英語音声学 Part.2at ENGLISH
英語音声学 Part.2 - 暇つぶし2ch110:99
08/12/10 03:52:48
このスレで挙がったテキストでイギリス英語とアメリカ英語のバランスがいいのは
松坂ヒロシ著『英語音声学入門』(研究社)だと思います。
それに実際に発音する際のコツとかも入っているのでお勧めです。


発音練習のヒントになるものとしては次の2つがいいと思います。

英語音声学研究会著『大人の英語発音講座』(日本放送出版協会)
高倉忠博著『英語発音おもて・うら』(新風舎)
※『英語発音おもて・うら』はイギリス英語の発音です。


竹林滋訳『ギムスン英語音声学入門』(金星堂)には外国人学習者に対する
発音のアドバイスが載っています。第三版(1980年)の訳なので少し
内容は古いところもあります。 


発音の練習用教材としては、Mark Hancock, English Pronunciation in Use (Cambridge University Press)
の評判がいいようです。私は持っていないので内容については知りませんが、・・・

方言は訳はないですが、John C. Wells著『Accents of English』 (Cambridge University Press)が有名だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch