、ナニコレ?って言われそうだな。

722:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 19:21:20
和文明細書中の実験結果の表に『NG』と記載されており、英文に訳したときに同じように『NG』を使って表を再現してきたやつがいるんだが、NGって和製英語だよな?


723:老婦人
09/03/19 20:01:50
no goodはいいですがNGとするのは日本だけのようですね。

724:名無しさん@英語勉強中断
09/03/19 20:09:20
>>720 自車とはなんで自という限定語がこの明細書では
ついてるのかを少し考えろよ

725:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 20:17:57
simulationの条件の説明で、
~の幅は~mmとした。
~の電圧は~Vとした。
~の材料は~とした。
というような文における「~とした」って英文でどう表現したらよいでしょうか。
simulationなので、現物を使って実際に実験したわけではないようです。
ただ単に A was X. のように過去形にするのはダメですかね。

726:老婦人
09/03/19 20:55:22
いろいろな訳し方があるでしょう。
たとえば
(1) In this simulation, the XXX was set at YYYY.
(2) The simulation was run under the conditions of an XXX of YYYY.
(3) The simulation conditions were as follows.

727:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 22:49:59
>>726
おお、老婦人さんだ。
ありがとうございます。
(3)の文脈なら、A was X, B was Y,... のように続けてOKですか?

728:名無しさん@英語勉強中
09/03/19 23:01:44
>718,719 processingsはダメです。processings とHarvardを入力してgoogle
で検索してみれば分かります。どのページにもでてきません。

729:老婦人
09/03/19 23:43:21
as followsの後は普通の文章でもいいし、箇条書き
でもいいし、単なる羅列でもいい。(個人の趣味、
スタイルの問題です)

たとえば、
(1) as follows: width, xx mm; voltage, yy V; and
material, zz.

(2) as follows. The width was xx mm; the voltage
was yy V; and the material was zz.


730:老婦人
09/03/19 23:56:49
>>718
私も728さんと同意見です。(processesに波線ついてきます??)。
processingというのは「処理(加工、etc.)すること」という
意味合いなんですよね。
treatmentが「処理すること」と「処理工程」の両方を意味し得る
のとはちょっと違うようなきがします。

731:名無しさん@英語勉強中断
09/03/20 18:16:28
自動車の操舵で
「切り増し」って何かいい対応英語ありますでしょうか?

732:名無しさん@英語勉強中
09/03/20 22:16:52
俺はノートだよ

733:老婦人
09/03/20 22:38:22
自信はありませんが
neutral positionからeither directionへの
ハンドル操作はa turnでは。

734:名無しさん@英語勉強中
09/03/20 23:58:48
Steering the wheel away from the central positionまたは
Turning away from the center


735:名無しさん@英語勉強中断
09/03/21 04:48:33
>>733, 734 さん 「切り増し」に関してコメントありがとうございます。
意味は確かにそうなのですけど、切り増しと切り戻しを
明細書本文中では安全のためそのように定義しておくとして、
クレーム中では、発明のキーワードとして繰り返し出てくる
切り増し、切り戻しの語を端的に区別する用語を使うことができると、
回りくどくわかりにくいクレームでなく、
クレームが圧倒的に明確になりますのでそのような用語を探して
いるのです。時間の余裕がまだ2,3週間あるので
もう少し探して見ます。
ありがとうございました。

736:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 05:08:31
>>735
操船からの類推ですが
steering angle increase(舵角増し)
steering angle decrease(舵角減らし)
ではダメ?

737:老婦人
09/03/21 10:36:36
捕捉ですが
海外勢のパテントちょっと眺めてましたら、
名詞としてturn, returnと対で使用している例が
結構ありました。

738:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 10:50:32
① 特許翻訳の職に就くには、英単語の語彙力はどのくらい必要ですか?
7000語とか10000語とか具体的に教えてくださると助かります。

② 特許翻訳の仕事に就くには、どのくらいの英語力が必要ですか?
TOEICは満点近く、英検も1級はないと無理でしょうか?
私は英検1級に落ちました。

739:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 11:21:19
>>738
ネタ乙

…だよね?

740:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 11:30:37
>>739
ネタではないです。。
特許翻訳ってどのくらいのレベルが求められるのでしょうか?
ネタと思えるくらい私の英語力が低すぎるんですよね、、
無理だったら諦めますのでよければ教えてください。

741:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 11:33:59
>>740
特許翻訳の能力は語彙数や一般的な英語の検定では測れないよ。
よって、回答不能。

742:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 11:58:40
そのとおりです。
英語力だけあってもどうしようもない、非常に
特殊な分野だと思ってください。



743:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 12:10:39
切り増しは、further turn the steering wheel
でいいんじゃないの?



744:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 12:12:47
まー、特許は法律と技術がわかってナンボの世界だからなー。
見よう見まねで明細書っぽくしても、商売にするとなるとボロが出るだろうな-。

745:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 13:46:43
D. H. Howardのpatentにはthe from center steeringとthe from the center steering
という表現がありました。
切り戻しはa return to center steeringとthe return to center steering operation
単にa return to the neutral positionとsteering back to the center
 

746:名無しさん@英語勉強中断
09/03/21 14:12:22
老婦人さんの
turn,
return
いいですね、使わせて頂きます。
主クレームで使う用語として法的攻撃を受けにくくて
いいでしょうし
(補強用の限定を下位の従属クレームに潜ましておく)、
図面のフローチャートのステップ内に
書くのにも便利です。
ありがとうございます。


747:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 14:49:16
~と構成されている。
っていうのは、毎回is configured ってしないといけないんでしょうか。

748:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 15:09:26
>747 特に工夫した場合に使う。例えば、従来からの技術については
 使わない。>747 turnだけでは方向は不明ですぞ。

749:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 15:56:58
「切り増し」も方向は不明です。

750:老婦人
09/03/21 16:00:00
>>747
毎回の必要はないです。
クレーム内容に相当する箇所と、それをさらに
詳細に述べる箇所の冒頭で使うぐらいでよいのでは。
後は文脈次第。

751:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 16:46:47
>748  中央から外に向かうのが切り増し

    外側から中央に向かうのが切り戻し

                       アタリマエデショウ

752:名無しさん@英語勉強中
09/03/21 20:22:24
秀丸エディターで参照番号をチェックするマクロ組んでみた。
多少間違いみつかった。
我ながらグッド

753:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 09:31:13
電子回路において"driver circuit"と"drive circuit"の違いってなに?
ドライバ回路と駆動回路って訳しとけばいいのかな?

754:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 11:20:28
自局
自車

ownとかselfとかはつけずに、a station, a vehicleでいいでしょ。
自分のかどうかなんて発明に関係ないんだから。

755:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 12:35:53
>>754 自車は先行車などと区別するための用語、自局も同様。
ほとんどの場合は発明の制御装置が搭載されている車を周囲の車と区別するもの。
発明に関係ないなんてスタンスで明細書、クレームを
書いてるんじゃ信頼でくるものなどできない。

756:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 13:58:36
a station 100
とかに番号ふって、
the station 100 is equipped with the control apparatus of the present invention
とか書いてあるんだろ?

そして、other stations 200, 300 around the station 100とか書いてあるんなら問題ないだろ。

self-station
own-station
は、おかしすぎ。



757:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 16:27:50
present invention などと実施例の説明で書いてはダメ。

self-station
own-station
は、おかしすぎ。 には同意。

クレームでは参照番号で逃げるわけにいかないし、
回りくどい修飾語をごたごた並べるのは
いかにも翻訳調の軟弱クレーム。

758:名無しさん@英語勉強中
09/03/22 17:36:28
文句付けるだけではなく代替案の提示を。

759:老婦人
09/03/22 17:47:45
> 自車は先行車などと区別するための用語、自局も同様。
>ほとんどの場合は発明の制御装置が搭載されている車を周囲の車と区別するもの。

ということなのでしたら
user's automobileでいいと思います。

760:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 14:26:00
はじめまして。
こんな事を質問したら怒られるのかな。(怒らないでください…)

和→英の表現でとても困っています。
専門的なことではなくて、ただ私の英語力不足なんですが…。

できるだけ自分の伝えたい意思が伝わるような翻訳ソフトを紹介していただけませんか?
所詮機械なので、そのとおりに、というのが無理なのは仕方ないです。
その辺は自分で理解します。
なので、今の時点で信頼性の高いソフトがあればお願いします。

761:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 18:00:05
かなり強力な機械翻訳ソフトは持っていますが、
われわれの仕事がなくなってしまうので、
公開しないことになっています。

翻訳会社に、翻訳は正式にご発注いただけますようお願いいたします。

762:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 18:09:21
「正式にご発注」?

763:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 18:29:46
>>760
たぶん間違ってここに迷いこんだんだろうけど
ここは特許翻訳のスレだよ

特許とは関係ない話で聞いてるんだよね
他のスレに行った方がいいと思うよ

764:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 18:33:05
請求項1に進歩性があるとは認められない

Claim 1 cannot be acknowledged to have the inventive step.

これおかしいですかね。「認める」っていう、お役人の偉そうなニュアンスを出したいのですが。

765:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 20:06:44
>764 construedか recognized

766:760
09/03/23 21:40:53
>>761>>763
優しい言い方の返答ありがとうございます;
たまたまついさっき、なかなか良いソフトを見つけ出しました。
見当違いな質問に掲示板を使わせて頂き、ありがとうございました。

767:名無しさん@英語勉強中
09/03/24 08:28:12
>>764
Claim 1 cannot be considered to have the inventive step.
でいいでしょ。
construedやrecognizedは、変。

768:老婦人
09/03/24 11:35:22
767さんの意見に賛成です。

補足すると、
haveの代わりにinvolveを使うひとが多いです。
inventive stepにとりわけtheをつける必要が
あるのなら別ですがふつうは不定冠詞か無冠詞です。

769:老婦人
09/03/24 23:15:40
>>766
老婆心ながら忠告しますが、
現在の機械翻訳ソフトで、日・英の間で
実用になるものはないと思いますよ。
まったく英語がよめず、ひとまずどのような内容が書いてあるか分かればいい、
というようなレベルでしたら意味がありますが。

770:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 03:14:27
>>759 たとえメーカーの特許明細書であっても
user's vehicle とかいう表現は明細書としては
奇異な感じを受けます。
自車、自局には適訳は多分ないので
ケースごとに最適な用語を探すほかないようです。
自車、とか自車速とかあえて自を強調する必要のない
場合もあるし、自車は制御対象でありその点を意識したほうがいい場合も
あるし、米国人の作ったものでは host vehicle などとしている
ものも見かけたことがあります、あまり好きではないですが
これも候補の一つだと思います。

771:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 11:46:39
>>681
がほとんど放置プレーされてますが、input, v.i.なので
A unit inputs signal B.
でいいじゃね?どうですかそこのエロイ人?

772:老婦人
09/03/25 11:52:17
>>770
なんらかのdeviceをuserがオプションとして買う、取り付ける
というイメージでuser'sでいいのではと思いましたが
そういう感じではなくもともとvehicleに備え付けるもので
あれば(つまり特定のuserの所有物ではない)user'sはおかしいですね。

773:老婦人
09/03/25 12:02:00
>>771

A unit inputs signal B.
これはunitがsignal Bを何かほかのものにinputするという意味
になります。

be inputted (or input) with something (to be inputted or input)
という英文は正しくない。

be supplied, provided, loaded
などとしてwithと続ければよろしいでしょ。

774:老婦人
09/03/25 12:25:14
>>681
補足。
773は受け身形にする場合は、ということであって
御自身が書かれたreceiveを使う文はごく普通の文章ですよ。

775:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 13:19:04
>>773, 774
やっと正解が出ました。ご教示ありがとうございます。

776:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 16:01:27
基板Aを基板Bに、それぞれの穴の位置が合うように、かさね合わせる
place the substrate A on the substrate B
so that the positions of the holes of each substrate
match with those of each other.

これでいいでしょうか。それぞれの穴の位置が合うようにがうまく訳せません。



777:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 17:17:09
>>776
> 基板Aを基板Bに、それぞれの穴の位置が合うように、かさね合わせる
> place the substrate A on the substrate B
> so that the positions of the holes of each substrate
> match with those of each other.

each other 使わないで、基板A、基板Bを使えばよくない。

place the substrate A on the substrate B
so that the positions of the holes of the substrate A
match with the positions of the holes of the substrate B

778:老婦人
09/03/25 20:29:39
>>776

alignという動詞を使えばよろしいのでは。

779:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 22:01:15
stack the substrate A on the substrate B with the holes of both substrates aligned

780:老婦人
09/03/25 22:28:33
The substrates A and B are superposed on each other
with their holes aligned.

stackは間違いというほどではありませんが
どちらかというと3っつ以上のものを重ねる時に
ぴったりです。

781:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 03:59:19
>>780
そりゃおかしい。
基板を重ねる時には、どっちかが下になる。each otherって何よ?
Superimpose the substrate A on the substrate B
so as to bring the holes of the substrate A into alignment with
the holes of the substrate B
でしょ?

782:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 04:00:27
superimposeじゃ画像の合成になっちゃうか。
place A on Bでもいいかな。

783:老婦人
09/03/26 10:36:07
>>781
superposeという動詞は上下の概念は関係ありません。

onという前置詞によっても上下が限定されることはありません。
「くっついて」を示唆するだけです。

>>782
もちろんplaceでもOK.

784:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 10:47:59
どっちかが下になるなんて決めつけられない


785:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 11:22:44
A and B are superposed/placed on each otherなら
AとBのいずれも上にも下にもなりうると読めるけど
A is superposed/placed on B とした場合
普通に読めばAのほうが上であると思いますよね。

A and Bではなく、どちらか一方を主語にして
他方との上下関係を限定しない(つまりどちらが上になってもよい)英語表現って
できるのでしょうか?
日本文で「AをBに対して重ねる」という表現を見たことがあるのですが…。
(「Bの上に」ではないので、AがBの上にきても下にきてもいいという意味を含んでいるらしい)

786:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 11:28:54
with the holes of the substrate A aligned to the holes of the substrate B
このように疑問の余地が無いように表現したい。

787:785
09/03/26 11:36:27
AかBのどちらかを主語にするなら
placed on or belowにすればいいんですかね。
クレームでもこのような表現でいいのかな?
また、AとBが直接接触していないような場合
(間に別の層があったりする場合)も含めたいときは
onは使うべきではないですよね?
overならOK?

788:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 11:36:57
上記で孔同士の対応関係が分からないので訂正すると

with the holes of the substrate A aligned to the corresponding holes
of the substrate B

789:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 12:09:29
>>788
原文に、correspondingなどという概念は無い。

790:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 12:18:01
>>783
老婦人さん、

su⋅per⋅pose   [soo-per-pohz] Show IPA
–verb (used with object), -posed, -pos⋅ing.
1. to place above or upon something else, or one upon another.
2. Geometry. 省略

superpose - on だと、やっぱり、「の上に置く」の意味があるんじゃないでしょうか。
"are superposed on each other"は、日本の企業の出願ばっかりですよ。
きっと「重ね合わせる」の英訳として日本人翻訳者が多様しているんでしょう。

外人の用例を見ると、網がからみあって、文字通り、上下に重なり合うようなのが、
are superposed on each otherですよ。

まあ、これだけ普及しちゃうと、「重ね合わせる」の訳として、使っても起こられることはないでしょうね。

791:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 12:22:36
uponっていうのは、”in an elevated position on”
だから、superpose - onは、 「上下関係」のニュアンスありますよ。



792:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 12:27:16
従って老婦人さんの訳は、単価0がふさわしいです。
単価0君を真似してみた。

793:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 14:49:07
>>785
The substrates A and B are placed one on the other は?

794:名無しさん@英語勉強中
09/03/26 14:55:00
>789 なるほど、自分では当然と思っても、
        余計になことを加えてはいけないのダ。

795:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 20:43:40
翻訳者の立場をわきまえてと事務所のひとに言われたことがあったな。

796:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 22:02:05
当然必要な補足か余計なことかの判断が難しいよね。
原文が稚拙だと、つい記述の不備だろうと思って補足してしまう。

797:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 23:54:54
画像関係以外でsuperimposeを「重ね合わせる」の意味で使うのって一般的かな?

798:名無しさん@英語勉強中
09/03/28 14:46:30
特許の翻訳は、1件終わるとかなり疲れるね。

799:名無しさん@英語勉強中
09/03/28 20:24:31
>>797
日本人の翻訳ではよく見かける。
でもむこうの人間でsuperimposeを使うのは、画像の合成処理だね。

かさねるは、普通にplace **** on ****っていうよ。

800:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 05:06:34
>>797
老婆心ながら…
上のレスで挙げられているのはsuperposeで、
superIMposeではありません。

801:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 08:13:21
老腐人さんの回答を待ちましょう。

それにしても、翻訳会社のトライアルは、超大手4社は全部、通ったけど、
それ以外のマイナーな翻訳会社にもけっこう出したが落ちた。
どういう採点基準なんだろうね。

もう事務所で5年くらい翻訳はやって、中間処理含めて
自分の書いた明細書とクレームで特許とれたのはたくさんあるので、
まったく翻訳文がダメダメだとは思わないんだけど。

思うに、マイナーな会社って、模範答案と比較して違うのは全部不合格にしているじゃないかと
思った。

802:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 09:33:39
「装置Xは、AやBなどを行うことができる。」
The apparatus X can perform operations such as A, B, and the like.
AやBの文章が、かなーーーり長い場合って何かいい訳し方ありますか??
しかも、動名詞じゃなくて、主語・動詞のある文の場合はどうすればいいんでしょうか??

803:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 10:31:14
>>801
トライアル試験の「トラップ」も見抜けないようでは終わっているね。

804:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:25:36
such as があれば and the like はいらないと思うんだが

805:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:28:35
and the like って日本人が和文を翻訳しましたって
印だね

806:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:31:20
>>802
The apparatus X can perform operations such as:
(1) ...
(2) ...
とかすればどうでしょうか

807:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:38:51
>>805
とは・・・言い切れないんじゃ?

such as A[めちゃくちゃ長い], B[めちゃくちゃ長い] and the like

なんて風にand the likeには「覚えてる?such asで列挙やってんだよー」っていうreminder機能もあるじゃん。

808:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:42:41
>>807
AとBがめちゃくちゃ長いんだったら
and the like がどこにかかってるんだかよくわからないし
なおさら such as だけで十分でしょ

809:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:46:05
and the likeなんかつけたら
語数稼ぎかこのアホって思われるよ

810:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 11:53:12
>>801
模範解答というか、自分の好みね。零細会社にありがち。
まぁそういう会社はスルーでOK
ちなみに自分も今まで受けたトライアルは全部通っている

811:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 14:16:23
私も、特許業界のトップ5社のトライアルは合格した。
事務所からも直で、5年くらい仕事している。

でも、過去に、零細翻訳会社のトライアルで落とされたことあるな。理由が分からない。
まあ、好みなのかな?

大手の翻訳会社のほうが、品質管理の基準が正常なのかもね。

812:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 14:17:13
Xは、xxxxxxxなどをすることができる。

xxxxxxの部分が、すごーく長い場合、どうやって訳すの??
いいやり方ある?
and the likeは初心者だよね。。。

813:老婦人
09/03/29 14:27:58
>>802
apparatusを主語にしなければならないですか?
それにこだわらなければたとえば
By (the) use of the apparatus,
By using the apparatus,
With the apparatus, などとすれば
続きは文章(たとえばone can)とすることができます。


814:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 15:05:49
>>811
間違いなく好みでしょ。しかも相当に偏って、かつ根本的な誤りを含んでるやつ。
そういうとこは社長and/or担当者のプライドが異常に高いから仕事やりにくいことこの上なし。

815:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 15:15:02
老婦人さんって引き出しがいっぱいありそうで、かこいいな。

816:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 15:34:32
>>813
おっしゃるとおりですが、「~などをすることができる」はどうやってニュアンスだしたらいいですか?
A,Bのそれぞれが文章で、ものすごいー長いことがあります。

いっそのこと、意訳になるけど、最初のあたりに、for exampleとかいれちゃえばいいんでしょうか?
「例えば」とは書いて無いだろう!といわれそうですが。

817:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 15:49:16
旅行代理店

818:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 16:00:25
こっちを希望しているようだが、オラがねー

819:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 16:45:17
>>817-818
何このスレ違いw

820:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 17:00:31
「そのまま」
ってどうやって訳す?

「ステップS10は、そのまま処理を終了する」

こんな訳を考えてみた
as it is
without performing any other processings

でも、訳さないのが一番か。難しい。

821:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 17:03:18
現地で直接聞くのが一番だけど、
肩書きは教えてあげて。

822:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 17:07:56
「ステップS10は、そのまま処理を終了する」
こういうあほな日本語書くやつに
文句を言うのも一案。

823:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 20:12:13
822に激しく同意。

824:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 20:16:06
本物をみることが大切でしょう

825:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 20:16:47
そういえば、単価0の兄貴は自殺した??

826:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 20:21:24
誰?

827:老婦人
09/03/29 23:02:43
>>816
「など」をどう処理するかということですが、
訳に反映させる必要があるんですか?

つまり、この装置ができることは列挙されているもの以外
にもあるのに、それに言及しないと列挙されている働き
に限定されてしまうから?

そういう点を考慮に入れて、尚「など」をいれなければ
ならないと判断される場合にはご自分の考えた
for exampleを適当な場所にいれればいいと思いますが。
for exampleを入れることは意訳でも何でもなく、原文に
忠実な英訳であるとは思います。

828:老婦人
09/03/29 23:18:21
>>820
「そのまま」の意味がとりにくいのでなんとも
レスのつけようがないのですが、
とりあえず
as it isだけは使わないように。

829:名無しさん@英語勉強中
09/03/29 23:22:05
とにかくあなたのやりやすい方法でお願いします。

質問あればメールできいてください。


830:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 06:11:27
>>828
「そのまま処理を終了する」は、
その前に条件分岐があって、
1つは、ごちゃごちゃと処理をしてから、処理を終了する
S10は、そういうごちゃごちゃとした処理がまったくなく、「そのまま処理を終了する」

何がそのままなのか、というのは難しいです。
具体的に変数Xがそのまま、とかいうように具体的にいうことができないです。

単に、「こちらの条件分岐は、ごちゃごちゃ処理せずに、そのまま終わっちゃうよ」
という程度です。

訳す必要ないですかね

831:老婦人
09/03/30 11:22:58
>>830
訳に入れる必要なさそうですねぇ。
あえて入れるのであれば
最後の処理の後、This completes step S10.としてみたり
最後の処理を ,(comma) which completes step S10.
などとすることを考えてみました。

832:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 13:30:08
with no operation みたいなの使えないですかね?
no action とか。

833:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 14:22:53
>802
   AとBに関する説明は先送りして、後続の文で詳細を説明するのがよろしい
ようです。岩波新書「伝わる英語表現法」に「一語ずつ「訳そう」とする発想から
「いかに意味を伝えるか」に意識を切換えて」と後に「送る」方法が述べられて
います。

834:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 15:36:18
この出願は、次の理由によって拒絶をすべきものです。
This application should be rejected due to the following reasons.
ってあっています??

アメリカの審査官なら、
This application is rejected.みたいに言いますよね?
shouldって入れる必要あるんでしょうか?

審査官に決定する権限があるのだから、shouldなんていらず、is rejectedでいいように思もうのですが。


835:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 16:07:31
ハガキでくるかなと思って。

あと、必ず手紙は置いておいた。

836:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 16:20:20
でも返事が来ない。まっさきに子供にお礼状とかサンキューカード
書かせるよ。それをしないとダメなんだよ。どこでも。

837:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 19:24:23
日英で単価10yenてひどくない?ってカキコが消されたかも

838:名無しさん@英語勉強中
09/03/30 20:01:30
>日英で単価10yen

それって
(1)搾取です(翻訳会社が暴利をむさぼってる)
(2)end userは英語の知識ゼロ(これってありえそう)

(2)の場合、単なる言語変換業に徹して、とにかく英語に
するだけという程度の仕事してればいい。

>カキコが消されたかも


って何?


839:838
09/03/30 20:05:15
>2)の場合、単なる言語変換業に徹して、とにかく英語に
>するだけという程度の仕事してればいい

私ならこのやり方だったら3倍の速度で英訳できます。
単価10x3=30円

840:名無しさん@英語勉強中
09/03/31 01:50:20
>カキコが消されたかも
勘違い、ごめん

>>838の発言はもっともなのだがそれやると
結局自分自身を貶めることになりそうで

841:名無しさん@英語勉強中
09/03/31 21:05:19
>839 3倍の速度で特許の翻訳ができると思うのか。

842:838
09/04/01 14:51:06
ま、大げさに書いただけですが
場合によっては可能かも。
それほど時間をかけて英訳の仕事やっとりますので。

843:ヒットアンドラーン
09/04/02 18:43:24
英訳で『×(かける)』に小文字のエックスを代用してくるヤツがいるんだけど、
どうしてこんなことするの?
なんで×を使わないの?
ジジイなの?
バカなの?
それとも俺がバカなの?


844:名無しさん@英語勉強中
09/04/02 19:01:34
>>843
手動タイプ世代なんじゃないか?
数字の1がLの小文字とか。

845:名無しさん@英語勉強中
09/04/02 21:37:36
>>843
ネイティブは今もそっちのほうが多いと思う

846:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 09:08:30
小文字のxで代用するとなにか不都合がある?

847:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 09:19:39
>>843
ネイティブはそれが普通だから。大学4年間海外だったけど、
誰もが小文字のx使ってたよ。

848:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 09:44:19
単価30円の人ってやっぱり事務所勤務→在宅の人?
どうやったらそんな高レートで請けられるんだ

849:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 11:59:24
和訳だけど、小文字のx使ってる原文多い。

850:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 12:26:01
>>848
30円にはちょい届かないのですが、

>単価30円の人ってやっぱり事務所勤務→在宅の人

です。事務所やめた後、別の関連会社でも勤務しましたけど。


851:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 13:09:54
843が馬鹿であることが証明されたんでしょうか?

852:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 13:17:22
>>850
関連会社とはその事務所系列の翻訳会社ですか

853:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 13:37:51
>>852
いや、仕事が関連しているというだけです。

企業の知財部だろうが、特許事務所だろうが、あるいは
翻訳会社だろうが、
(1) training-on-the-jopで最大限の知識を吸収し、腕を
磨いておくこと。
これにつきます。
(2)人脈も確かに大切だけど、それも最初のとっかかりと
して、ということにすぎない。

翻訳会社経由では30円まず無理でしょう。
特許事務所であってもstarting rate高くても
25円ぐらい(自分がそうだった)

854:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 14:21:23
esp@cenet - Number searchで

WO964桁の数字
WO9604桁の数字
としてもNo resultとなる。
どうすればいいのですか
どなたか検索の仕方教えてください。

855:785
09/04/03 14:24:53
WO96の後に6桁じゃないの?

856:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 14:26:39
名前欄に変なの残ってたorz

857:854
09/04/03 14:35:11
あ、数字は5桁だった。
ですので
WO9605桁の数字としたがダメだった。

858:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 14:45:44
PCTのソフトの使い勝手の悪さを何とかしてほしい
あれじゃ協力もへちまもない。
ギリシャ文字、数式等の混在する明細書に関して。



859:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 16:00:55
The invention of claim 1
The invention as in claim 1

これってどう違うの?
請求項1の発明
請求項1に係る発明
まあこんな感じ? でも、ほとんど同じ?!?!?!?

860:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 16:53:40
>>859
法律界の英語じゃねえかと思ってる。
普通の人と違う書き方をするのが、格好良いとでも思ってるんじゃないのか。
アメリカの弁護士は。

861:857
09/04/03 19:07:46
従来法の説明がやたら省略ばかりで
ほんと、原典を当たらないとどうしようもない。

WOプラス西暦年下二桁プラス6桁の数字
でやっても駄目なのはどうして?どうして?

862:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 19:20:29
>>853
その「とっかかり」という点がないとなぁ
きっかけは勿論きっかけでしかないが、
それがあるのとないのとでは全然違う

人脈がないとどうしても
低単価で安くコキ使おうというとこにしか巡り合えない
翻訳会社、特許事務所にかかわらずね。

863:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 20:10:08
>>861
西暦下2ケタ+5ケタにするとか西暦4ケタにするとか
色々試してみれ。

864:名無しさん@英語勉強中
09/04/03 21:45:34
もういやになってきた
翻訳自体やめたい
自由になりたい
世の中の人間関係も全部いや

865:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 00:16:58
少し休んで温泉旅行にでも行ってきたらええやん。

866:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 01:20:57
秋生がアク禁くらってると静かでいいな w

867:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 02:57:16
翻訳はサラリーマンに比べたら楽じゃん。
こんないい加減でこの収入は犯罪じゃないかと思う。
東京じゃ、ふつうのサラリーマン並みじゃん、と言われればその通りだけど、
引っ越して北海道の片田舎にいるけど、ここじゃ俺は驚異的な年収だよ。
こっちは、正社員でも週休1日、月給10万代という条件で働いている人は
わんさかいるからね。
いまから新規に就農はほとんど不可能に近いし。

868:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 05:13:06
そんな底辺と比べても

869:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 10:18:02
地方は物価も家賃も安いから
給料だけで都会と比較するのは気の毒だし

870:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 14:55:28
特に言及すれば
especially speaking

これで訳あっていますか?

871:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 15:30:29
年収500万が貧乏で、年収800万がけっこういい線で、年収1000万がまあまあとか
考えていると、田舎に来てショックを受けるよ。

ここらの最高年収は、村長の750万が最高額だよ。
一般人で、年収300万で正社員だとかなりいいほうだよ。

俺も東京にいるときは、おまえらと同じ金銭感覚だったけど、
田舎に来るとショックを受ける。

こういうネットの世界じゃ、マイナス面をさらけ出す人はいないから。
オラ、東北の田舎もんだが、月収15万で生きているよ、とか言わないから。
今はメディアが発達しているから、自分らが社会の底辺だっていうのは分かっているから、
こういう匿名のネットじゃ、悔しいことは言わない。
だけど、着てみればわかるよ。

格差社会というのは既に完成していると思った。

ただし、親が家も土地も持っているし、現金収入がないからといって餓死するわけじゃないけどね。
金がいらないシステムになっている。
食いものは畑から取ってこれるし、物々交換で食糧の大半は手に入る。
痛いのは車の維持費だけだと思うよ。

872:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 15:49:58
質問です。
φでもψでもない、半角のjをSymbolフォントにしたときのギリシャ文字が原文に出てきた場合、
和訳の全角表示はどうすればいいでしょうか。

873:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 17:28:17
>>871の内容は知ってたけど
具体的な数字(村長の年収)に説得力があるわ!

874:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 18:03:26
>870 more specifically より具体的には - ではどうですか

875:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 18:04:37
発明特定事項

invention specification matter

これじゃヤバイっすかね?

876:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 18:34:53
The patent at issue in Winans used a "claim" that described
specific features of the invention but included
the phrase "substantially as described herein" to incorporate
the description of the patent's specification.

877:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 19:07:14
>870 I would like to make particular reference to this device that ...

878:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 21:49:44
>>872
日本語か英語でおk

j のフォントをSymbolにしたら φ じゃねぇの?

879:872
09/04/04 22:40:26
>>878
それがさ、φ (ファイ)は f をSymbolにしたもんなんだよ。
ψ(プサイ)はyをSymbolにしたもの(正確にはそれらの半角)。
で、j をSymbolにしたものに相当する全角文字が見当たらなくて困っている。
読み方すらわからない。
ん?読み方がわかれば変換できるかも。誰かおしえて…

880:878
09/04/04 23:01:25
>>879
あーわかった。それ、ファイの異字体。
丸に突き抜けた縦棒も、「の」をひっくりかえして縦棒を延ばしたのもどっちもファイだよ。

専ブラ上では任意にフォントを指定できるから言ってることがわからなかった。
>>878の1行目で煽ってごめん。

881:878
09/04/04 23:03:47
wikipedia に説明があったわ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

882:878
09/04/04 23:15:03
連投ごめん。

日本語フォントで小文字のファイを確認したら、
メイリオは「の」の逆さま
MSゴシックは丸に棒
だったよ。なので、使ってるフォント依存だね。

くどくてすまんね。日英の人なんで日本語フォントの字体は
気にしたことがなかったわ。

883:872
09/04/05 00:22:55
>>878
ありがとう!φでいいんだね。
なんて親切な人なんだ。助かった!

884:名無しさん@英語勉強中
09/04/05 19:12:47
設計事項の範疇に属する
belongs to the scope of the design matter

これであっていますか?

885:名無しさん@英語勉強中
09/04/05 20:39:22
>>884
単価0円です。

886:名無しさん@英語勉強中
09/04/05 20:57:25
事項:elements, factors, features, items, problems

887:名無しさん@英語勉強中
09/04/05 21:46:38
within the range of design matter

888:名無しさん@英語勉強中
09/04/06 15:33:30
is merely a design choice
でいいんじゃないの?
scope とかrangeを入れると何いいたいのかわからないよ。

889:名無しさん@英語勉強中
09/04/06 17:45:45
>>888
単価0円です。

890:名無しさん@英語勉強中
09/04/06 20:28:26
>>889
模範解答をたのむよ

891:老婦人
09/04/06 22:02:32
888さんの
design choiceでいいと思います。

It is a matter of design とか
It is a matter of design choiceって
かなりきまりきった言い方なんではないかな。

892:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 10:50:59
>>889
模範解答をたのむよ

893:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 14:39:45
>>892
私は単価100円となります。先払いを御願いします。
あなたたちは全員、単価0円です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch