08/06/25 15:01:51
「英語教員はなぜ日本語しかできないのか? 」からの結論。
学校の英語教育は不必要
2:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 15:04:21
>日本中の高校教師は西きょうじに負けたな…
>西の理論を身につけたらそこらの高校教師なんてザコとしか思えなくなるw
>偉そうな教師が授業でミスったり解説に矛盾があれば容赦なく突っ込め
>そこらの高校教師は反論できないだろうな
>西の理論は完璧過ぎる
3:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 15:06:36
>英語は必要な言語でも、学校の英語教育は不必要なのではないだろうか?
4:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 15:08:56
>英語なんて勉強しなくてはならないと言うのが問題だよなあ
5:181-994
08/06/25 15:29:20
「急いで全部やらなければいけない(強迫観念)」ということと、
「苦手でできない(おなじみの苦手意識)」という気持ちが
先に立っているような気がします。
6:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 18:20:53
英語教育は不必要という結論から
つまり英語はだれでも教えられるから他の教科の人間がやるべきです
勿論ALTとしてやることで
いちばん重要なのは英語を母語としている外国人教員が中心です
7:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 18:23:28
英語教員おかしくね?
そうだね。
8:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 20:50:16
>つまり英語はだれでも教えられるから他の教科の人間がやるべきです
勿論ALTとしてやることで
つるっぱげどう。あんなもん科目専任じゃなくてもできるわい。てか、英語しか
勉強してないようなバカに教わりたくないし。
9:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 21:02:09
英語教員おかしくね?
あたりまえ。
10:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 21:50:31
英語教員おかしくね?
あたりまえ。
だってさ(笑)
11:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 22:22:00
英語教師は雲の上の存在。神そのもの。
12:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 23:45:48
↑ばかそのもの。
英語に先生とか教員とか付けられないよね。
13:名無しさん@英語勉強中
08/06/25 23:59:21
ここは英語負け犬の怨念すれですか?
14:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 00:22:39
そんな感じだな。
まあさ、英語教員にも英検とtoeicの定期試験は受けさせたいけどね。
半数以上がtoeicで700点も取れないなんて、日本終わってる。
生徒に勉強しろっていうんだから、お前らもまじめに勉強しろと
15:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 00:24:09
TOEIC取れなくても、センター試験英語満点取れればいいじゃん。
16:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 00:58:28
書いてる人みんな取れない門ね。
17:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 01:00:37
>>14
バーカ、なんで社会人の教師が勉強しなきゃなんねんだよ。中高のクソガキが勉強
すんのは大学受験があるから当たり前。社会人と中高クソガキを一緒にすな池沼。
18:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 01:20:44
図星ですか
19:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:12:48
>>14
逆に、半数が700以上取れてるってことなんだからそれでいーじゃん。8割以上
DQN校でどうせセンコーの話なんか聴いてねんだから授業の質なんかどうでもい
い。その前に、DQN校の中高クソガキは50分席に座って集中できないしな。
20:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:19:00
世の中、平均ほど意味のない概念はない。
上位私立だと英検1級だけじゃ採用どころか
応募するほうが出願もためらう。
21:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:20:57
↑真性のヴァカだなwwwぷwww
22:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:28:45
事実だし。筑駒とかみんな博士号もってたりする。
23:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:32:18
平均の否定する理屈に全くなってないんだが・・・
24:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:35:52
平均が700にのらない → ゆえに中高の英語教師は糞
に対して、統計学的に見て、分散が大きいので平均を論じても意味がない。
なんだから的確だろ。
25:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:38:40
学力が高い ・・ 一流校にいけば解決
親の階級が高い ・・ 高校留学、ネイティブの個人レッスンで解決
解決は超簡単な問題。
別に大乗仏教じゃないんだから、救われるものは救われるべくして
救われるだけで、頭も金もなく田舎や大阪民国に住んでる奴の
ことなんか誰も気にしてない。
26:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:42:07
この平均値を前提にして、上下の幅があることを強調すればするほど、
「じゃあ、レベル低いやつはどんだけなんだ。そんなんでもなれる英語教師って・・・」
ということになるだけ。
27:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:42:34
だいたい中高の段階で頭も金もなきゃ英語学ぶ意味何もないよ。
人生において絶対に必要ないんだから。
28:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:44:36
>26
生徒の学力の分散はさらに大きいから。
教師の学力 X
生徒の学力 Y
とすると、X-Yの値は偏差値60くらいを境に
下にいけばいくほど大きくなる。
いちばん差が小さいのは海城あたりの二流ヘッポコ
高校の生徒と教師じゃないの?
29:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:46:11
確かに英語教師が糞でも、できるやつは自分でできるようになる。
ただ、それゆえに英語教師は糞のままでOK、みたいな正当化理由
にはならん。税金で給料もらってるのだから。私立は勝手にしろ。
30:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:47:47
だから、税金で給料を払うから悪だ、ならそれは英語板じゃなく
政治板の話題。
個人としては学力か金があれば全く困らない問題。
31:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:50:13
そこらの公立高校だと生徒の中に1人もトーイック700に
達する奴がいなかったりするんだからトーイック700でもたいした
問題じゃなかろうよ。
32:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:54:24
そこまでミーイズムに徹してる人には、何言ってもしょうがないけど。
自分個人がすべてなら、こんなとこで議論してる動機がわからんが。
33:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:55:40
東京都とか横浜市の公立にトーイック900とどかない奴が採用されることは
不可能だから(何かよっぽど特殊技能があれば別)、東京の公立の
生徒は金も学力もなくても生徒が想像するよりはるかに英語のできる
教師に習ってるよ。ジジイはできない奴もいるけど、それでも英検1級
くらいは大抵自主的に取ってる。
34:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 02:59:40
>32
じゃあ、君は日教組と一緒に共産主義革命でもおこせば?
いまの世の中悪平等はいらんよ。
35:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:02:40
税金はらってるといっても住民税なんか私立いかせてる家庭のほうが
桁違いにはらってたりするけどねwそこにタダ乗りしてるだけだろ。
36:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:05:07
いやいや、こっちの犠牲で弱者を救えって話じゃないだろw
英語教師が勉強を強いられたって、自分に負担ないし。
底辺が多少でも底上げすれば、全体にとってプラスだろ。
37:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:07:43
全体って何の全体?
何のプラス?
一生英語を使う機会のないフリーターの英語力を
トーイック100点から110点にあげたら何かおこるの?
俺はそうは思わないけど?
公立の生徒なんて大多数がマーチにも入れない。
要するに一生英語を実用する機会のない人間だろ。
何のためにケアする必要があるの?
38:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:10:58
勉強してる英語教師に習いたければ、自分が勉強して上位校に
入ればいいだけの話。
39:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:11:42
日本全体だよ。少なくともマイナスじゃないだろうよ。
落ちこぼれの中にもキッカケがあれば
めちゃくちゃ伸びる才能がコンマ何%かいるのよ。
40:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:12:52
まあ、語学に限らず、なんでも自主的にやんなきゃ身につかないでしょ。
41:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:13:55
>>38
格差を是認するような発言はやめろやヴォケ。勉強してない教師もしてる教師も
みんな平等。教師と言えど、究極的には人間。人間は勉強量だけで測れるような
薄っぺらな存在ではないのだよ。
42:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:14:29
日本全体に、「少なくともマイナスではない」
=明確に何がどうどの程度プラスか見えない
「きっかけがあれば」=何がきっかけかわからない。
10代で分野を問わず学校の教師がきっかけになるってまずない。
こんな程度の詰まってない話で、しかも割合としたら
コンマ何パーセントのために、何かする必要あるの?
そんな最悪の悪人も救わなければならないなんて発想は
大乗仏教と共産主義でくらいしか通用しないよ。
43:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:16:29
そんな必死で英語教師の怠慢を放置したい気持ちが
わからんが、もういいわ。
44:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:16:49
>>41
教師ってお人よしだよね、ほんと。神様みたい。
俺みたいな非教師にはとてもまねできないよ。
45:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:18:04
>43
少なくとも俺が習った英語教師は怠慢どころか
教材研究が忙しすぎて傍でみててかわいそうなくらいだったが?
46:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:18:28
中高クソガキは50分間おとなしく席に座れるようになってから教師様に文句言おうな。
47:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:19:41
教材研究(失笑)
48:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:20:47
失笑しちゃう奴は非進学校。
49:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:22:07
大手予備校の教師程度の英語の授業が凄いと思える奴は
いったいどれほど下位校出身なのか
50:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:23:40
教材研究?なにそれ?中高が使う教材を大の大人が「研究」すんのか?(爆笑)
51:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:24:22
そうだよ。お前が受けた授業程度だと不用だろうけどね。
52:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:25:18
痔汚巣のマネージャーのマンコめっちゃ臭い。
53:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:25:25
「教材研究」って(猛苦笑)
54:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:28:45
何をするかも想像つかない奴は本当に下位校だろ。
自作教材の作成もあれば、
過去の大学入試問題のデータベース作りもあれば、
時事問題の読み込みもあれば、
トーイック900くらいの帰国生だらけのクラスで英作文
教えるための予習もあれば。
55:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:35:50
別に英語にかぎらねーよ。
数学とか物理だって、後に30代前半で東大准教授になるような
生徒が毎年いるクラスで質問浴びて、涼しい顔で答えてみせなきゃ
いけないんだから、大変だっただろうよ。あいつら。
56:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:36:10
一人、顔を真っ赤にしてものすごい勢いで書き込みをしているヴァカがいまつねww
57:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 03:37:33
で「教材研究」がこの世に存在する理由わかったの?
58:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 06:39:46
>>33
それは氷河期の話だろ、
大体、横浜市立の高校なんて10校ぐらいしかない
みんな神奈川県立だバカ。
神奈川県高校教師採用 俺が卒業した年 350倍
今、3倍。
横浜市立大学の「国際コミュニケーション学科」←語学専攻
で、TOEIC600を進学要件にして、半分落第するこの時代に
TOEIC900で教師採用してくるわけないだろ
59:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 07:17:00
そんなゴミみたいな大学はどうでもいい。
次の話題いけ。汚らしい。
60:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 08:29:20
五流大学ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 08:58:39
>>58
一生負け組ケツ舐め人生ですね!わかります
62:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 14:07:00
MARCH卒はチンゲファイヤー宴会要員人生。年収120万時代をたくましく生き抜いて
くれよ!
63:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 14:23:33
だからさ、
DQN校になればなるほどそれにつれて教員の質も下がるんだろ?
逆に進学校になればなるほど教員の質も高い。
平均とってTOEIC700。しかも全員受けているとは限らないし、ちょっと対策すればあっさり900越える教員も多いはず。
レベルの高い高校にはちゃんとレベルの高い教員がつくんだから問題ないじゃん。
64:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 15:29:12
稀に例外もあるが
英語を使える人は教員になんかならんもんな(´・ω・`)
もっと割のいい仕事あるからさ。
65:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 15:36:07
そうでもないんだな、これが。
世の中、英語はできても英語しかできない、英語しかやりたくないという
人種がいる。文学部・外国語学部ってものがあるからね。
そこらの学部は偏差値高くても就職は酷い。特に男は見るも無残。
それに英語の教員免許を余分な負担なく取得できるしな。
その中で、東大英文科とか外大や上智の英語学科出身者あたりが
都内私立の教員供給源。無名私立でもここらの出身者が教員になってる。
66:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 15:43:19
英語ができて、「もっと割のいい仕事」に本当につけるのは
帝大か、悪くても早稲田の理系で修士までいっててトーイックも
800後半以上あるとか、文系でも悪くても慶応経済程度を出てて
帰国生や留学経験者で英語もできるとか、そういう奴だけ。
ここは英語板だから英語が過剰に評価されるけど、
英語ができるからといっても学歴がマーチや駅弁だったり、専攻が
文学なら「もっと割のいい仕事」なんかないよ。
せいぜい派遣になったとき英語ができたら時給が高めなくらい。
67:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 16:41:21
明日ね!
68:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 18:14:44
そもそも、マーチ連中ごときに「もっと割のいい仕事」なんかあったら同僚連中
が1人クビになったぐらいで徒党を組んで新宿辺りで署名活動なんざするはずはな
い。
学校や塾から追い出されたら即座に年収120万生活か飢え死にするかどっちかだよ。
69:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 18:17:15
マーチ卒連中はグッドウィルが営業停止したおかげでもうオマンマにありつけません。
70:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 18:41:28
英語板全体に関わる問題なんだけどね。これ。
たとえば少し前だと東京外語大、年間700名卒業して
外務省、マスコミ特派員、総合商社、外資金融などに
就職できる奴は年に15人くらいだった。単純に考えて
学年の2パーセント程度の世界。
公立の中高で英語自慢程度の奴が、外語大の英米までたどり着く
割合も3パーセントとか5パーセントとかの世界。
英語がちょっとできた程度で「もっと割のいい仕事」に
つけると思ってるアホがこの板多すぎ。
横浜市立大の英語専攻?そんなのそもそも完全に
採用対象外の低学歴だろ。何を逆恨みしてるのか?
71:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 18:51:29
英語教員なんてなるかよ、と吼えてるけど
そういうヘナチョコ学際系なんて、英語教員にでもならなければ
後は零細か外食ブラックかフリーターかの世界だろ?
どれほどニート、フリーター量産してんの?
英語教員なんかなりたくても英語力も足りなければ
学歴フィルターも超えられない。あっても非常勤が精一杯。
公立中高でちょっと英語自慢だった、というか英語
しかできなかった程度の奴が、変に自意識に凝り固まって
語学が生かせる仕事とかいって30代半ばになってもフリーター
したり、語学留学(ぷ)したりして、どんどん抜けない深みに
ハマってく、典型的な例じゃん。
72:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 18:53:16
>外語大の英米までたどり着く
>割合も3パーセントとか5パーセントとかの世界
1~2%と思われ
73:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:05:21
首都圏はそこらの潰れかけの個人経営の零細補修塾の講師でも英検1級もってる奴いくらでもいる。
74:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:21:18
マーチ卒の教師はさすがにいないだろ 高校ともなると
75:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:23:42
付属高が英文科で博士までいった奴の墓場になるくらい。
それにしても地方って駅弁教育学部卒が教員やってるって
恐ろしい世界だな。想像しただけでぞっとする。
76:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:27:34
マーチ卒や駅弁卒のゴミには教師づらしてほしくないなぁ。まあそんなゴミクズ連中の授業なんざ、皆無視して内職してるんだろうけど。
77:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:43:51
マーチ(笑)悔しいのう悔しいのう(笑)
78:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:45:48
>>73
英検1級って・・・。(爆)やっと学校英語がすんだだけのレベルじゃねえかwww
そんなもん使いもんになるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 19:54:27
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
80:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 20:44:13
うちの学校、英語教師は全員英検1級です。
当然自分もですけど。
なんか、公立ってお気楽な世界のようでいいですね。
給料も安そうだけど。アハハ
81:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 20:46:41
別に英語にかぎらねーよ。
数学とか物理だって、後に30代前半で東大准教授になるような
生徒が毎年いるクラスで質問浴びて、涼しい顔で答えてみせなきゃ
いけないんだから、大変だっただろうよ。あいつら。
82:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 20:50:49
このスレに書き込みまくってる英検1級コンプの奴はなんなの?高校生相手の授業
なんて、2級程度の知識があれば適当にごまかせるよ。
83:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 20:54:11
つまんないことに人生費やしてるね君ら。
ここで下らない喧嘩してる間も貴重な時間はどんどん過ぎていくんですよ。
84:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:15:23
やっぱど文系の連中はバカだな。経済学部の俺には耐えられん。
85:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:22:41
DQN校の英語教師は数1Aもわからない。
86:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:36:09
>>66は途轍もない常識知らずだな。
自分の周りのせまーい所しか見えてない。
87:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:37:29
>>86
まあ現実を見ようや。
88:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:43:15
>>86
現実を指摘されて悔しいのはわかるが落ち着け。
英語板の真実だ。
89:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:49:07
学歴・職歴ショボい奴の語学留学は自殺行為っていうのは
もう言い古されてきたことだよな。
90:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:51:23
大体、低学歴の分際で語学の勉強なんて主婦の暇つぶしみたいなことしてる時点で
世間ってモンをわかってないよ。マーチ駅弁連中は。
91:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 21:53:01
あと高齢フリーター一直線の自称翻訳家志望とかな。
92:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:03:49
まぁいいんだよな。マーチのくせして語学で身を立てるなんて夢みちゃってる奴
は婦女子だけだもんな。
93:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:14:23
俺は獨協卒だがちゃんと定期で収入あるぞ。土曜日に休日出勤すれば手取りで月収
30万はある。
94:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:15:22
いや男にもいるんだよ。そもそも二流英文科とか国際ナンチャラ学部
の男は、高校時代に周囲の反対を押し切ってエイゴで生きてくとか
いって特攻してきた奴らだから柔軟性が全然ない。
最悪でも早稲田国際教養、上智外国語までに引っかかって適当な企業で妥協して新卒で就職すれば飢え死には
辛うじて免れる(どっちも就職はお寒いが)が、そこから下になると大量虐殺が待ってる。
95:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:17:21
年収400万円が嬉しくてたまらずカキコしてしまう。
これこそ英語バカがどれほど下層に吹きだまってるかのいい例だ。
96:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:18:30
>>91
東京kittyの事だな
97:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:20:10
国際的に生きていきたいなら、うん国際コミュニケーション学部
だかなんかに行くより、高卒すぐに寿司屋に弟子入りすべき。
超マジレス。
98:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:20:19
>、そこから下になると大量虐殺が待ってる。
ニホンジン全員の運命だな。北朝鮮問題で日米関係が粉砕することを切実に願っております。
99:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 22:58:12
自称高学歴がやたら必死だなw
自分より努力もしなかった低学歴が
効率よく高給取ったりするのが悔しいのは分かるが
こんなとこで愚痴ってる暇あったら本の一冊でも読んでろ。
100:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 23:01:11
プライド高い割りに能力は低い高学歴自慢君たちが
わんさか釣れるねこのスレ。
101:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 23:12:33
英語は日本人に教えてもらっても無駄ですね~♪
本当のことはこれしかないv( ̄ー ̄)v
102:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 23:14:25
英語は日本人に教えてもらっても無駄 v( ̄ー ̄)v
103:名無しさん@英語勉強中
08/06/26 23:15:08
決まったv( ̄ー ̄)v
104:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:04:35
>高給取ったりするのが悔しいのは分かるが
手取り30万で高級ってどこのベトナム?
105:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:06:54
マーチが妄想の中で高学歴をやっつけるスレに変わりました。
106:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:08:59
高学歴の悔しさが滲み出てていいね。
107:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:18:49
独協(猛苦笑)
108:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:20:36
死に物狂いで手に入れた学歴だから
人生もそのオーダー通りに行ってもらわないと困るんだろうが
そんなに世の中単純じゃないんだよね。残念ながら。
もっと効率良く頭使う方法を学べばいいのに。
109:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:23:53
独協とかマーチ逝くぐらいなら、いっそのこと加藤みたいに自動車整備の短大に行くとか、中高
卒で速攻働いて若くして親方作品を作って親方を目指すか、みたいな進路の方が遥かに将来性あ
るぞ。「大卒じゃないとやばい」、みたいな文脈の「大学」にはマーチは当然入らないんで。
110:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:23:53
そういやこないだモンスター~生とかってテレビで特集してたな。
自分より低い学歴としか安心して付き合えない男とか
学歴自慢ばっかりして近所で浮いてる主婦とか。
111:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:26:43
別に英語にかぎらねーよ。
数学とか物理だって、後に30代前半で東大准教授になるような
生徒が毎年いるクラスで質問浴びて、涼しい顔で答えてみせなきゃ
いけないんだから、大変だっただろうよ。あいつら。
112:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:26:53
自信ないから学歴重ねて自分を大きく見せようとするやつって結構多いね。
113:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:28:49
報われない高学歴が自分より低学歴を叩いて
自らを慰めるスレはここで・・・いいみたいですね。
114:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:46:44
英語教員うらやましいじゃないか好きな英語で食っていけて。紛れなく勝ち組だ
115:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:51:44
>>114
男子校の教員は負け組だろ。
116:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 00:56:35
生徒指導なんていうとんでもない役割がおまけで
ついてこなきゃ今日から英語の先生やるんだけどなぁ。
117:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:28:06
教員は聖職だからな。おまけではなく、生徒の人格育成こそが主たる仕事。
英語社会国語うんぬんは二の次。
118:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:32:26
>>117
なんだ英語を教える事がオマケだったのか?
いやー勉強になった。だから英語できなくてもいいんだなw
119:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:39:01
「若者の心の闇&病んだ日本を救うには、日本が加害者の南京大虐殺に向き合うしかない」…村本臨床心理士
スレリンク(psycho板)l50
120:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:40:14
南京大虐殺をメインテーマにした「いのちの授業」をやるべきでしょう。英文法
やリスニングなんて二の次です。
121:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:42:15
南京大虐殺(猛苦笑)
122:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 01:48:17
最近は、南京大虐殺を虚構だとする妄言が若者の間に広まっています。昨今、日本の
倫理が荒廃していることはこうしたところに関係があるのでしょう。今一度、南京大
虐殺に真摯に向き合い、東アジア諸国へ謝罪・賠償するべきでしょう。
123:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 07:45:37
あたりまえ。(笑)
124:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 07:47:11
みんなこんなのばっかり。
URLリンク(jp.youtube.com)
125:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 08:33:03
>>122
自国民を守れなかったシナ、自国民を売り飛ばしたチョンが悪いに決まってる。
126:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:35:55
ああ~!
こんな所にあったのか~♪
探したぞ~♪
中高糞ガキ~♪
127:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:36:59
中高糞ガキは不滅にして無能である!
128:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:37:37
糞スレ万歳!
129:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:39:20
↑レス内容は糞ガキ未満だぞおまえ
130:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:41:47
糞ガキ未満万歳!
131:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 00:42:49
②ちゃんねる最低スレ目指してガンバろう!
132:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 06:41:19
【米誌「TIME」】任天堂DSが日本の中学校で英語の教材に!“悪評”の日本の英語教育に革命的試み
スレリンク(newsplus板)l50
133:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 19:14:28
英語に限らずどの科目の先生も教えている内容以外のことは
案外知らないものですよ。自分はTOEIC720点ですが、高校教師
やってます。少なくとも私以上に出来るようにさせれば自分の仕事は
成功だと思ってやってます。
134:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 19:21:39
↑↑↑
このあと面白さうなレスが期待できますね
↓↓↓
135:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:25:14
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い。
136:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 22:28:50
おれは英検1級の英語教師だけど、自分以上にできるようにさせることは
なかなかできない。
>>133 うらやましいぜ。
137:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 23:43:50
>>133
720点で英語教師はマズいだろうがw
138:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 21:36:02
俺、TOEIC420点で地方私立の英語科主任やってるけど?ま、偏差値47ぐらい
の学校だからそれで務まるんよ。部活の顧問もやってないから、夏休みはきっちりもら
えるし、たいがい19時には帰れるし、これで年収1100万は正直かなりおいしいよ。
ぶっちゃけ、俺より楽な仕事してる奴で年収200万以下なんて今の時代くさるほどい
ると思う。底辺校の教師も、プライドさえ邪魔しなければラクなだけに仕事だぞ。
139:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 21:48:54
高校の英語教師の英語力は残念ながら低い。
個別指導塾のバイト講師のが上。
生徒の質問に常にさらされてるから。
140:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 21:56:16
英語教師いいな。生ぬるい仕事の上に女子高ならチンポが乾く暇もない。
141:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 23:36:49
↑別に女子高の体育の教師でもいいのでは?
英語だけは日本人まずいでしょう。
142:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 23:51:35
英語を日本人からいままで学んできたからダメなんじゃん。
日本語を英米人から学びたくないよね。やっぱり日本人から日本語。
そして英語は英米人から教えてもらうのが良いに決まってる。
143:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 23:52:35
これからは、英語は英米人です。
144:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 00:05:13
その言葉を母国語としている人からその言葉を学ぶのは当然。
勿論その言葉を使う国で学びその国で生活するのがいいですね。
英語は英米人から学び勉強してアメリカやイギリスで使えば良いのです。
まぁ、英語学も英米人教授から指導されたほうがよいでしょう。
日本人は言語学について日本人から学ぶ場合によいかもしれません。
しかし英語使用に関しての特訓じみたものは英米人ですよ。
繰り返しますが英語学も英米人です。
そして英語教員は英米人が良いと思います。
日本人の授業は出来るだけ避けましょう。
145:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 12:00:04
>>8
>てか、英語しか勉強してないようなバカに教わりたくないし。
日本語もそうだが表現・言い回し・ニュアンスの違いまで研究すると、
「英語しか勉強してないようなバカ」などとは口が裂けても言えない。
そう思う人こそが、簡単なところまでしか勉強していない馬鹿ってことだ。
まさかTOEICで良い点とって、アメリカ旅行で日常会話が出来たから
英語が簡単と思い込んでるんじゃないだろうな?
来日経験がない上に日系人の知り合いすらいないアニメオタクの外人ですら
違法ダウンロードした日本語のアニメをそのまま見ているわけだが。
で、日本語が簡単か?
146:145
08/06/30 12:01:42
ただ、中高の英語教師がアレなのは同意する。
例えば米英の文学に興味を持つ教師を見たことがない。
ゲド戦記の原作は面白いぞ。
未だに「日本語は難しくて、英語は簡単」と思っている田舎者が多い。
中高大、3年3年4年、合計10年もやっているのに何故こんなにも身に付かないのか?
要は、学問としての英語を舐めているから身に付かないんじゃないか。
147:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 17:08:00
日本に一度も来た事がなくて、日本人の友達もいないアメリカ人が
Jホラーや仁侠映画、アニメを見て日本を知った気になって
向こうで日本語教師やってたら変だよなぁw
英語教師も同じこった
幸い在米日本人35万+日系アメリカ人80万もいるんだし、彼らを優遇的に雇ったら?
148:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 21:41:34
日本人教師を全員クビにして、オーストラリア人や中国人を雇えよ。
中国人の方が日本人より1000000倍英語もできるからな。日本人
の地頭の悪さは異常。
149:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 21:44:25
どさくさでゴミの話題はやめてね。
小シナ君。
150:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:31:24
ふつう英検一級の日本人よりアメリカ人にネイティブ英語を教えてもらいたいし、
TOEIC満点の日本人よりイギリス人に英語を習いたいよね。
だれでも英語学習は英検やTOEICのできる日本人より英検や
TOEICでリスニング問題を録音した英米人に英語を習うほうがいいと思う。
リスニング問題で日本人が録音した?やっぱり英米人でしょう。
日本人に英語は習えないのでは?
習っても英語じゃないよね。
学校でやっているあれは何だ???
151:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:44:34
他の教科と比べて英語だけはおかしい、変!
152:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:51:31
NSは自分の話してる言葉を教える事はできないのだ。
>>150、オマイ、明日から日本語教えられるか?
ま、教えられるっていうんだろうけど、じゃ、日本語学校で
先生できると思う?まず雇ってはもらえないよ。
153:名無しさん@英語勉強中
08/06/30 23:53:17
大学入試で自由英作文が増えてきてるけど、
まともに英語を書ける高校教師がどれだけいるのか。
英検1級よりはるか上のレベルだよ。
154:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 00:00:37
>>153
>英検1級よりはるか上のレベルだよ。
具体例を挙げてもらいたいな。
で、そういう出題があったとするなら、
出題校は超高校級の英語力を出願者に求めてるってだけのこと。
高校の先生の英語力とは関連が無い。
基本的には高校は大学受験の予備校ではないでしょ?ま、
オマイも教師も親も生徒も地域も同じ
勘違いをしているわけではあるけれど。
155:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 00:47:04
>>150
>ふつう英検一級の日本人よりアメリカ人にネイティブ英語を教えてもらいたいし、
>TOEIC満点の日本人よりイギリス人に英語を習いたいよね。
ネイティブ信仰が強いんですね。
ぼくはそこらへんにいるネイティブよりも
英語教授法に精通した日本人教師に教わりたいです。
156:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 01:07:22
>153
英検1級より遥かに上に見えても、採点基準と必要な得点が違うから。
たとえば一昔前の東大の入試と英検1級は出題方式がそっくりだったけど、
東大は他教科の出来にもよるけど45%で合格OK。
英検は7割。
大学受験のレベルが低下した今、慶応法の英語でトーイックでいうと
720点くらい。
157:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 01:11:21
>>155英語教授法に精通ってむず痒いだけ
ジンマシンだね
158:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 01:47:58
>ふつう英検一級の日本人よりアメリカ人にネイティブ英語を教えてもらいたいし、
>TOEIC満点の日本人よりイギリス人に英語を習いたいよね。
俺も中学生のときならこんな風に思えたかなあ。
博士留学中、日本語の文法書が神様に見えたけど。
159:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:38:45
>>154
トーイック950点オーバーと英検1級持ってるけど、いまは大学入試の英作文を
勉強してる。塾や予備校で教える立場でやってるから、たとえ東大や京大でも
合格点を取る自信はあるけど。
高校教師のトーイック平均は700点くらいといわれてるから、彼らは英作文を
教えないんじゃなくて教えられないんだと思う。どこの馬の骨とも知れぬALTに
添削させたところで、学習効果としてあまり意味はないと思う。
160:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:41:06
だからー、そういう高校ばっかりだと思うなよ。
俺のいたとこは2年生から京大の英作文授業でやってたし、教師も
当然それを教えてたよ。
161:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:47:36
それはごく一部でしょ。灘とか洛南みたいな。
162:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:48:18
楽何って何それw
163:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:51:08
予備校講師は偉そうなこというけど本業の業績レースで
惨敗してポストが取れなかったゴミ
塾講師は偉そうなこというけど旧司法試験や教員採用試験に
毎年落ち続けてオヤジになったゴミ
どっちも負け組ゆえに過剰に自己主張が激しくなるのが特徴。
164:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:52:25
入試英語ごときが難しいといってる奴は
どれほど下位高校の出身なのか?
165:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:54:19
少なくとも京大英作文は難しいでしょ。難しいというか意味不明な出題意図だと思うが。
166:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:55:59
英語オタの勘違いと違って東大の入試英語はトーイックなら
650でおつりがくる。理系で数学と物理ができればもっと低くても
問題ない。700ありゃ上々だ。文系で合格点取れる。
167:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:56:41
>165
もしあれを
168:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:57:33
ドラゴン桜で東大英作文は減点法って言ってたけど、あれはちょっと違うかも。
採点方法は明示されてないけど、やっぱり加点法でしょ。
169:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 02:59:55
>165
もし1万5千語レベルの語彙力があることを示さなきゃいけないとか
文学並みの美文を書かなきゃいけないとかなら難しい。
ただ合格点取るだけなら、どうにだってなる。
何を神格化してるのか知らないけど、所詮高校生が受けることを
前提にして採点するんだから。
小論文だって、採点側の誰1人、
大学生の卒論と同じ基準で読まないし、まして学術雑誌の査読と
同じ基準では読まない。でも出題テーマの深遠さは
卒論以上だろ?これ、イギリスのAレベル信仰と同じなんだよ。
問題だけ見たって何もわからん。
170:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:04:03
大矢復の『最難関校への英作文』に、「京大の英作文で元の和文を推測できる英文を
書ける受験生、いくばくかでも点を取れる受験生はまれ」みたいなことを書いてた。
『「京大」英作文のすべて』って本があるけど、受験生には不可能なレベルの英語。
複雑な構造の悪文って話もあるけど、自分にはまだ判断できない。
171:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:07:54
幾ばくかでも点が取れるものは稀
→であるならば、点がほとんど取れなくても合格可能である。
受験者の大半はゼロ近くに分布し、若干加点したところに
合格者が分布する。
なんで、こういう推論に行かずに、
それほど難しい問題を楽々と美文で回答するように
変態的な学力をつけなければならない、
みたいな変な推論に行くのか不思議でならない。
172:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:11:36
地頭まるで違う奴が議論してるな・・・
173:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:36:04
国広先生が言ってたけど、「鐘が鳴る」と「腕が鳴る」では全然難易度が違う。
英語教員すら"arms ring"とか書きかねないのが現状。
174:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:39:07
そういう状況なら、京大受験生も半数以上がそこの部分を
アームスリングと訳す。そして、その中にも他の問題の出来や
訳文のほかの箇所の出来によって、合格答案が
いくらでも含まれる。それが現実。
175:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:46:06
6年間英語を勉強して英語が話せないとかいうけど、『瞬間英作文』すらしてないんだから当たり前
176:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 03:48:52
そこで英語オタ話にすりかえて、だから京大生の英語もショボイ、トフル様で110点超えめざし
これから英語漬けだ、ネイティブハアハアとなるか、
なるほど、もっと戦略的に自分の時間や労力を最適配分して
キャリア形成をしたほうがいいとなるかで人生まったく違うな。
177:金玉儿
08/07/01 06:14:16
腕が鳴るって「自信があるので、待ち遠しい」という意味ではないの?
I'm impatient in that time,because i'm confident.
ではダメ?
178:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 06:37:25
通りがかりだけどそれ意味わからん。
I'm psyched.とか、I'm eager to とかI'm anxious toとかかな。
179:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 06:57:48
itching for a chance to show what I can do
ってことだわなw
180:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 07:49:58
ああ、itchingは良いね。
181:金玉儿
08/07/02 20:50:07
>>179
それはいいね。
itching for a chance to try my abilityではダメ?
182:名無しさん@英語勉強中
08/07/02 23:16:04
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い。
183:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 17:04:16
>>179 はボキャブラリーマスター
通常の学習者の3倍の語彙力を持っています
itching for... が思いつかなかったら
can't wait for... でもいいんじゃないかな
184:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 21:26:46
英語の好きな英語教員ってなんかどーでもよくねぇ
185:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 21:29:03
勿論、英語は英米人に習うから英語の好きな英語教員には興味ないよ。
186:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 22:25:54
私の嗜好はなぞの多いミステリーな教員が好みです。
187:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 22:55:23
英語教員おかしくね?
日本人がやるからおかしいのでは。
188:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:13:08
受験英語なら予備校講師のほうがいいし普通に使う英語ならネイティブだよね。
英語教員ムダでじゃま。
189:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:40:23
予備校教師より教え方がうまい教師もネイティブも
上位私立いきゃいくらでもいる。
190:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:41:45
今日から自分も日本語の先生になれると思ってるアホがいっぱい湧いてるなw
191:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:50:29
いや~数学の教員はいいなぁ。
192:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:51:24
数学の教員は格好いい
193:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 19:57:45
また、授業で生徒が真剣に数学の問題に取り組んでいる様子が見れていいよなぁ数学の教師。
英語じゃ全く感じられないけど、黒板での定理の証明に注目している生徒の視線が熱いよなぁ。
194:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:04:28
英語はなんでもだいたいが知っているか知らないかで終わっちゃうけど、
数学は答えを導くまでの解法や解説が
知っているか知らないかのような低レベルな教科と違うもんなぁ。
数学の教師は凄いよな。それに比べて英語教師ってダメだよ。
195:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:07:26
数学は日本人教員でいいが英語教員は英米人でいいでしょうね。
196:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:10:31
今度は数学教師が釣り餌ってわけだ?
197:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:10:49
数学は日本人教師でいい。
また英米人の英語もいいけど、日本人の英語は何? 辞めてもらいたいよね。
198:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:11:20
NSは英語は教えられないんだよw
199:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:12:15
何この壮大な自作自演w
200:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:13:17
だよね~~~
知っているか知らないかのような低レベルな教科と違うもんなぁ。
201:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:14:58
英語教員おかしくね?
202:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:16:30
数学は日本人教師いいよなぁ けど英語は・・・・おかしいよ。
203:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:17:45
知っているか知らないかのような低レベルな教科って英米人がよくね?
204:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:18:34
数学は日本人教師でいい。
また英米人の英語もいいけど、日本人の英語は何?
205:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:19:52
数学も英語でやればいいじゃん?
206:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:19:59
学校の英語教育は不必要だろうね。
207:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:26:06
ああ、優れた英語教師に出会えなかった君たちがかわいそうでしかたない。
208:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:26:46
むしろ義務教育廃止
学校制度廃止でいいよ
学力も金もないものに教育を施す必要なし
209:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 03:08:05
>>208
ほう、おまえ明治時代の学制から始まる日本の学校教育がどれほど日本の発展に寄与してきたか知らないのか?
日本の「学力」は「落ちてきた」と言われるが、世界の中ではいまだ高い方だぞ
210:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 04:36:07
ん?だから学力か財力がある者だけが教育を受ければいいじゃん。
まあ、実際はそうなってるけどね。
都市部で小学校から高校までオール公立だと教育を受けてないに
等しいから。
211:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 06:29:41
>>210
こいつ頭悪そう
かわいそうに
212:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 12:19:22
今たいていの学校にALTがいるわけだからその人たちをもっと活用すべきだと思うな。単独で授業持たせるとかどうかな?せっかくネイティヴの先生が身近にいるのに生徒の英語力があまり上がってないのは何でだろ?
213:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 13:56:46
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
スレリンク(juku板)
214:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 19:27:25
>>212
ALTの授業って高校だと、せいぜい週1だから意味ない。
特に進学校ではALTとかかえって迷惑って思ってるから、
本気で活用しようとか考えてない。
215:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 19:46:21
>>200-206文句はママに言えば?
216:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 20:15:54
都市部の公立高校はゴミ捨て場というか汚水処理場というか
そういうもんだからな
217:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 20:53:03
かわいそうだな、そういう高校しか知らないなんて。
もう少し中学時代に努力してればまともな先生にめぐりあえたのに。
218:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 20:56:46
大阪と神奈川は少なくとも全滅だと思われ
219:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 21:06:24
三国ヶ丘とかは都市部に含まれんのか
220:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 21:44:04
含まれても含まれなくても国私立と対等に競争できるレベルの
学校では絶対にないんだからたいした問題ではない。
221:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 21:54:19
大都市ではゴミ問題が深刻
これは普遍の真理
222:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 22:02:07
ゴミ教師のもとに集まる生徒もゴミなんだから別にいいんじゃね?www
まともなやつは私立行くんだからwww
ゴミ同士仲良くやってりゃいいよwwww
223:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 22:04:03
優秀な英語教師がゴミの指導に時間を費やすなんて無駄だもんな。
うまい具合に住み分けができてるんだから良いシステムだよ。
224:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 22:05:30
そういうこった。
要するに公立は吐きだめ。ヘドロ処理場。
そういえば少年院の舎監には真性ホモが多いので掘られる奴
続出だが、それと似てる。
掃き溜めにはゴミが吹きだまる。
225:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 23:14:38
ヒント:大分県
本来採用試験に落ちるヤツがコネで教師になっているのだとすれば、
英語がロクにできない教師がいても不思議じゃないよね。システムの腐敗。
226:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 23:54:28
人がつながり合ったシステムは何でも腐敗するでしょう。腐敗しない場合は崩壊だな。
英語は英米人でいいよ。
227:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 23:56:23
数学は日本人教師がいいよなぁ けど英語は・・・・おかしいよ。
228:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 23:57:43
数学は日本人教師でいい。
また英米人の英語もいいけど、日本人の英語は何? 辞めてもらいたいよね。
229:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 00:23:21
またゴミが騒いでんのかw
230:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 00:30:34
週三回の授業で習得できるほど簡単なものじゃないんだよ、英語というのはw
231:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 00:32:58
APUだとかいうとこ、今年も偏差値大暴落みたいだね。
あと5年は持つかと思ったが。
232:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 01:13:37
>>231
あそこはFランになっても移民が入学するから潰れないよ
つーか地方旧帝レベルでも問題は簡単だし、合格点も低い
日本\(^o^)/オワタ
233:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 04:42:50
だって国際大学といいながらトフル500点が目標だもん。
何のネタだよ
234:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 07:15:38
ま 金とコネだからな 必要なものは
皆でセンコーいじめようぜ
235:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 09:55:11
>>233
と、トフル503点の英語力で書き込んでくださいw
236:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 11:52:50
数学と物理や化学は日本人で良い。社会科はどっちでも良い。国語は日本人だろう。
英語はどう考えてもイギリス人、アメリカ人のネイティブでしょう。
日本人に英語を習うのは間違いだね。
237:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 12:11:54
どうやって英米人にならうの?
週3回、ダイレクトメソッドでもやるのか?w
もう少し勉強してから書き込んでくれよ。
238:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 14:56:50
だよな 日本の授業の英語は変だよな
ありゃなんだ?
239:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 14:57:41
英語じゃない日本語以外の言葉だと思う
たぶん英語もどきの第二日本語だろう
240:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 15:00:57
学校の英語教育は不必要というよりもともと英語の授業ではないからね。
準日本語ですよ。
241:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 15:42:08
ここの超理論すごいな
母国語である日本語を通して、比較して英語を学ぶのは言語学的にも正しいのに
ネイティブから習えばおkwwwwwとかどんだけ馬鹿なんだよ
英語が出来ないのを教師のせいにしてるんだろうな、日本は英語なしでも余裕で生きていけるからそれに甘んじてるだけだろ
独学するかどうかは学校教育に必要がどうかとは関係ないだろw
英語の授業が無意味に感じるのは結構だが、準日本語なるものに感じるのはちょっと頭がイッチャッテるんじゃないかな
242:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 15:43:03
一人のキチガイが繰り返し書いてるんだよ。
英語教師にいじめられた経験でもあるんだろう。
243:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 15:57:31
NSから英語習っても英語できるようにならなかったら
今度は誰のせいにするのかな?
244:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 17:48:18
>>243
そもそも英語が出来ないのに英語ばかりで喋られても困る。
それに日本語下手すぎ。俺より100倍下手くそ。自分より言語能力が劣る奴に教えられたくない。
バイリンガルを呼べ!
245:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 20:57:52
>母国語である日本語を通して、比較して英語を学ぶのは言語学的にも正しいのに
ネイティブから習えばおkwwwwwとかどんだけ馬鹿なんだよ
>一人のキチガイが繰り返し書いてるんだよ。
英語教師にいじめられた経験でもあるんだろう。
そいつらは中高糞ガキである!
中高糞ガキ~♪
246:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:18:08
まぁいいじゃん。本当の事だよ
日本人より英米人に英語を習うほうがいいのも
学校で習う英語は不要なのも
英語ってマジにやってもつまらないよね
247:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:20:22
マジにやっても何これ?
日本人英語教員イラネ
じゃねぇーの。
248:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:21:38
英語じゃない日本語以外の言葉だと思う 英語もどきの第二日本語だろう
249:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:22:14
学校の英語教育は不必要というよりもともと英語の授業ではないからね。
250:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:25:22
まあ、良くて受験英語だよなぁ。。。。。。
だとしたらますます学校英語より予備校だよ
251:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:27:32
良くて受験英語ってもう英語教員はどーでもよくねぇ
252:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 23:57:09
受験英語すら出来なかった奴の愚痴スレか…
253:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 02:16:26
くだらない英語のクイズやパズルなんか初めから興味ねぇんだよ。
バカはずーと、くだらねぇパズルでも作ってな。
254:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 02:17:14
低脳パズルをバカが興味持ったふりぐらいするんじゃねぇ
255:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 23:11:06
日本人教師はパズルでごまかすしかないんじゃん。プリントとか変な板書しかないよなぁ。
時間かせぎの授業だから・・・本当の英語とはずれてます。
英米人教師がやる英語の授業は必要だと思う。
だけど英語の授業に日本人教師はいらないよなぁ。日本人教師は不要だよな。
256:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 22:56:56
パズルはイヤだ~♪
難しいもん~♪
ゲームしたいよ~♪
中高糞ガキ~♪
257:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 19:16:26
パズルやクイズの「お遊び」みたいなことが得意なのはネイティブ教員だよ。
お前らそんなことも知らないのか。かわいそうに。
授業の後に何も残らないその場だけの子供だまし。
258:↑
08/07/15 00:19:05
子供には子供だましで良いのでは? 英語の授業って何も残らないものなのでは?
日本人教師はいらない。英語は英米人教師でいいよ。
259:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:23:40
だよね。
英語は英米人による授業だろうね。日本人に教えてもらう必要ない。
260:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:25:07
数学の教師がALTと一緒に英語を教えればいい
261:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:26:10
社会の教師がALTと一緒に英語を教える。
262:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:27:25
国語の教師がALTと一緒でもいいよなぁ
263:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:30:02
まぁいいじゃん。本当の事だよ。
日本人より英米人に英語を習うほうがいいのも
学校で習う英語は不要なのも正しい。
英語ってマジにやってもつまらないよね。
264:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:32:16
何にもならない英語、何も残らない英語、これが日本人教員の教えているもの。
265:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 06:30:39
自分は高校出るまで成績はオール5だったけど、英語ほとんどしゃべれません。
最近仕事場に複数の英国人が来て少し覚えたけど、単語ひとつ取っても、よく使うのは学校で習ったのとは違うんだよね。
英語の先生って、学校では結構いばってた記憶あるけど、今思うと、‘死ねよ’って感じ。
266:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 06:32:45
カルロス・ゴーンも言ってたぞ。語学の習得はその言語を使わねば生きて行けない環境に自分を置く事だって。
そりゃそうだよねえ。
267:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 11:30:30
>>266
英語使わなきゃ生きてゆけない場所ってどこかな?
268:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 16:24:43
>>265
「おまえ」+最後の10文字 of >>265
269:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 16:57:12
正直最低限トフル500 英検準一級。
それが出来ないんなら大学出た外人連れてきた方が良いよな。
270:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 17:33:26
>>265
仕事場に英国人が来たら少ししゃべれるようになったんだろ?
それは学校英語という確固たる基礎があるからだ。
おまえが気づいてないだけで、学校で習った英語は役に立ってんだよ。
学生の頃はアウトプットする機会がなかっただけ。
十分なアウトプットの時間まで学校教育で提供するのは不可能だからな。
週数時間の授業に過大な期待をするなってことだ。
271:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 19:37:37
いや、はじめから学校英語はいらないよ。むしろ学校英語はじゃま。
272:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 19:40:02
無価値でじゃまな学校英語を頭にいれずに、
英米人の英語をそのままインプットしアウトプットする。
273:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 19:41:32
日本人教師が教えるムダで余計なものが頭にないほうが良い。うまくいく。
274:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 19:59:26
英語ができない人に限って学校英語を軽視するんだよね。
275:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:04:07
>>272
ダイレクトメソッドは幼児から始めないと成果得られないよ。
ネイティブ信仰は恥ずかしいからやめた方がいい。
276:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:07:20
日本での英語ができるっていう場合の意味はない。
英語の素敵な人は、みんな学校英語はいらないって言うね。
受験英語とかムダでしょう、って言っていた。
277:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:10:18
変な日本語
278:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:10:54
>>275
中高糞ガキは日本語をダイレクトメソッドで幼児から学習始めた。
しかし日本語すらまともに使えない。
ましては英語を・・・。
中高糞ガキ~♪
279:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:11:49
いま信仰なんてないよ
あるとすれば合理的か効率的なことだけでしょう
280:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:14:13
>>279
実際にネイティブに習えば云々って言ってる人がこのスレにいるからさ。
英会話学校の現状を見ればネイティブ信仰がどれだけ馬鹿げたことかわかるね。
281:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:16:27
>ましては英語を・・・。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:20:46
>>281
バカにしてるのか、いっしょになって笑ってるのか
皆目見当がつかないカキコだなw
283:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:21:42
それにしても「ましては英語を…?」ってひどい日本語だよなw
284:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 20:23:59
ネイティブ信仰、ネイティブ偏重は意味が無い事が分かった。
285:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 02:45:45
コネとワイロで採用されてるのが多いし、教員全体が狂ってる。
286:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 10:55:45
中高と英語を勉強してもまともに喋れるようにならないのは
明らかに教育の失敗だと思う。
287:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 11:01:28
たった週3回の授業で
まともに喋れるようになると思ってる方がどうかしてる
288:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 11:10:19
子どもの頃から下着の下に決して美しいと言えない女性器があると知っていれば
下着程度のものを見たいという思いを著しくかき立てず、
下着を見るために犯罪に走ることもなかったかもしれない。
故・笠井教授の日本人女性の外性器」から
289:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 20:33:32
中高糞ガキ~♪
負けとるぞ~♪
ネイティブから習いたいんだろ~♪
しっかり書き込め~♪
290:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 21:52:53
>>270 あのー、仕事場に半日いる同僚の子供(小6)が同じ位しゃべりだしてるんですが?w
もちろん英語の学校教育まだ受けてない年齢ですよ。
そりゃ子供の方が吸収は早いとしても、こっちは8年学校で英語やったんですよ?脱力します。
291:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 22:18:54
>>290
帰国すればすぐに忘れるよ。その程度のこと。
292:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 22:28:36
よく、8年間学校で英語をやったというけど時間に直したらたいしたことないでしょ。
しかも細切れ。
293:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 22:55:51
>>292 でも、職場の外人は日本語を3年勉強して、結構ペラペラなんですよ。
週2回、同国人の日本語教師に習ったって。
あまり頻繁には使わない単語とかは‘それは何ですか?’って聞き返されるけど、普通の会話は流暢なものです。
やっぱり、日本での学校の授業の英語の教え方に問題があると思う。
294:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 23:01:03
自分がただ単にアホであるって可能性は無視しちゃうのねw
まあ、人のせいにしてもアホは死んでも治らないんだけどさ。
295:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 23:13:38
>>293のような妙に物分りのいい大人がいる~♪
だから中高糞ガキがつけあがるのだ~♪
296:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 23:17:21
>>292
それはその外人が
週2回の授業とは別に
自主的に日本語を勉強してたからじゃない?
あとは語学習得に対するモチベーションの高さも中高生とは違うでしょ。
297:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 00:49:21
>>あとは語学習得に対するモチベーションの高さも中高生とは違うでしょ。
中高糞ガキ~♪
お前らのモチベーションなんだ~♪
ネイティブ金髪美人教師のケツ追いかけることか~♪
それがネイティブに習いたい理由か~♪
このスケベ~♪
298:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 01:18:21
イギリス人で日本語が上手な人を知っているが、
日本に来てからもものすごい勉強を続けてるよ。
週2回の授業だけで外国語が話せるようになるはずないでしょうが。
中高糞ガキが毎日数時間みっちりと英語の自主学習できると思う?
299:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 09:22:50
自習させるより会話させた方が良いよ。
必要にかられないと使えるようにならない。
子供が一年留学すると喋れるようになるのと同じ。
300:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 22:42:35
文法もよく分からず、語彙力を積極的に増やす努力もしない生徒が、
ただ週に何回か外国人とその場限りの幼稚な会話しているだけでは
何にもならないんじゃないかな。
301:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 22:48:20
>>300
そう。
だからコマ数をたくさん持っている
日本人英語教師が英語で授業しないと。
テストの問題の指示も英語にしちゃえばいい。
日本語ができなくても高得点のとれる問題にすればいい。
302:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 09:45:51
外人と喋って伝わらなかったらずーと覚えてるよ。
最低限授業は英語でやるべき。
303:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 00:17:04
必要なものは学校で勉強しないものばかりだし英語の授業はムダな時間だよ
べつに英語教員に聞きたいことなんか何もねぇーよ
英語ってほんと不要だな
304:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:07:36
>>303
中高糞ガキは無能である。
だから必要なものを身につけさすことはできない。
英語どころか他の授業も全てムダな時間だよ
べつに教員が教えれることなんか何もねぇーよ
中高糞ガキにとって学校ってほんと不要だな
305:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:12:11
●従来の学校英語教育を完全に否定。精読はとりあえず必要な
い。多読をどんどん行えば、精読以上のものを得られる、と説
いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
●精読や文法も疎かにしてはいけないが、しかし「多読」を中
心に据えたほうが良い、と説いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
●多読は英語力向上のための要。もっといえば、多読し、その
読んだ本の内容について、英語で感想なり、要約を書くともっ
とbetter、と説いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
306:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:12:54
橋元知事に提言したい。
中高糞ガキへの教育予算は全てカットされるべし。
中高糞ガキへの教育投資は無駄である。
無能だから。
それはあたか不毛の砂漠に稲を作るようなもの。
決して実をつけることはない。
農夫(教師)がいかに有能でも、技術(環境)がいかに優れていても。
土地(生徒)が駄目ではどうしようもないのである。
307:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:26:37
>>303そうだ。日本で英語は不要だ。
日本語と数学と運動をしっかりやって良く食べてよく寝ろ。
英語教員みてぇな外人マネ野郎の話なんか聞いても無駄だ。
308:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:30:32
馬鹿ほど英語ばかりやりたがる。まぁ英語は単純だからかな。
単純馬鹿が好きそうなものだ。
309:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:31:56
>>306
やっぱ大阪民国人の言う事は低脳だな。
人類の癌細胞が。
穢れた遺伝子残さずにとっとと死ねよ、無能低学歴の蛆虫め。
310:片岡数吉 ◆sLx6Y8W5kE
08/07/20 02:20:33
宮崎県教育委員会も使命感の無い行政です。
これまで生徒を輪切りにし荒れさせ事故死させるのを見ました。
又、非進学校普通教科の教員を、指導の難しい学校ばかり移動させ、追い詰め自殺させて来ました。
私は、病弱養護学校で、根源を追求し、研鑽し、新しい英語の指導法を見出し、学ぶ意思のある生徒の学力をほぼ倍増しました。
そういう私を宮崎県教育委員会は、24年間非進学校にばかり移動させ、指導法の効果が広く世間に知られることを妨害してきました。
このような宮崎県教育委員会に、教育者としての資質は一体あるのでしょうか?
人命が一番大切であることを教えるのが教育行政ではないですか?
教員が自ら研鑽して効果の高い指導法を生み出すのが教員の真の働きではないですか?
真の研鑽をする教員は、全国の教育委員会を正すために連帯しましょう。
311:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 07:33:01
>>97
調理師学校出てないのに寿司屋いっても
永遠と雑用させられるのでは・・・?
だれかマジレスください。
312:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 08:23:28
英語教育を変える前提として、日本が英語を使えないと生きられないコミュニティに変える必要がある。
いくら、英語の重要性を声高に訴えても、国内では日本語だけで問題なく生活できるから、
英語を覚えたり利用することに真剣にならないだけ。学校をスケープゴートにするだけでは解決しない。
313:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 11:09:17
>>309
中高糞ガキが剥きになって反論しておりますw
まるで、鎖につながれた犬に棒切れでちょっかい出したら(>>306)
ギャンギャン喚いて飛び掛ろうとする犬みたいだなw
中高糞ガキ~♪
お前ら馬鹿犬と同じだ~♪
314:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 11:28:22
>>311
いや、むしろ中卒から小僧として可愛がられたほうが得。
調理学校で物凄い技術といろんな資格を取った新人を嫌い、疎ましく思われるだろう。
例えばの話だが、方法として自分で独立するか独立できるまで
技術や資格を隠して少し小僧として馬鹿をやるほうがうまく行きそう。
315:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 11:40:24
しかし寿司屋はまだ健全だが・・・・
316:名無しさん@英語勉強中
08/07/23 18:41:17
>>308馬鹿が使える言語すら使えない馬鹿が騒いでる。
317:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 01:08:30
英語の授業ってとーても、むだな時間ですよ。日本で英語ほどくだらないものが他にあるか。
ないでしょう。
英語教員ほどいらないものないよなぁ、ほんと不要だよ。
318:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 01:12:15
日本で英語はムダ~♪
英語教育くだらない~♪
英語教員は不要~♪
319:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:02:32
寿司屋で思い出したがすきやばし次郎の人が読売に連載を書いていたときに、
これまでたくさんの人が弟子入りしたいといってきたが、続いたのはほんの
数人(自分の子供を含む)。熱心になりたいといって半年間待ったのに、
一週間くらいでやめて行った人もいると書いてあったな。
320:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:04:25
寿司屋の修行に耐えられれば英語の習得なんて簡単ですよw
と便乗してみる。
321:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:09:00
俺はSなのでなんとなくわかる。
ご主人様の家畜にしてくださいと綿々と綴ってくる奴の
大多数はすぐに逃げる。
322:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:18:21
日本で英語の授業ってとーても、とーても、無意味~♪
英語教育くだらない~♪
英語教員ほどいらないものはない~♪ 不必要~♪
323:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:18:57
不必要~♪
324:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:21:25
不必要(^w^) ぶぶぶ・・・
325:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 02:23:24
英語教員(^w^) ぶぶぶ・・・不必要
326:名無しさん@英語勉強中
08/07/24 23:16:36
>>322
私が元祖~♪だが・・・。
悪いけど全然おもろないわ。
不要、不要を繰り返すだけでは。
もっと具体的な写実が欲しいな
>>313のように。こちらが元祖。
327:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 01:24:23
日本人より英米人から英語を誰だって習うでしょう。
こういうことは英語が必要な人間であればあるほど当たり前だよ。
328:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 01:25:37
つまりムダで不必要だから学校では日本人教員が教えている訳じゃん
329:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 01:35:47
学校英語の無駄な時間(^w^) ぶぶぶ・・・
330:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 10:39:42
確かにまともに喋れない英語教員は無駄だな。
331:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 19:51:16
まぁ、話す話せないレベルの日本人教師より
英語は英米人とより多く接触することが重要だ。
日本人から学ぶ英語は全くの無駄でしょう。それは英語ではありませんよ。
英語教員は不要。
332:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 20:00:40
例えば日本人教員がその英語を正しいと言っても英米人がそりゃダメだよ、
と言えば正しくてもダメなのさ。
日本人教員の感覚が狂っているのさ。日本人教員はおかしいってこと。
英語は英米人のものさ。英米人が英語を仕切り、決めることが出来る。
333:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 20:02:09
学校英語の無駄な時間(^w^) ぶぶぶ・・・
334:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 20:05:39
英米人のシモベの学校英語の無駄な時間(^w^) ぶぶぶ・・・
335:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 20:08:28
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
シモベ(^w^) ぶぶぶ・・・
336:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 21:03:00
話す話せないのレベルの日本人より
英語は英米人とより多く接触することが重要
…うん、まあわかる。確かにそうだな。
↓
日本人から学ぶ英語は全くの無駄
…ん?
↓
英語教員は不要。
え?
337:名無しさん@英語勉強中
08/07/25 21:07:21
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
338:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 10:26:43
たとえば日本人の英語教員て文法が正しかったら
正しい英語だと思ってるけど、実際英語圏で使われてない
英語なんて意味がないんだよ。
やらせることは英単語書き取り100回とかホント無駄な宿題しか出さないし。
339:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 11:28:04
恨むなら英語科教員より、英単語書き取り100回出す高校にしか行けなかった自分を恨め
340:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 11:57:53
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い
341:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 15:55:06
>>339 いや俺が卒業したのは県でトップの高校で
大学は宮廷で今アメリカにいるんだが、、、
342:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 18:00:14
>>338
書き取り100回ワロタww
まあ旧帝いけたんならいいじゃん
受験期に英語習ってたのは会話のためじゃなくてあくまで行きたい大学行くためだっただろ?
結局その知識が今役にたってんじゃん
万が一文法が100%役にたたなかったとしても書き取り100回は役にたっただろ?
343:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 23:18:05
まぁ、話す話せないレベルの日本人教師より
英語は英米人とより多く接触することが重要だ。
344:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 23:19:23
日本人から学ぶ英語は全くの無駄でしょう。それは英語ではありませんね。
英語教員は不要。
345:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 23:21:09
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
346:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 10:56:50
英語を習う・・・なんて他力本願の奴でレベルの高い英語使いは一人も会ったことがない。
欧米人の単に英語を喋るだけのルーザを崇め奉るブァッカがまだ生存してるんだな。
場末の便所のドブ板とは言え驚いたwww
347:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 20:50:27
日本で英語ほどムダな学習はない。英語ってくだらないバカしかやらない。
348:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:20:10
英米人はまぁいいとしても教えてる日本人はバカじゃん。
349:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:23:23
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だよ
350:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:24:05
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
351:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:25:32
結論:学校そのものが無駄。小学校で読み書き算数ができれば十分。
352:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:29:59
日本人教員は、
いまでは全く必要か不要かの区別も出来なくなったバカな奴が多い。
353:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:30:48
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
354:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:32:31
英米人や帰国子女をむやみに崇め英語教育を貶るのも、ツールでしかない英語を誰しにも必要と断じるのもピントがズレてると思うわ
355:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:40:05
英語ごときの低脳ツール使いの元祖をだれも崇めたりしやしない。
しかし、日本人が英語を・・・・は、ダメでしょう。
356:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:41:02
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
357:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:54:15
大分県とかここ数年は確実に半分くらいはコネなんだろ。
平均以下の県は3%ぐらいずつ首にしろよ。
358:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:00:07
興味ないよ
もともと英語教員なんて不要だし日本人教員は全て不要だよ
英語だけは日本人て駄目だよ
359:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:03:44
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
360:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:05:11
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
361:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:51:26
英文和訳の大切な授業
362:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:57:37
英文和訳を学校でやる事が諸悪の根源。
翻訳の真似事やって給料もらえるのはウマーだなw
2ちゃんにもそんなスレがあるが、自己満足でしか無いw
363:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:01:17
↑なんとなくスゲー田舎臭まき散らし
364:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:03:37
↑激しく意味不明w
365:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:06:07
メタ言語な領域だ、レイ! もう万民には理解できぬ。?・・・
366:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:07:29
( ̄ー+ ̄)y-'~~~
367:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:33:53
英語ごときの低脳ツール使いの元祖をだれも崇めたりしやしない。
しかし、英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
368:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 01:59:07
>>362 英文和訳オンリー授業はダメな英語教師の時間潰しには必須www
一時、評判になった「和訳先渡し」授業も限られた授業時間を活用するにはGOODな選択だ。
但し・・・「やらない」と「出来ない」の区別はつけないとな。
本当に英語が出来る地頭の良い奴は英語と日本語のコンバージョンの力がある。
表面的には英語がペラペラ風でも頭が伴わない奴は多い。当然、仕事には使えないレベル。
所詮、自分が理解した内容を英語であれ、日本語であれ他人に判り易く伝える
事ができるかどうかがポイント。これが言葉の力だと思う。
369:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 02:27:07
英作文をせずに英語を話すなんて不可能。
英文を日本語に訳し続けてもまず話せるようにならない。
問題は、教えられる教師がいない。英検1級が最低ライン。TOEICは無意味。
370:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 14:58:24
これネタスレだろ?wwwwww
371:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 21:24:55
学校の英語教育は不必要ということで英語教員はいらない
以上
372:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 05:58:25
聞いたり、読んだりした英語が本当に解っているかどうかは、正確に他者に
自分の言葉で内容を伝えられるかどうか。
全てを直訳で和訳する必要はないけど、日本語で要約する能力は日本にいる限り必須。
英語で自分なりの言葉で言い換えたりする訓練も同様に必須。
英語教員ぱ本当に英語力を鍛えないとますます風あたりが強くなる予感。
373:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:45:00
興味ない。
もともと英語教員なんて不要だし日本人教員は全て不要。
英語だけは日本人てダメじゃん。
374:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:46:06
日本人教員は、
いまでは全く必要か不要かの区別も出来なくなったバカな奴が多い。
375:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:47:07
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
376:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:48:15
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
377:金玉儿
08/07/30 06:07:47
>>376
一般の英米人は英語を仕切ることも決めることもできないよ。
仕切ることができるのは、日本で言えば国語審議会のようなポストに就いている英米人だけだよ。
378:金玉儿
08/07/30 06:45:01
そもそも学校でものを教える者を「教師」とか「教員」とか呼ぶのはおかしくないか?
「教師」ではなく「紹介者」とか「伝道師」と呼ぶのが、実態に即してないだろうか?
何故なら彼等がそこで生徒に教えている英文法なり数学の公式なりは、自分で作り出したもの発見したものではなく、他から聞きかじったものにすぎないからだ。
つまり彼等は単に他で聞きかじった知識を生徒に伝えているだけなのだ。
「教師」と呼べるのは、アインシュタイン本人が相対性理論を学校で講義したり湯川博士が中間子理論を講義したりする場合だけだろう。
だから彼等は常に「紹介者」にすぎないことを意識して、「○○は○○だそうである」とか「聞くところによると○○はこうするのが正しいらしい」と言う感じで授業をするべきではないのか?
379:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 07:41:12
英語教師は声援を送るぐらいしか仕事がないw
【米誌「TIME」】任天堂DSが日本の中学校で英語の教材に!“悪評”の日本の英語教育に革命的試み
★任天堂DSが学校で英語を教えます。
東京女子学園中学の生徒にとって任天堂DSはただ単に楽しいゲームというだけではない。従来
の英語教育から脱して、この携帯型テレビゲーム機は重要な教育ツールなのだ。
マシンから流れてくる電子音声に従って、1年生クラスの32人が「hamburger」とか「cola」といった
単語をプラスチックペンでタッチパネルに書いている。
それは、さながらハイテク・スペル書き競技だ。正しいスペルを書くと、画面に「good」の表示が
出て次に進む。ドリルを早く終了した上位5人の生徒にはカラフルなステッカーが与えられた。
「面白いです。楽しみながら勉強が出来るんです」と、ドリルを早く終了してステッカーを獲得した
松本チグサさん(12歳)は言う。他の日本の子供たちと同様に、彼女も自宅では「マリオカート」や
「どうぶつの森」などのDSゲームもするけれど、一番気に入っているのはこの英語の授業のソフト
だと言う。
「DS英語」のプログラムを作った山本ヤスヒロ氏((株)パオンの部長)によると、この学校が今年
度から使うようになったドリルは、広く使用されている公立学校の教科書に準拠して作られた
最初のものだという。「日本の教室にとって、まさに革命的なことです」と、山本氏。
「OK、上出来!」と、大久保モトコ教諭は声を上げた。彼女はガジェットが切り替わる時に生徒に
声援を送るぐらいしかすることがないようだ。
URLリンク(media.bonnint.net)
米誌「TIME」:URLリンク(www.time.com)
380:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 08:30:02
金玉るのレベルがよくわかった
381:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 09:00:12
英語を学ぶ目的がわかってない馬鹿が教師やってるのが最悪だよね。
382:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 10:32:04
>>378 インストラクタ程度でいいのでは?
383:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 16:59:30
コネとは無関係に実力で教員になった人は、留学経験があったり、
英検1級やTOEIC900以上とかあり、教育関係の学会や研究会に積極的に
参加している。優秀な受験者が落とされて、ボンクラがコネ採用される。
ダメな英語教員がいるとしたらやっばり教員採用システムに大きな問題
があるんじゃないのかな。
384:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 18:12:05
大分県の不正採用事件なんか何処でもやってる教育委員会の日常でしょう。
今頃、全国の教育委員会関係者や不正採用で先生になった人は戦々恐々だろうね。
385:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 22:41:22
>>303そうだ。日本で英語は不要だ。
日本語と数学と運動をしっかりやって良く食べてよく寝ろ。
英語教員みてぇな外人マネ野郎の話なんか聞いても無駄だ。
386:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 23:03:29
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
387:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 23:04:56
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
388:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 08:30:03
「《プレイする》ってのは、《プレイ》がすでに動詞なんだから、動詞が重なっておかしいんだぜ」みたいなこと言う英語教育者がいるのはなに? サ変動詞って知らないの?
じゃあ、《結婚する》は漢語の動詞(句)《結婚》に《する》が付いてるわけだけど、これもおかしいのか?
同様に形容動詞も知らないやつ。「importantは形容詞なんだから、《重要》じゃ名詞でおかしいだろ。《重要な》にしないと。」
《重要》なんて名詞でふつう使わないが……。
This issue is very 《important》.で括弧内の意味を問われ、
形容動詞の語幹が×で、終止形すら×で(「《重要だ》の《だ》ってisじゃん」とか言われる)、連体形が○というのがなんとも。
389:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 20:29:19
アメリカの高校では英語ネイティブの教師がスペイン語とか教えてるけど、
不必要だなんて言われてない。
高校の語学になんで実用求めるの。数学だって理科だって、高校レベルじゃ
「教養」って程度の知識が学べりゃいいんじゃないの。
390:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 21:39:44
中高クソガキは英語を仕切り、決めることは出来ず、
2ch内でのみ仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
391:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 23:51:51
まぁ、英語は図工や音楽の授業時間レベルでの学習でいいと思うよ。
392:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 23:57:33
英語は無駄というより意味がないよなぁ。
中学の英語も2年間やれば充分でしょうし、高校の英語は大学受験で必要なだけだよね。
ふつうに日本の社会で英語は今の学校でやっている時間数では多すぎるでしょ。
もっと減らすべきだよ。英語なんて受験のための英語っていう意味以外は何もないからねぇ。
393:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 23:58:20
バカが小学生からやりましょうなんて決めたけど日本を知らないか相当暇なのでしょう。
394:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:00:35
だいぶ暇なバカじゃないと英語をやろうなんて気にはならないよ。
まぁ、ひまな異常バカが英語をやるんだろう。
395:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:02:33
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
396:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:04:35
日本で英語はムダ~♪ 英語教育くだらない~♪ 英語教員は不要~♪
397:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:05:17
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
398:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:07:38
日本人から学ぶ英語は全くの無駄でしょう。それは英語ではありませんね。
英語教員は不要ですな。
399:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 00:08:31
日本人から学ぶ英語は全くの無駄でしょう。それは英語ではありませんよ。
英語教員は不要。
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
400:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/01 00:09:50
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
401:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 01:10:47
ネイティブとの英語のみの授業で効果が上がるのは最低でも英検二級~英検準一級の能力
が生徒に無いとだめ。
今まで数百万円の金をつぎ込みマンツーマンで個人授業をNOVAで受けた人でも
上級の英語使いになった奴など聞いた事がない。
これで一人のネイティブ(本国で職にありつけない二流所が殆ど)と30~40人の
生徒が週に数時間、オチャラケ授業をやっても効果が知れてると考えるのが
普通のIQの人。
結論:外人マンセーは馬鹿ということになる。
ごめんね。本当の事書いちゃって。
根が正直なものでwww
402:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 01:14:41
外人マンセー?
外国人だろ?
激しい差別意識が露呈してるなw
根が正直だからか?
403:名無しさん@英語勉強中
08/08/01 09:24:46
>>401 そんなの良いから英語喋れるような授業カリキュラムつくれ。
404:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 00:32:10
簡単な日本語を英語で言う練習が効果的だけど、教師にかなりの英語力がいる。
405:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 00:56:40
日本で英語を勉強することはオチャラケにしかならんよ
だから
英語は図工や音楽の授業時間レベルでの学習でいいと思うよ
しかし低脳はオチャラケが学習と思うのだろうね
406:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 00:57:18
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
407:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 00:59:34
英語は無駄というより意味がないよなぁ。
中学の英語も2年間やれば充分でしょう。
高校の英語は大学受験のために必要なだけだよね。
408:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 01:00:34
ふつうに日本の社会で英語は今の学校でやっている時間数では多すぎるでしょ。
もっと減らすべきだよ。英語なんて受験のための英語っていう意味以外は何もないからねぇ。
409:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 01:02:26
日本人から学ぶ英語は全くの無駄でしょう。それは英語ではありませんよ。
英語教員は不要。
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
410:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/02 01:03:20
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
411:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 02:30:13
ここは教員試験に落ちた人たちの吹き溜まりでつか??
412:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 07:49:55
>>401 そんなの良いから英語喋れるような授業カリキュラムつくれ。
授業だけで英語が身につくわけなど無い。
授業以外の時間でいかに効果的に個人トレーニングに励み、
自主的に楽しみながら英語に触れるチャンスをつくるかどうか。
教師は自分の授業のみ充実させる事を考えてるが、
授業以外の生徒の英語に対するモチベーションを高める事まで
配慮が無いのでは?
413:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:21:20
学校の英語どんなにがんばってもセンターの点数は取れるようになるかもしれないけど、
外国人とまともな会話が出来るようにはならない。教員試験も半分がコネとか馬鹿多すぎだし
どうにかするべき。
414:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:21:37
そしたら数学理科はいりませんね
415:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:23:26
>>412 それどころか英語を嫌いになるような授業してる。あんな授業やるくらいなら
英語のゲームやらせたり、ペンパルつくったり、英語の歌でも歌ってたほうがよっぽど
英語使えるようになる。
416:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:23:33
自分で考えた英語を話す練習というのがほとんどないからな。
417:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:38:49
そしたら理科は実験ばっかで社会は外で現場ばっかりみてみたいになるだろうに
418:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:45:21
数学は?
数学は問題演習ばかりになるのかな・
国語は作詞作文only?
だったら勉強なんて嫌いなやつには永遠に楽しくなりっこないね。。
419:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 13:49:43
数学は理科等に吸収じゃねw
420:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 14:01:36
毎時間々々定理の証明をやっておしまい?
あー楽しそう。
421:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 14:24:19
実技の要素が多くなると寝る暇なんかないぞ
422:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 16:08:17
英語の場合、実技に長じれば理論の授業も楽しくなってくるだろうから
ここで文句言ってるのは文法読解の授業大反対の、口先小僧かな
423:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:29:58
、というか教員採用の試験自体が大学入試の問題と同じ。
大学入試プラスどうでもいいフン面接だね。
ふつう英作文と長文読ませて内容正誤問題でいいんじゃねぇ。
まぁ、日本で英語は大学入試で必要だからやっている程度なので予備校で英語の勉強
すれば効果的だが公立学校の英語は無駄でしょう。
424:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:31:32
何にもならない英語、何も残らない英語、これが日本人教員の教えているもの。
425:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:32:22
日本人教員は、
いまでは全く必要か不要かの区別も出来なくなったバカな奴が多い。
426:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:33:46
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
427:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:36:11
バカが小学生からやりましょうなんて決めたけど日本を知らないか相当暇なのでしょう
♪学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう♪
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
428:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/02 21:38:29
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
バカが小学生からやりましょうなんて決めたけど日本を知らないか相当暇なのでしょう
429:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 21:46:20
>>423-428
お父さんお母さんに意見を聞いてから書き込んだらどうかな。
430:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 22:15:07
>>423
どうでもいいような試験で雇われた奴だから仕方ない
試験もどうでもいいような奴がつくるムダな試験だから英検やら
トーイックの話が出てくるのだと思う
英検、トーイック>>>>>大学入試>>>>>>>>>>>>>>英語教員試験
431:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 22:16:37
学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
432:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 22:20:39
>>430
予備校講師試験>>英検・TOEIC>>大学入試英語>>塾講師試験>>>>英語教員試験
433:名無しさん@英語勉強中
08/08/02 22:22:54
♪学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう♪
434:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/02 22:27:37
それで~♪
英米人が英語を仕切り~♪ 決めることが出来る~♪
435:英米人
08/08/02 22:31:47
クソにっぽんじんへ
エーゴはわれわれのコトバなんだよ
クソにっぽんじんマネすんな バカ
436:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/02 22:33:08
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
437:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 00:47:08
プロ通訳者>>予備校講師試験>>英検・TOEIC>>大学入試英語>>塾講師試験>>>>英語教員試験
438:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 07:48:44
まあ文部省が馬鹿なのかもしれないけど、こんだけ授業やってもまともに
英語喋れる人材つくれないんだからカリキュラムから作り直すべき。
439:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 08:18:09
英語を仕切る
英語を決める
バカが小学生から無理に必要にしているのは相当暇か低脳だから
~~(@_@;)なんか染能されそう。
440:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 08:41:53
英語だけじゃないけど、教員試験は“宝くじ”って言われてますよw
441:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 14:04:30
>>423
どうでもいいような試験で雇われた奴だから仕方ない
試験もどうでもいいような奴がつくるムダな試験だから英検やら
トーイックの話が出てくるのだと思う
英検、トーイック>>>>>大学入試>>>>>>>>>>>>>>英語教員試験
442:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 14:08:59
いや~数学の教員はいいなぁ。数学の教員は格好いい。
だけど英語は貧乏くじでしょう。
日本人が・・・・・英語って無意味だよね。やばいよ。ニセモノ。。。。
443:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 14:11:25
♪学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう♪
444:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 14:12:48
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
445:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 16:10:34
バカが小学生から不必要な学校の英語教育を無理に必要に決めているのは
相当暇か日本を知らない低脳だから( ̄ー+ ̄)y-'~~~
446:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 18:45:07
↑酷い日本語。Are you a Japanese?
447:金玉儿
08/08/03 20:24:16
>>438
英語ができないのは、文部省のせいでも教師のせいでもないだろ。
勉強しないからだろw
床屋じゃあるまいし、黙って座ってれば、いつの間にか英語ができるようにしてくれるってもんじゃないんだからな。
448:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 20:32:01
英語学習の方向性を変えれば今よりましにすることはできると思うけどな。
たとえば、定期考査で発話の試験を必須にするとかね。
そうすれば自然と自宅学習でもリスニングや会話に力を入れるでしょう。
449:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 21:49:37
おいおい発話の試験には先入観が多分に入り込むぞ。
つまりえこひいきが発生しやすいと言うこと。
英検の二次試験を知らんのか?
いままでどおり筆記試験オンリーの方が、気分がさっぱりするのでは。
450:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 21:56:08
英検2次試験の場合は、えこひいきというより
試験官ごとに評価の基準が異なる点が問題なんじゃないのかな。
451:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:05:15
英語をしゃべる練習が不足しすぎ。
英文いくら読んでも英語を口から出さないと無理。
452:金玉儿
08/08/03 22:09:14
>>448
発話の試験には時間がかかりそうだが、生徒に携帯を持たせ、質問文を流し、それに生徒が一斉に答えるという方式にすれば一人分の試験時間で済む。
453:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:33:16
日本人教員は、
いまでは全く必要か不要かの区別も出来なくなったバカな奴が多い。
454:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:34:02
ふつうに日本の社会で英語は今の学校でやっている時間数では多すぎるでしょ。
もっと減らすべきだよ。英語なんて受験のための英語っていう意味以外は何もないからねぇ。
455:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:34:56
英語は図工や音楽の授業時間レベルでの学習でいいね
中学校での英語も1年半やれば充分でしょう
高校での英語は大学受験のために必要なだけだよね
456:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:37:18
喋れる、使えるって一体なんの話かな?
457:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:38:11
♪学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう♪
458:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:39:01
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る( ̄ー+ ̄)y-'~~~
459:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 02:06:51
喋る必要があるのかねぇ そんなに喋る必要がどこにある?
>>408だろう
460:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 02:07:33
使える必要があるのかねぇ そんなに使える必要がどこにある?
>>454だよなぁ
461:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/04 02:10:06
バカが小学生からやりましょうなんて決めたけど日本を知らないか相当暇なのでしょう
♪学校の英語教育は不必要だけど無理に必要にしているところが低脳だろう♪
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
462:( ̄ー+ ̄)y-'~~~
08/08/04 02:11:20
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
英米人が英語を仕切り、決めることが出来る
463:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 08:48:00
>>459 お前は馬鹿だからわからないかもしれないけど、外国人観光客増やして
外資投資増やしていかないといけないから、基本的な会話くらいは出来るように
なっていた方が良い。
日本の中で引きこもりになって日本語しか喋れませーーん。って
日本の国力があったから何とかなったけど、これからは何とかならない。
464:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 12:53:27
>>463
何その小学生以下の理由w
外国人観光客を増やしたいのならまず国としての魅力を上げるべきであり
「私達は英会話できますよ。だから外国人観光客来てくださいね。」ではあまりにも的外れである。
住民が英語を話せるかどうかと、観光地としての魅力とは完全に別問題であり
英会話ができるようになると観光客が増えるなんてのは「風が吹けば桶屋が儲かる」
と同レベルの詭弁にすら満たないチンカス理論である。
ま、とりあえず、日本の国力を上げるには、お前みたいな低学歴低知能低収入の役立たずのゴミのくせして
偉そうに人様を馬鹿扱いし自分は正しいと思っている、畜生以下の下等生物から人権を剥奪し
牛馬のように一生強制労働させるか、生物実験の素材として使えるような奴隷システムを作るところからかな。
465:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 12:58:18
国力が無いというのならば、まずどうやって国力を上げるかを考えるべきであろう。
数学・理科の教育に力を入れて科学技術力で勝負するとか、そういうのが普通の発想。
もちろんそれを海外に発信するために英語が必要なんだが。
お前ら低学歴が信奉しているようなお子様英語、挨拶英語、道案内英語ではなく
専門技術を説明できるような英語力が。
「外国人観光客を呼ぶために英語を勉強しましょう」とか、本気で言ってるとしたら大脳新皮質が未発達としか思えんw
>>463はきっと知的障害の家系に生まれたんだろう。
>>463の親も、兄弟も、祖父母も、全員知的障害で劣ってるくせにそれを自覚せず間抜け面晒して生きてる汚らわしい奴等なんだろうな。
466:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 14:29:02
>>446
r U A JAPANESE ってAの使い方間違ってね?www
467:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 14:30:54
この場合いらねえんだよwww
誰かしてきしてやれよ
468:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 14:34:35
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
韓国人の英語
469:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 15:09:34
467
確かにaはいらないけど、入れても間違いではない。
470:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 15:40:34
でもかなり変だよ
Aはひとにつかうものじゃねえじゃん
471:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 15:41:32
A ぽりす
とか A ファイヤーファイターとかいうのか?
472:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 16:33:51
>>464 お前はホントに馬鹿なのはよくわかった。
国としての魅力は十分にあっても宣伝もしない、来ても日本語しか喋れないじゃ話にならない。
全員が科学者になる訳じゃないんだからそんな英語力は必要な奴だけで良い。
ここで話してるのは英語教員の事だって言うことすらわかってない馬鹿は死んだ方が良いよ。
473:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:10:10
>>469に一票。
「数多いる中の一人」というニュアンスで名詞形で使うには逆に"a"は必須だろう。
474:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:46:29
聞き手が分からない「ある一つのもの・こと・人」にはA・ANを用いるだって
この場合聞き手に対してわかってるし日本人の中でアトランダムに一人みたいなニュアンスだと思うが
475:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:47:30
そのアトランダムな一人が鈴木さんで聞き手が田中さんなら間違いだろw
476:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:53:03
同じ物質の中からこの場合「日本人」からアトランダムに選ぶのがA
同じ物質から特定の一個を選ぶのが「THE」
固有名詞は普通冠詞は不要 条件でTHEがつけれる
だからこのR U A JAPANESEは間違
477:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:55:07
I am Japanese.というようにbe動詞の後ろにJapaneseがきたとき、
Japaneseは名詞ではなく形容詞として用いられるのが一般的。
ゆえにaはつけない。
その国籍を強調するときは名詞扱いにしてaをつける。
>>446の書き込みは間違ってないけど
そこまで意識して書いていたかどうかは知らない。
478:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:58:05
冠詞の用法じゃなくて形容詞か名詞かってのが問題。
479:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 20:06:12
>>475
ニュアンスからして日本語がDQNな>>445を>>446がおちょくっている。
よって国籍を問題にしてる。
「お前、そんな糞文書書いてて本当に日本人か?」ってニュアンス。
お互い知り合いで、日本人だとわかってても
相手を小ばかにしたジョークっぽいニュアンスの時もある。
結論: 定義が曖昧で状況も不明な時にいちいち文法的にアーデモネー、
コーデモネーと書き込みする時点で頭が固いってことだ。