【通検】日本通訳協会閉鎖【廃止】11月8日at ENGLISH
【通検】日本通訳協会閉鎖【廃止】11月8日 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 15:59:31
免許でも名称独占資格でもない、ただの民間資格ってことだろ。
臨床心理士でもTOEFLでも民間資格という意味では同じですよ。
さらに、企業が運営してるのだってマイクロソフトなんとかとかGTECとか、いろいろある。

157:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 20:39:38
資格試験 認定試験 検定試験
これらは定義が異なります
通訳技能検定試験は検定試験だけど資格試験じゃありません

158:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 21:08:34
>>157
法的根拠をkwsk

159:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 21:14:42
↑バカ発見

160:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 22:16:43
反論できなくなると>>159みたいな捨て台詞を吐いて逃げるのが底辺NEETの特徴(笑)

161:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 15:04:30
日本通訳協会のHP消えてたorz

162:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 15:26:46
ありまちた
今後の対応決定にはまだ時間かかるようである
URLリンク(www.jipta.net)

163:名無しさん@英語勉強中
08/12/04 19:16:22
ローカルテレビでやってましたよ(MBS VOICE)
社長は引越ししたらしいですね...
URLリンク(www.mbs.jp)


164:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 13:43:06
この協会の本質を見抜けず、試験を受けた
あるいは受けようとした人も、その見識が
疑われる。

165:もと受験生
08/12/08 14:51:02
>>164

確かにそうなんだが、例えば「通訳教本英語通訳への道」とか
10万円近くするようなカセットブックを公に販売していたわけだから、
その多くが本質を見抜けなかった受験生だったとしても、
彼らを責めるのは酷だ。

166:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 15:27:18
そんなの通ってた大学がつぶれるようなもんだろ?

167:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 21:20:36
安泰ではないだろうと思っていたからこそ受験してあげた。
でもまさか今回だとは。。。

168:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 10:30:03
でも、この試験を受けても通訳としては
何の評価も受けないのは周知の事実だったはず。
もちろん、純粋に英語の勉強のために受けた御仁
も多いだろうが、それにしても評価や採点基準が
あいまいで学習効果を疑う。通訳ということばに
まんまとひっかかったわけだ。このような試験が
再開される(まあないだろうが)ことのないよう
祈る。

169:名無しさん@英語勉強中
09/02/22 02:43:18
>でも、この試験を受けても通訳としては
>何の評価も受けないのは周知の事実だったはず。

・・・いや、知らんかった。
英検1級→通検2級→通検1級と取らないと
同時通訳にはなれんと思ってた。

自分は逐次通訳で十分だと思ってたからね。

雇うほうだって何か基準がないと困るはずなんだが
通検が妥当でないなら何が今風の基準なんだろ?

170:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 07:37:11
確かにそうだ。
TOEICやTOEFLで満点取っても
国連英検で特A級を取ったとしても
通訳技能が出来る証明にはならない。

171:名無しさん@英語勉強中
09/02/23 08:28:10
コネとはったり

172:名無しさん@英語勉強中
09/04/25 19:26:20
昔取った通検2級の証明が出来なくなっちゃったのかな?

173:名無しさん@英語勉強中
09/04/25 19:29:50
公園まで歩けばいいじゃん。

車酔いは別の理由これは来年ゆっくり。

174:名無しさん@英語勉強中
09/05/12 09:12:10
金返せ。

175:zXypCprRGRMkcsNZ
09/10/22 23:50:53
Now, these people may also be 'suffering' during the recession, but it's because their stocks aren't worth what they used to be, not because their parents have cut them off. ,

176:wFNmugCFCEkgLiRebFR
09/10/23 21:44:34
In addition, although youth in the region often face problems and risks similar to their Western peers, the existing support networks are much weaker. ,


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch