新・基本英文700選Part2at ENGLISH
新・基本英文700選Part2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:01:48
祭はいつ頃ですか?

501:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:02:58
伊藤さんは日本語を理解出来ないまま亡くなってしまったんだな。

502:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:12:10
700選=例文集
700選≠構文集
だな。

503:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:25:31
>>501
まさにそこにすべての問題の根源がある

504:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:36:25
>>494,496
気になって仕方が無いんですね

505:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 11:45:03
700選=例文集 かつ 700選≠構文集。



これは重要。

506:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 13:04:03
つーか、この本はENGLISH板じゃなくて大学受験板向けじゃないの?
ENGLISH板的には受験でしか使うことのないような本は扱うべきじゃないでしょ。




こんな本英語学習には向いてないから

507:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 13:23:24
やっぱり700選は例文集だっただろ?

508:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 13:26:56
うん

509:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 15:50:55
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406

510:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 17:33:54
406 You're Under Arrest

511:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 21:12:25
構文に特化した例文集だから
構文集でも正解だろw

構文集で悪いって言ってるやつって
どうしてよ?構文集の定義ってなに?

まあ、そんな定義は別にどうでもいいんですけど。


512:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 21:17:26
構文に主眼を置いてみると 700選は間違いなく構文集

例文に主眼を置いてみると 700選は例文集

だが、700選を例文に主眼を置いてみてるやつなんて
ほとんどいない。

513:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 22:46:53
どっちを主眼におくとか、主観的な定義はやめろよww

514:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 23:16:16
構文集っていう言い方をとりあえず認めてあげればいいじゃん。恥かくのはそいつらなんだから。


515:名無しさん@英語勉強中
08/10/21 23:26:16
Some people think >>511=>>512.

516:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 00:09:53
例文集=文の例を集めたもの
構文集=文の構造を集めたもの?
構文集では意味が通じないので却下

517:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 00:25:41
構文の例文集でいいよ

518:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 01:01:48
>>512
俺は例文に主眼をおいて学習しているが?
700選が構文集ってお前の勝手な定義だろ?
俺にとって700選は例文集。

519:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 01:03:58
そんなのどっちでもいいよ

520:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 01:43:17
構例集
コー・レー・シュー

521:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 04:58:30
>>516
Constructions =構文集

700選はConstructions 構文集で正解

Constructionsの本

URLリンク(www.amazon.com)




522:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 05:02:17
>>518
じゃあおまえは例文集って嫁
俺たちは構文集(Constructions)って
読むからw

以上、終わり。

523:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 08:30:44
↑俺たちってなんだ
お前だけじゃないかw
↓これのそのまんまだなw



>>459
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

URLリンク(www.2ch.net)

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

524:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 08:47:45
>>523
俺以外にもこのスレで構文集って書いてるのはいる

例文集って呼べよって変に言い張ってるのは多分一人w

構文を教えるとき Whoeverの構文だけじゃ意味わからないから
You may invite whoever wants to come.って例文で教えるのが
ほとんどっていうか、構文だけのせてる構文集って一度も見たことないけどw

例文集でも構文集でも正解だから、どっちでもいい。
それより勉強すれば?w

525:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 09:43:15
>例文集って呼べよって変に言い張ってるのは多分一人w
これは間違い。

少なくとも700選に関しては例文集だから(そう書いてあるから)、700選のことを構文集っていうのはダメだね。


526:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 09:55:08
俺は今後も構文集って呼び
>>525は今後はスルーします。うざいから


527:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 10:00:50
>>521
>700選はConstructions 構文集で正解
このロジックで一貫している人がいるんだけど間違いですね。
partBをみてごらん?これは文法事項を例文で抽出したものになっている。

文法項目のうち、動詞関係や比較などは構文にも関係がありますが、
例えば、前置詞の項目は「構文を集めたもの」にはなっていません。

628 He stayed with us till the beginning of this month.
「構文を集めた」のではなくて、前置詞の使用法が例文で表現されているものだね。
これを構文集って言い張る人は、よほど日本語と英語が出来ないんだね。

700選はConstructions-Writing-Architecture-John-Rajchmanとは「別の本」であり、
この本を持ち出しても、700選には無関係です。
構文について書かれた本が外国に(そして日本にも)あるということを言っているに過ぎず、
700選が構文集であるということに関して、何も証明したことにはならないです。

とにかく論法があまりに滅茶苦茶なので話になりません。


528:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 10:01:18
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406

529:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 10:04:22
>>526
少なくとも700選に関しては例文集だから(そう書いてあるから)。
スルーしてねww

530:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 10:20:31
Constructions (Writing Architecture)

Product Description
In this series of overlapping essays on architecture and art,
John Rajchman attempts to do theory in a new way that takes off
from the philosophy of the late Gilles Deleuze.
Starting from notions of folding, lightness, ground, abstraction,
and future cities, he embarks on a conceptual voyage whose aim is
to help "construct" a new space of connections, to "build" a new idiom,
perhaps even to suggest a new architecture. Along the way, he addresses
questions of the new abstraction, operative form, other geometries,
new technologies, global cities, ideas of the virtual and the formless,
and possibilities for critical theory after utopia and transgression.

こんな紹介がamazonに書いてあるんだけど、これ本当に構文の本なの?
>>521は、ちゃんと買って手許にあるのかなあ?
中をちょっと見たところ、美学・哲学関係の論文(エッセイ)っぽいんだけど。

とにかくJohn Rajchman っていう人を調べてみるとはっきりするかもね。

531:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 10:25:51
700選は構文集だと言い張ってるやつは、700選を構文集として
使ってる もしくは 構文集だと思っている人がいるというのは
否定出来ないけど(何人がそう思ってるかは誰にもわからないけどね)

700選を例文集だと思ってるやつ もしくは 例文集として使ってるやつが
一人と断定するのは論理的におかしい。匿名掲示板において、
そう言える根拠がない。言ってることが非論理的で強引過ぎる。


>>511
>>512
>>515
>>524

これらのレスは全て論理的におかしな文章である。実証的な根拠は
何一つない。江原さんと同じ。まるでオーラの泉みたいだ。
例えば>>524の「俺以外にもこのスレで構文集って書いてるのはいる」
これはどうやって証明出来るんですか?出来るならやって下さい。
1人以上がフシアナさんをして(PCから)、「700選は構文集だ」とでも
言いますか?1人しかフシアナさんしなかったら「でも俺だけじゃないはず」
とか「じゃあ例文だと思ってるやつもフシアナさんしろ」と論点を歪曲するんでしょうか?
700選は例文集だと思っているとレスしている人は>>524のように
「俺以外もこのスレで例文集って書いてるのはいる」とか言っていませんよ。

なんで700選を構文集扱いにしたい人は>>523のレスのように
「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する
んでしょうね。自分がどう思うかが大事なのであって、「みんな」とかそういう
何の根拠にもならない、そしてそれ(みんな)を実証的に証明出来ないのに
根拠にする・・・その人の親がそういう考え方で、その人もそうなってしまったのか、
それとも元々そういう頭の人なのかはわかりませんが、非論理的で
教養のない人に見えて不愉快です。

532:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 11:09:05
Construction

Grammar. a. the arrangement of two or more forms in a grammatical unit.
Constructions involving bound forms are often called morphological,
as the bound forms fif- and -teen.
Those involving only free forms are often called syntactic,
as the good man, in the house. Compare bound form, free form.

b. a word or phrase consisting of two or more forms arranged in a particular way.

c. a group of words or morphemes for which there is a rule in some part of the grammar.


533:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 11:26:39
あれあれ?構文=文の構造とか
言ってた人が700選を構文集っていうことに
反対してるよw

前置詞の文=前置詞の構文ですからwwwwwww

じゃあ、英語学者が使う第五文型の構文とか
無生物主語の構文って用語は間違いなの?w

じゃあ、バイトいってこよw

534:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 11:56:56
>>530

>>521はアホ丸出しだから相手にしないほうがいい。
ここの人たちは>>521レベルなんだよ。

>>521のアホさなんて、アマゾンのリンク先みれば一目瞭然なんで、そのアホさ加減はいちいち書かないけど。

535:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 12:02:07
>>533
少なくとも700選に関しては例文集だから(そう書いてあるから)。
スルーしてねww


536:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 12:06:04
>>534
ちょっと書くか、
多分、アマゾンのProduct Descriptionの文章の中にある to "build" a new idiom をかろうじて読み取ってそれを勝手に脳内解釈して、
本のタイトルにも Writing とついてるしで、アホを全開させたんだろうな。

Editorial Reviews の Product Description と About the Author 欄を読めば
全く関係ない本だというのもわからない英語力の人たちが、このスレの一部の人たちか。信者に多そう。

537:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 12:18:50
ジル・ドゥルーズを出発点に、建築をメタファーとして使いながら「構造」について論じる・・・

語学書ではない。


538:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 13:08:40
>>527

628 He stayed with us till the beginning of this month.

は、till (時間、継続)の 前置詞の「構文」
なんだけど、今まで構文じゃないと思ってたわけ?w

パートBでも重要文法事項を含む「構文」ってかいてあるだろ?w

なあ、今まで構文ってどういう意味だと思ってたわけ?wwwwwww

539:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 13:35:25
>>538
ではパートAは、6.7.9.を除いて「構文」ではないと。(構文と書いてないから)

自分が考える「構文」というのは、「例文」とは違います。
「本書の利用法」に書いてある「英文は文法・構文の秩序を重視し・・・」と同じですね。

つまり「文に内在する構造」のことを「構文」と考えます。



540:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 13:38:44
>>538
ちなみに「前置詞の構文」という言い方はおかしいと私は思います。
「動詞+前置詞」の構文ならばOKですが。

700選の前置詞の項は、単に前置詞の用法を並べただけのものです。

541:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 13:45:47
○×クイズ

・700選は受験参考書として書かれている。・・・○
・700選は受験参考書以外の用途もある。・・・○

・700選は例文集である。・・・○(700選にそう書いてあるから)
・700選は構文集を含んでいる。・・・○
・700選は構文集である。・・・×
・700選は構文集として使用できる。・・・○
・700選に載っていない構文がある。・・・○

・論理関係として、集合の包含関係が理解できない人がいる。・・・○
・自分勝手な定義や、読んでもいない外国語の本を論拠に自説を展開する人がいる。・・・○
・論理に弱い人に一生懸命、誤りを教えてあげようとしている馬鹿がいる。・・・○(自分のことです)

・700選と似たような本で構文集と名乗っている本があるので、700選も構文集と言ってよい。・・・×
・700選を構文集と呼ぶか例文集と呼ぶかは、700選を使いこなすこととは関係がない。・・・○

>>538
少なくとも700選に関しては例文集だから(そう書いてあるから)。
スルーしてねww


542:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:24:50
>>541
前置詞構文って知らないの?w

700選は全部構文だよ

543:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:32:10
○×クイズ

700選は例文集である ○
700選は構文集を含んでいる ×
700選は例文の集合の内包要素として構文がある ○
700選は全て構文集である ○

前置詞の文法的説明だけで
構文になるとわからない頭が悪い人がこのスレにいる ○

「動詞+前置詞」の構文ならOKだと思ってる薄ら寒い人がいる ○


544:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:34:01
>>532
をよく読んでねw

やばいから仕事に戻るw

545:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:37:48
>>544
少なくとも700選に関しては例文集だから(そう書いてあるから)。
スルーしてねww


546:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:42:12
>>543
もうパニクってるね。終了してあげるよ。じゃあね。

547:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 15:47:52
>>542
お前、前置詞構文知らないな。

別の概念を無理やり700選とくっつけようとしても、
またConstructions (Writing Architecture) みたいになっちゃうよ。
恥ずかしいからもうやめとけ。

548:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 19:28:15
もう700選批判スレに名前変えろよ

549:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 20:44:35
大体この本、名前見たときからめちゃくちゃ違和感があった。
何で基本構文とか基本例文じゃなくて基本英文なんだ?
そんな題名の本ほかにないだろ?
やっぱり著者の日本語に問題があったんだろうね。


550:名無しさん@英語勉強中
08/10/22 21:50:05
>>544
うちに帰ったら、前置詞構文について教えてね。

551:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 03:15:45
>>547
○× クイズ

自分である程度書いておきながら、前置詞構文を理解できてない
真正な痛い人がいる ○

The preposition verbs と The prepositon Constructionsが
=だと思っている痛い人がいる ○

しかも、太字の前置詞構文が700選にでてくるのに
前置詞構文をわかってないのは700選を勉強していない証拠。
700選のことを構文集じゃないと、恥をさらす前に
ちょっとは700選を勉強したらどうだろうか?w ○



552:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 03:20:12
>>550
700選を勉強しろよw
君、相当恥ずかしいからw

553:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 05:22:19
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

URLリンク(www.2ch.net)

554:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 05:28:16
「構文集」なんていう日本語自体がおかしい

555:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 08:02:46
基地外が一匹騒いでいた模様
いい加減どうでもいい

556:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 11:46:23
前も騒いでた奴だろ

557:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 11:59:38
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406

558:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 13:19:42
>>552もこれ以上池沼の相手するな
荒らしにかまう奴も荒らしだからな

559:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 18:09:05
700選暗記した。俺がアンチになるかは
春の結果次第




560:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 19:15:57
INPUTが出来てもOUTPUTができない残念な脳みそじゃないと良いね。

561:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 21:39:21
暗誦用の例文集構文集スレ■05
スレリンク(english板)l50

700選ってここでは天下の奇書扱いだよ。orz


562:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 22:21:07
631 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/10/05(日) 22:03:24
267 名前:名無しさん@英語勉強中 sage 投稿日:2008/10/05(日) 13:59:13
700選って
more and more 原級
の形の文が一つもないんだね?
colder and colder
の形は3つも掲載されているけど。

一つぐらい
more and more people
とか
more and more important
という例文が欲しかった。


632 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/10/10(金) 02:15:59
>>631
700選は~er and ~erの表現が3例文でかぶっているね?
3つ同じことでかぶらせるぐらいなら、
more and more 原級
more and more 名詞
の表現も例文の中に取り入れて欲しかったね。

563:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 22:47:29
>>562
700選は網羅どころか重複例文集だなw

564:名無しさん@英語勉強中
08/10/23 22:59:55
more and more people
more and more important
なんて表現は英文にはほとんど出てこない。
無駄な表現を覚えてどうするんだ?
そこまで神経質に網羅したいなら英文法解説の例文を暗記すればよい。
6000例文ぐらいあるらしいが網羅にこだわるならそこまでしろ。

565:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 02:30:02
ここのメインは受験生だろ。
そうじゃなくてもメインは似た者同士だろうし。
何か言っても通じなさそうだから、
そろそろここチェックするの止めるか。
あげる奴多いから目立つんだよな。

566:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 05:58:50
>>563
> >>562
> 700選は網羅どころか重複例文集だなw

網羅ねえ。そういう物語を伊藤自身が作ってきたわけだよ。それを真に受けた
こどもが多いんだよね。



567:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 13:16:58
>>564
>なんて表現は英文にはほとんど出てこない。

どういう意味でいってるか知らないけど、出てくる表現だけど?
サンプルも結構みつかったし、more and more ○○○ なんて
そんな珍しくないみたいだぞ。
まあ入試問題の英文には出てこないのかもしれんけど。

568:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 15:59:48
構文集って言い張ってる人はどのくらいいるの?

569:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:40:58
今648
スレリンク(english板)


570:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 21:43:00
>>564
"more and more people" の検索結果 約 4,700,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
"more and more important" の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)


571:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 02:19:28
>>568
1人くらいいる。

572:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 03:41:57
>>568
例文集だろうが構文集だろうが
あの基地外がやってきたらスレ荒れるんでその質問は無視。

573:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 04:56:09
>>564
中学英語を完璧にするスレ3年目 [English]
スレリンク(english板:111番)
・it is getting more and more expensive.

ルー大柴の英語 [English]
スレリンク(english板:87-89番)
87・there are more and more young people who don’t do anything

「奇跡の英語」 [English]
スレリンク(english板:146番)
・Nowadays more and more people are using e-mail

English Monologue(英語で独り言) PART 11 [English]
スレリンク(english板:27番)
I'm getting more and more bald

【和訳】英語論文二頁目【どんとこい】 [理系全般]
スレリンク(rikei板:170番)
・with the system and browses more and more images,

【sage】高校教科書和訳倉庫【sage】[English]
URLリンク(209.85.175.104)
959・she became more and more respected for her accomplishments

英語の質問[文法・構文限定]Part46 [大学受験]
URLリンク(209.85.175.104)
953・Since more and more Japanese people are visiting Australia

お前ら、英文の大意要約やりませんか? [大学受験]
URLリンク(school.2ch.net)
1・it takes in more and more work of the present.

574:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 06:52:27
信者のプライドと業者の売り込みがずっと続きそうだ。

解説サイト作る時に駿台に連絡して問題ないか確認しているようだから
駿台文庫もこのスレみてんだろうな。利用者と業者のタッグで、駿台本一番700選一番、他は糞が続くよこれからも。

575:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 07:10:51
564 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 22:59:55
more and more people
more and more important
なんて表現は英文にはほとんど出てこない。
無駄な表現を覚えてどうするんだ?
そこまで神経質に網羅したいなら英文法解説の例文を暗記すればよい。
6000例文ぐらいあるらしいが網羅にこだわるならそこまでしろ。


相変わらず恥ずかしいな 4文の馬鹿は

576:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 09:41:17
>>571>>568=前置詞主体構文もわからない池沼
今後、池沼はスルーでよろ

577:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 17:33:06
和田秀樹には反対だが、700選はいいと思う

578:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 23:06:25
和田秀樹には反対(笑)

579:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 23:24:24
700選は網羅例文集だと思っていたがどうやら違っていたのか?
言われてみたらフォレストにもmore and more ○○○の形がのっていたからな。
700選は索引ではmore and more 原級となっているけど、
実際には○○er and ○○erの形が3例文で重複していて、
more and more 原級の形が1例文も載っていない。

580:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 00:04:29
More and more ふつうに使うでしょ......

Example:
More and more ppl come to this city every year.
The quality of education gets more and more important as you get older.]

Im just a passer by.

581:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 00:19:03
700選、ネクステ、英頻3、フォレスト、についての比較。
①more and more 名詞
②more and more 原級
③~er and ~er

700選に載っている例文・・・③(700例文中3例文で重複)
ネクステ・・・③
英頻3・・・①③
フォレスト・・・①②③(ターゲット例文にものっている)


582:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:03:33
2ch 某板の某スレより
> 受験参考書は使用するものであって、信仰の対象ではない。

適格すぎて笑い死にしそう。もちろん伊藤スレ。


583:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:31:41
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406

584:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:38:37
>>583
で、どこに通報したのw

585:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 01:46:38
和田秀樹はちょっと・・・。

586:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 02:11:50
和田秀樹には気をつけろ
アイツ言うことは杜撰すぎる。

587:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 02:51:30
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
スレリンク(siberia板)

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。

588:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 08:56:20
>>587
頭がおかしい人がEnglish板で
自演してスレ荒らすんで
ID制は賛成します

589:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:45:02
運営のやつらは名前、住所、顔写真、学歴、財産、家柄が表示される
選ブラつかってるそうだぜ。


590:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 03:21:59
現役時は、正直言って三大予備校とはあまり関わらない方がいい。
もちろん模試を受けるのは構わないし、講習を取る程度なら問題ないんだが、
現役通年コースで通うと、やたら講師が浪人クラスの話をしたがるんだよな。

浪人しちゃだめだ!って話じゃなくて、
「浪人のクラスではもっと詳しくやりましたが~」とか、
「本科生ならこの時期とっくに理解している内容ですが現役生にも少し説明しておきますね」とかみたいに
要するに現浪で授業内容に差別化があって、浪人の方の内容に関心を引かせるようなことを言うんだよ。
それは「浪人してもっと充実した授業を受けてみたい」というサブリミナルな意識を植え付けて
もう一年予備校に引きつけておこうという予備校側の下心の表れ。催眠商法の一種。
浪人したらもっと詳しくて良い授業があるのだと思わせて、浪人することに対する恐怖心や警戒心をすり減らし
偽りの好奇心を植え付け、現役生を浪人に引きずりこもうとするというわけ。

特に酷いのが駿台と代ゼミ。
駿台は「浪人生が取る講習だから現役生のみなさんも当然受けてください」とか
「浪人生が習っている内容の総集編となる講座なので現役生が受けるとパワーアップします」とか
「浪人生と違って現役生は授業時間が足りないのでこの分野は講習でやります」とか
わざと浪人との差を意識させて余分に講習を取らせようとする。
それに釣られてじゃんじゃん講座申し込んじゃうと負のスパイラルにはまって浪人するハメになる。

代ゼミは現役コースの授業料が割安だからまだいいが、
現役クラスの授業で講師が現浪混合の単科を宣伝するのが良くない。
単科は受講生の6割以上が浪人生だし、単科を取ると現役クラスの授業内容が単科に比べてショボいことに気がつく。
そうすると単科の方にのめりこんでしまうが、
単科では講師が浪人本科で扱った内容を当り前のように喋るので
浪人クラスで何を教えているのか気になってしょうがなくなる。

591:名無しさん@英語勉強中
08/10/29 11:55:10
700選はやっぱり英文はいいな。

592:名無しさん@英語勉強中
08/10/30 22:58:26
>>591
>>581

593:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 10:04:18
700選の整序問題を出していい?

【No.1】【ア. only イ. station ウ. the エ. house オ. five カ.
キ. from ク. My ケ. is コ. minutes’ サ. walk】

【No.3] ア. may イ. be ウ. two
エ. or オ. My カ. fast [slow] キ minutes サ . watch タ. one



誰か、解いてみそ。好評だったら700選全部の整序問題出すw

594:593
08/10/31 10:07:58
あ、ごめん。
法律的にアウトだったら全部だせねえw

法律的にセーフだったらやるけど

595:593
08/10/31 10:21:05
すまん、調べてみたら
法律的にまずそう。やめるね。スレ荒らしすまん

596:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 16:09:52
今度は瞬間君か…

597:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 23:16:56
聖女遣りたかったら新英頻やれよ

598:名無しさん@英語勉強中
08/11/01 00:32:54
最近、700選の暗唱一休みして、NHK 田中茂のりのエクササイズにはまっています。
全く違う観点で勉強になるよ

599:名無しさん@英語勉強中
08/11/01 10:51:02
どうして、700選は新英頻みたいな
横に少し解説をつけることもできないの?

700選に駿台文庫の傲慢さを感じる

600:名無しさん@英語勉強中
08/11/01 11:56:23
言い回しを変えたところで





罪は免れない

601:名無しさん@英語勉強中
08/11/01 12:03:39
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406

602:名無しさん@英語勉強中
08/11/02 00:08:15
かつて使っていた中年ですが、解説が必要な位のレベルの人は手を出す本ではないと思いますよ。
当時はあまり同種の構文集はなかったし、文法的基礎力のない浪人生が、一文一文気合い入れて勉強していたけど
今は、ほかに基礎から構文勉強できる本がいくらでもあるし、2冊目、3冊目として700選をやった方が良いと思うよ。

603:名無しさん@英語勉強中
08/11/05 16:17:16
>>593
別に法律的にアウトじゃないと思うが。
どの辺が法に触れると思ったの?

700選に著作権がかかるのは
各例文が独自の項目ごとに
並べられ編纂されている有機的な繋がり部分であって

各例文自体はどこにでもある一般的な例文であるはずだから
表現に対して著作権はかかり得ないし(順番は変えないといけないかもしれん)

例えかかったにしろ整序問題においては従たる要素であるから
最低でも引用となり著作権違反とはならないはず。

それでも不安なら単語を若干置き換えればいい。
どこまで著作権上許されるのかなんなら駿台に聞いてみれば?
駿台の主張もわかることだし。

604:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 22:24:33
童貞のまま人生を閉じた故伊藤和夫先生に感謝せねば

605:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 23:14:29
童貞のまま人生を閉じそうな俺はどうすればいいのか

606:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 23:53:04
心配するな。存外に生涯童貞のまま死ぬ奴は多い。
びっくりするだろうが3割くらいは童貞のまま死ぬ。
女も似たようなもん

607:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 00:04:14
ソースは?

608:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 02:01:00
恋愛ならフランス語のほうがいいな。部巣でもよければな。

609:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 03:29:19
昔、倉谷直臣先生が駿台の英作文の授業で、「授業のテキストの暗記用例文は間違いだらけだけど、(旧)700選の例文はどれも素晴らしい。君たち700選の例文を全部丸暗記しなさい」とベタ誉めしていらっしゃった。

610:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 20:20:49
>>603
著作権に触れないなら
もいっかい作るけどw ちょっとまちなーw

611:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 21:19:52
>>610
待てw
触れないわけないだろw
603は馬鹿なんだから無視しる

612:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 21:28:10
700選を批判する奴は実力がない証拠。
文法と語法ある程度理解してて読めばピンポイントで大事な部分を突いてくれてるのを感じる。
全部覚えれば確実にトップレベルの力つくけどそこまでは時間対効率的に必要ない。
重要事項をさらっと確認しながら流し読みする為のもんだよ。

613:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 22:14:33
基本英文700選か。
懐かしいな。
オレはいま46才。
受験したのは昭和56年1月~3月。
共通1次試験(第3回)世代。(オレは現役)
1月の共通1次1000点満点で780点しかとれず国立第1志望を断念した。
2月の早稲田政経に向けて1ヶ月基本英文700選をすべて暗誦練習した。
早稲田政経は合格発表時、オレの前の受験番号が40人飛んでた。
オレが受けたのは小教室(50人くらい?)だったから
あの部屋で受かったのはオレだけかと思った記憶がある。
英語が満点に近かったと思うがこれは伊藤先生のおかげと感謝したものだ。

現・受験生諸君、暗誦したまえ!

614:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 22:26:45
700選は暗記用例文だよ。そのために厳選してあるんだから。
英作文っていうのは自分の頭の中に例文がないと、書いてみようがないからね。
だからと言って、英文解釈に出てくるような複雑な構文や珍しい表現なんて、英作文には全く必要ない。
その意味で、基本英文だけを厳選してある700選は、大学受験の英作文対策に暗記用教材として使うと、非常に威力を発揮する。

615:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:02:10
ま、数は足りないけどね。

616:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:06:26
700選て入試じゃなくて、一般の英作文にも役に立つんだろうかな?


617:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:10:11
>>609
>倉谷直臣先生
大阪外大のその先生はガンかなにかで若いのにお亡くなりに
なったのでしたねえ。
そりゃ駿台じゃ3種の神器の一つだったものね。批判する訳ないなあ。


618:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:31:09
和文英訳の修業の500文のほうが質の良い例文のような気がするんだけどなあ

619:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:31:20
誰も彼もが700選を丸暗記しようとしていたなあ、昔。
俺は覚えられなかったな。そんなことをやらなくても英文を読めたし、
書くことだってできたからなあ。
無駄な努力なのかも知れないよ。700選の暗記なんて


620:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:32:21
>>618
3票。

621:名無しさん@英語勉強中
08/11/12 23:42:10
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100はどうよ

622:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 01:54:46
100じゃさすがに少なすぎるだろ。

623:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 02:40:12
なんか、上の方のレスを読んでみたら、700選は例文集か構文集かとか、網羅的かどうかなどの話があるけど。
700選はあくまで「基本英文集」なんだよね。
その意味では、例文集だろうし、当然その中には、基本的な構文を含んだ例文も含まれている。
でも、あくまで「基本」英文集だから、網羅的ではないよ。
網羅的なものを求めるんだったら解釈教室の方がいい。あるいはビジュアルの文法篇。
あれの例文はほぼ英語構文を網羅してるから。
だから、英語構文を網羅的に勉強したいなら、解釈教室かビジュアルをやった方がいい。

624:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 03:43:07
また馬鹿ループ信者ループ営業ループがはじまったか。もういちぬけするよ。

625:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 13:03:36
>>610-611
自演ごくろうさま

で、ホントにどの部分で著作権に抵触すると
思いこんでるわけ?

一応釣られといてやるよ。

626:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 16:02:02
URLリンク(www.law.co.jp)
URLリンク(www.cric.or.jp)
著作権法12条
 
第十二条 編集物(データベースに該当するものを除く。以下同じ。)でその素材の
選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。 

700選は素材たる例文の「選択」と「配列」の両方において創作性を有してる。
配列を変えたとしても、そもそも700選で選択されている文をそっくりそのまま、
ないし原型をとどめる程度の語句の入れ替えのままで、かつ大量に使うのは
上記の保護に引っかかる、と思うのだが。



627:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 17:57:32
>>625
>で、ホントにどの部分で著作権に抵触すると
>思いこんでるわけ?
おいおいw 頭大丈夫か?

628:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 19:15:11
700選が例文集なのは当然。

700選を構文集って言い張る奴は馬鹿だけ。
もうこれ決着ついてるのよ。


629:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 08:04:52
>>626
惜しかったね。
ヒントは編集著作権はあくまで編集著作権であって
編集著作権があるからといって著作権があることにはならないわけだ。

12条の2項
前項の規定は、同項の編集物の部分を構成する著作物の著作者の権利に影響を及ぼさない。

を読み飛ばしてるよ。

でだ、700選の各例文は、編纂辞典ですでに世に出ていた文の引用であって
駿台が「創作性を有する」著作権ではない。
あるのは数ある文から700文厳選して今ある体裁に並べた編集に対する権利だけ。



630:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 08:08:54
だから
①例文を並び替え問題のようにどう弄くって公開しようが
文自体の著作権を有しない駿台の権利の侵害はありえない。

②各例文は確かに編集著作権の一部ではあるが、あくまで"編集"著作権。
数ある文の中からその文を選定して他の文とともに
編纂したその中の一文という意味での権利であり著作権そのものではない。
だからその文がどう弄くられようと
その文を選定して編纂している権利を犯すことには当たらない。
(編集著作権の侵害とは認められない)

③さらに各例を弄くって作った整序問題は当文とは別物なので
それを700選と同じように編纂することに関しては
直接駿台の700選編集著作権を侵害するものではない。
(だが編纂の類似性により事実上編集著作権侵害を問われる虞れのあるグレーゾーン)

④700選の配列の創作性については、以上を踏まえつつ
独自の配列の創作性に基づいて項目並び順で編纂しなおせば
700選の配列の創作性は侵害されない。

⑤700選の選択の創作性については、以上を踏まえつつ
他の例文集の例文を取り入れつつ編纂すれば
700選の選択の創作性は侵害されない。

こういう対応してる所もある。
c157 用語用字辞典について。
URLリンク(www.askaccs.ne.jp)

631:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 08:40:16
【ウォールストリートジャーナル事件 判旨】
URLリンク(www.tetras.uitec.ehdo.go.jp)
・Y文書に記載された各項目はいずれも短文であるものの,1つの出来事を伝達するものであり,
またX新聞に掲載された記事が1つの出来事を伝達するものであることはいうまでもない
(どちらも事実の伝達で著作権侵害の問題ではない)

a文書の各項目が伝達しようとしている出来事は
 いずれもX新聞の記事に掲載されていない出来事がY文書に記載されていることはない
bまたその配列もほぼ同一である
  ↓ ↓ ↓ ↓
・Y文書が伝達しようとした出来事の選択・配列は,
 X新聞が伝達しようとした出来事の選択・配列とほぼ同一ということができる。
(編集著作権の侵害に当たる)

つまり、(a)700選に載ってない例文が整序問題集に記載されていれば
「選択の創造性」を犯したことに当たらず、編集著作権の侵害にあたらない。
(b)配列が違っていれば、編集著作権の侵害にあたらない。

632:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 08:48:15
ついでに

700選の配列の創造性について
あれはどこにでもある文法項目順に並べてあるだけだろ。
その点で配列の創造性が見出せるかも疑問。

633:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 10:27:36
>>406
>>406
>>406
>>406

634:610
08/11/14 12:52:03
>>625

>>611は俺じゃないw

俺はただ、700選全部の整序問題をつくって
みんなで解いて勉強しようぜって思っただけなんですけど
例文に 駿台に著作権があるってことなら
整序問題化したらまじーんじゃね?と思ったんだが。
犯罪をおかしたくねえw

問題がないならやりたいw

635:610
08/11/14 13:06:51
【ア. walking イ. uneasy ウ. sit エ. . オ. still カ. room キ. She ク. too ケ. about コ.
サ. seemed シ. to ス. She セ. kept ソ. . タ. the 】


【ア. a イ. world ウ. that エ. ability オ. should カ. remain キ. pity ク. It ケ. is コ.
サ. a シ. to ス. man セ. your ソ. the タ. unknown チ. . ツ. of 】

【ア. is イ. will ウ. the エ. It オ. The カ. colder キ. soon ク. the
ケ. colder コ. red サ. of シ. during
ス. or セ. turn ソ trees タ. and チ. morning ツ. getting テ. evening ト. and ナ.
ニ. leaves ヌ. yellow 】

とりあえず、こんだけ出してみるw
駿台の著作権を侵害してるってわかったら即座にやめるからw

636:610
08/11/14 13:08:50
整序問題化に興味ある人は
駿台にきいてみてくだされ

俺、聞くのめんどいw

問題なかったら、全部の英文を整序化するw

637:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 13:24:28
↓の「アメリカ語要語集事件」の判例によると
単語集の文例の多くをそのままパクったり、類似した文例で単語集を作るのはアウト。
700選の整序問題集の場合もこれが適用されそう。

URLリンク(homepage2.nifty.com)

638:610
08/11/14 13:48:33
>>637
じゃ、だめじゃんw


639:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 15:07:28
いい加減スレチなのでこれで撤退するが、一点だけ。
>>630の議論はそれなりに構築されてるかも知れんが、>>631は致命的におかしい。
AならばB(「これこれの要件を満たしている」ならば「著作権侵害に当たる」)は
「AでないならBでない」ことの論拠にはならない/できない。

たとえば「人を殺した」ならば「処罰の対象になる」。
もし「A→B」が「Aでない→Bでない」の論拠になりうるとすれば、
「人を傷つけたが殺していない」ならば「処罰の対象にならない」とできることになる。
これは明らかに誤り。「裏が真にならない」のは論理学の初歩だ。


640:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 15:57:01
それは論理学。

今回は法学(法解釈)。

裁判官が、わざわざa/bのような理由を事細かに並べて判事した場合には
同じような争いはこの基準で判断してねという裁判所の意思表示。
それが判例となり、a/bを基準と認定して白黒をつけていくことになる。
以後、別の判決や高等裁判所での判断が覆ったり
より詳細な判断基準が示されない限り法律屋はこれを基準とする。
そのために判例判例言って重宝してるんだよ。

641:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:02:09
>>630もへ理屈だけどね。

642:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:04:38
>>631も事例違い。アホへのレスは一行で十分。

643:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:21:37
>>639
法学(法解釈)では、「A→B」がそのまま即「Aでない→Bでない」の論拠にならないというのは、その通り。
法解釈は形式的なものではないから。

644:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:21:59
>>637
>後行の辞典が先行する辞典の選択した素材をそのまま又は一部修正した採用し、
>その数量、範囲ないし頻度が社会通念上許容することができない程度に達するときは、
>その素材の選択に払われた先行する辞典の創造的な精神活動を単純に模倣することによって
>その編集著作権を侵害するものというべきである。
ここが判断基準だな。

a.「素材」をそのまま又は一部修正した
整序問題は、編集著作権の素材である各例文を単語(群)ごとにバラバラにして
ランダムに配置し直し、語(群)に記号を振って
本来意味の通る文章に並べ直すことを目的として作られている。

これは素材に対する修正ではあるが、
一部しか修正していないと判断されるものなのか?
全体的に改変されたものなら「アメリカ語要語集事件」の判旨の前提に沿わなくなる。

「アメリカ語要語集事件」は素材(各見出語に続けて、その日本語訳、見出語を用いた
慣用句および文例等を付した)部分がほぼ同じだった。そこがパクったと認められた主因。
整序問題はこの点、目的も各文の態様も全然違う。
著作権のない各例文はパクったといえるが、700選自体をパクったものと判断できるかが争点。

645:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:23:49
>>643
実質的な判断基準が判事されているわけですがw

646:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:39:15
「アメリカ語要語集事件」の判例についてもっというと
「これらを見出語としてアルファベット順に並べ」た部分に対して
果たして「配置の創造性」が認められるかどうかは判事されていない。

まあ、後行の辞典も裁判に勝った後、独自のもつ編集著作権を保持していたいのだから
敢えてその部分は争わなかったのだと思われ。
(争って「これらを見出語としてアルファベット順に並べ」ただけでは「配置の創造性」
 は認められないとされたら、自分達の「配置の創造性」まで否定されることになる)

この点、ここで整序問題を作ろうとしてる香具師は
それを出版して一山当てようという意図はないと思われるから
自分に「配置の創造性」があり編集著作権を保持していると主張する必要もない。
この点改めて争点とすれば、別の判断が下りるかもしれない。

更に現実問題として、出版するわけでもないサイト上で受験生が運営している
受験生のためのコンテンツとして、明らかに黒と判断できないものを始めて
それを社会的影響も考えながら訴状に上げ訴訟を維持していくだけの
利益や効率や覚悟が駿台側にあるとはとても思えない。

自分達の法的主張を含めた警告をサイト側に送りつけることはあろうが
そこから過激に走って駿台側の逆鱗に触れない限り
勝つか確証のない訴訟をしてくる確率は非常に低い。

つーことは、そういうことを始めても実害は余り少ないということ。

647:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:49:37
>>644
例文の単語をランダムに並べ替えるだけなら誰でもできる。
創造性がゼロだから「全体的に改変」とはとても言えない。

648:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 16:58:34
ただランダムに替えるだけじゃ
整序問題として成り立たないことはわかってるくせにwww

649:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 01:02:23
700選かるた構想
朗詠者・CD等音源(可シャッフル)『1ばん~ (日本語訳が読み上げられる)』
a. 当該文の状況を描写した絵札
b. 絵札を取った学習者は英文を素早く唱える 暗唱出来なかったらお手つき
番号だけで即答できるようになったらマニア




650:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 01:20:03
また瞬間君か…

651:610
08/11/15 08:39:09
>>650
駿台が700選の英文の著作権を
もってなかったらやる予定っすw

652:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 13:47:38
>>651
お前のは「整序問題」になってない。
ただ単語をバラしただけ。見た目が汚い。

653:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 15:16:44
>>652
馬鹿ニートは黙ってろ
うんこ製造機の分際のくせにw
社会のゴミは隅っこでおとなしくしてろカスw

654:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 16:42:38
整序問題なら構文詳解をやった方がいい。

655:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 22:44:42
構文詳解をやってからだと700選の暗記も大分楽だよ。


ってレビューに書いてあった。

656:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 08:37:31
アマゾンのレビューなら700選2、3ページで挫折した奴が大半。


657:610
08/11/16 09:48:04
>>652
それ、わざとw
一度700選をある程度目を通した人向けの
復習用としてつくりたかった

658:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 15:32:36
もっと整序問題の作り方を研究しろってこったw

>英文の著作権をもってなかったら
それはもってない。どっかからパクってきた文ってことは
過去スレで話題になったと思うが。
あくまで編集著作権のみ保持。

659:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 21:52:41
700選は伊藤先生の代以降は専ら英作文のテキストみたいに位置づけられてしまったけれど、
当初は鈴木長十先生の芸術的な和訳(旧700選のもの)にみんな心酔していたらしい。
鈴木長十先生は駿台ではチョイスという、当時の駿台の最高レベルの教材を担当なさっていた。
太庸一先生は受験生時代、鈴木長十先生のその授業を受けていて、鈴木長十先生の芸術的な和訳に毎回感動していたとのこと。
駿台で教えるようになってからも、鈴木長十先生のあの芸術的な和訳に少しでも近づけるように日々頑張っている、とおっしゃっていた。

660:名無しさん@英語勉強中
08/11/18 08:43:54
整序問題なら同じ伊藤和夫の
英語構文詳解
やればよいだろうに。

661:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 19:45:30
>>659
チョイスといえば、昔東大文系コースの受験生で、チョイスの英文を全部暗唱した人がいたらしい。

662:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 21:17:27
>>659
> 当初は鈴木長十先生の芸術的な和訳(旧700選のもの)にみんな心酔していたらしい。

おいおい。和訳のformalさ/informalさがでたらめなのはみんな知ってるだろ。
解説サイトにものってるし。
URLリンク(complete-700.hp.infoseek.co.jp)
堺程度の奴でさえ楽勝で批判できる程度のシロモノ。


663:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 21:57:22
>>662
それ、新版の方のサイトだろ?

664:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 22:12:46
>>662
はずかしっ

665:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 23:05:02
I have no more than three hundreds やI have not less than three hundreds
を前のほうはonlyの意味や、もっとるのは3百や、後のほうは
3百以上もっとんのや、いうてなろうたやろ。700選にもそんな意味の
訳が書かれとるやろ。でもな、今日、俺な、調べたんや。英英辞典や、
英語で書かれた文法署や、英語で書かれた動詞句辞典や、イディオム辞典
スワンの用語辞典をな。
ほんならな、のっとったんは、江川の本やロイヤルみたいな日本語で書かれた
本と英和辞典だけやったで。no more thanやnot more thanはイディオムで
すらあらへんねんな。これなあ、考えたんやけど、
no more thanのnoは名詞でそれにmore thanがかかっとって、not more than
はhave not がdo not haveいう意味で(昔はhave not でもかまへんかった)
その目的語がmore thanなんやろなおもうたんや。
 いいたいことはこういうことや。日本語と英語の対応を考えたらえろー
ややこしいもんになるこというてあるやろ。
あえて、日本語にせんでもええんちゃうか。入試に必要とかいうんやったら
ちょっとかんがえてみ。なんで入試にか必要のうて、それ以降つかわん
知識を仕込まなあかんのや



666:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 00:28:56
かい人21面相|∀・)ハケーン

667:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 00:39:04
>>665
ネットなのになんで関西弁なの?

668:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 00:48:17
あのな ぼくな あほやねん

669:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 00:49:56
おかーちゃんに言わんとってな ないしょやで
ぼくときみのふたりだけのひみつや

670:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 02:36:11
>>667

関西弁はな、俺のソールランゲージや、わかるか?俺の魂は関西弁や
ないと伝わらへんのじゃぼけ

インターネットやから関東弁で書かなあかへんいうことなんてちっとも
あらへんやろ。東北出身の人やったら津軽弁、九州の人やったらやったら
九州弁つこーたらえんちゃうんか。そのほうが本音が読む人に伝わるし、
読む人もおもろいやろ。えろーぎょうさんの種類の言葉が日本いう
小さな国にあるんやなーおもうたら、日本人も異質やな、日本人が
外国人とちがっているのと同じやな、そんなふうにおもーたら、
外国語にも親しみを持つんとちゃうんかいな。多様性を認めるいうんが
まず最初にあらなあかへんもんなんちゃいまんの?


671:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 02:39:48
こいつあほや

672:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 02:47:52
おまえ何ぬかしとんねん。お前のほーがアホやろ

ま、そんなんはさいてやな、なんで700選は訳を改訂したんやろな。
前の版でええんやらそれ使やええんちゃうんかな、素人目にはそう
みえるんやけど。

あの本やけど英作のために繰り返しとる人多かったなー
英作の入試に出とう分量なんかほんまちょっとしかあらへんのに


673:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 02:59:10
おまえらアホだな
俺が一番アホに決まってんだろ

674:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 05:22:52
~あなたの知らない本当のイギリス~
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

①イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。父祖の屈辱を忘れてはいけません。」
という反日野外授業をするためです。自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

②反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員はほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

③日本文化の不人気
イギリス人は日本のアニメや漫画をあまり好みません。イギリスで流通しているもののほとんどはアメリカからの二重輸入品か
ドイツ・フランス・スペインあたりからの重訳です。その一方で残酷なアニメや変態漫画を取り上げてマスゴミが日本叩きをしたり
イギリス政府が国連の人権委員会などに働きかけて日本への非難勧告を何度も決議させています。

④皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、アキヒトは悪魔の子。これがイギリスの常識です。プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時などもマスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

675:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 07:48:36
アホちゃいまんねんパーでんねん

676:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 11:22:04
関西弁でなんかほざいてる奴
前にiPhone版でも書き込んでいただろ

677:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 12:27:34
ビジュアルや解釈教室のスレでも見た

678:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 17:44:37
関西でも東のほうのことばづかい、京都ではない
おそらくは兵庫辺りの人かな

679:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 18:23:08
兵庫とか奈良とか混じってるっぽい

680:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 20:08:43
ということは大阪民國でFA

681:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 21:19:18
>>663
>>664

旧から新に変わったとき全部書き直したと思ってるのか? ゆとり?


682:名無しさん@英語勉強中
08/11/20 22:16:36
そういうのいいから

683:名無しさん@英語勉強中
08/11/21 00:37:41
>>679
おーい
つっこんでくれよ(´;ω;`)ブワ
わかりにくかったか 放置はつらい
センスがねえな俺・・


684:名無しさん@英語勉強中
08/11/21 01:07:08
そうだな

685:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 16:49:50
            
    〆⌒ヽ
     < `∀´> .
    /    ⌒ /⌒
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  .  
   (_ニつ/SAMSUNG ___
 ̄ ̄ \/____/




686:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 17:10:01
ま、かなりの構造的な網羅性のある例文を700覚えたら、役に立つだろうて。そこに不自然な例文があったとしても、間違いにはならないよ。通じるんだからさ。



687:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 18:06:29
構文のテキストといえば、俺が駿台に通った年から、高橋先生たちが作ったテキストに変わった。
前年までは主に解釈教室に基づいたテキストだったらしい。
俺たちが使ったテキストを土台として、翌年、必修英語構文が出版された。

688:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 19:30:23
必修英語構文はひどい

689:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 21:56:21
そういえば伊藤は
筒井や入不二の序文は書いたのに高橋の序文は書いてないな
変形文法で使われる用語を嫌ったんだろうか

690:名無しさん@英語勉強中
08/11/22 22:18:50
お山の大将だからね

691:名無しさん@英語勉強中
08/11/23 01:23:12
伊藤先生だって文をいろいろ変形させて説明してるだろ。
ていうかそういうのを抜きにして構文の説明はできないよ。
まぁ中には品詞分解してSとかVとかMとか書き込ませるだけのダメダメな教師もいたが。

692:名無しさん@英語勉強中
08/11/23 03:41:11
高橋先生の頃は構文の授業は週に3コマもあったのに、今では週に1コマ。しかも通年でトロトロやってる。
逆に今は文法の授業を週に3コマもやってる。もうね、アホかと言いたい。
いろんな助動詞の用法を覚えたところで、そんなの解釈のテキストを何ページめくったって出てくるもんじゃない。
そんなめったに出てこないようなものを勉強するのに、週に3コマも使う。
他方で、解釈のテキストを読んでいれば必ず出てくるような構文上の問題点の勉強には、週に1コマしか使わない。
しかも通年だから、後期で勉強する項目が前期の解釈のテキストに出てきてしまうというおかしなことになってしまう。
今のカリキュラムを組んでいる先生は本当に馬鹿だと思う。

693:名無しさん@英語勉強中
08/11/23 23:16:51
>692
今の駿台の話ですか?
昔の文一、理一、離散アルファに相当するクラスが、文法3時間やっているとは思えんが。

694:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 00:05:19
2chの高齢化って本当なんだと思わされるスレですね

695:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 00:18:05
一番多い世代は40代だそうだ。


696:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 00:42:45
今の駿台は文法・作文に時間をかけすぎ。
作文なんてそんなに出ないだろ。

697:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 00:44:23
どういうひとなんだろう
昔と今を知ってなきゃできない発言だ・・
マニア?

698:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 00:50:10
インサイダー

699:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 10:07:54
>>691
>伊藤先生だって文をいろいろ変形させて説明してるだろ。
>ていうかそういうのを抜きにして構文の説明はできないよ。
>まぁ中には品詞分解してSとかVとかMとか書き込ませるだけのダメダメな教師もいたが。


伊藤和夫じたいダメダメ教師だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww




700:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 19:40:15
>まぁ中には品詞分解してSとかVとかMとか書き込ませるだけのダメダメな教師もいたが。

ほとんどの予備校講師はその程度のレベルだよ。
ベテランの講師も含めてね。

701:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 02:30:28
駿台提携予備校(テキストが駿台と同じ)の時間割によると
文法2 構文1(私大は2) 読解1 和文英訳1 英作文1 過去問研究1 だそうだ。

URLリンク(www.shingakukai.or.jp)

702:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 19:35:37
>>701
読解は1時間だけか?少なすぎるだろ。
しかも読解が1時間だけなのに、なんで作文が2時間もあるんだ?

703:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 21:45:52
構文と読解で事実上2時間じゃないの?

704:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 23:40:39
過去問研究も読解中心のようだから読解系で3コマ。
後期になると文法が1コマになって、センター対策1コマが加わる。

まあ昔のようにCHOICEみたいなテキストを悠長に教えてる時代じゃないんだろうなあ。

705:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 09:44:10
>>703
そんなこと言ったら文法と作文で4時間だぜ?

706:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 18:58:45
そもそも文法2コマも必要なのか?

707:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 19:57:01
昔の駿台はどうだったんだ?
講師は伊藤、奥井、高橋善、筒井ってとこか。

708:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 21:34:34
なんで文法作文に4コマも使ってるんだ?
本試験はほとんどが読解問題だろ?

709:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 00:41:02
下らない話題で盛り上がれるのも、能力と言ったら能力だな

710:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 05:33:03
おそらく今の駿台の講師たちは文法を英語の基本と位置づけているんだろうね。
もちろんその考え自体は間違ってはいないんだろうけど、あのテキストの内容じゃあねぇ。
文法は本当に基本的なことだけをサラッとやって、あとは実際の解釈や作文の中で必要なことを必要な形で学んでいくべきなのに、
今の駿台は文法問題みたいなテキストを週2コマもかけてやってるでしょ。和文英訳も含めれば週3コマ。
なんか、文法問題を解いていれば解釈も作文もできるようになると勘違いしているんじゃないかな。
でも実際は文法問題に出てくる事項の半分くらいは解釈にはめったに出てこないし、逆に文法問題を解くための知識があっても構文の解析はできないわけでね。
構文なんて品詞的にはたいしたものは出てこない。 and とか that とか文法的には簡単なものばかり。でも正しい考え方ができなければさっぱりわからない。
要するに文法問題をいくら解いたって英文解釈ができるようにはならないんだけど、それを今の駿台の講師たちはわかっていないんだよね。

711:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 06:12:29
俺は英語の基本は文法ではなくむしろ構文だと思っている。
いわゆる文法は、品詞すなわち単語の個別の用法にすぎないから、各事項が文章中に出てくる頻度はあまり高くない。
それに対して、構文は文の組立てだから、その事項が文章中に出てくる頻度は極めて高い。
そうすると、ある文法事項を知らなくてもそれほどの障害はないだろうが、ある構文事項を知らなければ致命傷になりかねない。
よって、俺は文法(品詞)の勉強よりも構文の勉強を中心にすえるべきだと思っている。

712:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 06:27:55
特に等位接続詞なんて簡単なようですごく難しい
しかしそれを習得できれば大学入学後も一生役立つ実力が身に付く
覚えればそれで済む構文とは同じ構文でも質が違う気がする
英文を読んでいて出てくる頻度の少ない文法事項にばかり時間をかけるのは
あまり健全だとはいえないと思う

713:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 19:44:21
構文の授業は、昔は週1コマで1年かけてやっていたが、高橋先生が構文の重要性を訴えて、週3コマ確保して前期ですべて終わらせるようにカリキュラムを変えた。
それがいつの間にか、また通年で週1コマに戻ってしまった。それどころか、逆に文法のコマ数が増えた。
なんかこの予備校は、構文派と文法派の対立が歴史的に続いているみたいね。

714:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 20:23:23
私が駿台に通っていた頃は構文派の全盛期だった。
東大コースでいえば、伊藤、高橋、入不二各先生は代表的な構文派。
奥井先生は自身の授業で構文の説明をしたことは一度もなかったが、なぜか構文主義の熱烈な支持者だった。
佐藤、太両先生は構文派ではなかったと思うが、構文の授業を担当させられて、構文派に取り込まれていた。
英作の山口先生はアンチ構文派だったようだが、伊藤、奥井両巨頭を頂く構文派には逆らえなかったらしい。
文法の授業は週に1時間しかなかったのに対して、構文の授業は週に3時間もあり、しかも伊藤、入不二両先生の担当する読解の授業も実質的には構文の授業だった。
要するに、英語の授業はほとんどが構文の授業だった。

715:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 20:43:47
対立というか、伊藤和夫→高橋善昭→大島・斎藤資(伊藤派)という流れ。

716:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 22:12:38
英語構文 伊藤和夫、チョイス長内。英語長文飯田、英語総合講師記憶にない、
英文法佐久間、英作文倉内?
それぞれ週一こま
20年くらい前の市ヶ谷です

717:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 23:40:54
下らない話題で盛り上がれるのも、能力と言ったら能力だな

718:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 00:08:27
とにかく多読だよ多読
700選なんてせいぜい三ヶ月で終わらせて多読しなきゃ

719:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 01:12:10
多読といっても仕事関係の英文さんざ読まされていて、ペーパーバック
よむような心のゆとりがないな。仕事で読む英文は、なれてくると全然英語の勉強にならない。
例文暗唱には限界があるし、能率悪いのはわかりますが、精神修業と思って
やっています。

720:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 01:15:15
ちなみに、英文解釈教室、700選、薬袋本がストイックで大好きです。

721:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 01:22:36
マゾだね

722:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 03:36:14
手か 今の高校生なんかほんと馬鹿だからな
テレビの高校英語のテキストでもよんでみそ

723:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 04:44:07
それは高校生が悪いのではなく政府の教育政策が悪いのである

724:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 05:27:25
構文の授業といえば、かつては薬袋先生の授業も非常に人気があった。

725:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 17:01:27
>>719は精神分裂してるのwww

>多読といっても仕事関係の英文さんざ読まされていて
それが多読やない かーw

>ペーパーバックよむような心のゆとりがないな。
ペーパーバックでなくてもいいんじゃない かーw

>仕事で読む英文は、なれてくると全然英語の勉強にならない。
もう十分やない かーw

>例文暗唱には限界があるし、能率悪いのはわかりますが、
>精神修業と思ってやっています。
全然ゆとりあるやない かーw

もういい!樋口くん。我輩が思うに
君はただの勉強マゾで
例文暗唱で昔のトラウマを思い起こしたいだけなんだろ。



ひげ男爵のコントのようなこと書いてるんじゃないw

726:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 19:53:30
昔、漢文700選もあったらいいのになと思った

727:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 23:25:45
漢文は700もいらんでしょう

728:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 02:15:59
似たようなのがなかったっけ?
論語を解説した本で、できれば暗唱するようにと前書きに書かれていたと思う。

729:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 03:47:44
和夫の誤訳のサイトつぶれとるで 誰かコピーしてる奴おらへん可

730:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 05:15:37
読解の時間より文法の時間が多いのは
単に高校生の学力が落ちてるからだと思う
英語は数学ほど指摘されないけど

>>728
駿台文庫の「漢文入門」
論語から46の文章を抜き出してある
前書きに「暗記してみよう」と書いてあるけど、
漢文なんて日栄社の薄いノートで十分だろう

731:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 07:15:21
>>729
URLリンク(www.wayaku.jp)


732:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 08:32:46
この本、本屋さんでよく見かけます。どうやって使うの?

733:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 18:17:46
>>730
学力が落ちたというなら、むしろ英文解釈の基本となる構文の授業を増やすべきだと思うが。
過去完了や仮定法よりも、主語述語関係や主節従属節関係の方がはるかに基本的なことだと思うが。

734:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 20:36:43
>>732
とけるまでねぶる。


735:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 14:50:49
>>733
同感だけど、伊藤も生徒がセンター等で得点できるのは
長文読解ではなく前半の文法問題のおかげだと言っている
伝統的に英語の学習は、品詞論→シンタックスの順で行うようだ

736:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 17:01:50
ようやく全部の英訳終わった
正直「もっとわかりやすい表現法があるだろ」とつっこみながら
やったが、とりあえず読みに関してはわからない文章はなくなった気がする

737:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 20:24:01
>>736
それはまだ簡単な英文しか読んでいないからじゃないか?
大学受験レベルの英文になれば、700選だけではお手上げだよ。

738:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 21:13:15
もちろんやってる本はこれだけじゃないから問題ない
英作文対策に使ったんだけど、とにかく表現が回りくどい
重要構文を網羅する編集意図上しょうがないんだろうが
暗唱する価値があるかどうか疑問だ


739:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 00:52:14
>>738
重要な語法や熟語も一杯含んでるでしょ。
一つの文を覚えるだけでいろんな用法を覚えられる。

740:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 16:43:16
>>738
ナチュラルな英文だけですべてを網羅しようすれば700ではとても足りない、
多分その4倍の量の英文が必要になるだろう、と浪人時代に通っていた駿台の某先生が言ってました。

741:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 18:16:47
いきなり受験生がこの本を使うのは危険だよね
まず500ぐらいの基本例文集を暗記してから、応用篇として
これをやった方がいい気がする
この本はぜんぜん「基本」じゃない

742:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:10:29
たとえば?

743:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:32:29
700選は批判するものではない。
模範文として真似するために、ひたすら暗唱するものだ。
信用できないなら、最初から手を出さない方がいい。
暗唱用例文なんて、飯田の300選とか他にもたくさんある。

744:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:34:18
英文を読むことで構文をマスターしようとすれば何千ページではなく
何万ページ読まなければならない。
700選を覚えることは数万ページの英文読解に匹敵する。


745:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:40:33
またクズが。


746:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:47:44
>>740
ナチュラルじゃない英文を真似して英語を書くのは危険だろう

747:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:58:22
古い本だからか何か頭固い人多いね
「すべき」とかじゃなくて受験生はまず簡単な例文集やった方が効率いいよー
700選は後回しにした方が理解しやすいよー、程度のことが言いたいだけ

748:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:59:48
数万ページは大袈裟だが、
少なくとも700ページの英文を読むことには匹敵する

749:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 23:08:59
700選の前にドラゴンイングリッシュをやった方がいい。
それで700選は軽く目を通す程度にする。間違っても暗誦しようとしないこと。

じゃないと、変な英語の癖がついて、後で直すのが二度手間。
暗誦用例文集としては別のを使いましょう。

750:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 05:27:48
大学受験の英作文にナチュラルであることは要求されません。
標準的な文法が正しく使われていればそれでいいのです。

751:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 05:34:20
その考え方は将来的に良くない

752:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 05:56:26
日本語の場合にたとえればわかりやすい。
例えば、中学生同士の会話をナチュラルに書けば、
 「これ、君のペン?」「うん、そうだよ」
となるべきところを、
 「これはあなたのペンですか?」「はい、これは私のペンです」
と書いても、ナチュラルではないかもしれないが、文法的には正しい。
テストではこれで満点がくる。
ところが、例えば、
 「伊藤和夫という人がいた」
と書くべきところを
 「伊藤和夫といふ者ありけり」
と書いたら、テストではバツになる。
そういうことです。

753:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 06:21:21
改訂前の700選を使ったら変な癖つきまくり
駿台文庫は購入者に謝罪すべきなのに、
むしろ250万部以上売れたことを宣伝材料に使う腐敗ぶり
あそこの編集者はほんと人間のクズばかり

そもそも伊藤に英作文を教える資格などない
「近くの家」をthe near houseと訳すほど語感が犯されてるんだから

754:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 13:06:59
>「伊藤和夫といふ者ありけり」

こういう英文が700選の中にはあるんだよ。

755:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 17:23:36
たとえば?

756:名無しさん@英語勉強中
08/12/06 07:49:52
確かめったにお目にかからないような変な接続詞をむりくり使ってる文なかったか?
shallあたりも結構死語古文の部類。

横やりスマソ

757:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 11:12:57
>>756
"Monty Python and the Holy Grail" の中で、こんなやり取りがあった
(舞台は昔だが、基本は現代語でやってたはず)。
敵キャラが円卓の騎士に「ここから先は通さない」みたいな事を言う。
騎士側が「それに従うわけには行かない」といった返事をする。それに対し
敵キャラ曰く "Then you shall die!"

ああ、「話者の意志」としてのshall(昔のZ会の教材でそういう説明があった)
ってこういうことなのね、と納得した。このくらいの用法であれば「現代」の
範囲内で触れることはあるんで、「自分から使うことは無くても、出てきた
ときには分からないといけない」と思うんだが。


758:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 11:27:08
shall自体が死語ってわけじゃないだろ

759:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 12:41:19
でもshallは古い言い方で若い人はあんま使わないよ

760:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 12:54:58
会話や作文で使うと
「え、何でそんなわかりにくい表現使うの?」
って思われるから暗記はあまりおすすめしない
ただ>>757が言うように古典の解釈には役立つとは思うね

761:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 14:10:32
700選は英作文のための例文集ではなく構文のパターンを認識しそれをマスターするためのもの。
英文解釈の基礎として使うものです。

昔は、英文法頻出問題演習→英語構文詳解→英文法教室→700選→英文解釈教室→英語長文読解教室→英文和訳演習シリーズ

の順で受験生は勉強したものです。

英作文は、Z会の英作文のトレーニングか和文英訳の修業を使っていました。

762:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 15:50:37
「和文英訳の修行」も例文が500載ってるよね
暗記するならこっちのが使い回しが効いていいよ

763:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 15:59:23
>>759
もう30年も前の教材だからね。

>>761
構文のパターンの認識にはあまり役立たないと思うな。
構文上問題となるパターンを挙げてるわけじゃないから。
あくまで「基本英文」を挙げてるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。

764:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 16:07:11
30年前じゃなかった。40年前だった。

765:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 16:38:46
以前このスレで、20年くらい前を指して「昔」という言葉を使ったことがあるが、
その時「江戸時代のことですか?」などとさんざんからかわれた。
こちらの想像以上に日本語の語感も揺れているようだ。

766:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 18:49:04
>>757
一昔前のターミネーターですら
I'll be back.だもんな。

767:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 18:55:44
>>757
よくよく読んだら変なこと言ってないか?

shallが話者の意思?
馬鹿いうな。

shallは神の意思のはず。


この文脈なら、従わない=死 は自明の理。
お前もその定めに従えという意味だろ。
だからカッコもつく言い回しなんだよ。

You will die.とは違う。

768:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 20:07:47
>>767
アホ?w
法律みろよshallだらけじゃねぇかw
You shall pull out of this online forum.(笑)

769:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 20:18:00
だから、それは法律だからだよ
日常で「~すべし」とか「~べからざるは」
とかを使わないのと同じこと

770:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 23:03:59
>>767
会話というか、武力的な対立状況でのYou shall die. は、一般には
「殺してやる」と訳される。というか、少なくとも「そう解釈する人は
少なからずいる」よ。"you shall die" 殺してやる でググってみなされ。
話者の意志においてyouが死ぬと言う未来をもたらす=殺してやる

予言(≒神の意志?)として「(ならば)汝は死ぬこととなろう」という意味が
妥当である場合、も確かに想定できるけど、ここは状況が違う。

ロード・オブ・ザ・リングで、しんがりのガンダルフがバルログに向かって
You shall not pass! と叫ぶというシーンがあるらしいけど、これも
予言っていうよりは、ガンダルフの意志においてその未来を実現する、
ということだよねぇ。


771:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 00:37:05
要するに shall は今でも使うってことでFA?

772:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 02:54:34
古典では使う
日常では使わない

773:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 03:53:04
でも法律では今でも普通に使ってるんでしょ?

774:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 04:03:17
「指輪」の例も出したとおり、「古典」というよりは
「現代制作の物も含む歴史劇、ファンタジー」では出てくることがある、と
くくるべきかも。(まあ、パイソンズもトールキン先生もイギリス人だから、
さらに”イギリス絡みの”と条件を付けるべきかもしれんが)
法律は自分は知らないが、辞書には確かに用例として見るところ。

「アメリカの日常会話とビジネス文書じゃ出てこない」ってのは
正しいかもしれんが、それだけが「日常英語」じゃないだろ、
とは思う(>>772がそういう限定をしている、とは言ってない)


775:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 05:44:38
自分では使わなくとも知っておけってことでFA

776:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 05:49:21
命あるものだから。

777:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 07:17:32
>>773
日本の法律原文で読んでみろ。同じだから。

>此法律施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
普通の文だと思うなら俺が悪かったw

法律は古臭い慣習がそのまま残る。

778:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 07:46:55
>>770
その説明微妙。
確かに文意は殺してやるであるのには反論はないが
日本語の殺してやるとも微妙にニュアンスが違う。
話者の意思としていってるかといわれればクエッションだ。

その「話者の意思」というtermをwillの話者の意思と混合し
ニュアンスを誤解してるきらいがある。

URLリンク(www.ne.jp)
ググって一番上に出てきたがshallとwillの違いがまあよく書けてるんでないか。

そのshallが"結果として"話し手の強い意思を表しているのだが
そのカラクリがわかってないようだ。

そもそも法助動詞は文に話者の意思・評価を反映させるため装置であるが
(その意味では確かに話者の意思である)
神の抗えない意思=話者の意思
ということ話者の意思として表現してるわけ。
つまり神(天)になりかわって(でも)お前は絶対に死なす(殺してやる)
というニュアンスの 殺してやる、なわけ。
そういう意味でもちょっとかっこしいな表現。対戦場面で使ってピッタリ。

You will die. You must die. You shall die. You die. Die.
違いわかる?
まっ現代英語ならYou die.だろう。

779:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 07:50:06
俺ならラオウちっくに

You shall die.You shall not pass!
死ぬるがいい。うぬは通さぬぞ。

780:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 07:56:18
では誰か>>406の最後の行を訳してみてくれ

781:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 07:59:41
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
このmucy_mucy_ucymの答えは意思というtermで統一して違いを述べてるから
こちらのほうがわかりやすいかな?


782:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 08:04:25
You die, Sundai ass-hole.

783:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 08:21:21
もういいよ。ばいばい。

784:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 08:30:40
>>406
Don't make a complaint before you really use it.

I'm soooooooo furious for filling every explanation
it tells in the tiny blanks!

And moreover what if it's not until we read the explanations in this site
that we got the reason we should study this sentences...

You die, SunDIE ass-hole.

785:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 09:47:59
日本人がsooooooooとか使うと、デイヴ・スペクターが
「超ーーームカツク」と言ってるのと同じ印象があるな

786:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 13:38:13
だからこれは英文解釈の訓練を始める前に構文のパターンをおさらいするためのものであって、
英文が古いとか何とかそんな言いがかりは無意味なんです。

だいたい言いがかりをつけている連中は700選すら終えることができなかった自分に対する言い訳として
腐しをやっているわけでしてね。

実際に700選を一通りであってもやり終えた人は絶対にこの本を悪くはいいませんよ。

787:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 17:38:50
shallが一般的でないという問題定義自体は間違ってないと思うよ
そういう但し書きをこの本はしてないから疑問に思う人がいて当然
そういうは欠点というより、今後読者が補足していくべきことでしょ

788:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 19:24:07
>>786
構文のパターンならビジュアル2の文法篇に整理されてある。

789:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 19:40:26
>やり終えた人は絶対にこの本を悪くはいいませんよ

>>786
かつて自分が手をつけた本の悪口を言いにくいという心理と
もう一つは、その後に待っている大量の読みと語彙の習得の壁を
ある程度克服していくとどの例文集が良いだとか悪いだとか瑣末なことに思え、
こういう系統のスレに興味がなくなって覗かなくなるだけじゃないかと思う。

この系列のスレは俺が700選やってる時も同じような諍いを繰り広げてたが
覗いてみたら今でも変わらないようなので何か感慨深い。

悪口は言わないけれど、今わざわざ700選勧めることはないねえ。
昔これ覚えることが数千ページだか数万ページの文を読むのに匹敵するだのなんだの
という意見があったが、迷わず読むほうを勧める。ほんとに匹敵するのだったらね。

まあでも今の心境ね。
その時々で学習に対する考え方は変わっていくから
絶対それがいいとは断言できない。また再評価する日がくるかも。わからん。

790:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 20:20:34
先生は、頭の中にある程度の量の英語が入っていなければ英文なんて書けるわけないでしょ、と言ってるわけ。
で、何千ページ、何万ページと読み込めば自然と頭の中に英語が蓄積されてくるんだろうけど、
体系的に整理された例文集を覚えれば少ない労力で頭の中に英語を蓄積できるよ、と言ってるわけ。

791:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 20:31:15
shall については英頻にすら載っていないし、伊藤先生もそれほど重視はしていなかっただろうね。
でも700選は故鈴木長十先生との共著だから、伊藤先生が勝手に削除するわけにはいかなかったんだろうね。
それに、削除した場合にはその分だけ新たに英文を加えなければいけないからね。

792:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 21:07:37
そんなことはない
伊藤・鈴木共著で「必修英単語3000選」という本があったが、
伊藤は勝手に絶版にしている
削除とは意味合いが異なるが

793:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 21:20:08
ロイヤル英文法には
「全般にshallは《米》ではまれで、《英》でも今はあまり使われない」
と注意書きがあった
試験によく出るLet's~,shall we?に到っては、もう全く使わなれないらしい
受験でこういう死語を出し続けることに問題があるよね

794:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 21:27:09
受験英語と実用英語だと20年くらいは差があるらしいね

795:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 21:40:11
>>792
絶版にしたのは伊藤先生じゃなくて駿台文庫だろ。
どんなに偉い先生の本でも、売れなきゃ絶版にされちゃうんだよ。
駿台のもう一人の神・安藤達朗先生の『日本史講義』だって、売れなかったから絶版だよ。

796:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 22:09:59
鈴木長十先生と伊藤先生は共著で何冊も単語集を出したが、
出しては消えていき、出しては消えていき、の繰り返しだった。

797:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 12:23:21
受験英語と実用英語なんていう分類の仕方がもう20世紀的というか昭和的というかw

798:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 12:30:28
受験英語?という、実用英語?とは相いれない特殊な英語が存在し、
その弊害によって日本人は英語が使いこなせないのだ、という思い込みや幻想が、
ますます日本人の英語コンプレックスに拍車をかけているのではないか。
今の日本人が英語を苦手とする最大の原因は、暗唱量が決定的に足りないから。
即効性のあるもの、これさえやれば云々、そんなタイトルの英語本ばかりが
書店に所狭しと並んでいることもそれを裏付けている。
もっとたくさんの英文に触れ、うんざりするほどの英文を覚えなくてはならない。
これは実用的な英文だからいい、これは現代英語ではないからダメ、なとどいう屁理屈は通用しない。

799:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 14:49:48
という勘違いに陥ってるやつが多いね。

800:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 14:58:46
ナチュラルではない古い表現もshallくらいしかないみたいだし、
とりあえず暗記しといてネイティブと話す機会があって
そのとき注意されたら訂正すればいいよね。

801:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:00:57
現に受験英語は、英語を習得するための英語教育とは乖離してる。

学校英語が昔ながらの規範英文法一辺倒で凝り固まっていて
それを人選用に小手先の技術論に特化、技巧化したのが受験英語。

試しに赤門前で英語で話しかけてみろよ。
中学英語程度の日常会話もままならないやつだらけだから。

802:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:06:30
あと暗記量が足りないんじゃなくて
触れる量が足りないんだと思うよ。
しかも触れるもののバランスも悪いし。

大学関係者はいい加減、おかしな英語論文を書けるようになるための
最低限の英語技術を受験に求める伝統を変えないといけないよな。

803:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:18:27
>>800
shallはまともな方。今手元にないからどれとは指摘できんが
かなり堅苦しい言い回し&古い死語のオンパレードだと思ったほうがいい。
(確かに改まった言い回しになじめるとは思うが。。。)

悪いことは言わんから他の簡単な例文集をやってからにしたほうがいい。


804:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:33:50
>>803
永田の重要構文400なら手元にあるが、それでいい?

805:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:44:30
勘違いに陥ってる奴が多いね、などとしたり顔で書き込んでいる人間ほど、
簡単な英文はおろか、日常会話すらまともに出来ないという大笑いw

806:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 15:45:46
>>801
お前のその日本文を英語で書いてみろ。話はそれからだw

807:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 17:28:26
どうして700選や解釈教室を目の敵にして執拗に攻撃し続けるんだろうな?
受験生時代に挫折してしまったトラウマに基づくルサンチマンのような感情が根底にあるのだろうか?
役立つか役立たないかなんて、その人がどういう目的で使うかによるんだよ。
英文標準問題精講なんて、まさに現代英語からは程遠い、と言われるんだろうが、
昔を懐かしんで、受験生時代には完全には仕上げられなかったけど、今なら、
という想いで取り組んでいる人も多い。そして余裕のなかった受験生時代には気付けなかった、
いろんな発見をする楽しさ。そういう使い方をしている人だっている。
まして、700選なんて1933年初版の英標に比べれば、ずっと新しい(改訂前のものでさえ)。
ぐだぐだケチをつけている馬鹿は一体どうしたいのかね?
自分が挫折したものだから、お仲間を増やしたいのかい?
そんな姑息なメンタリティこそが、700選のみならず人生の挫折にも繋がっているんじゃないのか?

808:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 18:46:20
伊藤信者はちょっと批判されると100%否定してくるから始末悪い
「これを最初にやるのは良くない」と言ってるだけで、この本をダメ本
扱いしてるわけじゃないだろ

809:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 19:14:38
700選についていくらでも批判してもかまいませんが、
できればどの構文がよくないのか、また、
他にオススメできる構文集を教えていただけるとありがたいです。

810:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 20:06:55
>>809
暗記にふさわしい模範例文集の特徴を以下に挙げる。
①構文上・文法上、体系的に整理されていること
②例文が、覚えることが可能な長さであること
③1つの例文に覚えるべき事項がたくさん含まれていること
④少なくとも1960年代以降の英文であること

そう考えると、駿台系の模範例文集がいいと思う。
駿台生なら和文英訳のテキストに載ってる模範例文を覚えればいいし、
駿台生じゃなければ700選とか飯田の300選かな。
間違っても雑例集のたぐいはやるべきではない。

811:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 20:45:20
受験英語と実用英語の違いなんて学んだことあるならすぐに分かる
そのせいで使いこなせない、なんていうのは言い訳でしか無いけど
因みに、分類の仕方が古いなんてこともないですよ

812:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 21:25:38
>>808
807を読んでお前がそんな感想を抱いているのなら、お前の感性をこそ疑うね。


813:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 22:40:55
700選の例文は、1つの例文の中に重要な文法事項や熟語がたくさん含まれているから、暗唱するに値する。

814:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 02:34:16
>>780
Sundai shall soon die.

815:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 02:43:37
>>809
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100
URLリンク(www.amazon.co.jp)

816:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 03:39:21
700選に採られている英文が「古い」から批判しているのではないんだ。
日本人が勝手に作った例文が含まれているから批判している。
個人的には、「古い」だけで正しい英文ならば文句はない。

一部、入試の文法問題に出たものも入っている。
先人が集めた例文をちゃっかり拝借して、一部変更したものなども見受けられる。
御茶ノ水とか明治・慶応とか、日本語が入っているのなんかは何とも言えず虚しい。

817:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 04:18:01
>>812
感性?意味がわからない
ルサンチマンがどうとか適当な憶測を言ってるから
その決め付けを始末が悪いと普通に反論したんだが
それと感性がどう関係あるの?

818:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 14:14:01
>>816
日本人が作った英文でもそれが正しければ何の問題もない。
しかし、たとえ正しい英文でもそれが古いのなら問題だ。

819:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 14:39:16
今の700選を発行する際に改定された英文の幾つかは誤文であった。
つまり先代の700選には日本人が書いた誤文が含まれているという事実。

古くて使われなくなった「今まで現地では使われていた英語」ではなくて、
かつてどこでも使われた事のない「架空の受験英語」が多数収められている本。

残念ながら700選というのはそういった本だ。
受験用に集めた「なんちゃって英文」の集合体。熟語と構文をごちゃごちゃに詰め込んだ駄文。
・・・そして現在の700選にも間違った英文が含まれている。

820:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 14:48:29
とにかく700選だけは許せない。絶対に。
だからこれからも叩き続けるよ、ずっとね。

821:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 14:50:55
700選のCDちょっと使いづらい

822:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 15:00:21
>>819
どの文が間違ってるの?

823:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 15:23:50
信頼性の順位。

①典拠のはっきりした、実際の英文からとる。
②ネイティヴが書く。
③日本人が書いて、ネイティヴチェックを受ける。
―ここまではOK。700選はこれ以下の品質。

ちなみにCD吹き込みはネイティヴチェックとは異なる。(これを傍証にしようとする人がいるが)
前の版でも別売テープがあったが、誤文の訂正はされなかった。
ナレーターは変な英語であろうとどうであろうと、そのまま読んで吹き込むだけ。

824:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 15:45:20
>>823
>①典拠のはっきりした、実際の英文からとる。
>②ネイティヴが書く。
>③日本人が書いて、ネイティヴチェックを受ける。

これはいいとして

>―ここまではOK。700選はこれ以下の品質。

「これ以下の品質」というのはどうして?

825:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 17:54:30
451 This is internet, by means of which we can keep up with current events all over the world

この例文なんか固すぎて笑っちゃうね
たぶんby means of whichを入れたくて無理やり作った例文なんだろうけど
これを学生が正しい英語と思い込んで猿真似したら逆に悪影響
「一般的に使われる英文ではありません」とか※注を入れて改訂すべき

826:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 18:26:52
>>825
注がないなら、そんなこともわからない奴は700選をやってはいけないw

827:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 18:56:33
へー、そんな風に改訂されてるのか
俺が覚えた例文は
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.
だったよ
確かにこんな英語は書き言葉でさえ使わないな
読めれば十分

828:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 19:04:56
>>819
どの文が誤文なのか、なぜ誤文なのか、ちゃんと根拠を示してくれ。
そもそも「現地」とか言ってるけど、英語は「世界中」で使われてる共通言語だよ?

>>823
これ以下だという根拠を示してくれ。

>>825
正しくないという根拠はあるのか?

根拠のない批判は「たわごと」にすぎないぞ。

829:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 19:13:37
大学入試の本試験に出された問題は基本的にネイティブ・チェックが入っていると思っていいよ。

830:名無しさん@英語勉強中
08/12/10 23:20:53
とにかく700選排斥運動を開始しようよ!

こんな悪本が今でも売られているなんて許せないじゃないか!

しかも700選の英文の中には和文英訳の修業の例文編の中から
勝手に剽窃した英文も含まれてるんだからね。

出版されているだけで犯罪なんだよ、700選は!

700選反対! 米軍は日本から出て行け! 新宿駅を我らの解放区に!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch