08/10/07 11:10:00
自動詞と他動詞の区別がつかないんですが、和訳はいいですが、英作文で困りませんかね
589:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 11:20:33
>>588
困ります、非常に。
590:589
08/10/07 11:34:21
じゃあどう区別するんですか?
他動詞が多いですが、自動詞他動詞どっちもって言うのもありますし、自動詞もありますよね。
591:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 11:39:26
少し意訳をいれなきゃいけないのですが、native americanは
賢い人種であったと、賢い民族であった。
どちらが正しく、しっくりいきますか?よろしくお願いします。
592:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:13:40
>>590
おっしゃる通り動詞には他動詞・自動詞の二つの意味を持つものがあり、それぞれ意味が違います。
見分ける方法は、その動詞の後に目的語(名詞か代名詞)があれば他動詞、なければ自動詞(前置詞+名詞・代名詞がくる時も)です。
593:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:29:35
>>591
人種:髪の毛、肌の色など外見的なまとまりの人々。
民族:宗教、言語など文化的なまとまりの人々。
原文では、どんな単語を使っていますか?「native」を「賢い」と意訳しるのは無理があるかも。
594:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:45:38
592
英作文で困りませんかね?直後に名詞あるないって言っても英作文は全部英語で書くわけですから…
595:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:51:00
>>542
個々の動詞が他動詞か自動詞か、両方の役割があれば意味の違いを覚えて英作文しないと困ると思います。
596:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:52:14
>>591
民族だね。
人種は生物学的見地からの分類だから、アメリカ大陸に住んでいることを条件に含むnative Americanは
人種を表す語ではない。
597:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 12:56:56
>>594
当然困ります。
一つ一つ覚えてください。
598:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 13:09:16
>>594
すいません、間違えました。
「個々の…」
599:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 14:25:07
日本は18世紀と20世紀が融合し、
古いものと新しいものが見事に結合した国です。
お願いします
600:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 16:13:49
>>596
ありがとう!あぁ軍機の音がめちゃうるさい ww
601:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 16:25:28
私をスケープゴードにしないで 英訳お願いします
602:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 16:28:57
........don't make me the scapegoat......
603:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 16:42:36
>>599
Japan is a country where the 18th century meets the 20th century, and the old and new
gracefully blend together.
604:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 16:50:26
>>574
2つの文に別けると
①The road was not very wide.
②It was not easy [ to find ], either.
③Nor was it easy [ to find ].
④Or was it not easy [ to find ].
②③④のどれでもいいです。
①+④で
The road was not very wide or easy [ to find ].
となるのです。andは使えません。
605:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 17:13:01
>>588
①I study.
②I study English.
③We drive on mountain roads.
④I drive him home.
⑤He drives his new car every day.
⑥I lay him in the bed.
⑦He lies on the bed.
⑧They rent DVDs in that store.
⑨I rent a DVD at that store.
動詞ってこのように気にしなくて思うように使っていいんだよ。
但し、⑥⑦のように、他動詞と自動詞で形の違う言葉は使い分けないといけない。
606:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 17:24:29
>>581
②It determines the success or failure of the experiment
⑧[ which was performed ⑧[ as they attempted ⑧[ so that they might make new energy ] ] ].
なのです。一部を切り離すと
⑥The experiment was performed ⑧[ as they attempted ⑧[ so that they might make new energy ] ] ].
これの従属節を簡単にすると
⑥The experiment was performed ⑩[ attempting ⑨[ to make new energy ] ] ].
となるのです。10公式で全ては説明されるのです。507さん、500さんと同じ答なのです。
10公式は安心して使うことが出来る公式なのです。(^-^*)
607:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 17:27:14
>>581
It determines the success or failure of the experiment
[ which was performed [ as they attempted [ so that they might make new energy ] ] ].
なのです。一部を切り離すと
The experiment was performed [ as they attempted [ so that they might make new energy ] ] ].
これの従属節を簡単にすると
The experiment was performed [ attempting [ to make new energy ] ] ].
となるのです。意味の取り方はあなたの言われるとおりでいいです。
608:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 17:40:56
その少年はみんなの前でからかわれた。(make fun ofを使って)
英訳お願いします。
609:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 18:09:12
>>608
10公式の⑥です。
⑥主語+be動詞+動詞の過去分詞+~
The boy was made fun of ( by the evil soul ) in front of all the others.
10公式②で言うと、
The evil soul made fun of the boy in front of all the others.
このevil soulって、人の痛みが分からない進学校教員でしょうか?
610:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 18:24:19
刻みキャベツとっても美味しい
611:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 18:49:33
中国の行政区分
「旗」(qi)は何というのでしょうか?
612:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 19:31:35
The Incas were the most cvilized empire (in what) is now South America at the time of the Spanish conquest and lived a life very different from that of the Spanish.この文のin whatはどのように訳せばいいのでしょうか?よろしくお願いします
613:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 19:39:18
僕の友達の河島英五君が歌った
4時間歌謡
614:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 19:42:55
僕は英五君が大好きでした。
彼の法善寺横丁のイタリアンレストランにも行って話しをしました。
今でも僕は彼が大好きです。
4月には東京に行きますが、教え子の小林聡美君とも会って話しして芸能界のことを聞いて、歌手もやろうとおもいます。
勿論10公式新英語文法もやりますよ。
615:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 19:47:34
it seems/appearsを使って
「私たちのチームが次の試合に勝ちそうだ 」
訳してください。お願いします
616:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 19:54:16
>>612
The Incas were the most cvilized empire
in [ what is now South America ]
[今は南アメリカである物]の中で
in the place [ which is now South America ]
[今は南アメリカである]所で
at the time of the Spanish conquest,
and lived a life very different from that of the Spanish.
すっきりでいいですか?もっとですか?
617:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 19:57:10
僕は愛の水中花の頃の松坂慶子さんが好きで、年賀状と暑中見舞いを書いて返事も貰っていました。
結婚したかったのですが高嶺の花過ぎて、ライブで応援にきた津川雅彦さんに、畜生、好きなのにと思いました。
618:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:02:09
>>615
②It seems ⑧[ that our team is going ⑨[ to win ] ].
②Our team seems ⑨[ to be going ⑨[ to win ] ].
10公式はステキでしょう?
らんらんらん
619:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:07:28
以下の文にあるasの品詞は何ですか?
as以下がSVO、と完全な文になっていることまでは分かります。
This is a principal use,as I see it,of hard work in studies.
>>615
It seems that our team win the next game.
620:金玉儿
08/10/07 20:07:33
>>611
旗は行政区分じゃなく、清時代の軍隊の区分だよ。
当時は八旗で中国全土をカバーしていたため、行政区分のように思ったのだろうね?
divisionまたはbrigadeでいいんじゃないかな?
ちなみに「儿女英雄伝」の十三妹が仇と狙う相手は、この清朝の八旗を率いる大将軍だよ。
君、今日はいやに詳しくすっきりできたね♪
621:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:09:22
>>619
接続詞
622:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:09:48
>>618>>620ありがとう
623:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:15:51
>>619
as以下がSVO、と完全な文になっていることまでは分かります。
This is a principal use, [ as I see it ], of hard work in studies.
[私がそれをみるに]これは、一生懸命な研究の原則的な使い方です
意味がよく分からないんだけど???
>>615
It seems [ that our team will win the next game ].
624:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:19:47
金玉溜(精液溜まる、射精零、濃精液吸収)君
こんばんは
溜まっていますか?
口にしますか、肛門にしますか?
625:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:20:50
松坂慶子さんだ~!
626:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:21:16
as I see it は「私の理解では」という意味でよく使われるフレーズだろ。
片岡はそんなことも知らないのか。
627:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:21:58
愛の水中花だ~!
綺麗だったね~!
娘さんが言うんだって!
628:金玉儿
08/10/07 20:24:46
>>617
す~きち君、松坂慶子はニセモノだよ。
ニセモノの恋…それがファンの心理にはありがちだよ。
す~きちすっきりだね。ぼぼひょ~~~ん!
629:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:25:26
1979年だって
昔の映像は?
見せてください、テレビ局様~
630:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:26:20
So what if it takes an hour longer than taking the shortest path from New York to Boston and zooming through?
のSoは接続詞で、what ifは提案の表現ですよね?
631:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:29:43
金玉溜君、
僕は松坂慶子さんが要請でそれで堪らなくて本物で本物の結婚願望で
旦那さんと結婚するニュースを聞いてえ~って僕がプロポーズすれば善かったあんなブスな旦那さんとなんで~と思いました
632:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:29:43
>>630
提案っていうより、その what if は「もし~だとしたらどうなる?」的な表現。
633:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:37:12
>>630
So what ( would you say )
[ if it takes an hour longer
than [ taking the shortest path from New York to Boston ]
and [ zooming through ]?
で考えてください
634:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:38:55
15分後にスナック[美智子]ですので
ご質問はお早めに
635:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 20:50:23
添削お願いします。
私は大学で様々な種類の学問を勉強したいと思っています。学生が勉強以外、何もしないのは
よくない、とあなたはお考えかも知れませんが、大学は学問に打ち込む人々のための場所であり、
多くの事を学ぶのは良い行動として認められるべきである、ということは明らかです。
I will study various kinds of subjects in my college life. You may think that it is not good for
students not to do other than study. However, the university is a place for the people who are
dedicated to learning, and so it is obvious that to learn a lot of things in college should be
regarded as the right thing to do.
636:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/07 20:56:43
>>635
I will study various kinds of subjects in my college life.
You may think [ that it is not good for students
[ not to do other than [ to study ] ] .
However, the university is a place for the people
[ who dedicate themselves to [ learning ] ] ],
and so it is obvious
[ that [ to learn a lot of things in college ] should be regarded as the right thing [ to do ].
10公式⑧⑨⑩括りして正しいことが判明いたしました、では「美智子」へ
637:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:01:07
>>636
ありがとうございました。
638:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:20:26
片岡ガイキチのレスばっかじゃねえか
こいつやっぱ馬鹿だ
中学生のオレに心底から馬鹿だと思われる老人
恥ずかしくねえのか
639:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:41:00
let's make a deal
ってどういう意味ですか。商売をしようではないと思うのですが
640:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:43:35
「油を売る」ってどういう意味ですか?
ガソリンスタンドを経営しようではないと思うのですが
641:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:52:23
>>639
取引しよう
642:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 21:54:13
>>639
取引しよう
「make a deal」取引する
643:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 22:14:46
疑問文にしてください。
The most exciting sports event is the Olympics.
日本語訳おねがいします。
It is kind of you to say so.
644:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 22:23:11
>>643
Is the most exciting sports event the Olympics?
ご親切にそう仰っていただき、ありがとうございます。
(あなたが、そのように言うことは親切だ。)
645:639
08/10/07 22:31:42
皆さんありがとうございます
申し訳ないのですが、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の3分5秒くらいで"let's make a deal"と言っていると思うのですが、取引しようじゃない感じがします
それともそう言っていないのでしょうか
646:金玉儿
08/10/07 22:35:56
>>643
Is the most exciting sports event the Olympics?
君は親切にもそう言ってくれるね。
じごすっ!とすっきりかな?じごすっ!とね。
647:金玉儿
08/10/07 22:43:41
>>645
君、私のPCでは動画は見れないのだよ、君。
取り引きしようでなければ、協定を結ぼうの可能性もあるね。
君、ちょっとすっきりかね?ぼぼにょ~~~ん程度かね?
648:金玉儿
08/10/07 22:51:45
>>640
君、油を売るは仕事をさぼるという意味だよ、君。
英語ではloaf on the job.になるよ。
君、めめへへへぇ~~~~~~ん!!すっきりね♪
649:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:09:59
>>645
取り決めをしようとか約束をしようとか
deal の内容はわかるよね
650:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:28:50
>>623 片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk New! 2008/10/07(火) 20:15:51
This is a principal use, [ as I see it ], of hard work in studies.
[私がそれをみるに]これは、一生懸命な研究の原則的な使い方です
651:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:34:34
>>623
>as以下がSVO、と完全な文になっていることまでは分かります。
>This is a principal use, [ as I see it ], of hard work in studies.
>[私がそれをみるに]これは、一生懸命な研究の原則的な使い方です
>意味がよく分からないんだけど???
私は思うのだが、一生懸命努力して勉強することの主な効用は、この点である。
652:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:44:22
文章のうち、誤っている番号の箇所を選び、正しく直す問題です。
1. ①Almost everybody had ②a racket in one hand ③and a ball in ④another.
2. It may safely be said that ①every man has had a chance in life,
and if he has not availed ②himself of it he may, or ③probably will, never have ④other.
3. Among the friends ①you make at college, ②some will remain ③close to you all your life, while
④other will be only casual companions.
お願いします。
653:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:50:04
以下の2問お願いしますm(__)m
1.ボブは、社会の構造は家族の構造のようだと言っている。
Bob says that the structure of society is ( ) ( ) ( ) family.
2.電子によるコミュニケーションは先進国で一般的になっている。
Electronic communications have become common ( ) ( ) ( ) world.
ちなみに1は代名詞の、2は形容詞の単元からの問題です。
654:名無しさん@英語勉強中
08/10/07 23:56:36
(君がその本を読むことはためになる)
そして、「その本を読むことは僕にとっても勉強になる。」というときなんていえばいいですか?
it is ~ for me to read the book, tooのような感じでしょうか?
勉強になるというのと、僕にとってもという表現をどうすればいのでしょうか?
お願いします。
655:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:04:34
>>650
まさかその日本語訳真面目に書いてる?分かったつもり?
頭悪いねえw
656:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:06:36
>>619
これが、勉強(研究)を一生懸命やることの第一の効用だ。
せめてこれくらいの日本語は作ろうよ、片岡先生w
657:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:11:23
>>656
お前いらねー
658:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:11:35
おっとas I see it忘れた
私の考えではという決まり文句
私の考えでは、これが勉強を一生懸命やることの第一の効用だ
659:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:12:43
>>657
低能乙
660:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:17:49
忘れたっていうか読めてないwww
661:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:18:10
片岡一応正解書いてたわけねw気付かんかった
失敗失敗w
こいつのレスは読みにくくてかなわん。
662:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:19:12
>>660
まさかあんた気違い?
あんたの訳書いてみなw
663:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:19:45
結局片岡が一番出来るなww
664:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:20:27
頭大丈夫か?
665:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:21:29
片岡ができるってw
どんだけこいつ馬鹿なん?
666:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:21:55
片岡とアンチ片岡で戦うのもいいかもしれないね。
片岡に粘着して叩いてる奴は片岡よりも力があるのか。
トーイックでも英検でもいいから客観的な勝負をしてほしいね。
667:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:23:14
アホなことをw
オフ会やれってか?
668:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:23:48
英語力は脇において、どっちも頭が悪いのは明白w
669:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:24:42
片岡は英検1級だから多分勝てないよ。
片岡が勝つ方に賭けるね。
670:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:25:43
そりゃお前。
俺はきちんと文法と実用の両方を答えてるぜ
671:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:26:09
片岡・・・自分の理論が優秀だと思ってる馬鹿。
アンチ片岡・・・片岡の10公式が憎くて叩きたいだけの馬鹿。
672:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:26:39
片岡に粘着して叩いてる奴は
2chで人間性崩しかけてるから
早く治療したほうがいいよ。
673:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:29:01
>>672
俺もそう思う。
でもこのスレが平和になって欲しいっていうのもあるので、
「片岡のインチキ公式はみんな相手にしてないんだから、
お前も片岡に粘着するのはやめろよ。叩く価値さえもないよ」
って言っておく。
674:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 00:32:01
そう、かたおかかずよし粘着は、
ぼくの引力で僕の裸に磁石して服剥がして
気持ち善くしてイクイクイク~と言わせてあげる
675:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:32:26
片岡の場合、コテハンをはずしても無意味なほど特徴がありすぎる。
我慢するかアク禁にさせるか。all or nothingだ。
676:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:37:15
見返してみると本当に片岡のレスだらけ
677:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:42:35
仮にあなたが、珍しい出来事に遭遇したとしよう。
って英語でどういうか教えてください。(英訳スレにも似たような質問しましたがお願いします)
678:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:43:05
NG指定、透明アボーンの利便性を再認識した。
ただこれってアンチはブロックできないんだよな。
アンチのカキコも汚物の山だからなんとかアボーンしたい。
679:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:44:45
>>677
「マルチ○○!」とか言われちゃうぞw
680:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:46:55
納得できる解答えられなかったんで・・
一応、
Imagine that you will encounter a unusual incident.
っていう英訳はできるんですが、imagine以外の解答を教えて欲しいです。
681:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:54:06
>>680
Assuming that...
かも。
incidentつーと出来事は出来事でもなんか嫌なことって感じ?
682:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:57:50
文の傍線部に下の5つの単語を並び替えて入れる問題です
よろしくお願いします
You should do _____ no matter what others may say.
is,think,right,what,you
683:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:57:59
>>681
assumeですか!その手がありましたね。ありがとうございます。
incidentはあまり良いことには使われないんですか??
684:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 00:58:37
>>682
what you think is right
685:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:01:35
>>684
ありがとうございました
日本語訳は「他人が何を言おうともあなたが正しいと思うことをすべきだ」くらいでしょうか
686:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:01:47
出ました関係詞連鎖!
アンチ片岡が粘着する時の道具。
687:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:02:33
Suppose ~ がスマートだな
688:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:02:59
>>685
そうそう。perfect!
689:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:03:25
>>687
さすが。
690:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:04:59
>>688
良かった…ありがとうございました
691:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:05:13
>>683
事件、事故なんかをさすのによく使われるみたい。
encounter使うならなsituationのほうが座りがいいかも。
692:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:08:30
>>687
>>689
で、suppose that使うならthat以下は仮定法でお願いします。
693:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:10:37
>>687 >>691
ありがとうございます。
Suppose that ~ですね。
この場合は仮定法になったりするんですか? 未来の場合現在形使うんですかね・・
694:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 01:35:43
I am surprised to know you are xxx.
を時制の一致させると、to不定詞の後ろは原形しか来ないから、to knowはそのままですよね?
で、areをwereに変えて、
I was surprised to know you were xxx.ですか?
「彼女は忙しいに違いないと思った。」はどうなりますか?
I thought she must have been busy.ですか?
695:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 02:00:18
贈り物をすることが適切だとみなされないのは、どんなときでしょうか
When (a present ,appropriate ,consider ,give ,is ,it not , someone to).
聴かれるといけないので、彼は声を低くしてささやいた
He(a whisper ,be ,fear ,for ,his ,lower ,of ,overhear ,to ,voice).
並べ替え問題ですが語句によっては形を変化させることが必要です
よろしくお願い致します
696:らむちゃん(笑)
08/10/08 02:08:18
片岡さんお願いします。><
Observe diners arriving at any restaurant.
のarrivingはどうして進行形になっているのですか?
関係代名詞の省略かと思ったのですが、arrivingというように進行形になっているので違うかなと思いました。
これは現在分詞で、前のdinersを修飾しているのでしょうか?
697:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 02:42:37
>>696
①Observe diners [ arriving at any restaurant ].10公式の⑩です。
②Observe diners [ who arrive at any restaurant ]. 10公式の⑧です。
③Observe diners. Diners arrive at any restaurant. 10公式の④と②です。
③が基本です。③の二つの文を合わせると②です。
②の従属節の動詞を使って簡単な言い方にすると①です。
10公式スレを上に出しますので見て下さいね。
698:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 02:59:24
寝ます
699:金玉儿
08/10/08 06:37:20
今日はフリーなので、ここですっきり活躍できそうだ。
>>650
す~きち君、原則=principle、主要な=principal。めめろ~~~んかい?
700:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 07:01:56
どなたか>>652 >>653をお願いします。
701:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 07:11:23
>>694
まず、to不定詞。これはto haveもありえる。
時間一緒ならそのまんま。
でmustだけどmust have ~はだったに違いないという言い方であって
無理に時制あわせなくていいと思う。そのまんまmustかhad to
たぶんねw。だって無理に時制を合わせようとしてるの
見たことありましぇーん。
日本語に忠実にあわせようとしたり時制を忠実に
守ったりするより文章の本質をつかむべきだね。受験生ならちょっと
つらいけどw実際には従属側が現在で変化なしを強調する時
現在形のまんまということ結構ありますよ。もちろんテストはペケなんだろうけど
702:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 07:20:37
いや、そこは時制合わせないといかんぞ。学校文法じゃなくても。
703:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 07:26:05
>>702
じゃー、must have で正解?
彼女は忙しかったに違いないと思った。ならなんて言うの?
逃げんなよ。
704:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 07:27:27
>>703
それであってるよ。
705:金玉儿
08/10/08 08:08:29
>>695
めめにょほ~~~~~~~~~ん!!
When is it not considered appropriate someone to give a present?
He lowered his voice of a wisper for fear to be overheared.
すっきりすっきり、完全、完全♪♪
706:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 11:36:27
( )内に適当な語を入れて文を完成しなさい。
No other planet in the solar system has ( )( )oxygen as the earth.
707:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 11:42:15
>>695
When is not it considered appropriate to give someone a present?
He lowered his voice to a wisper for fear of being overheared.
708:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 11:45:55
>>707
ありがとうございました
709:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:34:19
>>708
すまん、ありがたくない、一個間違いた
When is it considered not appropriate to give someone a present?
710:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:43:30
Let me be me
どういう意味ですか?
711:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:45:38
He doesn't care about what he wears, and I don't either.
って文があったとしたら、後半はどういう約になりますか?
712:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:49:45
>>711
私もだ。
713:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:50:56
>>711
私も気にしません。
714:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:51:31
並び替えです。教えて下さい!
①私の体内時計はまだニューヨーク時間です。
(still,New York,I,on,am,time)
②時計は標準時間に戻されました。
(time,the clocks,to,back,standard,were,show,set)
③アメリカでは夏時間を実施しています。
(into,saving,they,effect,daylight,have put,time)in the US.
715:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:52:38
>>710
自分らしく居させてよ。
産ませてよ! あの頃みたいに産ませてよ!!
716:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 12:56:46
>>712-713
ありがとうございます。
717:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:00:58
He doesn't care about what he wears and neither do I.
は言えますか?
718:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:21:19
>>714
I am still on New York time.
The clocks were set back to the standard time.
They have put daylight saving time into effect
3番はeffectの位置が違うかもしれん
719:金玉儿
08/10/08 13:24:17
①私の体内時計はまだニューヨーク時間です。
I am still on New York time.
②時計は標準時間に戻されました。
The clocks were set back to show standered time.
③アメリカでは夏時間を実施しています。
They have put saving daylight time into effect in the US.
きょほほほ~~~ん!!じご~~~んすっきーり!!
720:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:26:01
>>717
[彼]が何を着てるかあなたが気にしない、という意味なら言える。
aboutは無いほうが自然。
721:金玉儿
08/10/08 13:30:03
>>710
ほっといてくれ!の慣用句だよ。
ひゃは~~~めめろぉ~~~~~~、へごっへごっ、すっきり!!
722:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:41:54
>>710
好きにさせてよ
ほっといてくれはLeave me alone.
723:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:43:42
馬鹿はageることって決まりでもあるの?
724:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:47:21
720
ありがとうございます。この辺りは経験ですか?それとも文法で定義されてるんですか?
725:714
08/10/08 13:57:36
718,719
ありがとうございます!
726:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:58:02
穴埋めです。すみませんがお願いします。
Sakauchi had a ( ) ( ) that modern Japan should have free trade
with other countries.
坂内は近代日本は自由貿易をすべきであるとの明確な考えの持ち主であった
I have ( ) ( ) why they are against the bill.
彼らがなぜのその法案に反対なのか理解できない
What kind of ( ) do you have about today's politics?
今日の政治についてどうお考えですか
Many writers habe a low ( ) of his novel.
多くの作家は彼の小説を評価していない
727:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 13:58:38
続き
They have only a little ( ) of Asian countries.
彼らはアジアの国々の知識に乏しい
May I have ( ) ( ) ,please?
ご静粛にお願いします
May I have my jacket ( ) ?
上着を持ってきていただけますか
728:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:06:03
>>724
在英米15年なのでどちらかといえば経験だけど、文法というのは
結局大部分の人がどう思うか、ということなので、どちらでも
同じだと思う。
英語では
A: I love my mother!
B: So do I!
のような表現をした場合、基本的にはBも[A]のお母さんが好きです。
という意味になる。
ただ、日本語で「私お母さん好きなの!」って言ってる子に、いやらしく
ニヤニヤしながら意味ありげに「俺も好きw」って言った場合意味が
変わってくるように、状況で変わることはある。
729:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:22:08
728
なるほど。わかりました。ありがとうございます。
730:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:22:14
中高生スレでは君みたいに感覚で回答する人は
叩かれちゃうぞw
ネイティブさんの意見でもへーぜんと無視できる回答者が
多数派だからね。
731:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:30:34
This matter is of great consequence.
これを訳すと『この問題は非常に重大である』となるんですけど
ここでのofはなんですか?無くても文が成立するように思えるのですが
732:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:30:40
法律上におけるnonhomicideの意味をお願いします。
733:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:39:51
>>731
consequenceは名詞だから、ofがないとダメ。 of+抽象名詞で形容詞の意味にできるよ
734:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:47:25
>>732
「法律上」なら、インドかシンガポールかオーストラリアか、香港か
イギリスかアイルランドか、アメリカならどの州か、などを示した上で、
その地域の弁護士等の専門家に聞かないとわからないでしょうね。
735:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 14:48:40
>>733
ありがとうございます
736:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:13:37
質問させてください。
a group of people's concerns
という文があるのですが、このofがどのように作用してるかわかりません。
和訳は
ある集団の関心事
となるらしいのですが、直訳で
人々の関心事の集団
となって、和訳からまったく離れたものになってしまいます。
教えてください。お願いします。
737:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:17:15
教えてくださいお願いします。
the news ( ) me happy. その知らせを聞いて僕は幸せになった
括弧の中には何が入るのでしょうか?
738:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:19:50
After he sailed for two month he came to this new land.
この文なんですが、やっぱりafterは接続詞ではないんですよね?
副詞節というのが良く解りません。
このafterの品詞と文型、文法の説明をお願いいたします。
739:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:20:22
>>730
ネイティブだとかネイティブのお墨付きと嘘をつく馬鹿が叩かれるだけ
740:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:21:38
>>738
afterは接続詞でafterに導かれる節は副詞節
741:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:22:28
>>737
made
742:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:24:26
>>736
所有格を作るためにa group of people全体で一つの名詞と見ているだけ
743:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:25:40
>>741
ありがとうございました
744:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:29:34
>>740
ありがとうございます。やはり接続詞ですか。
この場合 whileが前に来るときみたいに従属節に,
はつかないのですか? monthのあとのafterが前に
きたって事???なんで,がはいらないか解りません。
745:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:33:13
>>742さん
では、変な話
(a group of people)'s
って解釈になるんですか?
746:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:34:14
>>744
after he sailed for two monthsが従属節で副詞節。
コンマは無い場合も多い。
747:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:35:37
>>745
そだよ、変な話ではない。
a group ofを形容詞的な感覚で捉えてるってこと。
748:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:40:49
>>746
ありがとうございます。この間何故コンマがつくのか?その
訳し方を従属接続詞を使って練習して(when、while等で)
,はもちろん入れると教わったばかりだったので、びっくりでした。
もちろん従属節が後ろに来る場合はいれませんが・・、他のwhenとか
whileでも略しちゃう(?)事って多いんでしょうかね?
749:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:46:03
>>747さん
わかりました。ありがとうございました!
750:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:48:01
>>748
読みやすさに問題がなければ必要ない
751:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 15:54:34
>>748
URLリンク(www.nakanihon.co.jp)
752:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:00:52
>>751
横レス。
勉強になった。
English rule:{‘[“(‘ ’)”]’}だけしか知らなかったよ。
753:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:11:22
>>750-751
再度お答えありがとうございました。この中の5ですね。
English rule はなんか顔文字みたいですね^^;
勉強になりました。
754:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:13:52
Then his father desided to go to the professor and ask him to let Jim continue his studies the following year.
ask him to letの意味が解りません
彼の借家に訪ねるでいいのでしょうか?
755:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:29:18
>>754
教授に、ジムが翌年も研究を続けられるよう頼む
756:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:30:39
>>754
ちょっと変更
教授に、ジムに翌年も研究を続けさせてやってくれるよう頼む
757:金玉儿
08/10/08 16:42:26
へめめろ~~~ん!
758:金玉儿
08/10/08 16:46:46
>728
君、君はこのスレではめめろ~~~ん!と叩かれやすいぞ!
どこが叩かれやすいかと言うと「在英米15年」という語句がだ。
このスレの回答者はこの語句を見てピクッ!と反応する者が多い。
他にも「ネイティブ」「帰国子女」なども禁句だ。あとしょぼいけど「英語教師」「通訳」などの言葉も禁句だろうな…
というのはこのスレの回答者たちはただ英語を勉強しているだけで、何の社会的結果を出してるわけではないので、社会的結果につながるようなそれらの言葉をとても憎んでるんだ。
そのため眉がピクピクピクッ!と反応するんだ。
めめろ~~~ん!とすっきりだね。
759:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:49:51
>>758
私は在米経験15年の帰国子女で、今は英語を使って仕事をしている者ですが、
あなたの職業は何ですか?無職ですか?
760:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:53:03
>>756
㌧です
761:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:55:53
A:I don't like being alone.の答えで、 B1:I don't like either.
B2:Neither do I.
B3:I don't like too.
のうちどれがよくてどれがダメですか?
762:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 16:56:55
>>761
全部間違い。
763:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 17:04:06
>>759
金玉はキチガイだからほっとけ
764:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 17:15:23
>>759
当然無職でしょ。今後無視してくださいね。
765:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 17:24:44
>>762
どこが誤りですか?
766:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 17:26:25
We are against working on sundayや
Are you for or against the plan.等の分のbeは動詞は
このようなbe動詞は存在のbe動詞じゃなくって、なんて
呼ぶのでしたっけ?忘れてしまいました~~。どなたかご存知ですか?
767:金玉儿
08/10/08 17:40:20
>>766
beは助動詞としても使われるよ。きっと助動詞と呼ぶはずだよ。
ひひひぃ~~~~~~すっきりね♪♪
768:金玉儿
08/10/08 17:54:39
>>761
君、B3は否定でtooを使ってるから明らかに間違いだよ。
君、B1とB2はeither、neitherの使い方はいいが、ちょっと惜しいところがあるんじゃないかな?
B1はlike itと目的語を入れるとすっきりするし、B2はNeither am I.のほうがすっきりするよ。
君、めひひひぃ~~~ん!だね♪
769:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:18:14
お願いします。
they have not yet begun the process of uncovering the splendid
artifacts believed to be buried there.
という英文で「そこに埋葬されていると信じられている素晴らしい工芸品を
発掘する作業をまだ始めていないのです」という意味なのですが、
どうしてもこの意味にとれませんでした。
これは文法的にいえばどのようにとって読むのでしょうか?
どなたか解説お願いします。長文すみませんでした。
770:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:28:15
they have not yet begun 彼らはまだ開始していない
the process of uncovering 発掘する作業
the splendid artifacts believed to be buried there. そこに埋葬されていると信じられている素晴らしい工芸品
believed to be buried there は the splendid artifacts にかかっている
I haven't yet done my homework ordered by my teacher.
みたいな感じ。
どのあたりが不明か書けばより詳しい回答が得られるかと。
771:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:29:26
>>769
>>770
アンカ忘れた。。
772:真の英語のプロ ◆tBZGb/7UZg
08/10/08 18:38:04
偉大なる真の英語のプロがきましたよ。
何か質問はないかね。
773:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:45:22
愛される歌、盗まれたお金
前者は現在のことで後者は過去のことですけど、
どちらも過去分詞+名詞でa loved song、stolen moneyで合ってますか?
別に時制は関係なく受身なら過去分詞で、能動なら現在分詞で名詞を修飾すればいいんですか?
topics that they had actively refrained from telling others about.
activelyはrefrainedの前にあるから「他人に話すことを積極的に控えていた」だと思ったんですけど(日本語はおかしいですけど)
訳を見たら「他人に積極的に離すことを控えていた」なんですね。
that they had refrained from actively telling others about.
ならわかりますけど、refrainedの前にactivelyがあるのに、telling others aboutにかかっちゃうんですか?
This trend continued over the following six weeks, when another blood sample was taken.
「この傾向はその後6週間にわたり継続し、その時点で別の血液標本が採取された。」
その時点=6週間後ですか?
774:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:48:12
>>767
偉大なる金玉先生お答えありがとうございます。
上の文の場合も助動詞と考えるのでしょうか?
ただMy car is washed の場合はどうなるんでしょうか?
英語初心者なので、初歩的な質問ですいません。
775:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:52:48
>>766
本動詞としてのbeで、連結動詞(copula)と呼ばれる
776:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 18:56:37
>>774
>>766は全て連結動詞で、is washedのisは助動詞、washedが本動詞
>>766の文にはbeしか動詞が無いから助動詞にはなりえない。
777:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:12:11
>>761ですが、金玉さんの説明でいいのですか??
778:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:17:55
>>775->>776
766です。連結動詞というのですか!そして受動態の場合
助動詞になるのですね。とてもすっきりしました。
どうもありがとうございました!
779:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:21:16
>>759が「こんなスレ二度と来るもんか」って言いながら
去ってゆくのが見えるのはオイラだけかな?
780:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:36:59
It is because of their culinary customs that Japanese people have lived long, healthy lives.
和訳お願いします。
781:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:42:06
>>777
>>761
Neither do I. か I don't like it either. が正しい
782:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 19:48:26
>>769
⑦They have not yet begun the process of
⑩[ uncovering the splendid artifacts
⑩[ believed ⑨[ to be buried there ] ] ].
下の3つの⑧の従属する節を簡単にした物が、上の文です。
⑩は従属節動詞を文に結びつける分詞と呼ぶ形です。
前の⑩は現在分詞で動詞のそのままの意味で繋ぐときの形です。
後ろの⑩は「信じる」という動詞を「信じられる」という受け身の意味を加えて繋ぐときの形で過去分詞と呼びます。
⑨は従属節の主語と述語を簡単にするという発想の不定詞です。
このように10公式に照合すれば全てはすっきりと理解することが出来ます。
⑦They have not yet begun the process
⑧[ they uncover the splendid artifacts
⑧[ which it is believed ⑧[ that is buried there ] ] ].
783:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:54:31
受け身の問題です。
Those records () () now.
それらのレコードは今は売られていません。
という訳になるようにかっこに単語を入れるんですが、分からないので教えてください。
784:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 19:57:17
>>783
Those records aren't selling now.
785:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:02:09
why don't you (call at , call on) the man when you're in Tokyo?
これはどちらが入るのでしょうか
説明もお願いします
786:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:03:43
>>783
よくあるパターンの引っ掛け問題で、受身じゃないよ
787:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:04:40
>>781
ありがとうございます(^^)
788:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:05:58
>>785
call on 人
call at 場所
789:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:08:37
>>788
ありがとうございます
790:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:15:31
>>780お願いします
791:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:20:32
>>780
日本人が健康で長生きしてきたのは食生活のおかげだ。
ぐらいかな~
792:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:42:13
>>784,>>786
ありがとうございますm(_ _)m
793:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 20:53:41
添削お願いします。
私の考えでは、大学生はアルバイトをするべきではありません。確かに、その仕事から新しい
知識や技術を得る事が出来るでしょうし、稼いだお金で欲しい物が買えるかも知れません。
しかしながら、もしアルバイトをすれば、勉強をする時間があまり取れなくなってしまい、
大学生活が無意味なものとなってしまいます。それゆえ、大学生はアルバイトをするべきでは
ないと思います。
In my opinion, university students should not have part-time jobs. It is true that you can
acquire new knowledge and skills from the work or that you can buy what you want with the
money you have earned. However, if you have a part-time job, you will not have much time to
study. That means your college life is empty. So there is no reason to think that they should be
allowed to have a part-time job.
794:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 21:16:41
>>793
大丈夫だと思う。
795:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 21:17:23
アメリカに1か月ホームステイして、英語は使わなければ上達しないことを実感しました。
英語を学ぶことは単に言葉を学ぶだけではなく、英米の文化を輸入することでもある。
日本人はきれいな発音の英語に固執するが、世界には聞いても理解し難い英語もある。
普通の人間なら、言語と呼ばれる他の人々との伝達手段をもたない生活などというものは考えられないのである。
英訳をお願いします。
796:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 21:54:34
>>794
ありがとうございました。
797:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 22:47:19
>>793
In my opinion, university students should not have part-time jobs.
It is true [ that you can acquire new knowledge and skills from the work
or [ that you can buy [ what you want with the money [ you have earned ].
However, [ if you have a part-time job ],
you will not have much time [ to study ].
That means [ your college life is empty ].
So there is no reason
[ to think [ that they should be allowed [ to have a part-time job ].
10公式の⑧⑨⑩と照合して完璧です。
大学生ですか?
798:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:03:11
>>795
After a month stay with American family, I realised it was hard to improve my English ability
without actually using it.
Studying English doesn't just mean to learn a language but also mean to import western culture.
Japanese people tend to take account of fluent pronunciation, but some people in the country speak
English which is hard to understand.
It is very hard for most people to imagine life without means of communication called language.
799:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:06:02
添削汁!
800:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:08:32
彼の話すことは一言たりとも信じないように注意しなさい
(be ,a single word ,faith ,he ,in ,not put ,say ,sure ,to)
日本の商品には外国に比べて値段が法外に高いと思えるものがある
Some (abroad ,appear ,compared ,expensive ,extraordinarily ,
goods ,in Japan ,sell ,those ,when ,with)
並べ替え問題ですが語句によっては形を変化させることが必要です
よろしくお願いします
801:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:10:46
>>797
ありがとうございます。すっきりすっきりぎりすです。
802:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:13:48
801さんは何歳ですか?
20代だったらいいなあとストレッチしながら
愛したくなっちゃいます~ん
あっは~ん
803:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:14:10
>>800
Be sure not to put faith in a single word he says.
goods in Japan appear extraordinarily expensive when compared with those abroad.
804:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:15:57
>>801
本気?
805:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:16:13
>>795
Having stayed in the States for one month,
I've come to realize that we don't make progress on English unless we use it.
Learning English means importing the culture of the U.K. and the U.S.
as well as memorizing words.
Japanese tend to focus learning English too much on correctness of pronunciations, but
there are people all over the world who speak English hard to understand.
We can barely imagine living without means of communicating with other people,
namely the language.
806:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:18:09
>>797
ほめていただいてありがとうございます。
大学生ではありません。受験生です。これからもよろしくお願いします。
807:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:20:38
>>802
氏ね
808:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:21:25
>>806
水をさすつもりはないけど、添削スレで見てもらったほうがいいよ。
809:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:23:20
>>808
そうなんですか。これからはそうします。ありがとうございました。
810:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:24:31
片岡のレスだけ信用してたら不合格確実だもんな
811:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:26:10
>>806
現在高校生ですね(^-^*)
理知的で端正な顔をした男子高校生ですね?
今度の4月から東京で働きますので、東京で友達になりましょうね(^-^*)
812:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:29:49
>>809
僕は言語文法理論を書いて今度の1月に東大に持って行きます。
この人達は僕を妬んでいるのですよ。
813:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:32:16
君が括りを見て想ったとおりのことを思っていればいいのですよ。
妬みのケチツケの大人なんて全く気にしなくていいです。
814:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:34:07
特に進学校ばかり居る教員達が妬んでケチツケ攻勢をしています。
815:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:36:07
①At 5 P.M. on that winter afternoon she had an appointment with Dr.Bentsen,
formerly her psychoalalyst and currently her lover.
When their relationship changed from the emotional to the analytical,
②he insisted, for ethical crounds, that she cease to be his patient.
Not that it mattered. He had not been of much help as an analyst, and as a lover
--- well, once she had watched him running to catch a bus, ---
③he was two hundred and twenty pounds shortish, hip-heavy, myopic Manhattan Intellectual,
and she had laughed: How was it possible that she could love so ill-humoured a man like Ezra Bentsen?
The answer was she ( A ); in fact she disliked him.
④But at least she didn't associate him with resignation and despair.
She feared her husband; she was not afraid of DrBentsen. Still, it was her husband she loved.
①文には不要な単語が1語ある。その語を抜き出せ。
②文、③文の誤りを訂正せよ。
( A )に適切な語をいれよ。
④文をわかりやすく和訳せよ。
お願いします
816:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:36:20
言語文法理論はノーベル賞になります。
世界のどの言語をもすっきりすっきり理解させてくれる理論です。
817:815
08/10/08 23:40:58
3行目のemotionalとanalyticalは逆でした
818:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:41:31
宮崎県の進学校教員達も僕が教えたらたちまち広まってしまうので僕が教えられないように
都市部農業高校、通信制と13年間縛っています。
しかしもはや妨げることは出来ません。
宮崎県教員を辞めてフリーになって東京で教員をするからです。
勿論、宮崎県がしてきたことを語ります。
819:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/08 23:50:59
>>815
①At 5 P.M. that winter afternoon [ she had an appointment with Dr.Bentsen,
formerly her psychoalalyst and currently her lover ].
[ When their relationship changed from the analyticl to the emotional ],
②he insisted, for ethical grounds,
[ that she ceases to be his patient ].
Not that it mattered.
He had not been of much help as an analyst,
and as a lover --- well,
once she had watched [ him running [ to catch a bus ] ], ---
③he was two hundred and twenty pounds shortish, hip-heavy, myopic Manhattan Intellectual,
and she had laughed:
How was it possible [ that she could love so ill-[ humoured ] a man like Ezra Bentsen?
The answer was she didn't; in fact she disliked him.
④But at least she didn't associate him with resignation and despair.
She feared her husband; she was not afraid of DrBentsen.
Still, it was her husband [ she loved ].
①文には不要な単語が1語ある。その語を抜き出せ。
②文、③文の誤りを訂正せよ。
( A )に適切な語をいれよ。
④文をわかりやすく和訳せよ。
お願いします
820:名無しさん@英語勉強中
08/10/08 23:59:07
②のinsistのthat節はなんで原形じゃないんですか?
あるとしても現在形じゃなくて過去形だと思うんですが・・・。
それと③はどこか間違ってるはずです
821:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:16:52
②に関してはキミの言う通り、仮定法現在で原形。時制の一致は受けない。
822:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:24:41
DrBentsen.とは愛人の関係となった
↓
彼は彼女に患者としてこないで欲しいと言った。
↓
彼は肥満で不健康であり、とても愛せるような人物ではない。
↓
彼女は夫が怖い。
彼女は音がこわいからこの医者とつきあってるってことでおk?
823:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:25:53
>>803
ありがとうございました
824:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:28:24
大人は、子供たちの成功に基づいて、自らを判断し、また社会によって判断される。
英文お願いします
825:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:29:09
すう既知、医者池!な?
826:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 00:30:09
宮崎県教育委員会は、人間として一番してはいけないことをする人たちである。
人を苦しませて自殺させる、人を荒れさせて事故死させる。
そのことに何も手を付けない宮崎県東国原知事。
宮崎県知事より、国会議員の方が権力があるから、
何とかして衆議院選挙に立候補しようとする。
後進県の宮崎を2年で放って国会の甘い汁を吸おうとする、
県知事に当選した後、僕の書いた生き方の本と共に
甘い汁を吸おうと寄ってくる人がいるから気を付けて下さいと助言したのに、
みずから甘い汁を吸おうとする。
827:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:34:51
>>824
Adults evaluate themselves and are evaluated by society,
based on success of their children
828:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 00:42:03
イエス様が下さった10公式で最強難解英文の構造をくっきりとお見せいたします。
どんな難解の英文でもどうぞ。
829:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 00:50:38
>>815
②he insisted, for ethical grounds,
[ that she (should) cease to be his patient ].
Not that it mattered.
He had not been of much help as an analyst,
and as a lover --- well,
once she had watched [ him running [ to catch a bus ] ], ---
③he was two hundred and twenty pounds shortish, hip-heavy, myopic Manhattan Intellectual,
and she had laughed:
How was it possible [ that she would love so ill-[ humoured ] a man like Ezra Bentsen?
The answer was she didn't; in fact she disliked him.
どんなですか?
830:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:52:19
>>815の和訳
しかし、彼女は少なくともあきらめや絶望を持って、彼と付き合っていたわけではなかった。
彼は彼女の夫に恐怖を抱いていたのである。 彼女はDrBentsen. は恐れていなかった。
それでもなお、彼女の愛していたのは、夫だった。
831:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 00:59:55
>>828
イエス様はすばらしいですね。10公式ですっきりりりーな秋が過ごせることに感謝です。
832:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 01:42:32
>>827
ありがとうございました
833:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 01:44:39
彼は才能と精力のすべてを子供たちに捧げている
英文お願いします
834:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 01:44:57
言い換えの問題です。どなたかお願いします
①Someone picked my pocket.
I got ( )( )( ).
②He is said to have been a popular singer.
( ) say ( ) he ( ) a popular singer.
835:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 01:47:15
>>833
He contributes all his talent and power to children.
836:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 01:49:09
>>834
I got my pocket picked.
They say that he is a popular singer.
837:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 02:30:09
>>835
ありがとうございました
838:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 05:04:22
精霊憑き
を英訳して下さい。
839:金玉儿
08/10/09 06:02:07
>>838
Soul-possession.
Evil-possession.
ぶっひゃああああ~~~っ、もう、すっきりぃ~~~♪
840:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 08:09:37
>>838
人間ならpossessed
建物ならhaunted
841:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 08:24:15
>>839
あなたのは「憑依霊」。
英語より日本語の理解力をつけてくださいね。
842:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 08:48:30
>>841
相手しなくていいって
843:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 11:07:24
>>840
「~憑き」だから名詞だろw
possession
人の重箱の隅突付くと足元すくわれるゾw
844:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 11:11:37
一言多かったので4行目削除してくださいスマンカッタ
845:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 11:19:14
他動詞のあとは何を続けるんですか?例文で教えてください
846:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 11:38:55
accept the trush as it is.
ありのままの真実を受け入れる。
この文のasはどのような意味があるのでしょうか。
またit isと終わっているのは何故でしょうか。
お願いします。
847:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:00:32
>>846
accept the trush as it(=the truth) is.
as以下は「真実が(今)存在している」つまり真実を今の状態のまま受け入れるということ。
848:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:05:19
>>847
有難うございます。
itはthe truthの代わりだったのですね。
849:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:14:29
>>846
I'll kick you in the face.
目的語を続けましょう
850:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:24:11
what is the exchange rate against the dollar?
これは最終的にはいくらかってきいてるんですよね?
主語が疑問文じゃない方の文ですか?
851:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:29:52
「我々の社会は急速に高齢化しつつあり、若い労働者の数が着実に減少している。」
という英作文の模範解答で、
We live in a society where rapidly increasing numbers of people are getting old, and the proportion of young workers is without doubt decreasing.
という文が参考書に書いてあったんですが、これについて分からない点が2つあったので、質問させてください。
1つは、rapidly increasing numbers of people are getting old の部分なんですが、
急速に増える人々の数が、古くなっている。
とはどういうことなんでしょうか?
これは高齢化を表したことになるんでしょうか。。
また、もう1つはthe proportion of young workers is without doubt decreasingの部分なんですが、
the proportion of young workers is (without doubt) decreasingと、解釈するのが正しいですか?
もしよかったらどなたか教えてください。お願いします。
852:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 12:32:20
あとレートが高いなんていうのは、highを使いますか?
853:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 13:17:22
high rate of~でいいと思う
854:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 13:41:13
>>850
その通りです
>>851
get oldで年をとるです
この場合は、rapidly increasing numbers ofを一まとまりの形容詞として考えます
だから数が古くなるじゃなく、人が年をとるって意味になります
後者の解釈はその通りです
855:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 14:03:29
>>843
英語に直すなら形容詞だと思うけど
856:851
08/10/09 14:06:55
>>854
なるほど、理解できました!
ありがとうございました。
857:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 14:13:21
She taught second grade at the Haley Elementary Shcool,
moving to third grade the years when Jacey and I would have been her pupils.
the yearsの前にはinなどの前置詞は無くてよいのでしょうか?
無くてよいのであれば、なぜでしょうか?
858:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 16:48:26
>>857
副詞的目的格と言って、名詞が副詞的に機能するもの。
inが省略されてると考えていい。
the year ~ → ~年に
859:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 17:09:56
確かに日本政府が教育システムの目標を設定するけれども、
このシステムの成功は日本の女性たちの手に委ねられているのだ
英文お願いします
860:金玉儿
08/10/09 17:57:42
>>859
Although the Japanese government desides on some purpose of the education system, the success of this system depends on Japanese women.
めへっ、めへっ、すっきりかね?ひひひぃ~~~~~~ん!
861:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 18:09:58
>>860
ありがとうございました
862:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 18:20:04
>>853-854
850です。どうもありがとうございました。high rate of yen
ですね。とても助かりました!
863:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 18:47:14
>>859
To be sure, it is Japanese government that set the target of its education system,
but whether it succeeds or not depends on women in Japan.
864:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 18:48:18
>>861
ちょっと今訂正入れらんないけど間違いだらけを信用するなよ
865:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 18:54:03
>>862
ばかかwだまされるなよ
strong yen が普通 経済学とかでは an appreciation of the yen
参考に
The yen appreciated 3 percent against the greenback.
The yen rose 5 percent against the euro in Tokyo Monday.
A stronger yen erodes Japanese exporters' earnings.
866:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 19:04:51
>>834
I got ⑩[ my pocket picked ].
They say ⑧[ that he was a popular singer ].
10公式を覚えましょう~
867:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:12:04
>>859
英語にする前に日本語でも意味不明。
論理が破綻してる文は、日本語ではなんとなく通じても英語では通じない。
その2文読むと論理が飛躍しすぎて幼稚すぎる
868:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:16:49
英作文お願いします。
①苦労のある読書の方がぼんやりと見ていられるテレビなどより価値があるにきまっている。
②彼女が死んでみてはじめて、やはり彼女がいい一人だったと気付いた。
869:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:18:52
和訳(下手な)を提示して回答者が原文に近い英文を作れるかを見る釣りっぽいな。
870:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:23:05
95-96年の東大の過去問です
871:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:23:56
すみません、>>773をよろしくお願いします。
872:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:25:28
②で、
いい一人、ではなく、いい人、でしたすみません(>_<)
873:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:46:58
英訳の問題です
1,I'm not sure ジョンさんのファミリーネームが何か
2,Do you know ジョンさんはどこの出身か?
3,Please tell me あなたがどこでその本を買ったのか
4,I wonder ジョンさんんは結婚しているかどうか
5,I don't know どうして彼がそれを欲しがるのか
6,Do you know この単語の意味は何か?
なんだか倒置しているようで、よく分かりません
どうかよろしくお願いします
874:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:51:35
what is Mr.Jhon's family name.
where john comes from.
where you bought the book.
whether John has married or not.
why he wants it.
what this word means?
倒置はしてないよ~。
875:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 19:52:15
>>868
①苦労のある読書の方が
ぼんやりと見ていられるテレビなどより価値があるにきまっている。
[ Reading books [ which requires toil ] ]
is, no doubt, more valuable than [ watching television
[ which you just absent-mindedly looking at ] ].
②彼女が死んでみてはじめて、
やはり彼女がいい人だったと気付いた。
We noticed [ that she had been a good person ]
[ only after she died ].
876:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 19:54:09
>>868
①苦労のある読書の方が
ぼんやりと見ていられるテレビなどより価値があるにきまっている。
[ Reading books [ which requires toil ] ]
is, no doubt, more valuable than [ watching television
[ which you just absent-mindedly look at ] ].
②彼女が死んでみてはじめて、
やはり彼女がいい人だったと気付いた。
We noticed [ that she had been a good person ]
[ only after she died ].
877:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:58:11
>>876
10公式スレの和訳お願いします。
878:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 19:59:08
英訳なのですが、分からないものが幾つかあったので…
1、彼は私を寒いところで2時間待たせた
2、私は毎年歯の検査を受けています
3、私はその歌が英語で歌われるのを聞いたことがあります
4、先生は数人の学生が試験でカンニングしているのを目撃した (※カンニング=cheat)
5、森を歩いているとき、何かが首をはっているのを感じた (※はっている=crawl)
量が多くてすみませんが、よろしくお願いします!
879:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:00:05
>>876
ありがとう御座います!!
880:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:00:15
>>868
1. Reading a book, in which you need a lot of effort, is definitely worthier than
watching the TV, in which you don't need that.
2. It was not until she died that I realized that she's a good person.
881:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:03:12
>>874
わわ、ありがとうございます!
とても早い解答で助かりました!
倒置、してなかったんですね…もっと勉強しないと
882:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:03:24
>>878
wathing television の後の which の先行詞は?
look at watching television ではおかしい。
look at television じゃ文字通り、「テレビ受像機を見る」という意味になってしまう。
883:654
08/10/09 20:04:38
(君がその本を読むことはためになる)
そして、「その本を読むことは僕にとっても勉強になる。」というときなんていえばいいですか?
it is ~ for me to read the book, tooのような感じでしょうか?
勉強になるというのと、僕にとってもという表現をどうすればいのでしょうか?
流れてしまったのでもう一度よろしくお願いします。
884:金玉儿
08/10/09 20:05:02
>>868
① It is certain that it is more worthy to make a effort to read a book than to look at television vacantly.
②I didn't see that she was a good woman until she had died.
きゃはははぁ~~~、君、君、すっきり、じごすぅ~~~んだね♪
885:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:07:53
He kept me wating two hours in the cold.
Every year I have my teeth checked by a doctor.
I have listned the song sung in English.
The teacher saw a few students cheating in the exam.
While walking in a forest, I felt something crawling on my neck.
886:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:09:14
>>883
That book will bring you a lot of things.
It will bring me a lot of things too.
真正面から日本語を直訳しようとしても、自然な文章にはならないよ。
迷ったら非生物主語で表現できないかどうか、つねに意識しておくといい。
887:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 20:09:39
I watch television.
僕はテレビ映像を見る。
I look at the TV screen.
僕はテレビの画面を見る。
全然変ではありません
888:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:14:03
>>887
それはもっと変。
I looked at the TV screen. ならまだ分かるが、
I look at the TV screen. は「(習慣として)僕はテレビのスクリーンを普段見る」と言ってるわけで、
かなり気持ち悪い文章になる。
889:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:14:27
Environmentalism is a movement that has done much good in the world.
It has been one of the most important political and educational -- even spiritual --
movements of the twentieth century.
We owe changing , and now environmentalism , too , is becoming part of
the problme.
It has begun to harden into ideology and mystique , dysfunctional:for example ,
a romantic tendency to view all human activity ( except that of primitive peoples )
as destructive to nature and an automatic hatred of technology.
これを訳していただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
890:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:15:58
そのような時、私たちは日常、ものを見ているつもりで、それでいて、実は何も
見ていなかったのだということを感じます。
英訳お願いします。
891:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:22:40
質問です
かなりの州は、喫煙者だからという理由で雇用者が就職希望者を差別してはいけないという法律を定めています
(states/job seekers/employers/discriminate/forbid/that/to/against/quite/laws/have passed/a few)just because they are smokers.
この括弧内の語を並び変えて和文のようになるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
892:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:30:25
Quite a few states have passed laws that forbid employers to descriminate against job seekers
893:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:32:23
descriminate -> discriminate 失礼
894:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:33:52
>>885
本当にありがとう御座います…!
助かりました!
895:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 20:34:50
>>890
In such circumstances,
we feel
[ that we are daily not looking at anything at all ]
[ though we mean to be looking at something ].
896:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 20:38:06
>>885
He kept [ me waiting for two hours in the cold ].
Every year I have [ my teeth checked by a doctor ].
I have listened to [ the song sung in English ].
The teacher saw [ a few students cheating in the exam ].
[ While (we were) walking in a forest ],
I felt [ something crawling on my neck ].
897:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:40:11
>>895
ありがとうございます(^^)
898:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:41:43
どこへハイキングへ行くか決めましたか?
とは、英語でどうやって書けばいいのですか?
899:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:42:51
>>896
逃げないで和訳してください。お願いします。
900:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/09 20:43:45
>>888
I looked at the TV screen for a few minutes.
僕は数分間テレビの画面を見た
I look at the TV screen for a few minutes.
僕は数分間テレビのスクリーンを見る
自分の行動で~す
だいじょうぶぅい
901:金玉儿
08/10/09 20:44:57
>>890
In such a case, We realize even if we think that we usualy see something but we don't wacth anything in reality.
ほめめめめぇ~~~っ、すっきりじごすっ!!崖の上のぼぼにょっ!!!
902:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:45:43
I don't know the distance from here to the museum.
→I don't know ( ) ( ) it is from here to the museum.
二つの文章がほぼ同じ意味を表すように、括弧を埋める問題です
どうかよろしくお願いします
903:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:46:49
>>898
Do you determine the place to go hiking.かな
904:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:48:31
>>902
how long
905:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:50:30
>>902
how far
>>898
Did you decide where you will go on a hike?
906:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 20:51:17
>>900
逃げないでください
907:金玉儿
08/10/09 20:52:56
>>898
は、はっちゃきぃ~~~っ!!!
Did you deside where will you go on a hike?
ぶるっ、ぶるっ、すっきり、めめろん、ぶるっ!!!
908:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:02:19
>>907
正解の後からわざわざ間違いを書くな、アホ
909:金玉儿
08/10/09 21:06:40
>>900
lookは見る対象に重点がある。watchは対象の動きに重点がある。
さてでは、テレビ番組の場合だが、この場合は微妙であろう。
昔はテストパターンといって動かない静止画面が延々と続く番組があった。
この場合はlookだろうな。
いまもクイズの間違いさがしなどで同じ静止画面が数秒続く場合がある。その間はlookであろう。
だが一般的にはwatchが適切であろうな。が、希にlookもOKということで手を打たないかね?皆の衆♪
崖の上のぼぼにょにょ~~~んからもすっきりお願いだ♪
910:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:07:11
ここまで恥ずかしい気違いも珍しいな
911:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:09:19
環境主義は世界で役にたってきた運動である。
それは20世紀において、政治的に、教育的に、そして精神的にさえ、重要な運動のひとつであった。
私たちはその活動に世話になっているが、ときは変化しつつあり、今や問題のひとつとなっている。
それはイデオロギーや神秘へと固まり、機能しなくなった。例えば、
原始的な人々の活動を除く、全ての人類の活動を自然破壊とみなす傾向や、
自動的な科学技術への嫌悪である。
We owe the movement a great deal. But timees are changing , and now environmentalism ,
too , is becoming part of the problem.
ググッたらこういう文をみつけたw
912:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:10:25
>>911は>>889へ
913:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:36:03
Drivers must look ( at , out for , into , over ) children crossing the road. (適語選択)
To my great disappointment, the result fell ( ) of my expectation.(適語補充)
I want to live up to my father's faith in me.
= I don't want to ( ) my father down, so I'm going to do what he expects of me. (同義文完成)
よろしくたのんます
914:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:42:45
>>909
君の長文なんか誰も読まないよーん ひひーんすっきり~
915:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:48:04
>>913
out for
short
let
916:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:50:03
>>913
Drivers must look out for children crossing the road.
To my disappointment, the result fell short of my expectation.
I don't want to bring my father down, so I'm going to do what he expects of me.
917:899
08/10/09 21:50:19
It has begun to harden into ideology and mystique , dysfunctional:for example
このit は environmentalism ですか?
918:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:51:31
>>915
ああ、そうだね。let one down だった。すみません。>>916は間違いです。
919:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:56:02
どなたか>>891答えていただけませんか?
920:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:56:35
917
そう
921:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:57:21
>>919
>>892
922:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 21:59:30
break downなら分かるけど
bring downって
923:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:02:22
jonathanってjohnnyって名乗ることってありますか?
924:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:06:04
英作文お願いします
①電気もつかわないでどうして(冷蔵庫が)冷えるんだ、と反論されるにちがいない。
②いつ結婚するか、子供を産むか産まないかなどは、各人の自由なはんだんによるべきだ。
925:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:07:14
that節で書き換える問題と
We are sorry to have given you so much trouble.
to不定詞で書き換える問題と
It seems that the work was too much for him.
動名詞で書き換える問題です
She is very proud of herself. She won the marathon.
お願いします。
926:金玉儿
08/10/09 22:08:40
>>916
I don't want to bring my father down, so I'm going to do what he expects of me.
私は父親を殺したくないので、彼の期待通りにするつもりです。
ぷひゃひゃひゃひゃあ~~~めめよ~~~ん♪
927:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:09:42
(speaking, judging, Telling) by what he says, the email was not real.
適語を選ぶ問題です。よろしくお願いします。
928:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:11:44
並び替えです
お願いします
I don't (talking/my back/people/like/behind).
929:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:13:44
>>925
We are sorry that we gave you so much trouble.
The work seems for him to have been too much.
She is very proud of her winning the marathon.
930:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:15:26
>>927
Judging
931:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:15:32
>>928
like people talking behind my back
932:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:17:15
The work seems to have been too much for him .
933:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:18:50
“International tourism is an ultimate security” arrangement, Kubota said,
arguing that expanding grassroots human exchanges
between nations through tourism helps people learn more about each other
and therefore contributes to world peace.
訳の問題です。よろしくお願いします。
934:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:32:35
>>933
クボタは、国家間における観光を通した、草の根的な人間の行きかいの拡大は、
人々が互いをより理解するのを助け、それにより世界平和に貢献する、と論じつつ、
「国際観光は究極の安全保障だ」と言った。
935:金玉儿
08/10/09 22:38:27
>>923
君、jonathanはjohnnyとぷひょろひょろひょろ~~~っと名乗ることがよくあるよ。
すっきりかね?
936:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:43:22
If you don’t suck my anus, so doesn’t I!
訳せません(>_<)
937:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:44:44
doesn’t I! ×
don't I!
938:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:48:23
>>935
え???
ジョナサンの相性はジョニーになるばあいあり?
939:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 22:59:09
マジレスするとJonathanはJonになってもJohnnyにはならない
940:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 23:25:02
however, he did not expect to find the continent of america blocking his path.
しかし、彼の航路を妨げたものがアメリカ大陸をを見つけることになるとは予期していなかった
と訳したのですが、どうも文がおかしいです
「blocking his path」
この部分がどうにも訳しづらいです、うまく訳すとどうなりますか
ちなみにコロンブスの話です
941:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 23:29:50
>>934
ありがとうございます
942:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 23:30:20
彼の航路を妨げている、アメリカ大陸
【continent of America 】←(blocking his path)
943:名無しさん@英語勉強中
08/10/09 23:53:58
並び替えです・・
Music can improve children's general appreciation(to,assisting in,in addition,of music,the development)of their sense of rhythm and balance.
合衆国に於ける離婚率は日本の10倍以上だ
(in,more,in,the,rate,times,the,than,U.S.,ten,divorce,higher,Japan,is,than)
944:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 00:12:10
次の英文が同じ意味になるように、()に与えられた文字で始まる適当な一語をいれなさい。
As human popilations have increased,the death of other livingthings has (a ) increased in number.
= As human populations have increased,so has the death of other living things.
Since the Endangered Spices Act was (p ) into moreffect,some species have attracted e public (a )than others.
= With the enforcement of the Endangered Spices Act,some spices have gained more public recognition than others.
宜しく御願いします。
945:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 00:23:05
>>939
イギリスの場合でもそうなんですか?
そう名乗ってる人がいるんですけど・・・・。
946:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 00:42:55
適する語句を選ぶ問題です
1 Grandfather is ( read/reads/reading ) a newspaper.
2 I have ( be/being/been ) here for theree hours.
3 Professor Lee is a ( walk/to walk/walking ) dictionary.
4 Those vending machines are ( break/broke/broken ).
おねがいします!
947:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 00:54:49
"reviver" は、何と訳したら良いのですか? 辞書で引いてもerの形は載っていませんでした。
948:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 01:08:33
>>939
アメリカでも、あるよ?
949:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 03:06:01
>>943
of music in addition to assisting in the development
The divorce rate in the U.S. is more than ten times higher than in Japan.
>>944
also
put / attention
>>946
reading
been
walking
broken
950:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 03:10:22
>>815
"MUSIC FOR CHAMELEONS" - 'MOJAVE'
951:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 04:12:43
>>947
(名) 復活させる人; 色揚げ剤; 刺激性飲料
952:金玉儿
08/10/10 05:59:58
>>939
君、アポ~~~ン!君!JonathanはJohn, Johnny, Jackと、いずれの愛称でも呼ばれるよ。
君は幼稚園からやりなおし!!すっきりかな?めへへ~~~ん♪
953:金玉儿
08/10/10 06:12:02
>>951
Reviverというゲームでは、復活させる人ではなく、復活した人そのものを指しているよ。
君、君!すっきりめへへぇ~~~ん!かい?
954:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 07:03:48
I fall asleep over a book or the radio there
これだけで、本を読み、ラジオを聴きながらそこで眠ります
の意味になりますか? or前は例文にあったので合ってると
思うのですが、orの後listeningみたいのもいれないと、意味が
通じませんか?
955:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 07:37:41
なんという馬鹿スレw
ここは本当に質問に答えるスレなのか?
956:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 07:40:32
>>949
THX!!
957:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 07:58:50
Therefore,I'll kick the habit from this winter.
この文章あってますか?なので、今年の冬からその癖を
やめるつもり。
958:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 08:58:08
Since ,however ,in the case of the multitude, the command to render obedience
to God proves itself to be the best means of achieving piety, there is a more
particular norm set, a framework of fundamental dogmas, which must in all cases
be observed and recognized, since without them no obedience to God is possible.
この長文の訳をよろしくお願いします。
959:片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk
08/10/10 09:09:20
>>958
[ Since ,however ,in the case of the multitude,
the command [ to render obedience to God ] proves
[ itself to be the best means of [ achieving piety ],
there is a more particular norm set, a framework of fundamental dogmas,
[ which must in all cases be observed and recognized,
[ since, without them, no obedience to God is possible ] ].
この括りで訳をよろしくお願いします。
960:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 09:18:26
>>959
難しくて訳せないです。誰か分かる方お願いします。
961:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 09:48:55
>>952
まじありがと””
962:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 09:54:50
>>959
括りてなんですか?
意味がわかりません
963:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:07:52
>>958
上手い訳じゃないかもだけど、だいたいこんな感じ
しかし、大衆の場合は、神への服従を命じることが敬虔な信者を獲得するのにもっとも優れた
手段であるとわかっている。
それゆえ、より詳細な規範、基本教義の枠組みが存在し、それらはどんな時でも守り、受容され
なければならない。
そうでなければ、神に従わせることは不可能なのである。
964:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:14:26
>>954
なりません。
本の上で寝るのかラジオの上で寝るのかという話になってます
965:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:16:54
>>962
荒らしは無視
966:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:20:17
>>963
ありがとうございます。
967:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:21:09
>>954
talk over coffeeとかとごっちゃになってるな
968:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:28:11
どなたか英訳お願いします。
彼らは新聞社にその事を知られる事を最も望まなかった。
そのような幽霊は、見た人なら誰でも恐怖に陥れる。
969:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:37:53
>>968
They did not wish it known to newspaper publishing companies
most.
Such a ghost entraps who looked at it in fear.
970:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 11:45:29
ありがとうございます。
971:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 12:07:59
>>951
ありがとうございます。
972:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 12:11:15
There are two runners faster than jim in his team.を
Jim ir the ( )( ) runner in his team.
に文が同じ意味になるように( )内を埋めてくださいm(__)m
973:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 12:13:49
>>972
third fastest
974:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 12:16:57
summer is at its height.
夏真っ盛りだ。
sumeer is の後に前置詞がきていますが、どのような構造の文なのでしょうか。
お願いします。
975:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 12:19:12
>>974
I am in Japan.
He is at home.
The book is on the table.
976:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 13:41:19
>>964
ありがとうございます。本を読みながらやラジオをききながら
feel asleepしちゃうってどういえばいいでしょうか?
fall asleep over a book 本を読みながら眠入る
というのはアルクの英次郎にのってましたので使ってみましたが・・。
977:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 14:17:36
それは本に覆いかぶさって寝る=読んでるうちに寝てしまうってことかと
ラジオに覆いかぶさることはないからね
fall asleep over a book or with the radio on.ならいいんじゃないかな
978:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 15:24:49
ちらっと見ただけで、彼が何か悩みを持っていることがわかった。
英訳お願いします。
979:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 16:31:29
お願いします
比較
This box is five times ( ) large( ) that one.
As he eats more, he gets fatter.
=( )( )he eats,( )( )he gets.
I am not fit be a cook,and Tom is not either.
=Tom is ( )( ) fit to be a cook ( ) I am.
I can not play the guiter, ( )( ) the cello.
His company is the biggest company in japan.
=1.No other company in japan is ( ) big( ) his in japan.
=2.His company is bigger than ( )( ) company in japan.
=3.( )( ) company in japan is bigger than his company.
I like butter ( ) better than margarine.
980:名無しさん@英語勉強中
08/10/10 16:40:59
お願いします
Professor Yamamoto is( ) my mother.
1.twice old as 2.twice older than 3.twice as old as 4.as twice old as
My house is( ) wonderful than yours.
1.no more 2.neither more 3.no much 4.neither much
No ( ) student can do better than John in mathematics.
1.other 2.another 3.more 4.any
the closer the relationship,( ) the chance for the expression of true feelings.
1.great 2.more great 3.greatest 4.greater
Many is beautiful,but her sister is ( ) more beautiful.
1.most 2.much 3.so 4.very