実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part49at ENGLISH
実用英語技能検定準1級 英検準1級スレ part49 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 09:10:22
2なら合格

3:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 09:19:04
みんな乙

合格点65前後にならないかなぁ…


4:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 09:19:51
>>3
同じく
そんぐらいになってほしいものです・・・

5:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:04:47
>>4、5
オレも、準1受けて2回不合格Aだったときそう思ったけど、
やはり、リスニングが難しいと言われたきでも、
合格最低点は70点だった。気持ちはわかるけどね。





6:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:08:02
リスニングマークした記憶がない
丸着けて終わったかも

7:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:21:32
>>5
今回でどうやら2回目の不合格Aになりそうですw
あばばばばばb

8:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:47:52
また不合格Aになりそう…うー鬱だorz
栄作抜きで57はやっぱ厳しいよな…満点はないだろうし。
後生だから合格点下がってくれ

9:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:49:02
58~60(多分58)。
勿論英作抜きで。
メールの返事もいまいちパッとしないこと書いちまった…

もう諦めていいかな?
それともまだ希望あると思って二次対策すべき?

10:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:54:26
>>6 なんという俺。

11:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:55:23
英作抜きで60代なら希望あるよな~
50前半の場合は合格ラインが下がることに期待するしかないから困る…

12:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:56:58
英作抜きで60だが英作時間なくてやばい。
オレも二回目の不合格Aになりそう

13:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:58:04
結果わかるのって2週間後だっけ?

14:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:02:48
合格点だけは早く発表してくれ~

15:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:13:51
英作抜きで55~60の微妙なラインにいるやつら、2次対策する?


16:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:23:45
英作抜き58点だけどネットで結果を確認してから二次対策はじめようと思う

17:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:27:58
60の者です。郵送を待つ!英作良くても8点と見た。

受かってても1週間本気で対策すりゃなんとかなる!
かな

18:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 13:25:26
英作抜かして57
二次対策はネット発表を待つ!
多分無理だと思うしな(´;ω;`)

19:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 13:48:09
ネット発表っていつなの?英検のホームページ見ても載ってないんだけど・・・

20:名無し@英語勉強中
08/06/17 14:10:34


21:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 14:19:46
準一ってまずどんな勉強から始めたらいいですか?

22:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 14:56:49
準1もう語彙の勉強は終わったのですが
長文が致命的に遅くてリスニングもダメみたいです…
長文は大丈夫っぽいかなっておもいますが

次の英検に間に合いますか?

23:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 15:46:26
英検の合格・不合格通知って、ぺらぺらのはがき1枚(めくって開けられる)
来て、受験料6000円も払ってるのに、素朴な感じ。

しかも英作文のどこが間違っていたのか載ってないし・・・


24:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 15:59:29
合格最低点発表が24(火)、WEBでの合格発表が27(金)、かな??

25:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 16:05:41
>>24
そんなに早いっけか?


26:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 16:10:17
>>24
そんなに早いっけか?

あっ、そういえばさっき英検協会に電話で問い合わせたぞ。筆記もリスニングもかなり難易度が上がったと思ったんですが、そんな場合は合格点は変動するんですかって。
「そんなことはないと思うけど、もし万が一」難易度が上がることがあれば、合格点を以って調整するそうで合格点が7割以下になることもありえるそうだ


27:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 16:37:09
ネット合否発表は7/2とか?

28:che
08/06/17 16:57:06
はがきを使った場合よりも2~3日早い合否確認が可能

29:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 17:04:05
じゃあ7/5かー

30:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 17:08:44
>>26


31:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 17:49:12
英作なしで59点だった。なんという微妙な・・

32:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 19:02:09
それにしても微妙な人が多いね。英作なしで75点!とかいう人が少ない。
受験者の大半がギリギリ合格orギリギリ不合格なのかな。


33:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 19:19:43
それ以前に本当に今回の難しかったの?

34:英検
08/06/17 20:48:10
うーんTOEIC870点取得ですが今回準一を初めて受けました。去年の過去問はしてみたんですが去年のよりは難しかったと思います。みなさんはどう感じましたか??

35:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:08:28
前回の2007年第3回の過去問と比較すると、
筆記は大差ない。やや長文が難しめかなってぐらい。
リスニングはPart3が難しかった。Part2も難しかったけど
過去問でもPart2は比較的できなかったからまあこんなもんかと。
リスニングPart1は同レベルだった。

ということで2007回第3回の合格ラインが71点なら
今回は少し下がって69点が妥当でしょうかね。
残念ながら65までは下がらないかと。

34さんは英作抜きで今回何点ぐらい取れました?
TOEIC870点レベルで今回どの程度とれるのか参考までに知りたいです。

36:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:14:31
お前らとりあえず前スレ埋めてからコッチ使え

37:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:16:16
俺なんて今回で連続10回目ww
今回もダメっぽい
俺より受けてるヤツはまぁいないだろうww
2,3回落ちたくらいであきらめんな
みんながんばれ


38:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:17:13
>>37
>>36


39:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:35:58
10回WW
すごいな。
66000円使ったってことかW

40:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 21:37:51
>>39
>>36


41:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 22:02:08
>>40
>>36

42:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 23:00:26
>>41
>>36

43:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 23:34:31
2次対策は結果出てからって言ってるやつらさぁ
それまでは何すんの?

44:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 00:45:48
リスニングで、スポーツクラブからのお知らせのやつの状況説明文に、
「あなたは朝8時まで空いてる。どのクラスにする?」って書いてあったけど、
私はそれを読んで、「朝8時まで空いてる?どういうこと?めちゃ早起きして行くの?
そんなに早くスポーツクラブ空いてるのかなあ」と気になってしまい、
気を取られた後に流れたリスニング部分がめちゃめちゃ速くて笑った。
考えすぎだよねw

45:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 01:32:48
英作抜き 64点 
TOEIC895です。
ちなみに1級も受けたけど、全然だめだった・・

46:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 01:39:04
>>44オレも思った。
朝の8時まで空いてるとか何時に起きてんだよ!なにこれ。

って思ってたら色んなコースの説明終わってた。

47:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 02:24:54
>>43 とりあえずはTOEICの勉強かな。そこまで2次はいろいろやらなくとも平気そうだし

48:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 06:01:46
英作抜き66点
toeic865
しっかり対策して受けないと落ちるよ。
みんながんばって。

49:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 06:20:08
>>48
うわ、俺と全く点数同じだ。。。

50:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 06:43:14
TOEIC840点のものです・・
2chの解答速報はとても参考になりました。
纏めて下さった方、ありがとうございます。

私は英作抜きで69点(R: 19,4,18 L:12,8,8)でした。
やはり、長文とリスニングの3をあまり落とさなかったのが良かったのかも
しれないです。配点2点ですしね。
今回4回目なのですが、したことはPass単とかはやらずに過去問を解くだけ・・
付け焼刃の知識じゃなくって、仕事で日々英語を使って私の英語力が上がった
ので、今回の結果になったんだと思います。
リスニングはCNNを聞いてスクリプトを確認するくらいでした。
やはりパート1の語彙はイマイチでしたが、それは想定内ということで・・








51:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 07:51:44
>>46
同じ人がいて良かった!
私はDSの英検ソフトで勉強?しました。といっても急に思い立って申し込みしたから、
時間なくて6回くらいしかやってないけど。英作文なしで66点。どうなんだろ。

52:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 08:27:10
英作なしで58点が通ります^^^^^
学校の先生に乗せられて受検したけれど、リスニングは本当歯が立たない…。
この点数だともう今回は諦めたほうがいいですか?
皆さん60点台でも微妙みたいだし。

53:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 10:55:49
栗鼠がやばいYO!!
ギリ半分だYO!!
誰か助けて下さいYO!!

センターみたいにイヤホン使えば七割取れる自信あるんだけどなー

54:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:00:09
60点台で微妙だとか言ってるやつは(ry

55:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:13:31
<<45
<<48

ってことは
TOEIC730で準1レベル、TOEIC860で1級レベルってどこかで読んだけど
実際は800越えてやっと準1レベルって感じでしょうかね。

56:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:15:15
↑レスアンカー逆に打ってしまった・・・。

57:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:29:09
英作抜きで51点。
英作満点で合格点65だったら・・・って
奇跡が起こると思います!?

58:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:29:53
>>57
無理だと思う

59:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:36:51
>>57 今回の合格基準点は70点と予想されます。客観的に見て今回の問題が難しいとはいえない。
しかもここ数回70-71で推移中だしね。

60:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 13:09:38
68点くらいにならないかな

61:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 13:24:00
最短で28日にホームページで合否確認ができるって!
英検に問い合わせました

62:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 13:30:32
最短ってのが引っかかるけど・・・本当?

63:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:06:12
お前らいい加減にしろよ
前スレ先に埋めろっつってんだろ

64:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:39:51
>61
really?

65:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:50:04
TOEIC760で英作なし64。
全然性質の違う試験だから相関はむずかしいのでは。

ただ、準1は単語やればうかる気がする。

66:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 15:14:17
>>65
君くらいのTOEICの点が取れる上で単語をやれば だろ?
TOEIC200くらいのやつが単語だけ覚えて準1に挑戦してしまったらかわいそうだろ。


67:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:02:17
>>61
どこからの情報?

68:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:07:56
61です。
作文の採点基準が知りたくて、協会に昼間電話してみました。
ぬかに釘って感じでのらりくらりはぐらかされつつもしつこく訊いてたら、「7月上旬に結果をお送りしますが、最短でしたら28日にHPで合否結果お出ししますので…」
てオバハンに諭されたw

69:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:09:19
英検二回目不合格Aで落ちたっぽいから、
イラっとしてtoeic申し込んだw
830超えてやるお

70:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:10:15
最短は最短だもんなw
公開しない可能性の方が高いかと

71:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:19:30
>>68
結局英作の採点基準はどうだったの?

72:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:40:10
英作抜きで56点でした。英作もいまいち。希望を捨てたほうがいいでしょうか?因みに埼玉の高校でリスニング中にサイレンの誤動作がありました。

73:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:42:06
>>72
諦めておいたほうがいい。
そのほうが、楽でしょうよ。

74:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:46:48
>>73
はい。因みにリスニング対策はどうすればいいでしょうか?

75:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 18:03:34
>>68
ワロタwおまえつわものだな。
英作の採点基準や合格点の決め方なんかは絶対に教えてくれないだろうな。

以前チャリ問題に憤慨したやつらも何人か協会に問い合わせたみたいだが。
俺は怖くてできん。なんかうっとうしがられて点数下げられたら嫌だし。

76:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 18:19:28
英作抜きで60なんだけど、一応二次試験の問題集とか買った方がいいかな?

77:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 19:06:58
英作文なんて
・3つの質問にこたえる
・根拠も書く
・90語以上110語以下ぐらいでまとめる

あとは文法ミスやスペルミスがなければ普通に満点もらえるが。

78:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 19:10:23
>>77
「間違いじゃないけど、自然な英語とは言いにくい」
みたいな場合の採点はどうなの?

79:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 19:10:36
準一級からはやはり
第一問の語彙問題が鍵だな。

最低15問とれてないヤツはさようなら(^o^)/~~

80:77
08/06/18 19:14:56
>>78
文法ミス、スペルミスがなければ大丈夫。

e-mailへの返事を書く、
って設定なら

Dear ~
で書き出すとか、そういう約束ごとを守ってれば大丈夫。

81:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 19:23:32
>>77
3つのうち2つの答えの根拠を書いてなくて、80語~85語、
文法ミス2か所だと何点ぐらいでしょうか。
半分はとれますか?

82:77
08/06/18 19:28:50
極端な話、
文法ミス、スペルミス無しで、かつ指定語数をクリアしてたら

3つの質問項目に対して
I think that ~ because~

を三回繰り返してても14点中12点とれてたぞ俺が教えてたヤツはな。

文法ミスとスペルミス、あと自分の意見について根拠書けないってのが一番減点される。

あんまり神経質になるなよ。

83:77
08/06/18 19:32:20
語数足りなくて一点減
根拠無しで一点減×2
文法ミスで一点減×2で
9点ぐらいか。

文法ミスはイカンな、やっぱり。それだけは。

84:77
08/06/18 19:44:51
> 「間違いじゃないけど、自然な英語とは言いにくい」
みたいな場合の採点は

この手の質問は本当によくあるんでこの際マジレスする。

文法ミス、スペルミスがない英語を「自然な英語」として採点してる、採点側は。

あまりに不自然な英語、というのはやはり文法ミスだろそれはもはや。文法上ミスはないのに不自然で減点とか、あり得ない。題意とは全然無関係な内容を書いて減点、ならありえるが。

客観的採点だから自然とこうなる。

85:78
08/06/18 19:50:19
非常に参考になりました。
やっぱり、大勢で採点する以上、基準を
客観的にしとかないとまずいもんね。

86:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 20:32:25
>>83
奇数の点は出ませんよ。気をつけて(^_-)☆

87:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 20:44:39
>>83
81です。仮採点ありがとうございます!
4点以上とれてればたぶん合格なので希望が持てました。

88:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 20:56:17
>>87
4点以上www
おもしろいことを心配するんだね君はw

89:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 21:46:13
煽るなハゲ

90:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 21:50:11
ハゲるな煽り

91:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 21:51:40
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■
スレリンク(mass板)

毎日新聞のWaiWaiというのは、Ryann Connellなる人物が、『実話ナックルズ』、『日刊ゲンダイ』、
『夕刊フジ』等、日本のタブロイド誌から、刺激的なエロ記事ばかりを「クリエイティヴに」翻訳して
紹介するという趣向のコーナー。

「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
URLリンク(www.cakehead.com)
というような、『実話ナックルズ』からの真偽不明なエロ記事や、
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
URLリンク(wikiwatcher.iza.ne.jp)
というような反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信され、それを反日外人や
中国人・韓国人が世界中のフォーラムに転載し、日本人に対する人種的偏見を増幅するための
手助けとなっています。

このような事態に対し、有志が抗議を行っていますが、毎日新聞は記事の責任を負わないと明言し、
このConnellなる人物も、これはただの翻訳なんだと開き直っています。
つまり日本を代表する新聞が、責任を放棄した上でデマをタレ流しているという状況です。

このような毎日新聞の姿勢に対し、以下のような行動で対抗するべきだと考えます。

1.毎日新聞英語版のこのような事態を、2ちゃんやブログを通じて日本国民にもっと知らせる。
2.毎日新聞に対し、メール・電話・質問状などを通じて抗議する。
3.他の新聞・雑誌に、毎日新聞英語版のこのような現状を記事として取り上げてもらう。

毎日新聞英語版WaiWaiを潰すために、ご協力をお願いします。

「毎日新聞WaiWai問題」に関し、詳しくは↓
URLリンク(rockhand.cocolog-nifty.com)

92:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 21:54:17
マルチすんなハゲ

93:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 21:56:36
ハゲるなマルチ

94:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 22:37:33
栄作で Thank you for your letter.ってしちゃったんだけど、減点かな?

95:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:02:27
際どくて気になってここに来る奴はわかるが、点数良くていちいち書き込む奴の気持ちがわからん。しかもあんまり勉強しませんでしたとか、自分は才能豊かなんでみたいなことほざいてるし…どうせそういう奴は偶然良い点取れてテンション上がってここ来ちゃったんだな。

by前回2次落ちの俺

96:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:05:52
>>95
そうやって愚痴れば誰かが慰めてくれると思った?
愚痴なんか書いても合格にはつながらんよ。

97:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:27:48
>>94
そういえばe-mailとすべきだったかもしれない
30日完成の問題集にはthank you for your letterって書いてあったからそのまま引用したんだけど。

減点対象だったらまじ悲しい。

98:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 03:04:57
>>97
はっ!!おれもletterにしちゃった…orz


99:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 04:27:55
大丈夫だって
俺も去年の問題でe-mailと書くべき所をletterと書いちまったけど12点貰えたぜw

100:77
08/06/19 05:58:31
お前ら
e-mailって
mailつまり手紙だぞ。
Thank you for your letter
.

で減点するわけないだろ。神経質すぎ。

101:77
08/06/19 06:01:09

95:2008/06/18(水) 23:02:27
際どくて気になってここに来る奴はわかるが、点数良くていちいち書き込む奴の気持ちがわからん。しかもあんまり勉強しませんでしたとか、自分は才能豊かなんでみたいなことほざいてるし…



大丈夫、そういうヤツは一級受験でしっかり苦労するから。


102:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 07:04:26
Thank you for your e-mailなんて書いてすらないwww
減点かな?

I am fine.
Let me answer your questions…で普通に始めた。

103:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 07:32:18
あ、勿論Dear~は書いた。
筆記58でギリギリなのに…オタワ

104:77
08/06/19 08:26:44
だいたい合格最低点は毎回72点にプラマイ2点ぐらいだから

正直、難しいな。
語彙、もっとやれ。
どうせボロボロだったはず。

105:103
08/06/19 08:34:04
語彙は21点。
語彙力ないけど接頭辞+語根+消去法を駆使したら案外できた。
でもそれで慎重にし過ぎて長文が死んだorz
リスニングもボロボロだし…
まあ今年度中に合格できるよう頑張ります。
来年は受験勉強優先しないといけないだろうし。

106:77
08/06/19 09:15:45
高校生か?なら大したもんだ。

一つの目安としてだが
準一級で90点超とれてると東大英語はコンスタントに100点超とれるようになるぞ(120点満点)英語だけなら理Ⅲ合格レベル。

準一級の長文問題は東大二次にもセンター試験でも役にたつ良問ぞろいだし、頑張れよ!

107:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 10:04:34
58点ならまだ可能性ある
俺が合格したときは58+12で合格点ジャストだったw

108:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 10:26:15
>>106
ありがとうございます。
さすが準一級はレベルが高い…
東大なんて夢のまた夢の学力ですが、英語だけはそのレベルに達したいものです´`
>>107
わわ、なんか希望が持てる書き込み!
そうなりたいですw

109:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 10:54:07
英作抜きで58~62くらいがボーダーな気がする俺は52点

110:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 11:00:48
東大(猛苦笑)

111:77
08/06/19 12:03:48
準一級って
受かってから一級を目指すための足掛かりみたいな級だから、あんまりギリギリで受かると後で一級目指す時にやたら苦労するぞ。

確かに受かってるほうが嬉しいし何かといいんだがな。

つまり俺がいいたいのはこうだ、残念ながらあと一歩、合格点にとどかなかったヤツでも秋に再受験するまでに努力したら、そのぶんの努力は一級学習時に役立つし無駄にはならないってことだ。

二級と準一級の難易度の差ってかなりあるからな、あんまりなやむなよ。

112:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:12:59
何か朝からCarっぽいのが湧いてるっw
その改行の癖は治らんのか?あと1級はどうだった?

113:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:14:32
1級を目指すかどうかなんて、その人の目的や生活事情によるだろ
あほらし

114:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:27:32
>>111
おいおい荒らしさんよ
お前、猛苦笑がいなくなるまでこのスレには来ないって言ってたよな?
なんで来てるの?
ホント相変わらずの嘘つきだなw

115:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:28:44
>1級を目指すかどうかなんて、その人の目的や生活事情によるだろ
>あほらし

wwwwwww Carさん出来なかったんだね。結果着たらうpしてくれw


116:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:00:45
公式HPより
>2008年度第1回の一次合否結果、成績表のWeb掲載は6月28日頃を予定しております。
だってさ

117:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:14:08
>>116気になっていたから助かった
ありがとう

118:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:31:53
carpediemのいつものパターンだな。やつは合格発表直後に暴れ始めるんだ。
そして、最初はレス番号で自分をアピールする。

↓初登場時頃のcarpediem


504 :486:2008/03/08(土) 17:20:56
500
確かにその部分はかなり
ある。

センターと相関性があるか?となれば最も相関性があるのは二級で準一級や一級はもはや相関性が低い、という指摘は正解。

「二級受かったのだが準一級を目指すにあたり、改めて文法の対策は必要か?」という問いには

目安として「センター問題で九割ぐらいコンスタントにとれていればオッケー」という意味でセンター試験を引き合いに出させてもらった。

「TOEICの文法セクションでこれぐらい」という言い方でも良かったのだが
・TOEICでは文法部門単独のスコアは表示されない
・二級合格でこれから準一級目指すレベル、ではTOEICの受験経験がない子が多い

これらを考慮して便宜的に「センター九割」とした。

俺はセンター九割とれないようじゃ文法にまだ弱点があり、長文問題の読むスピードも準一級を目指すにはまだ遅い、

と判断した。これでいかがか?

119:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:32:37
531 :486:2008/03/09(日) 12:09:38
ちなみに第三回の英作文問題はe-mailに返事、の設定で

・日本では駅に買い物とレストランの大規模商業施設が続々建設中だそうだが、なんでなん?

・駅そばの人通りの多い通りでは歩きタバコ禁止とかあるらしいがホンマにそこまで規制する必要はあるん?

・日本の駅には駅周辺のいろんなお店が駅にチラシおいてて駅の利用者が手にとってるがこういう宣伝手法って役に立つん?

の三つについて100語ぐらいで返事書け、だった。

もちろん問題文のe-mailは英語。

ためしに時間はかって書いてみてごらん。準一級を目指しはじめたばかりの子は40分で書ければ上出来。

ほとんどの子は20分で書き上げんのはしんどいハズ。


120:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:33:10
539 :486 ◆2kJebVO31U :2008/03/09(日) 13:16:36
テスト


540 :486 ◆2kJebVO31U :2008/03/09(日) 13:34:26
二級受かってる子、大学受験で英語得意だった子ならば準一級の読解問題とか割と簡単に合格レベルなれるし、ていうか読解問題セクションはすでに合格レベルに達してる子も実は相当多い。

なのに準一級受からないって子はやっぱり例外なく語彙セクションが弱い。「単語は文章を沢山読みながら覚えていけばよい」から抜け出せない子が多いのもこのタイプ。
・・・・・・・・・・・・・・・略

121:ゲイ疑惑
08/06/19 13:37:24
198 :167=486 ◆2kJebVO31U :2008/03/15(土) 18:15:34
前スレで初めてトリップつけたのだが、どうやら過去にも同じトリップの奴がいたらしいので

トリップ変えようと思う。一時間後ぐらいにまたきてトリップの文字列を公表するのと同時にトリップの文字列を変える。

それまでに偽物がおとなしくなってくれたらいいんだが。

ちなみにトリップの文字列はラテン語、予告しとくな。


199 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 18:17:41
>>193
あ、本物だ!!!

あの、質問なんですけど、ゲイ版での件はあなた様ですか?


200 :167=486 ◆2kJebVO31U :2008/03/15(土) 18:22:29
なんだよそれ?

二級で満点とれてたら

偽トリップつけた奴が現れたり
ゲイ版とんで俺をゲイ呼ばわりしたり

いろんな奴がわいてくるな。

もれなく第三回落ちてる連中だろうな。

悔しかったら勉強すりゃあいいだけの話なのに。


122:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:38:23
>>119
40分はかかりすぎだと思うけどなぁww

123:77=carpediemへ
08/06/19 13:39:42
期間をおいて何度現れても簡単に見破られるよ。
恥の上塗りをしたくなければ帰ってね。

124:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:41:36
>>122
もともと想像で語ってるからな。
準1級なんて縁のない世界。30過ぎのオッサンがお山の大将したかっただけ。

125:↓↓↓carpediemそのまんまでワロタwww
08/06/19 13:45:29
84 :77:2008/06/18(水) 19:44:51
> 「間違いじゃないけど、自然な英語とは言いにくい」
みたいな場合の採点は

この手の質問は本当によくあるんでこの際マジレスする。



こいつやっぱアホやわ。自演もへたくそだし。
わざと突っ込まれるような醜態を演じて楽しんでるとしか思えんがよっぽど暇だな。
2chが人生のパートナーか。

126:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:45:58
carpediemが現れてからまだ3ヶ月しか経ってないのか
なんか遥か昔からこのスレに沸いていたイメージしかないんだが

127:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:46:56
それにしても予想どおり合格発表後に現れたな。

128:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:48:02
>>126
一瞬にしてスレを2,3個消費したせいだろ。
時間がものすごい速さで流れていたわけだあの頃は。

129:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:50:04
carの思惑としては住人が存在を忘れた頃にまた出現して自分を慕う者たちをゲットしようとしたんだろうな。


130:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 13:52:12
かつての準1スレで>>84=77とまったく同じタイプのレス発見!!!!!




680 :671へ carpediem ◆VGn1Gp.fA2 :2008/03/20(木) 17:11:14
>>671
実にいい質問だ。俺は君のような質問をしてくる人間は嫌いではない、むしろ歓迎する。
だからマジレスしてみよう。


131:carpediemへアドバイス
08/06/19 13:53:29
自分の癖のあるレスに気をつけないと簡単にばれちゃうよwww

132:126
08/06/19 14:10:42
>>128
んだな。
>>77の書き込みを見る度に背筋が寒くなるのを感じたからな
それだけヤツのインパクトは強烈だったんだな

133:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 14:46:12
よく分からんが77は言ってることは至極まともだと思うけどな

134:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 15:13:48
carpediem(猛苦笑)

135:名無し@英語勉強中
08/06/19 16:41:01
Hey! だれか名前変更しなくてもいいようにする方法教えてYoっ!!
一度変更したら他のすれでもその名前になっちゃてていちいち変更面倒だYoっ!!

他のスレで名無し@英語勉強中で書き込みしちゃったっべら~*#&"?/|\

136:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 16:43:18
>>135
みんな、名前なんて書き込んでないよ
ためしに、名前欄になにも書かずに投稿してみ

137:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 17:03:13
どうなってます??

138:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 17:03:25
よく分からんが77は言ってることは至極まともだと思うけどな

↑carpediem自己弁護のパターン

139:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 17:04:23
>>137
見りゃわかるだろ

140:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 17:05:02
>>136

本当だ!!どうもありがとう!2ch最高に難しいっす!
英検のほうが簡単だ!(うそ)AISHITERU!!

141:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:11:20
猛苦笑とか使う奴がうざい件について
アホ顔が目に浮かぶようだぜ

142:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:16:44
ところで今回の英検やっぱり語彙難しいの多くなかったか?
itineraryとかw
こういうのパスたんにも載ってないし
どうやって勉強すればいいんだろう・・・

143:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:33:44
私はitineraryは逆に簡単な部類でした。
日常で外国人と話したりメールしたりする環境にいれば普通に使う単語ですよ。
旅行の話になったときとか。

144:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:47:26
リスニング150が意外なとこで役立ったw

145:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:53:25
>>143
たいていの人がその環境にはいないと思うのですが、
準一級で発展的なのはどうやって探していけばいいんでしょうね・・・

146:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:23:46
こういうのパスたんにも載ってないし
どうやって勉強すればいいんだろう・・・ (微苦笑)


147:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:29:31
>>143日常で外国人と話したりメールしたりする環境にいれば普通に使う単語ですよ。

そういうアドバイスはよくない。
というか準1レベルを目指して多読していればよほど偏った変な勉強をしないかぎりitineraryくらい必ず出くわす。
>>145はパス単ですべてどうにかなると思っているところが甘ったれすぎ。
そして多読といっても英字新聞読んだり英語のニュース聞いたりする必要はない。
普通に書店に並んでる多読用教材で十分。準1級用多読教材はもちろんTOEICや大学受験用の多読教材でもitinerary程度の単語は他にも大量に経験できる。

要するにもっと勉強しろ。


148:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:49:21
>>142
itineraryは「TOEICでまくりキーフレーズ」にも出てるのでTOEICにはよく出るのだろう。
TOEICプラスマガジンにもリスニングで出てた。準1リス対策としてTOEICの教材を使うのもオススメ。

149:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:52:56
itinerary パス単に載ってるじゃん
と思ったら改訂新版には出てないんだな
前の改訂版には載ってたよ


150:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:15:00
最近はパス&プラに載ってない単語は準1レベルではないと考える奴がいるぐらいだからな
いつまでも2級の感覚を引きずってんじゃねーよ

151:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:19:57
ちょっ、ちょっと!!みんなそんな言い方するもんじゃないよ!
かわいそうだろ。もう少し勉強したらitinerary程度でしたら出てきますよ。
で十分じゃないかよ。なんで、そんなに冷たいの?
あんたら人に自慢するほど勉強してんの?してるやつはいると思うけど、、
してる奴ほどそんな言い方はしないと思うよ。

152:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:20:05
>>147>>148>>149
ありがとう もっと勉強するよ


153:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:23:12
>>151
ここは2chだぜ?
他人の本音を聞くのが怖いなら読むのも書くのもやめた方がいい。

154:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:26:41
>>152

あんた、なんてけなげなんだ。あんたを見てたら俺も勉強する気になってきたよ。
二次対策に向けてレッツゴーだ!!

155:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:35:32
自演おちゅ

156:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:36:49
>>151
どうもありがとうございました
明らかに勉強不足で2回連続不合格Aです
10月頑張ります

157:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:37:38
自演おちゅ

158:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:43:12
>>156

がんばって!俺はたぶん一次は受かってしまうが(英作なしで68なので)
すんげーやったよ。パス単っていうかトーイック800点目標の英単語を
毎日2~4時間以上一年やり続けたからね(土日除く)。一年やってやっと
これだけだっちゅー俺の頭の悪さを露呈してしまうが、俺みたいなやつ
がいるってことよ。お互いがんばろ!

159:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:53:08
自演おちゅ

160:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 21:00:26
かまってちゃん乙

161:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 21:23:33
正体がばれてしまったcarpediemがなんとか話題をそらそうと必死になって自演している光景が容易に脳裏に浮かんでくる流れだな

162:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 21:31:05
あの。一言言っておきますが都合が悪くなると何でも自演ととらえるのは
どうかと思いますよ。
19才の子から諭されて恥ずかしくないんですかね?

>>158
がんばりましょw

163:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:00:14
自演おちゅ

164:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:03:33
ネットで六月二十八に合否調べられるらしいぞ

165:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:18:44
>>151
懐かしい。俺も2ch初めてカキコした頃は同じこと言ってた。
気持ちは分かるけどかなりひどく聞こえる言い方でも書いた当人はそれほど悪気はないし、
受け取る方も全然傷ついてない場合がほとんど。
本当に性悪なやつはいないよ。

166:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:19:48
自演おちゅ

167:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:20:23
本当に性悪なやつはいないよ。


carpediem=>>77をのぞいて

168:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:20:56
>>166
荒らすな。

169:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:22:32
>>167
はははw寝言は寝て言え

170:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:26:20
過去問題では英作抜きで60点前後をキープしていましたが
実際本番となると50点しか取れませんでした。
自分では感じてるつもりはなかったのですが
やはり本番の重圧とテスト受講経験の無さがモロに響いた感じですね。
高校以来まともにテストなんて受けた事なかったので。
過去問題よりも全体に難しく感じましたね。
特にリスニングが。本番でここまでスコアが下がると言うことは
自分自身の基礎英語力の無さを痛感しました。
もう一度基礎をやり直して次回か次々回あたりに挑戦したいと思います。


171:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:36:32
テスト受講経験(穏苦笑)
過去問題よりも全体に難しく感じました(絶苦笑)


172:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:36:44
ところでおまいら
二次の勉強って何やればいいんだ?


173:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:37:44
>>171
何か気に障りました?


174:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:40:20
170さん
私もそうです。
何十年振りかのテスト、過去問では落ちるはずないと思っていた。
時間の配分がきっちりできなくてあせった結果をもろにリスニングへ引きずった感じです。

テスト慣れしていないんですね。
それと、試験数日前に持病が出て体調が悪くて、それも気になって、途中でトイレに行かざる得なくなったり、残念です。

点数は今微妙なところです。

でも準一は完全に自己啓発の一つで、資格が就職や進学に関係してくることもないので気楽です。

まただめならいつか挑戦します。

もっと中年が多いと思っていたので、若い人、中学生や小学生の姿を見て驚きました。
自分の子供とおなじ、自分とは違う世代が違う人たちが集まって、ある意味楽しかったです。

175:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 22:44:22
>>174
170です。
僕も実は30のおっさんで自己啓発で受験しました。
僕の周りは僕より年配の方ばかりで中には60代の男性の方も
何人かおられました。女性の方でも40代50代の方が
たくさんおられました。
正直立派だと思いましたね。
今回の重圧の経験はおそらく無意識の中で自分自身の
経験として生きていると思うので次回はスコアが自然と上がるかも
しれませんね。
お互いいつかは獲得したいですね。

176:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:07:41
170さん、早速のお返事ありがとうございます。

そうですか、結構中年以降の人もいたのですね。
私の部屋は、私が場違いに思うぐらい、若い人ばかりだったのですよ。

30歳というと、ちょうどお仕事などお忙しい年代、よく頑張りますね!!

隣の隣の学生さんらしき人からは、いやに早くカリカリとペンの音がしだして、今思えば先に英作を済ませていたようです。
英作が不得意なので私も時間をきめてそうすればよかったな、とか戦略と言いますか、そういうことも考えもしなかったのでいい経験になりました。
英会話への興味は私の世界をより広げました。

これからも無理せず、楽しく、お互いにがんばりましょうね。




177:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:10:57
前々回:47→前回:61→今回:58~60+英作


少しづつ伸びてはきているが、今回も合格には及ばないかな。
二次対策すべきだと思う?

178:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:15:07
二次対策は英作をひたすらすることだと思うがどうだろう。
スピーキングするにも相手がいなくてはどうしようもないし。
例えばせりふのない4こま漫画なんかかってきて、試験と同じように
状況説明をオチまでつけて英作してみる。それで後で辞書などで
単語は適正か、文法は正しいか確かめる。よければ使えそうな
フレーズを暗記する。こんな感じでどうだ?

179:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:17:19
語彙セクションってパス単丸暗記すれば、24点くらい取れるの><

180:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:17:48
>>179
むしろ熟語覚えたほうがいいよ

181:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:45:56
>>178
そんな感じだよね、やっぱり。
反射神経でナイスな英語が出てくるように頑張るよ。


182:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 23:49:27
URLリンク(pya.cc)
これでみんな一回心洗え。

183:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 00:47:53
英検受験未経験者です。
これから英検準1級に挑戦してみようかと考えてます。
旺文社のダイアローグ1800は語彙対策の教材としてありでしょうか?





184:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:00:32
>>183
なし。ぜんぜん足りん。


みんなで2次対策の勉強法を晒そうぜ!


185:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:03:08
>>184
家の独り言全部英語
漫画読みながら英語で解説

186:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:07:54
やるなっ。
確かに普段から英語でぶつぶつ言うのはいいらしいぞ。
とっさに英語がでるようになるとか。ただ考え込んで
人にぶつかってsorryとかいったら恥ずかしいorz

187:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:08:08
>>184
どうもありがとうございました。
準1級用のテキストで一からやります。

188:77
08/06/20 01:10:04
>>183
「東大受けるのですが早稲田大の赤本は有効でしょうか?」みたいな質問するヤツってまだいたのか?

東大受けるなら東大の赤本買うだろ?

当たり前の話だよな?

まずは準一級の過去問題集と準一級用の単語集買えよ。

189:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:12:31
>>184
結局会話って質問と応答がほとんどだから、
疑問文とその応答の文が口からスラスラ出て来るようにしたらいいわけさ。

長文や文法問題や語彙ばっかりやってるとそういうところがお留守になってしまう。
中学の教科書やNHKラジオの基礎英語2か3あたりの音読とか、
瞬間英作文が即効性があると思う。

190:77
08/06/20 01:14:45
>>184
まずは二次試験予想問題集を買う。で、練習する。

4コマ漫画のナレーションは練習した分だけ得点力が伸びる。

191:77
08/06/20 01:20:45
4コマ漫画のナレーションはそんなに凝ったこと言えなくてよい。

2コマ目、3コマ目は主人公が何か言ったり考える場面だから

He says that ~ とか
He thought that ~
が当たり前に使えるよう
普段から練習しておくこと。

難しくはないだろ?

192:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:23:23
>>189

確かに!簡単な言い回しでもつっかえたらおしまいだからな。
簡単なことをいかにスムーズに言えるかが合格のかぎだよね。
難しいこといおうとしてつっかえてパニックになるのが一番多い
不合格パターンだよね。

音読!?シャドーイングっていった方がいい?に一票!

193:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:25:30
>>183

おまいの英語のスペックを晒しなさい。そうでないと助言できんぞ。
いきなり、パス単準一級やっても2級受かるかどうかのレベルだと
きついぞ。

194:77
08/06/20 01:26:02
4コマ漫画の4コマ目は大抵、話のオチだから

So ~ とか Therefore ~とか使えると強い。

As a result he decided that~

とか使えれば合格点でお釣りがくる。

195:77
08/06/20 01:34:46
ナレーションの質疑応答は4コマ漫画の内容に関連した質問が来る。

的はずれな応答すると「そもそもこっちが質問した内容を把握できてない」とみなされ零点になる。

多少不安があるなら
I beg you pardon? をやってもいいから質問内容はきっちり把握すること。

試験官は聞き取りやすい割とゆっくり目の英語を話すから一次のリスニングよりはかなり簡単に聞き取れる。

196:77
08/06/20 01:44:16
質問に対する返答は
・私はこう思う
・なぜなら~だ

の意思表明と根拠が言えれば十分合格点もらえる。

I think that ~ , because ~. を使いこなせるようにすること。

まず「私はこう思う」をはっきりさせてから根拠を言う、の順序の方が実戦ではやりやすい。

多少考えながらで途切れ途切れになりそうでもこのやり方だと論旨が一貫するから手堅く合格点とれる。

197:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:50:24
すんごいつまんない質問なんだけど、
Aの時か、Bの時で、Cが大きく異なる
てな文章を英訳するとしたら、なんてする?

198:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:50:57
>>171 あんた最低ね。

199:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:51:20
訂正
Aの時か、Bの時かで、Cが大きく異なる

200:77
08/06/20 01:52:26
質疑応答でいきなり

It's true ~ ,but ~.So ~
みたいなことを言えればもう満点だが、初対面の他人にいきなり英語で質問されてんのにこういうこと狙うとコケやすい。

黙り混むのだけは絶対避けて、しどろもどろになってもいいから自分から発信する姿勢を見せるのが大事。

201:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 01:55:09
77さんの参考になるわw

202:77
08/06/20 02:03:44
>>197
The C's result depends on your decision. The difference will be very serius whether you choose A or B .
みたいな感じか?

203:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:08:40
俺も考えたんだけど、いい答えがでないなぁ。
英検準一級ぐらいだと厳しいかなぁ。

C will be very changed whether A or B.

ぐらいの答えしか思い浮かばん。他のスレにあたってみたら?

204:77
08/06/20 02:21:59
あと、直接試験とは関係ないが重要だから言っておく。

会場にはフォーマルな格好で行った方がいい。受刑者はほぼ全員フォーマルな服装で来るし他の級受験の中高生は制服だし、カジュアルな服装で行くと待合室にいてもかなり浮く。

なんだか自分が場違いなところにいるような気分にでもなりだしたら雰囲気に負けてしまう。

俺は思いっきりカジュアルな服装で受けに行ったら焦った。

「いつも通りの服装でいつも通りの実力を発揮するから大丈夫!」と自分に暗示かけ、受験者移動の際は率先して最前列にたって(大抵の受験者は最前列にたって初っぱなに受験するのを敬遠する)、で会場で一番最初に面接受けて逃げるようにして帰った。

無事合格したがあれは失敗だった。

205:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:22:28
77の発言は当たり前なことばかり
もっとテクニカルなこと言えよ

206:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:24:50
>>204
いやいや、普通の服装でOKよ。他の級でも何度か受けに行ったことあるけど、別に浮かない。

207:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:26:16
>>202-203
ありがと、参考にします

208:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:27:33
77の意見はいかにも妄想っぽいな
面接の順番って決まってるんだぜ

209:77
08/06/20 02:31:21
お前らさぁ
二次までたかだか一ヶ月しかないのに、そんな短期間で劇的にかわれると思ってんなら大甘だし、そこまで追い込まなくても全然受かるし。

実際、一分考えたあと初見でナレーションさせられたら大したこと言えないし、質疑応答も気のきいたことなんてそうそう言えない。

210:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:31:25
>>207

C will be very changed by whether A or B

だね。byが抜けてたよ。所詮こんなもんさ。

211:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:32:09
77みたいな話題提供者は必要だと思うよ

212:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:35:01
>>209
一次ならそう言えるかもしれんが
慣れない二次は意外と変わるもんよ
一か月もあったらねえ

213:77
08/06/20 02:36:38
> 面接の順番って決まってるんだぜ


それどこの会場?

関西大学で二級二次受けたときも
梅田ECC専門学校で準一級二次受けたときも

順番なんてなかったが?

214:77
08/06/20 02:42:20
二次対策は
今ある自分の実力を出しきれるよう、
残りの一ヶ月で過去問、予想問題集やって問題なれしておくのが一番伸びるぞ。

「こう思う、なぜなら~だからだ」と言うクセを日本語でもいいからつけるだけでもかなり違う。

そういう意味では一ヶ月でかなりかえられるがな。

215:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:43:03
>>213
京都だけど
整理券みたいなの渡されたぞ
地域によって違うのか
そりゃスマソ

216:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:47:06
地域っつか時期の違いなのかもしれんね

217:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 02:49:55
二次対策は流れを掴めば大丈夫
小手先の技術は使いこなせるまで頼らない方がいい

218:77
08/06/20 02:52:21
一次に合格したヤツの
実に85%!!
が合格するのが二次試験。

今はいろいろ不安があるんだろうが過去問か予想問の中から4、5問選んで繰り返しやってれば普通に受かるぞ。大丈夫、ここまできたら後は淡々とやってれば受かる。


219:77
08/06/20 02:54:09

216:2008/06/20(金) 02:47:06
地域っつか時期の違いなのかもしれんね


準一級二次は今年の3月だがやはり、面接受ける順番はなかったぞ。

220:77
08/06/20 03:03:36
俺は一次の合格通知がきてから準備したが、もっと早くやっておけばと後悔したものだ。

ましてやこのスレの連中は今から準備するっていう殊勝な心がけの連中なわけで。

いまから予想問題集を1日1セットか2セットやれば普通に受かるな、こりゃ。

二次よりずっと難関の一次を突破したなら、もっと自分に自信持っていいぞ。

221:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 03:23:28
服装ってフォーマル多いか?
肥後橋のYMCAで準一受けた時も、西高校で二級受けた時も
フツーのカッコの奴のほうが多かった。
そりゃスーツの奴も男で何人かはいたけど。

222:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 09:33:41
>>221
出来れば燕尾服で。

223:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:25:05
忍者の格好していったら合格確実。

224:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:27:07
俺が去年二次受けた時は私服で行ったな
二次受験者は俺を含めて全部で五人いたが男は俺一人だけ
別の意味でも緊張したわ

225:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:41:59
合格率80%以上ってのが逆にプレッシャーだな~。
できて当たり前みたいな感じだ。
でも皆そんなにペラペラとよどみなく自分の意見を英語でしゃべれるの?
質疑応答なんか日本語でもきちっと自分の意見言えるか怪しいのに。

226:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:42:01
「名無しで書く奴はチキン」と言い放ったcarがずっと名無しで書き込んでる件

結論:carはチキン

227:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 13:26:08
220 :77:2008/06/20(金) 03:03:36

またまた夜中まで2chか。初登場時もこんな感じだったな。
誰も読んでないから書き込まなくていいよ、carpediemさん。
自演もやめようね

228:77
08/06/20 13:28:35
> 合格率80%以上ってのが逆にプレッシャーだな~。できて当たり前みたいな感じだ。 でも皆そんなにペラペラとよどみなく自分の意見を英語でしゃべれるの?


よどんでもいい、
ペラペラじゃなくてもいい

いまある力を出しきれるように過去問なり予想問題集を四、五問

繰り返しやればよい。
その程度の「慣れ」があれば受かるから

一次合格者の85%が受かるのが二次。

229:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 13:47:48
自分に有益な情報をくれるなら、
自演がどうのとかどうでもいいわ。

どういう経緯か知らんが、しつこく絡んで、
くだらないことしか書き込まない
やつのほうが完全に不要なんだよ。
77の人は気にせず、アドバイスをくれ。

230:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:18:24
>>229=car
そうやって自演擁護でスレを荒らすから叩かれるというのがまだ分からないんだね

どうして分からないの?
いつまでも成長できない永遠のお子様だから?

231:229
08/06/20 14:22:36
>>230
お前、まじめに病院行ったほうがいいぞ。
2ちゃんが世界のすべてなんじゃないのか。

232:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:23:42
>>229
わかりやすい自演だね。以前と全く同じことを言ってるw
迷惑な書き込みをあたかも賛同者が居るかのように自演して書き込み続けるのは荒らしに近いからやめようね。

233:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:24:45
>>231
carの特徴丸出しだよ。消えてくれ

234:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:25:02
>>231
その言葉そっくりお前に返すよ

235:229
08/06/20 14:25:47
気持ち悪くなってきた・・・
相手するんじゃなかった

236:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:26:29
>>77=229=231
おまえがひとりよがりで有益な情報だと言い張るのなら以前みたいに隔離スレ立てろ。
邪魔だ。

237:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:27:53
>>235
わかった、もう来るな。自分専用スレ立てて存分にみんなにアドバイスしてやれ。
そこなら誰もおまえを叩きにこないし完全に自由だぞ。
頼むからここにうざったらしく書き込むな。

238:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:29:10
以前のスレ忘れたか?どうぞ


スレタイ 『準一級合格、な奴に俺様がアドレスするスレ2』

内容:

この前の第三回
筆記90点超(99点満点)
二次30点超(38点満点)
の俺が、二級受かったばかりで6月に準一級合格狙う奴ら向けにひたすらアドバイスするスレ
具体的には以下。

239:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:29:59
>>229
名前欄にレス番入れるなカス。

240:77
08/06/20 14:31:31
要は
これから二次受ける連中とか、残念ながら今回はダメだったが次は絶対受かってやるぜ!

な連中にとって

「使える」情報を提供すればいいわけだろ?

ならそれに徹するわ。

241:229
08/06/20 14:34:27
>>240
10月が初受験です。(英検自体初)
よろしく。

242:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:34:46
>>229
>自分に有益な情報をくれるなら、
>自演がどうのとかどうでもいいわ。

77=carpediemは以前聞くに堪えない罵詈雑言とともに準1スレを荒らしまくっていたんだよ。
そしてこいつのアドバイス集はこいつ自身のブログにまとめられてる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

>>229さんよ、有益だと思うならこのブログを存分に読めばいい。コメントもしてやれ。
同じ内容を何度もこのスレに書かれると迷惑だ。しかも悪態をつくからみんな気分を害するだけ。
わかる?>>77=carpediemの書き込みはこのスレ住人全員にとって迷惑なわけ。
ブログだけで気がすまないなら別のスレ立てていくらでも議論してください。

243:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:36:34
>>240=77
いや、名前欄を常に「77」として書き込むこと自体このスレでは受け入れられない。
アドバイスしたいなら別のスレを立ててやってくれ。

244:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:37:19
>>240-241
もうええって。ここでやるな。

245:229
08/06/20 14:37:58
>>242
ありがと。読んでみる。
よくわからんが、なんか殺伐としてるから
ここに書き込むのはやめる。
あと、他の人も準一級合格に役立ちそうな知識を
ここで教えてくれるとありがたい。

246:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:39:17
カーさん涙目で敗走wwwwwww

247:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:43:02
>>245
ENGLISH板全般に言えることだがコテつけたやつとかが中心になって書き込む場ではないわけ。
匿名でその場かぎりの質問と応答、その他雑談でスレを使用することを望んでいる場合がほとんど。

だが、自分専用スレを立てた場合は別。自由にやってくれて構わない。
立てすぎると荒らし認定されるがそれだけ気をつけろ。

248:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 14:52:05
冷静にみて77支持に一票。229は自演じゃない。
自演とか言ってる人たちこそ消えてください。迷惑です。

何言っても無駄でしょうが私は77じゃないのであしからず。

249:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:04:34
>>245
想像してみ。
[77]とかいうやつのレスが延々と続いているところにふと書き込みたくなった人のことを
別の話がしたくて書き込んでも一瞬で埋もれるからな。

77みたいなのがいなければもっと自由度が高い状態でみんなが気楽に利用できるわけ。
それに匿名じゃないやつが存在すると荒れやすくなる。
そういったことも考慮して自重するのが2chの利用方法だ。
それがわからんやつは荒らしだ。


250:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:06:26
>>245=248
殺伐とした状況と化す過程をしらないからそういうことが言えるわけ。

251:77
08/06/20 15:07:52
なに騒いでもいいが
とりあえず、来月に二次試験受ける連中がいるんだから、

そいつら向けに現実的に使える情報を発信するわ。

けどゴメンな、スレ荒れるかもしれん。

252:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:24:14
英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)l50

>>251=77こっち↑でやってよ。
それくらい構わないだろ。おまえだって荒らし呼ばわりはされたくないはず。

253:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:24:24
ふっ。

>>251

中国にこういう言葉がある。「好んで人の師となるなかれ」
どーして準1級受かったくらいでアドバイス厨(そう、「厨」だよ)にならなきゃいかんのか
理解に苦しむなぁ。

求められたら必要なタイミングでアドバイスする、くらいが普通の感覚じゃね?
自分が一級に向けて努力すべきじゃないのかなぁ、アドバイス厨のアドバイスじゃ、
なんか「キモっ」て、おまえ自身おもわないかい?

254:252
08/06/20 15:26:03
>>251=77
ちゃんとした二次試験専用スレがあるんだから問題ないはず。
それでもここでやるっていうんならおまえは荒らしだぞ。

255:252
08/06/20 15:27:16
>>253
同意

256:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:29:11
>>251
こんなところでお山の大将せんでくれ!!
別スレ行け!

257:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:30:20
77は名無しで自演して求めてくるぞw

258:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:32:03
>>77

英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)

259:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:34:13
えれぴょんと一時も離れたくない

260:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:35:45
自治厨ウゼーな
気に食わないならほっときゃいいだろ

261:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:38:29
>>260
自分に100回言っとけ

262:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:40:27
騒ぐやつの方がよっぽどうざいわ
コピペ荒らしならともかく有益な情報を流してくれてるんだから有り難いけどな

263:77
08/06/20 15:47:05
とりあえず
英語協会がオープンにしてる二次の過去問について

俺がこれからアドバイスするふまんには構わんよな?

そっから始めるわ。

264:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:49:49
自演、自演って騒がれると、本当に言いたいことも
いえなくなっってしまう。ある種の言語統制みたい。

265:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:52:30
>>77=carは所詮荒らし
荒らしの分際で何言っても説得力ゼロ

266:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:54:23
>>263

英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)

267:77
08/06/20 15:55:14
キリがないから
とりあえず
俺がいうことが
「実際、使えるかどうか?」で判断すれば良い。

それかりのものを提供出来なかったら敗北どいうことで。

268:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:55:37
>>263=77
なぜ↓に移動しない?その理由をまず聞こう。

英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)


269:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:56:35
>それかりのものを提供出来なかったら敗北どいうことで。

こんなスペルミスをする奴に教えてもらうことは何も無い
さっさと自分の勉強に戻ってください

270:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:58:05
>それかりのものを提供出来なかったら敗北どいうことで。

見よこのキチガイ発言
>>77がcarpediemとしての本領を発揮し始めたよ。
77に賛同した初心者どもはあとで後悔するだろう。今の10倍は殺伐とした未来のこのスレを見てな。
といっても賛同者も自演だろうが。

271:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:58:33
>>260
人に言う前に、まず自分から

272:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 15:59:32
>>77それかりのものを提供出来なかったら敗北どいうことで。

荒らすことを考えてるとしか思えないこのコメント。
いいかげんにしなよ。消えろ!

273:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:00:51
>>267=77=car
↓こっちの方がアドバイスしやすいぞ。それともこのスレを荒らしたいわけ?通報するぞ。

英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)

274:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:01:05
英検に関係ない話をごたごた言ってるほうが、
よっぽど荒らしですよね。

275:77
08/06/20 16:01:59
予想敗北してたが
あれるなぁw


276:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:03:21
>>77=car
これだけみんなが迷惑してるにもかかわらず書き込みを続けてるという事は
お前は悪意をもってスレを荒らしているという解釈で間違いないよね?

277:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:06:08
>>270 「77に賛同した初心者どもは~」

過去スレから長く居座ってる君だって同類。
77がキチガイなら十分君もキチガイだよ。

278:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:06:15
「それかりのものを提供出来なかったら敗北どいうことで」(猛苦笑)

279:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:07:56
77(猛苦笑)

280:77
08/06/20 16:19:25
思ってたとおり荒れてるが

まあこんなもんか?

281:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:23:36
カーさんは相変わらず自分に都合の悪い指摘と現実社会から目をそらしてるんですね

リアルでも2ちゃんでも他人に迷惑かけてばかりで、この先どうするの?

282:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:29:18
>>280
自分で荒らしてる事に気付かないふりをしてるんですね、分かります

283:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:32:51
>>77さんよ、なんで>>268>>273にレスしないんだ??

自分の都合の悪いレスには逃げるだけ。以前と変わってないね。

284:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:34:42
>>280
通報した

285:77
08/06/20 16:35:50
さてと荒れたところで俺はいったん去るか。

落ち着いたらまた来るよ

286:77
08/06/20 16:37:26
まだ猛苦笑ってやつ生きてたんだな

万年不合格組み第一人者ってか

おまえのおかげでおまじめな子達が受かっていくんだからありがたいことだわな

287:77
08/06/20 16:40:05
>>281
おまえら不合格組と違って俺は現実でも人様の役に立っているが何か?

その上この2chという場でまったく得にもならないボランティアやろうってんだから

俺もお人よしだよな

288:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:41:00
>>77
>>276を否定しないという事は、お前はcarpediemであって、
明確な意図を持ってこのスレを荒らしてるという事ですね
了解しました

289:77
08/06/20 16:43:10
英検1級・準1級の2次試験対策(面接)スレ
スレリンク(english板)

うるせーから移動してやったぞ。

俺の有益な情報を聞きたいやつはどんどん来てくれ

このスレの馬鹿どもはほっといてな

あとで笑ってやろう

290:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:45:25
荒らし(と自演擁護)が論破されて涙目で逃走しますたw

291:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:46:47
>>77
そちらで質問させていただきます。
このスレの住民は腐っているということは明確なので。よろしくお願いします。

292:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:48:03
>>289
私もそちらへ参ります。
ここではまともに議論することは不可能みたいですね。

293:77
08/06/20 16:52:22
俺は
苦笑するしかないなら

意味もなく敗北するしかないが。

準一級が発展途上な以上、


自分よりレベル下な連中をみつけて苦笑するのは簡単だが

準一級に合格したいと
心底思ってるなら

そいつらを応援してやりたい。

294:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:53:56
>>289(>>77)
俺はおまえはいいやつだとは思うがな。
その証拠に移動した向こうのスレが早くも盛り上がり始めている。
殺伐とし、閑散としたこのスレを向こうから笑ってやろうぜ。

295:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:54:55
>>293
一度向こうへ行ったんなら戻ってくるなよ。うざい

296:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:55:34
>>291=>>292=>>293=car
そういう大義名分でニート生活を続けたり、
スレを荒らす事が正当化されると思ってるあたりが
クズ特有の甘えなんだよな

297:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 16:55:35
予想はしてたが
荒れたなw

どんだけ憎まれてんのや?俺はw

298:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:56:58
自分で荒らしといてよく言うよ

299:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:57:42
カーさんお願いだから出ていってください

300:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 16:58:29
結局怨念がすごいなw

301:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:59:17
責任持つっていってたのに、どうしてブログやめちゃったの?

302:質問です。
08/06/20 17:00:16
>>77 ◆VGn1Gp.fA2

1:ブログ更新はどうなりましたか?
2:なぜ向こうのスレに移動しないのですか?
3:なぜ新隔離スレは立てないのですか?
4:なぜ今になって再び現れたのですか?
5:【【!重要!】】以前「w」はアホっぽいから使わないと言っていたのになぜ使っているのですか??

303:質問テンプレ
08/06/20 17:03:22
>>77 ◆VGn1Gp.fA2

1:ブログ更新はどうなりましたか?
2:なぜ向こうのスレに移動しないのですか?
3:なぜ新隔離スレは立てないのですか?
4:なぜ今になって再び現れたのですか?
5:【【!重要!】】以前「w」はアホっぽいから使わないと言っていたのになぜ使っているのですか??
6:1級はどうなりましたか?

304:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:04:13
本物carpediemキターーーー

305:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:06:28
準1スレオワタ\(^o^)/

306:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:06:41
ゴメン

事故にあって入院してました。

放置だと色々問題あるから

戻ってきた、でいいか?

荒れるだろうが。

307:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:07:46
>>306
質問に全部答えてください!

308:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:11:22
事故で頭打って、アホになったから「w」使ってるんですか?

309:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:12:55
死にそうな目にあって
更新出来なかったんだよ。

退院して、扱いがこれか?

わからんでもないが、

310:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:13:23
>>309
一級受けた?

311:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:15:50
おまけに退院して
さぁころって時に
年の離れてる後輩が

秋葉原で無差別殺人しやがって。

そりゃ普通、へこむだろ?


312:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:18:46
一級うけれなかった、

ある意味晒し者覚悟でいま書き込みしてる。

どんな理由があれ、一級うけれなかった俺は負け

だからな。

好きなだけ笑っていいぞ。

313:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:20:51
わかったからさっさと消えろこのアホ

314:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:21:23
>>312
どうでもいいから新スレ立てたら?

315:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:23:03
一級の受験票晒して。

316:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:23:22
準1級の単語がおぼえられません。

append

とか

intimately

とか、・・・。

317:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:24:03
予想はしてたが
やはりあれたか、
期待してた人々へ

申し訳ない。

取り返しのないことをした。

とりあえず
東京行ってくる。

318:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:24:39
事故も1級もすべて嘘だろ
お前は嘘が多すぎて何も信用できない
現に「このスレには二度と来ない」という嘘を何度も聞かされてるからな

319:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:26:27
carのトリ漏れたのか
なーんだ

320:77 ◆VGn1Gp.fA2
08/06/20 17:26:54
それは言った覚えがない。

あるならガセだな。

321:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:27:06
>>317
事故の証拠と弁護士バッジ見せてくれよ

322:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:34:51
elicit a confession from the criminal

323:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:46:02
A meeting was adjourned sine die.

324:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:51:04
>>320
ブログ今からちょっとだけでも更新してみてよ。

325:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 17:56:31
加藤智大「現実逃避したかったのにネットの人達にかまってもらえなかったから事件を起こした」
スレリンク(news板)

326:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 18:49:22
弁護士バッチに加えて、専門は何よ?


327:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 19:11:41
おまえら記憶があいまいになりすぎ。
carは司法試験に受かったとしか言ってないぞ。

弁護士かどうかは不明。
30代、自営業、TOEIC900over カーおっさんより

328:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 20:33:34
ひさしぶりに来てみたけど何この流れw 

329:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 20:53:05
>>328
ふざけんな!しらじらしいんだよてめ~!
☆⌒(*^∇゜)vヴイッ

330:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 21:07:53
うざいコテにイラつくのもわからんではないが、
手当たり次第にケンカ売るのはどうだろう

331:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 21:57:28
carは前科があまりにもひどいから、スレ住人の拒絶もかなりのものだな



332:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:08:46
TOEIC900から英検準1級に必要なごい数って単語帳の見出し語でTOEIC900点+何語ほどですか?

333:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:26:10
Carpediemとは

2ヶ月位前に準1スレを荒らしまくった奴。現行のスレ(まだ半分くらいしか使ってない)から、
住民が次スレに移ったり、隔離スレができた。一時的に3つの準1スレができ、英検スレに
迷惑をかけまくった。

自称準1級1次試験92点合格。1級も余裕で受かるらしい。職業は自称弁護士。

自分の理論どおりにやれば、2級ギリギリ合格レベルでも次回の英検で絶対に合格すると主張し、
他の準1スレ住人の事を「方法論を提案できない無能」と罵り、スレは一時期大混乱となった。

その後、1級スレやTOEICスレも荒らし続けたが、最近になってぱったりと居なくなった。
できれば二度と現れて欲しくない奴。


334:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:28:02
Carpediemが使える魔法一覧

○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンで自分を犠牲にすることで周りの男の評価を相対的に上げます
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります


335:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:45:19
>>332
英語よりもまずは日本語を勉強しろ

336:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:54:53
>335
TOEIC900の語彙数+何語って言わなきゃわからなかったか?
あ、日本語ノンネイティブの方でしたか(笑)

337:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:56:03
>>335は単語帳の見出し語の意味もわかってなさそうwww


338:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:56:40
つまんねー
単語帳2冊やってそうな感じだな

339:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:57:20
「あ、日本語ノンネイティブの方でしたか(笑)」(猛苦笑)

340:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:58:47
食いつきハエエエエエエエエエエエw

341:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:58:52
carさんおはようございます
今度は日本語が不自由な人になりきって「ごい数」の話題でスレを荒らすんですかw

342:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:00:14
>>336
どうしていちいち煽るのよ

343:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:00:25
>>332は日本語の不自由さを指摘された上に猛苦笑までされたのが悔しかったんだね、うんうん

344:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:07:10
>>343
猛苦笑されて悔しいかどうかはそれをされた人次第だけど
明らかなのは猛苦笑を使う側がそれをされたときに悔しいと思う(された相手は悔しがるだろうと思っている=自分がされて悔しい)という事実(笑

345:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:08:55
>>344
お前やっぱり日本語を勉強し直したほうがいいよ
お前が悔しくて顔を真っ赤にしてる事だけはとりあえず分かったからさ

346:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:10:16
>>345
具体的に指摘してみろよwwwwww無理だろうけどwwwwwwwwww

347:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:11:24
>>346
句読点を使え、ってえ言われると思うよ

348:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:11:51
>>346
そんなふうに粘着してまで恥を晒し続ける理由はなんなの?

349:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:12:35
carの劣化コピーがあばれてるようだな

もしかして単語帳くんか

350:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:14:50
>>347
それはあるなwwサンクスwwwwそれだけだろうけどwwww

>>348
どっちが粘着だよwww

351:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:15:22
単語帳くん…そういえばそんな奴がいたような気がするけど、印象薄くて思い出せん

352:332
08/06/21 01:23:53
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:25:14
352は悪質な偽者

354:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 01:29:38
どいつもこいつもcarのアホさには到底及ばねーじゃねえか
もっとアホになって俺を楽しませろや

355:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:01:59
すいません、

hamper

ってどういう意味ですか?

356:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:04:07
>>355
それくらいは調べればいいだろ。

357:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:10:20
すいません、わかりました。 「半端な」

358:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:11:47
ここのスレの流れについていけない奴!
ここの住人に引いてしまってる奴!
新スレ立てたからこい!

359:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:33:18
carのせいでまた準1スレが複数になるのか

まったくひどい話だな

すべてはcarが原因

360:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:36:50
ていうか、>>357に突っ込みが入らないのが残念。

361:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 02:37:41
不覚にもワロタww

362:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 03:33:49
発表は6/27?

「一次合否閲覧開始に伴うシステムメンテナンスのため、6月26日 9時30分より 6月27日 15時00分頃(日本時間)まで合否閲覧サービス、各お問い合わせフォームがご利用いただけません。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。」

363:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 07:51:38
猛苦笑は もうくしょう て発音するの?

364:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 09:00:04
ということは27日夕方にネットでみられるんかな?
合格ラインはもうちょっと早くわかるんだっけ?
前回、合格ライン発表が合格発表よりちょっと早かった希ガス。
英作抜き52点のオンボーダーなのでそわそわしてます。
今回で四回目の受験・・・うかりたいorz


365:364
08/06/21 09:05:40
連投スマソ、今ホームページ見たら、

2008年度第1回の一次合否結果、成績表のWeb掲載は6月28日頃を予定しております。

とのことです。

366:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 10:04:44
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【大好評】国士舘大学 part5【新校舎】 [大学受験]
国士舘大学[大学学部・研究板 Part7] [大学学部・研究]


367:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 10:15:03
国士舘大学って初めて聞いたんだけど有名なの!?
幼稚舎から付属だったからわからん

368:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 10:36:43
過去問も公表されてるし解いてみようかな。最終的に
英語に不自由ないレベルまで行きたいし。

369:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 10:56:16
28日発表か~

61さんすごいな~

370:FAQ中の人
08/06/21 11:24:26
>>364
たしか合格点は公式合格発表日(今回は28日)より数日早くわかるはずです。
というのも団体受験の人には、28日より早くに成績表が送付されていて
それを早目に受け取った人がスレに書くことがあるからです。
とはいえ毎回、発表日直前には合格点を騙る人がスレに大量に出てくるので
結局どれが正しいのかわからず、やきもきすることも多いです。

371:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:34:20
>>352
やっぱ君の日本語はちょっと変。
しかもそのあと必死になりすぎ。
通りすがりの俺が見てすぐそう思った。

372:371
08/06/21 12:40:49
あ、ちなみに↓これね

332 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 00:08:46
TOEIC900から英検準1級に必要なごい数って単語帳の見出し語でTOEIC900点+何語ほどですか?


TOEIC900から英検準1級に必要な TOEIC900から英検準1級に必要な TOEIC900から英検準1級に必要な
TOEIC900点+何語ほどですか TOEIC900点+何語ほどですか TOEIC900点+何語ほどですか


あとから苦しい言い訳してるしwww
しかもこれを指摘するやつを「日本語不自由」って、
ははは。指摘したら日本語不自由。なるほどね~~

373:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:49:35
>335
TOEIC900の語彙数+何語って言わなきゃわからなかったか?
あ、日本語ノンネイティブの方でしたか(笑)


 ̄\(-_-)/ ̄

374:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:50:34
明らかなのは猛苦笑を使う側がそれをされたときに悔しいと思う(された相手は悔しがるだろうと思っている=自分がされて悔しい)という事実(笑


 ̄\(-_-)/ ̄

375:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:57:42
332「英検準1級に必要なごい数ってTOEIC900点+何語ほどですか?」
A「日本語勉強しろ」
332「TOEIC900の語彙数+何語って言わなきゃわからなかったか? あ、日本語ノンネイティブの方でしたか(笑) 」



こいつおもろいわ。小学生くらい?

376:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:58:56
TOEIC900の語彙数


 ̄\(-_-)/ ̄

377:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 12:59:58
準1スレは常に変なのが沸いていて飽きないな

378:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:00:26
>>375
もうやめろって。

379:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:01:18
>>332フルボッコワロタwww


380:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:02:32
335の粘着・自作自演にワロタw

381:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:02:45
carpediemが自分への非難の目をそらそうとして332みたいなピエロを演じてるわけか。
ばれてるよw

382:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:03:35
TOEIC900の語彙数+何語って言わなきゃわからなかったか? あ、日本語ノンネイティブの方でしたか(笑)

↑かわいい

383:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:04:45
毎日活気があるね。

384:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:07:03
>>332
久々におまえみたいな必死なのが来てくれてうれしいよ。
たいていの場合おまえみたいに必死に抵抗してこないからな。
まだ初心者なのかな。これからも醜態を晒し続けてくれ。

385:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:09:26
あ~~~~~~~~~~~あ
この調子じゃまた332がたけり狂って書き込みにくるよ。
俺知~らないっと

386:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:10:40
>>382
ほんとかわいいなぁ。女の子かなぁ?

387:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:11:09
>>375
糞ワロタ

388:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:11:20
おまいら2次対策は大丈夫なのか?
85パーセントが受かるといっても、
万が一自分がその反対側の15パーセントに入ってしまったら
ショックは計り知れないぜよ。油断せずにやっておきな。

389:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:11:23
>>332
蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢
蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢
蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢
蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢
蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫蛆虫
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢下痢


390:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:11:33
おいらもいちぬ~けた

391:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:13:50
>>389
>>332を叩く側を低レベルに演じているわけですね。>>332本人乙。
やり方が幼くてかわいいよ

392:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:16:23
391 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 13:13:50
>>389
>>332を叩く側を低レベルに演じているわけですね。>>332本人乙。
やり方が幼くてかわいいよ

393:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:51:12
> ̄\(-_-)/ ̄
水泳のバタフライを正面から見てるみたいでかわいい
お前ら市民プールでも逝ってリフレッシュしてこいよ


394:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 14:04:02
>>388
万が一ってほどでもないでしょ。
前回は4000人ちょっと受けて700人以上落ちてるんだから。
700人ですよ?コワイネ~
みんながんばって!(≧▽≦)

395:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 14:08:24
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:..:.:.:.:/         \ .:.:.:.:.:.:.:.}
.       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/.:.:.:_;. -‐='´―-          ヽ.:.:.:.:.:,′
.       |.:.:.:.:.:.:.:.: l/.: _;.イ             ´ ̄`ヽ }.:.:.:/
.       |.:.:.:.:.:.:.:.:// .:.:.|   _ -=ミ、       __    |⌒|
.       |.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:| / ィ=ーx        'ィ‐=ミヾ |  |
.       |.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:|〃 ん:::::::ハ      ん :::::ハ }Y'⌒{
.       |.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:|{{   _)::_ノ j}        _)::_ノj} リ! .:.:.|
        ,'.:.:.:.:.:.:.: (| .:.:.:.:.:|ゞ  ゞ __ノ     l  ゞ _..ノ/│.:.::|
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:|  ヽヽヽ         〉    ヽヽ |.:.:.:.|
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:|      -――- 、       |.:.:.:.|
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:ト、   {       ノ     _ イ.:.|:.:|
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:|.:.:\  ヽ      /    <_|.:.!:.:j:.:j
    /.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ ̄ ̄Vヘ.:.|〃<「 丶、_ ー‐'´ _x≦=-∨:|.:.:./∨
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  >‐ヘ.  ̄ヽ!\ `ー―-、 下入 ̄\ ̄\|/
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /  ∧  /⌒ヽー-、__∨/ヘ /⌒\\      >>393ね~プール行こうよぷ~る♪


396:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 14:54:50
もっとスレ伸ばせ
二級に抜かれるぞ

397:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:00:20
二級は合格発表が終わると閑散とする
準一はcarが毎日荒らしに来て安定した伸びを見せる
準一スレは永久に不滅です!

398:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:13:27
>>397
なるほどな。中小企業も1つ大きなクライアントを確保すれば安泰だものな。

399:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:17:43
英検準1級スレ(株)はcarpediem社と契約を結んでいるわけね。

400:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:18:37
>>395
あ、いいな!あたしも行く!!

401:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:42:00
重複スレが荒れています。

402:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:54:55
>>401
向こうが荒らし専用スレらしいな。
こっちは平和に使おうぜ。

403:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 15:56:33
【荒らし】お祭り英検準一級スレ【専用】
スレリンク(english板)l50

煽りや叩きで盛り上がりたい人は↑こちらへどうぞ。

404:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 16:06:19
>>402

お前、carだろ。隠したって分かるぞ。
何が平和に使おうぜ、だよ。お前が荒らしてるくせに。

405:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 19:22:51
準一級くらいの学力の人はコンプ持ってるのか人格に難ありな人が多いね

406:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 19:49:33
>>405
自己批判乙

407:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 19:58:55
一気に雰囲気が悪くなったなこのスレ

408:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:18:48
>>407
そうか?
>>395ちゃんみたいなかわいこちゃんが来てくれて俺は満足だが
おまえもそうだろ?正直に言え

409:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:27:28
アニメのAA貼ってるのは不細工キモオタですから!残念!

410:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:33:18
マジレスでこのスレに可愛い女の子居る?

411:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:40:13
堀北真希より可愛い子居るかな?

412:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:48:51
いくらでも居るよ
あんはデブス

413:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:53:15
堀北は豚鼻なのがな…

414:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 20:59:07
1位 宮崎あおい
2位 鳥居みゆき
3位 ガッキー
4位 上戸彩

俺はこの順w
等式は

宮崎あおい=鳥居みゆき×1/2=ガッキー×1/100=上戸彩×1/101


415:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 21:04:05
おいおい、準一級のスレに来てるくらいなのに
数式の意味も分かってないやつがおるぞ~(激猛苦笑)

416:414
08/06/21 21:05:40
お前のいいことはこうだろww
宮崎あおい=鳥居みゆき×(1/2)=ガッキー×(1/100)=上戸彩×(1/101)

めんどくさかったから書かなかった。これだけで意味が通じるかと思ってね。
なにかしら欠点を見つけて非難する奴が多いなw
にちゃんのとくちょうかw

417:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 21:05:50
>>414
ネタだとは思うが、等しくなってないよ。

418:414
08/06/21 21:06:56
すまんw完全に俺がミスったww
宮崎あおい=鳥居みゆき×2=ガッキー×100=上戸彩×101

419:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 21:07:35
>>416
べつに括弧なくてもええわww
あおいが100だとして、二位の鳥居が50だとするぞ。
当てはめてみろ

420:414
08/06/21 21:08:30
俺理数系の学校なのになww
恥ずかしいwwwwwwww

421:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 21:10:36
419
あおいと名前呼び(苦
何様w

422:414
08/06/21 21:12:59
で俺のセンスはどう?
鳥居みゆきでたいがいひかれるんだが;;;

423:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:03:06
このスレ英語力ある人がいそうだから貼っとく。


【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★8
スレリンク(newsplus板)

爆弾新聞こと毎日新聞、日本人が英語に弱い事を利用して「変態ニュース」を世界に発信
スレリンク(news板)



424:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:05:36
顔的には俺と正反対の好みだな
最近芸能人よりAV女優の方が可愛い気がするんだよ

425:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:07:20
英語版ルパン三世 邦題「十年金庫は破れるか?」1/3
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これでリスニング鍛えられる

426:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:09:01
ガッキーだけ分かるけど後は分からん
上戸はドラマの役作りは好きだが内容が大抵つまらんしなあ

427:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:27:45
>>414

俺は

1位 井上真央
2位 皆藤愛子
3位 綾瀬はるか



428:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:40:38
これも何か俺の好みと違うなあ
キャスターなら中野美奈子最強じゃね?

429:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:43:18
>>428
松尾翠しか認めない

430:414
08/06/21 22:44:25
好みいろいろだなぁ・・・w
俺2位は見たことないけど1位と3位はわからないな;;;

宮崎あおい
URLリンク(jp.youtube.com)
この動画の31秒アタリの宮崎あおい
もう世界一。たぶん、宮崎あおいに
「お願いだから英語の勉強やめて」って英語が本当に好きでたまらない
俺に言ってきたら、戸惑うことなくやめるw

いいから動画みてみw

431:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:01:43
>>414
消えろカス!!!

432:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:02:10
>>414
てかはよ2級受かれ!!!

433:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:06:17
「お願いだから英語の勉強やめて」って英語が本当に好きでたまらない
俺に言ってきたら、戸惑うことなくやめるw

いいから動画みてみw




キモイの通り越してうざい


434:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:07:42
416 :414 :2008/06/21(土) 21:05:40
お前のいいことはこうだろww
宮崎あおい=鳥居みゆき×(1/2)=ガッキー×(1/100)=上戸彩×(1/101)

めんどくさかったから書かなかった。これだけで意味が通じるかと思ってね。
なにかしら欠点を見つけて非難する奴が多いなw
にちゃんのとくちょうかw


418 :414 :2008/06/21(土) 21:06:56
すまんw完全に俺がミスったww
宮崎あおい=鳥居みゆき×2=ガッキー×100=上戸彩×101


419 :名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 21:07:35
>>416
べつに括弧なくてもええわww
あおいが100だとして、二位の鳥居が50だとするぞ。
当てはめてみろ


420 :414 :2008/06/21(土) 21:08:30
俺理数系の学校なのになww
恥ずかしいwwwwwwww


↑おまえcarpediem並に面の皮厚いな。尊敬するわ。

435:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:09:54
>>434
419は俺なんだけど・・・

436:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:10:25
1.加藤あい
2.水野裕子
3.上原多香子

どうや?

437:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:12:21
死ね

438:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:14:02
>>435
ごめんケアレスミス。
許してくれるよね??

439:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:14:52
>>419がまたまた変な流れを作ったな。2級スレへ帰れ!

440:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:24:00
>>436
顔重視やね
あんた

441:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:41:43
>>436

この系統でいうんだったら

松下奈緒や柴崎こうもはいってくるかな

442:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:45:34
水野裕子派まったく理解できない

443:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 00:29:19
>>440
キツイ系の顔が好きなんや
柔らかい顔つきでも好きなんはいっぱいおるけど

>>441
その二人も上位に入るわ
パッと思いうかんだ3人を挙げただけやしな

>>442
好みは分かれると思うわ
そやけど俺はあんな気の強い女を服従させてみたいねん

444:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 00:56:09
あれ?
荒らしはもう終わり? たったこれだけ?

英語力は準1レベルなのに荒らしとしては準3級レベルなんですね(苦笑)

445:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 01:23:22
女子アナだったら

1位 鈴江奈々
2位 西尾由佳里
3位 河野明子

446:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 01:35:53
deplete
expedite
repudiate
・Carpediem depleted his parents' fortune and he had to expedite his job search, but he repudiated it.

447:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 01:58:46
>>445
2位に同意


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch