08/10/14 04:17:49
悪いけど、あの程度でよく通訳が務まったな、ベッチーは。
でも、英→和の通訳でしょ?それならできないことはないな。
昔の話だしね。だって、ベッチーの英語って、日本で言うと、
中国人でちょっと日本語がうまい程度のレベルだよ。
あのレベルで英語を話すわけだから、英米人から見れば、
まだまだ全然なっちゃいない。理工系とか分析哲学の学識が
あるのはわかるけど、あの分野って、英語がそんなにできなくても
務まる分野だよ(神保さんのジャーナリズムとかダグラス・K・フリーマンの
法学博士=JDは違うけど)。あの教材作ってるべッチー自身の英語力を
あてにするのもどうかな。ベッチー程度は大学2年で越えて、それ以降は
日系米国人とかアングロサクソン系と互角に英語で勝負するくらいの余裕
がないとね。俺自身はべッチーの英語力を超えてるだろうから、目標を切り替えて
ハーバード大学のリサ・ランドール教授と互角に議論したいと思う。
ああいう美女ともやりたいしなw