08/11/13 17:00:26
Gerald Wilkinson, a professor of biology at the University of Maryland,
decided to find out what was going on among the vampire bats.
He spent many hours looking closely inside the trees where vampire bats
were gathering.
He also set up acolony at the University of Maryland so that he could
keep a closer watch on particular individuals and which bats they fed
and were fed by.
Wilkinson noticed that sometimes one bat would do the feeding and at
other times it would be fed by the others, and it was this difference
that gave him a clue as to what was going on.
プロビジョンレッスン9パート3前半よろしくお願いします
591:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 18:02:38
Severn Suzukiセヴァン・スズキ
「リオの伝説のスピーチ」
ネットで訳みれますよ
592:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 18:08:52
>>590
③
メリーランド大学の教授、ジェラルド・ウィルキンソンはチスイコウモリのあいだで何が起
こっているのか解明しようと決めた。彼は何時間もチスイコウモリの集まる木の中をじっと
注目してすごした。彼はまた特定の個体とそれがどのコウモリと食物を授受するかを入念に
観察し続けられるよう、メリーランド大学でコロニーを作った。ウィルキンソンはある1匹
のコウモリが食物を与えることもあれば他のコウモリによって食物を与えられることもある
ことに気付いたが、この違いから何が起こっているかについての手がかりを得た。
野生のコウモリに関する研究によって、ある特定の夜に食事にありつけるかどうかは概して
可能性の問題だということを彼は知った。血を飲むべき動物を見つけるのが特に上手でいつ
も満腹で戻るコウモリもいれば、一方で何も見つけられないコウモリもいる、というわけで
はない。それとは反対で、ある夜は運のいいコウモリもいればそうではないコウモリもいて、
数日後にはこの状況が完全に逆になるかもしれないということである。これはコウモリがお
互い食物を与えあう機会が多くあるということを意味する。ある夜に1匹のコウモリが別の
コウモリに食物を与えるかもしれないし、数日後に食物をお返しされるかもしれない。ある1
匹のコウモリがしばらく食物を口にしなかった仲間に食事の血を与えるときは、そのコウモ
リはその時は何にもメリットがない。食物を与えるコウモリが得そうなものはそのうちやっ
と明らかになる。
593:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 18:09:43
④
しばらくコウモリを観察したあと、ウィルキンソンは、コウモリは以前に食物をくれた飢え
たコウモリに好んで食物を与えることを知った。彼らは自分がツキに見放されたとき親切に
してくれたコウモリがどれなのか覚えていて、彼らが命を救う食物を与えるのはそうしたコ
ウモリだった。彼らは以前に自分を助けなかったコウモリには食物を与えなかった。特定の
友好的な個体と強い絆を保つことによって、コウモリは彼ら特有の食性が不確実になるのを
防いでいた。
コロニーのどんなコウモリも、たとえ食物を見つけるのが最も上手なものでも、十分な食物
が見つけられないということはいつでもありうる。それゆえ彼らはみな、可能なときに食物
を与え、仲間が必要とするなら食物を与えることによって利益を得る。この仕組みをごまか
そうとし、おなかがすいているときに食物をもらっても決して何もお返ししようとしないコ
ウモリは、長い目で見れば、罰せられる。ごまかしたコウモリは一度は得をするかもしれな
いが、次におなかをすかせても他のコウモリは食物を与えず、その結果、死ぬこともある。
与えるものがたくさんあるとき他のコウモリに食物を与えるのは、将来の厳しいときに対す
るコウモリなりの保険なのである。「交友は常に良好に保つべし」という古いことわざは、
独力では生き延びることができないチスイコウモリにとっては厳しい現実を含んでいる。
purovisonのコピーありますよ
594:ずーの
08/11/13 18:55:07
Picasso put all anger into the mural and finish it on June4.
The mural, called Guernica, was three and a half meters tall and over seven and a half meters long.
It was painted in black and white and shades of gray to create a sorrowful atmosphere.
In Guernica you can see images such as a crying woman with her dead baby in her arms, a dead soldier, a feeling woman holding a lamp, a bull, a horse, and the flames of a burning building.
When Guernica was exhibited at the Paris World’s Fair, in immediately caused a variety of reactions.
Some said it was an excellent piece of work.
Some thought it difficult to understand what the mural stood for.
Although different people have different interpretations, Guernica is now interpreted as symbolizing resistance to and anger at fascism.
お願いします!!
595:ずーの
08/11/13 18:56:39
Guernica was moved around Europe after the Paris World’s Fair.
Picasso hoped that Guernica would one day find a home in Spain.
But he made it a condition that “the painting shall be turned over to Spain.”
World War Ⅱ ended in 1945, but General Franco continued to rule Spain for the following thirty years.
Guernica could not find a home in Spain and so was kept in the Museum of New York.
After Franco’s death in 1975, when Picasso had already died, new calls were made for the mural’s return.
In 1981, Guernica was finally taken to Spain.
Now showcased at the Reina Sofia National Museum Art Center, Guernica is called one of the greatest masterpieces of the 20th century.