俺が大学院に行くレベルまで育てるスレ part2at ENGLISH
俺が大学院に行くレベルまで育てるスレ part2 - 暇つぶし2ch246:2号
08/10/21 23:03:01
 ガイダンスの報告。
行き先はカナダ、イギリス、オーストラリアの3つから選択。
3ヶ月の語学研修。一般科目は聴講すら厳しい。
就職活動は諦め+5年生覚悟もほぼ確実。

悩ましい。考えようによっては院への勉強がもう1年出来るとも考えられますけど。
お金が大変そうですね。奨学金も止まるでしょうし。うーん。

247:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 05:52:24
学校にもよるだろうけど、院は学部よりも多くの機関が院生向け?の奨学金を提供してるよ。
それに学部よりも学生数が少ない分、院では大学による奨学金または給付金が得られやすい。
時間もお金もかかるけど、その経験を「必ず成功につなげる努力」を怠らなければ、留年&院進学も決して無駄にはならない!
裏技としては、留年は留学を言い訳に使えるよ。w

248:2号
08/10/22 11:29:26
 なるほど。有益な情報ありがとうございます。
行く自体は良いことだとはわかっていますが、5年生覚悟となるとほいほいとは決められません。
世間にも家族にも見放されるでしょうし……w経済的な余裕が0なので。
まあそもそも審査に受かるかどうかも怪しいですけれどね。GPAの点で。
なんでこういう制度の担当に、私が悉く好きではない教授陣ばかり集まるのでしょうw

249:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 12:24:18
3ヶ月の留学で留年なら費用対効果わるすぎ

俺の友達6ヶ月いったが留年してなかったし卒業してたな

250:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 19:09:40
>>249
詳しくは書かないけど、そりゃ3ヶ月の留学単体を言い訳になんて出来るわけないでしょ。w
もう少し行間を読んでくれないかな。
>>247で言いたいのはせっかくの留学経験なんだから、機会費用を有効に使えってこと。

251:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 19:16:48
一年ぐらい交換留学で海外へ行っても就活では
あまり評価されないことを付け加えておく。

252:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 20:46:17
無いよりはマシ。
「評価される>あまり評価されない>全く評価されない」この違い分かるかな?
確かに国内でしか活動しない or 海外と取引しない企業ならそうかもね。
で、どこの企業での経験談なの?

253:2号
08/10/22 22:53:39
 有効にですか。3ヶ月海外で英語みっちりやるか、大学で専門中心に勉強するか……。

 今日は集中の仕方、コツを朧げながらつかんだ気がします! 
と言うのは英語の授業でペンギンリーダーズのレベル4、『Oliver Twist』を20ページくらい読みまして、
前スレ辺りでレベル2でも難しいと言っていましたが、今回は何故かとても読みやすいと感じました。
文節(?)ごとに区切ってリズム良く読め(後戻りすることなく)、集中できました。
 電車の中で文庫本読んでても多少集中出来てるだろうと思いましたw

254:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 23:54:06
>>252
仕事でね、人事にね、関わってるんだよw

255:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 03:25:09
まあね、ネット上でならね、どんな職にもね、就けるからね。

256:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 04:53:05
2号さん、おはようございます。
英文に慣れてきたのでしょうね。良い傾向だと思います。
でもまだ実力にはなっていない可能性大。油断禁物ですね。
Keep Going!

257:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 10:54:41
おっさんのののが同時に消えたな

258:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 11:25:17
だってネタすれだもの。320

259:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 12:07:36
>>255
短期海外語学研修を就活の目玉にしようとしたけど、
うまくいっていないっていう事だねw

260:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 12:08:21
結局ネタだったのか
ちょっと残念だ

261:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 12:49:09
ここは2号さん応援スレでいいんじゃない?

262:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 15:48:05
今度は人事課所属設定ですか。w

263:2号
08/10/23 23:19:33
 こんばんは。今日から月曜日学園祭イベントのために授業がありません。おまけに参加している身なので時間もありませんw
これから3日4日はあまり勉強が進まないかと思います。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

 今日は『地球を救う経済学 : 仏教からの提言』井上信一著 を全部ではありませんが読んでました。
今まで読んだところでは仏教経済学、自利利他円満がキーワードでしょうか。親鸞の言葉だそうで。
90年代のやや古い本ですが、こう言う宗教の社会参加、社会還元の活動には非常に興味深いと感じます。

264:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 09:21:03
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
スレリンク(siberia板)

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。


265:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 00:29:24
2号さんはもうご存知だと思いますが、今日本屋に言ったら『図解 宗教史』って本がありましたよ。
私は中を見ていないので、時間があったら立ち読みでもして見て下さい。
では、お休みなさい。
オッサンは、また荒氏に戻ってしまいましたね。残念です。

266:2号
08/10/27 21:40:36
>>265
 ありがとうございます。パラパラめくってみました。ど素人の私にはとっつき易くて良さそうですね。
セコセコ学校の売店で注文しようかと思いますw今日から再び気合入れますのでよろしくお願いします。
連絡:岩波仏教辞典CD-ROM版買うことにしました。

267:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:16:13
2号さん
ご購入決定ですか。w
やはりCD版は書籍版に比べると色々な検索ができるから便利ですよね。
参考になったのなら嬉しいです。

それと本日(厳密には昨日)から神田の古本市が始まりました。
ひょっとしたら、安く書籍版が入手できるかもしれませんよ。
私は明日の昼休みに行く予定です。
では、お休みなさい。

268:2号
08/10/28 23:49:13
 決定しました。1万円の図書カードが天から降ってきたのでw
古本市ですかー。行ってみたいのは山々ですが、暇な日が当分無いのが痛い……。

 報告:『宗教 : モーセから大乗仏教まで』湯田豊著 と言う80年出版の古めかしい本を発見。
これほどタイトルが大雑把なんだから余程自信作なのだろうと手に取りました。
まだ2章の途中ですが、かなり興味深い。なぜ人間はこの世で悩み苦しむのかをテーマに、
人間の苦悩と古今東西の宗教における神の存在の役割・意味の考察をしています。
これは私の勉学の出発点となった思いに、かなり近い問題かと思います。

英語の話が全然出せなくてすみません……。明日は出てくると思います。

269:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 17:29:42
いいんじゃない?
まぁ、確かにここは英語板なんだけど。w
言語学にも言語哲学ってあるし。
荒らしよりも建設的だし、ここは2号さん含め数名しかいない?ので、迷惑をかけてるわけでもないし。

270:2号
08/10/30 09:50:44
 2号です。自宅PCがアクセス規制かかって書き込めませんでした。
昨日はウェルテルを読んだり、縁起と人生の意味についてぼんやり考えていたりしていたら、
一日が終わってしまいましたw取り急ぎ連絡まで。

>>269
そう仰っていただけるとありがたいですが、スレストされるんじゃないかと不安ですw

271:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 03:50:58
ここがスレストされるなら、文法スレとバベルスレはとっくに(ry

272:2号
08/11/01 10:32:30
 もっと真剣に勉強しないとダメですね……。大変だ。

273:2号
08/11/02 23:47:40
 キリスト教にせよイスラム教にせよ浄土教にせよ、死後の世界がどうにも気に入らない、と言うか共感できません……。
この3つには信仰の有無のみが救済に関わり、生前の善行や悪行は関係ないと判断したのですが、首を傾げてしまいます。
まだ頭がすっきりしませんが……。予定説なんてその際たるもので、そんな神を認める、と言うか畏敬の念と共に信仰することはできない……。
何故死後の世界、天国と地獄がこれ程の影響力を持っているのか、興味深いです。
やはり悪人を牽制するためなのかなぁと予想してます。

274:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 02:50:40
先ずはじめに、以下すべて私感です。

輪廻転生があるならば、死後の世界=産まれ(変わ)る前の世界ですよね?
そもそも何故「魂のみ(肉体&記憶は消去されますから)」がリサイクルされるのかイミフですが。w
それから死後の世界=天国or地獄という単純な公式は捨てる方が良いと思います。

>生前の善行や悪行は関係ないと判断したのですが
そうするとカルマは否定される事になりますね・・・。
前にも書きましたが、本来「信仰とは教えを実行する事」だと思います。
お経を唱えるとか、聖書を読むとか、祈りをささげるとか、そんなことは釈尊もキリストも勧めていないと思います。
だからこそ、本当の信仰の有(善行)無(悪行)に重点が置かれているのではないでしょうか。

「現在の宗教」とオリジナルは別物だ、と分けて考える方が良いと思います。
免罪符なんてキリストが知ったら、天からロンギヌスの槍や降ってきますよ。w

あと、天国と地獄は(言葉は悪いですが)教養のない人ばかりの時代に道徳性等を理解させる道具として編み出された、人類最高の発明品の一つだと思います。
お化けの話をすると、ちびっ子は言うこと聞きますよね?
あんな感じです。w
もう眠い。お休みなさい。

275:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 03:33:59
あの世は(天国も地獄共に)不可知です。
人間にはその存在の証明も否定も出来ません。
非理性の世界に飛躍する事が救いなり刑罰になるのは面白いw

現実世界に於けるもっとも現実的な現実に対する対応は
ニヒリスティックに現実をすべて肯定して、すべて
ありのままに受け入れてしまう事でしょうね。
(あれ、インドの賢人のような物言いになってしまったw)

276:2号
08/11/03 13:40:38
 輪廻もよくわかりませんね。よしんば輪廻があったとしても、記憶が初期化されるなら我々には何の意味もないように思えます。
カルマも死後に向けての準備かと思っていましたが……違いますかね。
うーん、信仰を持っているなら、悪行に走ることはないだろう、と言うことなのでしょうかね。
しかし信仰を持っていなかろうと、普通なら悪行ばかりしていて平然と生きていられるはずがない。
免罪符はルター時代あたりのカトリックでしたよね。
時代と共に教えが変わるのは当然だと思いますが、トップが堕落するといけませんね。
でもそのおかげと言ったら変ですが、プロテスタントと言う新宗派が生まれるひとつの要因にはなるんですよね。
良いものも悪いものも必要なのかもしれませんね。それでまた新たなものが生まれる……ヘーゲルがこんなん言ってましたっけ。

私は結局死んだら終わりだと思うんですw275さんのように全てを受け入れる思想がすばらしいですよね。
でもこんな自分の感情と言うか偏見持ちながら学んでいて良いものなのでしょうかw

277:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 18:07:59
海外では宗教が道徳性の根幹に位置付けられていることからも分かるように、本来「教え」とは本当の意味での民主的な法律として存在していたというのは想像に難くありません。

カントは「神がいるという事もいないという事も証明できない事の証明」と言っています。
神や死後の世界の存在をどうこうするよりも、現世を如何に善く生きるかを模索する方が建設的でしょうね。
その結果が「教え」であり、死後の世界等はその「教え」を学ぶための教材でしょう。
「悪いことをすると現世だけでなく、死後も来世もずっと苦しむぞ!嫌ならいい子にしようね。」という感じ。
宗教を超自然学 ・超心理学的に捕らえるか、人生のハウトゥとして捕らえるかも個々人の自由です。
その辺も含めて研究されれば良いのでは?
例えば私なら、昨今の聖地等の問題やテロによるイスラム教への偏見が生まれているのではないか?を動機にしてこれまでの宗教関係の争いとうをまとめてごにょごにょと。w
卒論は『現代における宗教に関する一考察 -通時的にみるその機能と役割と位置付け-』で。w

偏見と仰いますが、どんな分野でも懐疑的に、ものを斜めに見ることは大切です。それが検証・分析です。
「悟る」というのは、【盲信するのではなく(ここ大切)】納得して初めて得られるものだと思います。
仏陀も荒行やら何やらを試行錯誤した結果、ようやく自分が納得できるモノを見出せたのですから。

278:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 18:09:05
連投です。
そろそろ英語の話を絡めないといけないと思うのでホンの少し。w
天国と地獄は"sin"の話で、そう考えると人が罪を犯すと現世で"Law"によって、死後は"GOD"によって、と二重に罰せられるのですね。
この辺の日欧の罪の文化比較は面白いですよね。宗教という思想が言語に与えた影響の結果。サピア・ウォーフの仮説ですね。
うん、なんとか英語と言語学の話にもっていけたぞ。w
あと、不謹慎かもしれませんが何故死刑囚の「キリスト教改宗率」が高いのかも興味深いですね。

宗教自体というよりも、それに取り巻く人間が宗教の罪(ざい)を生み出していると思います。

あと、死後の世界という概念は、現世で苦しんでいる人にとって救い(逃げ道)でもある点も(あの世の存在の真偽は別として)評価されるべきだと思います。

279:2号
08/11/03 23:18:04
 素晴らしいお言葉ありがとうございます。本当に勉強になります。
宗教のとらえ方ですか……なるほど。宗教は万人が自由に意思や意見を持てるものでなければいけないし、
他者への理解がとても重要だと思います。盲信がまさに偏見ですね。redneck!
しかし色々なアプローチがあるんですね……。できるだけ模索します。たのしそうw
 取り巻く人間が宗教を悪くしている、と仰るのは全く同感です。宗教が何のためにあるのかを見失っているように思えます。
新約聖書で安息日に麦を摘むのをファリサイ派が咎めるお話がありまして、私はそこでのイエスの言葉がとても気に入ってます。
人のために安息日があるのであって、安息日のために人があるのではない。「安息日」と言う言葉を「宗教」に置き換えることが可能でしょうか。
ヤハウェなりアッラーなり信じないと地獄行きとか言いますけど、彼らを裁きの場へ送るのは絶対に信徒の仕事ではない。
イスラム教はとても穏やかと言うか素晴らしい宗教なんですよね。人種や女性への差別があまり無かった……ようなw
ユダヤ教も社会的な正義を貫く宗教だったはず……。全部うろ覚えですか……w
 現世で苦しんでいる人は死後や来世の概念でしか救われないのでしょうかね……。
彼らにとっては、万物は縁起で実体はないだとかの哲学的思想は何の意味も無いのかもしれませんね。

私も気に入った英語を一応w法句経(対句形式等の釈迦言行録)からの一句です。
For hate is not conquered by hate; haite is conquered by love. This is a law eternal.

280:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 01:20:14
>現世で苦しんでいる人は死後や来世の概念でしか救われないのでしょうかね……。
癌や難病等で余命いくばくも無い人と接していると、そう思いますね。死刑囚も来世に期待するしかありませんから。
勿論、死を目前にすると開眼(悟る?)する患者さんもいます。目が変わるんですよね・・・。
死を受け入れることで悪い欲が消えるのが大きいみたいです。
一方、死に直面していない人で現世を彷徨っている人ほど、盲信している気がします。

では、お休みなさい。

281:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 01:36:11
希望の完全な終末の中に真の希望を見いだすんだろうな。
真の絶望こそが真の希望。
真に絶望して初めて全てをありのままに受け入れる事が可能になる。
(というより、受け入れるしか選択肢ないもんなぁ。)
そんな気がする。

282:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 05:13:51
オッサン復活したのね。

283:2号
08/11/04 18:40:44
 終末期ですか。ホスピスですね。私の周りにも元医者の教授や福祉を学んでいる学生が大勢います。
個人的に今まであまり関心がありませんでしたが、彼らにとっての残りの人生は信仰と徳の積み重ねになるのでしょうか。一概には言えませんが。
死に対する恐怖はさしてなく(真剣に考えたことがないからですか)、死ぬのは構わないが、どうせなら穏やかに死にたいと漠然とは思いますが……。
やはり全く身近なものではないので真実味を帯びません。
 受け入れることが希望につながるのでしょうか。希望はなくなったのに。
ああ、でもこれがまさに四諦なのかもしれませんね。生への執着も滅し尽くし。

 開眼する、目が変わると言うのを、差し支えなければもう少し詳しくお聞かせいただけないでしょうか。

284:名無しさん@英語勉強中
08/11/05 01:14:00
う~ん 眠い。w
まさに文字通りの意味です。仏像みたいな穏やかと言うべきかエネルギーの無い目と言うべきか・・・。
アルカイックスマイルとでも思って頂ければ、8割方は理解して頂けるかな?

>受け入れることが希望につながるのでしょうか。希望はなくなったのに。
>ああ、でもこれがまさに四諦なのかもしれませんね。生への執着も滅し尽くし。
う~ん、この辺は違いますね。「足るを知る」という感じです。
『イワンの馬鹿』というお話に出てくる主人公のイワンと同じとでも言いましょうか。
他者との比較や見栄、そこから来る欲などから開放され、純粋に自己を見つめ、自己を理解したとでも言いましょうか・・・。
二宮尊徳の言葉通り「生きてるだけで丸儲け」、それだけで十分に幸せだと「足るを知」った結果到達した境地ですね。
簡単に言えば、自分の周り全て(例えば今までなら見過していた何気ない小さな物事)に感謝ができる様になるんです。
他の宗教でもそうですが、キリスト教では「相手を知ること」は「愛すること」と同義ですよね。
今までは見過ごしていた自分の足元を見るようになったとか。

経済学的に例えるとw、上手に節約する方法は「欲しい物ではなく必要なものだけを買う」みたいな・・・

もう駄目だ。上手に言葉にできない。w
では、お休みなさい。

285:2号
08/11/05 20:57:27
 ははぁ~なるほど。まさに悟りの一つですね。少欲知足、縁起の感謝。
頭ではわかっているつもりでも、行為としての表現の仕方はわかりません。すごいな……。
今のは仏教用語ですが、どの宗教でも平和と幸福の追求と言う点では共通してるとは思うのですけれど。
十分伝わりましたwありがとうございます。

 ところで今日は岩波新書『英文の読み方』と言う本を読み、久々にまじめに英語に触れました(英文科なのにw)
「何となく読み」じゃダメだと書いてありギクリとしてしまいました。適当読みが習慣になってしまっているようです。

286:名無しさん@英語勉強中
08/11/05 23:50:56
行方先生の本ですね。懐かしいな。
私のつたない説明でも参考になったのであれば幸いです。

では、お休みなさい。

287:2号
08/11/06 20:45:56
 今日は授業でデイリーヨミウリかな、オバマ氏当選の一面記事を読みました。やはりある程度予備知識があったり、主題がわかっている文章だと読みやすいですね。
ところで同じ授業でアメリカの黒人解放運動者、マルコムXの話が出てきました。
彼はBlack Muslim(=Nation of Islam、暴力的+過激派黒人解放運動組織)に入信していましたが、袂を分かち正統イスラム教に改宗、キング牧師のような非暴力主義に移っていったそうです。
>>277氏が仰るように、この授業の先生も、「イスラム教はテロ組織の温床みたいなイメージがあるかもしれないが、それはごく一部の原理主義、fundamentalismの連中だけだ。」と仰っていました。
加えて、「原理主義と言うのは原理、つまりコーランや……キリスト教なら聖書ですか、に忠実にあるべきだって言う主義です。忠実である結果が暴力的になるのはよくわからないけど。」とも述べられました。
 私も常々この点に疑問を持っていました。いくつかの宗教の原理主義を比較して、対立要因や共通部分がわかったら面白いかなと考えました。
原理主義でも平和的な宗派はあるはずですよね。むしろ絶対それが大部分かと推測します。

 余談:1.翻訳の授業で新たに渡された題材、一文目から意味不明でしたw
    2.行方先生の本、だんだん難しくなってきました。

288:名無しさん@英語勉強中
08/11/07 00:01:57
報道されていない部分が多いので、理解しにくい部分もあると思いますが、原理主義者の主張・行動の根拠は歴史(アメリカがしてきた事)を見れば明らかです。
原理主義者は自分たちの国や文化を外的(侵犯者)から「守るために」戦っているんですよね。
その目的と方法が正しいかどうかは別にして。そもそも誰にも「正しい方法」なんて見出せませんから。
圧倒的な武力に対する自衛権の行使は、武力しかないと思います。
アメリカ中心の世界や経済、報道のあり方は大罪だと思いますね。

余談ですが、黒人初の大統領の誕生は、ドラマ「24」の影響が大きいと思うのは私の邪推でしょうか?
英語の勉強も、がんばってください。
では、お休みなさい。

289:名無しさん@英語勉強中
08/11/07 00:46:19
>>275=>>281=オッサン?

290:名無しさん@英語勉強中
08/11/07 03:47:18
原理主義、fundamentalismには基本的には全く問題ないじゃない?
テロリストが自分たちを正当化するためにそう自称するから
まじめに原理主義(イスラム教やキリスト教を教典そのままに信じようとする事)
を奉じている信者達が多大な迷惑を被っているって事でしょ。
それから原理主義は非科学的だって揶揄する人多いみたいだけど、
超自然や神秘主義をとってしまったら出汁の入っていないみそ汁みたいじゃない?
まあ、科学も一種の宗教ではあるんだけど。ああ、まとまらないorz...


291:名無しさん@英語勉強中
08/11/07 17:21:00
落ち着け、とりあえず落ち着け。
そして、激しくスレチだ。w

292:2号
08/11/07 23:23:19
 プロテスタントももろに原理主義みたいですね。根本主義と言うのですか。
洗礼等の儀式は聖書に描かれているものしかしないそうです。こう言う基本的な常識も知らないから酷いものです。
日本や日本人は宗教に何の恨みもわだかまりもないから学ぶには良い環境だと勝手に考えていましたが。

 ところで仏教辞典CD-ROM版手に入れました。まだ開けていませんがテンション上がってますw
余談:大学の売店で図書カード使おうとしたら、図書カードご利用の場合は値引きがされません、と言われました。
   2分ほど考えた末貯金降ろしました……wちくしょー。

293:名無しさん@英語勉強中
08/11/08 12:28:07
>大学の売店で図書カード・・・
購入おめ&図書券類は割引できないって約款なりレジの所に書いてなかった?
知らない人もいるんだね。カードは金券ショップで現金化するか、他の本の代金にしましょう。

294:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 18:18:55
2号さん、お願いですから、宗教の話はご自分のブログなどでどうぞ。

院留学を希望しながら、TOEFL以外のことについて知りたいけれども、
院留学準備スレほどは、まだ自分の気持ちも英語の実力も費用もあいまいで、
でもいまさら周囲には訊けない人って結構いると思うんです。
このスレの現状では、そうした人々にとって必要な知識を得るチャンスを阻害しています。

2号さんをはじめおそらく数人と目される宗教マニアックな方々にお願いします。
たった一つの投稿でもいいですから、ご自分の発言を英文にしてしてみてください。
お願いします。


295:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 18:22:14
ここはそもそものののスレでそういうスレじゃない

296:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 21:51:27
>>294
まずは、自分から始めればいいのに。
自分は英語でカキコもしないで人には英語でカキコしろってか?

297:2号
08/11/09 22:34:52
 申し訳ありませんでした。スレ違いは承知していたのでいつかこうしたことが起きるとは思っていました。
このスレの在り方や使い方を、私が制限しているつもりは一切ありませんし、権利も全くございません。
何か相談されたい事がありましたら、どうぞ遠慮せずにおっしゃってください。私としても傾聴すべき話題です。
 英文にしろと言われれば、もちろん出来ますが、当然間違いだらけの稚拙な作文になるでしょう。
日本語の方が余程上手に扱えるので、今回の書き込みの内容を鑑みて日本語で失礼します。
とは言え今度挑戦してみたいとは思いました。下手な英語を添削して頂ける良い機会にもなりそうですね。

 私の書き込みが日記のような内容になっていたのは確かですし、私物化していると批判されて否定することもできません。
ただ、のののさんが帰ってくるまでこのスレを存続させたいとは思っています。いつかまた、春や来年の夏にでも現れると信じているのです。
このスレには数多くの素晴らしい方々、名無しさん含めいらっしゃいます。294氏もそう言う理由から、このスレを活用しようとのお考えと、勝手ながら邪推しています。
294氏を拒む理由も権利も、私のどこを掘ろうと見つからないので、どうぞ遠慮せずにお聞きくださいますよう、重ねてお願い致します。
それによりこのスレが活性化すれば、それは私にとって大変な喜びでありますし、そうなれば必然と私の存在も薄れてゆくでしょう。長文失礼致しました。

298:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 23:06:40
このスレを私物化云々ならスレ主に言うべき問題で、今更何を言っているのかと。w
荒らしに付き合っているよりも、よほど建設的でしょ。文法関係のスレ見てみなよ。
ここでのレスは、そもそものののが(荒らしでなければだけど)戻ってくるまでの保守レスしているのが目的なんだから。
しかし宗教マニアックって。w
まだネットで調べた俄知識でも十分な話しかしてないよね?
少なくとも私と違い2号さんは解釈という内容に踏み込んでいるし。

で、これを英文にしたところでスレ違いなのは何ら変わらないんだが?

299:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 23:57:22
英語圏に留学したら宗教の話なんて普通に絡んでくるよ。チョムスキーの普遍文法なんて正に神からの贈り物思想の産物だし。
留学してた人なら、宗教知識が必要なの知ってると思う。

300:名無しさん@英語勉強中
08/11/10 00:04:09
自分の世界観を明示的に分かりやすく説明できない人は生き残れない。
ノンポリ、無宗教で留学すると誰かに完璧に洗脳されて帰国することになる。

301:No.2
08/11/10 09:17:29
Try to write in English without dictionaries for I don't have enough time.
Yes our talkings are just elementary. I'm very sorry I know little about religion, politics, and all.
I can't speak some value topics with any religion pilgrims, and even I don't know the things like written on Wiki-pedia.
Also I agree with Mr/Ms>>299 and Mr/Ms>>300, I guess the non-politics and the no religions can't understand other cultures. They might be laughed perhaps.
Necessary is to build one's own opinion, which is away... to any... narrow view, like redneck, who refuse any other opinion which he/she doesn't agree.

I'd like to express my sorry to all for my non sophisticated English skill, and please check and correct if it is possible.

302:名無しさん@英語勉強中
08/11/10 09:36:36
>ノンポリ、無宗教で留学すると誰かに完璧に洗脳されて帰国することになる。

それはないから心配無用。
相手の言っていることなど、ほとんど聞き取れないまま
ただニヤニヤしているだけだから。


303:名無しさん@英語勉強中
08/11/10 21:48:16
文化の話は英語板の範疇だから問題ない。
荒らしはスルーしていこうよ。
今までだって(かろうじてw)スルーしてここまで来たんだし。

304:2号
08/11/10 23:12:10
 英語の話題が無いので書き込みにくいですね。うーん。今日は朝に英文書きましたw
時間無いとか言っているくせに結局30分くらいかかりました……。

和訳(と言うか日本語ならこんな感じ)
英語で書きます、時間無いので辞書なしで。
ええ、全く入門レベルの話であると思います、(もっと詳しい話が出来ればいいのですが、)無知で本当に申し訳ないです。
実際に信徒さんが居たら、まともな話はできそうもありませんし、ウィキペディアには敵いません。
299氏、300氏のご意見には賛成です、ノンポリ無宗教で異文化理解が出来るはずがないと思います。バカにされるだけなのでは。
重要なのは自分の考えをしっかりと持つことでしょうか、偏見のない。
ゴミのような英文大変すみません、出来たら添削してください。

305:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 01:59:19
いくつか「?」と感じたけど、いいと思うよ。

306:2号
08/11/11 20:40:42
 イスラームとコーラン (講談社学術文庫) 牧野 信也 と言うのを読み始めました。とてもわかり易いですね。
英語の話題全くありません。>>305ありがとうございます。私も「?」と思いつつ書いた部分が多々ありますw
上の程度の文章は10分くらいで書けないといけませんかね。ただ日本語でもここに書き込む時はいつも10分、15分以上はかかっていますがw

 スレに動きがないので、一応いつものようにほうれん草していますが、いつでも話題変えてくださってかまいませんので。

307:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 01:15:40
じゃぁ、私はカーマスートラでも読んで寝ます。w

308:2号
08/11/12 11:00:51
 へー。ウィキちら見しましたが、こんなのがあるんですね。なぜか、さすがインドと思ってしまいますw

309:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 01:12:43
2号さんは自己紹介スレに引っ越すのも手かもよ。
心置きなく宗教の話も、英語の話もできるじゃん。

310:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 14:45:12
そうしたら保守する人がいなくなるじゃん。
スレチだけど板違いではないから、このままでスレ消化して昇天終了させようよ。
たかだかあと700レスほどじゃん。

311:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 23:15:13
テレ東のアイランドだかっていう洋画、思った通りツマンネー。w
臓器農場なら『コーマ』の方が遥に面白いな。
そういえば臓器移植は、宗教的にどうなんだろ?
例えば輸血問題なんかで「エホバの証人」が有名だけど。
2号さん、このあたりどうなの?

312:2号
08/11/14 22:25:42
 私も『アイランド』少し観てましたw臓器移植問題ですか。生命倫理の問題ですよね。
朝にチェックする時間がありましたので、昼間にちょっと調べて考えてきました。

 仏教の生命観として最も基本的なものに「不殺生」があります。
食べる等、生きていく上で避けられないもの以外は不殺生ですね。
臓器移植は(死んでいたとしても)他者を傷つけて自身の延命を図る行為です。完全なるエゴと言うことです。
 では認められないのかと言うと、そうでもないみたいです。
縁起論では、生きていることは「身心一如」だそうで、肉体と精神は統合されたものであり、
命の終わりは、それらが分散すると言う見方をするようです。
この考え方では、生命がないのに意識があるのはおかしいことで、逆に意識がないのに生命があるのも人間足り得ないとなります。
道元は自覚することが仏性を得ることだと言いました。つまり意識の消滅は死だと言っていますね。
しかしこの「自覚」が大事なことで、「三輪空寂」と言う言葉があります。
施す者、やりとりされる物、受け取る者、の3つにそれぞれ執着がない状態のことだそうです。これが縁起と言うか助け合いですかね、の理想です。
最初に言ったエゴは、受け取る者に執着がありますよね。これは良くない。
だから、自覚ある者においてなら、臓器移植が行われることはとても良いことだ、となるのだと思います。

 調べたことはもう少しありますが、長いので今回は省略します。まとまってなくてすいません。
生命倫理についてはほとんど考えたことがなかったので、良い勉強になりました。ありがとうございます。
ところでエホバの証人の輸血問題と言うのはどういった問題なのでしょうか?初耳です。

313:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 00:50:35
ご覧になってましたか。w
勉強になりました。
自己犠牲により他者を生かす行為は、聖書や仏典仏話等宗教系の話でも見ますから、問題はないんだろうなと漠然ながら思っていました。
自己犠牲による死(簡単に言えば自殺ですが)は、不殺生に該当するのか、しないのか・・・不思議です。

エホバの証人については、宗教と言うか思想というか。wikiを見て頂く方が宜しいかと思います。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

彼等の輸血問題は医療に係わる法律問題として難しい事になってます。一応凡例は出来たのでそれに従えば良いのでしょうが施術者側としては複雑な思いです。
輸血が必要でも、彼等がそれを頑なに拒否した結果失血死してしまったり、輸血しなければ治療できない(輸血無しでの治療行為では死んでしまう)と医師が治療を拒否したりで色々と裁判沙汰に。
医師にとっては迷惑この上ない集団になっています。
六法などを見れば、凡例などで載っていますので、暇な時に図書館で見てみて下さい。
ものによっては、小六法にも載っていると思います。

では、お休みなさい。

314:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 00:52:53
貼り忘れました。
輸血拒否 in wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

315:2号
08/11/15 23:51:25
 ウィキ眺める限りでは、あんまり良いイメージは持てないですねえ。例えば医者がエホバだったら、輸血治療はしない!とか言うんでしょうか……。
 ところで自己犠牲による死と自殺は違うのではないでしょうか?解釈の違いですかね。
私のイメージでの自殺は誰の役にも立たないのですが……どういう場合においてでしょう。

 キリスト教の生命観では、命は神から与えられたものであり、もっとも基本的な価値であるとされています。
命がなければ何も始まらないと言うわけですかね。ただ命よりも価値あるもののために犠牲になることはあると。イエスが代表例ですか。
ちなみに臓器移植も50年代から、隣人愛と言う立場で許される、がカトリックの統一見解だそうです。他はわかりませんでした。
 原理主義はこういった現代になって出てきた問題に対してはどう考えるんですかね。
教典に載ってないから認めない!なのでしょうかね。


316:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 00:13:38
そう言われると思いました。w
自殺:自ら命を落とすこと。
純粋に言葉通りの意味で用いました。
ですから一応( )書きで「簡単に言えば自殺」としました。
純粋に、死には自殺と他殺しか存在しませんから。
誤解をさせてすみませんでした。

アガペーは素晴らしいと思いますけど、アメリカほど神の名を汚している国はありませんよね。w
彼等は今一度、アガペーの意味を学び直すべきです。

では、お休みなさい。

317:2号
08/11/16 21:51:27
 ん、そうすると病死や老衰死はどちらに入るのでしょうか?
人が病気で死ぬのか病気が人を殺すのか。

 ところで昨日は世界仏教徒会議と言うものに出席しました。
英語が全然わからなくて情けない思いでした……。集中していれば理解できるのですが、1分と持たないですね……。

318:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 23:13:54
>人が病気で死ぬのか病気が人を殺すのか
「人が病気で死ぬ→病気によって人が殺される」つまり他殺です。
自分で死ぬ行為(入水、飛び込み、飛び降り)とは明らかに違いますよね?

世界仏教徒会議ですか。何かすごいですね。w
まさに馬の耳に何とやらの実践をされたのですね。
私も学会に出ても、知らないとか興味のない分野の話は、頭が雑音とみなして左から右へ抜けていきます。w
東京もかなり寒くなりました。体調管理にはご注意下さい。

では、お休みなさい。

319:2号
08/11/17 22:09:47
 ふーむ。まあそうですね。

 今日も出かけてきました。共生シンポジウムと言う臨床仏教研究会だとかそんな名前の団体が主催した。
大体のパネラーが仏教徒会議に居た人で、話も同じでした。念仏も2回聞けばわかってくるようですw

 ダライラマは、慈悲から来る「怒り」は悪ではないと言ったそうです。
社会的な不正などに対しては黙っていないで怒るべきだと。今まで私は、怒りは全て悪だとしていました。
どんな悪者だろうと、どんなに不条理な仕打ちを受けようと、愛さなければならないと考えていました。それが高邁な精神なのだと。
怒りは燃え上がる火のイメージですよね。煩悩も火で表現されます。ですからこれらは吹き消さないといけないと思ってました。
 まぁしかし慈悲の心で怒るなんて簡単ではないですね。立ち向かう際にも相手を理解しなければならない。
悟りの道への一つの指針になったような気は致しましたw

320:名無しさん@英語勉強中
08/11/18 00:39:38
慈悲の心で怒る
イメージは火

まるで大日如来の変化した不動明王ですね。

でも確か修行では、静かな心を目指していたような。w
そうなると、僧兵も今の一部過激派のテロも容認されてしまいますね。
目的が手段を正当化し過ぎているとも思えます。
私はダライ・ラマ14世には賛同できないので、自己正当化している様に邪推してしまいます。w

今の宗教家の意見に従うか、原典に従うか。
難しい所ですね。

では、お休みなさい。

321:名無しさん@英語勉強中
08/11/18 03:16:50
諦めるのが基本の思想で社会改革を導入するのは難しいだろうねぇ。
小乗の坊さんは基本的に泥棒が入れば盗ませるがままにしておくし、
自分が殺される場合も抵抗しないでしょ?そういう運命だったって割り切るから。
ベトナム戦争に抗議した坊さんは自らに火を放って抗議をしたよね。
「愛と許し」が基調の信心が戦争ばっかりしてるのと似ていると言えば似てる。
教義と現実がぶちあたると選択肢は3つ。原理主義、現実融和主義、その中間。
難しいねぇ。

322:名無しさん@英語勉強中
08/11/18 03:25:53
オッサン、このスレどうすんの?

323:2号
08/11/18 22:25:30
 ああー、不動明王ですか。おもしろいですね。
ダライラマ、よく知りませんけど暴力には反対なのではないでしょうか?テロ容認はさすがに……。
インドでもアメリカでも、非暴力が抵抗の武器として成立したのですから。
昨日か今日の新聞に、アンケートの結果ダライラマの求心力が落ちているようだ、と言うニュースがありましたね。
まあそんなこと言っても世界の仏教徒の中で一番行動し、影響力を持っている人間ですよね。
ダライラマはチベット独立ではなく、自治権拡大の、いわゆる中道路線を目指していますから暴力を正当化するとは思えません。
まあよく知りもしないこと想像で話しても仕方ないですね、すみません。

坊さんの自己犠牲、ベトナム戦争ででしたっけ。ティクナットハーンが社会参加仏教を提唱するきっかけになった事件ですね。
なるほど。なるほど。難しいですね。全ての人が幸福になることはないんでしょうね。
いずれにせよ暴力には絶対に首を横に振り続けなければなりません。国家としてそれが出来るのは日本くらいのものでしょうか。

324:2号
08/11/19 23:48:22
 今日は真宗宗歌の英語版を手に入れました。真宗宗歌って言うのは阿弥陀仏への賛美歌ですかね。
大体の詩法が入っているそうですが、分析方法がさっぱりわかりませんw
4行3セット。脚韻はあったりなかったり。形容詞を名詞の後ろに置くのを何箇所か確認。うーん難しい。

そう言えば宗教的共感は詩的共感と相通ずると言う話を聞いたことがあります。
完璧に構築された美を感じると言うことでしょうか。
そもそも宗教的共感がはっきりとはわかりませんが、私も何となく共感できる話です。

325:2号
08/11/21 11:22:00
 英語の話題:昨日読んでたニュース
URLリンク(foxforum.blogs.foxnews.com)

ざわひりさんは自分がイスラーム全体の代表のような話しっぷりに思えましたが……。

326:名無しさん@英語勉強中
08/11/21 11:23:47
FoxNewsは激しく偏向した報道をするからなぁ。

327:2号
08/11/21 14:25:49
そうなのですか。見出しが宣戦布告みたいに思えますしね……。
英語の授業で、ニューヨークタイムズの記事3つ読んでそれぞれに英語でコメントしろと言われてます。勉強のいい機会。

これも読んでみます。New York Timesでの上と同じような記事
URLリンク(www.nytimes.com)

あとまだ読んでませんがこれも。most popularの中から見出しだけで選びましたw
URLリンク(www.nytimes.com)

328:2号
08/11/22 22:47:11
 ああ、日に1つ、こうして新聞読むの良いかもしれませんね。
結構勉強になりますね。

329:名無しさん@英語勉強中
08/11/23 05:23:15
そういえば33氏も社説を読ませてましたね。あの頃のスレに戻りたいな。

330:2号
08/11/25 00:27:36
 今日読んだ記事
URLリンク(www.nytimes.com)
 ヴァチカンが公式にビートルズ、ならびにビートルズやロックをキリストよりも人気があると言ったジョン・レノンを認めたと言うことですね。
背景はこの発言があったと言うことしか知らないのであまり詳しいことはわかりませんが、
これはすごいことなのかもしれませんね。ただそんな大したニュースではない感じの扱いですがw
 良くわからない部分が散見してますねえ……。sounding philosophicalとかthat the remark~の部分とか。まぁ明日もうちょい考えます。

>>329 全く同感です。

331:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 20:13:15
>329
2号が勝手に日記代わりにしている限り、もうだめだよ。

自分がちょっと引くって事が分からん輩が、仏教だとかなんだとか、おこがましいね。
「スレを維持するのが目的」と称している数名を従えているが、
勝手を合目的化してる。


332:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 22:44:03
のののが一番悪い!

333:2号
08/11/26 10:36:17
>>331
 仰るとおりです。このようなスレ進行は私にとっても不本意です。
別の話題が出れば私のほうれんそうなど書かずに済むのですが……出ないことには仕方ないと思っています。
言い分を聞いていただけるならば、私も何とかならないかと、最近は英語の話題を積極的に出しているつもりでした。
 しかし本心を隠さず言えば、ここでの報告は私のモチベーション維持にも役立っていることは確かです。
そう言った意味では私の勝手極まりない、おこがましい振る舞いでしょう。

 他に大学院目指している方も、このスレの現状ではここには来ないでしょうね。
どうしたら良いでしょうかね。私が日記を書かなければスレが盛り上がるならもちろん控えます。

334:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 21:24:09
2号さんまでいなくなったら、このスレにレスする人なんていなくなるよ。w
「あの人」が火消しに躍起になってるだけだから、このまままったり行けばいいんじゃない?

335:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 08:56:30
もともと米国&英国大学院留学準備スレがある。
TOEFLスレはいくつかあるし、GREスレもGMATスレもある。
そうしたテスト対策に比べると、2CH英語板では資金調達面の議論が弱いが、
それはこのスレの趣旨ではないし。
アドバイスを装いながら、迷い込んできた留学する実力のない者をいじって遊ぶだけの、
趣味の悪さが本質だった。
放置→DAT落ちでよし。


336:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 01:05:59
オッサン乙

337:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 20:34:36
>334
”まったり”でも行ってほしいのは、スレ管理者だけだろ。


338:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 00:52:19
スレ管理者?

339:年間「3万円」の節約術ですよ
08/11/30 22:09:42
257 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 11:19:51
解約したい受信料厨はNHKコルセン(0120 15 15 15 毎日9:00-18:00)に電話しろ。
下記のように答えれば数分で終わる。ピザーラの注文より簡単だ。

・お客様番号(領収証とか口座引落の案内等に書いてある。分からなくてもいい)
・住所、氏名、電話番号  ※これは必須

ちなみに俺の場合は下記の要領で解約したよ。TEL~解約完了まで1週間掛からなかった。
・コルセンで解約希望を伝える。
・理由を訊かれ、「テレビが完全に壊れたので廃棄した」
・他の受像機(ワンセグ、カーナビ等)の有無を聞かれ、「一切持っていない」
・解約申請書が郵送されるので、必要事項を記入し押印のうえ、配達記録にて郵送。
・数日後に再度コルセンに電話して解約完了を確認。
コツは何を聞かれても上以上の事は言わないこと。

260 名前:転職元職員[] 投稿日:2008/05/27(火) 11:22:36
>>257
ご丁寧に先払い分も返ってくるから。
俺は海外に引っ越すって言ってもっと簡単に終わったけどな。
これは営業の同期に教えてもらった(笑)

340:2号
08/11/30 22:24:15
 1月24日にTOEFL受けることにしました。

341:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 00:28:48
前回受けられなかったんでしたよね?
頑張ってくださいね。
勉強も大切ですが、体調管理も怠らずに。
では、お休みなさい。

342:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 17:34:20
>>1
入れたとしても卒業はできんな

343:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 17:36:23
今回に限りさせるでしょう。

だから悪かったと思っています。

344:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 20:22:39
なんでのののとオッサンは同時に消えたの?

345:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 20:26:31
自作自演?

346:2号
08/12/10 23:41:06
 お久しぶりです。指摘以来しばらく書き込み控えていましたが、やはりさっぱりのようで残念です。
大学院、と言う話題自体English板には不向きなのでしょうか。
それとも漠然とした基礎勉強に終始し、研究計画や研究室探し等、具体性に欠けているからでしょうか。
 今はアメリカ人へ向けた真宗の入門書なんかを読んでいます。洋書。
それに書店へ行って新書コーナーなんかで面白そうな本探してどこの教授かなんて見たりしています。
 これから勉強しようと思うことは、まだ手をつけていないレポート課題の一環ですが、
1.キング牧師の生涯と影響を受けた人物、キリスト教学・教史へ与えた思想もあれば
2.オーストラリアの宗教事情(何も知らないのでテーマは何であっても良い)
3.デカルト「方法序説」を中心に神や魂の存在論と真理への到達方法。仏教と交えながら自分の中で整理したい。

 ところでもし誰か見ていてくださる方がいましたらお聞きしたいことがあります。
教授への質問についてです。ちょっとした疑問をポンと聞いて良いのか、それとも自分で先にある程度調べるべきか。
例えばプラン1について何か神学の立場でキング牧師について触れているわかりやすい本ありますか、と質問していいものなのか。
今の世の中自分で調べられることがたくさんありますし、何も調べないで気安く聞くのは失礼かな、なんて思って躊躇してしまってます。

347:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 23:49:48
>>346
ナイーブな質問が嫌いな教授にちょっとした疑問をポンと聞くと
バカ扱いされて最悪の場合推薦状断られちゃったりするから
よーく人間観察したほうがいい。

それから話し好きな教授の場合は話が自分の関心からそれても敬聴
すること。

ほんとはしょっちゅう飲みにいける関係を作るのが一番なんだけど。

成功をいのってるよーん。

348:2号
08/12/11 00:42:36
 参考になります。やはり人それぞれですよね。

 そう考えると図書館の役割には改めて感服します。
司書の方には気軽に聞けて、かつ適切な情報源を示してくれるのですから素晴らしいですね。
もちろん教授に聞けるなら聞いた方が良いですがw助言ありがとうございます。

349:名無しさん@英語勉強中
08/12/11 16:35:36
>>346
再開なによりです。
私の経験から言えば、先ずは自分で探したり調べたりする。そうして疑問点を明確にした上で質問して下さい。
例えば、キング牧師に関する調査をしたいと思ったなら・・・
1.図書館にある全百科事典で調べる。これで彼に関する通史が簡単ながら鳥瞰図として得られる。
2.図書館司書に、彼に関する本(一般書籍や研究書籍)を調べてもらう。
(注:司書に今は未だ概略を調べている段階だと説明すると、それに応じた内容の本を教えてくれると思います。この段階では細かい研究論文は無用ですから。)
3.教授等へは「色々と調べた結果、○□が分からないので教えて欲しい」という風に「自分がした事」と「それから得られた不明点を明確にして」質問する。

ググレカスは、2chの世界だけではないので一応。w
それから「神学の立場でキング牧師について触れているわかりやすい本」という質問をする場合、2号さんの考える「神学」とは何か、具体的に考えて・分かっていますか?
神学の立場で「肯定的」「否定的」どちらの論を求めていますか?
「触れている本(余談として)」と「扱っている本(本題として)」は違いますよ?
「わかりやすい本」の「わかりやすい」とは、「何が分かりやすい」ものを求めているのでしょうか?

350:名無しさん@英語勉強中
08/12/11 16:36:24
つづき
質問が抽象的・あいまい過ぎると、専門家は答えられません。2号さんは身分的には未だ学生でも、する事は立派な研究ですからね。
ちょっと調べれば・考えれば分かることすらしない学生が多いからこそ、先生方の態度も硬直するのだと思います。
大学生なのに中学英語ができていない学生には正直驚きを隠せませんし・・・。

語弊を恐れずに言えば、修士論文で求められているのは、内容は当然ですが論の展開や調査方法、論文の書き方の習得です。
やるべき事もやらなければ、人物評価ではねられる(ググレカスと言われる・推薦拒否)のは当然ですよね。w

レポート課題の2は、知らないだけに興味がわきます。1が範囲は広すぎですが妥当な感じでしょうか。3は明らかに修論以上の話になりそうなテーマですね。
そういえばキング牧師は女性差別に関しては否定していなかったのでは?という話を聞いた事があります。キリスト教や仏教では女性の地位はどういう感じなんでしょうね。

351:2号
08/12/13 13:05:03
>>349
 ありがとうございます。大変参考になりました。
私の認識は全く甘かったようです。示されれば基本中の基本ですね。
 昨日百科事典や宗教事典、人名事典等あさってきました。
これからの全ての勉強に普遍的に利用できる方法ですね。

 1は(まだろくに調べてませんが)キング牧師の「愛」の思想に特に焦点をおきたいと思っています。
彼の公民権運動はまさに「汝の敵を愛せ」がスローガンですし、自宅に爆弾投げられても、復讐に燃える信奉者たちをなだめ、彼らのために祈ろう、とまで言ったそうです。
こういう考えはいつどこから生まれたのか……もはや「非暴力の精神」だけでは言い表せぬものを感じます。少年青年時代は屈辱を受けて怒りにふるえたこともあったでしょう。
こう書いていると、彼の白人への考えの変化を見るには、まず自伝が良さそうですね。

 女性差別ですか。これは現状わかりかねます。上座部仏教(出家して悟りの阿羅漢目指す)では今もそうかはわかりませんが、比丘と比丘尼で分けられていて、戒律も地位(やはり女性が下)も違ったと記憶しています。
キリスト教は……あるとは思いますが具体例が出てきません。イスラム教は人種や性別の差別無く寛容で、ムハンマドは女性の地位向上に努めたと言う話を読んだことがあります。一夫多妻も地位向上のための制度だったそうです。
そういえば上の方でイスラム教にお詳しい方がいらっしゃいましたね。もしご覧になっていたらお話しをお伺いしたいところです。
興味深い話題をありがとうございます。調べる際意識してみます。ところで差別はわかりかねますが、キング牧師は随分女性問題にはだらしなかったそうですw

352:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 00:39:31
>>349-350です。
2号さん、お役に立てたのならば幸いです。


353:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 23:15:45
なんかののの=オッサンw=2号さんみたいに感じてるのは俺だけか?
2号さんまで偽者だったらショックでかいな。
違うことを祈るよ。

354:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 23:21:40
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
ああ、とりとめがないw

355:2号
08/12/20 12:41:19
 それは信じていただいて結構ですw別人です。

なんだか面白いですね。一人では自分の存在が確実なのかはわからないのに、
私がのののさんやおっさんとは別人であることは疑いようもありません。

 話変わりますが、幸福の科学と言う仏教を基盤とした新宗教の本を少し読みました。
設立者が自分は釈迦やキリストを指導していた霊(存在)の受肉した存在である、と言っています。
彼の出生など私には馬鹿馬鹿しく感じますが、あらゆる宗教の根源、目指すところは同じと言う理念のもとに活動しているようです。
恐らく活動自体は、良く知りませんが、大いに結構な団体なのでしょうかね。指導者が自分は神だと宣言することに危ない印象は多々受けますが。
しかし今まで自分は神だと言った指導者ってキリストくらいのものではないでしょうかw

356:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 12:54:40
しかし、どの分野の研究するのしても
院試で英語が科せられるってのは解せないな…

なんで、テストと名のつくものには
全部、英語がかかわってくるんだ…
法律の勉強に英語は関係ないだろ…って思う

357:2号
08/12/20 18:20:59
 誰が言っていたのか忘れましたが、昔の賢人、まあ釈迦とかキリストとか、
ソクラテス前後の人々もそうでしょうか、彼らは1つの言語しか話していないと。
真理の追究には語学の能力は絶対必要ではないと言いたいのだと思います。

 もちろんそのまま現代に当てはめて語学を無視したり馬鹿にするのは問題ですが、
英語が出来ないだけで劣った人間と評価されるのは疑問ですね。
そもそも人間が知りもしない人間を判断することが大いに不確実で疑問だと言えますけどね。

 私も試験では英語はもちろん、宗教学ならもう1カ国、仏教学ならサンスクリット語、
哲学ならギリシャかラテン語も入ってくるところもあるかと思います。無理……。

 ところで今週ストア哲学なるものと出会ってしまいました。岩波文庫、セネカの『人生の短さについて』
と言う本を手に取ったらはまってしまいました……w恐ろしく実践的。幸福に生きる方法を提示しています。
彼が言うには、「人は自分の人生を浪費している。目に見えないからと言って時間の大切さを軽視している。
多くの人が他人のために時間を使いすぎてしまっている。有益に使えば人生は十分に長い」そうです。
 有益な時間の使い方は……。良くわかりませんでした……なんと人生を浪費してしまったことか。そのうちもう一度読みます。

358:名無しさん@英語勉強中
08/12/21 03:03:17
>>356
英語だけでなく他の外国語も院試で出題される所もありますよ。
例えば青学とか。
英語力は海外の文献を調査するには必須ですからねぇ。
自分の論文を海外に出すにも英語ですしねぇ。

あとは実質陶冶と形式陶冶の関係でしょうね。

359:名無しさん@英語勉強中
08/12/22 16:19:12
2号さんの更新を楽しみにしてるんだけど、もう終わりかな。

360:2号
08/12/23 09:51:40
 終えようとしているつもりはありませんw
ただ、毎日ですと話題もありませんし、頻繁だとまた文句言われるので控えめにしていただけです。

 上でも触れていますが、セネカは非常に面白いですね。私が日ごろ思っていた実生活の疑問を取り扱っています。
ところでセネカは「幸福について」と言う著作の中で、財産所有の善悪について熱く語っています。
「財産は軽視すべきものである。かと言って持ってはならない訳ではない。
財産は善悪とは無縁のもので、あるかないかで私の幸福には何ら影響はないが、ある分にはないよりかは良いのは当然だろう。
私は財産を所有している一方、人々は自身を財産に所有されているのだ。だから財産の増減で一喜一憂する。
でも私としても、ないよりは心安らかに暮らせるから、ある分には良い。」

 賢者ならば、財産を所有することで、もっと増やしたい欲望や、取られはしまいかなどの不安を覚えはしないから、
ないよりも生活面での苦労が少ないから幸福だと言っていることと思います。
 私としましては、それはお金ないよりあった方が良いでしょうけれど、
本当に一線を越えた人なら、「ある方が良い」とも言わないのではないかと思いましたが。皆さんどうお考えでしょう。
「善悪とは無縁のもの」、と言う概念を知ることが出来たので大いに役立った本でした。岩波文庫青帯、セネカ『人生の短さについて』。
 怒りや愛についても、きっと誰かが書いていると思うので探してみることにします。

361:名無しさん@英語勉強中
08/12/23 18:36:09
なるほど、面白いですね。
お金というのは欲の象徴なので「悪」とされますが、現在の経済体系は物々交換から金銭による売買形式へと変化し、お金を悪とはいえなくなりました。
お金が無ければ医療行為すら受けられませんし、国民の義務である税金が納められませんから。w

足るを知るという意識が大切なんでしょうね。
例えば自然界の動物達は必要な分しか捕食(殺生)をしません。
これは個々の生物の思いの反映ではなく、自然の摂理です。食物連鎖とは驚くべきシステムです。
人も財産は必要な分があれば十分だと思う事が大切だと言っているのでしょう。

しかし食料の貯蓄というシステムから人間社会は発展(と同時に衰退)していったのに、その貯蓄を否定する宗教の思想はとても興味深いです。

362:2号
08/12/23 22:56:23
 そうなんです、そうなんですよね。足るを知ることが人間を幸福にする方法だと思うんです。
世界の人々が現在に満足していれば、どこに悪が発生する場所があるでしょうか。
確かシャンカラと言う8世紀辺りのインド哲学者の言葉に、
「ブラフマン(宇宙の根本原理、要するに神)の世界創造は戯れである」とありまして、
なぜかと言うと、ブラフマンは全知全能であり、宇宙そのものであり、満足している存在である。
もし満足していなければそれは神とは言えない。行動をする際には常に目的がある。満足しているなら目的もないから行動を起こさない。
だからブラフマンが世界を創造したとすれば、それは全く無目的、つまり戯れである。と言う事だったと思います。

 この言葉を受けて、足るを知ることの重要性を感じました。
満足して行動を起こさなければ、それ以上喜びも苦しみも、一切の刺激を受けることがなくなりますよね。
これが無の境地であって、悟りなのではと十日程前に思いました。
 ただ実際生きている以上、外部から何らかの刺激を受けざるを得ません。これが生の苦しみか、などとも。

 私としては、その満足する方法を生涯のテーマに設定したいと思っています。
研究者としてよりも、指導者と言ったら言いすぎですが、自身や人々の実生活に活かせるようなことを考えて、社会に示して行きたいですね。

363:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 11:43:52
わたしは2009年の9月に文系大学院を受験します。
今は学校の定期試験やレポートを書いているので受験勉強が
できているとはいえないのですが。
でも、一緒に受験を考えている人たちと交流できたらいいなって思ってます。
よろしくおねがいします。

364:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 12:47:04
古代ローマの思想はキリスト教が入っていないから
日本人には障壁無く入っていける利点があるな。

365:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 15:49:21
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]  <みんなメリクリ!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎―◎=3
/ラジャー\


366:2号
08/12/24 18:35:59
>>363
 2号です。ここで書き込んでいる受験生はおそらく私しかいませんがwよろしくお願いします。
もう受ける院も決まっていらっしゃるのですか。私など全く決めていません……。
もし良ければ専攻やテーマ等ご紹介頂けるのであれば楽しみです。

>>364
 そうですねー。キリスト以前は、神への親愛、大いなるものとの統合っていう思想があまり無いと思うんですけれど、
神が重要視されない分、実践的でもあるんでしょうね。確かに神がないだけ日本人には入りやすいでしょうね。

 しかし私としては、日本人はどの思想、どの宗教にも総じて障壁なく入れると思っています。
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教にわだかまりがない民族って相当少ないと思うのです。
その分興味ない、知りもしない人々が多数派でしょうけれどね。恥ずかしながら私も大して知りません……。
知ったかぶりと偏見だけはしないように気をつけたいものですね。

367:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 18:46:01
>>366
日本人は一神教の研究に向いてるかもしれませんね。
火星人が地球の研究をするような客観性を持つ事が出来るかもしれない。

>知ったかぶりと偏見だけはしないように気をつけたいものですね。
すばらしい心がけです。

ちなみに宗教学で一番難しいのは自分の宗教的フィルター
(無神論者でも持っている)を意識する事でしょうね。
これが出来ないと自分の自分にも見えない価値基準で観察している
宗教を断定して観察終了ってことになってしまいますから。

368:2号
08/12/24 20:13:07
 なるほど。日本人になじみがないのを研究するのも面白いのかもしれませんね。
梅原猛が、靴の上から足を掻くような思いで、どうも日本人の西洋研究は、
と言うようなことを書いていて、額面通り受け取ってしまっていました。

 フィルターですか。先の書き込みの際に少し思っていました。価値基準は良い言葉ですね。

369:363
08/12/25 16:46:34
私は学部から同じ学部の院を受験します。。。。
聖書の原典から、現代に通じるものがあるんじゃないのかという事を
勉強したいですね~。
ただ、聖書の講義ばかり取っていたので思想家や哲学者などがいまいち
よく分かっていないんですよね。特に教会教父!(汗。
春休みは勉強しないと・・・。
2号さんはどんなことをしたいんですか??
レスをポロポローっと見ていると宗教関係・・・??



370:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 17:10:26
企業だったらよかったのにね

371:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 21:22:50
キリスト教を語るなら、ユダヤ教も学ばなければなりませんね。

372:2号
08/12/26 00:37:57
>>369
 聖書の現代的意義とか活用ですか。どういう捉え方があるのでしょうね。
詳しくは知りませんが、「神学大全」や何かが当時のそれにあたるんですかね。

 私のしたいことは、そうですねー、一番の目的は単純に言えば幸福に生きることですw
その理論や実践として哲学や宗教があるので、それを学んでいる状況です。
そして考える中で幸福で重要なのは満足感であると結論して、その満足感を外に発信できるのは愛だと思ったのです。
で、今は愛について考え中です。不滅の愛を追い求めています。なんだか全く学者的ではありませんねw
 後は>>362の最後に少し言ったことですかね。納得の行く答えが出来れば社会に還元したいです。

373:名無しさん@英語勉強中
08/12/29 17:56:40
最近悪い意味で話題の某動画を見ました。・・・1分も経たずに視聴中止。
本当に酷い行為だけど、似たような行為は戦争という形で毎日世界のどこかで行われている訳ですよね・・・。
こういうのを見ると、条件付ですが人間の本質は性悪説が的を射ていると思います。
善悪の判断基準が恣意的なので曖昧な質問になりますが、性善説・性悪説、2号さんはどちらを支持していますか?

374:2号
08/12/29 23:26:05
>>373
 私はもちろん(?)性善説を信じています。
仏性(ぶっしょう:みんなが仏の心を持っていて、いつか仏になれる)と言えば完結しますが、
例えば環境問題。環境破壊が好きな人なんて誰もいませんよね。
誰もが皆と仲良くしたい、快適に生活したい、安心と平和の下に暮らしたいと思っています。
私としてはそれだけで十分にもともと良い心を持っていると思うんです。

 ロールズと言う社会学者かな……彼の倫理観で「無知のヴェール」と言うのがあります。
人間が原初状態(人種・性・貧富・地位などを全く考慮にいれない)で物事を判断するならば、
公平な判断が出来るはずだと言う主張です。つまり、個人には損得勘定がつき物、損得を考えなければ、
自分のことだけではなく、他者のことも考えてあげられるはずだ、と言う事でしょう。
 この損得勘定と言うのが曲者なんですよね……。国富論の「神の見えざる手」とか。
個人の得が他人の損にならなければ一番良いんですがそんなことは経済では不可能なのでしょうかね。

 戦争や殺人などの残忍な行為を人間がなぜするのか。うーん。憎しみでしょうね。
憎しみだけは死んでも持ちたくありませんね。

375:名無しさん@英語勉強中
08/12/30 21:52:01
快楽で人を殺す人もいますし、殺し続けることで抵抗がなくなる人もいますよ。

環境破壊が好き云々という例は、少し外れていると思います。
敢えて考えれば、我々は命を食べる事で自己の生命を維持しています。
そこに味覚というモノが加わると、美味しい食べ物を欲します。結果、その生物は好んで搾取される訳です。
例え味覚を除外しても、食の種類(草食・肉食・雑食)や安全性(毒物は食べない)で、結果的に特定の生物が搾取されます。
これは用途は異なりますが、好んで環境を破壊しているとも取れます。

環境破壊の問題は好嫌に関係なく、破壊につながると自覚しながら何もしない人々が最悪だと思います。

話を戻して、例えば2号さんは(能力とは別に)魚を三枚下ろしに出来ますか?
テレビ等で魚の解体を見た事がありますか?
一方、例えば(能力とは別に)牛を解体できますか?
屠殺風景を見た事ありますか?

私は足のある生物の解体には耐えられませんでしたが、魚なら平気で、自分で捌けます。
活魚等、直前まで生きている方が新鮮で美味しいなんて言いますよね。
これって、楽しんでいるのと同じだと思いませんか?
魚なら「美味しそう」、家畜なら「残酷」と思ってしまう私も畜生です。

376:2号
08/12/30 23:14:54
 うーん。快楽で人を殺すのはごく少数ですから、悪がもともとの善の心を押し潰してしまっていると考えたいですね。

 うわ、それが環境破壊の好みに繋がりますか。そういう視点は全く考えていませんでした。
しかし食べることは仕方ありませんよね。食物連鎖と言う事もありますし。絶滅するほど捕獲するのが問題なだけではないでしょうか。
何もしない人々は良くありませんね。環境に関しては自分たちに何が出来るかを考えなければいけません。
京都議定書のCO2排出量削減目標マイナス6%ですよね。あれは家庭努力が推奨されていますが、発電所の効率を上げるだけですぐに達成できるそうです。
だから会社の1人として、政治を担う1人として環境問題を考えるのもとても重要だと思います。まあ今は余り関係のない話題ですね。

 4つの質問は全てノーですね。あ、それでも魚はやらざるを得なければやるかもしれませんね。見たくはありません。
私は動物の皮膚より内側が全て苦手なのです。採血とか、漫画などの手術シーンとか、デカルトの「方法序説」で、心臓がどうのこうのとか書いているのさえもダメなくらいでw
 私は活魚やら屠殺なんて見てたら卒倒してしまいそうですが……、これも単に好みの問題ですね。
見ていなければ食べられるって言うのも虫が良いですね。うーん。

 ただ食べる目的としてではなく魚が死んでいるのを見れば悲しい気持ちになりますよね。
だからそんなに責任追及しなくても。それこそ縁起は世界中の責任が自分にかかるわけですから背負いきれません。
求道者や研究者にはこうしたことを徹底的に考えるスタイルが求められるのでしょうか。ある意味ではつらいですね。

377:2号
08/12/31 10:55:46
>>374の訂正:調べてみたらロールズは哲学者でした。アメリカ人の哲学者と言うのは馴染みがありませんでした。倫理学みたいです。

 ところで性悪説の主張は赤ん坊、子どもの残忍さを見よ、これが本能ではないか。
我々が何かの刺激を受けた時、一番初めに来る思いは本能だ。理性は本能を抑える後天的に教育された能力だ、と言うことですか。
 キリスト教の原罪思想、アダムには罪を犯さない自由がありながら神に背いたと言うような解釈は、性善説に捉えられそうですね。
上にも書いたように、本来善の心を持ちながら、実社会で悪にそそのかされてしまったと。
 まぁ羅列したところで確乎たる主張も無いんですが……。ばしっとした意見が無いと仕方ありませんね。

 1月24日のTOEFLに向けて少しは勉強しないといけません。速読速聴英単語advancedのCDを流し聞きします。

378: 【末吉】 ! 【965円】 !
09/01/01 22:58:08
あけおめことよろ

379:名無しさん@英語勉強中
09/01/02 15:36:04
2号さんは考えがまだまだ偏ってるというか人間に限定しすぎだね。
人間に拘っている限り真理はつかめないと思う。
横レススマソ。

380:2号
09/01/02 21:23:49
 んー、そう言われてみるとそうかも知れませんね。
しかし人間に限定しない考えとは難しいと言うか何なのかすらよくわかりませんね……。

381:名無しさん@英語勉強中
09/01/02 22:18:47
同じ命じゃないのか?
人間にだけ都合のいい考えしかできないなら、それこそ今ある既存の教えの復唱で十分じゃない?
命をとらえられないなら起点で躓いてるのと同じだと思うな。

もう少しこのスレを読み直してみたらどうかと。
色々と深い話題のきっかけに触れられているよ。
またしても横レススマソ。

382:2号
09/01/03 12:18:59
 もちろん同じ命です。環境に悪いことが人類に良いわけありませんから。
今スレをざっと見直しました。忘れていたようなこともたくさんありましたね……。

 おそらく381さんが偏っていると思われたのはここ最近の環境に関する私の発言ですよね。
確かにここを見るとそう思われても仕方がありませんね。「人間に何ができるか」の立場で発言したつもりでした。

 私が良くわからないと言ったのは、例えば猫とか木の苦しみはあるのかどうも良くわからないと言う意味です。
例えば仏や菩薩と言うのはもとは人間です。つまり現在に疑問を持って苦悩し修行し、遂に「悟る」ことが出来るのは人間だけです。
草木成仏と言う言葉もあります。これは「自然はそのままでいい」と言うことでしょうけれど(憶測)
人間ならややもするとどんどん低きに流れていってしまいますよね。
 自然と人間は同じ命、もちろん賛成です。ただ人間と言うのはその成長の過程において必ず自然と区別されるものです。
理性やら良識とかが発達する限り、自らと他の自然を区別するのは避けられませんよね。自らにさえ感情と理性の分離が生ずるのですから。
僕の考えではその生まれた状態、つまり自我を持つ以前から、感情と理性に分離して、それをまた統合させるのが悟りだと思っています。
自分と他者(人間でも自然でも)を統一させるとも、言い換えられると思います。キリスト教やインド思想では、それを神との一体化と言うことになるのでしょう。

 抽象的なことばかりですね……。人間にだけ都合の良い考えなんかしているつもりはないのでそれだけはご理解頂きたいです。
つもりはなくても、そうなっていると言われれば、私の勉強不足知恵不足としか……。

 ところで倫理と言うのは人としての立場ですよね。381さんとしては、この人の立場と言う前提を超えてしまえ、と言うことでしょうか。

383:名無しさん@英語勉強中
09/01/03 15:48:21
性善説....
基本的には人間の問題は全てそれを取り巻く環境の問題だって考えだよね。
分かりやすくいえば人間の問題は「世が悪い、人が悪い」で自分は被害者
でいられるわけだよね。
行き着く先はニヒリズム(自分が抱いていた人間の善性に自らが絶望する)か社会主義(共産主義含む)(人間の善性の無限の可能性を信じて社会学的、心理学的、経済学的手法で人類の改良を少数のエリートで試みる)でしょう。
どう思います?

384:名無しさん@英語勉強中
09/01/03 20:51:31
なるほど。横レスさんに対する2号さんのレスを見る限り、多くの誤解というか迷いが見られますね。
どうやら2号さんが求めているのは哲学であり、宗教学や悟りとは異なるものなのだろうと思います。
経典をお読みになっているなら、当然様々な仏話を知っていると思います。
例えば足がかりとして手塚治虫の『ブッダ』でかまいませんから一読されれば、私や横レスさんの言っている事が理解してもらえると思います。

猫とか木の苦しみと言いますが、その「苦しみ」とはどういう意味でしょうか?
定義が曖昧なので推測で話しますが、逆に苦しにはないと思える根拠は何なのでしょうか?

>遂に「悟る」ことが出来るのは人間だけです。
初めから悟っている、悟りの境地にいる存在には「悟る」必要がありません。
「妖怪人間ベム」が「人間になりたい」と思うのは、彼等が人間ではないから。
初めから人間の我々が「人間になりたい」と思わないのと同じです。
「悟る」事が目的ではなく、悟りによって得られた境地を生きる事が肝心なのでは?

2号さんは何の為に悟りたいのでしょうか?
大学は通過点でしかないのに、大学合格だけを目的に生きているのと同じに見えます。
本末転倒ではないでしょうか?

「足るを知る」「感謝」は人間を他の自然と区別して得られるとは思いません。
それは人間は生きているのではなく、多くのモノに生かされているからです。

他にも指摘したい所が多々ありますが、2号さんの求める道は2号さん自身の道。
ゴールが異なれば、道の方向も異なります。
ご自身の道を見極めて下さい。

385:名無しさん@英語勉強中
09/01/03 20:57:42
>逆に苦しにはないと
「逆に苦しみはないと」でした。失礼。

386:2号
09/01/04 00:12:03
 確かにビシッとした考えが持てないでいますね。
 しかし私は傲慢な人間至上主義者だと思われているのでしょうか。他者の恩に報いて感謝することを知らず、
動物や自然の命なんて知ったこっちゃ無い。人間以外の、自分以外の生命などどうでもいいと考えている
と思われているんでしょうか。そうだとしたら否定しておきます。
まあ誰でもそう聞かれればそんなことはないと言うでしょうけど。

>>383
 全くその通りですね……。私個人は被害者意識と言うよりも、自分自身に絶望することの方が多いですが。
うわあ社会主義ですかー。私にはその節がありますね。以前指導者と言うか啓蒙と言うか、
今を生きるとは何だろうかを示しながら、示されながら勉強していきたいと言ったように。
社会主義は勉強していないので良くわかりませんが、ご説明通りのことになると、
現状の私ではそれにしかならないような気がしてなりませんね。うーん。

>>384
うーん。哲学なんでしょうね。その取っ掛かりに宗教を学んでいるんですね。
猫とか木が良くわからないと言ったのは(前レスは言葉不足にも程がありました)、
猫や木が何を考えて生きているかは良くわからないと言う意味でした。
苦しみがないと言うのは、そりゃ猫も怪我したり木も皮剥かれたりしたら苦しいでしょうけど、
悩みはないだろうと言うことです。その根拠は、うーん、何でしょうね。凝り固まった考えですか。
そりゃ無いだろうと最低なこと言ってしまいそうですがw

受験生と同じに見えますか……彼らと。本当ですか。それは残念です。
しかし道が見えていないのは確かですね。進学か就職か、はたまた修行でもするのか。
書けば書くほど墓穴を掘っている気になるのは何故でしょうね。

387:名無しさん@英語勉強中
09/01/05 01:02:53
どうも、横レスです。
何だろう、2号さんからのののと同系統の臭いがする。
自演と言う意味ではないよ。

私やもう一方がしているのは2号さんの否定ではなく、問答法や産婆術、ブレインストーミングです。
2号さんの求める答えは2号さん自身が納得して初めて得られるもの。つまり2号さんしか導き出せないのです。
問答をしているだけですから、気落ちしたり傷ついたりしたりしないで下さい。
荒行だと思って下さい。w

ただ2号さんは「悟る」ことしか考えていない(価値を見出していない)気がします。
答えは自然にあふれています。むしろ自然こそが答えだと言えます。
ルソーやカント等によって昔から既に言われていることですよ。

英語の話もからめないとと思いますので『アニマルファーム』の講読をお奨めします。
2号さんは英文科でしたよね?だったら知ってる作品だと思います。最初は和訳で、後に原書で読むのはいかがでしょうか?
それから『ガリバー旅行記』『ロビンソンクルーソー』も同様にお奨めします。これらの作品は単なる読み物(文学作品)ではなく哲学書でもあると言えます。

読んで頂ければ、私たちの真意が汲み取れると思いますよ。悩むのも考えるのも修行です。大いに悩み苦しんで下さい。

388:2号
09/01/05 10:03:41
 ありがとうございます。悟りにしか価値を見出していない、ですか。なるほど。なるほど。
確かに悟ることしか考えていませんでしたね。あ、だから受験生と同じと言う事か……。
ああ、そうか。自然に学ぼうとする態度があまり無かったのでしょうか。なるほど、それはいけない。

 『アニマルファーム』と言うのはオーウェルでしたか。以前から少し興味あったので読んでみます。
自然から具体的に何を学ぶか、何を教えてくれているか……しばらく考えてみます。

389:名無しさん@英語勉強中
09/01/05 22:35:05
自然界の動物は必要以上の捕食(殺生)はしない。
では、人間は?

人間は自然を「ある程度」は操れます。(食材料の製造・保存・維持や医療による延命など)
でも動物は自然に従うしかありません。

「答え」に気付いていないのは人間だけなのではないでしょうか?

390:2号
09/01/05 22:55:46
 ええ、まさにそうですね。自然はある意味無我の境地に生き続けているのでしょうか。

人間だけでしょうね。うーん、なぜでしょう。
動物のような生き方をしたのは、シノペのディオゲネスが挙げられますか、彼は確かに幸福だったでしょう。
彼より満ち足りた生活をした人はそういないでしょう。
しかし人間が全員ディオゲネスのように生きていることを想像すると……。
それも良いかも知れませんね。

391:名無しさん@英語勉強中
09/01/06 05:57:12
なにかよく分からんが、勉強になるな。w

392:名無しさん@英語勉強中
09/01/07 14:26:25
>2号さんからのののと同系統の臭いがする。
>自演と言う意味ではないよ。

どの辺に於いて?

393:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 00:16:35
頭の話ではなかろうか?

394:2号
09/01/08 22:45:55
 >頭の話
 なぜかちょっと笑いましたw「匂い」について私が感じたのは、(のののさんが見たら怒るかもしれませんがw)
何かこう……迷っている感じがあると言うか、アドバイザーに良質のしごきを受けていると言うかw


 最近『日本の哲学を読み解く』と言うちくま新書を読んでいます。
西田幾多郎、和辻哲郎、九鬼周造、三木清を取り上げ、思想をわかりやすく紹介している本です。
この辺りの哲学は、「無」が根底思想にあるそうで、ニヒリズムに流れない倫理を説いていたりします。
非常に勉強になりますし、とてつもなく、めちゃくちゃ面白いです。
特に西田は「無」を神と見なしたそうで、西洋、キリスト教の人格神的な神(三位一体だから人格神とは違うかも)とは全然違いますよね。
 神をどう認識するかによって倫理がどう展開していくかなんて調べたら面白いかなと思いました。

395:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 22:45:52
2号さん、今日は特に寒いね。
東京は雪降ったの?


396:2号
09/01/10 22:15:15
 金曜は未明に雪かみぞれが降ったかもしれません。朝起きたときは雨でした。

 ラッセルの『西洋哲学史』の洋書手に入れました。再来週辺りから読もうかと思います。しかし分厚すぎ……w

397:のののの後を継ぐ者
09/01/22 02:05:37
(´・ω・`)

398:2号
09/01/23 23:42:20
 お久しぶりです。レポートやらテストやらようやく一息つきましたところで明日TOEFLの試験受けます。
初めてなので体裁もわからず英語しゃべれないのでボコボコにされるでしょうね……頑張ります。

399:2号
09/01/24 17:25:03
 TOEFL受けてきました。あまりにも酷い出来。マイクテスト失敗しまくってどうも恥ずかしかったです。
やけくそになってI live in nowhereと連発してたらオッケー出ました。
内容はリーディングが最悪でした……全く頭に入らない。スピーキングも知らねえよ……と言いかけてしまいましたw
リスニングとライティングがまだ善戦できましたが……これもきっとたいした出来ではありません。
予想以上に酷かったですが、頑張ろうという気にはなりますね。リーディング、リーディング。
頑張って音読しまくります。

400:名無しさん@英語勉強中
09/01/24 21:21:13
お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さい。
そういえば、今日は都内で雪が降ったとか。
豪雪で遅刻→受験できないよりも良かったでしょ。

401:名無しさん@英語勉強中
09/01/25 20:41:50
ひっさし振りに英語板の匂いが戻った。


402:2号
09/01/26 01:05:49
 いやはや、自覚していましたが、知らない語彙が多すぎます。
試験の類は形式慣れやコツも重要ですが、英語ができれば英語試験も出来るはずですからね。
単語分かるだけで随分違うんでしょうねえ……単語帳開く気にはならないですが。
やはり英語しっかり読んでしっかり辞書引くのが良策ですかね。
 私にとってのフランス語もそれに似てるところがあるような……。
文法や構造もわからないところ多いですが、やはり語彙が圧倒的にわからない。
……単語帳開く気にはならないんですがw

403:のののの後を継ぐ者
09/01/27 23:18:25
英文概論書3冊目読破。

404:のののの後を継ぐ者
09/01/28 13:06:40
TOEFL ITPを大学で受験したら520点だった。
iBTも受けてみたいが力試しで受ける程の金銭的余裕はないな…

405:2号
09/01/28 23:42:46
 ITP、私の大学では開催していません。うらやましいです。520点はiBT換算だと68点と多分書いてありました。
私はとても68点も取れている気がしませんねえ・・・。概論書は言語学や教授法のでしょうか。

 >>394の最後の行、やってみようと思います。神の解釈によって善、徳、幸福など倫理の捉え方はどう変わるのか。
テーマはまだ思いつきに過ぎません。無意味にも無謀にも思えます。思想全体を見てみたいですが、無謀にも程があるので
この1年はギリシャ哲学、ヘレニズム哲学、初期近代哲学、日本哲学、浄土真宗
に絞って、どれか2つ3つになるかもしれませんが、頑張ってみたいと思います。
しかしそもそもどれ1つ取っても永遠に掘れますね。めちゃくちゃ言ってるかも……。

 文献の読み方も変わってくるような気がします。通読はせず、関連部分を拾い読みと。
読みたいのはやまやまなんですが出来るだけ多くの資料に目を通したいこともあります。
以前どなたかに助言を頂きましたが、こういう資料へのアプローチを考えるのもまた勉強なんでしょうね。なるほどです。

406:のののの後を継ぐ者
09/01/30 16:08:06
そうです。志望の専攻はのののさんと同じTESLです。
年も同じで、大学は京都にある中堅大学です。
今は日本語教育専攻ですが、院では日本語にとらわれず言語習得を研究したいと思っています。


407:2号
09/01/31 00:39:29
 専攻とは違うんですね。2年生から勉強されていて素晴らしいですね。
私も専攻とは違うので正直将来不安です。春休みばっちり勉強しましょう。

 本日は自大学大学院の集中講義が開講されているのを発見して聴講することができました。
浄土真宗の教義と親鸞の思想について、真宗聖典(真宗に関する様々な著作が入っている)、特に『教行信証』を軸にして講義がされていました。
正直よくわからない部分もありましたが、とてつもなく勉強になりました。幸運でした。

408:名無しさん@英語勉強中
09/01/31 05:39:37
>>405
>以前どなたかに助言を頂きましたが
あれ33氏だよ。

409:のののの後を継ぐ者
09/02/04 12:15:02
TOEFLの問題集もやらなきゃいけませんね。
SATやGREはそこまで受けなきゃいけないというわけでは無さそう?

410:名無しさん@英語勉強中
09/02/05 23:39:17
国公立の外国語大学に通ってる三年。
正直言って、自分の英語力には多少は自信がある。

いろいろあって、大学院進学を選んだんだけど、どの大学がどれほどのレベルかわからない。
単純に名前だけで、京大の言語学研究所に入りたいと思って調べてると、すごくいい。
見に行ってみても、すごくいい環境。行きたい。

正直、どうなの?外部生はあまり取らないと聞くけど、難しいかな?



411:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 09:14:23
日本の大学院なんてどこでも定員割れだろ。東大でさえ・・・。アメリカに来いYO!

412:名無しさん@英語勉強中
09/02/06 15:47:12
>>411
そんなもんかなぁ。そうはいっても京大だよ?いけるものかなぁ・・・。
外国は無理。経済的な問題で。

413:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 02:04:46
>>410
>どの大学がどれほどのレベルかわからない。
>単純に名前だけで、京大の言語学研究所に入りたいと思って調べてると、すごくいい。
>見に行ってみても、すごくいい環境。行きたい。

このスレを最初から読む方がいいと思う。
できれば前スレでのののが怒られている部分を読むべきだと思う。

414:名無しさん@英語勉強中
09/02/07 23:46:12
金銭的問題か…どっかのスレでも話題がでてたけど、
たしかに博士課程はティーチングアシスタント+ローンで何とかなるかもしれないが修士のうちはかなり親に負担掛けるからなぁ。

415:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 00:08:09
>ティーチングアシスタント
TSEでこければ絶望ですからよろしくw

416:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 02:02:16
TSEなんかいま提出しないだろ

最初伝染性(伝達性)海綿状脳症(Transmissible Spongiform Encephalopathy)だと思ったのは俺だけではないはず

417:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 02:54:07
どこの学校でもTAになるにはspeaking testがあるじゃない?
TOEFLの点数じゃ納得してくれないところも結構あるよ。

418:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 09:45:46
TSEってどこで受けるの?
調べても出てこないけど

419:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 23:37:43
TSEは昔ETSがやってたスピーキングテスト。
だから今は公式には受けられない。
前期型と後期型の2種類があった。
学校によっては今でもこれと似たりよったりの試験で
TA希望者を振り分けてるところもあるから
どんなもんか知っていても悪くないかもw

420:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 00:33:42
TAやってると卒業遅れるとか聞いたことあるけど本当?

421:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 00:42:36
でもTAやらないとアメリカで教職やる時に圧倒的に不利だよ。

422:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 02:15:19
でも事実なんだ?

423:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 02:17:36
>413

でも、尊敬する教授がいるからという理由で、Fラン私大には行けないよな…
アカポスがほとんど絶望的になるし

424:名無しさん@英語勉強中
09/02/09 17:12:55
アメリカの院と、日本の院って、
やることが根本的に違うの?

425:名無しさん@英語勉強中
09/02/12 13:19:55
>>423
A.第一人者の下で学ぶ
B.3流学者の下で学ぶ

専門で生きていくなら選択は自ずと限られてくる。
だいたい書いてもらう推薦状の重みが全く違うし。
学歴ロンダしたいだけなら大学名で選べばいいと思うよ。

426:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 04:13:54
静かになったな

427:名無しさん@英語勉強中
09/02/15 22:13:12
 2号ですが自分の無能さ加減にあきれ果てて書くことがありません。

428:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 00:23:40
もう自演に疲れたんだろ。
こういうスレのせいでまじめな人が助言しなくなるんだよな。
のののなんて消えてなくなればいいのに。
オッサンはあいも変わらず他スレを荒らしてばっかりだし。

429:名無しさん@英語勉強中
09/02/16 05:14:56
本当に効果あるのかい??DVD観まくる苫米地式は?

430:のののの後を継ぐ者
09/02/16 22:34:36
なにかとあると自演、自演て自己紹介ですかコノヤロー

オッサンが荒らし?そんなバカな…

431:名無しさん@英語勉強中
09/02/18 23:28:16
またまたワザとらしいw

432:名無しさん@英語勉強中
09/02/19 08:02:54


433:のののの後を継ぐ者
09/03/02 01:12:00
概論書、和洋合わせて20冊は読破したけど、読むだけでいいのかなこれ。

434:名無しさん@英語勉強中
09/03/03 00:53:10
それだけ読んだら共通事項が頭の中に残ったでしょ?
概論書ってのは研究に入る前の「基礎知識」を学ぶための本だからいいと思うよ。
物足りないならそろそろ研究論文も併読してみたらどうだろう?

435:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 12:32:15
2号さんの試験結果が気になる。

436:名無しさん@英語勉強中
09/03/08 23:22:26
2さんて今年大学院入試だよね?

437:のののの後を継ぐ者
09/03/09 18:34:25
>434
そうですね、併読してみます。
ただこの分野は日本語の研究雑誌がないので、読解が少し不安ではありますが…

438:2号
09/03/09 20:46:55
 TOEFLは思っていた通り惨憺たるものでしたね。40点くらいでした。
入試は今年です。20冊も読むのはすばらしいですね。

439:名無しさん@英語勉強中
09/03/11 03:14:53
40てwwwwwwwwww

440:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 19:03:15
いま考えてる院は?

441:2号
09/03/13 21:16:00
wwwwwwwなのはもっともですねw

志望院ですが、ヘレニズムか日本哲学をやりたいと思っています。
で各院のホームページ眺めてぼんやりと候補を考えている状態です。
名古屋、上智、慶応、京都などを考えました。

442:名無しさん@英語勉強中
09/03/13 21:19:20
大学院入試は憧れ受験しないほうがいいよ。

443:名無しさん@英語勉強中
09/03/17 11:15:39
名古屋おいで。

444:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 10:35:34
哲学なら宮廷大のほうがいいだろう。

445:のののの後を継ぐ者
09/03/26 02:03:15
journalで研究論文を読み始めた。
TESLは本当に奥が深い。
学内で受験したTOEFL ITPでは、526点をマークした。
そろそろiBTも受けなきゃな、と思う。

ミシガン大学がいいなと最近思ってる。

俺にも33氏みたいな人降臨しないかな。

446:2号
09/04/04 20:10:33
 4年になりました。相変わらず授業は週5になりそうです。
哲学関係の科目を取るつもりでしたが、時間割を見るとことごとく必修と被っていまして、早速出鼻をくじかれました。

前期までには卒論(に準ずるもの)を書き上げたいと思います。
どこの院に行くかは書いているうちに絞り込めて(あるいは浮かび上がって)くるかと考えています。

後継ぎさんは今度3年生でしたっけ?

447:名無しさん@英語勉強中
09/04/04 20:16:40
夏休み前に構想を練って、
夏休みから書き始めないと
終わらないぞw
今は文献目録を作るのに忙しいはず。
頑張れw

448:2号
09/04/04 20:49:15
文献目録ですか。取りあえず大きいテーマを決めたので、
読みたい本を適当に箇条書きにしています。

頑張りますw

449:ののののの後を継ぐ者
09/04/06 03:42:42
はい、3年になりました。

興味の範囲が広がってきすぎていかんです。
僕は専攻が日本語教育なんで、英語教育との共通基盤になる認知や情意的側面について書きたいです。
来年ですが。

450:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 14:15:31
勤勉だな

451:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 02:07:52
文献目録作りってなんや

452:2号
09/04/09 09:55:16
 日本語教育というと、外国人へ日本語を教える立場なのでしょうか。

 目録作りは、解説書を読んで註などに示されている文献に当たりまくっていこうと思っています。
時間は相当かかりそうですが、土台作りのつもりで。
しかし論文とは書き方が難しいですね。何を書けば良いのか。単に1次資料だけ読んでも自分の浅薄な解釈にしかならないでしょうし。
学者さんってのはすごいなと改めて思いましたw

453:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 22:21:12
研究論文を読み込まないと、なかなかそういうのは見えてこないだろうな

454:のののののの後を継ぐ者
09/04/16 21:52:48
だめだ、研究論文はちょっとハードルが高いorz

455:名無しさん@英語勉強中
09/04/17 22:10:41
このスレは”野の野の跡を継ぐ者”と”2合”との交換日記なのか?
ITP525とiBT40では、到底らちがあくまいに。


456:名無しさん@英語勉強中
09/04/17 23:41:50
あくんだなこれが

457:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 19:37:49
このペースなら今年夏くらいまでにに550取れれば、卒業までには600行くでしょう。
何とかなるんじゃない

458:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 22:58:45
550だろうと600だろうと、ITPで可な大学院ってあるの?
私が見てる範囲には、ITPでもよしなんて学校はないみたいなんですけど。


459:名無しさん@英語勉強中
09/04/20 17:21:19
アホかい。
学校で開催されるから受けてるだけだろ?
そのうちiBTに切り替えるだろ

高いからね、あれ

460:のののの後を継ぐ者
09/04/21 19:36:55
くそー、ジャーナルはなんでこんなに難しいんだ

スキーマは足りてるはずなんだがなぁ・・・

461:名無しさん@英語勉強中
09/05/04 14:36:41
過疎りすぎだな…
おっさんや33氏現れないのか

462:名無しさん@英語勉強中
09/05/06 22:03:57
良スレだったのにな。

463:名無しさん@英語勉強中
09/05/09 05:22:47
11

464:名無しさん@英語勉強中
09/05/09 21:04:11


465:名無しさん@英語勉強中
09/05/12 01:23:22
ニートを留学できるレベルまで育てるスレはないの?

466:2号
09/05/19 22:44:57
こんにちは。最近思うことを少し。

 以前このスレで性善・性悪説の話が出ました。その際わたしは性善説支持の考えでした。
それが変わりつつあるようです。(今スレをざっと見直したのですが、思うことは既にあの中にありそうです)

 日曜日に性善説性悪説の講演を聞く機会を得まして、演者の結論として、自分は性善説がいいなあーと信じたいです。
というようなのんびりした口調で言っていたのがとても気になりました。
性善説がいいなあーって、そりゃそうだけど、自分は善人でありたいと甘え、他人から害を受けたくない心の現れではないだろうかと……。
 かと言って性悪説か、と言われても、どうも違う気がする。善悪というものは人間の判断ですよね。
自然のうちに善も悪もない。ただそれを、人間が自然の本性に従うのが善だとか、様々な解釈を付けている。

 で、ここからが本題です。講演後の質問で、真宗の僧侶と思しき人間が言っていたこと。
親鸞の教えは善だの悪だのの次元を超えて、全ての人が幸福になれる道を説いているんだ、というようなこと。

 乱暴に言えば、南無阿弥陀仏で信じれば誰だって救われるよ、信じられなくても、阿弥陀仏すげえから救われるよ、というわけです。
どうも疑問に思うんですよね。霊魂不滅や浄土を信じている人は良いけど……死んだらおしまいだと思っている人をどうやって救うんだと。
死んだらおしまいな人たちにとって重要なのは今、生きているこの時です。ここで幸福を得られねば何の意味もない。
生きているうちに確固たる信を得ることが幸福なのは認めます。素晴らしいです。でも簡単に信じろと言われても無理ですよ。
みんな幸福だーなんて信者同士の内輪だけの話ではないのか?信仰を持たない人間に宗教者は何ができる?みんなが幸せというならしてみろ、布教なしで。

 こんなことを思ったのです。宗教者や浄土真宗に対して挑戦的な考えを持つに至ってしまいました。
1人で考えていても凝り固まってしまうので、皆さん良ければわたしの頭をほぐしてくださいw

467:名無しさん@英語勉強中
09/05/30 01:40:11
奴らは信仰してない人を救う気ないだろ?

あの世信じない奴は信仰ないと同じだから


素人意見すまそ

468:のののの後を継ぐ者
09/06/14 13:02:15
英検準一級受けてきました。

卒業までに一級取りたいなぁ…

469:名無しさん@英語勉強中
09/06/25 17:40:22
>466
幸福の科学も、かつてのオウム真理教も選挙で候補者を立てている。
前者は、「北朝鮮ミサイルへの恐怖から”救う”」と公約している。
(具体的方法は聴いたことがないが、ともかく”救う”の連呼だ)

創価学会のように自ら政党を抱え活動が長いところもある。
創価以外の宗教団体も、多かれ少なかれ政治家を支援している。


470:2号
09/06/25 22:39:57
政治に出てくるとは、つまり信仰に関係なく人々を良い方向に導こうとする意思があるわけだから、ですか。
そうだとすれば、内輪だけではないことにもなりますね。

ただ信仰を持たない人に対する態度が気になりますね。
ただ信じなさいと言うのは無茶じゃないかと。

>ののののさん
お疲れ様です。合格だと良いですね。


471:名無しさん@英語勉強中
09/06/26 21:43:23
留学すれば、
靖国に詣でるのは信仰なのか、政治なのか?日本は政教分離ではないのか?
てな具合な突込みがガンガンくるけど、2号は英語でここに書き込んでいる内容をちゃんといえるか?

「こいつに何言っても通じてないわ」と相手にもされない語学力なら
むしろ平穏無事に留学生活をおくれるって逆説を知っているか。
なまじ相手の言っていることがわかって、こっちも言い返したいことが山ほどあるのなら、きついぜ。

帰国してから、後出しジャンケンよろしく、
「わしゃ相手が誰だろうと、ガツンガツンいうたったんぢゃい。日本なめたらあかんぞ!ってな」式に
威勢よく書いてる連中は、留学先じゃ全く存在感のなかった連中だよ。



472:2号
09/06/26 22:34:01
英語ではほとんど言えないでしょうね。少し話が抽象的になると言葉が出てきません。

秋に大学院受かったとしたら、語学学校などで徹底的に基礎練しようかと少し考えてはいました。
真剣に考えてみますかね……。

473:名無しさん@英語勉強中
09/06/29 02:35:07
留学するつもりだったの?

474:2号
09/06/30 22:21:14
いや、特に予定はありません。英語文献をもっと読めるようにという意味です。

475:名無しさん@英語勉強中
09/07/01 10:10:22
せっかくだからレギュラーで向こうの大学入ればいいのに

476:2号
09/07/02 20:26:12
私ですか。残念ですがせっかくだからで入れるほどの語学力がありませんよ。
可能なら留学はしたいので、博士課程中や終わった後を目標に努力します。

477:名無しさん@英語勉強中
09/07/08 19:04:59
博士課程までいくのか。あついな君

478:通りすがりの名無しさん
09/07/12 02:56:42
運営関係者もこのスレを見ているでしょうから先ず一言。
規制するなら、しっかりと絞り込んで欲しいです。
巻き添えは、もううんざり。

>>466
性善説・性悪説の話を出したのは私です。善悪は人が決めるもので、とても恣意的です。
善悪は真理ではなく信念ですから、簡単に覆る諸刃の剣。とても危険なモノだと思います。
理由さえあれば何でもし得る人間は、やはり性悪説だと私は考えています。

私の知り合いにも真宗の方がいます。
例えば氏曰く「冥福は祈らない」とか、自分の宗教上の理念を押し付けてきます。

「御託は死後の世界を証明してから言えよ!」と思いますね。
信じない者には、宗教なんて御伽噺でしかありませんからね。

479:2号
09/07/12 22:36:59
博士まっしぐらです、ありがとうございますw

その頃の中国の思想家(諸子百家?)はその辺り色々話したそうです。
誰だかは忘れましたが、私が最も妥当だと思うのは「本性に善も悪もない。人間の性質は環境による」のような言葉でした。

『ハックルベリー・フィン』を書いたマーク・トウェインの"What Is Man?"という小品にも同じようなことが書かれています。
それは人間は機械であるという主張から出て来たものですが。
要するに仰るとおりの、「人間は理由さえあれば何でもする」でしょうね。理由=環境と考えられます。
言い換えれば、善き方向(危険な言葉ですがw)に導けば善き事をし得ると考えられるので、悲観的になる理由はないと思います。

理念押し付ける宗教者は醜いですね……。「信仰の最大の敵は自身の信仰への自負心である」というような言葉もあります。
つまり自分を下に置かない宗教者は本当に宗教心があるとは言えないということでしょう。
まあこれは宗教者に限らず一般にも適用できる法則でもありそうですね。

親鸞も実際阿弥陀仏への確信はしていなかったでしょう。懐疑はあったはず。
それを経典読んだのか、額面どおりに有難く受け取ってそれを信じられる人は幸せ者ですよw
別にそれはそれで私にはできないことなので結構ですし、敬意を示します。
信仰をもてない人の拠り所となるものを考えていきたいですね。
ニーチェやマルクスはこれを頑張ったのではないでしょうか。結果は芳しくなさそうですが……。


480:名無しさん@英語勉強中
09/07/12 23:46:47
宗教云々を語る前に認識論に対する理解を深めましょうw

481:2号
09/07/17 22:33:19
う、仰るとおりです。しっかり学びたいところです。

482:名無しさん@英語勉強中
09/07/18 09:34:06
認識論を理解しないで宗教を語るのは
数学が分からないのに物理学をやるようなもんだがら
頑張って勉強してね。
西洋的世界の分割と非西洋的世界の分割の両面から攻めると
分かりやすいかも。
健闘を祈ります。


483:2号
09/07/18 23:59:07
ええ、大学院ではそのような「哲学するための基礎」を作りたいと思っています。
分割という言葉にピンと来ないのはかなりまずいのでしょうね……。
基礎がなっていないのが他専攻の弱みですが、言い訳する暇はありません。
ありがとうございます。

484:名無しさん@英語勉強中
09/07/19 02:25:00
何て言うスレストッパー

485:名無しさん@英語勉強中
09/07/23 22:32:04
若いって良いなぁー(´;ω;`)

486:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 17:01:22
若いうちにもう少し勉強しときゃよかた

487:名無しさん@英語勉強中
09/08/02 17:58:51
で、おまえは人生で誰を幸せにしたの?するの?
みたところ人間を扱うようだが
学問を追求し、それをたたき台にできるほど、おまえは現代の人間について詳しく知ってるの?実体験はともなってるの?
何かしら答えや山頂からの景色をみたところで
おまえの感じるところはリア王みたいな絶望だとはいいきれないの?

488:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 01:54:39
自分で何言ってるか理解できてる?

489:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 01:56:15
これが俗に言う夏厨って奴かい?

490:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 03:41:45
偉人の後追いなんて趣味でやれ
真理と時代に制約されるものの区別すらつかず
人類が自らの望むあるべき人間性を備えることを希う幼児性おそるべし
環境に言及しながら制度や生産性にすら目を向けず古典妄信するタイムスリッパー
何の解決も目的とせずただ自身の知的好奇心満足させたいのならそれは趣味
趣味でやるなら働いてやれ

491:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 03:44:37
まさか、日大レベルの大学院じゃねえだろうな。

492:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 16:18:19
>偉人の後追いなんて趣味でやれ

>>490により、人類の知的財産の継承及び科学・探究活動は全否定されました。

493:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 19:55:58
哲学なんて役割は終わってるよな

494:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 20:05:52
TOEICの解法テクニックを専門にやる大学院に行きたいんですけど、どこかお勧めあります?

495:名無しさん@英語勉強中
09/08/03 22:28:05
DQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 01:19:56
学問も修行も、自分で実際に行う事に意味がある。
例え導き出された答えが間違っていたとしても、その過程こそが学問であり修行。
実行あるのみ。

497:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 01:20:53
過激な奴が大集合www

498:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 03:39:10
なんで基礎をわざわざ大学院でみにつけるの?
さらにいうと、基礎知らないのによく博士課程まで目指せるね

499:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:25:35
基礎を知らなくても博士を目指す人は多いですよ?
しかも院で始めて習う科目・項目も多いですし。
さらにいうと、高校生は医学の基礎も知らないけど、医学博士を目指しちゃいけないの?

500:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:29:14
>>498
別に就職する必要もないし、家にいても暇だから。ゲームも飽きたし。

501:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:42:35
>>499
すまんが
医学始めとする自然科学と哲学を同列に扱わないでくれないか?
科学専攻に対してかなり失礼

502:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:45:03
科学専攻の連中は哲学なんか歯牙にもかけてないから気にしない。

503:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:49:08
>>499
おま…
高校生と大学四年生のモラトリアムを同列に扱うなよ
まともな人は基礎はもちろん実験を進めて自身の適正を考慮し院へいくよ
院進が一般的な学理系だろうとね

504:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 19:56:12
でたでた、後出しじゃんけん。w

505:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 20:03:03
ヴァカの十八番w

506:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 20:29:21

頑張れ!(^O^)

507:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:31:49
>501
すまんが
医学始めとする自然科学と哲学を同列に扱わないでくれないか?
哲学専攻に対してかなり失礼

508:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:42:30
哲学的基礎無しに科学やるの?
日本の理系は頭悪いなw

509:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:57:35
501のような脳無し高卒を日本の理系と思われちゃこまる

510:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 22:59:55
算数猿が理系を自称するのは痛いw

511:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:48:20
>>508
なあにその哲学的基礎って。
説明してごらん。無理でしょ?

その主張って朝鮮の起源説みたいなものだろ
「科学の起源は哲学ニダ!」

だから何なの?何ができるの?

512:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:54:33
こういう、定義に共通理解が得られない用語を使って何かを述べた気になるのが文系の特徴。

513:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:57:33
文系・理系という区別なんて、学問には関係ない。

514:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:59:03
文系には一切奨学金を与えなくていい。金の無駄。

515:名無しさん@英語勉強中
09/08/04 23:59:29
哲学は全ての学問の基礎です。
これが分らない人は学問に不向きです。
別の道で精進しましょう。

516:名無しさん@英語勉強中
09/08/05 00:24:56
科学の基礎と自認するわりに
塩基やアミノ酸への理解も、カルノーサイクルや熱力学方程式への理解も、量子論や電子軌道への理解もない哲学馬鹿
それで哲学がどのように現代科学の基礎となっているかわかるはずがないわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch