TOEIC 第141回 2008年9月28日(日) Part1at ENGLISH
TOEIC 第141回 2008年9月28日(日) Part1 - 暇つぶし2ch356:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:13:20
なる程ね。でもスレちがいだね。

話は変わるけどキミは何点なの?話はそれからだ。

357:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:13:33
>>350 その通り。私が人事をしてるのは非上場会社。
だから大企業の人事については人づてにしか知らない。
後半はほとんど同じ見方。


358:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:16:51
>>356 じゃあ話をする必要なし。
まあ君より低いだろうよ。

359:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:18:01
835点なんですがどんな業種ならそれだけで就業できますか

360:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:19:57
故にこの人事はコミュニケーション力が無く、スレチ違反を犯した
うえに、口だけだという事が証明された。

まあ、人事なんてそんなものwww

361:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:20:10
年齢は?>>359

362:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:22:38
人事君、顔真っ赤

363:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:22:45
各自が点数を開示して書き込むと流れも変わるだろうが、
各自が正直に申告する保証がない以上、もっと荒れるかな。
要するにTOEICに、①価値を認めようとする香具師と
②価値を認めようとしない香具師の罵り合い。
点数は①>②と予想するが、意外と①<②かもね。

364:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:23:48
>>360 上手いこと言うね。
まあ、程度の差はあるけど大体こんなものだよ。
その程度の人間に採用・不採用決められ、
昇進するかどうか握られてるかもしれないっていうのは
いやだろうが、聞いておいたほうが良い情報だと思うよ。

365:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:25:57
「漏れなんか990とってTOEIC卒業だぜ」と言ってみたい。

366:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:34:06
>>364
全くこの人事はwww
居直りですか。

367:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:34:46
①TOEICの価値を妥当に認める人
②TOEICを崇拝する人
③TOEICの価値を認めない人
④TOEICに敵意を向ける人
に分けるのはどうだろう?
③>②>①>④では?
このスレにいる人は②と④が多そうだ。
崇拝する人と敵意を向ける人同士だから議論が成立しない。

368:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:40:40
議論も糞も無い。
このスレは第141回受験者用かそれに関わる人向けだ。
スレ汚しも大概にしろ。特に人事たち!

369:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:42:04
①TOEICの価値を妥当に認める人 (600-900程度)
②TOEICを崇拝する人      (800-900程度)
③TOEICの価値を認めない人   (900-990)
④TOEICに敵意を向ける人    (400-800程度)


370:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:44:10
変な人たちが多いですね。
最近一日中英語聞いてばかりいるけど効果あるかな?

371:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:51:40
>>370
聞いてるだけじゃ意味ないだろwwww

372:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 21:59:48
>>370
聞き流しでも無意識下に効果が蓄積されているはず。がんばれ。

373:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 22:35:27
ここはTOEICのスレなので、
どんな大企業に勤めてても
TOEICの点数が低い奴はカスですよ

374:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 22:36:50
「聞き流しでも無意識下に効果が蓄積されているはず」(猛苦笑)

375:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 22:41:11
ネイティヴはみんな聞き流しで言葉覚えてるわけだが
それだけだと5年かかるぞ
やはり口に出さないと上達はしない

376:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 22:42:25
この流れじゃ高得点者やまともな人がこのスレから去るわけだ。
全然9月のTOEICスレらしい内容じゃない。

377:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 22:56:08
高得点者のスレは他にあるだろ。

378:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 23:02:59
>>375
5年なら上等過ぎるほど上等

379:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 23:04:54
2時間はキツイねーやっぱ。
会場に何持って行こうかな。
バナナとチョコレートとホットコーヒー?

380:名無しさん@英語勉強中
08/09/23 23:09:24
ちょっ、おまえ知らないの?

前回からTOEICチョコバナナが販売されてるんだぜ?

ちなみにTOEIC弁当と違って事前申し込みは不要だ。

381:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:08:25
>>380
チョコバナナの包み紙にはしつこく
TOEICTOEICTOEICTOEICTOEIC・・
って印刷してあるんだろうなぁw

382:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:11:11
>>381
包み紙の内側にはなんと当たりくじ付w

383:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:29:09
今回初めて受けるんだけど・・・何でメシ食うの?

384:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:39:58
>>383
午後3時頃までノー飯でいいなら食べなくていいんだよ
試験中にお腹がグーグーいってうるさいと追い出されるかもだけどw

ビミョーな時間に試験があるんだよな・・・
受付は昼ごろには済まさなきゃならんし・・
早めの昼飯をがっつり食べてしまうと集中力が低下するし・・

385:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:44:55
>>383
受験票みてみ。

持ちこみ可能なもの:受験票、筆記用具、アラーム機能付きのない時計、チョコレートなどの音の出ない菓子類。

ってなってる。バナナとチョコレートは常識だぜ?


386:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 00:49:17
たかが2時間だからメシなんて考えもしなかった
ソイジョイもっていくわ

387:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 01:01:22
気づいてよかったなw

388:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 07:40:41
直前模試の三回目採点厳しくないかい?
L82問R84問正解でL390R430だった。
Lいつも450くらいだからミスった記憶あったけどここまで低いとは泣けた。


389:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 07:41:45
みんなは自宅と会場どっちの方が集中できる?

390:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 09:22:58
時々リスニングで
どこに行くの?に対して
A.考え中なんだ
B.来週まで忙しくてね
C.札幌は楽しいよ
って具合の問題ない?
A,B,Cのどれも状況次第で正解になりうる。
こういうのは間違いにつき得点どのように評価されるんだろうか。

391:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 10:31:32
>>390
ネイティヴが混乱するような問題だな
でもTOEICは論理性を問う偏った試験なのでAが正解ってことになる
つか君の質問が意味不明なんだが

392:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 11:46:07
390
Aが正解で、B,Cのような内容の選択肢がある場合、主語や時制が違う
など、明らかな誤りを含んでいると思う。

393:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 12:04:17
>>391 混乱するような問題で間違えても、
どこへ行くの?
A 明日。
B 札幌。
C 50個。
みたいな問題でも、同じ点になるのか、ってことと
混乱する問題で複数の正答を認めることがあるのか、ってことです。
>>392 確かにそうですが主語や時制だけで片付けられないときもないスか?
ア○ク社の本使うと、解説何度読んでも納得いかないときが結構あります。

394:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 12:12:55
ちなみに随分まえにリーディングで
チャップリンは( )の王様である
A.悲劇 B.喜劇 C.・・・
てのがあったと思うけど、これだって変な問題ですよね。
COMEDYを喜劇と訳せなくても、
コメディであることは推測つくだろうから
それこそチャップリンからお笑いに結びつくかどうかしか
この問題で差は生まれないのでは?


395:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 13:40:46
それって、Part 5の問題?英語語彙・文法の試験じゃなくてチャップリンにまつわる
クイズになっちゃうじゃないですか?他の選択肢を選ぶと、文法上のあやまり
になるとか、文脈上整合性がない(例:下記)とかにならないのですか?あくまで、
英語運営能力そのものの試験なので、そのような選択肢はありえないと思うのだけど。

チャップリンが(悲劇?喜劇?)の王様といわれた理由は、数多くの人々を笑わせ
楽しませる作品を作ったからだ。

なら喜劇しか入らないといってよいけど。

396:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 13:55:40
なんかネイティヴが言いそうなクレームだなw
深く考えるとTOEICは突っ込みどころ満載だから
常識力だけを働かせたほうがいい

397:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 19:00:04
>>395 正確には覚えてませんが、文脈にヒントはなかったと思います。
TOEICはこういう問題結構多いですよ。英語できる人でも数問間違うのが
普通だと思います。
>>396 ネイティブよりむしろ日本人が言うクレームでしょ。
チャップリンが喜劇王だってことが日本人にとっての常識と言えるのかどうか。
チャップリンの映画見て笑った経験のない日本人にとってはこりゃクイズ番組と一緒では?

398:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 19:30:56
パート2ってややこしいから意外に難しいんだよな;;

399:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 19:54:10
リスニングのコツがようやくわかった

設問を先に見ない

これで正答率3倍になった

400:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 20:11:59
メールを使わない人がいようが、
メールのTo、CC、件名を見ないと解けないような問題もあるし、
チャップリンくらい大丈夫じゃない?

401:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 22:21:16
公式問題集3のパート7なんだが、
If we do an interview by distance instead.
このby distance instead の意味がわからん

402:撲殺天使 ◆mcSmT7rh9k
08/09/24 22:23:13
>>401
by distance 離れて
instead そのかわりに

インタブーを直接やらずに、電話でやるならって事かと 多分

403:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 22:27:21
>>401
TOEICスコア400くらいだけど、俺でもわかったぞw

404:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 22:31:10
400くらいで解るのはすごいな

405:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 22:53:53
>>400
チャップリンの映画を何本か見たら
悲劇王でも意味が通ると思いませんか?
解釈の幅が狭いメールとは全く意味合いが違います。

406:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 22:55:59
どっちにしてもTOEICではそんな問題でないから心配無用

407:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 23:26:15
「音の出ない飲食物」の代表はバナナでしょうが、
チョコレートも静かに食べれば許されるでしょうか?

408:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 23:28:33
試験中に袋開けて食べる気か?
不正行為で退場だぞ

409:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 23:31:21
ここの記述に惑わされずに、受験票をよく読め。
飲酒もマリファナも禁止。

410:名無しさん@英語勉強中
08/09/24 23:32:56
もちろん本番中はゴムを着けてな

411:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:09:05
エッチも禁止でつか?

412:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:15:52
禁止かどうか、試してみたら? 結果報告キボーン。

413:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:18:21
反則しても即時退場はないよ。周囲の受験生に影響しないよう、
警告文言を書いた紙を見せられて、無言で警告される。


414:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:40:56
チョコバナナは、一石二鳥だなや。TOEIC弁当に最適。

415:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:43:09
試験中の貧乏ゆすりや、鼻水すすり、蓄膿症の鼻息や咳ばらいを
禁止して欲しいでつ。

416:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:43:43
ブスも禁止してほしい。

417:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 00:46:12
>>415
貧乏ゆすりは禁止でもいいとして、それ以降はその日の体調にもよるだろ
自分がいつそういう状態で受験しなければならなくなるかを考えれば
もう少し広い心を持てると思うんだが?

418:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 01:01:01
リスニングの肝心なところで咳なんかされた日にゃそんな広い心なんて持てなくなる

419:46.1
08/09/25 02:03:24
田舎なら申し込み開始時に速攻で申し込むと、かなりの確率で一番前の席
とりあえず咳で聞こえないは回避できる。

420:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 02:50:59
実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part53
スレリンク(english板:681番)


681 名前:ギリギリ君 投稿日:2008/08/22(金) 20:10:44
第一、TOEICなんて受けるつもりね~~し。
たしかに大学1年のときに受けさせられたTOEICのスコアは650前後
だったけどさ。対策とか何もしないでスコア650だぞ。
すげーだろww

な~~んて自慢すると中年ニートが自分のことを棚にあげて俺を低スペック
呼ばわりするんだろうな、きっとw

421:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 09:41:10
咳なんか気にしてる時点でたいした実力じゃないな

422:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 09:53:47
出たよ、真性の馬鹿が…
誰も受験者の実力の話なんかしてないのにw

423:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 10:14:19
真性の馬鹿は言いすぎ

424:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 10:25:50
>>423
禿同

425:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 11:44:25
まあ真性のバカだよね。
咳がスコアに影響する程度なら大した実力はないってことが
正しいかどうか置いといて
今言うことでもないよね。TPO弁えない奴を真性のバカと言うんだよ。

426:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 12:21:24
calm down everyone

427:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:08:49
今、大体700(300+400)

今日から対策して800とれたら結婚してくれ、おまえら。

428:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:14:07
簡単なPart1,2,5,6で9割取れば他壊滅でも700はいけるな

429:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:18:46
Part5,6を簡単と言えるあなたは
900点をすでに超えてると思われます。

と815点のおれが言ってみる。

430:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:36:35
TOEICの配点方法は公表されてるの?正答率の高い問題の配点が高くなるのかな?

431:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:43:17
>>429
時間あと30分長ければ900いけると思うけど
あの時間じゃ長文じっくり読めないしリスニングも好不調時が激しいよ
英字新聞スラスラ読めても800取れないのがTOEICなんだよなー

432:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:45:17
>>427
男だが、いいか?

433:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 14:49:31
>>429 微妙に他人を見下ろすなっつうの。
彼にとって簡単とお前にとって簡単とバーも理由も違うだろ。
お前も理不尽に見下ろされるのいやだろ?

434:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 15:02:41
「英字新聞スラスラ読めても800取れないのがTOEIC」(猛苦笑)

435:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 15:07:58
↑こいつスルーした方がいいよ
不快な揚げ足とりが生きがいの奴だから

436:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 15:20:00
↑スルー出来ない奴の見本

437:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 15:39:55
まーでもパート5と6で9割取れたら、900近く行くだろうな。
あのパートはどれだけ英語に触れてるかで差がでるだろうし。
900手前で苦しんる人で、パート5で結構点を落としてる人多いし。

438:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 19:45:44
自分で単語例文集作ってる人はパート5,6大好物だろうな
でも「こんなもん単語集にも載ってないわ!」ってのが必ず5~10問ぐらいある
あれの対策をするのはなかなか難しい・・・

439:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 20:23:38
旧TOEICより簡単になっているよ>P5,6

それより7の文章量が一気に増えて大変

440:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 21:43:18
>>427
すでに人妻だから無理よん。。。

441:427
08/09/25 22:04:34
>>440
そうですか…残念です…。



>>432
というわけで、よろしくお願いします。

442:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 23:09:26
>>440
中出しさせて下さい。おながいします。

443:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 23:19:00
>すでに人妻だから無理よん。。。

こういう事書くのはおばちゃんでつ。

444:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 23:24:39
かまいません。
私のフレッシュなマラを使って気持ちよくなって下さい。

445:名無しさん@英語勉強中
08/09/25 23:59:03
「人妻」っていう時点で「おばちゃん」のカテゴリーに入ると思うが・・w

446:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 00:49:18
不倫人妻が恥じらいながら
旦那以外の男性のちん○を触って
口に含む瞬間はたまらん。
恥じらいながらも本当は欲しくて欲しくてたまらない
…これが大人の詫び寂びよ



447:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 00:52:36
なんだかスレがヘンな方向へ・・・

448:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 00:55:48
日曜日に初めてTOEIC受けるんですがなんか注意すべきことってありますか?

449:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 01:29:46
パート3,4って問題文で言ってたこと全部覚えられないんだけど。
問題文流れてるときに選択肢見ながら回答するとマークしてるとき流れてるとこ聞き逃すし・・・
みんなどうしてる?

450:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 01:29:52
>>448
事前に試験会場の場所を地図でいいからしっかり確認。
以前に駅の出口を間違え、迷って、くたくたになったことあるから。

451:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 01:31:49
>>446
旦那より立派だわとか言われたら
もっと立派になっちゃう。

452:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 01:43:37
>>450
それは大丈夫です
試験会場から30mのアパートに住んでます

453:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 06:49:19
今回も初めての会場。東京は毎回会場が変わる。
下見したけど当日のTOEIC弁当配布場所までは
予想がつかなかった。

454:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 07:15:20
>>451
燃えます。
一緒に気持ちよくなりましょ。

455:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 08:33:14
600は、欲しいのに550程度だ。
勉強不足。

456:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 15:10:34
、の位置おかしいだろ。
まずは日本語の勉強な。

457:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 16:26:19
受験番号って最後の小さい-1みたいのまで入れるんですか?

458:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 19:10:36
うちの学校は会場になってるんだが某所に教科書やら隠してる連中がいたな

459:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 19:33:50
試しに初めて受けてみるの
受験票の写真はケータイとかデジカメで撮ったのを
プリンターで印刷したのでも大丈夫みたいだな、そうするか

460:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:14:43
今回初めて受験します
受験票には受付時間と終了時間しか書いてないんですが、
試験のスケジュールはどのようになってるんですか?

461:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:21:34
>>460

11:30 受付開始
12:20 受付締め切り
12:25 試験官から説明、音チェック
12:30 昼食(試験官から配膳)
12:55 問題配布
 1:00 リスニング開始
 1:45 リーディング開始
 3:00 試験終了

462:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:32:44
↑ありがとうございました

463:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:44:09
12:30から配膳される昼食が、いわゆるTOEICランチでつか?

464:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:44:22
ちなみに前回は 15:01 終了でした。確か・・  (。・x・)ゝ

465:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:47:23
そうでつよ。でも今までの記載と矛盾してない?

466:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:49:43
試験会場は飲食禁止なのに、TOEICランチが出るの?

467:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:52:36
TOEICランチは「飲食禁止」の例外?

468:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 21:58:00
キミたち・・・w

469:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:03:31
いよいよ明後日だな。今から何点アップ可能でしょうか?

470:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:05:21
TOEICランチは先着配布だったのではないですか?

471:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:06:02
がんがれ。漏れは前回前日の詰め込みで50点アップ!!!

472:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:08:11
漏れなんか当日100点アップアップ!!!

473:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:09:53
俺なんか前日遊んで50点ダウン▽

474:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:10:43
前日アップしたりダウンしたって、どうして分かるの?

475:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:17:49
俺なんか 前日 5回抜いたら 50点アップ!!

476:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:36:10
こなとこ見ていると50点ダウンだぞ。

477:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:38:37
折れなんか、前日2ch書き込みで100点アップ!!

478:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:39:01
折れなんか、前日2ch書き込みで100点アップ!!

479:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 22:40:53
お前は折れてろ。まず漢字検定10級から受けろ。

480:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:00:26
バナナが売り切れてて悲しい。><。

481:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:01:54
大丈夫。TOEIC委員会がTOEICランチ用に買い占めている。

482:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:02:19
早い時間から並べ!

483:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:03:15
何時から並べばいいでつか?

484:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:05:32
明日から徹夜で並べばバナナゲット。

485:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:14:14
徹夜でヒアリングの勉強だ!

486:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:18:44
早寝して、明日は早朝からリーディングの勉強だ!

487:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:18:48
テレビでバナナを使ったダイエットの特集でもしたの?
夕方、どこに行ってもバナナが売り切れだったんだけど・・
あまりテレビ観ないから全然状況が分からない・・・ orz

     ひょっとしてミクシのバナナダイエットがらみ?

488:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:23:38
バナナダイエット? 笑わせるな、また踊らされるデブども。

489:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:34:26
>>487
テレビの影響で品切れ大騒動 バナナダイエット健康にいいのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

490:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:37:04
初めて受けるんだけど、受験票の署名って漢字でOK?
写真はついさっき仕事帰りに駅で撮ってきたのよさ

491:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:37:31
森公美子、バナナダイエットで7キロ減量たって、元が何キロあんだよ。
小錦が20キロ減量してもデブはデブだったぞ。

492:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:38:24
これを機会に凝った英文サインを考えな。

493:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:39:33
英文サインを作ってくれる商売もあるぞ。

494:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:39:34
>>490
署名は写真と一緒に、スコアシートに印刷されるぞ

495:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:43:24
TOEICランチのバナナは早く並ばないと売り切れるということですか?

496:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:44:06
どっちでもいいなら、漢字にしようかな

497:長本
08/09/26 23:45:30
さっきからバナナバナナうるせえぞこの神崎信者ども

498:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:48:18
試験問題にも名前を書くがいつも俺は漢字で書いてる。
両隣りはローマ字で書いてた。

499:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:51:53
公式2の採点厳しいね。

本番だとL80R80くらいならスコアどれくらいなの?

500:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:52:19
さんくす。漢字の人もちゃんといるのね。安心した

501:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 23:58:07
アルクの黄色い問題集ってどうなの?
やたら換算点が高くでたんだけど?

502:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:12:22
>>499
L420 R370ぐらい

503:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:24:15
一応、気になって逝ってみたら
ファミリーマートでもショップ99でもバナナ売り切れてんだけど
どうなってんだ?

504:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:26:34
>>502
さんきゅ~。
8割とれたら8割の得点って考えたらいいわけなんだな。

505:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:33:41
PARTⅦでバナナ特需に関する話題が出るに100ペリカ

506:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:43:15
折れの反りたったばかりのバナナあげるよ…ハァハァハァハァハァハァ

507:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 00:52:56
この一年ぐらい全く英語に触れてないけどTOEICで何点ぐらい取れる?
日曜日に初めて受ける
一応アメリカの四年制大学卒業してるので結構自信あるんだが

508:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:42:35
うっかりミスって895という中途半端なスコアを予想w

509:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:52:22
700点くらいだろw

510:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:55:18
四大出てるなら900は固いのでは?試験対策してないなら知らんけど

511:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:55:24
お前なら995点くらいとれるさwww

512:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:58:34
こんなところで点数予想してもらおうとしてる時点で自信がない証拠

513:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 01:58:37
>>507
スコア表うpってな。
実際アメリカの四年制大学卒業してる奴のスコアが気になる。

514:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 04:30:42
Chat in English (英語で雑談) Part 116
スレリンク(english板:909番)


909 名前:ギリギリ君  ◆do4o6Lkj.U 投稿日:2008/09/26(金) 19:55:11
Residents in this thread are moderate, I'm sure.
In threads associated with TOEIC, there are a lot of people who
maintain their scores are 990 points. How disgusting!
On the other hand, residents in this thread never say
how they are skilled English learners.

515:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 05:55:02
【政治】 麻生首相、国連演説で通訳機トラブル→すかさず英語で「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」…会場に笑いと拍手★6
スレリンク(newsplus板)


516:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 06:13:17
いつの間にか首相になったのか。何だかあの人はムカつくのだよなあ。

517:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 06:49:51
歴代首相中最高の英語の使い手は吉田茂か宮沢喜一。

518:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 10:13:08
今回のテストはスルー。
TOIEC弁当秋バージョン、報告よろしく!

519:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 10:16:53
おー、明日の弁当楽しみだー

520:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 11:44:12
俺10月受験。そこまでは秋弁当だって聞いたぜww1

521:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 11:49:48
いよいよ明日だな。本日午後1時から本番と同スケジュールで模試。

522:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 11:53:35
バナナン バナナン バナナ

523:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 11:55:06
今から100点アップする方法を教えてくれ!

524:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 11:56:05
準備と下見兼ねた現地偵察から帰った
さて、飯のあとに俺も模試やるか

525:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:01:33
今日の気温は微妙。明日も温度調節が微妙だなや。

526:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:02:30
バナナ近所のダイエーで買ってきた。
普通にたくさん売られてたけど、夕方になると売り切れちゃうのかね。

527:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:05:41
明日初めて受けるんだが、英語が苦手なので300を目標にして頑張ろうと思う

528:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:07:03
デブの無知な大衆が多い地域ほどバナナが売り切れとなる。

529:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:08:38
漏れの地域はスリムで知的水準の高い住民が多いからバナナ売れ残り。

530:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:08:44
>>523
TOEICはケアレスミスを誘う問題が多いから
体調を万全にするだけで150点ぐらい推移するぞ

531:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:11:18
目標:450+450=900
ヒアリングは450とったことあるが、
リーディングが同時に450とれない。

532:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:13:45
150アップって結構低いスコアじゃないと成り立たなくないか?

533:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:14:37
俺は650~800で推移する

534:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:16:34
≫530
創価、退潮維持で150点アップか。
それなら今から寝て、睡眠を十分徒労。

535:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:19:40
答え合わせすると「あ、これ知ってたのに~」ってのがけっこうあるでしょ
それを冷静に全部取れるかが800越えのポイント
それ以上取りたい人は今からの対策は無理

536:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:24:09
500点台だった時、キム・デギュン本読んで50点アップしたのが最高かな。


537:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:35:17
7割取れればいい
700あれば誰でも外人と話せて小説も読めるレベルって教授が言ってた
それ以上の知識は日常ではほとんど使わないレベルなんだと

538:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:36:28
>>535
それは体調のせいじゃなくて完全に実力だろ…
その考え方を持ってる限り、高得点を持続させるのは不可能だね

539:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:39:22
知識が定着してないという意味では実力かもしれないが
100点上げる方法を聞かれたので、一応そうアドバイスしてみたんだけどな

540:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:43:22
体調がどうとかいうのは、100点上げる方法ではなくて100点下げない方法です

541:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 12:49:02
体調というか集中力だな

542:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 13:00:58
おれ疲れてると最後の長文拾い読みしかしなくなる
そうするとまんまとTOEICの思う壺に・・・・・

543:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 13:31:39
みんな明日の時間に合わせて模試やってるのかい?

544:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 13:33:58
730目指して単語覚えたりしてきたんだけど
公式問題集今朝一つやってみたらL76 R59 換算して640-730だった
680くらいなんだろうか・・時間に追われてのリーディングがすごく苦手だ 焦っちゃってばっかりで
結構頑張って早く読んでも長文読解の最後の2問くらいは手もつけられずに「A」を塗りたくって終わるんだけど

みんなPart6終わるまでにどのくらいの時間を割り振ってる?
俺6まで25分(1問30秒)で、7に50分かけてそれでも終わらないんだけど・・
それ以上ペースあげるとミス増えるし、根本的に読解力不足なんだろうけど

みんなのRの時間配分を聞いてみたいんだぜ

545:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 13:43:18
パート6終わると丁度1時間残ってるな、いつも
それだけあれば見直す時間ある
ちなみに前回690点です

546:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 13:50:26
>>545
てことは6まで1問18秒くらいのペースかー
P6はほとんど文見ずに8・9割いけるんだけど
P5はいちいち読んでるから時間かかっちゃうのかな
しかも時間かけてるのに6割くらいしかとれてない

547:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 14:08:42
544
その気持ちめちゃくちゃ分かるわ・・・
時間がせまっているからあせってあせって本来の実力が出せない・・・

548:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 14:35:13
>>546
URLリンク(www.amazon.co.jp)

もう遅いが、この本良いよ。Part5, 6の時間短縮をするためのテクニックが載ってる。
Part5の問題は、まず選択肢を見て、次に空所の前後だけを読めば解ける問題がかなりある。

549:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:01:47
Part7は日本語訳で読んでも疲れるのがあるな
短いやつはすごい簡単だけど

550:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:01:55
さて、今から何しよう
未聴CDでも片っ端から片付けてからさっさと寝ようかな

551:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:18:14
受験表が届かないのですが、どうしたらいいでしょうか。。
もう土曜日でしまっています。。

552:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:20:27
>>548
おお、ありがとう ちょと本屋行ってこよ
欲を言えば5日前に知りたかった
>>550
寝んのハエー

553:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:20:50
何故、前日までほっておいた…

554:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:25:41
>>551
マジか・・・
公式にのってる電話番号電話してみた?
それが土曜でしまってるってこと?郵便局?

555:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:28:23
Please try not to shit yourself all over your exam room !


556:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:29:07
>>544
Lで印だけつけてたのを丁寧に塗りつぶす作業→5分
part 5→15分
part 6→5-10分
part 7 45-50分

で、3分くらい余る

557:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:50:14
おまえら、受験票に写真貼っとけよ。

558:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:54:42
テープのり使うと写真がのりで汚れないのでオススメ

559:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 15:57:41
普通ののりは乾くと硬くなって剥がれるから嫌いだ

560:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:05:16
551です
公式にのってる電話番号電話はしまっています。。
どうしたらいいのでしょう。。


561:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:08:01
551です
本当にお騒がせしてすみません。。
明日の9時~10時半までに
電話すればいいみたいです。
涙。。

562:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:08:26
>>560
URLリンク(www.toeic.or.jp)
明日の8:30から10:30の間にここに電話するんだ

563:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:12:09
明日仕事が入った・・
TOEIC弁当だけ食って試験受けずに帰るわ
おまいらがんばってくれノシ

564:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:27:59
いよいよ明日だ。今日はこれから一仕事ある。

565:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:49:21
Q 麻生は何故英語が下手くそなんだ?

A それは、口が曲がっているから。

566:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 16:54:40
写真撮りに行ってきます。

567:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:03:28
>>548
>>546だけど、立ち読みしにいって見出し設問だけその場で解いていってみたら
見事に間違えまくり。マジ公式のパート5でよく見るような問題がずらっと解説されてていいね
買っちゃったよ。今から寝るまで頑張ってやれるところまでやってみる。ありがとう
てか英文法の基礎がまるでなってないんだと思い知ったよ・・仮定法とかなにそれ?って感じだった
>>556
長文読解はやいな~~
てか初めからちゃんと塗ればいいじゃないすか


568:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:05:03
>>563
受験料もったいねー 会社もち?

569:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:11:13
小石は2ちゃんで自演する暇があるならバナナダイエットでもやっとけ

570:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:15:45
562さん、ありがとう。。
明日の朝、電話します。。
試験、がんばりませうね!

571:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:16:39
>>567
Lは苦手なんで、ちゃんと塗ってると
先読み→聞きながら解く のサイクルが破綻するのよ

572:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:19:07
久しぶりの受験で集中力が持つか不安だ

573:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:21:05
みなさん頑張って下さいね!!

574:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:22:19
「がんばりませうね!」(猛苦笑)

575:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:38:13
>>556
Lで印だけつけてたのを丁寧に塗りつぶす作業→5分

どんだけ時間かかってんだよw
一分かからないだろjk

576:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:45:54
>>575
適当に5分って書いたけど、もっと短いかも
でも1分ってことはないな

577:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:50:24
>>576
筆記具は何使ってるの?
俺は1,2mmのシャーペンかマーク用の鉛筆使ってるんだけど

578:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 17:52:43
>>577
普通にその辺で売ってる0.5mmのシャーペン

579:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:12:51
シャーペンはやめれ。HBの鉛筆1ダース準備して塗りつぶすと
だいぶ手間はぶけて、(精神的なものかもしれないが)時間の無駄がなくなる。
まだ、文房具屋開いてるだろ。

580:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:18:48
上でユンケルの話出てたけど、高いの(800円~?)じゃないと効果ないのかな

薬局の薬剤師の人にユンケルは生薬入ってるから体が暖まって頭がボ~っとしてしまうかもしれませんよ、と言われたんだが飲んでも大丈夫?

581:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:23:04
漢はボールペンでマークする

582:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:24:35
>>580
俺はアリナミンv&vかった
440円もした。プラセボ効果を期待する

>>581
かっこえー



583:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:27:36
明日は長袖がいいでしょうか。それとも半袖でおk?

584:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:28:51
>>579
やっぱり鉛筆のほうが速いかあ
ありがとう

585:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:36:30
>>583
部屋によるから半そで着てすぐに脱ぎ着できる長そでも持ってく

586:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:49:06
教室に必ず暑がりの香具師がいて、いつも冷房効き過ぎ。
地球温暖化防止の観点からも暑がりは逝ってよし。

587:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:51:01
悪かったな、暑がりで

明日朝、オナニーは我慢したほうが良いですかね

588:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 18:58:22
>>587
どっちなんだろうな?
今日するのは確実として、明日の朝するかどうかは甲乙つけがたい
大学受験の頃は前日して、当日朝はしないというスタンスだったが

589:588
08/09/27 19:00:35
どうせTOEIC試験官がスリット付きスカートで誘惑してくるし、
前に座ってる人が透けブラで隣に座るひとがミニスカートで
エロい太もも露出してるかもしれないから
当日朝もやったほうがいいかも

590:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:00:50
試験官がエロいかどうかによるな

591:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:05:59
受験場で発情している香具師がいるのか。
闘争心で発情どころではないのかと思ていたよ。

592:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:07:36
明日の会場は男子校。男性専用会場のようだ。
眼つけんなよ。殺気が飛び交う男子専用会場。

593:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:08:59
ついてねえよ。右折禁止で罰金7千円。
秋の交通安全週間で警察官が張り込んでいた。
TOEIC1回分以上の罰金痛い。

594:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:17:25
>>591
無意識のうちに見てしまう。
男の嵯峨

>>593
俺は二段階右折やらなかったらつかまって罰金6000円。
学生にはこの出費痛い

595:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:22:59
0.9mmのシャーペン使う予定です。
いつもはHBとBの鉛筆で塗ってまする。

596:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:24:13
今日は早寝だ。

597:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:24:43
明日は早起きだ。

598:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:25:33
英検1級の親父に模試受けさせたら605点w
やっぱTOEICって難しいんだな

599:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:29:35
>>576
マークするのが苦手で時間がかかってしまう
なんていうか,読み取られなかったら不安で(心配性)

オススメのマーク法とかってありますか?
Part3,4とか塗れなくてチョンしただけの場所ばっかりになる

600:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:30:41
>>599の口くさいよ

601:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:30:43
>>594
留置場労役二日間でチャラじゃんか

602:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:31:30
JKの透けブラが見れる今年最後の試験だね

603:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:37:23
明後日は月曜日だ

604:576
08/09/27 19:38:42
>>599
俺も時間かかってるんだってば

605:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:38:46
ヒアリング聞き取れない。自信なくした。

606:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:44:43
聞き取れるけど、問題解くときには覚えてない

607:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:46:16
この次の試験って来年なの?

608:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 19:59:38
聞き取れるし答えもあってるけどマークする時間がなくていつも点にならない

609:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:12:53
マークとか多少はみだしててもOKっしょ?
俺いっつも適当に斜めにワッシャーて塗るだけですませてるわ

610:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:20:11
マークの仕方わかんない人って学校の模試とか受けたことないのか?

611:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:20:14
6Bの鉛筆でマークするのは違反ですか?

612:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:20:49
>>609
はみ出しはおっけー
一発でわっしゃーって塗れる鉛筆が一本千円で売ってるの見たことあるw

613:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:56:03
目標
part1 8割
part2 8割
part3 6割
part4 6割
part5 7割
part6 9割
part7 7割

計 7.28


614:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 20:57:49
part1 10割
part2 9割
part3 8割
part4 8割
part5 8割
part6 8割
part7 8割

615:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:01:39
>>613
英検なら合格です

616:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:01:38
持ち物検査はありますか?

617:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:02:59
>>616
あるよ。
この前筆箱に入ってたカッターナイフが引っかかっちゃって
中に一緒に入ってたエロ本がばれた時は恥ずかしかったw
しかも係員がすごい美人だったからおっきした

618:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:03:45
1,2,6が稼ぎどこなんだけど
必ず変な問題入ってて貯金が作れない

619:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:06:27
>>618
6って稼ぎ問題なの?
苦手ですぅ><

620:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:07:58
>>601

「労役場留置」な。

621:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:09:22
重要単語を徹底的にやってれば6は楽だよ
5は単語知ってても手でないやつがあるけど

622:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:10:21
619
今の時点でTOEICいくらなの?

623:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:12:13
マークの仕方だけど、0の中を全部グリグリ塗り潰す必要はない。
太めの鉛筆でグイッと縦線を引くだけで読み込んでくれるよ。

624:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:13:08
>>622
今は625
一年前に受けたやつです
大学生のあまりある夏休みをTOEIC対策に打つ込んだので
730点が今回の目標です。
模擬試験受けた感じでは700は取れそうな雰囲気

625:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:19:32
パート6が苦手な人がよく700も取れるな
よほどリスニングが得意なのかな?

626:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:30:05
苦手の度合いも人それぞれだろ

満点取れないから苦手っていう人もいるだろうし。

627:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 21:35:08
>>625
リスニングは300後半
part6は正答率だいたい5割wwww

628:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:12:38
TOEIC久しぶりに受けるんだけどリーディング問題は文章の上から順に聞かれるんだっけ?
例えば問1の1問目:文章上段、2問目:文章中段、3問目:文章下段みたいに。

629:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:19:17
>>627
じゃあ長文得意なんだなー 羨ましい
>>628
基本的にはそうなってる事が多いけど、たまに遡るのもあるよ

630:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:21:17
ああ、やっぱり順番通りにはいかないのね(。´Д⊂)


631:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:23:18
だいたいそうだろうけど、
文章の上のほうの情報と下の情報を組み合わせないと解けないパターンもあるぞ

632:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:23:22
明日の会場は初めていくところなので楽しみだ

633:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:36:22
明日の試験会場が「筑波大学第一エリア」ってあるんだが
そのエリアのどの建物の、どの部屋なのか書かれてない
今きづいたどうしよう・・・orz

だれか同じ会場の人いませんか?教えてください

634:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:37:38
当日会場に行けばわかるよ

635:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:43:37
>>634
第一エリアっていうのが広すぎて・・・
なんかエリア内に建物がたくさん建ってるんです
たぶん、どの建物が会場なのかもわからずにウロウロ・・・


636:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:47:37
たぶん正門にTOEICの案内係がいて、
受験番号と教室の一覧表と地図を配布してるよ

637:633
08/09/27 22:56:33
>>636
それなら安心ですね!
明日が初受験で、本当に困っていたので助かりました
ありがとうございました

638:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 22:56:38
明日のTOEIC弁当が楽しみだな。

639:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:02:32
弁当でるの?

640:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:03:34
やばい、今日本番シミュレーションで問題解いたけど、
リーディングの正解率が50%に満たない・・・。
本番は緊張するからそれ以上の点数取るのは無理っぽい。
はあー、明日が恐怖だな。

641:316
08/09/27 23:05:14
640
難易度にもよるだろ。それで何点とレンジでてる?

642:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:06:55
>>637

弁当の配布場所を聞くの忘れないようにな!

643:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:10:04
>>639
でるよ。
前回はけっこうおいしかった
というかTOEIC弁当目当てでうけてるやつ絶対いるよなw

644:639
08/09/27 23:28:12
>>642-643
出るんだー
本当なのかネタなのかまじでわかんねぇwww
期待していいのか

645:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:40:49
500点を目指す俺みたいなのでもTOEIC弁当を購入できますか?それとも900点以上無いと門前払いですか?

646:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:42:01
明日さぼろうかな
勉強してないし・・・

647:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:44:37
前回TOEICの試験管が若いねーちゃんだったからナンパして、1時間後その会場の学校でセックスしちゃった
ごめんね、コンドーム置きっ放しにして

648:名無しさん@英語勉強中
08/09/27 23:47:31
自転車で行って大丈夫かな

649:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:02:42
弁当は事前に申し込んでない奴はもらえないよ。

650:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:03:08
>>647
クソ ネタだってのはわかっていつつも色々想像して
息子が構ってちゃんに変貌したじゃねーか
勉強してたのに中断せざるを得ない
俺は寸止め繰り返すから2時間くらいかかるってのに
まったくもう・・

651:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:04:32
>>650
5分でやれよ

652:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:05:01
あぶねー、忘れるとこだった。DSでしか予習みたいなことやってないしw
今の実力そのまま出るなら、それはそれで良しか?

653:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:17:19
弁当ただ??明日初めて受ける。ついでに大阪商業大学っつー所。
はらへったー

654:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:17:36
俺は会場で試験受けてた横の女ナンパして試験後即トイレでセックスしたけどな
こっそり半分中出ししちゃったから、彼女がいまどうしてるか少し・・・も気にならない
結構出会いの場じゃねーの TOEICはよ
あんな試験にまで露出の高い服着て来るやつは大抵ヤレる
しかも生で

655:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:23:57
露出はそんなヴァカの点数を下げるためにやってるのよんw

656:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:26:27
前回の試験直後は猛勉強すると誓ったのに、結局ほとんど何もしてないorz
俺オワタ\(^o^)/

657:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:26:54
確かに前の女が背中全開のギャルだった時はなかなか集中できなかった
あの時俺は童貞だったから

658:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:30:15
横がワキガのオッサンだった時に比べればそんなもん

659:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:33:16
ワキガの女の子だったら?

660:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:33:30
toeic弁当買うために早く行きます。
大きな会場では売ってますよね。

661:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:33:30
>653だれかー。

明日はへんな服きてゆこうかな

662:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:33:38
>>659
オカス

663:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:34:49
TOEIC弁当は先着だから知らない人多いよね

664:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:41:43
持ち物検査があるということですが、鞄の中を全部見られるってことですか?
ナイフ持ってたら警察に通報されますかね?
凶器じゃなくてお守りみたいなものなんですが

665:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:44:13
>>664
持ち物検査は無いけど、ぎょう中検査がある
あの青いフィルム、中学校ぶりだったから懐かしかった

666:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:47:50
DS完璧にやったけど本番とぜんぜんレベル違ってビビったw
完全に600点目標の人用じゃねえか、あれ

667:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:50:13
尿検もたまに。
みんなの前でタンパクでひっかかって
公表されたら恥ずかしいぞ。

668:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:51:22
日本人のTOEIC平均点は490点だぜ(世界ビリクラス)
ここに来るような900点の奴なんて一教室に一人もいない
自信出せおまえら

669:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:57:03
>>666
そうなんだー。DSでスコアどれくらいだった?本番との落差は?

670:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:58:21
今家に帰ってきたけど写真撮ってくるの忘れてた
ケータイで写真撮って家のプリンターで、っていうのはダメなのかな?ダメだよな

671:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 00:58:27
>>669の続き。
DSなんて20問くらいだから満点取れるけど本番だと集中力が続かなさそう。
と思って明日が楽しみだ。

672:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:00:34
>>670
かめへん、かめへん

673:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:01:21
>>672
ありがとう。所詮問題になるとしても、スコアシートの画像の画質が粗くなる程度だろう

674:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:04:00
>>669
DSはPart1,2、5が簡単すぎるよ
あれだと全部取れて当たり前だと思っちゃう
ちなみにDSで790点、本番が620点

675:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:04:57
家のプリンターと言っても普通紙とかじゃダメだよ!
一応「フォトはがき」とかにしといた方が無難。

676:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:06:10
TOEICって、700点くらいで履歴書に書いたら恥ずかしい?

677:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:08:56
>>676
英検は7割で合格だから700点以上なら恥ずかしくはない

678:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:10:37
受験票に写真貼った
免許証持った
鉛筆削った
消しゴム3個入れた
時計、バナナ、チョコレート、水筒・・・  用意完了

                     …何しに行くんだっけ?

679:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:11:06
>>678
SEX


680:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:15:14
>>674
具体的に有難う!完全にナメてかかってる自分がいたわw
思ってるより点数悪そうだなあ私。心の準備ができました。

>>676
ぜんぜん恥ずかしくないよ。むしろ書こう。
職種にも寄るけど「募集要項:TOEIC630以上」みたいなのが
多いし、スコアの数字はともかく、実際その職特有の用語を
すぐに使いこなせるか否かってのが大切。

681:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:15:46
>>675
なるほど、確かにそうだな。ありがとう。写真用紙買ってあったからちょうどいい。

682:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:16:24
TOEIC弁当にヤバイ物が入ってそうだからパス・・・
試験は受ける前から始まってるんだよな・・・
嫌な時代だぜ

683:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:17:38
>>677,680
ありがと~。2chばっかり見てると700なんて底辺もいいところに思えるけどw
今回700とれたら書いちゃうぞ。
前回690だったから。。。

684:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:18:58
逆に630点で日常会話ペラペラだったら面接でインパクトあるぞ

685:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:27:41
あと12時間
500とるぞー
エリート住人達に鼻で笑われそうだが
現実は見ないとな

686:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:36:10
>>685
その心意気や良し。現実を知った上で次を目指すっていうのは
とても建設的なことだと思います。

687:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:39:06
帰国子女だけどまだ650だ
明日のためにリスニングCD流しっぱなしにして寝る

688:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:52:29
睡眠はしっかりとったほうが良いと思うぞ。
明日頑張ろう。

689:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 01:53:22
>>687
帰国処女いや帰国子女はLが異様に高く、Rが低いんだよな

690:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 02:00:11
>>689
その通り、あんな細かいこと知らないよ

691:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 02:17:07
とりあえず時間配分に気をつけないとな...
あと花粉
春はスギ花粉で後半集中できず
今度はブタ草
花粉持ちにとっては不利だが頑張らねば(`・ω・´)

692:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 02:17:19
てか弁当なんて出るの?
前回(3年前)はなかったけど?

693:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 02:17:55
明日は10時起き(試験開始の3時間前)だからな、そろそろ寝ないとな。
頑張ろうぜ!>おまいら

694:692
08/09/28 02:18:15
>>692
ごめん。外出だったね。
変ったんだー。

695:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 02:20:24
「あんな細かいこと知らないよ」(猛苦笑)

696:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 03:45:46
やべー
昨日昼間寝てたからぜんぜん寝れない
どうしよ

697:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 03:47:57
ぐうぉおおおおおお神よぉおおおおお我に力をぉおおおおおおおお

698:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 03:49:08
今起きた
四時間半ねたしもういいだろう

699:片岡数吉 ◆6leuycUnLw
08/09/28 03:52:23
>>696
toeicは、集中力で勝利!
求めなさい。そうすれば与えられます、アーメン。
僕は明日、久しぶりに教会の礼拝に出れます、アーメン。

700:片岡数吉 ◆6leuycUnLw
08/09/28 03:53:48
10公式で力量倍増、使い方質問スレ
も宜しく!

701:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:00:24
印刷したばかりの写真受験票に押し当ててたらインクが擦れたけどまあいいや
二十面相見て寝よう

702:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:01:01
誤爆しちゃった恥ずかしい

703:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:01:50
試験前の夜にこんなに起きてる奴がいるのかよw


704:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:06:57
おれもおれも

705:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:10:26
me too

706:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 04:41:04
やべ~、哲也直行になりそ…

707:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 05:02:48
徹夜確定ですが何か

708:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 05:03:21
おやすみ~>w<

709:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 05:06:27
寝るか

710:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 06:04:40
そろそろ寝た方がいいな。明日9時起きだからな
睡眠不足になっちゃうよ

711:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 06:08:35
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛おはよう
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

712:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 06:24:59
me neither
such an exiting morning
so beauttiful a day
so as not to be late
なんとなく。


713:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:02:23
さー風呂入って目覚まそ。
みんながんばろうな!!

714:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:07:55
起きた。試験当日朝からここを見ているようじゃ駄目だな。

715:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:11:15
  _, ,_ パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
闘魂注入!


716:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:16:25
天気は暑くなくてよかった。冷房かけないでほすい。

717:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:22:53
ここを見るのが唯一の勉強では駄目だこりゃ。

718:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:27:43
会場は日本大学か。すげー名前の大学だな。きっと国立だな

719:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:33:32
つられないくまー

720:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:35:41
弁当目当てで受けにいいってきます。

721:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:37:07
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚)彡 ̄|   < はっ…今日TOEICだよな。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


722:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:40:43
さて、朝メシも喰ったし、ンコもしたし、
11時頃まで復習でもして出掛けよう。

723:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:45:19
みんなオパヨー
ガンバリーましょうネー

724:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 07:46:30
会場が遠いので8時に出発だ。

725:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 08:07:34
自分は受験しないけど、みんな頑張れ~!!

726:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 08:12:21
840取るどー

727:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 08:35:54
風邪ひいた\(^o^)/

728:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 08:46:41
今回は弁当にタルタルソースついてるかな?
前回ついてなかった

729:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:04:45
俺は今回は受けないけど、
みんな目標達成&自己ベスト目指して頑張ってな!

730:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:18:22
去年は425だった。
今日のは600とるぞぉ

731:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:39:39
座席って指定?

732:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:42:15
>>718同じ日大でも、法学部専用キャンパスの方に行きます

733:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:42:35
>>731
早い者勝ち
たまに席が足りずに床で受けてるやつもいるw

734:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:51:12
今日こそはTOEIC弁当ゲットするぜ、先着順のミニ模試もゲットしてやる。

735:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:56:36
>>729
オッス、がんばるお

736:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:56:50
忘れ物するなよー

737:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:57:24
TOEIC 600前後の人と 300前後の人の実力の
違うところはどこ?語彙だけってかんじ?これだけしか離れていなかったら?

738:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 09:59:23
さあ、始まるぞ

739:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:00:13
>>737
300の人を見た事がない

740:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:00:43
さて、そろそろ寝るか…

741:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:02:48
試験後には樹海行きの列車も設定されてますが
乗らないように。

742:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:06:27
日大法学部は家から近いのでゆっくり気持ちの余裕を持っていける。

743:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:08:19
俺なんか電車だぜw

744:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:09:03
写真貼るための文具がねーぜ

745:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:11:01
>>744
つ事故米


746:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:14:35
>>733
床wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:17:26
文具って(笑)

748:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:17:50
>>739
おまいは200点台からやっと300点になった俺を怒らせた

749:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:18:44
ぐうぉおおおおおお神よぉおおおおお我に力をぉおおおおおおおお

750:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:23:42
俺にも神の力を大作先生お願いします

751:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:27:42
そうかそうか

752:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:30:56
前回はチンコかゆくて集中できなかったから、インキンタムシ用の
薬塗った。これで満点確実。

753:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:35:44
さて、オナヌーして気持ちを落ち着かせて出陣するか

754:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:36:01
今日初TOEICだぁ~

600くらいとりたいな
皆頑張ろ!

ところで、座席が早い者勝ちっていうのは事実?

755:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:39:06
>>754
あぁ。
前に座りすぎるとリスニングの音声が聞きづらくなるから
程よく中心あたりの席をとるのが吉

756:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:39:23
適当に塗ったら250点くらいだよな確率的に・・・
ここに勝機が・・・
ざわ・・・
ざわ・・・


圧倒的敗北の予感っ・・!

757:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:41:10
>>754
TOEIC弁当うめぇ

758:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:41:54
あぁぁ、終わった!

759:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:43:44
Part3、4こわいよー

760:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:43:48
試験終了…前回より難しい気がした。
みんなどうだった?(^^;)

761:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:45:04
>>755
サンクス!
そろそろ出ようかな

また質問なんだがこれってセンター試験みたいに一斉じゃないの?

762:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:48:06
>>760
だよな。ちょっと難しかったw

>>751
時差の関係じゃね

763:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:48:39
( ゚∀゚)ノ逝ってきまーす

764:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:49:09
>>761
この時間ってことは北海道ですか?
俺は大都会岡山です

765:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:49:38
行って来ます!

766:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:51:44
ヤバイ、名前書き忘れちゃった、どうしよう

767:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:52:17
オナヌー完了、出動準備万端。

768:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:58:09
行ってまいる、みんなの健闘を祈る

769:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 10:59:10
よっしゃ俺も出る

770:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:02:25
俺はいいや

771:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:03:06
大阪学院大学へ出発

772:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:04:20
もう少ししたら出発します to 流通科学大

オレ今日ののTOEICが終わったら、
クッキングパパに載ってたプデチゲ作るつもりなんだ

773:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:07:19
試験官のバイトやります、みなさんよろしく

774:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:09:36
千葉市で受験しま


みんな頑張ろう!

775:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:12:13
>>771
俺もwwww

776:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:16:15
みんな早く出るな。会場まで5分ぐらいだから、12時に家出る。

777:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:16:32
神奈川大へ出発。900点以上取って帰る。

778:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:18:50
>>777
確変おめでとう!

779:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:23:43
髪形が決まらないから休む。
みんなの健闘を祈る!

780:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:23:53
鶴見大学いますか??
終わった後オフしようぜ

781:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:24:08
それにしても弁当ネタは毎回だなw
前回は普通に騙されそうだったw

782:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:24:23
TOEFLよりTOEICの方が簡単って聞いてたし、
TOEFLだったら600点ぐらいあるから余裕ぶっこいてたのに…
昨日TOEICの問題集見て全然わからなかった\(^o^)/
自分のボキャの少なさに涙目wwww いってきますwwww

783:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:25:08
弁当食べた?

784:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:25:38
これから会場に入る

俺、今回のTOEICで高得点とれたら片思いの熊倉さんに告白するんだ

785:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:30:02
九州産業大学
エビちゃんいるし

786:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:34:59
いい座席取らねば!と思って開場前から早く着いたのに座席指定じゃねぇか!

787:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:35:52
神奈川大行ってくる
初めて行くとこだから、そこで受ける人が多くて自然と道が分かったら助かる

788:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:36:13
>>786
弁当くったらいいのに

789:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:38:14
>>788
もういいだろwww
しかも教室内の飲食禁止って書いてあるわwww

790:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:38:51
そろそろ支度するか。

791:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:42:53
早めに行ったけど弁当売ってねー

792:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:45:12
これが終わったらソープいくんだ

793:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:46:37
会場着いた!TOEIC終わったら、ギアスの最終回観るんだw

794:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:49:05
>>793
同じくwww

795:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:50:22
そろそろ会場に行くか。

796:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:51:34
適当に文句言ったら別の部屋で受けれるの?

797:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:51:46
とにかく みんなが 高得点出るように祈っとくわ!

798:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:53:12
おはよー!
寝坊したよー!\(^o^)/

だって寒くて布団から出られなかったんだもん。。。
5000円無駄したorz

799:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:53:50
また一番後ろ(笑)

800:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:56:12
席が一番後ろだ。聞こえないかも。はずれだ。

801:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 11:58:56
くしゃみがとまんねぇ
みんなすまん

802:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:00:48
慶應大学で受験
ヒルキしかやってないのでオワってくるわ

803:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:00:55
皆自分の会場晒そうぜwww

804:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:01:02
正午くらいをお知らせします。

805:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:02:41
間に合わねえ
亜細亜大遠すぎワロタ

806:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:02:56
>>802
ゴミちゃんと持ち帰ってね
明日講義受けるときにチェックするから

807:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:03:02
学習院

何もやってない状態でどれだけ取れるのか…w

808:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:10:01
日本大学

初めてです。

809:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:13:34
あと30分でつく
死にたい

810:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:13:50
日本大学法学部本館145教室

811:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:14:55
ちば愛犬動物専門学校


聞いたことなくてびびった

812:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:16:21
大商大624
事前アナウンス、もう少し音量落とせないのか…

813:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:16:28
明治大
北川景子に会ってくる☆

814:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:20:21
アナウンスとか未だ一切なし

815:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:20:52
八戸工業大学



見るからにDQNが多いwちゃんと高得点取るつもりあるのかw

816:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:24:43
大阪商業大学
えらく建物がオサレなんだが

817:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:25:10
間に合わなかったがとりあえず行こう
こういう場合次回受けれるとかだったらなあ

818:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:36:02
最後の一服してこよう

819:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:36:12
さてそろそろ電源を切らねばな!

皆さんGood luck!

820:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:37:30
ねむいわー

821:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:38:39
福岡の会場知ってる人います?
妹を試験後に迎えに行く約束だったのですが
もう携帯につながらない。教えてください。

822:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:38:44
学生証忘れて暇\(^o^)/

823:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:39:15
>>817
前回の俺乙

824:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:39:22
福岡大学/福岡工業大学/九州産業大学/
福岡女学院大学(曰佐キャンパス)/福岡経済大学

どこでしょうか。

825:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:40:23
全く無勉なのに緊張してきた

826:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:41:21
結構来ない人いるなぁ~
もったいない…

827:821
08/09/28 12:42:05
福岡の会場知ってる人います?
妹を試験後に迎えに行く約束だったのですが
もう携帯につながらない。教えてください。

福岡大学/福岡工業大学/九州産業大学/
福岡女学院大学(曰佐キャンパス)/福岡経済大学

どこでしょうか。

828:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:42:12
ふひひふひひ

829:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 12:45:55
>>827
向こうから電話があるだろ。

830:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 13:05:07
怒られるでしょうけど連絡待ちます。

831:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 13:05:29
受けれなかったぞ死ねTOEIC

832:821=830
08/09/28 13:05:38
でした。

833:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 13:21:07
無勉なのに前回970取れました
これって凄いことなのでしょうか??

834:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 13:23:58
353 名前:('A`)[] 投稿日:2008/09/28(日) 12:55:47 O
死ねTOEIC

377 名前:('A`)[] 投稿日:2008/09/28(日) 13:04:38 O
あと5分早ければTOEIC受けられたかも
知ってたら間に合わせたよみんな死ね

401 名前:('A`)[] 投稿日:2008/09/28(日) 13:09:38 O
こんな辺鄙な会場から帰るのも妙に情けなさが増す
死ぬTOEIC

437 名前:('A`)[] 投稿日:2008/09/28(日) 13:19:20 O
TOEICの受付の糞ババア殴ってやりたい

835:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 14:04:50
さっき起きた
未受験だと会社に金とられるわOrz


836:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 14:48:57
休んじゃったよ。連絡したほうがいいかな?

837:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:10:12
おわた。

838:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:10:35
終わった~part2が難しかった なんじゃありゃ

839:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:12:14
時間足りね~w

840:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:13:16
なんとか埋めた

となりのやつが来なかった
腹減った

841:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:13:17
part2は簡単すぎと難しすぎが混在してたな

842:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:13:42
選択肢Aが異常に少なかったのは俺だけ?特に前半

843:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:13:54
今回簡単だった?
800は堅そう

844:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:14:36
終わった!

色んな意味でな!!←orz

845:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:15:22
>>842
俺も

846:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:15:40
Part2が難しいと思ったのは俺だけ?

847:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:15:54
むずい

848:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:17:03
ロバートヒルキだけで慶應大学に特攻したがパート2はおろかパート5もまったくわからなくてワロタ

849:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:17:23
爺がスピーカーの音にインパクトがないってぶち切れていて面白かった


850:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:18:09
パート7の最初の数問やたら難しくなかった?

書かれてることは簡単なんだけど、選択肢を絞り込むのに時間がかかった。

851:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:18:19
リスニング\(^o^)/

リーディングもひきずって\(^o^)/


総じて駄目だった。最後のダブル読めなかったし…

852:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:18:57
PART2だけやたら難しかった
質問文はわかるけど答えれねぇw
あとは簡単だな

853:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:19:30
いつも余裕で解き終わるのに今回余裕なくてオワタ\(^o^)/

854:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:21:03
2が難かった。後は簡単だった?

855:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:21:49
ダブルパッセージの最後は、1枚目に答えがあると見せかけて
2枚目も読まなきゃ分からない問題が2つくらいあったな。

時間なかったらヤバかった。

856:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:22:06
リスクニング何故か三問余ったぞくそが

857:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:23:03
初受験
時間なくて広告のやつ半分くらいしかできなかった
次は配分考えなきゃorz

858:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:23:04
>>850
確かにPART7の最初の何長文かは確かに難しかったなあ・・・
でもそのあとの長文は簡単だったからプラマイゼロじゃね?

859:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:23:34
まあ400はいった

860:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:25:07
今回クソ簡単だったな
170問目まで解けたし

861:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:25:38
クラズ(?)さんはエディタかレポーターか
8月の特集で言及したのは豆か
ホテルは新しいサービスかメンバーシップのアップデートか

くらいかな、長文で迷ったの

862:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:26:35
目標は前回400点を超えることでつ><

863:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:27:23
ここで席が指定されてないと聞いて11:30に乗り込んだ
普通に指定されてて時間の無駄だった
仕方ないから受付の人に「弁当はどこでもらえるんですか?」って聞いたら
「ハァ?」みたいな顔されたんで「あれ?弁当もらえるって聞いたんですが・・・」って言ったら
「いやそれはないと思いますよ・・・」って返答された
そのあと受付の二人にクスクスヒソヒソされた

嘘教えた奴シネ

864:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:28:06
今回難しくね?今までで一番出来が悪かった600切るかも

865:711
08/09/28 15:28:16
URLリンク(toeicblog.blog22.fc2.com)
今日のtoeicの講評番組やるそうです。

866:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:28:42
PART1 HOLD SIGN?
PART7 L.RAOはコーディネーター?

867:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:28:59
力抜けよ

868:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:29:24
パート1の自信のない問題確認させて。

女の人がコップに何かを注いでるのはpouring some juice
船の写真はcargo shipでOK?

869:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:30:17
問題は19。
ジュース注いでるねーちゃん
電話してるねーちゃん
荷物の横に立ってるにーちゃん
絵を描いてるおっちゃん
でかい船とちっこい船
あと頼む

870:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:30:23
今回ハウツー本の役に立たなさを知った キムデギュン使えない

871:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:31:20
問題1の9の図を見てNice boatだと思いました

872:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:31:29
12分くらい余ったが見直しが終わらなかった

873:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:33:35
眠くなって時間配分ミス\(^。^)/
オイラの課題はPART3と7だな

874:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:34:32
楽勝過ぎてワロタ

500点はいってそう。
今回のテストできなかった奴は池沼だろ。

875:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:37:25
500点(笑)

876:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:38:10
500点(笑)
625点の俺の前にひざまずけ

877:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:38:15
>>874
楽勝ってw
500点じゃほとんど勘だろ

878:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:38:19
答え合わせが進まんね。
今回受けた人少なかったん?

879:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:38:55
625点(笑)
685点の俺にひざまずけ


880:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:39:44
500点で出来たとかワロス。

でも確かに簡単だった。4EIC20簡単すぎ!
これは高得点期待できんわ、、、

881:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:39:51
>>878
あほか終わってから40分しかたってないだろ
前すれ見てみろ140回


882:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:40:06
解答ってやっばり結果待つしかないんか(´・ω・`)

883:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:41:00
とくのが遅いやつはテストが難しい方が有利だよな
今回は簡単すぎたR80問正解で330くらいっぽい
公式vol3のテスト1みたいだった

884:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:42:20
Part1の船の問題迷った…
There is cargo shipとThere are many boatsだったっけな…

885:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:42:43
>>883
それは低すぎwそんくらいなら380~400ぐらいじゃないの?

886:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:42:44
問題は19。
ジュース注いでるねーちゃん
電話してるねーちゃん
荷物の横に立ってるにーちゃん
絵を描いてるおっちゃん
でかい船とちっこい船
図書館のじーさんばーさん
交差点だか横断歩道のまえのにーちゃん
車から荷物はみ出してんの
紙を手渡してるねーちゃん
あと頼む

887:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:43:06
初受験終了。
350らへんかな。

888:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:43:27
コンテナ積んでそうな船なら前者だろ
ボートは小さい船だよ

889:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:44:19
`簡単すぎる´は毎試験後の常套句

890:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:44:38
>>863
予約しないとだめなんだお

891:オウケンブルースリー(前回885)
08/09/28 15:44:48
旧大工大です。
PART 5のラストの答えは何ですか?
(   )landscape.
enhance
illustrate
subscribe



892:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:45:20
200問てことは基本的に1問5点でおk?

893:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:45:46
先着10名TOEIC弁当の質が上がってた件。

894:874
08/09/28 15:46:31
一応、一部上場企業の国際営業部門勤務ですが?ロンドンに1年、ニュージーランドに1年赴任してたことありますが?

トーイックは500点あれば日常コミュニケーションに困らないよ。

600点とか700点とってる奴は自己満足のガリベンでしょ(笑)

895:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:46:31
>>893
死ねゴミクズ

896:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:46:40
>>893
俺もそれだった
美味いよな

897:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:47:25
>>895
くえなかったんだね
残念

898:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:48:08
500点www
ネタだろそれ


答合わせしようよ
EIC19
・雑誌:農業
 :ブォなんとかスキーが8月号で書いた記事は?
 :ブォ(ryのこの文面は何ページに掲載されてる?
 :リタイアしたミスターなんちゃらは何の職だった?
 :読者に送ってもらいたいものは?

899:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:48:46
答え合わせのテレビ番組とかないのか?

900:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:49:34
>>891
illustrateにしました

901:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:50:01
>>898
・世界の農業の多様性
・9
・記者
・感想

902:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:50:16
>>898
初受験で英検3級の俺が答える
自信度0

>ブォなんとかスキーが8月号で書いた記事は?
アラウンドワールドなんちゃら

>ブォ(ryのこの文面は何ページに掲載されてる?
一番最初

>リタイアしたミスターなんちゃらは何の職だった?
えぢたー

>読者に送ってもらいたいものは?
実家の有機野菜

903:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:50:46
>>894
そんな経歴 今時珍しくない

904:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:50:51
留学5年で600点
それから1年猛勉強と対策
今は750点になった

905:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:52:31
俺の前の席のねーちゃん(年の頃20~25)、最初こそくしゃみをするのに上品にハンカチをあててやっていたけど、
2時30分を超えたあたりから余裕なくなったのか、大音量で鼻水をすするわ、くしゃみを撒き散らすわ、
最後にはジーンズを履いた足をガバーッと広げて髪の毛をかきむしりながら解いておられました。
TOEICって人を変えるんでつね。

906:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:53:47
>>898
・1ページ
・忘れた
・Reporter
・Response

こんなんかな?

907:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:53:48
>>905
昨日は一番冷えたからね

908:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:54:19
>>898
・鮮度を保つ流通?
・1
・エディター
・新しい企画の感想

909:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:54:35
>>907
つ花粉症

910:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:54:46
アグリカルチャーは解きにくかった。

911:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:55:41
問題書いておいて答が不確かな自分…

・8月号の記事:目次にかかれてたやつ
・前職:エディタ
・ページ:フロムエディタの1ページ目


912:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:55:42
アグリに難問凝縮されてたかな

913:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:57:32
パート2の後半はリアルで死にかけたぜ。


914:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:58:16
最後の長文2つ間に合わなかった
なんか読みにくい長文多かったなあ、今回

915:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:58:21
>>909
通りで、飛び散る飛沫に勢いが
あると思った(w

916:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:58:55
一番最後の問題の答え教えてください 本の感想についての問題です


917:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:59:10
パート2の後半、急に難しくなってビビッた

918:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 15:59:50
英語を駆使して日本の為に働くのが俺の夢。


919:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:00:22
>>916
何ページあったかわかる?
選択肢が1ページ、4ページ、5ページ、10ページだった気が・・・

920:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:00:24
てかアメリカ英語以外聞き取りにくい

921:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:01:28
>>916
5

922:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:02:56
>>917
パート2は最初の10問ぐらいが簡単で
油断してたらいきなり難しくなって動揺したぜ・・・

923:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:02:59
答えは10です。
下のメールにall ten chapterとありました。
5は偽装で、長いので5ページ削ったよ、とかそんな記述です。


924:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:03:32
うわー過去五回受験したけど初めてリーディング最後まで解けなかった・・

やっぱ分からん問題はさっさと飛ばすべきやね・・じっくりいっても余裕とかアホなこと考えるなよ俺・・

925:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:03:38
>>884

小船(ボート)はどうみても一隻しかいなかったぞ。

926:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:03:58
げ、そうなの?農家の娘だから親しみをもって真っ先に解いた
引っかけみたいなのあったよね、先月号の記事テーマがLetterに書いてあって選択肢にもはいってた。


あとなんだろ
ホテルの問題で
:Mrキム?は何日にホテルに到着しますか?
:Viewsの置き換え
:キムについてのSuggest
:ホテルに関して当て嵌まらないもの
 …宿泊者は駐車場無料、観光地に近い、でかい会議室がある、交通手段がない?

自分は
:エイプリル10
:sight
:リワードプログラム
:交通手段

にした

927:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:04:20
>>916
俺はこうなった。

・専門家には称賛されてる
・コミュニケートトゥ
・10
・最初の作品(二つ目の文章に登場するやつ)
・新作が楽しみ

928:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:04:29
>>916
・専門家からリスペクト
・語彙問題は分からん、project?
・共著したのは?→最初に出版した本
・グラフとかを使ったチャプター数→10
・学生が楽しみにしてるのは?→次の本を読む

929:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:05:12
レビュー 全てのページに表や図がある
感想 10章

問題 表や図が入った章は何個?

930:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:05:15
あと、最後の問題は「次回作を読みたい」だよね

931:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:05:42
>>923
削ったページ数と勘違いしちまったぜ・・・

932:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:05:46
長文は迷路みたいな問題ばっかだったな
さすがに時間たりなかったぞ、今回は


933:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:06:20
340→505→595→670→530→?

いつになったら700超えるんだ・・・やっぱFラン経済学部生には700越えられないのか・・

934:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:06:30
>>926
駐車場は有料。

935:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:06:36
>>926
その問題は
交通手段じゃなくてラージスペースだと思ったが

936:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:07:23
>>926
俺は当てはまらないのは駐車場無料にした。
あとは一緒。

937:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:07:23
Part2は2~3問サッパリなのがあった。
たいてい前の問題が簡単で、「楽勝、楽勝~♪」とか思った時に聞き逃す…orz

938:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:07:34
「何章あるか」の問題は、5章デリートしたんだから、6章以上ないとおかしい。
よって、選択肢「10」しか残らない。他の選択肢は全部5以下。

一生懸命本文さがしてしまったぜ。

939:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:07:56
>>926

1.忘れた
2.sight
3.忘れた
4.駐車場無料

940:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:07:57
FUCK

941:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:11
最後の問題の語彙はTAKEにしたなあ・・・

942:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:18
>>926
駐車場は追加料金が必要と書いてありました

943:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:18
>>938
メールに十章全部面白かったよ!ってかいてあったw

944:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:28
TOEICのスコアは、テストの正解1個で5点あがるってこと?
だとすると、例えばリスニングパートの正解数が0だとそのパートのスコアが5で、
正解数が98~100だと495点っていうことになるのかな?

945:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:28
ボロボロだ(´;ω;`)
ラージMeeting Roomってあった気がしたんだよね…

946:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:31
test

947:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:47
>>938
いいよなあ余裕があって
1分30秒で最後の問題解かないといけなかったから無理だった

948:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:08:51
難易度
Part1 D
Part2 前半D 後半A
Part3 C
Part4 C
Part5 C
Part6 B
Part7 前半C 後半A 

949:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:09:09
>919
章の数でしたっけ?10にしました。。何にしました?


950:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:09:10
>>944
違います
もっと複雑な理論でやってます

951:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:09:18
>>945
空港から一番近い場所じゃね?

952:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:09:25
>>941
俺も!
view→sight
○○→take

953:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:09:52
>>949
5にしちゃった
正解は10

954:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:10:34
空港から一番近い場所は15分のhowなんとか、で
4つ目のホテルは空港から一番遠い、が答えだよね

955:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:10:36
>>944
違うな。周りの人の結果次第で点数変わる

956:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:10:43
>>926
あと、キムに関することは「ディスカウント・レートで泊まった」だよ。
リワードの肢は「これから応募する」ってニュアンスになってたが、
キムは既に応募済み

957:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:10:55
パート2難しく感じたのは俺だけじゃなかったか。ちょっと安心
注意したけど音がつながって何言ってるかさっぱりわからなかった

958:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:11:31
>>948
そんな感じだったね

959:944
08/09/28 16:11:52
>>950
即レスありがとうございます。

960:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:11:58
パート2は点稼がせてほしい
何だよ、あの曖昧な質問の連続は

961:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:12:05
>>863
お前は俺かwwwwwwwwww
11:30前から待機して一番に行ったのに席指定でがっかりしたのも
弁当のこと聞いて苦笑いされたのも同じだわ

公式と比べるとリスニングは全体的に簡単だった
ただPart6がやけに難しかった気がするのは俺だけなんすね
公式のもっと簡単だったよ・・

TOEICて正答率が高い問題は配点が高くなるとかだっけ?

962:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:12:31
>>938
いや、そのりくつはおかしい。


答えはあってるけど。

963:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:12:41
リスニングはなんか聞きやすかった
自分がコツ覚えてだけかもしれんが

964:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:12:58
take じゃなく「communicate to」にしたぞ。どっち?

965:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:12:59
あれ?キムってこれから泊まるんじゃないっけ
滞在中に応募しないとディスカウントにならないから、滞在中に応募するんだと思った

966:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:14:26
>>951
そうかも…ホテル問題しんだわ…orz

・Mountain Bikeの問題
・Meeting?の会費や予定
・Electronicなんちゃら


967:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:14:28
communicate toにした。
「一般人にも理解してもらえる本」ってことだと。

968:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:16:26
>>965
ホテルからの予約確認のメールに既にリワードの口座番号が書いてあったから
既にリワードは申し込み済みなのでは?


969:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:16:37
フォーム20で選択肢が

1 Most
2 All
3 Every
4 Each

の問題はどれが正解でしょうか。動詞がwasだったので3か4のどちらかだとは思うのですが…。

970:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:16:38
問題のフォーム番号と会場を明示して書き込め。
東京都、日本工業大学、4EIC19

971:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:18:23
銀行口座の問題

1.問い合わせに答えるメール
2.15ポンド
3.引っ越した

972:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:18:24
ホテルの申し込みと割引サービスの申し込みは別じゃないの??

973:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:18:55
>>970
1人でやってろカス

974:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:19:04
初受験だが、正直ちょろ過ぎたな。こんなもんなの?て感じ

975:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:19:08
>>971
1、は口座の閉鎖に関する詳細にしたなー

976:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:19:10
アフガニスタン ブルック村 4EC25

977:4EIC9
08/09/28 16:19:37
さて、忘れないうちにパート5・6をば
とりあえず覚えているのを羅列します。

will (expect) ~given ... employee can learn
apply (for)
(next ) week
his suprevisor go to ○○ by (herself)
(enough)to
to (increase)
to (help)
(Although),
(Even if) you don't notice me otherwise, we will order
(Due to)
(largely),300 employee came to ※自信なし completely, altogther,とかあった
(have ordered?) パート6、
(therefor ), Please try to
(consistenly)
(valuation)
most lagest (collection) of her works?
museum (of) ~
(Either) 名前 or 名前



978:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:19:57
問題文忘れたけど、肢に"give ditrection"とか"convey the detail"とか
があったやつはどれが正解?

979:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:20:03
■お願い■

咳を多発する人は、必死でこらえるか、辞退するかのどちらかにしてくれ。

980:名無しさん@英語勉強中
08/09/28 16:20:12
>>971
1は口座閉鎖の詳細じゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch