08/11/11 07:38:02
>>13
スピーキング28点です。一応証明のために。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
留学生にS28を求めるとは随分レベルが高いですね。分野はなんでしょうか?
自分は米大学の演技学部に留学する為、特にスピーキングに力を入れました。
個人的にスピーキングとは単語やフレーズの蓄積だと思います。例えば、
・映画、音楽、本などを使って気に入った文章をまるごと覚える。
・覚えた表現を最初はそのまま、徐々に自分の形に変えながら独白する。
・ニュースなどに対して口頭で自分の意見を述べる。
時間はかかりますが確実に表現の幅が広がります。
あとTOEFLのスピーキングに中身や発音はあまり求められていませんが
やはり留学後を考えるとこれらも考慮するべきだと思います。
本当はネイティブの友人がいれば一番いいのですが…頑張ってください。