08/09/21 10:45:27
715番
プラネットボードってネイティブに聞いたのが売りなんだよね?
過去にあったことだけど、
英語で書いた論文を英会話の先生(豪)に渡して校閲してもらった。
その論文を投稿したら、「きちんとした英語を書いてください」とエディターに怒られたよ。
結局自分で書いた方を提出したら、若干手直しされただけでアクセプトされたよ。
ということで、ネイティブだからって、正しい英語を知っている使えるとは限らない。
(他に辞書で一般人の使い方を参考にしているといえば、新明解国語辞典でのアクセントですね。)