【NHKラジオ講座】徹底トレーニング英会話 Part29at ENGLISH
【NHKラジオ講座】徹底トレーニング英会話 Part29 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 13:52:22
5分間、しかもストリーミングで聴けるのはイイ!と軽い気持ちで始めた。
昨日から始めたとこなんだけど・・・けっこうきつい・・・。
嵐のような5分間だわ。

851:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 17:02:37
オーディオブック

852:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 20:04:24
あらかじめ音読しておかないと、ポースの時に言えないですね。
予習なしでできるようになりたい…

853:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 22:39:21
てか新スレ立てなくてよろしか?

854:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 23:00:16
このまま1000行ってもいいしスレ立ててもどっちでもいい

855:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 03:30:54
土曜日から溜まってる件について

だめだ1日ためるとずるずるいく

856:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 09:17:40
ストリーミングのDLが出来にくくなったけど
一週間だけしか聞けないという期限がやる気を掻き立てるからこれはこれでいい気がした
一週間で覚えられない、やらないものはずっとやらないしね。

されど5分番組。結構やることあるww

857:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 09:19:56
>>853
1000行ったら新スレでおkじゃないですか?

858:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 11:23:22
ここまできたらそれでいいかも

859:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 22:55:08
それにはあと一ヶ月弱ぐらいかかるなw

860:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 23:13:57
朝の5:55からやってくれないかなあ。
ラジオ録音しているけど朝iPodに転送して昼休みに復習できたら便利だから。


861:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 08:39:54
1日遅れで復習すれば解決!

862:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 14:36:33
URLリンク(koukaijo.seesaa.net)

誰かこれ買ってレポして
USBラジオSHARKだったら私が使っているのでレポしますよ
なんでも聞いてください

863:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 15:43:19
道場ってレベル高いですか?高校3年程度でしょうか

864:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 16:41:03
道場は暗記と瞬発力だから、若い方が楽じゃないかな。

865:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 17:11:04
ストリーミング音悪いじゃんw
ちなみにラジオSHARK2はサン電子のRDPC-101Sより音はきれいだよ


866:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 19:02:40
5分間トレーニングだけどさ。

俺は大学受験レベルまで勉強したから文は一応分かるけど、
でももう少し文法項目を解説&補完して欲しい気がするなあ。

今日だって仮定法過去が出てきたくらいなんだし・・・、
高校レベルの人にとっては勉強するの辛いだろうね。

867:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 21:28:37
そろそろ2週間になるけども、いやー5分といえど馬鹿にできんな。
月~木でLet's tryまで完勝しようとすると、結局放送が始まる前に丸暗記するほど予習がいるわ。
こりゃちっと予習作戦を練りなおさんといかん。

868:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 22:14:52
>>866
圭南の講座は文法説明は皆無だよ。
てかNHK講座ほとんど文法解説あんまないよ。
大学受験参考書が親切すぎるんだよ。

869:866
09/04/09 22:50:30
>>868
なるほど、わかりました。そういうものなんですね。

でもNHK講座の音声教材はリーズナブルだから、
予習の段階で力を入れてみます。使える英語目指したいです。
答えてくれてありがとう。

870:名無しさん@英語勉強中
09/04/10 02:43:46
皆で試行錯誤してこうがんはろ

871:名無しさん@英語勉強中
09/04/10 05:50:47
There was really a full moon last night !!!!!
Did you go take a walk after dinner ?

872:名無しさん@英語勉強中
09/04/10 21:41:21
私も昨日から録音だけして聞いてない。
録音してトレーニングして、その日のうちに消す、ってのを
徹底した方がいいかもしれない・・・

873:名無しさん@英語勉強中
09/04/10 23:50:06
>>872
確かにね、録音して満足してしまいそう。良くないよね。

でも5分間トレーニングは内容の密度が濃いから、
自分は逆に録音して聴き直さないと耳の筋肉が鍛えられない気もして、
最低2回は録音を繰り返し聞いてます。

874:名無しさん@英語勉強中
09/04/12 14:14:01
リスニングってどうやって復習してる?

875:名無しさん@英語勉強中
09/04/12 20:33:46
文構造を理解してから→オーバーラッピング→シャドーイング→暗唱



876:名無しさん@英語勉強中
09/04/13 11:10:24
ちょwコンセントwwwww
初めて知ったよorz

877:名無しさん@英語勉強中
09/04/13 20:15:52
先週分のストリーミングまだー?

878:名無しさん@英語勉強中
09/04/13 21:43:44
先週の木曜からためてるわ
やべーさっさとやろ

879:名無しさん@英語勉強中
09/04/13 21:48:24
はい、やってください。お願いします。

880:名無しさん@英語勉強中
09/04/13 23:16:32
復習大変だな・・・道場もやらんとならんし
普通に英語の勉強(単語や読解等)もやらないといかんしなあ
趣味だからいいんだけどさ

881:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 00:10:21
たぶん3行モノローグも難度が少しずつ上がっていく予感……
道場はこのまま維持として、5分の音読教材は前の週の金土日にまず軽く流して、
放送当日に再度みっちり予習することにした。当面これで様子見。
あとは5分ニュースをボキャビルにもっと有効活用できるといいなぁ……orz

882:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 08:37:58
録音したものを3回聴いて、それを予習、本番、復習の流れの代わりにする
ことにした。これだけで、覚えるまでいけて効率がいい。

883:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 12:24:17
今月は試行錯誤だねw

884:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 19:41:44
5分トレ乗り損ねたんだけど
これって来月から始めても大丈夫?
それとも明日からでも始めた方が良い?

885:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 19:44:53
思い立った時からやるべし


886:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 19:53:47
来月からでもいいけど明日からでもいい。てか今晩からでもいい。

「今始めればそれがあなたの力になります」←先生のマネw

887:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 19:59:32
>>884返事遅れました。
早ければ早いほどいいです。


888:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 21:34:26
ストリーミング放送やってるから、やろうと思えば先週のやつから
はじめられるぜ。

889:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 21:36:57
徹底トレーニング英会話と違って前後のつながりがないからいつからでも始められる
一緒にガンバローゼ

890:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 23:31:00
884です。
みんな感謝!!!
みんな暖かすぐる。
今からテキスト頼んで届き次第やってみます!

891:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 23:34:38
確かに!

892:名無しさん@英語勉強中
09/04/14 23:56:15
あー道場やらないと

てかもう来月号発売されちゃったよね・・・

893:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 00:04:19
>>892
「ニュースで英会話」もやってるから俺も道場の方がなおざりになってるorz
「ニュースでは~」は2時間程度かかるので毎日は無理かなと感じ始めてる

894:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 00:54:04
えっ2時間……。
まさか素材のニュースをまんま完全ディクテとか、ドンキホーテしてないよね?
俺、放送の最初に説明してくれる要点がおおむね聴き取れれば良しとしてる。
いろいろな分野から素材を選んでくれてるから、ほとんど完全に聴き取れる時もあるし
ちんぷんかんぷんの時もある。今はそれでいいと思ってる。
聴こえないのは背景知識と語彙が足りないんだから、それをwebで増強してけばいい。
そのくらい気楽でないと、続かないよ。詰め込みもやらないつもり。

895:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 05:18:53
圭南先生って和尚さんみたい。やっぱり徹底トレーニングで「喝!」って
やってもらいたい。

896:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 08:10:56
始まる前は5分だけかぁと思ってたけど
やってみたらすごく時間の使い方がいいね
道場はまだ積み 上手く組み込みたいなぁ

897:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 19:52:42
せめて10分に延ばして・・・。


それか最初と最後のトークタイムをもっと縮めて、もう一つ例文入れるとか・・・。

898:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 20:07:00
徹トレはジュリアの汚い発音が嫌で挫折したが、ジュリア消えたのか…良かったw
早速テキスト買って始めるぜ

899:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 21:13:33
俺は5分でいい・・・それでもうてんてこまい
道場もある品

900:名無しさん@英語勉強中
09/04/15 23:53:15
道場の4月号買ったけど、自分にはまだ早かったよ。
5分間でも冷や汗な自分に呆れました・・・。
オーバーラッピングが特に駄目。
聞く方かしゃべる方かどっちかにしか意識がいかないので
自分がしゃべってるのが合ってるのかさっぱりわかりません。

901:名無しさん@英語勉強中
09/04/16 00:41:54
予習した?予習しないと放送についていくのはツラいと思う

902:名無しさん@英語勉強中
09/04/16 00:43:39
>>900
今のレベルで無理なら全部やる必要は無い
一個でも最初はゆっくりでもラジオよりも早く口が回るようにチャレンジするのがいいよ
これが、やってみれば出来るようになる
ニュースはもっと早い


903:名無しさん@英語勉強中
09/04/16 12:40:35
けいなんのallの発音がゲップみたいでやだ

904:名無しさん@英語勉強中
09/04/16 13:08:21
がんばって!!!

905:名無しさん@英語勉強中
09/04/16 23:23:21
ジュリアの声がすき。CDでがんばってね☆

906:名無しさん@英語勉強中
09/04/17 21:33:00
昨日から5分間はじめました
なんか舌が疲れたけどがんばるぞー

907:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 06:45:57
けいなんさんがすき

908:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 09:01:48
URLリンク(www.youtube.com)

日本在住のアメリカ人大学生が日本の警官を侮辱。
自国の銃社会、犯罪率を棚に上げ言いたい放題。

体格は中学生か高校生のようにやせている。中学生が仮装してるのかと見間違う。
携帯している武器はバトン(警棒)と笛。笛でいったい何ができるのかと嘲笑。
さらに銃は金庫にでもしまっているのかと皮肉る。パトロールも二人一組で自転車なんて
お笑いだと締めくくる。


909:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 10:23:34
道場は4月分のタスク終了。来週から5月号やるよヽ(´ー`)ノ

910:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 15:07:10
>>909
頑張ってるなー(・ω・´)
俺もこの土日頑張ろう!

911:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 16:55:50
2007年4月号からの復習でこれまで通りのリズムで徹底トレーニングをやってる
5分間トレと道場もやってるけど、今のところやはり徹底トレの出来がずば抜けて良く感じる

912:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 18:53:10
仲間発見!
自分はamazonで2007年度分を手に入れて新規にやってるんだけど。
2年目でだいぶ余裕があるので、余った時間で5分間と道場やってます。

913:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 18:57:08
俺は徹トレのほうが内容的によかった

914:名無しさん@英語勉強中
09/04/18 20:08:07
徹トレいいよね。5分も好きだけどね!

915:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 02:18:55
どうじょうやってねええええええ

916:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 02:27:48
徹トレって今からやる方法ってあるの?

917:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 02:39:55
>>916

無理です

918:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 15:10:07
>>916
オークションとか古本屋とかでCDとテキスト買えばいいんじゃね?


919:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 15:10:38
結構いい値段で売れてますね。

920:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 15:57:58
それ買うなら道場買えば良いんじゃね?

921:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 18:42:26
徹底トレーニングのテキストとフォレスト併用で文法的にもかなり身につくからな
5分間トレーニングにもそういうエッセンスが盛り込まれるのかな?

922:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 18:48:07
フォレストって日本語大杉だと思う。

923:名無しさん@英語勉強中
09/04/19 21:00:12
5分間トレーニングの文は短すぎて、1回聞けばほぼ全部リピーティングできてしまう。
徹トレみたいに3行くらいに渡る文も混ぜて欲しい。

924:名無しさん@英語勉強中
09/04/20 01:17:20
思い出したけど徹トレを全部ニコニコにあげてる人がいる。
テキストさえ手に入れればおk

925:名無しさん@英語勉強中
09/04/20 03:53:13
今月は道場あきらめるわ
夏休みにでもやるお

926:名無しさん@英語勉強中
09/04/20 06:13:06
梅林君子=OHK掲示板ではOH!にゃん=民主党所属倉敷市市議の藤原薫子。

極左の江田五月を尊敬しているが、実は権威とお金が大好きなだけの人。
だから本当は政党の内容なんてどうでもいい、民主党が媚中国の売国政党で
日教組のチュチェ思想を取り入れているテロ団体だとしても、そんなの関係ねぇ。
権力をかさに威張りたい。
麻生政権を早く潰したい、民主政権になったら人権委員になり
自分の気に入らない人を社会的抹殺したくてしょうがない。
市の仕事よりも近所の人間の個人情報が大好きな田舎者。
そして、ねらー。孤独なねらー。四捨五入して独身40代。
実は近所でも評判が良くない親子。民主の組織票で市議ゲット。親はタコ焼き屋。
地道に働くのなんて大嫌い。面倒な事は人に押し付け自分は楽をする。
頭は脳内上流階級。目指せ玉の輿。有名になって男ゲットだ!



927:名無しさん@英語勉強中
09/04/21 12:29:10
今日の5分の最初のモノローグで
But I already have plans for・・・・のところですが、
I と already をつなげてなんて言ってるんですか?
カタカナで表すと、アイレディって感じでしょうか?

どなたかこんな感じって教えていただけると嬉しいです。

928:名無しさん@英語勉強中
09/04/21 17:02:28
>>927
But Iはバタィと前後の音が一緒になってるけど、alreadyは普通にオールレディと発音してると思うよ
LとRが連続してるので発音は難しいだろうけどクソ耳の俺にはそう聞こえる

929:名無しさん@英語勉強中
09/04/21 17:28:05
うーん・・・バライ オーレリ  かなぁ?

930:名無しさん@英語勉強中
09/04/21 18:48:16
927です。
そうなんですね、オールレディって言っていると言われたら
そう聞こえて来たような気もします。

まだまだ英語の筋肉ができていないようで・・・(汗)
修行します。

931:名無しさん@英語勉強中
09/04/22 02:06:48
ディクテーション毎日にして、10分でやってほしいな。

また昔みたいに、毎日長めで知らない表現入りのディクテーション3つやらされてヒイヒイ言いたい。
あの頃のトレーニングが今一番役立ってる気がする。


932:名無しさん@英語勉強中
09/04/22 05:24:11
>>924
サンクス。
そのうちやろうと思って、2008年度分のテキストを6月号まで手に入れた。
CDも探していたけど、テキストだけにしておきます。

933:名無しさん@英語勉強中
09/04/22 13:13:04
Can you imagine me as a husband ?
の所が感情がこもってたけど彼は独身か?

934:mimi
09/04/22 13:14:52
英語が話せるようになりた~い!と、思っている方はいますか?
私も英語が話せたらどれだけ良いだろうと思っています。
でも、ある日突然何もない所から、急に英語が話せるようになるなんてことはありません。。。残念ながら。
毎日の地道な積み重ねが一番の近道ですよ( ´∀`)
ということで、英語の勉強はじめましょ★
URLリンク(share-fun.com)


本日の英単語☆

■prescription
[名]処方、処方箋
[動]prescribe:処方する

■pharmaceutical
[形]製薬の、薬剤の
[名]pharmacy:薬局
[名]pharmacist:薬剤師

これ以外にも、単語や熟語、速読も見ることができます★
毎日更新していますので、是非ご利用下さい。
※全て無料です
URLリンク(share-fun.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch