08/06/27 17:56:45
and he has an old scar on his leg as well
36:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 18:12:22
>>35
片足だけ?
>>34
bruises ね。運ばれてきたはsentとかbroughtとかadmittedとかも使える。
carried もまちがいではないが、別のほうがいいかもね。
>>33
意味は通じるがin mid Decemeber of last yearのほうがいい。
37:36
08/06/27 18:26:57
最後のin mid Dec of last year は外人がそう言ってたが、
はっきりしたことはわからないので、別のほうが良いようなら
またplease advise.
38:挑戦者2人目
08/06/27 18:27:10
母親は~以降。
the children's mother don't tell that the children's father rough up the children.
But Dr.Tanaka catch his breath to the mother easily said a word.
大真面目にこれが実力。
39:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 18:27:21
他のスレも検索して荒らし通報してやろうや(痛苦笑)
40:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 18:30:06
>>39
わざわざ痛くなるくらい苦笑いしに来るな!
41:36
08/06/27 18:32:42
>>38
まずchildrenがちがうね。一人の子供だから。
尚、これだけの文からは何歳の子かわからないけど、後半の文によっては
child か babyかinfantか色々かわる。
>>>34
今気づいたが、the boy?まだ誰かわからないのにthe?
それから両頬、on his both cheeksね。
42:36
08/06/27 18:39:21
>>38
>母親は、夫が娘に手をあげていたことを7
過去の話だからthe child's mother didn't tell that the child's father
rough up the child.
rough up は手を上げていたことね。
hitting the child とかphysically abusedとか。hitting が一番いいかな?
rough up はよくらからない。ネイティブに聞いてこれでもいいというかも知れない。
But 以下のcatch his breath はいいと思いますが、
過去のことだからcaught his breath ね。easily said a word こともなげに言った?
ここは難しい。でも意味は汲み取ってる感じがするが。
43:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 18:39:49
>>41
cheeksで複数形な時点で「両ほほ」じゃないか?
44:36
08/06/27 18:40:43
もういちど
こともなげに言ったを訳してみましょう。
45:挑戦者2人目
08/06/27 18:43:01
返事書いてたら話進んでたw
46:36
08/06/27 18:43:26
>>43
なるほどね。それでもいいかcheeksと言ってるんであれば。
ま、しろうとだから、あくまで自分の意見を書き込んでますので、
ごめん。
47:36
08/06/27 18:45:54
もし、こんな感じでもよければ、時々このスレにもおじゃましようかな。w
48:挑戦者2人目
08/06/27 18:55:31
こんな感じでいい、自分には・・
>>44
But Dr.Tanaka cought his breath to the mother said a word as if nothing had happened.
辞書にあるものをなんとか組み合わせて・・
toのとこが一番気になってたんだけど、あとから「前置詞の後は名詞じゃないかバカだなぁ」って
49:36
08/06/27 18:57:20
でも、やっぱ最後にはネイティブに見てリライトしてもらわないと、堂々巡りになりそう
な気がする。
50:36
08/06/27 19:01:47
>>48
GJ!!!すごくいいよ。
それが言いたかった。as if nothing had happened.
実はこの訳、一度やったんですが、このas if nothing~が出てこなかった。
またはas though nothing were wrongとかね。
51:36
08/06/27 19:07:53
a word と the word だけど、
>"If you need to see those files, just say the word."
"Thank you." 「もしそのファイルが必要になったら、おっしゃってくださいね」
「ありがとうございます」
May we have a word with you? ちょっとお話ししたいことがあります。
a wordっていうのは、ちょっと。。。。あとでこっちきて
って感じのときに言うらしいし。
52:36
08/06/27 19:19:31
うん。ひとこと言いたいって、日本語と同じだね。w
53:なかす
08/06/27 19:39:27
In the middle of December of last year, the boy who was carried in the hospital
had a maculas in both sides of cheek and old mark of wound in legs.
Mother never told that Father abused his daughter.
But, Dr Tanaka took a big breath at mother's intentional words.
どうですか><
54:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 19:47:29
最近は企画スレ立てたはいいけどスレ主がひっぱらないから終了するパターンが多かったが
今回は>>1が一生懸命ひっぱってるから伸びそうだな。
猛苦笑も埋もれさせる勢いがある。
55:36
08/06/27 19:49:50
>>53
まずdaughterがちがうね。男の子だよ。
56:36
08/06/27 19:51:06
>>1はどこにいるのかな?
57:なかす
08/06/27 19:52:12
おれです。この板はidないから不便やね
58:36
08/06/27 19:59:35
>>53
または性同一障害かな?男が後半の文で女の子になるのは。w
さっきも他の人言ったが、the boyで始まるの?まだ誰かわからないのに?
またこの人もcarried だね。人間だからsent とかbrought とかのほうがいいと思うが。
in legsはon のほうがいいのでは?Mother は the boy's mother とか
the baby's motherのほうがいい。でもどうして大文字から始まるMother?
なんかMotherという名前の人のような気がするよ。
abusedだけだと、違う意味にもとれるので、physically abusedのほうがいいように思う。
intentional wordsだと、なんか計画的なうその言い訳を匂わせるね。
和文とはちょっとニュアンスが違うかもね。but thanks for your challenge.ww
59:挑戦者2人目
08/06/27 20:22:08
>>36
Thanks a lot.
読むことばっかしやってたけど、アウトプットて大事やね
それに意外なことに楽しいかもしれん
60:挑戦者2人目
08/06/27 20:28:40
あ、一つ確認したいんだけど
>>48
>But Dr.Tanaka cought his breath to the mother said a word as if nothing had happened.
このtoの使い方これでいいの?前置詞の後に普通に文章つなげてるんだけど
61:36
08/06/27 20:46:35
そうそう。(また来た、ぷっ)。こういう作業って楽しいと思う。
いろんな人の訳を見ることが勉強になり参考にもなるしね。
しつこいようだけど、最後にネイティブのリライトがほしいけどね。
62:36
08/06/27 20:53:20
いや~、
Dr Tanaka caught his breath, however, to hear mother said...
とかのほうがいいと思う。お母さんのその言葉を聞いて
息をのんだので。
to what the mother saidなら
いいかな。a word はなしでね。
63:36
08/06/27 20:58:05
きゃ、じぶんでmotherって書いちゃった。まちがい。
to hear mother said ×
to hear the woman(mother) said ○
64:1=なかす
08/06/27 21:19:39
>>58
ありがと。やっぱりこのくらいの長さの文章のほうがいいね
65:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:41:51
>>58
関係節で説明が入るから、初出でもthe boyで構わない
病人は物の様に運ばれるのでむしろcarryが自然
66:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 02:14:18
>>53
両手ってboth of my handsってあまり言わないよね。
両親もboth of my parentsってしつこいよね。
67:36
08/06/28 07:20:30
>>65
ありがとうございます。theでもいいって初めて知りました。
ネイティブ3人くらいに聞いたらみんなa baby boyとかa boyと
訳していましたが。carryももっと重病患者ならそういうかも、
この場合はsentとかbroughtの方がいいと思いますが。傷があるだけなので。
他の人の意見を聞くのはよい勉強方なのでこうやって
書き込んでもらうといい。
68:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 10:48:04
>>67
確かに怪我の状況によって運ばれ具合が違うよね
担架で運ばれてきたらcarry
親が連れて来たのならbringが良いと思う。
ただ、この文章だけだとあざや古傷があるってだけで
病院に運ばれた理由ははっきりしないけど
「運ばれてきた」とあえて言ってるのだから
病気か大怪我か、あざや古傷とは別の理由で運ばれてきたのだと思うから
やはりcarryで良いのではないでしょうか
69:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 10:56:54
>36さんへ
aでもtheでもそれほど意味が変わらない時に、あまりそこにこだわっては初心者が置いてけ堀になってしまいますよ。
carryやbring, sendもそうだけど
間違ってたり不自然だったりする時にだけ訂正した方が良いと思う
70:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 12:51:26
>>69
確かに英作文添削スレは他にもあるから
ここの存在意義は「初心者」ってところだろうな
71:36
08/06/28 16:59:30
>>68->>70
はい。了解。(^^)
for your reference, Kazuyoshi-sensei commented like this.
>881 :kazuyoshiski kataokaef片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/06/28(土) 10:30:19
>>879
A baby boy [ who was sent to the hospital in mid Dec last year ]
had buises on both his cheeks and old scars on his feet.
The boy was sent from its home to the hospital by [ being carried in an ambulance ].
It had bruises on its right and left cheeks.
So, there's no problem in [ that that was said that way ] (^-^).
72:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 17:57:25
同類単語の使い分けの話はそれ自体勉強になったし、丸暗記とは違って頭に残ったよ。
よかったよ36さん。
>>65のような話も勉強になった。
73:36
08/06/28 18:08:21
じゃ、この新聞記事の続きやってみます?それとも別の問題をだしましょうか。
74:36
08/06/28 19:04:03
はは、(*^^*)
それじゃ、次の人にお任せするとして
用があったら言ってね。また出題しhにくるから。
75:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 20:06:02
出しておいてくれれば良かったのになあ。
せっかく来たのに・・
76:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 00:49:18
あ、そなんだ、じゃ、これやってみて。つづき。
>「二時間ごと、一日十二回は母乳を与えています」。ただごとではない雰囲気を
感じ取った田中医師は、丁寧な質問を繰り返した。「よくぐずりませんか?」
「上の子に比べて育ちにくくなかったですか」。その結果、片方しか母乳がでないことが
わかった。
77:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 03:25:03
>>76
ちょっと初級じゃない気がするが
78:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 04:02:03
>>76
最初の文もそうだけど曖昧な表現が多すぎる。
結局どのように運ばれたかわからないからcarryが適切かどうかも
結論が出ないわけだし、もっと状況がわかる日本語にしないと
中級者のオナニースレで終わるよ
79:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 04:04:22
every two ours, i give her opa-i my baby
Dr tanaka got feeling something wrong and repeat simple question
you often tickle?
this baby didn't get big compeaed to big brother?
it turned out that one opa-i doesnt work
80:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 04:05:00
英作文添削スレは既に3つあるからね。
初級者の為のスレにならないのなら重複で削除対象だよ。
81:75
08/06/29 08:29:26
>>76
The child's mother said, "I give my baby mother's milk at least twelve times a day every 2 hours."
Dr. Tanaka sensed serious mood for her word and then repeated question carefully.
"Did your baby frequently fret ?"
"He grew harder than his older brother, didn't he?"
As a result, it turned out that the baby's mother produce milk only in one breast.
原文に忠実に訳してみた。
辞書引きまくり。
できあがったものがどの程度デタラメなのかも分からんw
82:75
08/06/29 08:37:14
>>78
一人で親切で添削してくれてるんだから、まあそんなん言わんといて。
それに本来は、添削して欲しい人自ら文章を拾ってくるみたいだから。
ぼっちらぼっちらやってこ。
83:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 09:02:04
>>76
"every two hours, I mean, I've fed it 12 times a day."
Dr 田中 smelled something serious from that,
and continued a few questions to her carefully.
"It often gets cranky?"
"Don't you think that
this child has grown slowly rather than your another child?"
And he found out that
the milk production of one breast did not function.
84:76
08/06/29 09:56:51
わ~きてみたら、たくさんレス集まってますね♪
>>77 >>78
中級かと言われれば、確かに難しいかもしれない。でも、堅苦しい
文章でもないし、どこでも見る文章。易しすぎるもの
より、チャレンジしてみてば、学ぶものも多いかもしれないよ。
85:76
08/06/29 10:20:53
>79
>every two ours, i give her opa-i my baby
every two hoursは大変よろし。I gAVE 過去
Oppai。。。はは、my babyって言わんでもいい。her(him)って言ってるし。
>repeat simple question
repeaTED some simple questionSね
>you often tickle?
You じゃなく your son. それから、tickleは【他動-1】~をくすぐる
・She tickled her daughter until she couldn't stop laughing.
娘の笑いが止まらなくなるまで、彼女は娘をくすぐった。
【他動-2】~を面白がらせる、喜ばせる、満足させる
この場合はcranky, fretがいいみたいよ。Grizzleも辞書にはあるね。
>this baby didn't get big compeaed to big brother?
Get bigは意味は通じるがあまりよろしくない。
Grow upでもいいが、赤ちゃんは自分ひとりで大きくなれないので、
was she hard to be taken care ofがいい。
86:76
08/06/29 10:23:35
ごめんごめん、I give mother's milk でもいいね。give で。
87:76
08/06/29 10:36:05
>>81
>I give my baby mother's milk at least twelve times a day every 2 hours."
大変よろし。Mother’s milk でも通じると思うが、 breastfeedがベスト
>Dr. Tanaka sensed serious mood for her word and then repeated
question carefully.
大変よろし。Sensed serious mood は特に良いがもう少し良くするとすると、
次の文につなげるために、Dr, Tanaka, who sensed serious mood
(または、something serious was going on) [politely] asked some questions.
> Did your baby frequently fret ?"
これも大変よろし。
>"He grew harder than his older brother, didn't he?"
これも良い。が、兄かどうかはわからないので、sibling かharder than his elder
[to be taken care of?]
> mother produce milk only in one breast
これも良い。Produce milkがベストな選択だと思った。From one breastがいいかもね。GJ!
88:76
08/06/29 10:49:18
>>83
>I've fed it 12 times a day
Itとは?mother’s milk にするか、breast feedingにするか。
>It often gets cranky?"
またitだね。赤ちゃんのことを示す名詞をもってこないとね。
The babyとかhe とかyour childとかね。w
>anotherはthe otherかother childrenか
>milk productionは牛乳製造マシーンみたいだね。w
that the milk produce from only one breast かな。
でも他は簡潔でなかなかよかったよ。
89:76
08/06/29 10:50:12
*produceD
90:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 14:33:27
>>88
添削ありがとうございます。
赤ん坊は
○--it
×--he/she
だと思っていたのですが、間違っていたでしょうか?
91:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 14:40:44
>>88
>>that the milk produce from only one breast
produceの使い方ですが、
that the milk was produced from only one breast
では間違っているのでしょうか?
92:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 15:08:58
日本文
今日、世界にはたばこを吸う人が約13億人います。そして喫煙を原因
とする病気で死亡する人は世界で年間500万人以上に及ぶ。未成年の
私たちにも関わりがないとはいえないことだ!
英文
Today,there are about 1,300,000,000 people who smoke in the world
and,わかりません
it has something to do with us
添削とわからなかったところを教えてください!
93:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 15:23:55
>>92
There are 13億 people smoking cigarette,
and over 500万/year people died in that
around the world.
We can't say that
it does not matter to us, under-age boys/girls.
94:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 17:23:02
>>91
それでいいです。赤ちゃんは人間なのでitじゃなくhe/sheです。^^
95:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 17:32:25
最初のところ、5million /year people die by some disease caused by cigarette.
96:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 17:50:32
>>93,95
ありがとうございます!
97:75
08/06/29 17:56:55
>>87
多勢(依頼者)に無勢(添削者)で
負担大きいなあ
むりしないで気楽にやって!
1つのお題をみんなでやるの楽しいね、人の訳との比較がとても参考になる。
フーム、人はこっちの単語を選んだかぁとか、文の種類がぜんぜん違ったりで。
なんか褒められてて、すごく意外だったけど。
「わーこいつホントに初心者やあ
本当は文の種類とか構造をガラッと訂正したいけど、意欲がなくなるだろうから、
ちょっとレベルを下げて話をしてあげなくちゃ」
ということじゃなくて?
それなりに自然な英文だったのかな?
98:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 21:27:41
>>97
いいよ。w 最近ちょっとaddictionになってるかな、この英語板に来るのが。
でもお役に立てるのであればうれしいし♪。意外なことに人を指導するのは自分の勉強に
なるのですよ。気づくことも多いし、なるほど、このようなアプローチもあるかとかetc。
でも、あれかな、私が専任みたいにやってると、他の人が指導しにくなるか。
それなら、他の人が指導しやすくなるような空気を作らないとね。
あなたの訳ですが、いいと思いましたよ。とにかくまちがってない。あとは、
日本文のニュアンスとかを汲み取って、それにふさわしい表現とか単語を選べれば
もっと上達すると思います。自分もまだまだなので、
自分の訳も他のスレでみてもらったりしてる。hehe iお互いがんばりましょう!
99:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 00:17:38
ホント、気軽に添削に参加して欲しい。
分かるんだったら、誰が答えてもいいんだし。
100:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 08:24:30
今日、世界にはたばこを吸う人が約13億人います。
そして喫煙を原因とする病気で死亡する人は世界で年間500万人以上に及ぶ。
未成年の私たちにも関わりがないとはいえないことだ!
Today, there are some 13 hundred million people who have been smoking in the world.
And number of the people who die cause smoking reach more than 5 million in a year in the world.
pattern 1: We of minority can't say that this matter is unrelated to us.
pattern 2: We who is minority can't say that this matter is unrelated to us.
どなたか添削お願いします。
101:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 08:47:36
who have been smoking-> who smoke
who die cause smoking -> die from
minorityは少数派の事。
Even we minors can't say that this matter is unrelated to us.
位かね。
102:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 09:19:58
ありがとうございます
who die cause smoking -> die from
ここはfromの代わりにbecauseを使うことは可能ですか?
GENIUSで、
【U】〔法〕[通例one's ~] 未成年∥ He is still in his ~. 彼はまだ未成年である.
、とあったので使ってみました。
でもよく見るとへんなマークがありますね。→〔法〕
in a year in the world.
これはinが連続していて、こんなの良いのかなと思ったんですが気にしなくていいですか?
103:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 09:33:29
>>102
どういたしまして。
Because ofならいけるけど、fromのが自然。「が原因で」のように
したいのだったら、The deaths caused by smoking related illness~
のように英語ではなる事が多い。
in his minorityはちょっと特殊な用法だね。
inは確かに最初のinいらない。5 million a yearでいい。
ついでにNumberの前はthe
104:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 09:55:25
なるほど、勉強になります。
105:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 11:08:23
>>93 >>95
cigaretteは「紙巻タバコ」
日本人の喫煙者のほとんどは紙巻を吸うからピンと来ないかもしれないけど
葉巻や水タバコもあるわけだから紙巻タバコに限定してはダメだよ
だからsmokingがベスト
106:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 13:24:52
>>102
We are minority.私達は少数派だ
We are in our minority.私達は未成年だ
107:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 13:33:18
>>101
We can't say that~ even we are in our minority.とかはどうでしょう?
108:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 16:49:29
>>105
そうだよね。
それ密かに気になってた。
109:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 18:10:00
>>106
なるほどそういうことですか。
だとしたら、辞書の説明が全然ダメですね。
110:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 22:33:42
いままでのレスにもとづいて、まとめてみました。
Today, there are about 1.3 billion smokers in the world.
The deaths caused by smoking related illnesses amount to 5 million a year throughout the world.
We can't say it has nothing to do with us, minors.
一部、自分でつくってます。
よければさらなる添削よろしく。
111:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 22:52:32
Today, about 1.3 billion people smokes around the world.
のほうがしぜんではないでしょうか?
112:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:03:25
そして喫煙を原因とする病気で死亡する人は世界で年間500万人以上に及ぶ。
the number of death caused by smoking-related illness throughout the world
is about more than 5 million a year.
amount to より 最初にthe number っていうほうがいいんじゃないかな。
We, even minors can't say this problem has nothing to do with us.
のほうがいいように思うけど。好き好きかな。
113:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:04:57
*we, even minors, can't say this problem has nothing to do with us.
114:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:08:50
*about なし
>>112の文章。約500万人じゃなかったね。
115:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:17:16
あ、sいらね。
116:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 00:39:01
ワーナー・ブラザースによって実写映画化される大友克洋の人気漫画「AKIRA」が、2部作の構成で製作されることが明らかになった。
Otomo Katsuhiro's "AKIRA" which is screened as live action by Warner Bros. came out that it is produced in to constitute of two parts.
Warner Bros. に付いてる点は文章の終わりのようにも見えてしまいますね。
でもこれは一文として書きました。
お願いします。
117:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 07:34:02
It came out that Otomo Katsuhisa's "AKIRA, which is going to be filmed
as a live action, will be produced by Warner Bros as
the one consist of two parts. かな。最初にit was revealed とかit was announced
it was known in publicとかで始まるほうがやりやすいよ。(ここではあなたの
it came outを採用したが)。w
118:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 07:35:44
*consists。。。あわてものだな~。
119:117
08/07/01 07:38:35
あんまりうまい訳じゃない、もっといいの考えて、他の人。
120:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 08:47:24
It came out that Otomo Katsuhiro's "AKIRA", which was made
into a film, will be produced by Warner Bros as the diptych.
121:116
08/07/01 09:07:26
~ it is produced in to constitute of two parts.
の部分はかなり考えて、密かにうまくいったんじゃないかと思ってましたが。
まったく意味不明ですか。
”本当はこんなこと言いたいんだろうな”ぐらいには伝わりますか?
122:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 19:43:33
>>121
constitute of two partsはいいけど。。。
じゃ
Otomo Katsuhiro's "AKIRA" which is screened as live action by Warner Bros. came out that it is produced in to constitute of two parts.
live actionの次に入れれば?
Otomo Katsuhiro's AKIRA which is produced and screened as live action consitutes of two parts by warner Bro came out.
123:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 19:48:44
でも修飾語が多すぎてcame outにたどり着く前に息切れするな。
>>121
こんなこと言いたいんだろうなくらいにはわかると思う。二部作って
どういう言い方が一番いいんだろう?誰かわかる人お願いします。
124:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 19:52:56
kamon えーすよ わやわなめどぅ
125:116
08/07/01 21:24:34
~ it is produced in to constitute of two parts.
の in to constituteの辺りが感覚的に、うまくやれたと思ってましたがおかしいみたいですね。
>最初にit was revealed とかit was announced
>it was known in publicとかで始まるほうがやりやすいよ
これなんか勉強になりました。
ありがとうございました。
126:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 21:40:18
Who is the girl staying with you?
Who is the girl staying at you?
「きみのところにとまっている女の子は誰?」の英訳はどっちですか?
127:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 21:53:20
>>126
スレリンク(english板)
128:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 23:21:58
>>126
with
129:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 15:01:39
寝付けない夜は掃除をしませんか?
散らかった部屋や気になる汚れが片付けば、スッキリ気持ちよく眠れますよ。
Would(Supposeとどっちがいいかな) you clean
at night not to get to sleep ? (to不定詞を使って夜を修飾して、眠れない夜にしたつもり)
to不定詞の形容詞用法か副詞用法になるのか分からないけど、こんな風に使えるんだろうか?
If an untidy room and a worrisome dirt were clean, you would feel refreshed and sleep soundly.
これは主語を「あなたが(片付ければ)」にするか、「散らかった部屋や気になる汚れ」にするか悩んだ。
添削お願い。
130:128
08/07/03 15:24:49
訂正:were → became
If an untidy room and a worrisome dirt became clean, you would feel refreshed and sleep soundly.
131:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 15:51:15
>>129
その不定詞は無理がある
whenとか使いなよ
下は主語がyouの方がいい
132:128
08/07/03 18:23:51
>>131
ありがとう。
Suppose you clean at night when you don't get to sleep ?
If you clean your untidy room and a worrisome dirt, you would feel refreshed and sleep soundly.
んーなにか意味を伝えてるだけっていう文章になっちゃうなあ・・そんなことないのかな?
133:128
08/07/03 18:37:09
訂正:clean → cleaned
If you cleaned your untidy room and a worrisome dirt, you would feel refreshed and sleep soundly.
134:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 22:22:12
>>133
仮定法では相手が掃除をする可能性はほとんどない事になっちゃうよ
135:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 22:29:04
untidy roomとa worrisome dirtがandで並んでるのは変
136:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 00:00:53
worrisome dirtがちょっと不自然。
the dirt that irritate you とかは?
スッキリ気持ちよく眠れますよ。を先にもってきたら?
you'll be able to.......は?
137:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 00:04:58
feel refreshed and sleep well. sleep の次はwellと思う。
138:129
08/07/04 08:26:06
>仮定法では相手が掃除をする可能性はほとんどない事になっちゃうよ
言われればその通りだね。
書き込んだ後から、「あれ、仮定法過去じゃないんじゃない?」と思って、
それで仮定法現在を使うのか仮定法未来を使うのか、この2つの使いわけについて調べて回ってたけど、
そもそもこれは仮定法で表現できないの?
とりあえず仮定法で作ってみる、それを使わないやり方はまた考えてみるよ。
You will be able to feel refreshed and sleep well, if you clean untidy room and the dirt that irritate you.
仮定法現在使ってみた。
>the dirt that irritate you とかは?
気掛かりを、いらいらさせる、にか...フム。
>sleep の次はwellと思う。
soundlyがよくないのはどうして?
>untidy roomとa worrisome dirtがandで並んでるのは変
どうして教えて?
your untidy room と a worrisome dirt を並べたつもりだったけど。
定と不定の並びが良くないのかなぁとか考えてたら、部屋と汚れという内容がまずいのかな。
Suppose you clean at night when you don't get to sleep ?
こっちは問題なし?
139:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 15:57:58
>>138
You will beの文は「現在」で「仮定法現在」ではないよ。
ifを使った現在の文を「仮定法現在」だと勘違いしてない?
soundlyは他人から見て「すやすやと」自分から見てではない
部屋と汚れという内容が並列しないからまずい
「部屋を掃除する」と「汚れをとる」で動詞それぞれ使った方がいい
140:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 17:54:22
寝付けない夜は掃除をしませんか?
why don't you ではじめてみたら?
141:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 18:30:43
>>140
それが一番自然な気はするね
142:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 20:06:43
まとめてみました。 どうでしょう?
Why don't you clean up your room when you can't sleep in easily at night?
You will be able to be refleshed and sleep well after tiding up your room and clearing the dirt that have irritated you.
訂正よろしく。
143:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 20:15:28
>>142
良いと思います。except
you can't sleep in easily --->you can't sleep easily
または、can't get to sleep
144:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 09:00:13
こないだ自分でやったとこ出題します。よかったらやってみて。
高級機械として登場しながら、短期間にすっかり「安い文房具」と化した
電卓。あまりにいろんな種類がでまわっているので、かえって長く使える
ものを捜すのは難しい。
145:144
08/07/05 09:04:50
あとで添削しにきます。
146:129
08/07/05 10:43:07
寝付けない夜は掃除をしませんか?
散らかった部屋や気になる汚れが片付けば、スッキリ気持ちよく眠れますよ。
↓前回
Suppose you clean at night when you don't get to sleep ?
You will be able to feel refreshed and sleep well, if you clean your(前回脱字) untidy room and the dirt that irritate you.
↓指摘を参考になおした文
Why don't you clean at night when you don't get to sleep ?
You will be able to feel refreshed and sleep well, if you clean your untidy room and move the dirt that irritate you.
>ifを使った現在の文を「仮定法現在」だと勘違いしてない?
その話はよく耳にしていて、でもまさかこの文↓が該当するなんてまったく思ってなかった。
You will be able to feel refreshed and sleep well, if you clean your untidy room and move the dirt that irritate you.
この際だからしっかり固めとこ。
「散らかった部屋や気になる汚れが片付けば、スッキリ気持ちよく眠れますよ。」
if のあるなしというより、内容から仮定文だと思ってたけど・・
よく考えると、「~が片付けば、」は単なる条件で、
・・・
とか考えてたら、やっぱり仮定文に見えてきた。
仮定文て、
「現実(実際)には、違うんだけど・そうなりそうもないんだけど・そんなことあり得ないんだけど、
~であれば (ここに、現実(実際)から離れた想像をして、それを条件として挙げる)、
~なのになぁ(ここに、前の条件(仮想現実)通りだったら、こうだろう・こうだったろう・こうなるだろう、ということを挙げる。」
こんな感じのものかな?
それとも、仮定法は、文の意味内容についての話ではなく、文の仕組み・構造の話?
そうだとしたらどんな?
どこを勘違いしているのか教えて。
147:129
08/07/05 10:43:38
>soundlyは他人から見て「すやすやと」自分から見てではない
辞書をきちんと見ていてもこれは気付けなかった。
書いてなかったし。
>部屋と汚れという内容が並列しないからまずい
そっちなんだ
>「部屋を掃除する」と「汚れをとる」で動詞それぞれ使った方がいい
clean your untidy room and move the dirt that irritate you
にしてみた。
ちょっと普段使わないものに挑戦してみたんだ → suppose
Why don't you は候補にあったよ、How about も。
Supposeでの問いかけってどんな感じ?
>>144
仮定法を片付けたらチャレンジするね。
148:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 11:04:30
高級機械として登場しながら、短期間にすっかり「安い文房具」と化した
電卓。あまりにいろんな種類がでまわっているので、かえって長く使える
ものを捜すのは難しい。
Though calculators debuted as expensive machines,
they turned out to be "inexpensive stationary" in a short time.
Since there are so many different kinds around,
it is hard to determine which one is ideal for long-term use.
149:144
08/07/05 11:17:27
>>148
expensive machine?高級機械は、高級感漂うっていうふうに
since でもいいけど、since がくるとその後説明していく感じがするのでthere are から
始めたほうがいいかも。
すっかりのニュアンスを伝える言葉を入れる。GJ!
150:144
08/07/05 11:26:29
sinceの件へんなこと言いました。ごめん、取り消し。
151:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 12:18:51
高級機械ってのがよく分からない。
high-class machine?
high-end machine?
152:144
08/07/05 12:39:59
uhmmm.....
高級
意味としては、庶民には手の出ない。
153:144
08/07/05 12:49:59
あ、そっか。でも高級機械
人によってはハイテクの進んだマシンととる人もいるね。
154:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 17:15:28
>>146
move→removeだよね
155:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 17:23:19
>>146
irritate→irritatesもだね。
あとはcleanは確かに自動詞もあるけど他動詞で使う事が圧倒的に多いわけだから
何か目的語あった方がいいよ。
どうしても自動詞で使いたかったら
clean up around youあたりを使うといい
156:144
08/07/05 19:17:14
^そうですね。^^
>>151
高級はluxuryを使ってみたら
やはり、sinceは堅くなりすぎるとおもうので、as とか
withから始めるといいと思います。
あまりにいろんな種類がでまわっているので、
With so many on the market nowadays.....
157:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 21:58:56
>>144
出先で携帯でチェックしてたのですが、携帯から英文を打つ気になれませんでした。
その場で紙に書いた英文を打ちますので添削お願いします。
The machine, electric calculator which originally appeared as high-class machinary turned out to be a cheap stationary in short period.
So various kinds are there, it is rather difficult to choose the one which can be used for a long time.
あ、なるほど。luxuryを使えばいいんですね。
すいません。あまり練れてないのですがよろしくです。
158:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 23:40:26
はい、了解。
高級機械として登場しながら、短期間にすっかり「安い文房具」と化した
電卓。あまりにいろんな種類がでまわっているので、かえって長く使える
ものを捜すのは難しい。
electric calculator -->電卓なので、the pocket calculatorのほうがいいかな
machinary-->product, commodityかな
short period-->short period of time
So various kinds are there-->so there are various kinds distributed
that it is rather difficult to choose the one you can use for a long time.
luxuryを使うと as a luxury commodityとか最初のところにいれてもいいかもしれない。
おつかれさま~!またがんばってやってみてね。もうひとつの疑問、アドバイス
する力はないです。仮定法について。
159:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:58:56
ん~>>158の指摘はあまり必要ないかなとも思うね
問題ない表現を問題ない表現に変えてるだけの気がするが
まあ>>157で不備は無いよ
160:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 06:56:44
僕は英語があまり上手にしゃべれません
i dont speak inglish well.
私は野球が好きです
i like baseball.
本当に僕は初心者です。英検5級に3回過去に落ちています。
アドバイスのほうをよろしくお願いします
161:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 06:57:12
>>159
全体でまちがってはいなくても、より英語らしくする添削をしたので
本人の勉強にはなると思います。もちろん、学校では上でも合格でしょうが。
電卓は辞書ではelectric calculator となってるかもしれないが
手のひらサイズのいつも我々が使うものはpocket calculatorだし
machineryは産業用のようなイメージがあるので、電卓だったら
commodity, item, producって言ったほうがベター。so various kinds
の文もちょっとflowがないので、少し直しました。
162:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 06:58:44
>>160
I can't speak English well.
I like baseball. (I like to play baseball<--野球をプレイするのが)
163:160
08/07/06 07:00:46
160です。
英語の勉強はどうして上達できるんですか?
遠山けんさんの教材やNHKのラジオでも勉強していますし
洋楽も必死で聴いているのに全てが徒労です。
またターゲットシリーズも買い英単語だって必死で覚えています。
文法も参考書をかって勉強しています。
が英語は(現在高一ですが)センター20店台です。
つまり10%の得点率なのです。
助けて下さい
164:160
08/07/06 07:02:54
>>162
ご指導ありがとうございます。
canでそういえば可能性でしたね。
like +名詞は無理なのですか?
to を使わないといけないのですか?
165:157
08/07/06 07:56:16
皆さんありがとうございます。
謙虚に受け止めて、勉強して行きたいと思います今後ともよろしく。
166:129
08/07/06 09:27:11
>>154
>>155
ありがとう。
辞書で「汚れをとる」の「とる」として、幾つか候補にあがって
その中に move があったんだ。
数や自他動詞の使い分けとか、初心者の間違い連発だね。
とても勉強になったよ。
>>158
他の人と混同してるみたい。
まだ>>144は、やってないのでした。
ずっと仮定法のこと調べてる。
でも、ありがとう。
仮定法を説明できなくても、英作文バンバンできるんだからすごいよね。
理想の外国語の身につけ方だね。
どんな勉強の仕方したん?
英語で書かれた本を、よく読んだりしてる?
↑これが答えだったら、まねできないなw
167:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 11:08:50
>>166
仮定法を全部説明するのは量的に無理だよ
168:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 12:53:28
>>163
皆さん全部性格も脳のつくり?(右脳派、左脳派)とかも違うし
一言でこれをやればいいというのはわからないし、専門家に聞いたら、
それぞれ違う答えが返ってくると思います。自分が一番楽しいと思える
勉強の仕方を見つけてそこから積み重ねていったら?例えば。。。
このような短い文を翻訳して、自分のまちがえたところと、正解を
見比べて自分のわかってないところを知る。例えば上の人の文を見て
自分もよくsinceをつかうな~sinceってどういうときに使うのだろう、
と疑問を持ったらsinceについてしっかり調べる。そういう機会を
逃さない。別にこれをやったらうまくなるという魔法のような手段は
ないと思うけど、いかにそういう機会を自分のものにするかだと思います。
(自分も今そうやって少しづつ上手になっていこうとしているところ)。^^
169:158
08/07/06 13:08:43
>>166
ありがとう。でもまちがいだらけですよ、自分は。でもそんなに
完璧な英語目指してないし(負け惜しみじゃなく、もち、なにか提出する
ような書類のときはまちがった文章書かないようにはするけど)使えるようになるほうが大事
と思う。
まず、好きかどうかっていうところ、または、悔しさ。個人的な話は控えるけど、
ちょっとした「悔しさ」から、やる気を起こしてるところもある。くそ~ばかにするな!みたいな^^;
器用で頭がよければ、英語の進歩も早いかもしれないけど、語学はそういう
面と感覚的な面もあるからね。頭いい人がうまくなるとは限らない。サッカー選手が
語学得意なのは右脳左脳のバランスがいいからとか聞く。
あと、文章が好きかどうかも大事だと思う。
こんな翻訳するとそういうのがよく出る。
文を書いた人の趣旨を読み取って翻訳してる人、言葉が多すぎる人、シンプルな人。
調子のいい時と悪いときがあるけど、いいときは英語漬けみたいに、ドラマ字幕なしで
見て、フレーズ書き取ったり、そのあと、字幕ありを見て答え合わせしたり、
本読んだり。最近はあんまりしてない。要は自分が面白いと思ったことを無理のない
形で日々続けてれば、1年後くらいには進歩してると思うよ。自分の経験ではそういうこと
積み重ねてると、ずっと横ばいでもある日あれ?かなりすらすらできてる?っと
びっくりする日がやってくるという気がします。とにかく、楽しみながらやることですよ。がんばってね~!
170:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 13:11:43
>>163
英語はステップを踏んでいかないと駄目
中学英語が出来ていないのに高校英語をやっても身に付くわけがありません。
逆に言えばきちんとステップ踏んでやれば誰でも出来る教科です。
英検5級くらいのレベルからきちんとやり直さないと駄目ですよ
171:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 13:59:25
添削をお願いします。
「中国語は漢字を使うから日本人には簡単だろうと甘い考えを持って学習を始めても、その発音の難しさゆえにすぐに挫折してしまう人もかなり多いと聞く」
↓
"I hear that because of its difficult pronunciation many Japanese give up learning Chinese who started it with the optimistic assumption that it will be easy for Japanese to master it because it is written in KanjI."
172:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 14:12:14
>>147
Supposeという問いかけについて、
この文章の訳ですが>
寝付けない夜は掃除をしませんか?
supposeはこのように使うので
>Suppose, for instance, there is ... 例えば~があるとする
assumeと同じ。だから、想定した場合のときだから、
>Suppose you clean at night when you don't get to sleep ?
じゃなくて
>Suppose you have a hard time to get to sleep, don't you clean up the room?
だけどこの短い文の場合はwhy don't you のほうがいいと思うけど。多分
Suppose you have a hard time to get to sleep; you ate a lot of chacolate,
~~and your stomach is full, you probably needed some exercise before
going to bed, for instance, why don't you clean the room?こんなふうだったら
supposeにしても良いような。
173:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 14:18:11
なるほど~勉強になるな
174:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 14:32:26
>>171
"I hear that because of its difficult pronunciation many Japanese give up learning Chinese
そのあと、途中でを入れるin the middle of learning. / またはhalfway through(学習の途中で)。
They often start with an optimistic assumption that Kanji is …..
give up をあとにもってくるとか。
I hear that there are many Chinese language learners who first
started with the optimistic assumption........soon give up halfway
through....
175:174
08/07/06 14:37:21
give upであれか。。。もう挫折といってるからhalfway throughは
repetitionかな。ならそこは省いてください。
176:129
08/07/07 10:00:27
>>168
このスレで地道に頑張ってく。
>>172
そんな感じなんだ。
辞書で幾度もしらべたんだけど。
辞書見ててもつかめない事柄って多いよね。
ありがとう。
177:129
08/07/07 10:02:24
×
>>168
↓
○
>>169
178:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 14:24:27
では4問ほど出してみます。
こんなの簡単と思う人は解かないで下さい。
①みなさん、テスト用紙をすべて回収するまで、着席したままでいてください。
②彼は最初は来るつもりだったけど、最近忙しくて結局来ないことにしたんだよ。
③皆さん、ちょっと聞いてください。重要なお知らせがあります。
④母は私がテレビを見過ぎるとよく叱ったものだ。
179:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 15:33:09
>>178
恐れずトライします。
①Keep yourselves sitting till i finish collecting your exam paper.
②He had decided he was able to come here then, but he can't do because of his latest business.
③Give me yout attentions. I'm going to give you an important notice.
④I was often scald by my mother to watch TV too much.
180:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 16:16:09
>>179
Keep yourselves sittingってヨガでもやってるみたい
「はい、その姿勢を続けて~」みたいなかんじかな?
remainとか使うといいと思うよ
181:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 16:28:37
>>176
がんばってね。
KYで横槍失礼。外国語勉強するのは。accordig to my friend;
The thing is reading and watching TV train two completely different skills.
There’s no way one can be better than the other unless you are referring to
improve that particular skill. Reading helps reading skill, which is grammar
recognition, increase the size of your vocabulary, etc. Watching improves listening
comprehension, and depending on what you watch (for example dramas) is probably has
more more commonly used vocaburary and grammar but not necessarily a lot of either.
(テレビドラマを観るって言うのは中級以上だから、最初は40%くらい内容のわかる
ネイティブのダイアローグを何度も聞いて、わかるようになってきたら、また新いのを聞くっていう
練習するといいと思う。)
182:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 22:49:08
大事なことは、本を読む、テレビを観る、この全く違う二つの技能が大事。
この二つのどちらかが片方よりもっと重要ってことはない
ということですね。
183:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 09:13:36
>>178
1)Please remain seated until all the papers are collected.
2)He first intended to come but he decided not to come ....
4)My mother used to scold me often for me to watch TV all the time.
184:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 16:47:53
4) My mother used to scold me often for watching too much TV.
185:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 17:44:47
>>178
1) Everyone, remain seated until all the exam papers have been collected.
2) He once intended to come, but he has changed his mind because he is busy lately.
3) Please pay attention, I want to tell you an important notice.
4) My mother used to tell me off if I watched TV too much.
186:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:33:09
>>184
oftenその位置ならso oftenとかvery oftenかな
187:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:43:41
添削者が減ったな
188:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:57:12
>>183
不定詞は普通「これから起こること、まだ起きてない事」に使います。
for meは不要
189:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 23:03:15
まあ>>185は無難なかんじだな
190:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 11:52:01
ちょっと見かけたので、これ訳してみて。アディダスのロゴね。
単純なようで難しいよ~
「勝利をよぶ三本線」
191:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 14:20:11
>>190
Three Lines to Attract a Win
192:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 15:36:46
ロゴとか見出しとかは止めようぜ
193:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 16:44:55
>>192
そうだね、全く初心者向けではないよね
194:190
08/07/09 20:48:01
わかった。スマソ。
The three lines known as victory.
The three lines called victory.など。
最初はthe three lines であとは勝利を招くという言葉を短くインパクトのある言葉で。
195:190
08/07/09 20:54:03
>>191
あなたのもいいね。attractっていうのが^^
196:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 22:36:25
英訳お願いします
どんな名作も、学校の教科書で勉強すると、つまらないものに思われ、一生親しみにくくなる。
教育の泣き所であるけれども、そうかと言って未知を読む訓練を遠慮していては、未知を読むことなど永久にできなくなってしまう。
197:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 03:36:34
>>196
It seems that a novel makes us tired and lost a feeling of reading any more
however wonderful it is if we read it in a class.
On the other hand, to avoid treating novels in a class prevent students
from earning things that they don't know. This is a difficult problem to solve of
education.
198:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 11:31:34
>>197
a feeling of readingは「読んでいる時の感覚」になってしまうよ。
in a class→in class
199:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 08:20:40
どんな名作も、学校の教科書で勉強すると、つまらないものに思われ、一生親しみにくくなる。
教育の泣き所であるけれども、そうかと言って未知を読む訓練を遠慮していては、未知を読むことなど永久にできなくなってしまう
We soon get bored to study at school even the material was a great novel,
and it even becomes harder to touch in rest of our life. It is a weak point
in education, however, we will never be able to read unkown if we avoid try to read the unknown.
200:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 16:39:08
じゃあ次、自信がなくてもどんどん回答してね。
添削できる人はどんどん添削してね。
①私が先週休暇に出かけるとき、犬の世話をしてあげると友達が言ってくれた。
②いつもは、お母さんがスティーブを学校に迎えに来てくれるが、今日は忙しかったので、お父さんが車で迎えにきた。
③多くの国に新年を祝う伝統があり、日本では元日に日の出を見る。
④今はただの会社員ですが、2、3年後には自分で商売を始めたいと思っています。
⑤北極星は空に最も明るく輝いている星の1つだから、見つけるのはそれほど難しい筈がない。
201:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 20:24:56
>>200
①私が先週休暇に出かけるとき、犬の世話をしてあげると友達が言ってくれた。
My friend said to me that he would take care my dog, when I go vacation
last week.
②いつもは、お母さんがスティーブを学校に迎えに来てくれるが、今日は忙しかったので、お父さんが車で迎えにきた。
Usually, my mother comes to my school to pick me up, but because of her busy, my father came by his car today.
③多くの国に新年を祝う伝統があり、日本では元日に日の出を見る。
In lots of countries, people celebrate new year by tradition; and Japanese
celebrate new year by seeing sunrise at new year's day.
④今はただの会社員ですが、二三年後には自分で商売を始めたいと思っています。
Although I am mere a salaried worker now, I plans to run my own buisiness in a few years.
⑤北極星は空に最も明るく輝いている星の1つだから、見つけるのはそれほど難しい筈がない。
Polaris is one of the most brightest star in the sky, so it cannot be so difficult
to find it.
202:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 23:04:11
>>201
take care of
in his car
New Year's Day
stars
203:AKIRA
08/07/12 00:09:31
やってみました。紛らわしくないように、コテつけました。
① A friend of mine told me that he would take care of my dog when I was about to go on a trip last week.
② Usually, the mother come to school to pick up Steve, but the father came by car, because she was busy.
③ There are traditions celebrate a New Year's Day in many countries. We look at the rising sun in Japan.
④ I'm just an employee now, but I would like to have my own business in 2 or 3 years.
⑤ Since the polestar is one of the brightest stars in the sky, it must not be very difficult to find it.
よろしくお願いします。
204:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 00:16:14
>>203
to celebrate
look at→see
must not→can not
205:AKIRA
08/07/12 00:48:14
ありがとうございます。
206:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 10:00:33
①私が先週休暇に出かけるとき、犬の世話をしてあげると友達が言ってくれた。
A friend of mind said a nice offer that she would take care of my dog while I was about to go for a holiday.
②いつもは、お母さんがスティーブを学校に迎えに来てくれるが、今日は忙しかったので、お父さんが車で迎えにきた。
Although mother always come school to pick Steve up, father came instead because she was busy today.
③多くの国に新年を祝う伝統があり、日本では元日に日の出を見る。
In Jpaan, we see sunrise on the New Year's day, as many countries in the world have the same traditions.
④今はただの会社員ですが、2、3年後には自分で商売を始めたいと思っています。
I am planning to launch a business in a couple years even I am just a salary man myself now.
⑤北極星は空に最も明るく輝いている星の1つだから、見つけるのはそれほど難しい筈がない。
Polar star is the blightest star among all so it should not be so hard to look for.
207:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 14:28:46
かなり間違ってると思いますが、よろしくお願いします。
①私が先週休暇に出かけるとき、犬の世話をしてあげると友達が言ってくれた。
My friend said that she take care of my dog when I go out in holidays.
②いつもは、お母さんがスティーブを学校に迎えに来てくれるが、今日は忙しかったので、お父さんが車で迎えにきた。
His mother usually come to school for Stive,though she was busy today,so his father did so on car.
③多くの国に新年を祝う伝統があり、日本では元日に日の出を見る。
Many countries have traditional to congraturation new year,Japan has it to see rising sun on Janurualy 1th.
④今はただの会社員ですが、2、3年後には自分で商売を始めたいと思っています。
I am a common officer,I want to start company by myself after a few years.
⑤北極星は空に最も明るく輝いている星の1つだから、見つけるのはそれほど難しい筈がない。
It isn't so difficult to find the polestar,because it is one of a star in the most brightly stars.
208:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 16:21:45
>>207
先週when I go out in holidays-->when I was about to go for holidays
She take -->she’ll take
迎えに来てくれるon car-->his father picked him up /pick up だけで車で迎えにくる。
To contgratulation new year-->to congratulate new year
January 1th-->January 1st
I am a common officer とI want toの間に何か入れる。Butとか
It is one of a star in the most brightly-->it is one of the brightest star
209:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 16:56:10
it is one of the brightest stars
210:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 17:08:19
>>209
oh thanks for the correction. starS.
211:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 17:42:29
じゃ、これ訳してみて。
作品はどれも好みがよく、そこにほれ込んで他のデザイナーのもとから
移ってきた。彼女は、いつも作りたいものがはっきりしていて、
指示が明確。仕事には厳しいが、言うとおりにすると必ず作品が
良くなる信頼感があった。
212:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 17:46:59
>>211
「必ず作品が良くなる信頼感」って日本語がおかしい
もう少しちゃんとした日本語をもってきてよ
213:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 18:38:37
...新聞から抜き出したので。
必ず作品がよくなるという、信頼感ですかね。
214:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 20:09:55
最近の新聞記者はあやしいね。
新聞だからと言って信用は出来ないよね
215:211
08/07/12 21:58:48
悪いわるい、確かに何言ってるかわからないね。文脈がわからないと。
作品というのは服飾デザイナーがつくった作品で、コメントしてる人は
その尊敬するデザイナーのもとで働いていた女性。(自分の尊敬する
そのデザイナーの)作品はどれも好みがよく~~という文でした。
216:211
08/07/12 22:09:11
ま、トライしたい人がもしいれば、添削するし、
やりにくかったら、スルーしてねん、また、次の人
出題よろしく。^^
217:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 22:21:28
僕は毎日しずかちゃんのことを考えながらオナニーしているんだ。
ああ、しずか、イクっ!
を訳せ
218:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 22:37:44
>>208
丁寧にありがとうございます!
219:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 22:54:34
I make it a rule to fuck myself thinking of Shizuka every day.
Oh!Shizuka,I'm coming!
220:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 08:16:02
大野君の目つきはキモイ。これを英語に訳すと?
221:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 11:29:03
>>220
The way Ono-kun looks at me is disgusting.でどうでしょう?
222:大野君の出題者
08/07/13 15:29:47
>>221
not bad....でも。。。at meとは言ってないし。w
ただ見るだけの目つきね。
disgustingでもいいけど、きもい~だから。
Ohno-kun's glance is creepyあたりでどう?
223:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 08:04:18
creepyは蛇を見たときみたいな気分ね♪
disgustingは腐った果物のにおいをまちがってかいだときの気分ね♪
224:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 12:28:29
>>222
>>220の文では何を見る目つきなのかはっきりしないと思う
普段の「ただ見るだけの目つき」かどうかわかる日本語を用意しないと酷でしょう。
225:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 16:56:02
ではこんな感じで
①トムはテストのほとんどの問題に解答したが、もう少し時間があれば、全ての問題に答える事が出来ただろう。
②楽器を演奏出来るようになるには、リズム感が良くなければならない。
③ご購入頂いたコンピュータに関するご質問がございましたら、お気軽にお電話下さい。
226:& ◆nN4H/0yZgA
08/07/15 00:27:32
♥
227:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 08:39:51
>>225
1)Tom could answer almost all the questions, but if he had had more time,
he could have answered all of them.
2)In order to perform the instruments, you should have a good sense of rhythm.
3)Please feel free to call us if you have further questions on the computer
you purchased.
228:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 11:36:53
ふむ、過疎スレになってしまった。
そこではこれ訳してみて。
地域における環境に優しい石炭利用が拡大することを祈念して、私の
挨拶を終わりたいと思います。ありがとうございました。
スピーチの結びの言葉。
229:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 21:49:10
I am now closing this greating speech, hoping for use of charcoal soft to each local environment to expand in future.
Thank you for listening to all the people in this party.
230:AKIRA
08/07/17 23:39:19
流れを読んでなくて申し訳ないのですが、次の添削をお願いします。
なお、日本文も自作です。
最近、日本では毎月、月初めにガソリン価格が上昇する。多くの庶民は少しでも安いうちにタンクを満タンにしようと、月末にはガソリンスタンドに行列ができる。
しかし、街中を走っていると荒っぽい運転の車が多い。こちらがエコドライブをしていると、後ろの車はイライラして前方が赤信号でも加速して追い越し、信号で急ブレーキを踏んでいる。
These days, the price of gasoline is raised at the beggining of every month in Japan.
General people try to fill their car up before the hike, and make lines of cars at filling stations.
However, we can see a lot of aggressive drivers in city area.
When I am driving a car in echo-friendlly way, the driver behind me get so irritated that he accelarates and passes me, even the forward traffic light is red.
He consequently brakes hard.
I think they should drive more ecologicaly friendly way rather than making lines at filling station.
↑この一文も加えたほうがよいでしょうか?
231:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:02:03
>>229
Thanks for your participation!
地域における環境に優しい石炭利用が拡大することを祈念して、私の
挨拶を終わりたいと思います。ありがとうございました。
I am now closing this greating speech, hoping for use of charcoal soft to each local environment to expand in future.
Thank you for listening to all the people in this party.
232:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:03:13
I am now closing this greeting speech-->ok でも、最後にgreeting speechは
ちょっとあれかな。。。greetingって最初に言うけど最後に言うのは普通に
speechのほうがいいかな。
I would like to conclude by expressing~とか
In closing, it is sincerely hoped that とかでもいい。
I am now closing this speechでもいい。
Hoping fo-->good!
233:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:04:19
Charcoal soft-->coal
To each local environment -->environmentally friendly energy source
地域はlocalにしたんだね。To expand locallyでもいいし in this regionでも。
In future-->in the future
234:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:05:32
In this partyだとparty党、政党のような感じがするので、
people gathered here/people gathered in this partyかな?
でもお集まりの方々へってしたのは、とても感じが良くていいと
思いました! GJ! ^^
235:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:47:28
General people庶民?ordinary people かな、あまりハイソサエティでないことを
強調するなら、common folksかな(あでも、ていねいな言い方にしたほうがいいので、
people in generalかな
Their car u-->their tank up
General people try to fill their car up before the hike,
and make lines of cars at filling stations.-->ここなんかもう
ちょっと流れを工夫したほうがいい気がする。
236:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 08:48:56
However からはじめるのもへんだな。
on the other handとかのほうがいい。
その一文もいいけど、どっちにしても、
ガソリンスタンドには行かないといけないし、値段が安いところには行列が
できるのでロジック的にはエコを薦めることが、ガソリンスタンドに行かないで
すむことにはならないから。。。英語はロジックが大事だから。うん、
I think eco-friendly driving let them visit less time to the gas stations.
とかのほうがいいかな。
もっと、いろいろ直す点はありそうだけど、今のところこれだけ。,
237:235
08/07/18 09:01:29
>>230
to Akira
*to gas stationか。
These days, the price of gasoline is raised at the beggining of every month in Japan.
General people try to fill their car up before the hike, and make lines of cars at filling stations.
最近、日本では毎月、月初めにガソリン価格が上昇する。多くの庶民は少しでも安いうちにタンクを満タンにしようと、
月末にはガソリンスタンドに行列ができる。
Lately, the gas price rises in the beginning of every month,
so that people in general run to the gas station to tank up while the price is not as~ ,
hence, (とかなにかthat's why/as a result)~~~long lines.
238:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 09:16:19
gas stations hiked pump prices
ガソリンスタンドの店頭価格を引き上げた。pump pricesっていうみたいね。
余談だけど
239:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 09:58:19
また、ここへ来てつぶやきますが。。。
海外住の人がどうして抜群に早く英語を、しかも
ネイティブに近い形でしゃべれるようになるかっていうのは、
それだけeveryday lifeの場面場面に出くわして、その都度、周りのネイティブが
使ってることば、言い回しを見て、聞いて覚えるからだよね。ってことは
日本住でもバーチャルにそういう機会をたくさん作れば海外住のように学べるとも言える。たとえば、
今このガソリンスタンドの話を持ってきたから、
これを機にガソリンスタンド話がどんなことでもできるようにすればいいと思う。
また、別の日には別の話題で。でも一ヶ月後にまたガソリンスタンドの話をふられたときに
今覚えたこと全部頭に入ってないとだめだと思うけど。でもあれだな、ネイティブさんに
確認しないと日本語英語からは抜け出せないね。^^;
240:AKIRA
08/07/18 18:45:37
皆さん有難うございます。
いろいろな意見を踏まえ、自分なりに改めてみました。
よろしくお願いします。
Lately, pump prices rises in the beginning of every month, so that people in general run to gas station to fill their tank up while price is still comparatively low.
Then, they make big lines at gas station.
On the other hand, we can see a lot of aggressive drivers in city area.
When I am driving a car in echo-friendlly way, the driver behind me get so irritated that he accelarates and passes me, even the forward traffic light is red.
He consequently brakes hard.
They make an effort to get cheap gas, but don't use efficiently.
241:238その他
08/07/18 19:44:41
はは、pump priceと言うみたいとは言ったけど、
普通にprice of gasolineって言うほうがいいんじゃないかな。
店頭価格っていう意味みたいだし。ガソリンの値段そのものが高いから。
theyっていうのは?普通の人々のこと?そのeffort というのを説明する
句?があったほうがいいと思います。もし安いガソリンを買うためにはなんでも
するが、使いかたをわかってないというなら、さっきのeco-driving
について書いたほうがいいように思う。
Eco-driving is the best way to use limited gasoline effectively.
So I hope とか自分の意見として何か言ってみるとか。あくまで参考程度に。
242:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 19:56:28
他の人の意見も聞いてみて!^^;あげ
243:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 09:22:13
Make big lines..はmake long linesじゃないかな。。。
When I am driving a car-->こういうことがあったという話しなら過去にしたほうがいい
When I was driving a car in echo-friendly way, a driver behind me seems
to be so irritated that he accelerates and passed me. When he realized
the traffic light was red, he had to jam his foot on the brake.
People's driving style hasn't changed and do whatever to get cheap gas, but don’t
know how to use gas efficiently.
ちなみにこんな風に書いてみました。
後ろの運転手がいらついていることはそのように見受けられるのでseems
赤信号だったことに気づいたのでブレーキを踏んだので赤信号とブレーキを踏むところは
ひとつにする。運転の荒さについて書いた後なので、安いガソリンを買うためになんでもする
の前に、運転の仕方はちっとも変わってない、を加えるとか。
244:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 09:25:44
*accelerated
245:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 12:32:04
>>243
seemed
246:AKIRA
08/07/20 02:42:25
皆さんありがとうございます。
大変参考になりました。
またお願いすると思います。よろしく。
247:名無しさん@英語勉強中
08/07/22 08:55:25
長い列、英人に聞いたから列はlineじゃなくてqueueなんだけど、長いは
longもbigもhugeでもOKだと。てかビッグキューという表現をよく聞いて
なんか違和感を覚えたので質問したんだが
248:名無しさん@英語勉強中
08/07/22 09:23:05
>>247
queueでいいと思うが、イギリス英語じゃないかな。。。アメリカでは
long lineっていうほうが多いように思うけど。long big hugeの
どれでもおkていうのはそうかもしれない。but not sure. let's ask
native speakers.
249:名無しさん@英語勉強中
08/07/22 09:50:27
はい。こんな返事もらいました。w
>>>909
Yup. We never say "queue" in America. We use big, huge, and long to describe lines.
I'd say big and long are about equivalent, and huge is significantly longer than those.
やっぱアメリカではqueueとは言わないって。big huge long linesって
言うんだね。long とbigは同じくらいの感じで使って、hugeは
ものすごく長いときだね。huge bigも同じ用に使うんだね♪
250:AKIRA
08/07/24 23:28:20
また、自作和文の英訳にチャレンジしました。
もともとの文がそんなに良くないのに加え、英作してて自分でもこれはあまりうまくできてないと思います。添削も大変だと思いますが何卒よろしく。
共産主義は理想ではあるが、絵に描いた餅だろう。
能力の高い人も、障害を持った人も、皆それぞれが自分なりに一所懸命頑張って働き、生産したものを公平に分配できる社会が実現できれば素晴らしいと思う。
だが現実には、権力者が富を築き、貧富の差は資本主義に勝るとも劣らない。
Communism is an ideal, but seems to be a castle in the air.
If we could realize a society where everybody, including high ability people and handicapped, works hard and can fairly share the products, it would be marvelous.
But in reality, men who has power make fortune, and the wealthy gap in communism country is not less wide than capitalism country.
251:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 23:37:55
きゃはは。自作和文の英訳だったんだ。
また、明日やるね。じゃね~
252:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 23:59:47
>>250
than < in> capitalism country
ところで、僕も君の文章を英訳してみた。
Communism is splendidly ideal, but only a pie in the sky.
If in a society any persons,both of the able and the handicapped, made their efforts in their way, and the produced could be distributed fairly among them, it would be a gorgeous one.
But, in fact, only the authority figures win their fortune, and the disparity of wealth there between them has greater degree than in capitalist societies.
253:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 11:29:39
>>250
やってみた。
Communism is ideal but I should say it is only a pie in the sky.
It would be a paradise if this society is realized; all the people
from capable ones to the handicapped equally work and perform their
ability at very best and in return, he/she gets his share.
But in a reality, the communist society is even worse than capitalist society
in terms of their gap between rich and poor as to the power dominate the wealth.
254:253
08/07/25 11:35:28
勝るとも劣らない=compare favorably with
the communist society is more or less the same or even worse
にしようか。。。
訂正
But in a reality, the communist society is more or less the same
or even worse than capitalist society in term of their gap
between rich and poor for the wealthy people's dominance.
255:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 11:38:01
*in reality
256:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 11:46:40
>>250
気になったところ
share the products 製品を分けるというのは、どうかな。自分の
もちぶんをもらうという言い方をしたほうが。。。
where everybody, including high ability people and handicapped, works hard
能力のあるひとであろうと、ハンディのある人であろうと、それぞれが
それぞれの力を最大限に生かすという言い方をしたらどうだろう。
just an advice
257:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 19:30:54
「勝るとも劣らない」で以前こういうのがあった。
he argues, and the risks that remain compare favorably with
those inherent in fossil-fuel sources.
彼は反論した。化石燃料固有のリスクと同等のリスクがあるのです。
という、わかりにくい英文があって、これだけ読んでるとなんだかわからないけど
その前の文でこの人は水素燃料を薦めている。だからこの場合、訳すときは
同等のリスクというより「化石燃料にひけをとらない」すなわち、むしろ
勝っているって書くくらいでいいと思うんだけど。時々、英語どおりに
訳さないほうがいい場合もあると思う。意味をつかんでれば。
258:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 19:31:30
あげ
259:AKIRA
08/07/25 22:08:41
皆さん、いろいろ有難うございます。勉強になります。
参考にしてもう一度トライしてみます。
260:AKIRA
08/07/26 00:11:41
Communism is ideal but I should say it is only a pie in the sky.
It would be great if this society is realized; all the people from high-ability ones to the handicapped equally work hard and made their efforts in their way,and they get equal share.
But in reality, men of power make fortune. Wealth gap in communist society is more or less the same, or even wider than in capitalist society.
文章の構造を日本語から離れて考えることができてないと自分で思います。
こんな感じになりましたが、まだ何かつぎはぎのためか、流れが悪いところがありますね。
あと、ググってみたら、high-ability people が、ヒット件数が多かったので使いました。
261:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 18:32:33
>>260
良いと思いますが。^^
262:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 05:55:15
どうにかこうにか英訳してみたものの、めちゃくちゃだと思います。
お手数かけますが、添削お願いします。
()内はどうやって訳すのか分かりませんでした。
このほど、本田さんらが呼び掛け人になって、全国の病院の医師と医学生を対象に署名活動を始めた。
やっと医学部定員を増員する方針を国が決めたが、(社会保障費の削減方針は生きたままだからだ。)
This time,signature-collecting campaign starts for doctor in hospital and medical students in all the country
because Mr.Honda and others appealed to do.
Since the government had decided to increase a fixed number of the colleg of medicine atlast,
but (?)
263:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 10:56:44
>>262
All the country-->whole of country, across the country
このほ-->recentlyとか in recent days とか A few days agoとかでいいんじゃないかな
全国の病院の医師と医学生を対象にする the campaign towards doctors and medical students in the hospital
across the country (across the country でもいいし、in Japanでもいい)。
呼びかけ人になって call for
定員を増員 increase the limit of the personnel
これくらいかな。。。いまのところ思いつくのは。
最後のところ私もやってみる。でも、最後の社会保障費の削減方針ていうのは、
国の予算について?もうちょっと具体的にそこの日本語の意味がわからないと
訳しにくいです。
Finally the government decided to increase the limit of the personnel
they can hire for the medical department in college, but the reduction
target of the expenses for the social security remained the same.
264:263
08/07/27 10:59:23
やばい。かなりまちがえ。
このほど○
this timeっていうのは以前何かあって、
今回はっていう文脈のときには言えるけど、
いきなり始まってる文章だから、recentlyとかが無難だと思うけど。
265:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 14:04:06
>>263、264
ありがとうございます!
Recently Mr.Honda and others call for signature-collecting campaign towards doctors and medical students in the hospital
across the country
となるということでしょうか?
あと社会保障費の削減方針ていうのは、 国の予算についてです
266:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:51:28
私もそんなに上手に訳せるわけでもないのですが、
それでいいと思います。他の人も添削してくれれば、比べられていいんだけどね、
ここは一人が添削すると、他の人が来なくなっちゃうからな~。
Mr Hondda and othersの本田さんらっていうのは本田氏と他どんな人なんでしょうか。
細かく言いと、othersだとちょっとあいまいかな、とも思うけど。
call for は過去に
あとはまあ大体いいと思うのですが。
Although the government reminded the social security budged's reduction target
the same, they finally decided to increase the limit of number of medical
personnel to be hired in college,
先に予算の削減方針はそのままだがをもってきたけど。
あ~でももっと上手な文章があると思うんで、他の日英翻訳のスレでも
聞いてみてね。w
ちょっと自分なりに書いてみただけだから。このまま何かの提出物だったら
不安なので。w
267:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:53:05
*remain the same
268:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:56:45
あと、医学部定員というのは具体的に医者を雇うということなのか、
それ以外の事務員、看護婦など全部の職員なのか。ならpersonnelでいいんだけど
医者だけなら、medical staffとか言葉が変わってくる。
269:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 20:37:22
結局初心者が参加出来ない雰囲気になってきたな。
他の英作スレと同じ事をするならこのスレの存在意義は無いね。
重複スレは削除対象だからね。
270:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 22:26:07
それはいけないね。
じゃ、簡単な英訳問題出すねー
①彼女は何年も日本語を勉強したが、結局うまく話せるようにはならなかった。
②勤勉だったからこそ、彼は金持ちになれたのだ。
271:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 23:12:10
She for many years studied English, only to find out that her effort did not enable her to speak English very well.
His diligence is what made him rich.
272:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 09:21:29
某は青き月影の如く
御屋形様は燃える日輪の如し
恋は散り降る花の如く
心はほの暗き森の如し
宿敵は天翔ける龍の如く
戦は――戦は我が人生の如し
I as the blue moon shadow.
My lord as the burning sun.
Love as the falling flowers.
Heart as the dusky forest.
Arch rival as the dragon flying in the sky.
Battel, battle as my life.
冠詞の用法がわかりません。
如くはどう英訳すれば良いのでしょうか?
273:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 10:56:12
↑wow!is it oyakata sama??? lol
>>271
Another way to translate,
①She studied Japanese for years but never became a good speaker.
②Dilligence has made him rich.
274:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 10:58:52
犬は、猫の後を追いかけて何度も木に登ろうとしたけれども、
無駄だった。
The dog's attempts
からはじめて訳すと?
275:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 11:10:21
>>250
Dear Akira,
it's rather too late...
>能力の高い人も、障害を持った人も、皆それぞれが自分なりに一所懸命頑張って働き、
~~社会が実現できれば素晴らしいと思う。
The ideal society would enable every man, includeding capable men and
handicapped, to make the most of their inborn abilities.
276:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 11:18:19
>>272
お「屋形」様はhighnessが良いかな?
277:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 12:05:07
>>270>>271
初心者が全く書き込まずに上級者が添削の余地の無い回答出して終了か。
はじめの頃は良スレになる気配はあったんだけどなあ
278:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 14:24:14
①彼女は何年も日本語を勉強したが、結局うまく話せるようにはならなかった。
Although she had studied japanese,she couldn't speak well at all.
②勤勉だったからこそ、彼は金持ちになれたのだ。
He was industrious,so he was able to become rich.
なんとかやってみました。ご指導のほどよろしくお願いします。
279:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 14:29:21
278です
①Japaneseの後ろにfor many years入れるの忘れてました。すみません
280:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 16:29:41
>>278
①彼女は何年も日本語を勉強したが、結局うまく話せるようにはならなかった。
Although she had studied japanese for many years,she couldn't speak well at all.
Although she had studied Japanese for many years, she hasn't become
a good speaker. とかのほうがいいかな。 わからん。。②はいいと思う。
281:280
08/08/01 18:13:41
スマソ。まちがえた。訂正
Although she had stdied Japanese for many years, she didn't become
a good speaker
Although she studied English for many years,
she is not a good speaker. とか。
282:280
08/08/01 18:18:36
625 名前:片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/08/01(金) 18:15:21
>>619
彼女は何年も日本語を勉強したが、結局うまく話せるようにはならなかった。
[ Although she had studied Japanese for many years ], she couldn't speak well after all.
She studied Japanese for years but never became a good speaker.
ふむ、やっぱきみのでもいいみたいだね。coudn'tで。スマソ、混乱させて。
283:280
08/08/01 18:29:11
>630 :片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE :2008/08/01(金) 18:25:21
[ Although she had studied Japanese for many years ], she couldn't speak well after all.
[その時まで何年間も勉強したにもかかわらず(過去のある時まで)]、彼女はその時になっても結局は上手く話せなかった(過去)
そうか、過去のある時点からさかのぼってるからあなたのほうが正確な
訳なのかな~。でも、自分的には
She studied Japanese for years but never became a good speaker.
これで十分と思う。この文章にshe had studiedといわなくてもいい気がする。
284:280
08/08/01 18:30:12
*sorry I was drinking two cans of beer and I'm kind of drunk.
so sorry for the confusion!
285:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 23:55:14
>>280~283
丁寧にありがとうございます!
時制って難しいですね・・・
286:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:36:44
添削お願い 説明というか解説的な言い回しがわからないorz
なるほど! それであなたには敵の誘惑も効果が無いって事なんですね。
I see! Therefore, the temptation of enemy isn't effective to you.
287:名無しさん@英語勉強中
08/08/06 00:53:57
立澤あさみさんの絵本を英訳してみました。
英語に詳しい方、どうかご指導をお願いします。
長いとエラー出たので二つに分けます。まず日本語です。
dear-あなたが生まれた日-
今日は 特別で大切な日。
何億分の・・・いえ もっともっと果てしなくって奇跡に近い確率で
ひとつの命が芽生えた日。あなたの毎日がはじまった日。
これまでにあった色々なこと
覚えていることも忘れてしまったことも
いっぱい いっぱい。
さまざまな道を歩き たくさんの人達と出会い
たとえば悲しみを知っては優しさを知り
たぶん淋しさを知っては温かさを知ってきた。
その涙も 笑いも 私にははかり知れないけれど
ひとつ ひとつがあなたにとってはいとおしいはずで
どれもこれもなくてはならないもののはずで
それがみんな ひとつ残らずあなたの中にちゃんと つまっているから
今 あなたはあなたらしく輝いている。
そんなあなたに会えてそんなあなたをまるごと好きになった。
だからこそ今日は特別で大切な日。
そして心からしみじみ思える日。
あなたが生まれてきてほんとうに よかった。
お誕生日 おめでとうございます。
288:名無しさん@英語勉強中
08/08/06 00:54:30
次に英語です。
dear-a day you born-
today is a special and precious day.
a milion...no, more and more probability seems as a miracle
a day one life sprout.
a day your everyday start.
the all things happend before.
the thing you still remember
the thing you already forgot
the all thing
you walked the many ways.
you met to the many people
like when you know sadness, you know the kindness
maybe when you know the lonliness, you know the wormth
that tears and that laugh that i never known
but all are beloved for you
this one and that one are all needed
and because all them are with you
that's why you are so shine in the way you are
i met that you i loved the whole of you
the day i felt sincerely
i'm so thanks that you were born
happy birthday
289:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 10:33:09
>>286
I see.が口語的thereforeが文語的だから不自然
the enemy
290:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 01:57:58
「何かカードを引いた」の「何かカード」ってどう訳したらいいですか?
any cardは間違いですよね?
291:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 08:17:31
「慈悲と修羅」を海外に紹介しようと思い、
紹介文の添削をお願いします。
これは日本で出版された雑誌に掲載されていた漫画です。(わしズム、小学館)
This is the caricature published by the Japanese magazine
(Washizumu, by Shougakukan.inc).
この漫画は国際法律家委員会でのチベット・中国に関する報告に基づいて描かれました。
This Comic is written according to
International Commission of Jurist report about Tibetans and China.
292:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 13:23:38
>291
この「まんが」は、1こまとか4こまではなく、続いているタイプなの?それなら
「a comic strip」が正しい。
This is a comic strip, titled "Washi-ism", from a Japanese magazine published by Shougakukan.inc.
This comic strip was drawn based on reports on Tibet-China issues submitted to the International Commission of Jurists.
上記英文は委員会に提出された報告文書の場合。
293:292
08/08/08 13:25:50
訂正
小学館は Shougakukan Inc.
294:291
08/08/08 13:39:14
>>292
ありがとう。参考にさせてもらいます。
295:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 14:10:14
>>290
some card とか。
296:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 20:55:01
誰かおられますかねー
297:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 13:56:48
誰かー
298:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 19:16:16
さっさと書き込んだほうが早いのに
299:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 09:06:20
このところ凶悪犯罪が急増していて、日本は安全な国だともはやいえない。
Recently an atrocious crime increases at fast rate,so Japan is no longer safety nation.
添削お願いします。
300:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 10:38:46
>>299
isだと断定だから、「もはや日本は安全な国ではない」
主語は複数では?
301:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 15:10:16
>299
たったそれだけ?他にも突っ込みどころ満載なのだが。
302:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 15:40:16
①70年代はじめ、若者の間で狩猟用ブーツが流行った
During early seventies it became popular among the young people to wear hunting boots.
②彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう
To hear him speak English would take for you an Englishman.
③その新しく結婚した二人はあまり上手くやっていたようには思えない。
It does not seem too well that the newly wedded couple on.
以上3文です。添削お願いします。
303:名無しさん@英語勉強中
08/08/14 12:09:12
>>302
take you for an Englishman
304:名無しさん@英語勉強中
08/08/17 07:37:46
(和文)
実験をする目的は物質科学を理解するためなのであり、
いたずらに実験データをとることは税金の無駄遣いに過ぎない。
(英文)
The purpose for our experiment is to deepen the understanding of material science.
But collecting experimentals datas idly is nothing but to waste the taxpayers' money.
お願いします。
305:名無しさん@英語勉強中
08/08/17 07:49:53
>>304
We carry out experiments in order to deepen our understanding of
material science. So, experimenting without reason is nothing
but wasting taxpayers' money.
306:名無しさん@英語勉強中
08/08/23 01:13:30
Forward to Osaka!
で「大阪に向かって進め」になりますか?
307:片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg
08/08/23 01:49:11
>>302
①70年代はじめ、若者の間で狩猟用ブーツが流行った
During early seventies, it became popular among the young people [ to wear [ hunting ] boots ].
②彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう
[ To hear [ him speak English ], you will take him for an Englishman.
③その新しく結婚した二人はあまり上手くやっていたようには思えない。
It does not seem [ that the newly [ wedded ] couple were doing very well ].
308:片岡数吉 ◆R3I9HWlkqg
08/08/23 02:06:23
>>304
実験をする目的は物質科学を理解するためなのであり、
いたずらに実験データをとることは税金の無駄遣いに過ぎない。
The purpose for our experiment is [ to deepen the [ understanding of material science ] ].
But [ collecting experimental datas idlly ] is nothing but [ to waste the taxpayers' money ].
すっきり
309:名無しさん@英語勉強中
08/08/24 10:19:04
弱気を助け、強気をくじくって
support the weak against the strongであってかな
310:初心者
08/08/24 16:55:55
>>304
The purpose of our experments is to gain a better comprehension of material science. Repeating the experiments without a firm evaluation code is only to waste taxpayer money.
311:初心者
08/08/24 17:04:50
>>309
弱気→弱き 強気→強き でしょう。この文脈ではね。多分。
それから、support the weak against the strongでいいと思います。
また、もともと聖書の言葉なので、support the weak だけも良いかも。
312:名無しさん@英語勉強中
08/08/24 17:22:32
>>309
それ、自分で作った英作じゃあないだろ
313:名無しさん@英語勉強中
08/08/25 21:25:43
ライオンの絵が描いてあるカップってなんていいますか?
the cup with a lion でいいですか?
314:初心者
08/08/25 23:19:12
>>313
a mug with lion(冠詞は不要)
315:名無しさん@英語勉強中
08/08/26 06:50:04
今ならこのマグカップを買うと、もれなくライオンが1頭ついてきます。
316:名無しさん@英語勉強中
08/08/26 22:00:28
>>307
お礼が随分遅れてしまいすいません。
ありがとうございました。
317:名無しさん@英語勉強中
08/08/28 04:03:53
>>315
ワロタ
318:名無しさん@英語勉強中
08/08/31 09:57:07
やりたいことがあります → I have a thing I want to do.
取引の提案をしたい → I will propose to make trade.
誤りや他に簡潔な表現があればご指摘お願いします。
319:名無しさん@英語勉強中
08/09/02 21:10:55
(私は)あなたとは違うんです
I am not you.
I am different from you.
じゃダメだよね・・・
320:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 15:53:17
>>319
I am not LIKE you. like をつければいいんじゃないの?
I am different from youはよいように思いますが。
>>318
I have something I want to do.
I want to make a suggestion on business
かな?
321:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 16:00:53
英訳の問題だします。よかったらやってみてください。あとで添削しにきます。
文章は言葉がすくなければそれだけわかりやすくなるものです。言葉が
多いと、相手がその文を読み直さなければならない可能性が高くなります。
322:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 18:46:43
質問おおくてすいません。
バスは、日本とアジアの他の国々からの学生でいっぱいでした
→The bus was fully in the student from Japan and other countries of Asia.
私は昨年アメリカ史を学んでから、アメリカの歴史にずっと興味を持ってきました
→After an American history is learnt last year, I have been interested in the United
States history for a long time.
私たちはニューヨークで二日過ごし、今はボストンに向かう途中ですが、ボストンはアメリカの歴史の中で、もっとも重要な都市の1つと言われています
→We spend the second in New York, and Boston is called one of the most important cities in the United States history now while toward Boston.
これであってるでしょうか?
323:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 22:42:08
>>321
文章は言葉がすくなければそれだけわかりやすくなるものです。言葉が
多いと、相手がその文を読み直さなければならない可能性が高くなります。
The less you use words in your writing, the more understandable the passage would be.
The possibility that the reader have to read it again to understand will be high when you use a lot of words.
2つ目の文がうまくまとまりません・・・。
ご指導よろしく。
324:名無しさん@英語勉強中
08/09/04 06:47:57
>322
ちょっと違います。
325:名無しさん@英語勉強中
08/09/04 11:58:19
>>322
The bus was full of the students from Japan and other countries of Asia.
I have been interested in the history of the United States
since I began to study it last year.
326:名無しさん@英語勉強中
08/09/04 14:14:34
>325
修正のレベルが低すぎるw
327:名無しさん@英語勉強中
08/09/04 16:04:46
>>321
文章は言葉がすくなければそれだけわかりやすくなるものです。言葉が
多いと、相手がその文を読み直さなければならない可能性が高くなります。
The less you use words in your writing, the more understandable the passage would be.
The possibility that the reader have to read it again to understand will be high when you use a lot of words.
writing-- writings
passage--passages
high--higher
全体にいいと思います。リズムもあってなかなかいい文章だと思います。
自分でやってみたもの、参考のため。
Sentences are easier to comprehend when they contain fewer words. More words increase
the risk that your recipient will have to read a sentence twice.
328:321
08/09/04 16:12:56
上の文の添削は>>323へでした。^^;ごめんなさい。
これやってみてください。よかったら。w
(前に自分でやったもの、復習もかねてほかの人の訳も見てみたい)。
>健康的な食生活を心がけたいと思いながら、実際に何をどのくらい食べればいいのか
わからない人も多いはずだ。そんなとき、一日の食事の望ましい組み合わせや
おおよその量をイラストで示した「食事バランスガイド」が参考になるかもしれない。
329:名無しさん@英語勉強中
08/09/04 17:35:10
>>326
入試で減点されないくらいの英文ならいいんでないの?
このスレ的には