◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART3 ◇◇at ENGLISH
◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART3 ◇◇ - 暇つぶし2ch305:名無しさん@英語勉強中
09/01/12 22:33:08
赤本の解答:1番
解説:本文では「第二の沈黙の春」とは何を意味するのかを選ぶ。
1.「鳥の種の数の減少には、殺虫剤の痕跡よりも微妙で間接的な影響が存在
している」⑤の第3文(teey involve more・・・)の内容に一致する。

俺の解答:4番
「第二の静かな春」は何を意味しているか?
⑤に「第二の静かな春」は生物の多様性の喪失のことを言い、
生物の多様性の喪失は農業の集約化と結ぶ付けられているとある。
つまり4.の
農地の虫や植物が減ることによって鳥の数がへる
=集約化によって生物の多様性が失われる
に一致する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch