08/10/02 18:44:42
また
智弁和歌山高校の
10月22日生まれのエタ?
15:名無しさん@英語勉強中
08/10/02 18:55:09
ここって
智弁和歌山高校の
10月22日生まれの
エタがたてた
重複でしょ?
16:名無しさん@英語勉強中
08/10/02 19:01:31
うんエタだからね。
智弁和歌山高校の
10月22日生まれの
エタがたてた重複スレ。
エタ猿の知能じゃあね。
17:名無しさん@英語勉強中
08/10/02 19:14:53
8
上だね。その理由としては、合格水準。
京大などの英語の試験はたしかに長文はかなり抽象的な文章で
一般的時事問題を取り扱う準1よりは 基礎知識がないので 難しく感じる。
だけど、準1の合格水準は7割。
京大の英語などの合格水準は高でも6割程度。
7割は実際難しい。語彙も京大などよりも難しいし、リスニングも同様。