★☆★日本語→英語スレPART327★☆★ )at ENGLISH
★☆★日本語→英語スレPART327★☆★ ) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 11:26:56
GET!

3:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 12:48:50
>>1
乙です
早速お願いします

今週は風邪で熱が出ていて体調崩していました
返信遅くなってごめんなさい


4:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 13:47:29
I'm sorry for my late reply.
I caught a terrible cold and had a high fever last week so I was in bad shape.

合ってるかどうかは知らん

5:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 13:50:10
あ、今週か。勝手に脳内で先週にしてもうた。this weekで。

6:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 14:18:25
1,角を左に曲がると、そのホテルが見えます。
~,you will find the hotel.


2,親に説得されて、ジョンはその仕事に応募することにした。

~,John decided to apply for the job.


3答えを知らないので、授業中スコットは私に助けを求めてきた。

~,Scott asked me for help in class


~の部分を分詞構文を使ってお願いします

7:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 14:19:55
>>1
乙。

早速宜しくお願いします。
これらの問題よりも更に難しいのが、
大学で普通のクラスを取ることです。。。と言いたいのですが、
コンマ以前の文章に自信がありません。
添削お願いしますっ!

What is even harder compared these problems,
taking general classes in colleges or university.

8:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 14:45:45
「私の以前のボーイフレンドは、 病院で注射を打ってもらっていたの。痛そう・・・
恋愛は、あなたのほうが先に叶いそう。私もあなたの恋愛を応援します!
ところで、私も、あなたのメールを自力で読もうと、ヤフーとかグーグルとか、その他のサイトの自動翻訳使ったりしています。
だから理解するまで時間がかかったりします。
日本語は気にしないでください。
英語は国際語だから、自分のペースで少しずつ覚えます。
この間、あなたから送られたメールも解読しようと必死になっていました。
>○○の文章がわからなかった。特に○○の意味がわからなかったです。でもやっとわかりました。
接続詞とか他にもいろいろ難しいですね・・・でも知る事って楽しい!:)


あ!そうです!koi(鯉)です!すごい!日本の漢字読めるんだね!場所は日本の稲荷神社です。
稲荷神社は商売の神様です。私は商売はしていないけれど。
私は神様とか仏教とか好きで、神社とかお寺に時々行ってお参りします。
私は携帯から撮影しています。携帯からは15秒ぐらいしかアップできないの。
だから短いんです。

学生さんだったんですね。勉強がんばってくださいね!」

すみません、書き直しました。
再度、英訳お願いします。





9:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 14:49:35
>>1さん ありがとうございます!
「最近、帰りの時間が不規則でごめんなさい」
と言いたいです。宜しくお願いします。

10:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:11:19
私も>>1さんにお礼を言いたいです!
ありがとうございます!

11:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:31:28
英訳をたのみます。

この包茎阪京ハゲ痴漢という男とか:阪京 ◆vHE8qRfRGE だとかいうゲスは、外見のみならず内面も醜悪なこと限り無し
といった変質者だそうだね。
口を開けば無知無教養の限りをさらけ出し放題にさらけ出し、阿呆さ加減を露呈しまくって已まず、
陰湿な他人の誹謗中傷しか出来ぬまさに女の腐った腑抜けよりも下劣で心卑しい無下の田舎者、
徹底して下賤なチョンの部落民だと聞いている。
大阪府下朝鮮得た部落の恥と言われて久しいにも拘わらず、何故だか未だに死なずに棲息して居るらしい。
「全く世も末だ」としか表現の仕様がない体たらくだ!
早く誰かコヤツを叩き殺してやれば、世人に喜ばれるは必定であろうに。





12:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:38:36
「最近、帰りの時間が不規則でごめんなさい」

I am sorry fot you casing trouble with my recent irregular time to be back.



13:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:40:56
答えを知らないので、授業中スコットは私に助けを求めてきた

Scott come to me in the class, asking for help because he doens't know the answer.


14:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:43:55
大学で普通のクラスを取ることです。。。と言いたいのですが、
コンマ以前の文章に自信がありません。
添削お願いしますっ!

What is even harder compared these problems,
taking general classes in colleges or university.

大学で普通のクラスを取ることです。。。と言いたいのですが、
コンマ以前の文章に自信がありません。
添削お願いしますっ!

What is even harder compared with these problems,
is taking lectures of common classes in colleges or university.

15:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:45:45
「私の以前のボーイフレンドは、 病院で注射を打ってもらっていたの。痛そう・・・
My previous boyfriend was injected at the hospital. He looked to be in pain.


16:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:47:46
恋愛は、あなたのほうが先に叶いそう。私もあなたの恋愛を応援します!

You seem to succum to agony of love before he.
I am sure to support you in love.


17:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 16:42:08
>>8は神社、相撲、日本の祭りババアの可能性があり。

18:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 16:55:30
>>17
おまえは神社、相撲、日本の祭りババアにトラウマでもあるのか?

19:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 17:11:19
>>17
そんなスレ行ったことありません。

20:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 17:26:25
>>4-5さん
ありがとうございました!


21:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 17:28:06
銀座なんて、そんな高いところ(金額的に)いけないよ
というのを重くなく言いたいのですがよろしくお願いします。

22:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 17:33:18
>>18
Yes, takasu clinic.

23:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 17:42:24
>>8は前スレでやってもらってるじゃないか!
どういうつもりか説明しろ。

24:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 18:07:56
電子辞書は、一つの小さな機械の中に幾つもの種類の辞書が入っているため、持ち運びも便利で使いやすい。
また、音声再生やペン入力、文字の拡大など紙の辞書に比べて様々な便利な機能が搭載されている。


少し長いですがお願いいたします。

25:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 18:11:52
仕事の丸投げはイカンよw

26:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 20:19:47
銀座なんて、そんな高いところ(金額的に)いけないよ

Oh Ginza! Our money can buy nothing to drink there.


27:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 20:23:48
Electronic dictionary is portable and easy to use because various kinds of dictionaries are packed in a small michine.
It has also nice convienient facilities such as audio player, pen input, enlagrement of characters as compared with paper dcitionaries.
>>24


28:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 20:24:34
to drinkは不要じゃ?

29:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 20:29:00
強いて言えば、We(I) have no money to enjoy there.
We cannot afford to enjoy there.

30:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 20:52:21
>>27
packedというのはちょと違うね。それをいうならinstalled
それからfacilitiesっていうのは大げさ。
電子辞書に組み込まれてる機能なんだからfunctionsがふさわしい表現。

31:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:05:27
このアンカーを訳文の後ろに付ける人の訳ってどうも?なんだよなw
ぜひコテハンを付けてもらいたい。NGにしたいから。

32:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:11:16
>>27
ありがとうございました

33:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:11:42
>>24
A handheld electronic dictionary contains a variety of dictionaries and
references, all built into a compact body, so that it is easy to use and
carry around.
It also sports a host of user-friendly features, such as audio playback,
pen-based operation, and enlarged views, neither of which are found
in its paper-bound counterparts.

参考まで

34:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:14:03
これもNG指定だなw

35:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:28:33
>>23
>>8です。
すみません。少し文章を変えたので・・・。
やっぱりこちらの文章のほうが最初の文章より言いたいことが伝わる感じがしたので・・・。


長くてすみません・・・。
よろしくお願いします・・・m(__)m

36:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:37:07
>>35
これ訳したらまた明日あたり、ほとんど同じ内容の依頼が来そうで怖い。

37:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:44:04
>>35
変えたのならその部分だけ依頼すればええやん。
誠意がないんや。羽賀研二も怒るっちゅーねん。

38:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:44:25
>>35です。
相手は男性です。
よろしくお願いします・・・m(__)m

39:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:46:07
仮にこれを訳してもらったとして、次の返信はどうするのか疑問だ。

40:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 22:20:14
特に、外国語を学習する際には、音声再生機能による正しい発音の確認や検索履歴機能による単語帳メモは大変役立つものである。


お願いいたします

41:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 22:34:04
>>40
Checking the right pronunciation via a playback function and listing searched words by a history function
play a significant role when it comes to learning foreign languages.

42:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:04:13
同じ量の紙の辞書にくらべ、重さも場所も少なくてすむのも魅力の一つである。

何度もすみませんがよろしくお願いいたします。

43:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:06:38
美味しい美味しいレシピをご用意してお待ちしております

よろしくお願いいたします

44:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:10:37
ν速などでよく見かける、「ところで、おまえら仕事は?」というフレーズを英訳してください。
宜しくお願い致します。


45:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:24:58
>>14
神。ありがとうございます!!

46:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:34:48
>>36
考えて、これが一番良いと思ったので、同じ依頼はありません。
>>37
言葉を少し変えただけで、英文も変わるのではないかと思い、依頼いたしました。

47:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:36:47
続けざまお願いします。
英文添削です!
Another example is also hard to taking note from professors’ lectures,
to understand technical terms which are hard to translate mother languages,
and to be called on to answering question which are not sure.

他の例として難しいものをあげると、
先生の講義を聞き取ってノートを取ったり、
辞書にも載ってないような専門用語を理解したり、
質問すら分からないような質問の答えを当てられたりと。。。
和訳はこんな感じなんですけど、英文はどうでしょうか。。。
色々ちょっと自身ないっす。

48:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:43:13
>>47
スレチ
添削スレに移動汁

49:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 23:58:03
>>44
By the way, what do you do?

50:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 00:15:25
1,角を左に曲がると、そのホテルが見えます。
~,you will find the hotel.


2,親に説得されて、ジョンはその仕事に応募することにした。

~,John decided to apply for the job.


3答えを知らないので、授業中スコットは私に助けを求めてきた。

~,Scott asked me for help in class


4,サイレンを聞くや、彼女は建物の外に飛び出していった

~,she went out of the building.


5,ジョンが店に入ってきて、婚約者へのプレゼントを探し始めた。

John came into the shop,~


~の部分を分詞構文を使ってお願いします

51:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 00:26:02
>>50
スレチw

52:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 00:33:21
彼女はマメな人です

53:52
08/10/25 00:33:53
細かい気遣いができる人って意味です。すみません

54:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 00:36:08
>>52>>53
She is a people person.

55:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 00:39:46
「一度でいい、一度でいいから僕にセクロスさせてください!!」
て英語でどういうの? 

56:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:01:01
>>54
初めてしりました。新しい表現をありがとうございます。

57:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:02:07
お願いします。

手帳のレフィルを購入したいと考えてます。
レフィルに英語版と日本語版がある場合で、
お店で見当たらないので、店員に「このレフィルの日本語版はありますか?」と聞きたいのですが

その場合 in Japanese を使うのでしょうか?





58:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:07:41
>>55
Please! A bit , a bit of acorn!

59:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:19:35
>>36
>>37
>>39は、もしかしたら、神社、相撲、日本の祭りババアとか、English板のあっちこっちのスレでいろんな人達に言ってる人ですか?
英語がわからなくて何度もこのスレに来ちゃだめなんですか?
自分もかなり前スレで、わからなくて、何度も同じようなこと聞いたけど、その時はちゃんと教えてもらいました。
それとも日本の良いところを海外の人に教える事を邪魔してるわけじゃないですよね?

60:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:44:59
希望を胸に夢へと向い出発する
これ英文にお願いします

61:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:46:58
>>42
お願いいたします

62:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 01:52:14
>>43をどうかよろしくお願いします

63:Красная звезда ◆OA3ZtgEX0k
08/10/25 02:58:14
>>60
Moving toward my dreams having high hopes in my heart.

>>42>>61
The size and the weight are one of advantages of e-dictionaries over paper-based ones.

64:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 03:10:03
>>63
ありがとうございます<(_ _)>

もう一つ
夢へと向かい出発する
もお願いします

65:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 03:41:27
なんどもすみません

>>43をお願いします…


66:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 07:24:45
刑事が事件の犯人をいとも簡単に突き止めて、申し訳なさそうに

「あのう、犯人分かっちゃったんですけど・・・」

括弧内だけお願いします。

67:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 10:24:07
>>59
神社、日本の祭り、相撲ババアの厚かましさは、すさまじい。

68:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 11:00:51
すみません。以下の文を英訳お願いします。

 またつまらぬものを斬ってしまった。

69:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 11:58:19
>>42
A chief selling point of electronic dictionaries is that they are much smaller and lighter than paper dictionaries of similar capacity.

>>43
We are looking forward to serving you some of our delicious/mouth-watering recipes!

>>44
So, where do you all work? [もっと嫌みっぽく: So, where are you guys working again? / So, where do you guys all work again?]
By the way, what do you guys do? [嫌みっぽく: By the way, what do you guys do for a living again?]

(仕事はどうした?)
Hey, don't you guys have jobs to get to?
By the way, shouldn't you all/guys be working/(getting to work)?

>>52
She's a very thoughtful/considerate/attentive person.

>>54
それはちょっと違うよ
people person = a person who likes interacting with others

"people person" just means you're charming/sociable, you enjoy being in groups of people and people enjoy being around you.

>>57
in Japanese, the Japanese version どっちでもおk

>>66
Um, I kind of figured out who the criminal is (already)...
Um, well, I actually know who the criminal is (now)...

>>67
釣られるなw

70:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 12:00:25
>>67
神社、相撲、日本の祭りババアっていろんな人に言ってる人ってなぜEnglish板にいるんだろう。
English板を妨害してるとしか思えない。
NGにすればいいのに。

71:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 13:22:06
「お気になさらないで下さい」

要はDon't worry って事なんだけど、目上の人に伝える場面なので
丁寧な書き方に直したいんですが・・・

72:57
08/10/25 13:36:43
ありがとう

73:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 14:09:40
「お気になさらないで下さい」
Forget please!
>>71


74:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 14:10:41
 またつまらぬものを斬ってしまった。


Again I cut something unworthy.


75:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 14:14:24
希望を胸に夢へと向い出発する

I will die in a dream with hope in mind.


76:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 14:15:39
「あのう、犯人分かっちゃったんですけど・・・」

Sorry interrupt you. I have already found the criminal.


77:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 14:16:16
「あのう、犯人分かっちゃったんですけど・・・」

Sorry interrupt you. I have already found the criminal.


78:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 15:22:46
他の板でも質問したのですが、
過疎っているのでお願いします。

frozennnnnとかreallllllyって
その意味を強調していると思うのですが、
語頭・語尾以外ならどれをのばしていいのでしょうか?


どなたか教えてください。


79:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 15:28:40
>>78
I always repeat the letter corresponding to the sound I would strech out if I were speaking.
So for example, I would write "reeeeeeally" because I stretch out the "ee" sound when I say it out loud.

80:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 16:06:21
どうしよう!翻訳者がいない!(行方不明ではなく、もう翻訳してくれる人がいないという意味)
を伝える時に、
Oh,my got! gone translator!
または
Oh,my got! no translator!
と書いても伝わりますか?
これでもがんばって、英語で伝わるか送ってしまったのですが。
gone と書くと、亡くなった、という意味のようで、なかなか使いずらいので
no translator! のほうを選びましたが、相手にはなんとなく伝わっているでしょうか。



81:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 16:23:17
>>80
gotじゃなくてGodね。(この場合Oh my God!は、突然そのことに気づいた(「やばっ」って感じ)、
あるいは長い間探してるのに翻訳者が見つからない(イライラしてる、パニクってる感じ)、という状況のどっちかでなければかなり変だけど)

Oh no, I don't have a translator!
Crap, I don't have anyone to translate!
What do I do now, I have no one to translate!

とかでどー?

ちなみにMy translator's gone! のgoneは「亡くなった」という意味じゃなくて「いなくなった」ってこと

82:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 16:39:59
「お忙しいのにお邪魔してすみません」を

"I'm sorry to interrupt you."

にすると言いすぎですか?

83:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 16:41:47
>>82
ぜんぜんおk

84:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 17:06:07
>>81
ありがとうございます!
got! で送ってしまいました・・・
どうしよう!のところは、Oh no! にしようか、迷ったんですが・・・
Oh, my Got! のほうが、大変!どうしよう!というあわてている感情が伝わりやすい感じがしたのですが・・・

gone の使い方も難しいですね。

2番目の、Crapはくそという意味ですよね?
Oh no, I don't have a translator!を使わせていただきます。

でももう送ってしまったので少し様子を見てみようかとも思います・・・。

やっぱりこちらで聞いてから送ればよかったです・・・。

教えていただいてありがとうございました。



85:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 17:31:16
「その会社がアメリカへの空輸を行っているかどうかは、ウェブサイトには記述されていません。
月曜になったら問い合わせてみるので、しばらく待ってください。」

友達に買い物をお願いされた返事なんです。
ビジネス文書ではないので、意味が通じればいいのでお願いします。



86:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 17:37:18
よろしくお願いいたします。

君が私のことを今でも覚えていてくれるなんてとても光栄だ。
君との出会いは、私の音楽家時代のハイライトのひとつであり、
よき思い出です。
これからもよろしくな。

87:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 18:09:48
>>85
There's no information on their website whether they ship items overseas by airplane.
I'll ask them about it on Monday so wait until Monday.

>>86
I'm honored you remember me after many years.
My encounter with you is one of the highlights in my carrer as a musician
and it's a precious memory. Let's keep in touch.

これからもよろしく、はLet's keep in touch.にしたけど、これは連絡を
取り合って逝きましょうって感じだけど、いいかな。


参考までに。


88:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 18:11:53
三つお願いします。言葉の意味のズレに関してです。


・今まで、AはBの代わりに使われていると思っていたが、実際はそうでは無いのかもしれない。

・使用されている場面が異なるようなので、AとBは別物だと思う。

・結局のところ、同じ場面を検証する以外に確証を得る方法は無い。

89:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 18:27:12
A has been a substitue of B until now, but this may not hold in reality.
The contexts seem different, so A is different from B
Ater all, there is no way to confirm the case in the same context.
>>88


90:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 18:28:28
どうしよう!翻訳者がいない!(行方不明ではなく、もう翻訳してくれる人がいないという意味)

Oh! No translator!

91:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 18:30:36
君が私のことを今でも覚えていてくれるなんてとても光栄だ。
It is a great honor that I am still in your memory.




92:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 19:23:21
君が私のことを今でも覚えていてくれるなんてとても光栄だ。
君との出会いは、私の音楽家時代のハイライトのひとつであり、
よき思い出です。
これからもよろしくな。
It's a great hornor that you still remember me.
I could make one of the brightest years in my life as a musician by meeting someone like you
and it was a good memory.
I hope we get along together from now on.

93:85
08/10/25 19:25:25
>>87
ありがとうございました。
とても参考になりました。

94:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 20:13:37
>>87さん
>>91さん
>>92さん
>>86を訳して頂きどうもありがとうございました!!


95:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 20:32:56
>>79
ありがとうございます。
ネイティブスピーカーはreallllllyって書いてたんですが、
特にこれといった決まりはないということですか?



96:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 23:18:53
よろしくお願いします。
「(あなたは)日本へは留学で来てるんですか?私は去年から中国語を独学で勉強していますよ。
あまり上達していませんけどね」

97:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 23:47:34
ないのはこのお店だけですか?他の店舗(同系列の)にはありますか?

はどんな言い回しになりますか?

98:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 00:11:01
>>97
Is this item out of stock only in your store?
Does any of the other stores in your group compnay stock this?

99:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:16:12
おねがいします。

ある単語を英語でどう言えばいいのかわからない時
「英語だと何て言うの?」
みたいな感じで聞きたいのですが
どう聞くのが一般的ですか?

100:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:18:59
>>98
ありがとうございます

101:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:24:10
Was bedeutet das in Englisch?

102:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:44:07
>>99
What do you say *** in English?

103:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:47:58
>>99
What do you call <something> in English.
How do you say <something> in English.

104:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 02:00:04
>>102-103
ありがとうございました。

105:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 02:09:28
>>102-104
日本語のわかんねーネイティブにそれ使ったら
I don't knowって言われるんじゃね?

106:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 02:45:58
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
スレリンク(siberia板)

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。

107:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 03:29:48
>>95
そぉっすね。基本的にどれをのばしても強調は伝わるはず


108:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 03:34:38
>>96
Are you here/(in Japan) for study abroad? I've been teaching myself Chinese since last year, but I haven't been getting any/much better at it...

109:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 04:29:37
素人です。辞書とヤフー翻訳で訳しました。おかしくないように訂正をお願いします

第三次世界大戦はナンセンスですが
World War III is nonsense
三宅先生がおっしゃったように
but as Dr Miyake said,
核が拡散してきていますから
nuclear weapon is spreading
国際政治最大の危機というのはおそらくは限定核戦争です。
The greatest crisis of the international politics is probably a local nuclear war
限定核戦争は50%以上の確立であると思います。
A local nuclear war would occur with probability more than 50%
どの地域でどこの国が?
It is where? what country?
おそらくはパキスタンとインドですね
Probably it is Pakistan and India
特にパキスタン側が、シャリフとかが意外とタリバンとかに近かったりですね。
Especially the Pakistani side is .. like Sharif, they are so close to Taliban
わけのわからないやつがとうとう核をもっちゃったわけですよ。
such an incomprehensible man have got the nuclear weapon at last.
これは非常に危険な状況です。
This is the very dangerous situation.


110:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 04:39:19
>>97
ないのはこのお店だけですか?他の店舗(同系列の)にはありますか?

クォリティーが低いのを見ちゃったんでw
Do you have this product in the other stores?
同系列店はfranchise, chainとかだけど英語だと例えばLawsonならLawsonsとしたりするか
your storesとすればいい。上のはtheなしのother storesだと意味が違ってくるから注意を



111:43
08/10/26 04:40:22
おそくなりましたが>>69さんありがとうございました☆

112:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 08:27:18
>>110
なるほどクォリティーが高いwww

113:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 10:54:41
どうかおねがいします。

引き裂かれた死者への愛と憧憬は自分から生きる力を奪ってしまう。
自分がそこからもう一度生きようとすることは、愛する死者を心の中で殺すことと同じ。

テキストからの抜粋文です(遺族の心情に関しての言及です)。よろしくお願いします。

114:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 11:06:18
I am deprived of power to live by love and adoration to the torn dead people.
If I try to live again in that situration, that means I kill my beloved dead in heart.


115:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 12:54:01
>>114
おお、大変助かりました、早速ありがとうございます!



116:99
08/10/26 13:19:17
>>105
現物を見ながら聞くことが多いので無問題です。

117:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 13:24:14
お願いします

『知ってた?私は上辺だけの友達はいらないの!』

118:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:08:57
>>117
You know, I down't want bogus friends, rather authentic ones.

119:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:22:58
ユーチューブのビデオにコメントをつけたいんですが、

彼女は舌体操というものを教わったそうで、それをビデオで教えてくれています
舌体操をすると、彼女も詳しくはわからないそうですが、何か良いことがあるそうです。

というのを英訳お願いします

120:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:24:32
>>108さんにお願いしてもいいでしょうか・・・。わかりやすかったので・・・

前スレで翻訳してもらったのですが、おちてしまったので、よろしくお願いします。
私は女性で、この文章の相手は男性です。
「これは翻訳してもらう最後のメールになるかもしれません。
この前のメールの内容は伝わりましたか・・・?
あの英語は私が書きました。
私の英語、ひどいでしょう?
あなたのビデオ見ました。
恋愛はあなたのほうが先に叶いそう。
あのビデオの○○(ビデオにうつってるものの名)は、○○(場所名)です。
実は、私は体が弱いので、○○(場所名)や○○(場所名)に時々行きます。
勉強も恋愛もがんばってくださいね!
ちなみに恋愛は、日本語で、○○ともいいます。
ではまたね。」
ではまたね、のところは、Talk to you later. または see you later. のどちらがいいのでしょうか?

長くてすみません。英訳をよろしくお願いします。




121:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:30:05
地球の歩き方って

how to walk on earth
how to walk on the earth

どっちですか?

122:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:59:56
>>121
そもそも地球を歩くって英語にするとおかしい。
How to travel the globe 程度じゃねぇ
ちなみに地球はthe earth, Earth, the Earth
どれでもいいが、無冠詞で大文字使うのは火星と対比した地球とかの場合が多い

123:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 16:08:24
口頭で言いやすい翻訳をお願いします。

さっき→
(あなたの車で私をAに)送って下さい
 →
(あなたの車で私をBまで)迎えに来て下さい


翻訳サイトを使うと
A little while ago
Please comes.
Please send me by car.
            になってしまいます。


124:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 16:57:06
(あなたの車で私をAに)送って下さい
Send me to A by your car.
あなたの車で私をBまで)迎えに来て下さい
Come to A for me by you car.

125:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 16:59:32
『知ってた?私は上辺だけの友達はいらないの!』

Don't you know my intention?
I don't need superficial friends.


126:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:16:23
テレビ番組の収録をしてきました、って英語でなんて言いますか?

127:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:26:18
>>126
I've done a shooting for a TV program.

128:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:43:37
雨が止むまで、ここにいたほうがいいですよ。


お願いします

129:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:49:46
>>128
You should stay here until the rain stops.

130:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:52:15
>>121
How to walk around the globe.
位かな、>>122さんのいう通りそこでEarthは変。

131:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 17:57:41
walk the earth てよく言うけど?

132:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:00:36
>>129
ありがとうございました

133:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:00:40
>>131
ほんとによく言うのかな(笑)
いずれにしてもwalk the earthって地球を歩く、つまり歩き方walkingを意味するから
赤ん坊が歩き方を覚えるのと同じ意味
お前普通に歩いてるじゃんってつっこまれるだろw

134:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:01:34
すみません、考えれば考える程分からなくなってきました
「あなたがどんなに苦しい時を過ごして来たか。」
自分なんかじゃ想像も及ばないほどなんだろうけど、大変だったのだろうな、というニュアンスなんです。
どうかおねがいします。

135:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:03:18
URLリンク(www.google.co.jp)

136:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:04:55
URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

137:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:07:27
>>134
It's beyond my imagination to think about what hardship you have experienced.


138:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:11:59
>>134>>137
but I can understand the difficulty you are through.
を付け加えてもいい

139:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:12:35
>>138
訂正 you were

140:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:14:16
>>137
うおお、なるほどありがとうございます!

ちなみに自分では I cannot imagine how~とやってたんですが、やっぱり間違いだったのでしょうか…

141:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:15:37
>>131
walk the earthならそのまま字義通りなら、
run a companyみたく
地球を散歩させる、になっちゃうぞ、
ググって引っかかってるのは歌の題名みたいな特殊やつなんじゃないかな?

142:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:17:02
>>138-139
おおありがとうございます。ぜひ付け加えたいです。

143:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:17:12
>>141
walk on the earth
だよな普通w

144:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:17:43
>>140
いや、パーフェクトおkだよ。I can't imagine how... のほうが自然

145:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:19:56
>>142>>140
I cannot imagine how difficult is the plight you came through.
とかもいいかもね


146:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:21:01
>>144
間違ってはなくて安心しましたw
参考になりました、どうもありがとうございます!

147:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:23:33
>>144
自然という程きみの英語の語感ないだろ(笑)


148:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:25:27
>>123
>さっき
just now

>(あなたの車で私をAに)送って下さい
Could you give me a ride to A?

>(あなたの車で私をBまで)迎えに来て下さい
Could you come pick me up at B?

>>147
そぉかにゃ~?

149:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:25:50
>>145
おっとどうやらhow~の後が間違ってたみたいですw おかげで助かりました、
わざわざありがとうございます!plightって言葉もあるんですね。

150:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:27:56
144さんもありがとうございます。助かりました!

151:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:28:44
>>149
plightは文語、スピーチ語っぽいから普通の会話は使わないよ

152:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:32:47
>>151
君英語力も語感もないのによく言えたもんだね(笑)がんばってねw

153:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:33:21
>>151
そうなんですか、今調べてみたんですが苦境とか逆境って意味なんですね。
ありがとうございます、留意しておきます。

154:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:35:43
>>153
彼は嵐だと思うが・・

155:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:36:23
>>154
No actually, I was serious. w People don't normally say "plight" when they're just talking to each other.

156:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:37:13
相手も分からず絡んでく馬鹿がまだいるんだな。

よろしくお願いします。

157:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:39:19
I cannot imagine what a hard time you have had. は?

158:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:40:25
>>156
仕方ないっしょ、確かにアメ人だって分かんなきゃものすご~く偉そうだろう、わたしの書き込みってw

159:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:43:16
>>158
改心したのか最近そうでもないしょw

よろしくお願いします。

160:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:50:21
今まで彼は親切だと思っていた(今はそう思っていない)

はどう言ったらいいですか?

161:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:55:40
>>160
I thought that you had been nice so far.

162:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 18:59:47
>>157
あ、timeを使うのもいいですね!
間違えたくないことだったのでたくさん訳出していただいてすごく助かりました。
みなさんありがとうございました。

163:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:00:34
>>160
I had believed that he was a kind man.

164:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:01:22
>>120
This might be the last email I (get translated by someone else) / (have someone else translate for me).
Did you manage to understand that last email I sent? I wrote that myself. My English is pretty terrible, huh?
I saw your video. I think you're going to be the one who finds love first.
The ○○ in that video is in ○○(場所名).
I actually have kind of a weak constitution, so I go to ○○ and ○○ sometimes.
Good luck with your studies, and with your relationships!
Another word for love in Japanese is ○○, by the way.
Talk to you later.

>>159
え、そうか?いや改心はしてないがw

>>160
I used to think he was nice/(a nice guy).

165:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:01:23
>>161
>>163
ありがとうございました。

166:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:26:04
「惜しい!」、とか「もう少しだったのに!」、「残念!」
といったことはどういえばよいのでしょうか。

167:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:27:27
>>166
Oh, that was close!

168:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:28:05
>>166
Oh/Aw, so close!

169:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:31:26
So nice miss!




170:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:36:24
>>167
それは危なかった時のフレーズでは?

171:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:40:53
>>170
状況でどちらでも使える、と思ってるが・・・??

172:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:41:24
>>169
それはないw

173:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:44:00
>>170-171
Yeah, you can use it here, too. Just the intonation is different for the two cases.

174:171
08/10/26 19:46:18
>>173
thanks

175:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 19:46:19
>>171
>>173
ありがとう

176:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 20:54:28
このおもちゃは3種類のサウンドを鳴らせます。再生速度は2段階から
選べます。したがってサウンドは合計6種類です。
翻訳を宜しくお願いします。


177:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 21:04:57
テーブルを作ったのですが、そのコンセプト文を翻訳して欲しいのです。
↓ここから

テーブルには、様々なモノが置かれる。置かれるモノによって人が認識するテーブルのイメージは変わる。
コーヒーカップが置かれればコーヒーテーブルになり、料理が置かれればダイニングテーブルになる。ペンとノートがあればデスクにもなる。
素材やディテール、高さによってテーブルをデザインするのではなく、モノとテーブルの関係性によってデザインすることができないかと考えた。

1.テーブルに置くモノをリストアップ[fig.a]
2.モノを用途別に分類する
3.既存のテーブルに配列する[fig.b]
4.中央から光を当て、できた影をトレースする[fig.c]
5.モノとテーブルの関係性を平面化する。
6.モノの影はそのモノが置かれるのに必要なスペースと仮定する
7.平面化したモノとテーブルの影をそのまま天板とし、脚をつける

↑ここまで

長文ですみません。
よろしくお願いします!

178:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 21:23:53
>>176
This toy has three types of sound to play and
you can choose two levels of playing speed.
That means it has six types of sound in total.

179:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 22:49:24
テーブルには、様々なモノが置かれる。置かれるモノによって人が認識するテーブルのイメージは変わる。
Various kinds of objects can be placed on a table, the image of which will be differently recognized by person for the objects on it respectively

180:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 22:52:26
コーヒーカップが置かれればコーヒーテーブルになり、料理が置かれればダイニングテーブルになる。ペンとノートがあればデスクにもなる。

For instance, the coffee cup on the table clams it it a coffee table.
The cooked food persuades it is a dining table.
Pen and note asserts it is a desk.



181:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 22:56:12
素材やディテール、高さによってテーブルをデザインするのではなく、モノとテーブルの関係性によってデザインすることができないかと考えた。

It occurred in my mind to make a design base on the relationship of objects and table instead of designing by original material, detailed form, or size.


182:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 23:04:29
このおもちゃは3種類のサウンドを鳴らせます。再生速度は2段階から
選べます。したがってサウンドは合計6種類です。

This toy can produce three kinds of sounds. It is equipped with replaying speed of two steps. That means the total number of sounds is 6.



183:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 23:19:22
「私はあなたのギタープレイ(演奏方法?)が大好きです。
またいつか日本に来てください。」

この翻訳をお願い致します。

184:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 23:31:54
>>183
I love the way you play the guitar!
Please come to Japan again someday!

185:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 23:46:04
>>183
早速あるがとうございます!
この文章を使わせていただきます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

186:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:06:19
I love your guitar playing.のほうがいいとおもう

187:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:13:12
教えてください

たとえば、午後のセッションは午後2時に始まりますを
午前中の休憩時間にスライドで映すのだったら

The evening session will start at 2:00 pm.
The evening session starts at 2:00 pm.

どっちがベターでsか。



188:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:15:56
○○の日本インタビューであなた達のことを知りました。
とてもかっこよかったのでaddしました。

お願いします。



189:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:16:33
The evening session is to start at 2:00 pm.


190:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:23:35
「このロッカーは一度鍵をかけると、入れたお金が戻ってきません。
 鍵は部屋を出る直前にかけてください。」

海外から来たお客様に伝えたいのですがどのように言えば良いのでしょうか。
宜しくお願いします。

191:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 01:01:57
Once you turn on the key of this locker, you can get the money back.
So, you should better lock just before you leave.

192:177
08/10/27 01:09:46
179-181
ありがとうございました!
助かりました!

193:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 03:33:17
仕事中で、海外からの電話で対応できないので
「英語を聞くのは苦手ですが、読むことはできます、
 詳細はFAXかe-mailでお願いします。」
という内容を英語で表現したいのですが、お願いします。
またこういうことは相手に対して失礼にあたるのでしょうか?



194:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 06:08:45
英訳宜しくお願い致します。↓

一人暮らし用の部屋を探しているのですが、いくつか物件を見せて頂けますか。


195:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 07:46:05
負けない、俺は弱くない
お願いします。

196:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 07:56:59
>>193
I'm afraid I'm not good at listening to English but I can read it.
So could you give me spesific information by FAX or E-mail?
Thank you.

197:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 09:04:47
>>194
I'm looking for a room just for myself - Could you show me some rooms currently available? とか。

198:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 10:08:36
あなたにとって秋とはどういう季節ですか?

できれば英語が得意でない人でもわかるような簡単な英語でお願いします。
あなたにとって秋といえば何ですか?(まず何を思い浮かべますか)
とか意味が通じればOKです。
すみませんがよろしくお願いします。

199:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 10:11:10
>>198
What does autumn mean to you?
What kind of season is autumn for you?
What does the season of autumn make you think of/about?

200:198
08/10/27 10:36:58
>>199
ありがとうございました!

201:194
08/10/27 11:06:20
>>197 さん有り難うございました!
あと、部屋が決まって、「手付金を持って来ました」
とは、I brought the bond for your room.であってますか?
正しい文でなければどなたか直していただけますでしょうか。
すみませんが宜しくお願い致します。

202:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 11:20:35
>>201
I've brought the deposit for the room.
I have the deposit for the room.

URLリンク(eow.alc.co.jp)

203:194
08/10/27 11:30:37
>>202さん、有り難うございました!
depositなんですね。とても助かりました。

204:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 11:41:10
>>187
First of all, evening = 夕方. 2:00 pm is afternoon, not evening.

The afternoon session will start at 2:00 pm.
The afternoon session starts at 2:00 pm.

Honestly either one is fine, but I'd say the first one (will start) is more common.

205:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 12:51:32
ウェイトレスはチャーハンをはじめに持ってきました
その次に餃子がきました

おねがいします
外食での話です

206:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 13:53:26
The server brought the fried rice first, then the dumplings.

207:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 14:39:54
>>196
ありがとうございました!


208:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 14:47:38
「これは日本のサイトからの転載です。私は本人ではありません。
本人にメッセージがある場合は、右のリンクからサイトにとんでください。」

だいたいこんな感じの文章をお願いします。
文法はこのままがへんだったら前後ごっちゃとかになっても構わないので。
翻訳よろしくお願いします。

209:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 14:52:34
>>188お願いします。

210:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 16:34:01
>>208
This is a citation from a Japanese web page.
I just reposted it so if you have a message about it
click and jump to the link below.

211:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 17:05:06
おねがいします

「ここのところ数日間ろくに寝てなくて、夜メールを書いてたらいつの間にか寝てる、ってのが続いてた」

ほんとに気絶するかのごとく寝に入る感じを表したいのですが、fall into asleepとか使えますか?
よろしくお願いします!

212:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 17:07:45
「これは日本のサイトからの転載です。私は本人ではありません。
本人にメッセージがある場合は、右のリンクからサイトにとんでください。」

This is reproduction of Japanese site. I am he who is represented here.
If you have some messages for him, please jump to that site by link shown on right side.

213:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 17:10:04
「ここのところ数日間ろくに寝てなくて、夜メールを書いてたらいつの間にか寝てる、ってのが続いてた」

I have hardly slept for these several days, so I have unconsciously fallen in sleep while writing mail in night.


214:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 17:51:38
宜しく御願いします。

貴方は私が電話をしても出ませんね。
時々、メールだけ‥
何故? 嫌われてる?


215:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 17:55:29
You are always out of my phone.
You answer only my mail.
Why are you so reluctant? Do you hate me?


216:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:03:18
>>214
You don't answer the phone whenever I call you.
You just send me e-mails from time to time.
How come? You don't like me anymore?

217:>>214
08/10/27 18:11:07
なるほど!!!
>>215さん >>216さん、有り難う御座いました。
 勉強になりました。
今回、>>216さんに頂いた訳を使わせて下さい。
有り難う御座いました。
失礼致します。

218:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:11:31
>>213
ありがとうございます!使わせていただきます。

219:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:26:26
ハッキリNOっていわなきゃダメだよ

英訳お願いします

220:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:31:08
大阪で友達になった人達も連れていくからね

私は今無職です

英訳お願いします


221:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:32:47
>>196
ホントにこれで通じるのか?

222:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:40:26
>>164
ありがとうございました。

223:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:40:35
英語が出来る人に言ってみたいんでよろしくお願いします。

英語は色々な力を持っているよ。本音を隠さずに話せるし自分をさらけ出すことも出来る。
例えば英語で『実は僕ハゲなんだ』って言っても分からないでしょ?
悪口だって言いたい方だいだよ。でも英語が得意な人には気をつけてね。
ハゲだってばれちゃうから。

224:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 18:41:44
宿泊先に問い合わせたいのですが
インスタント食品をもっていくので電子レンジと熱湯が使えるか聞きたいです
どのように言えばよいでしょうか?

どなたかよろしくお願いします

225:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:07:31
>>224
Do you have a kitchen or something like that for your guests?
I would like to use a microwave and hot water to cook some food...

226:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:10:37
>>219
You have to say "no" clearly.

227:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:13:32
>>219 ハッキリNOっていわなきゃダメだよ

You should explicitly say NO.

228:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:14:03
>>220
I'll bring my friend from Osaka (my friend I got to know in Osaka) with me.
I'm unemployed right now.

229:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:15:32
大阪で友達になった人達も連れていくからね

私は今無職です

I will come with some people whom I got acquainted with in OOSAKA.
I am now not working.

230:228
08/10/27 19:16:21
friendsですね

231:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:21:12
English language has various powers.
We can explicitly talk and express true ourselves.
For example, we cannot make ourselves understood by simply saying “ I am bald”.
We can say anything bad or good.
However person who is excellent in English should be careful.
You might say you are bald.



232:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:25:26
>>188
○○の日本インタビューであなた達のことを知りました。
とてもかっこよかったのでaddしました。

I got to know about you guys by the interview in Japan.
I have added you to (whatever the thing you added them to - your friends list etc.)
because you were very cool on that interview.

233:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 19:34:33
お寺は、temple でいいですか?
あと、Shinto shrine と shrine の違いをおしえてください。

234:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:00:26
>>233

>>1
>単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。

つ スレッド立てるまでもない質問スレッド part193
スレリンク(english板)

235:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:44:33
>>234
ありがとうございます。辞書ひいたんですが、いまひとつ使い方がわからなくて・・・。
もう一度調べてみます。

236:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:50:38
>>229
>I am now not working.

1. nowがこんなところの入るのは変
2. これでは就職してる人間でも勤務時間以外は「働いてない」と言える。

無職といいたいのならI don't have a job now. という言い方がふさわしい。

237:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 21:21:15
>>107
わかりました。
ありがとうございました。

238:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:00:27
>>232ありがとうございました。

239:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:11:17
>>236
お前はアホだ

えらそうに知った振りして
アレはアメリカのVTのせりふだよ

240:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:13:05
>>236 I don't have a job now.

1. nowがこんなところの入るのは変
2. これでは就職してる人間でも勤務時間以外は「働いてない」と言える。


241:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:14:30
>>236 I don't have a job now.

I have two jobs


242:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:15:25
>>232
ひどい英語だ!WWWW


243:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:21:19
>>232 はどの程度権威のあるひとだろう?
高校の英語の先生程度かな
英語のDr学位をもっているんだろうな


244:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:43:35
英語を勉強したら使ってみたくなっちゃったの。

お願いします。

245:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 22:59:04
孤独という境遇に耐えていく気がなければ、何か建設的な行動を取ったほうがよい。

お願いします。

246:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 23:00:54
主要業務は,
1加盟銀行に対する適格手形再割引および貸付,
2加盟銀行の支払準備金の受託,
3連邦公開市場委員会の指令に基づく公開市場操作,
4連邦準備券の発行

英訳よろしくお願いいたします。

247:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 23:04:08
English language makes me so hot that I want to use a dildo.

248:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:49:08
健康診断でよくある、「やせ、やせ気味、普通、太り気味、太っている」は英語でどう言うのでしょうか。

249:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 01:05:04
>>248
from The Body Mass Index -
Underweight, Healthy Weight, Overweight, Obese

250:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 01:16:50
>>164さん、すみません、また
「私の以前のボーイフレンドは病院で注射を打ってもらっていました。
彼の場合は、副作用がひどかったみたいでした。
彼を一生懸命はげましたり、一緒に悩んだりして、彼を必死で支えていたことを思い出しました。」
を、よろしくお願いします。

251:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 01:27:35
「業務用グレードの商品ですが、欠け、割れがございます。
形状に関するお問い合わせはお受け致しかねますので、予めご了承下さい」

って英語でどうなるのでしょうか?
商品はシート状のものです。
よろしくお願い致します。

252:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 02:29:52
世界のナベアツ は Nabeatsu of the world であってる?theいらない?

253:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 03:19:10
孤独という境遇に耐えていく気がなければ、何か建設的な行動を取ったほうがよい

If you have no intention to live under the pressure of lonliness, you'd better behave postively.


254:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 04:28:43
>>252
それじゃ みんなの鍋常

255:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 04:44:31
World Wide-Nabeatsu は?

256:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 06:58:31
それがなにかわたしに関係ある?
あなたがどこに住もうが何をしようがわたしにとってどうでもいいこと
なんか用があるなら早くいってよ。

昔の彼がいきなりメールしてきて
自分の近況を報告してきた時の返信です。
なるべく不快感をだした文面でお願いします

257:金玉儿
08/10/28 06:59:34
>>252
Globally famous Nabeatsu



258:金玉儿
08/10/28 07:16:14
>>251
Is it some related to me?
Although where you live and what you are doing, there are not related to me.
If you have some business, say quickly!!




259:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 07:21:15
>>223お願いします

260:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 07:28:03
>>239
>アレはアメリカのVTのせりふだよ

そんなウソを信じるのはお前のような英語ド素人だけ。

261:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 08:12:38
親切な方英訳お願いします

『ずっと返事してなかったね。ごめんね。特に深い意味はないんだよ!
新しい仕事見つけたんだね!楽しくやってる?
すぐ辞めないようにね!(笑)
私は元気だよ!相変わらず。何かいい事ないかな...
あっ、それより前にも言ったけど、メッセンジャーはもってないから!
じゃあ、またね。仕事無理せず頑張ってね!』

262:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 09:37:04
>>256
What does it matter to me?
I don't care what you do or where you live now - it's none of my business!
What do you need from me anyway?

263:名無しさん@飲食店店員
08/10/28 10:10:48
はじめて書き込みさせていただきます。
私はどんぶり物を扱う飲食店で働いているのですが、
最近、海外から観光で来られたお客様が多く対応に困っています。
助けてください。

【状況】メニュー内のカツ丼(写真)を指差し「this~・・・」とおっしゃる。
    しかし当店はカツ丼を販売をしていません。
    チェーン店なので別店舗では販売しているのですが・・・。
    
【誰宛】海外から来られたお客様  

【用途】メニューには日本語で「当店では販売しておりません。」という
    シールを貼っているので英文でも貼っておきたい。

宜しくお願い致します。

264:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 10:15:46
>>249
そうか、bmiでググれば良かったのか。すんまへん(^^;)

265:金玉儿
08/10/28 10:21:54
>>223
English has various effects.
You can talk without hiding real intention and you can disclose yourself.
For example, If I said in English, " I'm baldheaded in fact. ", you couldn't understand it,could you ?
You can even say bad things about others without reserve.
But you may as well take care about a person good of English.
Otherwise it will be disclosed that you are bald.




266:Mel
08/10/28 10:22:27
>>263
This menu is unavailable at this branch.
(このメニューは当支店では販売していません)という意味

267:Mel
08/10/28 10:28:21
>>256
それがなにかわたしに関係ある?
あなたがどこに住もうが何をしようがわたしにとってどうでもいいこと
なんか用があるなら早くいってよ。
It's none of my business!
It doesn't matter where you live or what you do.
Be straight to the point if you wanna say something.

268:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 10:31:28
人は自分をわかってくれようとする相手に対して心を開くものだ。
だから相手にわかってもらいたければ、まず相手をわかろうとするところから出発すべきだ。

↑すいません英訳お願いします…

269:Mel
08/10/28 10:37:15
>>261
>『ずっと返事してなかったね。ごめんね。特に深い意味はないんだよ!
新しい仕事見つけたんだね!楽しくやってる?
すぐ辞めないようにね!(笑)
私は元気だよ!相変わらず。何かいい事ないかな...
あっ、それより前にも言ったけど、メッセンジャーはもってないから!
じゃあ、またね。仕事無理せず頑張ってね!』

Sorry for replying you so late. I had been kind of busy.
Glad to hear that you got a new job! Is it fun? Hope you won't quite it soon. lol
I'm pretty good as usual.., hoping something nice and new will happen to me.
By the way, I use no instant messengers(did I tell you that before?).
Have fun at work! Ciao.

270:金玉儿
08/10/28 10:39:04
>>263
Execuse me, the pork cutlet bowl is not sold at our shop.
The pork cutlet bowl in this photograph is treated at another shop which is our chain store.
We feel sorry for causing its misunderstanding very much.



271:Mel
08/10/28 10:45:38
>>268
People tend to open up to those who try to listen to them and understand them.
That is why you need to try to understand the other person first if you want to be understood by him.

272:Mel
08/10/28 11:07:48
>>223
>英語は色々な力を持っているよ。本音を隠さずに話せるし自分をさらけ出すことも出来る。
例えば英語で『実は僕ハゲなんだ』って言っても分からないでしょ?
悪口だって言いたい方だいだよ。でも英語が得意な人には気をつけてね。
ハゲだってばれちゃうから。
English has powers. You can be honest with yourself and can say anything that you want.
Like, if I say "I'm bald actually." in English, nobody will understand that as long as the listeners are ordinary Japanese.
You can say profanities as well.
However, watch out for fluent speakers of English--they will find out that you are bald.

273:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 12:43:04
>>263
但し書きのシールより不透明なシールをベッタリ貼り付けて
完全に隠せば良いのに、そういった発想には至らないんだね。

274:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 13:47:29
>>258>>262>>267
ありがとうございました
その返信がこうきたのですが・・・
what r u up set for?
i want nothing -_-;
just i was just wondering ...;
however,
r u still in Japan?
or other country ?

なんだかなにが言いたいのかわけが分かりません
一体彼はなにをいっているのですか?
スレ違いだったらすみません

275:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 14:26:59
>>244をお願いします。

276:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 14:33:38
>>274
なに取り乱してんの?
別に何してほしいとかないし
ただ何でかなと思っただけ
てゆーか
まだ日本にいるの?
他の国とか?

彼はほんとにただ単に
近況報告しただけなのかなあと

277:金玉儿
08/10/28 14:46:29
>>274
r→are
u→you

What are you up set for?
I want nothing -_-;
just I was just wondering ...;
however,
Are you still in Japan?
or other country ?

ちなみに、urというのがあったらyourのことで、"imというのがあったらI'mのことだから、覚えておきたまえ。



278:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 15:21:31
>>244
I just wanted to try to use English as I'm studying it.

279:Mel
08/10/28 15:37:41
>>244
Now I started to feel like speaking English after taking up English lessons.

280:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 15:41:15
>>278>>279
お二人とも、本当にありがとうございます。

281:Mel
08/10/28 15:47:10
どういたしまして>>280

282:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 16:40:41
おつかれさまです。
いつも10時半すぎまで残業しておられるようですが、
お体は大丈夫ですか?これからの季節、寒くなってくるかと思いますので
明日できることは明日するようにして、早めに帰宅されたほうがよろしいのではないでしょうか・・・。
それと、今度の土曜日はあけておいてくださいね。
パーティーの詳細については木曜日までにメールしますので。ではでは。
--------------------------------------------

同僚の外人へのメールです。英訳おねがいします。

283:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 16:51:35
>>64
お願いします

284:Mel
08/10/28 16:57:59
>>282
How is it going?
I heared you have been overworking till past 10:30 every night.
Are you feeling okay? Since it's been getting colder these days,
please take care of yourself, and try to leave the office
earlier if your tasks are not so urgent and can be done the next day.

As a reminder, we are having a perty next Saturday--please keep the day available for it.
I will email you about the details of the party later on.
See you.


285:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 16:59:32
Hi xx,

You seem to be working hard until after
10:30pm most of the time... are you ok?
It's getting cold, you may want to go home earlier.
You can leave the work for tomorrow... Don't push yourself too hard.
By the way, don't forget to keep your schedule open next Sat.
I will email you about the party by Thu.

286:Mel
08/10/28 17:04:28
>>64
主語が無いので日本語があいまいですね。
これは文ですか、それともスローガンか何か?


夢へと向かい出発する →今私の夢へと向かい出発するところです。
に直すと、
Now I am taking the first step towards achieving my dream.
ですが・・。



287:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 17:17:33
そういえば以前ここで訳してあげた滅茶苦茶な英語がそのまんま
Tシャツになって心斎橋の服屋で売ってたのを見たな・・・。

ワロタけど、商用利用するなんて・・まあ、自業自得ね。外人がその変な英語Tシャツみてワロてたわ。

288:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 17:33:01
やっぱり滅茶苦茶とわかってやってんだね。w

289:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 17:48:03
まあ いずれにしろドイツもレベルが低すぎてはなしにならん
ここのように恥の書き捨てで、はきだしているんだろうな
ほんとにアホばかり

290:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 17:59:46
宜しくお願いします。

東京は私の町からはかなり遠いのでなかなか行くことが出来ません。
もしもあなたが私の町へ来るなら喜んで案内しますよ。

291:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 18:14:09
写真 メールで拝見しました、送ってくれてありがとうございます。
貴方たち二人が勤務しているホテル、大きなホテルなので
びっくりしました。これからクリスマスシーズン 忙しいとは
思いますけど、がんばってください。

英訳おねがいします。勤務先のホテルの写真を送ってきたので。


292:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 18:18:09
粘着君登場の予感w

293:金玉儿
08/10/28 18:59:17
>>290
I cannot go to Tokyo easily, because there is far from my town.
If you come to my town, I'll guide you with pleasure.

ひひぃ~~~ん!!キム・ユナは好き?


294:金玉儿
08/10/28 19:11:27
>>291
I looked your photograph in the E-mail. Thank you for sending it.
I was so surprised, because the hotel where you two were working was very large.
It will soon be Christmas season. I think you might be busy, but please make a effort!!

ひぎぎぎぃぃぃ~~~っ!!キム・ユナは好きかね?



295:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:19:12
こりゃひどい

296:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:47:26
>>291
I have watched the photo you sent. Thank you.
I am surprised at the gigantic hotel where both of you are working.
I guess you will be busy in a coming Xmas season.
It is my hope that you will be in good condition throughout these busy seasons.


297:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:49:39
東京は私の町からはかなり遠いのでなかなか行くことが出来ません。
もしもあなたが私の町へ来るなら喜んで案内しますよ。

Tokyo is located far from my town, so it is not easy for me to go there.
If you can come to my town, I am glad to show you around.


298:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:53:19
まあ いずれにしろドイツもレベルが低すぎてはなしにならん
ここのように恥の書き捨てで、はきだしているんだろうな
ほんとにアホばかり

Any way, his level is too low to be considered for evaluation, even if it is related to German.
It is what we call “Show anything with nobody looking”
Everything is foolish.



299:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:53:59
粘着君登場の予感w


Is a stoker coming?


300:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 20:54:30
こりゃひどい

Oh! Too bad!

301:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:05:34
以下よろしくお願いします。

今日の午後からアメリカに行くのでしばらくメールが出来なくなります。
2週間後くらいに帰ってくるからまた連絡するね。

302:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:14:13
>>301
I'm going to America this afternoon so I can't e-mail for a while.
I'll contact you after I'm back in a couple of weeks.

303:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:20:02
1)たとえ彼がコンピュータの使い方を知らなくても、彼は答えを探し出せるだろう。

2)その通りを横切るときには、いくら注意してもしすぎることはない。

3)あなたにここで会おうとは夢にも思わなかった。



お願いします。

304:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:23:52
>>164さん、いらっしゃいましたら、
>>250を、またよろしくお願いします。

305:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:27:03
Dont watch a foto!
They never move unless your on acid

306:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:28:52
>>293
>>296
ありがとうございました!!

307:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:40:45
>>303
1) たとえ彼がコンピュータの使い方を知らなくても、彼は答えを探し出せるだろう。
Even if he is ignorant to the usage of computers, I am sure he is able to get solutions.
2)その通りを横切るときには、いくら注意してもしすぎることはない。
You cannot be too careful when you cross the road.
3)あなたにここで会おうとは夢にも思わなかった。
I have never imagined even in dream that I would meet you here.


308:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:44:53
今日の午後からアメリカに行くのでしばらくメールが出来なくなります。
2週間後くらいに帰ってくるからまた連絡するね。
I am going to leave here to America, so I cannot use mail for some time.
I'll be back in about two weeks, then I will be in contact with you.



309:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:47:08
>>307
ありがとうございました。

310:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 22:58:46
「こんな低質なジョークで笑う事が出来るなんて馬鹿な人間ですね」

翻訳よろしくお願いします。多少、言葉が汚くても構わないです。

311:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:01:07
よろしくお願いします。

「ほぼ毎日のようにイタズラ電話や悪質なクレーム電話がかかってくるので困っています」

312:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:10:19
>>310
So you are stupid enough to be able to laugh at these vulgar jokes!

313:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:12:49
Don't you think he is foolish enough to enjoy laughing at jokes of such low quality.
>>310
I have been annoyed almost everyday with harassing or malicious claim calls.

>>311


314:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:23:10
うん、日本語は主語がないから>>312>>313のどっちをいいたいかわからんな



315:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:23:36
・昨日の決勝戦は見応えがあった。
・勝ってもおごることなく、感謝の気持ちを忘れない姿勢に感動した。

訳お願いします。

316:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 23:34:29
この2人には幻滅した。
大好きだっただけに、本当にがっかりです。

翻訳を宜しくお願いします。

317:311
08/10/28 23:48:18
>>313
ありがとうございます!助かりました。

318:Banzai ◆luN7z/2xAk
08/10/28 23:58:11
>>315
Yesterday's final game was worth watching.
Winners' attitude after the game touched me
because they did not boast what they achieved and they showed their appreciation to their fans.

>>316
These two broke my heart completely.
My disappointment is huge because I've been their big fan.

319:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:09:42
「この仕事に興味があり、憧れているので」
英訳お願いします



320:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:13:50

英訳お願いします

私も韓国人ですけど毎年靖国神社にはお参りします。
国のために死んだ方々に感謝するのは当然です。
韓国にはそのような立派な方はあまりいません。


321:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:23:43
すいません、長いですがよろしくお願い致します。
「流行に合わせてペットを選ぶ人もいる。最近の例を挙げるとチワワなどが該当する。人気の種類は価格が他の種類より高く設定されている。私にはその気持ちが理解できない。どの犬も変わりないように見えるからだ。」

322:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:29:37
>>321
元の英文教えて。添削してやるから。

323:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:42:48
この仕事に興味があり、憧れているので」

I am the admirer of this job and interested in it.

324:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:47:30
I am a Korean who has paid respect to Yasukuni Shrine every year.
I think it is natural to show their gratitude to their people who had died for their country.
Unfortunately, we Koreans have no such splendid persons.

>>320


325:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:49:08
According to popularity in the mean time, some people chose their pet;
Among recent example, tiwawa is.
The certain varieties with then popularity has higher prices
than that of others have.
But, these things might not have any sound reason for me.
, for I think that any dogs have few differences from others.

これより良い文章が書ける人いる?書いてみな


326:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 00:53:03
>>321
There are some who choose pets according the popularity.
Chihuahua is a recent example. The pets of high popularity are tagged higher prices than the other species. I cannot understand such feeling, because every dog seems equally valuable.


327:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 01:03:13
オフィシャルサイトに載っているPVの○○(←曲の名前)を探しています。
○○(←アーティストグループの名前)のシングル、アルバム全て持っているのですが、
どれにも収録されていません。

正規リリースはされているのでしょうか?
また、リリースされていないのならば音源を購入したいのですが可能ですか?
どうぞ宜しくお願いします。



すいません長文ですが宜しくお願いします!

328:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 01:18:17
I'm searching marumaru, PV on your official site.
This is not recorded in whatever single CD and album CD I have,
though I have thought I have all the artist released.

Is it sold ordinarilly?
If it is not so, how can I obtain it. I think I want to buy
through internet if possible.
I'll wait for your replying mail.


329:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 04:27:30
【状況】困っています
【誰宛】知人宛

体重がストレスのせいで増えてしまってこまっています。
環境の違いもあり食べる量は明らかに減ったのですが太りました。
仕事と勉強のストレスとか色々あって精神的にも辛いです。
早く帰国したい。

330:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 04:45:46
あなたちょっと考えすぎよ。誰もあなたの悪口なんて言っていないわ。

おねがいします。

331:Красная звезда ◆OA3ZtgEX0k
08/10/29 05:08:08
>>329
Too much stress makes me overwight.
The amount I eat has been clearly getting smaller due to the change of living environment. But I've been getting a lot of weight.
I've been getting too much stress from work and study. They are too much for me. I want to go home as soon as possible.

>>330
Stop worrying about it too much. No one talks against you behind our back.

332:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 05:29:10
>>331
330ですがありがとうございます。

333:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 07:09:57
すみません、>>164さんがいらっしゃらないような感じなので、どなたか、>>250の訳をお願いしたいのですが・・・。

334:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 12:18:08
お願いします。
「書類を20枚コピーするはずが30枚もコピーしてしまった。」

335:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 12:26:05
327です。
328さん有難うございます!!

336:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 13:07:43
>>332
ええっ!?

337:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 13:14:34
>>334
I had been supposed to make a copy documents 20pcs, but copied 30pcs by my mistake.

338:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 14:26:27
「書類を20枚コピーするはずが30枚もコピーしてしまった。」

I am supposed to make 20 copies of the document and come up with 30 ones.


339:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 14:29:31
>>338
時制は?

340:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 14:40:16
【状況】日本語の歌詞の意味を教えて欲しいと頼まれましたが
 翻訳に自信がないので困ってます<(_ _)>おながいします。
【誰宛】J-pop好きな米国人女性
---------------------------------------------
全てを潤す雨が私を伝って
人である温もり 思い出させてゆく
指先に触れる度に 覚えてる懐かしい感触
なんでもこの手にとって心に刻んできた

あたたかい あたたかい ものは何ですか?
あたたかい あたたかい 場所はどこですか?
あなたの あなたの 腕の中
さわれない 場所へも 触れられる

眠れない夜には 月に語りかけるの
あなたのところから あの人は見える?
忘れない愛おしさに 込み上げる感情さえも
透き通る月明かりと 夢に堕ちてゆくの
狂おしいほどに 求めて

忘れない 忘れない ものは何ですか?
忘れない 忘れない 場所はどこですか?
あなたの あなたの 胸の中
さわれない 場所へも 触れられる

341:329
08/10/29 14:59:02
>>331
Thanks

342:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 15:17:09
状況は喧嘩の後です。

あなたは相当言ったか(怒る)、そっけない態度をとったでしょうけど
彼女は怒るそぶりもみせませんでした。

おねがいします。

343:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 16:18:36
>>342

You must have got angry very much or spurned her, but she behaved as if nothing happened.

344:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 16:57:07
You might have told her something considerably ugly or behaved indifferently.
However she looked calm with no sign of indignation.
>>342


345:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 18:12:56
主語にifを用いるものです
お手数ですが英訳お願いしますorz

 今日は京都への修学旅行の二日目だ。10月にしては寒い朝だ。京都の神社仏閣や日本庭園を見ることは楽しい。しかし、明後日帰らなければならないのはとても残念だ。


346:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 18:17:35
>>345
>主語にifを用いるものです
???

347:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 18:59:45
It is the second day of our school travel in Kyoto.
It is rather cold morning in October.
We have enjoyed touring Shrines, Temples and Japanese gardens, but we are sure that we will miss Kyoto because we must leave the day after tomorrow.


348:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 19:08:18
全てを潤す雨が私を伝って
人である温もり 思い出させてゆく
指先に触れる度に 覚えてる懐かしい感触
なんでもこの手にとって心に刻んできた

Rich rain crawls on my body, reminding of warmness and memory of people.
Every finger touch gives old memory and sense
I have held everything by hand and engraved it in mind


349:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 19:11:04
あたたかい あたたかい ものは何ですか?
あたたかい あたたかい 場所はどこですか?
あなたの あなたの 腕の中
さわれない 場所へも 触れられる

Warm yes warm, what is that?
Warm yes warm, where is it?
In you, yes I am held in your arm.
I can touch untouchable place.



350:金玉儿
08/10/29 19:41:50
>>340
君、1番だけだよ。甘えちゃダだよ。キム・ユナは好きかい?

When rain which get everything wet going along my body,
It remind me of human warm.
I'm reminded of a nostalgic feeling whenever it touches my fingertips.
I've taken up anything in my hand and engraved it on my memory. mind anything for this hand.


What is a warm warm one?
Where is a warm warm place?
It is under your arm. I can also touch the place which cannot be
touched.


351:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 20:05:13
あなたの操縦する飛行機(あの小型の自家用のやつですね)
にいつか乗りたい。ってどういいますか?

I would like to ride(take?) a plane that
you fly someday.??ですか

352:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 20:10:24
宜しく御願いします。

貴女を襲いますよ。(笑)

(H目的の。)

353:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 20:59:00
>>350 金玉儿
It is under your arm. I can also touch the 金玉儿 which cannot be
touched

貴女を襲いますよ。(笑)

I will rape you.

354:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 21:25:19
どのくらい日本にいますか?
日本に来て今日で何日目ですか?

お願いします。

355:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 21:48:28
以下の文を訳してください。

昨日「If you need help about coming here,just let me know」ってメールに書いちゃったけど
「If you need help during you are in here,just let me know」の書き間違いでした。

お願いします。

356:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 22:16:16
来月結婚一周年になります。
金銭的な余裕のない夫婦ですが、一周年の贈り物として
メッセージをラベルに印刷できるオリジナルワインを贈ろうと思っています。

ワインラベルなので、英文で何か気の利いたメッセージはないでしょうか?
「これからもよろしく」とかそういうニュアンスのものをお願いします。

ただ、メッセージ入力欄があまり無いので、短めのもの(20文字前後)を
教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

357:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 22:26:26
>>356
ここでそんな質問するなんて勇敢だねw

358:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 22:47:39
あなたはお人よしね。

たったの一文ですがおねがいします。

359:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 22:48:39
昨夜雷が山小屋に落ち、二人の登山者が大ケガをしました。お願いします。

360:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:03:50
【状況】直接会った事が無いペンパルのおじさんが今週、会えるか?
 と言われて大ピンチ、とりあえず今週の土曜日に会うかどうか聞いてみたいです。
【誰宛】 ペンパルのおじさん(ケビン
長文ですが英訳をお願いします。

こんにちはケビン、コメントありがとう、この前はプレゼントを贈ってくれてありがとう
今週の土曜日は厚木米海軍基地でミュージックフェスティバルで民間人でも入れます、
しかもSMASH MOUTHという歌手がライブしに来るのでそれもちょっと見に行く予定です。
でも自分は主に食べ物と展示してある戦闘機を見る予定ですが、
多分野外ライブ無料だと思います。あえるかもしれません。
日曜も暇です。

361:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:29:53
私は、その男がどう見えたか説明するよう頼まれた。
ラジオを聞いて初めて地震が起こったことを知った。【until/realizd】

今日テストがあるなんて言ったのは誰だ?


助けてください。

362:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:31:05
>>360
Is Kevin gay?

363:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:32:53
>>361
スレチw

364:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:35:03
>>363
改行ミスです。紛らわしいですね、すいません。

365:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:35:58
CNNで述べられてることの5パーセントしかわからない

366:340
08/10/29 23:37:23
>>348-350
ご親切にどうも有り難うございました!
いただいた英文にならって、二番は自分でやってみます。

367:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:40:03
>>356
To celebrate our eternal love...

私達の永遠の愛を祝して、、、

とか。センスなかったらごめん。

368:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:56:55
あなたはお人よしね。

You are an innocent man

369:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 23:59:14
昨夜雷が山小屋に落ち、二人の登山者が大ケガをしました。お願いします
Lightning hit mountain lodge last night. Two climbers were seriously injured.
>>359


370:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:01:42
私は、その男がどう見えたか説明するよう頼まれた。
ラジオを聞いて初めて地震が起こったことを知った。【until/realizd】

今日テストがあるなんて言ったのは誰だ?

I was asked to explain how he looked.
I know by radio fro the first time that the earthquake happened.
Who did say we will have examination today?


371:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:05:16
>>369ありがとうございます。Lightningの前にtheはいらないんですか?

372:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:07:59
Hello, Kevin! Thanks to your comments.
And again thanks to your previous present.
The music festival at Atsugi US navy base this Saturday is open to civilians.
I am going to watch live play of a singer by the name of SMASH MOUTH.
However my main interest is in food and the air fighters displayed.
I guess live in the field are free and we may meet there.
I am also free on Sunday.
>>360


373:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:09:22
CNNで述べられてることの5パーセントしかわからない


I can understand only 5% of CNN.

374:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:11:19
>>371
あってもいいのかな? 感ではないほういいんだけど、でもthe lodge 法がいいかな
どの程度この事件と君が関係しているかによるんだけど

375:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:28:30
>>374新聞記事です!

376:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:35:23
>>370
ありがとうございます!
助かりました!

377:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:37:46
結局のところ、言葉が通じない国に行くということにはとても勇気が必要なのである。

論文なのですが、うまく訳せません。お願いします。

378:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 00:45:05
1)高所恐怖症なので、私はスカイダイビングをするのを思いとどまった。
2)その学校は、必要なものすべて与えている。
3)その女性は、その男が嘘をついたと責めた。


よろしくお願いします

379:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 01:35:52

After all, you need great courage to go to foreign country where you can't talk with people by their languages.

380:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 01:37:41
バッテリーカバーがなくても、針金をバッテリーの設置箇所の両サイドの穴に
通してバッテリーが揺れない様に固定すれば、日本の車検では問題なく合格します。
また自分で車検場にて車検を受けることを日本ではユーザー車検と呼びます。

少々長文ですが、どなたかお願い致します。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch