08/06/28 21:23:15
>>299
いや、俺は、一度手に入れた辞書は、決して手放さないが?
うっふっふ
301:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:24:52
>>299
変な染みがついてカピカピになった古本を290が手放すわけはなかろう
302:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:31:33
>>300
なんか、女っぽいな
303:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:33:52
>>302
???
ちょっとキモイ
304:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:34:39
>>302
女かもね
うっふっふ
305:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:43:46
>>293
ん?行ったことがなさそうだな(笑
端から順番に古書店へ入ってごらん。辞書なんて、置いてあるのが当たり前。
某所では、斉藤の和英なんかが置いてあるけど分厚いのでここはパス…
というはしごをすれば、ここで出てくるものなんぞはほとんどころがってる、
といっていいくらいにたくさんあるんだよん。
しかし、成果なあ…
こういう言葉を使うってのは、よっぽど普通の成果とは無縁なんだろうね。
306:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:48:03
>>305
というか、古本屋で、時間・体力勝負をするのは昔の話。
ごみの中からあるかどうかもわからないダイヤを探すなんていうのは、無駄だね。
昔の方ですか?
307:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:49:50
>>306
ダイヤ?
ヴィスタだろ?
せいぜい、お惣菜の残り、くらいだな。
余計見つからない。
308:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 21:50:54
>>305
>はしご
ぷっ(笑)
309:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 03:05:06
>>308
気の毒に…日本語もわかんないのに英語なんて無理だね、君(笑
310:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:18:54
>>290=>>305=>>309
うっふっふ
311:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:31:09
あるかどうかもわからない本1冊をみつけるために、古本街を歩きまわるなんて、正直、愚の骨頂だ。
もうどうしてもほしいと、必死に探しているならば、別だが。
312:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:36:30
>>311
いや、>>290のような奴ならば、1冊でもすぐに探しに行くだろう。
313:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:37:33
>>310
ちがうよ、君(笑
314:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:38:26
>>309
気の毒に…日本語もわかんないのに英語なんて無理だね、君(笑
315:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:42:43
>>309
気の毒に…日本語もわかんないのにこのスレなんて無理だね、君(笑
316:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:43:11
>>315
ちがうよ、君(笑
317:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:44:08
>>305がファビョってる
うっふっふ
318:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 10:44:55
まあ、ここには古本に詳しいのはいっぱいいるだろうから、>>305は無視するに限るね。
319:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 11:08:12
成果って言葉で、経済活動に毒された腐臭を感じるね。
アカポスに案外多いんだ、この手の言葉を使う人。
産学協同路線の生き残りとかね。
320:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 12:26:07
>>309
「はしご」とか「成果」とか、そんな言葉のはしばしをつついて、トピと関係ない話題でレスするのはやめたほうがいい。
荒れるだけ。
321:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 14:43:19
>>319
痛い奴だ
アカボスとか、そのての言葉が出てくるから、やっぱり古い
322:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 14:53:52
研究社・新英和大辞典(第6版、2002年)
(1)使い切る[果たす、尽きる]
use up fuel, paper, etc.
use up the reserves 予備費を使い尽くす
up one's energy in fruitless efforts むだな努力に精力を使い果たす
(2)[通例p.p.形で]疲れ果てさす、消耗させる
I feel used up. 精根尽き果てたような気持ちだ
At forty he was completely used up. 40歳ですっかり消耗し切っていた
The land seems to have been used up. その土地はすっかりやせてしまったようだ
(3)((口語))たたきのめす;散々ののしる
323:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 15:05:36
辞書の下取り、最新版への優待販売とかしてほしいなあ
324:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 15:14:32
ランダムハウス
(1)⇒v.t.3.
『3 ・・・を費やす、消費する、使い尽くす、使いきる((up)):
We have used the money provided. 私たちは支給された金を使い果たしてしまった。』
(2)((通例受身))・・・を疲れ果てさせる、役に立たなくする:すっかり参らせる:やっつける、殺す:
By the end of the war he felt used up and sick of life. 戦争が終わるころには彼は精根尽き果てて人生に嫌気がさしてきた。
(3)<残り物の>利用法を見つける。
325:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 15:19:07
>>323
それ、面白いかも。
でも、新しい版のものを買ったら、古い版は、みんなどうしてるのだろ?
捨てちゃう? ブクオフする? それとも、取っておく?
同じ辞書で新しい版を買う、ということをしたことがないので、よくわからない。
326:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 18:15:16
>>321
非論理的な言説だな
327:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 18:17:49
>>326
卑怯な言説だな
328:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:00:01
>>327
思考停止状態だな
329:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:20:37
>>328
非論理的な言説だな
330:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:26:38
>>329
脳内沸騰状態だな
331:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:27:26
>>330
愚劣な態度だな
332:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:27:58
>>331
生きている価値がないな
333:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:28:51
>>332
逃避逃亡状況だな
334:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 20:29:53
>>332>>333
どっちも早く寝なさい
335:名無しさん@英語勉強中
08/07/02 22:32:21
>>309
は?
どこから、「日本語もわかんない」という解釈が出てくるんだろうか?
あんたこそ、日本語がわかんない、のでは?
336:名無しさん@英語勉強中
08/07/02 22:55:24
なにが?
337:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 01:10:36
英和中辞典(研究社)は例文が多くてオススメ
338:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 09:33:52
研中か... (副)
339:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 14:06:08
>>337
どういう人間を対象と考えて言ってる?
340:名無しさん@英語勉強中
08/07/03 19:30:26
>>337
今はちゃんとした例文がネットでいくらでも見つかるからな...
341:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 11:30:03
ネットの文がちゃんとした例文かどうかを判断できるか、ってのが結構問題だったり
342:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 00:36:20
だよね。何人が書いたのかにもよるし。
343:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 12:13:34
それに、思ったような例文が必ず見つかるとも限らない。
逆に、似たような例文は多くあったりもする。
辞書もネットも、「ものは使いよう」で、それぞれのいいところを拾う、ということだろうか。
344:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 17:08:12
一般論はつまらないから、具体的な例を示せよ。
たとえば、今、ちょうど電子辞書で引いたfastenerにはジーニアスには
Do up the ~ on the side of your skirt.という例文があるが、
研究社英和中には何もない。
そこで、インターネットで検索してみると、トップで表示されるのは
Wikiの英語ページ。ビジュアル的に捉えることができる。
ほどなく、Zipper Historyにたどり着く。
URLリンク(www.ideafinder.com)
YKKの説明は日本語でわかりやすい。
URLリンク(www.ykkfastening.com)
ジーニアスや研究社英和中だけで「何がわかる?」
上で示したルートをたどってみれば、インターネットの有用性は一目瞭然。
LDOCEにはa Velcro fastenerというナイス用例もあった。
この会社 URLリンク(www.velcro.com)
まあ、お前らは英語の「達人」だから、
hook-and-loop fastenerを日本語で何て言うかなんて知っているよな?
fastener=ファスナーなんて幼稚なレベルにとどまっているやつは皆無
だろうけど、「締め具、留め具」ってのもイマイチ不明瞭だな。
そこでネットサーフィンだよ、暇ならな。
345:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 20:00:06
>>344
で、何を言いたいの?
346:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 23:57:02
ぼくちゃんは英語できます!
347:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:11:57
>>345
ジーニアスや研究社英和中だけで「何がわかる?」
上で示したルートをたどってみれば、インターネットの有用性は一目瞭然。
頭悪いの?
348:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:13:37
>>346
知的障害者?
349:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:16:36
>>347
自分の勘違いを棚にあげてファビョるな、ファビョるな。
どこで「インターネットの有用性」を否定してるの?
350:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:17:34
>>345
まあ、お前らは英語の「達人」だから、
hook-and-loop fastenerを日本語で何て言うかなんて知っているよな?
頭悪いの?
351:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:18:24
>>350
やっぱり、そうきたか。
そこが本音だね。
早く、退散した方がいいよ。
352:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:18:55
>>351
知的障害者?
白痴?
353:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:19:50
君らの英語力なんかめじゃないもん
354:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:20:12
>>353
おい、いいかげんにしろ。
355:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:24:11
もう、みんなやめとけ。
ようするに、英和とインターネットは補うところがあるから、ともにバランスよく使えということ。
ただ、インターネットの情報は、玉石混交で、しかも、探しにくいことがあるから、注意が必要である。
というくらいの常識的なことだろ。
356:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 00:36:36
>>355
お前みたいなえらそうな奴が、たいてい一番頭が悪い。
勝手に自己満足してろ。
357:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 04:42:08
>>350
ベルクロでおk?
358:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 09:25:11
古書店で辞書専門とか、辞書に強いとかいうのは、存在しないと思う。
だって、そんな需要がない。
辞書だけでは、古書店はやっていけない。
辞書に力を入れても、特段のメリットがない。
古本で辞書を買おうなんていう人は、特別な人だよ、たぶん。
359:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 10:16:27
>>358
でも、ときには、古本が必要になるときがある。
それを見越して、たいていの古書店では、なんらかの辞書を置いている。
そういうこと。
360:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 19:10:21
>>358
辞書専門の古本屋…
あったら、壮観だろうな
361:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 20:15:00
英語関係の古書(含辞書)と言えば神保町の小川図書かなぁ。
他に知ってたら情報求む。
他の古書店同様、大きな店舗ってわけではないから
品揃えという点では大したことないのかもしれないけど。
362:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 21:57:34
>>361
北沢書店
URLリンク(www.kitazawa.co.jp)
363:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 02:08:17
若い人は知らないだろうけど、カンダ神保町の交差点の北沢よりに、その
辞書専門の古書店があってねえ…
確かに壮観だったな。
書架の上段にTIMEの古い皮装丁のそろいがあったりして。当時でも相当いい値段。
ナントカ語の辞書の小さいのが入り口付近にてんこ盛り(笑
中学生のころだったから、英語にしか関心がなかったけど、
もし戻れたら最初に行きたいのはあそこだな。
364:222
08/07/08 23:02:32
ネット談義・古本屋談義も一段落したようなので
お待ちかねかどうかわかりませんけど、use upの結論を書いておきます。
調査協力いただいた方、ありがとうございました。
一つの用例で辞書の優劣を判定することはほとんど無意味であることを
あえて承知の上で、この用例でのみ判定を下すとすると、
合格:小学館・プログレッシブ、旺文社・英和中、大修館・ジーニアス、ロングマン・LEDLC、
ロングマン・LAAD、オ・OCD、研究社・英和活用大、OTE、研究社・ライトハウス、
研究社・ルミナス、ロングマン・?、岩波・英和大、大修館・ジーニアス大、
研究社・新英和大
不合格:岩波・新英和、学研・アンカー、旺文社・レクシス、学研・アンカーコズミカ、
東京書籍・アドバンストフェイバリット、ランダムハウス
賢明な皆さんならそれぞれの例文を比較すれば基準はお分かりでしょうから
浅学の私が解説するまでも無いでしょう。
365:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 00:11:55
独自の例文だといい、ってセンスがどうかね。
いい例文なら、別に使い古されていようが、ほかで使われようが関係ないと思うけど。
浅学とか言いながら、合格とか言うのも慇懃無礼の謗りをまぬかれない浅学だな。
366:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 08:26:42
> 独自の例文だといい
そういう風に理解したとしたら力不足。
もうちょっと勉強して出直した方が良い。
367:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 09:06:51
でてなかったようなので追加。合否の判定をお願いいたします。
Oxford Dictionary of English(第2版)
(use something up) consume or expend the whole of something:
The money was soon used up.
368:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 11:59:26
>366あたりじゃ不合格、ってんだろうな
ネイティヴの作ってる辞書だろうがなんだろうが、おかまいなし(笑
能天気な英語馬鹿のうえ、スキルも低レベルで日本語もあやしい。
みっともないから合否とか、よせよ(笑
せいぜい、自分が読みやすいかどうか。といっくでもなんでも、自分のレベルを
明示すれば少しは役には立つかもな。嘘つき放題だから眉唾だけど。
369:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 14:39:22
use upは意味不明だったな
最初から「狙い」も説明せず、最後も「合否」だけ
「それぞれの例文」なんか、今さら見直す気にもならん
自分で「浅学」とか言っているやつに限って
すぐに人を見下そうとするもの
370:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 15:29:00
ファビョーンwww
371:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 21:37:22
久しぶりに覗いたら、専門知識のある人がぜんぜんいなくなってるのね。
372:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 21:51:49
まるで自分にはありそうな口ぶり(笑
373:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 22:10:59
そろそろ日本人の出番ですよw
374:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 01:56:09
>>366
ジーニアス最強ということですね。
わかります。
375:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 18:45:27
やっぱジーニアス最強だよね。どこが最強って、そりゃあ名前とかシェアとか色々だよ。
ほかの中辞典なんて厨房用だろ?英英も付けて、ジーニアス+メリアムカレッジエイトこれ無敵
376:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 21:12:36
>>372
辞書で使われる「~」の名前は?
もちろんこれ位知っているよね?
ここは学問板ですからね。
377:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 21:25:07
波、波形、波ダッシュ、波ダーシ、ミミズ、ナメクジ
378:名無しさん@英語勉強中
08/07/10 22:43:35
>376って馬鹿だな
379:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 08:50:16
ちるだ
380:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 11:04:45
にょろウイルス
381:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 21:40:46
まあ、ほかの人もuse up比べてみたら?
それから、>>364さんも、けちしないで、基準を少し書いてみたら?
個人的には、ランダムハウスに例文がなかったのが意外。
382:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 22:47:40
>>363
そのお店、もうないんすか?
383:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 23:42:35
>>376
最後の行がなかったら、まだよかったのにね・・・・・・
384:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 07:12:35
>>382
どこかに移転したのかなあ…掲示してあったかも…もう覚えていない…誰か知らない?
>>383
最後から2行目もなかったら、さらによかったのにね…
385:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 11:10:17
>>384
書店名を、覚えてます?
>>383
最後から3行目もなかったら、もっとよかったのにね。
386:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 12:52:19
>>385
んにゃ。残念ながら。古~(笑)いガイドマップなんかが残ってればなあ…
今考えると、このスレの住人なら1ヶ月居ても飽きないだろうなあ…
斉藤の英和和英なんかがあるでしょ。あんなのがどっちゃりなんだからねえ。
サイズもまちまち。見たこともないような文字が書いてあったりして、そりゃすごかった。
もうちょっと年とってりゃな、くそお!
むかしありし家はまれなり…無常を感じる…出家しようかな…
387:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 17:01:48
>>386
「んにゃ」って、岡山の方ですか?
388:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 17:04:10
んにゃ。
389:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 18:25:16
ちがうぞなもし
390:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 18:36:47
なんもなんも
391:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 20:03:42
なにさらしとんじゃ、われえ
392:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 21:42:52
辞書専門ではないが、条件からみて小川図書のことでは?
「~」の答えは、スワングダッシュ。
辞書を語るなら、最低でも1冊は基本図書を読んだ方が参考になると思いますよ。
それから辞書の項目を比較するなら、G3やG4が訂正を確約した項目にしたら如何でしょうか?
393:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 21:54:20
>>392
1)基本図書って、何のことでしょうか?
2)「G3やG4が訂正を確約した項目」って何でしょうか?
394:名無しさん@英語勉強中
08/07/12 23:10:14
>>392
小川じゃないですね。もうひとつ三省堂よりの交差点の近くに「あった」古書店だから。
395:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 01:01:06
じゃあ、進省堂書店かな?
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
396:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 01:34:18
>>394
カンダ神保町の交差点の北沢よりにって書いてあるから、考えられるのは小川じゃないかな?
私も仕事柄、神保町の古書店巡りを10年してるけど、辞書専門と思えるのは小川しかないと思う。
辞書目的の穴場なら結構あると思うけど。
>>393
1)辞書に関する本です。その内、基礎的な初心者向けの本を指します。
2)G担当者、例えば故小西先生が訂正すると明示した項目です。
このスレには、教師すらいなくなってしまったのか。残念です。
397:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 05:04:18
>>395
ああ、名前がなんかそれっぽいな。よくわかったね。
>>396
今ある古書店の話ではないので。それに小川さんはほとんど英語だよね。
ぶらっと行って見るのには狭すぎ。親父さん、最近見ないな。
崇文荘だっけな?ラテン語の辞典なんかは、あそこが一番多かったな。
三省堂のちょっと先で、神保町と反対方向。
巌松堂も結構いろんな辞典置いてるよねえ。
貧乏なのを残念に思うのは神田へ行ったとき(笑
398:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 13:36:24
>>396
すみませんが、そういう答えではなくて、具体的にどの本、どの項目かを知りたいのです。
399:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 15:33:41
>>397
古本屋の名前出すなよ。
馬鹿が普通の本屋のつもりで来て、買いもしないのに本を触りまくって迷惑なんだよ。
400:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 15:37:07
ブックオフ ブックオフ ブックオフ
401:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 15:45:38
>>399
貼紙を出入り口を含めて何箇所かにしておけば大丈夫
「買いもしないのに本をやたらに触るな」
本気だよ
402:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 15:50:16
>>399
正直、こんなスレ誰も見てないから、関係なし
本が傷むのは、あんたの本の扱いが下手なせい
403:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 15:51:39
>>402
馬鹿か。
オレは古本屋の人間じゃなくて、客の1人だよ。
404:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 16:09:30
>>403
じゃあ、店の主人に言っといてね
405:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 16:56:56
399です。
私は神田の古書店員です。
古書は買い取り品ですから、汚され壊されれば販売価値を損ないます。
結構壊されたり汚されたり、中には本の上に荷物を置いて立ち読みされたり、常識の足りない客が多くて困っています。
そういう場合は、注意した上で買い取ってもらう事もあります。
商品の汚損は犯罪ですから、逃げようとする方には警察を呼ぶ事も稀に。
最低限のマナーをもってご利用下さい。
>>402
勘違いレス乙。
それから>>403は私のレスではありません。
406:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 18:12:07
>>405
皆さん注意しましょ。
でも、このスレのセイで、ということはないということを信じる。
古本や情報は貴重だから。
407:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 18:37:17
ここで話題に出ようが出まいが、客は来なきゃ商売にならんだろう?
来る客をどうするかは古書店の問題。
へんに情報規制をするのは感心しないな。
いい店は多くの同好の士に知ってもらいたいしね。
いい店は商売繁盛していい本を安く提供してほしいから。
で、古書店側として、無愛想、ってのが昔から問題だ。
一見さんお断りなら、堂々とそう紙に書いて張っておけばいい。
客も受け入れられれば優越感(笑 をもてるだろうし、
一見は「本屋はてめーんとこだけじゃねーぞ」で済むから時間の節約になるし。
まあ、マナーについては、お互い様レベル向上するよう努力したいもんだね。
408:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 19:47:16
>>407
よく勘違いされてますが、古書店の利益割合上、店頭販売の利益率はおまけ程度で本益は他の方法で得ています。
ですから訪問客が無くても影響は無いに等しいです。
それから情報規制とおっしゃいますが、硫化水素の件と同様、常識の欠如した人間の悪用又は誤用を防ぐ為に必要な方策だと思います。
いい店を多くの同好の士に知ってもらうのと、それによって悪客が増え、結果普通のお客もそのあおりを受ける。
皆さんにとってどちらが好況ですか?
それから何か勘違いされている様ですが、売り上げが良い→本の販売価格下落にはなりません。
基本的に古本の価格は「本の価値+状態」で決まります。
一見さんお断りなんて店があるのか私は知りませんが、それはマナーを教えてくれる人と共に来てルールを学んでから利用させる為の習慣です。
車の運転をするには何が必要ですか? それと同じです。
古書店での注意事項すら調べもせずに一般書店やブックオフと同じ感覚で来るのが目に見えております。
確かにお客は気に入らなければ買わなければ良い。
当然その逆も然りです。売りたくない相手には売る必要はありません。
それが、資本主義・自由主義経済です。お客>店と勘違いされているのでしょうか。
完全に買う商品ならば存分に触って下さい。
基本的に、陳列されている本は見本ではなく、それ自体が一点ものの「商品」です。
家電製品を買う場合、好んで展示本を購入しませんよね?
我々の扱う本は版元への返品という事は出来ませんので、汚損の損害がそのままコストになります。
興味程度で本を手に取るならば、最低限購入する覚悟をもって臨んで下さい。
それから矛盾してませんか?
>来る客をどうするかは古書店の問題。
>で、古書店側として、無愛想、ってのが昔から問題だ。
409:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 20:54:36
このスレにくるような、原則的に真面目な人間を排除していたら、
古本屋だって成り立たんだろ。
古書店主に職人気質の頑固者が多いのは確かだろうが、
>>397のような「宣伝レス」に目くじらを立てるなんてどうかしてる。
工作員と見た。
410:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 20:58:39
>>408
たぶんこの人は、お店>客、と勘違いしている。
お店=客(同等という意味)
なのにね。
411:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 21:09:58
>>408
一見の客の行為に迷惑しているとしたら、それが、その店の実力。
ブックオフの店員が、「本に触らないで」といっているようなもの。
ブックオフと同等の店だと認識される程度の店ということだろう。
心配なら、「展示本」を1つ1つつくったり、全点ショーケースに入れてみたら?
>>401じゃないけど、きちんと貼紙をするのも効果的だと思うよ。
なんで、オレが、古本屋の人を教育せねばならないのか、わからないが。
412:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 21:11:56
>>411
端的に、古本屋の質が落ちてきているということだろ。
413:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 21:20:18
>>410
お前は馬鹿か。
いいか、どんな商売でも、売る方から「お客>店と勘違いされているのでしょうか」なんて正面からいうわけない。
>>408は釣りだ。そうでなかったら、>>408は救いようのない奴だ。
414:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 21:41:47
>>413
確かに、ニセモノのような気がする。
>売りたくない相手には売る必要はありません。
のところ、店頭に品物を並べている古書店の人間がいうことではない。
そういう店頭商売ではない、何か別の職業の人間ではないか?
(それでも、古書の知識があるのは、昔にアルバイト程度のレベルの接点があったということでは?)
415:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 22:32:04
>>414
>完全に買う商品ならば存分に触って下さい。
>基本的に、陳列されている本は見本ではなく、それ自体が一点ものの「商品」です。
>我々の扱う本は版元への返品という事は出来ませんので、汚損の損害がそのままコストになります。
>興味程度で本を手に取るならば、最低限購入する覚悟をもって臨んで下さい。
ということを、張り紙に書いて目立つところに貼っとけばいいよ。
416:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 22:38:33
>>414
同意
なぜなら、古本屋の実態を理解していないから
古本屋には、必ず「売ってなんぼ」(=釣り)の部分があるのに、それを無視しているね
417:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 22:46:13
>>414
>基本的に、陳列されている本は見本ではなく、それ自体が一点ものの「商品」です。
これは、新本屋でも、ブックオフでもそう。
ていうか、普通、どの店でもそう。
一般的に見本を置いてあるのは、電気製品量販店くらいか。
もちろん、ものによっては例外はあるけどね。
何か、選民的な思想が見え隠れする。
418:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 23:27:15
いや、古本店のどら息子
419:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 00:36:02
私のレスを読んでいるとは思えないレスですね。
荒らしにしかみえないので、反論する気も逓減します。
>>409
>このスレにくるような、原則的に真面目な人間を排除していたら、
>古本屋だって成り立たんだろ。
私のレス読んでますか?
成り立つんです。店頭販売は副次対応なんですよ。
それ以前に、このスレにくるような云々はジョークですか?
面白いですね。
>古書店主に職人気質の頑固者が多いのは確かだろうが、
悪客に辟易した結果という方もいらっしゃいますよ。
妄想乙。
>>410
>たぶんこの人は、お店>客、と勘違いしている。
>お店=客(同等という意味)
>なのにね。
ネタとしか思えませんね。逆もまた然りの意味分かりますか?
英語の勉強に熱心のようですが、ネタでないなら日本語の勉強をやり直した方が良いと思います。
420:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 00:37:04
>>411
>一見の客の行為に迷惑しているとしたら、それが、その店の実力。
どういう論理展開か理解に苦しみますが、「古書店を理解していない客」の質の問題は関係ないと?
>ブックオフの店員が、「本に触らないで」といっているようなもの。
ブックオフは立ち読み推奨ですし、営業形態が店頭販売ですから、経営システムが異なっているのが理解できませんか?
しかし、どういう論理展開なのか・・・?
>ブックオフと同等の店だと認識される程度の店ということだろう。
ですから客の・・・。
>心配なら、「展示本」を1つ1つつくったり、全点ショーケースに入れてみたら?
その展示本は返品ができない買取品です。その本が売れなくなった場合のコストの保障は?
展示本の在庫も、どう都合するのですか?
一般書店とは異なるという事が理解できていますか?
>>>401じゃないけど、きちんと貼紙をするのも効果的だと思うよ。
張り紙をしている店もありますが、紙に書かないと理解できない低レベルですか?
そしてそれは店の問題だと?
売買契約が成立していない商品は客の物ではない。それはどの店でも一緒。
まさか新刊書店の本なら汚損しても良いと思ってるんですか?
>なんで、オレが、古本屋の人を教育せねばならないのか、わからないが。
教育と思われている意見がどれなのか分かりませんが、ありがとうございました。
421:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 00:38:20
>>412
>端的に、古本屋の質が落ちてきているということだろ。
古書店の質の低下には敏感ですが、自分たち客は問題ないと?
>>413
>お前は馬鹿か。
>いいか、どんな商売でも、売る方から「お客>店と勘違いされているのでしょうか」なんて正面からいうわけない。
>>>408は釣りだ。そうでなかったら、>>408は救いようのない奴だ。
お前は馬鹿か。正面からなんて言っていませんよ。
ですから、古書店の経営主体は問屋業で、店頭販売は副次だと・・・。
あなたの論理に従うと、マナーの悪い客に対して注意すらできなくなります。
>>414
>確かに、ニセモノのような気がする。
妄想乙。
>売りたくない相手には売る必要はありません。
>のところ、店頭に品物を並べている古書店の人間がいうことではない。
>そういう店頭商売ではない、何か別の職業の人間ではないか?
>(それでも、古書の知識があるのは、昔にアルバイト程度のレベルの接点があったということでは?)
古書店の営業形態を理解していない方ですね・・・。
422:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 00:39:40
>>415
>>完全に買う商品ならば存分に触って下さい。
>>基本的に、陳列されている本は見本ではなく、それ自体が一点ものの「商品」です。
>>我々の扱う本は版元への返品という事は出来ませんので、汚損の損害がそのままコストになります。
>>興味程度で本を手に取るならば、最低限購入する覚悟をもって臨んで下さい。
>>ということを、張り紙に書いて目立つところに貼っとけばいいよ。
紙に書く以前に、どの商店でも売買契約成立前の商品は販売者及び販売代理店の書店にあります。
ですから汚損すれば賠償(買取)しなければなりません。
こんな常識を、張り紙にしないといけない低レベルですか?
張っていても、見ていない人は見てませんから・・・。
ご指摘ありがとうございます。
>>416
>同意
>なぜなら、古本屋の実態を理解していないから
>古本屋には、必ず「売ってなんぼ」(=釣り)の部分があるのに、それを無視しているね
ほかの方にも指摘していますが、店頭販売は副次なんですよ。
あなた方は問屋街をしらないのでしょうか?
あれと同じなんですよ。
古書店の実態を理解している方とは、とても思えませんね。
423:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 00:40:57
>>417
>>基本的に、陳列されている本は見本ではなく、それ自体が一点ものの「商品」です。
>これは、新本屋でも、ブックオフでもそう。
新本屋と古書店が同じですか?
法律でもはっきり区分されているのに?
ブックオフは店頭販売形態で立ち読み推奨であって、古書店とはって同じ指摘するのも・・・。
>ていうか、普通、どの店でもそう。
新本屋と同じではないと、これを機会に知って下さい。
新刊書店は各出版社の本を代理で売っているだけで、店頭の本が傷んでも関係ないんです。
しかも絶版でなければ在庫がありますから。
古書店の本は、古書店の物で返品もできないし、売れなければその損害は古書店の負担なんですよ。
在庫も基本的に無いですから、注文すれば良い訳ではありません。
ですから、店頭の本は「一点もの」なんです。一点ものの意味分かってますか?
>何か、選民的な思想が見え隠れする。
なにか変なものが見えてませんか?
随分と低い所にいる方なんですね。
鬱の症状ですか?
妄想乙。
自演にしか見えない点も多々ありますが、スレ違いなのでこれが最後です。
それにしても辞書については語れないのに、他のレスだけは熱心ですね。
424:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 03:31:37
>これが最後です
めでたしめでたし
425:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 03:34:34
>>419
俺、>>409だけどさあ、あなたのレスは読んだよ。
「オリラジ経済白書」という番組で、
「なぜ客がここまで入らない古本屋がつぶれないのか」というコーナーがあったから、
あなたの言うことも何となくは分かる。
また他の人へのレスを読んだら、工作員ではないということが分かって、それは謝る。
しかし「このスレにくるような、原則的に真面目な人間を排除していたら、 古本屋だって成り立たんだろ」
を撤回するつもりはないよ。
逆に聞くけど、何のために店頭販売してるわけよ。
(1)何らかの宣伝を兼ねてとか、
(2)店頭に置いてある本はそこまで大した本ではない
とか、そんな意味でしょ。
(1)については、前述のように、このレスで議論している人たちは真面目に英和辞典を愛する人たちだと思うし、
その人たちをターゲットに宣伝されたわけだから、「崇文荘」とか、「巌松堂」とかにとってはむしろ喜ばしいことだろう。
(2)については、大した本じゃないんだから、そもそも目くじら立てるな。
いずれにしても、本当に神田の古書店の人間なら、店の名前さらしてくれよ。
少なくとも俺は絶対に行かないであげるから。
426:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 04:21:40
客がみんな敵に見えてんだろうな。不幸なやつだ。
何の商売でも、その業界の事情なんて、その外にいる人は詳しくない。
だから、いろいろ言うにいえない苦労もあるが、お互い様なんだよ。
もう店閉めろよ。うっかり迷い込んで、因縁つけられる客が気の毒だ。
427:407
08/07/14 06:03:40
>>408
硫化水素の情報と本屋の情報を一緒くたにするのは馬鹿としか思えんな
情報開示とそういう話の相関が証明でもされているんなら言うとおりかもしれんがね。
単なるキミの思い込みでしょ、それも。
何が矛盾してると思うわけ?
それこそが資本主義の根底でしょ。
428:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 06:44:38
学習用の辞典と言えばライトハウスがお気に入り
絵:写真、漫画、イラストなど用途にあった図解
多義語:始めに意味上の分類をのせている
索引:ページ上部にfrom-toの単語を掲載…このフォーマットだと内容を見ないで
単語の掲載されているページが特定できてとっても便利
429:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 06:55:20
これが最後って言ってるんだから召還呪文もほどほどにね。。
430:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 07:29:48
エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!
431:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 10:38:30
>新刊書店は各出版社の本を代理で売っているだけで、店頭の本が傷んでも関係ないんです。
古本の辞書なんて興味ないので全部読み飛ばしてたけど
話終ったっぽいので流し読みしてたらこんなのがあった。
一部にせよ買取の本だってあるだろが。
しかも最近はベストセラーほど買取が進んでて中小の書店は苦戦強いられてる。
それ以外は古書店側の言い分が分があるように見えた。だいたいにおいて。
どこから言い争いが始まったのかさかのぼってみたら、>>363の発言が元ねただったんだな。
「若い人は知らないだろうけど・・・あってねえ」なのに。現在の書店名持ち出すおっちょこちょい。
そろそろ辞書の内容に話変えようぜぃ!
432:428
08/07/14 20:12:19
たとえば、名詞のsignを見て欲しい。
徴候、前兆、現われ、しるし、などの訳語が充てえられているが、
フェバリット、スーパーアンカー、ちょっと上かな、と思われるカレッジクラウン
なんかを見ても、きざし、は出てこない。
訳語の中で、きざし、というのはかなりこなれた日本語である。
きざし、を英訳する、ということを考えると、候補としてsignがパッと出てくるのは、
かなりいいセン行っていると思われる。
で、signの訳語に、きざし、を入れているのがライトハウスってわけだ。
433:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 20:46:58
>>432
レクシスにはあっさりと出ているけど?
434:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 21:00:15
英辞朗 on the WEB にもあっさり出ているけど?
435:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 21:02:27
>>432
???
436:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 21:34:13
>>432
春のきざしを感じる
ジーニアス4
437:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 21:37:30
>>432
いま気づいた
他の辞書にも載っていることをわざわざ書くのは
アンチライトハウスなので落としめようってことだな
438:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 22:08:12
いや、他はどうかな、と思ったもので(笑
各位サンクス!
レクシスか…
439:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 23:35:13
各位サンクスのサンクス部分を見て、思わず辞書の名前か?とホンの一瞬でも考えたのは、私だけではないはずだ!
440:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:08:14
>>438
コズミカにもあるぞ。
つか無い辞書ってあるのか?
441:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 01:36:44
日本語は苦手なんだね(笑
442:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 02:11:45
ウィズダム英和第二版・ウィズダム和英 電子版が復活
URLリンク(www.monokakido.jp)
おどろきの2800円。ただしiPod Phone/iPhone専用。
ジャンプ機能・ワイルドカード検索・例文検索が出来ないけど
これはかつてのMac専用版も対応していなかった。
三省堂の協力があれば今後対応するかも知れないね。
443:名無しさん@英語勉強中
08/07/16 01:04:31
アンカーコズミカがiPhoneに移植されるなら定価で買ってもいい
444:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 11:01:59
コズミカ携帯版、いいね。
Macにも昔スーパーアンカー英和・和英のついたワープロソフトがあったんだけど、
そのソフトの中でしか使えなかったのが辛かった。
ここ最近はウィズダムとコズミカ、ライトハウス最新版とおいしい英和辞書が出版
されて嬉しい。個人的にはロングマン英和も気になる。
445:名無しさん@英語勉強中
08/07/17 12:42:57
やっぱウィズダムかな
446:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 23:14:16
確かにウィズダムはいい辞書だね、特に初版。 もし古書店でやすく買えるならお薦めだね。
二版はやめた方がいいかもね、初版のオリジナリティは薄くなって、ジニ・ルミ・レク・スパアンのおいしいとこ安全なとこ取り、
レクシスの新版に期待
447:名無しさん@英語勉強中
08/07/18 23:33:45
おいしいとこ安全なとこ取り>オリジナリティ
448:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:35:45
どうやら、偽古本屋は去ったみたいだな。
安心。
449:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:39:46
>???N?V?X?I?V”A?E?u‘O
450:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:50:01
>>448
いや、あれは、本物だよ。
だって、反論するところは反論して去っていった。
ところが、>>418には反論していない。
ということで、正体は、古本屋のドラムスコでした。
451:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:53:03
>>450
うざっ
452:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:54:15
まあほっとけほっとけ。
自分とこの商品を荒らす奴には文句を言って(しかも、対策らしい対策も打てないで)、
自分といえばこのスレを荒らしてる、って、
要するに、自分も同じレベルだということに気づいてないんだよね。
453:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:55:17
>>451
どうやら、こいつがそうらしい
卑怯にも、こっそり戻ってきてるよう
454:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 00:56:53
なんか、自分だけがカワイソウって、思ってるんだろうなあ・・・。
455:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:02:21
どなたか、英和辞典の「見出し語数」と「総収録項目数」との関係について、教えてください。
おそらく、英和辞典それぞれで違うんでしょうが、具体的に、
「○○英和は、総項目○万語って書いているが、見出し語は、もっと少なくて、○万語だ」
というような情報を教えていただけると助かります。
学習英和でもかまいません。
よろしく。
456:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:04:40
>>431
古本屋も新本屋も苦労しているのはよくわかる。
でも、ここで愚痴られてもね、スレ違い。
457:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:07:30
>>456
そうそう、グチる閑があったら、自分で動け
気に食わない客はつまみだせ
文句言ってるだけで世の中うまくいくほど、都合よくできてないはず
行動する奴の方が、文句言ってる奴より、だいたいマシだ
458:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:08:44
>>457
だから、辞書の話に戻れって・・・
459:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:24:04
>>455
グリーンライトハウス:収録語56000語⇒見出し語36000語(64%)
約3分の2だね
460:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:52:49
なんか知らんけど、客に文句ばっかり言うんだったら、いっそのこと店頭販売やめたらいいのに。
やめられない理由を隠したまま議論しようとしても無理だよね。
461:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 01:53:52
>>460
週末になると、どうもしつこい奴がいる
辞書ネタにもどれ
462:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 07:30:56
ブックオフ以外の古本屋なんて、全部つぶれちまえー♪
463:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 10:25:07
>>462
まあ、それもひどい
464:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 10:41:12
ブックオフは品揃えの質がよくない。
英和なんか適当にしかない。
改善の余地なし?
465:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 10:48:42
ブクオフも新展開のときが来ている
分野別専門店を作れ
まずは、「BOOK OFF, DICTIONARY」
辞書専門ブクオフ
客層がちょっと怖い
466:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 10:53:43
>465
せ、専門ですか!
うう、よだれが…(笑
467:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:08:32
ブックオフはダメだ。
マンガのスペースが異常な勢いで増えて、他の本がどんどん駆逐されてる。
468:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:19:06
>>467
同意、同意
文庫ですらひどいものだ
469:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:30:51
>>455
ウィズダム:約9万項目収録→見出し語約58400語(65%)
これも、3分の2程度で、グリーンライトハウスと同じくらい
これらと異なる実例が、著名な英和でないかしらね?
470:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:44:48
だいたい、見出し語数を記載しないという発想がわからない。
極めて不便だ。
一方で、記載しないことについて、あまり文句を聞かないのも理解できないが。
471:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:48:19
古本を丁寧に扱わないということが悪いのはよくわかる。
しかし、言い方がなあ。
この人は、コミュニケーション(接客を含む)の仕方を学ばないといかんね。
どうも、古書店のイメージが悪くなってしまった。
472:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 11:59:35
辞書を探す時は国立大学の側の古本屋を集中的にはしごする。
なるべく英語学部がはいっていないところのやつ。第二外語も含め、
一年使って売られた美品新古の宝の山。
ウィズダム初版も予備を含め2冊手に入れられた。
473:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 12:18:33
>>472
もっと具体的に教えてくれ。
その「国立大学」の名前だけでもいい。
書店名も教えてほしいけど、古書店名を出すと、騒ぐ奴がいるから厄介だな。
474:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 12:27:03
>>455
アクセスアンカー:24000項目⇒見出し語10500(44%)
ニューヴィクトリーアンカー:46000語収録⇒見出し語25000程度(54%)
この数を信頼するとすると、随分少ないね。
475:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 12:29:17
>>472
ウィズダム初版は2冊も要らないが・・・
476:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 12:55:44
>474
基本アンカーは「語句数より解説の濃さ」が信条だから。
コズミカアンカーでようやく高三向け学習英和辞典並みになった
477:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 15:04:29
>>476
スーパーアンカーとアンカーコズミカの見出し語数知りません?
478:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 15:23:22
>>477
あっと、補足
別に正確な数字ではなくて、何万何千、くらいでもいいんですが
479:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 16:56:35
ジーキチなら、ジーニアスの見出し語数くらい知ってるだろう。
誰か頼む。
なお、収録語句は96000。
480:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 20:44:42
>>479
わかってないな
このスレには、ジーニアスを使いこなしてる奴なんて、1人もいない
だから、答えは出てこないよ
481:名無しさん@英語勉強中
08/07/19 23:55:52
>>480
いや、1人くらいは・・・
482:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 00:21:10
辞書ってのは使ってなんぼなだけだろ(笑
そんなたいそうな話じゃないがな。
中学生だって使ってる子が居るっちゅうのに。
483:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 00:37:59
いやだから、ジーニアスを使いこなすとかどうかの問題じゃなくて、
単に、見出し語数がわかればいいのだろう?
誰か知らないの?
484:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 01:35:39
こういう馬鹿は、追い込み見出しも知らないんだろうな。
485:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 09:30:20
>>484
こういう馬鹿は、辞書によって追い込み見出し語の取り扱いが異なることも知らないんだろうな。
486:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 09:50:25
>>485
ファビョるな、ファビョるな
えらそうな>>484さんに、普通の見出し語数と追い込み見出し語数の両方を教えてもらったらいいよ。
487:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 10:13:45
追い込み派生語の数くらい、凡例に記載しといてほしいもんだね
488:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 10:47:27
>>487
英和辞典に、そんなサービス精神は期待できないぜ
489:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 13:19:47
古本業界=頑迷固陋
という印象だけを残して去っていった奴
490:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 13:28:40
なかなか情報増えないね
グリーンライトハウス:収録語56000語⇒見出し語36000語(64%)
ウィズダム:約9万項目収録→見出し語約58400語(65%)
アクセスアンカー:24000項目⇒見出し語10500(44%)
ニューヴィクトリーアンカー:46000語収録⇒見出し語25000程度(54%)
491:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 14:33:16
古本店利用者の質が変わってきてるのは間違いない。
ブックオフに慣れてるんだから、しかたない。
それを単に「質の低下」と呼ぶのは、現状認識が甘い。
それに対して、旧守的な古本屋は、自分たちが変わろうともせず、ブックオフの台頭を認めようともしない。
しかも、責任のすべてを、「質が低下」した客に負わせようとしている。
一部に根強く存在する、昔ながらの古本屋への需要、に甘えていられるのも、何時までか?
492:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 14:37:03
ジーニアスの見出し語数を知ってる人、まさかいないの?
493:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 15:57:10
>>491
うざっ
>>492
6万5千だよ
うざっ
494:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 16:42:13
>>493
65000の根拠は?
数えたの?
495:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 16:47:20
451と同じ奴か
芸がないなあ
496:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 16:48:52
>>493
たぶん信用できないな・・・
他の人は?
497:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 17:37:59
こんな状態じゃ、猛者達もいなくなる訳だ。
498:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 21:47:54
>>493
うざっ
499:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 22:28:22
65000って、根拠ないのかなあ?
500:名無しさん@英語勉強中
08/07/20 22:29:53
ということは、やっぱりジーニアスが最強ってことですか?
501:名無しさん@英語勉強中
08/07/21 14:22:26
「総(収録)項目」「収録語」といえば、
1.通常の見出し語(分離複合語(=分離合成語=2語(以上)見出し)を含む)
2.追い込み派生見出し語(-ly, -ness, -mentなど、独立した見出し語とは別の簡略表記)
3.見出し語になっていない分離複合語(各見出し語の末尾等に記載)
4.動詞句などのいわゆる熟語
を含めて言うのだろう。
一方、「見出し語」は、
ア.通常の見出し語のみ
イ.通常の見出し語に加えて追い込み派生見出し語も
という2つが考えられる。しかし、それぞれの英和が、「ア」なのか「イ」なのかは、定かではない。
502:名無しさん@英語勉強中
08/07/21 17:57:43
おつ
503:名無しさん@英語勉強中
08/07/23 05:05:36
('A` )乙 これはポニー(ry
504:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 13:19:34
>>501
いや、ジーニアスは、3の独立した見出し語になっていない分離複合語も「見出し語数」の中に含めているようだよ。
凡例に書いてある見出し語数が80000語くらいになっていて、「総収録項目」の96000との差が小さすぎる。
これは、各見出し語の末尾に取り上げている分離複合語も含めた数だと思う。
505:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 13:29:54
派生語とか複合語を見出しにするか、追い込みにするかは、それぞれの編者の判断
506:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 13:34:59
>>505
そもそも「追い込み見出し語」って言う言い方が、矛盾じゃねいの?
見出し語になってないだろ、「追い込ん」だら?
「追い込み」にする、と決断したんならば、潔く「見出し語ではない」と言えよ・・・
507:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 13:49:20
例えば、「-ly adv.」とか「-ment n.」で「1語」となるのか。
どうだろう。
508:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 14:38:22
歴史的に、いつごろから、「見出し語数」を避けるようになってきたのだろうか?
何か、ご存知の方います?
509:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 15:07:41
見出し語数なんて、ほんとに必要か?
510:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 15:26:30
>>509
出版社の人ですか? 出版社側の考え方で発言してませんか?
情報が必要かどうかは、利用者側が決める問題であって、
多くの利用者を想定している辞書では、見出し語数などといったごく基本的な情報は、提供すべきでしょう。
だいたい、定義のはっきりしない「収録語数」とか「総項目数」では、他の辞書との比較もできないですよ。
511:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 15:32:54
「総収録項目」で比べたらいいのでは?
512:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 15:45:05
>>511
1)「総収録項目数」などというのは、意味がはっきりせず、辞書により、内容が異なる可能性も高い。
2)「総収録項目数」が比較に使えようが使えまいが、「見出し語数」もあれば別の比較も可能になる。
基本的な情報は、利用者にとってあるにこしたことはない。
それに、出版社側は、すでに「見出し語数」の数字を持っているでしょう? それを公表すればいいだけ。
利用者側は、そんな数字は持っていないし、いちから数えるわけにもいかない。
513:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 18:55:33
いまG4の見出し語を数え中。。。
1日1ページのペースで2245日目に数え終わる予定です(^^)/
すぐに終わるから、ずっと待っててねo(^^)o
514:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 20:51:43
他の辞書とはっきり比べられないように
わざと定義をはっきりさせてないようにしてるような気がする
515:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 21:11:21
>>513
1日に4ページのペースに上げられないかな?
そしたら、1年半くらいで終わるぞ。
期待して待ってるからね。
もちろん、
1.追い出し見出し語を除いた見出し語数
2.追い出し見出し語数(派生語)
3.追い出し見出し語数(2語以上の複合語)
4.熟語数
の4つをお願いします。
516:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 21:15:12
つか電子データを調べたら一瞬だったよw
517:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 22:15:03
>>516
具体的に、数字を教えてもらえますか?
518:名無しさん@英語勉強中
08/07/26 22:29:35
>>514
だとしたら、困ったものだ・・・
519:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 09:31:30
何で、数字が出てこないのかな?
待ってるよお~。
520:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 10:25:00
わかってないな
このスレには、ジーニアスを使いこなしてる奴なんて、1人もいない
だから、答えは出てこないよ
521:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 10:56:11
ジーニアスの時代は終わった気がする。500円でも買わない。
522:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 10:56:58
関係代名詞を代名詞だと思ったことは、今までありませんでした。
辞書はジーニアスをやめてロングマンにして正解でした。
523:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 11:43:21
いやいや、ここは、アンチジーのスレじゃないんだけど・・・。
「一瞬」だった>>516氏なら、すぐ書けるのでは?
524:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 11:54:52
アンチジイの方は、こちらへどうぞ。
ジーニアスについて語るスレ
スレリンク(english板)
525:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 12:28:02
数字を出すのは一瞬でも
ここに書くには時間が掛かるのかもなw
526:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 14:05:01
お前らみたいに毎日2ch見るほど暇じゃないんだよ。w
527:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 14:41:22
「電子データを調べればすぐわかる」という情報をもらったんだから、
自分で金出して、ジーニアスの電子媒体買って調べりゃいいだろ。
クレクレ君の多いスレだ
528:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 14:56:50
>>527
結局、できないんだろ
あ~あ
529:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 14:58:08
>>527
できないんだったら、最初からえらそうなことを言うなよな。
クレクレ君よりたちが悪いぜ。
530:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:01:04
>>528
ごめん、ごめん
数字を出すのは一瞬でも
ここに書くには時間が掛かるんだ
最低3年くらい待ってほしい
531:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:02:04
と、クレクレ君たちが涙目ですwww
532:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:02:47
>>527
>「電子データを調べればすぐわかる」という情報をもらったんだから、
鵜呑みにするほうがアホ
533:516
08/07/27 15:05:56
ニセモノが多く出ているがww
数字を発表する
65500
以上
534:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:07:11
>>531
うざっ
535:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:09:57
いずれにしろ、電子データでもできないということは、わかった。
さすが、ユーザフレンドリーな辞書だ。
536:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:10:48
>>533
>数字を発表する
鵜呑みにするほうがアホ
537:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:11:37
>>535
そうすると、残る道は、>>513さんにクレクレするしかないな(笑)
538:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:15:25
どうでもいいけど、見出し語数くらいで、何でこんなに手間がかかる?
539:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:17:38
>>513
1日に7ページのペースに上げられないかな?
そしたら、1年以内で終わるぞ。
期待して待ってるからね。
540:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:18:58
>>533
うざっ
541:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:20:05
>>538
無論、ユーザーフレンドリーだから
542:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 15:25:08
・ユーザーフレンドリー
・うざっ
・鵜呑みにするほうがアホ
このスレも、またテンプレ化か・・・
543:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 16:00:59
>>535
電子データって、電子辞書のことか?
案外、応用が利かないもんなんだな・・・
544:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 16:02:27
>>542
テンプレ、懐かしいな(嘲)
あとは、
・クレクレ
くらいかなあ
545:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 16:56:34
ウィズダム は旧版に比べてインデックスがなくなって見難くなった。
例文の良さは「新グローバル」と双璧をなす。
ただ総合力ではルミナスの方が上かな。
546:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 17:29:44
>>545
学習英和の内容のよしあしについては、基本的には、「受験板」のスレでどうぞ。
スレリンク(kouri板)
547:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 17:39:59
>>535
そんな古い手に乗せられるかよw
548:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 17:49:16
>>547
意味不明???
549:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 17:55:05
>>548
そんな古い手に乗せられるかよw
550:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 17:58:35
>>548
釣りだよ、釣り!!
そんな古い手に乗せられて、どうするんだよ!!
551:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 18:10:58
どうでもいいけど、見出し語数くらいで、何でこんなに時間がかかる?
最低1年だもんな。
552:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 18:15:41
実は電子データでは、できるんだよ。
でも、やり方を知らないだけ。
553:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 18:18:42
実は電子データでは、できるんだよ。
でも、字の書き方を知らないだけ。
554:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 19:22:18
つかやり方書かれてるのに追試できる奴誰も居ないw
555:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 20:36:18
>>554
というか、誰も電子データを持ってない
556:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 20:41:19
>>555
そんなわけないよ
少なくともおれも、おれの周りも結構持ってるよ
557:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 20:55:55
そこでクレクレですよ
558:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 20:56:46
>>556
いや、持ってるのはいるにはいるけど、このスレ見てる中にはいない、ということでは?
559:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:08:18
>>558
ああそうか
じゃあ、少なくともおれは持ってるよ
560:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:12:02
>>559
おいおい、自分が電子データを持ってるくせにその操作ができないということを、自白するなよ
561:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:44:58
>>560
スマンが言ってる意味がわからん
どゆこと?
562:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 21:59:36
>>561
ここに見出し語数をカキコしないというのは、算出できないからということでしょ?
563:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:21:59
>>562
ああやっとわかった
落ちこぼれのアンチジーニアスのバカがじれるのを見るのが楽しいから
語数はまだ言わないでおくけど、気が向いたら書くよ
564:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:23:56
>>563
ああやっとわかった
落ちこぼれのアンチジーニアスのバカが強がるのを見るのが楽しいから
語数はもうわかっているけど、まだほしそうな顔しとくよ
565:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:27:29
これだけ言われたら、あれだけ釣られやすい奴でも、もう返事しないだろ。
566:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:29:05
>>565
いやいや、もう少し釣り続けてあげれば楽しかったのに・・・
567:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:29:21
釣られているのは自分と気がつかないアホ
568:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:31:17
さて、次の話題にいこう
569:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:41:02
結局、辞書を古本屋で探すというのは、まったくの偶然に頼るしかないということかね?
570:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:43:44
てかおまいらまさかあれだけ喚き散らしながら
いまだに雁首揃えて待ち侘びてるワケ?
できないなら出来ないなりに
アルファベットごとに数え合って数を寄せるとか
蟻でも象に対抗できる手段はあるだろうにw
なんか英語以外はからっきしダメって奴ばかりなんだな
571:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:49:00
うんちブリブリしていいっすか?
572:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:51:37
こんな痛々しい奴久しぶりだわ
573:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:54:36
やっぱりジーニアスが最強がここ数十スレの結論
574:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 22:57:20
ひとつだけこちらから聞いてもいいかな?
仮に、俺がものすごーく親切で、おまいらに細かい数字を
教えて差し上げてたとするよな?
そしたら、おまいらはその数字を
「へぇーそうですかぁー。ありがたや、ありがたや」って言って頂戴するわけ?
これっぽっちも疑わないで?
もしかして、こいつ調べてねんじゃね?とか言わないわけ?
でも、その数字が正しいかどうか、おまいら誰も分からないっていうんだろ?
いったいどうやってその数字信用するのさ?
そう考えたら、ここに書き込むの意味ナクネ?ってふつーは気が付くよなw
575:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:02:08
今まで、辞書のテンプレが出てきても疑わずに信じてきたのが
ここの住人。俺も、時々ネタを入れたら、マジで信用する奴が
いたので、なんか痛々しくてやめた。
適当に煽るだけにしておきなよw
576:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:05:43
見出し語数なんて要らない
何語のっているかの方が大事
577:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:12:32
>>574
カブトムシを捕まえに山に、まで読んだ。
578:名無しさん@英語勉強中
08/07/27 23:19:45
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ | ひとつだけこちらから聞いてもいいかな?
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン. |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン | 仮に、俺がものすごーく親切で、おまいらに細かい数字を
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン.. | 教えて差し上げてたとするよな?
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~ | そしたら、おまいらはその数字を
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ | 「へぇーそうですかぁー。ありがたや、ありがたや」って言って頂戴するわけ?
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ .| これっぽっちも疑わないで?
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! <
\ ⌒ ノ______ | もしかして、こいつ調べてねんじゃね?とか言わないわけ?
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | でも、その数字が正しいかどうか、おまいら誰も分からないっていうんだろ?
___/ \ | | | ̄ ̄|....| いったいどうやってその数字信用するのさ?
|:::::::/ \___ \| | |__|....|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | そう考えたら、ここに書き込むの意味ナクネ?ってふつーは気が付くよなw
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________________________
579:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:18:54
悔しいのぅ
580:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 00:28:23
>>565
相手のバカっぷりが予想以上だったみたいだな
さっそく>>564で、きーっ、て
そりゃあもう、きーっ、て
581:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 08:53:33
電子辞書の『ジーニアス英和大辞典』2001-2002と
紙の『プログレッシブ』を使っているのですが、
最近ペーパーバッグを読み始めたところ
特にイディオムが辞書に載っていないことが多いので
収録数の多い新しい辞書を買おうかと思っています。
ちなみに今はオンラインの英英辞典、ユーザー定義のスラング辞典、英辞郎などで代用しています。
おすすめの辞書はありますか?
582:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 09:44:31
> 特にイディオムが辞書に載っていないことが多い
具体例きぼんぬ
583:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 12:33:41
>>582
具体的には、
find the gall
hunker down
big knock
lump up
などです。イディオムというかスラングも入っているかもしれません。
また、kiteという語はもちろんジーニアスにも載っていたのですが
作中では盗むという意味で使われており、こちらの意味は載っておらず。
(オンラインの英英辞典でもこれは見つからなかったので一般的な事例ではない可能性があります)
584:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 15:46:51
>>583
求める語義が書いてないので何ともだけど
とりあえずレクシスには
hunker down, kiteは載ってるっぽいよ。
585:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 16:32:35
>>581
口語を安く強化したいなら、とりあえずはE-DICかな。
「口語英語大辞典」URLリンク(www.amazon.co.jp)だっけか、
紙で買ったら20000円近くするようなもの+数コンテンツを
なぜか4000円の電子媒体で買える。
あとは、ロングマンのイディオム辞典かな。
割とこれしか載っていないという熟語が入っていた記憶がある。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
586:585
08/07/28 16:44:16
しかし>>583に記載されていた熟語は全敗でした。
587:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 17:03:16
>>581
ペーパーバッグって紙袋のことか?
たとえばhunker downってのはどういう意味なんだ?
「しゃがむ;ひざをかかえて腰をおろす(+down)」
とか「(困難な事態が終わるのを)沈黙して待つ、身をひそめる(+down);
困難な状況に備える」くらいならジーニアス(中)辞典にも出ているが
中学生向けの単語集の索引にsit downが載っていないとしても
sitを引けばいいだけ、というのと同じことなんじゃないの?
588:名無しさん@英語勉強中
08/07/28 17:08:12
kite だと「詐欺師,ぺてん師、いつも麻薬でハイになっている人」なんて
意味はランダムハウスには出てるな。
589:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 05:46:54
>>583
一応言っておく。
「熟語だけ」出しても駄目。
最低でもその熟語が使われている「文」を示さないとね。
590:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 05:55:02
>>583
find the gall -> have the gall (to do): 厚かましくも(ずうずうしくも)~する
kiteはIT業界ではdomain kiting(ネット詐欺の一種)なんてあるし、
「詐欺をはたらく」のような感じじゃないかと
big knock: knockのスラングを調べればおのずとわかると思うけど。文脈
がないとはっきりしないが
URLリンク(www.urbandictionary.com)
lump up -> lump-up, lumps up (pl):名詞だと「しこり」
591:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 06:23:22
>>583
ついでに、hunker downは
URLリンク(www.urbandictionary.com)
592:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 06:38:30
グランドコンサイス
find the gall X
hunker down ○(見出し語として)
big knock X
lump up X
593:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 06:39:24
URLリンク(www.thefreedictionary.com)
594:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 07:07:26
アドバンスト フェイバリット
find the gall X
hunker down ○(見出し語として)
big knock X
lump up X
595:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 21:57:58
581、大人気だな。
辞書の引き方知らないのがバレて逃亡しちゃったけど、
釣り宣言まだあ?w
596:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:09:06
てか、そのレベルの人に見合った辞書を推してあげれば良くね?
馬鹿にしてないでサ。
597:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:10:18
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
598:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:12:50
自尊心ムキ出し厨房だらけの板だから無理
599:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 22:20:40
辞書自慢、ペーパーバッグ自慢の厨房が、自尊心たっぷりの
厨房に質問するスレだからな。
他の辞書でどんな風に書いてあるか、たくさんレスもらったんだから、
礼でも述べれば良いのに。
600:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 23:35:19
>>599
お前も「紙袋」派か?
601:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 00:12:21
>>600
581が読んでるのはペーパーバッグに書いてある英語だろ。
確かに、辞書にない単語が大きく書いてあったりするな
602:581
08/07/30 14:05:31
ペーパーバックですね、お恥ずかしい。
>>587さんが指摘してくださったとおりhunker downが載っていないというのは勘違いでした。
(腰を下ろすという意味で使われていました)
>>584
レクシス、見てみます。
>>585-586
ありがとうございます。
口語英語大辞典良さそうですね。
>>588
ありがとうございます。
詐欺師,(不正な方法で)<金>をもうける、という意味ではジーニアスにもあったのですが
作中では(金ではない物を)盗むという意味の動詞として使われていました。
>>589
すみません、以後気をつけます
>>590-591
ありがとうございます。
big knockはdrink、lump upはbeatという意味で使われていました。
後者は単語の本来の意味や文脈などから一応推測出来たのですが、前者は出来ませんでした…。
>>592-594
ありがとうございます。
質問の仕方が悪く、またお礼も遅れてしまいごめんなさい。
親切に回答してくださった方、ありがとうございます。
挙げていただいた辞書は必ず確認させていただきます。
また、その他の私の書き込みで不愉快にさせてしまった方もすみませんでした。
603:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 00:50:04
宝探しみたいで楽しかったのは、私だけかな?w
いい刺激をもらえました。
こちらこそ、ありがとう。
604:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 16:52:53
ちょっと話題が変わるけど、研究社の現代英和辞典って何がいいの?
出版が1973年とか異常に古いし
605:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 17:42:42
>>604
とりあえず、>>104をどうぞ。
物足りないとか、おかしいと思う人は、追加・修正してね。
606:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 17:47:36
>>605
即レスありがとうございます。
自分も>>104を見て、
>・とにかく古い。
ここが気になるんですよ。
どなたか、もう少し詳しいレビューをよろしく。
607:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 18:11:48
自分のあまりの痛さに反省して、再びやってきた。
数字を発表する
65500
以上
608:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 18:18:38
>>607
まあまあ、例の古本屋野郎よりは、マシだったんじゃない?
古本屋野郎の場合には、
1.本に対する愛情が見られない。自分の店(の本)しか大事じゃない、という態度。
2.文句ばかりで、状況を変えていこうという態度が見られない。
ひどいものだ。
でも、これでも、生き残っていくんだろうな。
摩訶不思議、古本業界。
609:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 20:18:41
>>569
その通り。
だれか、辞書古本ネットを開設シチクリ
610:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 21:30:28
>>606
今まで使っていた人が継続して使っても問題はないが、
古書で無理してゲットするほどの価値はない。
講談社や旺文社の古い中辞典と同じ。
611:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 21:42:59
>>606
リーダーズがあるなら必要ないと思うよ。
現代時事用語が不足している位だよ。訳語も当時のまま。
その程度の話だよ。
リーダーズより薄くて安いのが欲しいなら買えば良いと思う。
>>608
何を今更勘違いレスしてんの?w
>>609
源氏等のネットの古書検索HPで英和等を検索すれば出てくるよ?
612:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 21:54:35
>>610
特徴があまり無い辞書なのですか?
これから購入するのは無意味ですかね…
>>611
リーダーズと迷ってるんです
でかいのがちょっとネックだし、それなら+プラスのCD-ROMでも買った方がマシかと
しかし、欲しいのは本の辞書なんですよ
まぁ、実用に耐えるなら現代英和を買おうかな
613:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:06:06
>>612
発売当時は意味があったと思うけどね。
>>119でも指摘されているけど、10万語以上20万語未満くらいの
英和辞典が、今落ちているんですよ。
大辞典か、高校生向きの学習中辞典しかない。
大辞典引くほどのことはないけど、ある程度語彙数の多い中辞典が
欲しいなと思ってるなら、買いですか。
(そういう需要がほとんどないんでしょうね)
614:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:28:19
>>606
会話、時事英語、ビジネス英語など、「現在」とか「新しさ」が重要な分野では、残念ながら・・・。
ただ、誰かが書いていたと思うけど、英文学とか、過去のある時点の何かを研究するような場合には、まだ有用ではないかな。
岩波の新英和時点も同じようなことかな。
615:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:28:33
>>613
なるほど
大辞典なら検索しまくりたいのでPCで使いたいし、学習辞典は欲していない
用途を書き忘れたけど、洋書(非文学、実用書系)読むのに使いたいんですよね
そこそこ軽くて、語彙が多いのが良い
となると、現代英語しか選択肢は無さそうですね
ありがとうございました
616:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:29:10
>>614
新英和時点⇒新英和辞典
失礼しました。
617:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:31:40
>>611
ネット検索って、どうせ網羅的じゃないんでしょ?
618:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:33:07
>>614
新しさを求めだしたら英英しかないだろ?
英和で新しさを求めるなら、英辞朗を使うか、大辞典、リーダーズしかない。
619:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:34:44
>>611
何故また古本屋を擁護してんの??
620:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:45:10
>>613
学習英和の収録語数が10万になってきている現在、次の辞書を買おうと思うと、10数万くらいではもったいなくて、どうもリーダーズにいってしまうのだろう。
実際、かつては、学習英和との語数差が大きかったんでしょう。
621:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 22:47:19
>>617
そのとおり。
あきらめて、歩き回ってください。
622:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:33:10
>>619
ごく一部のこころない奴のために、古本屋の印象が悪くならないでほしい。合掌
623:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:33:29
>>615
その程度の使用なら、何を置いてもジーニアスをお薦めしておきますよ。
研究社の現代英和辞典はとにかく古くて、非現代的です。語彙数も中途半端なら、
語法についてはいわずもがなです。
ジーニアスなら、とにかく語法に関しては詳細を究めており、洋書を読むにしても、
著者の言わんとするところを余すところ無く読み込むことができると思います。
2色刷で見やすいし、重要語は大文字になっているので英語の勉強にもなります。
辞書も生もの。
古いものより最新のものをお勧めしておきます。
624:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:37:02
>>623
何か、アンチくさいが?
625:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:43:56
リーダーズは無味乾燥で使いづらいのは確かだな
626:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:45:16
>>623
古い=悪、という単純な図式は成り立たない
現代英和が良いかどうかは知らんが、少なくともジーニアス(笑)よりはマシだろ
627:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:47:04
>>623
読むためには、語法よりも訳語が大事では?
語法を重視しすぎて訳語への注力を欠いているジーニアスは、正直なところこのケースではちょっとなあ。
628:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:49:10
>>627
同意。
だが、訳語を重視した良辞書といっても、あまり思いつかないな。。。
629:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:49:53
ジーニアスは訳語がイマイチで、どっちかというと英作文向きの辞書だから
「洋書を読むにしても~」のくだりとか、>>623 はアンチの釣りでしょ。
630:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:50:53
>>628
古いが、岩波新英和は訳語重視。斎藤英和もまあ訳語重視というか(笑)
631:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:51:46
アンティークを勧めるのもどうかと思うぞw
632:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:53:39
ジーニアスも語法に特化してる嫌いはあるけど、それなりにオールマイティに使えるし悪くないのでは?
633:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:56:15
>>630
おっ、ひざびさに「斎藤英和」って字を見た(笑)
誰か、この辞書について語らないかな?
好きな人なら、一晩語るかもね。
634:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:57:08
>>632
ジーニアスが「悪い」とは誰も言ってないと思うが…
「短所に目をつぶってマンセーする一部のレスが悪い」という人はいても。
635:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:58:04
>>633
>>631 のアンティークで尽きてるだろw
まあ、アンティークならではの良さがあるが。
636:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:58:32
>>633
>ひざびさ
って、日本語ベンキョしろ
637:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:59:27
>>633
まずはお前が語れw
638:名無しさん@英語勉強中
08/08/03 23:59:31
>>635
本棚に飾っとくか?
639:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:00:54
>>604
結論は出たな。
現代英和 → ゴミ
ジーニアス → 悪くはない
岩波 → 訳語に強い、一番お勧め
斉藤 → アンティーク(笑)
640:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:01:21
ちゃちゃ入れる方が楽だからなあ
641:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:03:03
>>639
まあ、随分と極端な・・・
リーダーズも入れよう
642:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:05:48
現代英和 → ゴミ
ジーニアス → 悪くはない
リーダーズ → 重い
岩波 → 訳語に強い、一番お勧め
斉藤 → アンティーク(笑)
643:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:12:12
まあ、岩波新英和や斎藤が今さら売れることはないだろうしな・・・
学習中辞典が一番売れますです、はい。
644:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:16:02
全くジャンルが違う辞書ばかり比較してあるな
全部買ってちゃんと使い分けろよ
現代英和:コンパクトで多語彙、バランスは良いが古い
ジーニアス:マニアックというか独特の語法が好きなら
リーダーズ:最終的にはこれに行き着くがあまりにも語法を排しすぎている
岩波:訳語に特色がある、「読み」特化
斉藤:辞書好きな奴だけ読んどけ
645:611
08/08/04 02:40:52
>>612
訳語を求める事が主なら、『現代英和』で十分。
さっきも書いたけど、新語とその訳語は無い。
例えば"DHS"は911以降に新設された連邦機関だから載っていないけど、その程度の話。
もっとメインになる語彙は収録されているから心配は要らないと思うよ。
簡単に言えば『現代英和』は『リーダーズ』の前身です。ある程度の新語も欲しいなら『リーダーズ』の中辞典を買えば良いと思います。
新語も欲しいなら、選択肢として三省堂の『コンサイス英和』もあります。
コンサイスは訳が良いなと感じることが多々ありました。
もちろんIC辞書かCD版の方が有用なのは言うまでもありませんが。
646:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 07:54:14
>>621
例外もあるけど、古本屋一般に、新しいことを期待しても無理だろ
647:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 19:57:43
コンサイスよりはジーニアスがいいと思う。
良い意味でも悪い意味でも、コンサイスは特徴のない平凡な辞書だよ。
648:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 22:10:11
受験板に行けよ
649:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 23:46:42
>>646
そうだなあ、足で稼いでなんぼ、みたいな古めかしいこと考えてる人が多いからなあ
前に、電話で問い合わせたら、見に来てくださいって、しかられた
650:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 01:51:09
中には在庫を全部把握している博覧強記も存在するかもしれないけど、
大部分は、そのへんの金にならないクズ本レベルまでは頭に入ってないだろ。
651:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 02:28:22
ヤフオクでも何でもそうだが、
神経質な人がいるのは事実だし、
そういう人に対抗するには、「実物を自分の目で見てください。」
ということにはなるんだろうな。
652:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 13:29:20
コズミカアンカーのamazonユーザーレビューなんか、「だから何?」と
突っ込みたくなるレビューが一番評価高かったりするからな。
コズミカもそうだけど、アンカーシリーズ表紙カラーのセンスのなさは異常。
蛍光グリーン(ジュニア)、オレンジ(スーパー)、蛍光オレンジ(ニュービクトリー)、
銀色(コズミカ)…今時ベネッセ小中学校向け英和でも採用しねーぞ
653:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 13:31:51
途中で送信したorz
分野問わず「辞書は紙」派だけど、スーパーアンカーに限ってはロボワード版買った。
654:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 17:56:17
今日書店で見てきたらレクシスの箱に「新装版」と帯が付いてて
一瞬、新版発売かと思ってしまった。中身取り出して発行年見て
失望した。
ちなみに堪えきれずに和英大の追補版買ってしまった。
655:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 19:12:01
れくしす、カバーデザインかえただけ。
656:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 19:14:11
和英(笑)
657:名無しさん@英語勉強中
08/08/06 08:41:30
新グローバルの定評を聞かないのだが...
658:名無しさん@英語勉強中
08/08/06 16:22:10
>>254
神
659:名無しさん@英語勉強中
08/08/06 17:56:37
He is used up wholesale.
彼はめちゃくちゃに疲れ切っている
(from COMPREHENSIVE)
660:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 00:15:27
>>657
Gと競り合ういい辞書ですよ。
Gよりも、グローバルの方が私の好み。
ウィズダムが出ているので、普通の人は新しい方を買うでしょう。
661:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 07:40:20
もっと、グローバルについて詳しく教えてほしい...
662:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 15:59:31
例えば、何が知りたいの?
実際に自分で見比べて判断する方が良いと思うけど。
663:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 16:35:46
プログレッシブもグローバルも体裁が古臭くないか?
664:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 17:05:50
体裁?
665:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 18:25:05
紙面デザインのことか?
666:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 20:26:37
グローバルは例文がいいのだ。旧グローバルの内容は
ヤフー辞書を見れば判る。新版は7文型表示・口語表現・
コロケーション欄増補などの変化があるが、多義語の本義・分儀による
解説や例文など、基本的に変わってない。
もうグローバルはたいていの本屋に置かなくなっているから、
ヤフー辞書見て、よいと思ったら、三省堂に注文して買うがよろし。
667:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 21:00:19
666取られた・・・
668:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 21:28:54
どっかに天才(笑)とグローバルを比較したサイトがあった気がするw
669:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 00:20:50
ジーニアスは電子辞書用の辞書。
本で買う奴は馬鹿。
670:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 10:42:53
>>668
Where?
671:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 14:20:49
>>668
>>670
ここかな?
URLリンク(www.eigo21.com)
672:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 19:45:48
>>671
ジーニアス3とグローバル2を比べても
全然意味がないと思うんですけど。
言葉は生き物、辞書は最新版というのが常識なのでは?
673:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 20:41:25
>>649
まあ、暑いから大変だけど、一度、神田古本街でも行ってみて。すごいのわかるよ。
英和辞典たくさんあるよ。もしも、全部買ったら、200冊くらい行くかもね。
もちろん、本を見るときには丁寧にね(真剣)。
674:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 22:06:08
>>654
>和英大の追補版
よさそうね。
でも、ネタズレだから、やめた
675:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 22:26:46
>>672
G3と新グロ2、どちらが新しい版でしょうか?
676:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 22:37:51
>>675
新グロ2は最新版
ジーニアスは4が最新版
677:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 22:42:45
>>673
絶版の辞書とか、旧版の辞書を求めるときくらいしか、古本屋さんは使えないでしょ。というか、使う気にならない。
しかし、そんなのを探す人はマニアックだなあ。
678:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 01:37:41
>>676
ちゃんと>>671のリンク先を見てから、>>672を見て、>>675にレスしてるか?
679:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 10:19:08
>>678
意味ワカラン。
丁寧な日本語でオケ。
680:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 21:06:25
CD-ROM版 ルミナス英和・和英辞典 8820円 2008年8月20日(予定)
URLリンク(webshop.kenkyusha.co.jp)
681:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 21:48:01
>>679
俺は意味分かるが。日本語から練習してこいよw
>>676
わかりきったこと書いてんじゃねーぞw
682:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 00:59:23
>>681
あなたは典型的なコミュニケーション失調症ですね。
普段の苦労がしのばれます。
683:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 01:41:59
分かりにくいと言ってすぐにあきらめるほうが
コミュニケーション失調症に近いと思うけど。
684:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 10:43:50
>>671
ジーニアス3とグローバル2を比べても
全然意味がないと思うんですけど。
言葉は生き物、辞書は最新版というのが常識なのでは?
685:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 12:00:46
言葉は生き物、辞書は生物
686:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 16:02:24
>680
専用フォーマット・付属辞書検索ソフトしか使えない段階で検討終了
Jammingが対応してくるかも知れないが…
687:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 16:13:39
大英和は、学習中英和の内容を含んだ上でより詳しいのでしょうか。
それとも、学習用の説明は省略されているのでしょうか。どちらでしょう?
電子辞書の購入を検討しているのですが、最近のは大英和が収録されているものが多いですね。
大は中をかねるのかどうかを知りたくて、お尋ねしました。
688:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 16:15:57
>>687
通常は学習辞典と大辞典は棲み分けがあると思う。
ただし、ジーニアス大英和は学習辞典の要素も加味されているとか。
689:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 20:44:14
もう、英和の時代は終わり。
これからは、英英和の時代だな。
CDもついてるし。
690:名無しさん@英語勉強中
08/08/13 13:47:49
>>688
レスどうも。やはり大と中は違いますか。
ジーニアス大英和については、自分で中身をチェックしてみます。
私を含めほとんどの人には、大辞典よりも学習用中辞典の方が役に立つと思うんですけど、違うのかな。
電子辞書の製作者は「大は中をかねる」という発想なんでしょうか。両方入ってるのも少ないし。
たまに中英和が入っていても、ジーニアスオンリーというのも?です。
691:名無しさん@英語勉強中
08/08/13 14:34:19
「大辞典よりも学習用中辞典の方が役に立つと思う」人が
何で「ジーニアスオンリーというのも?」と思うんだろう。
そこまでジーニアスの欠点を理解してのこと?それともただの受け売り?
>>687のような質問をしているということは後者だろうな。
692:名無しさん@英語勉強中
08/08/13 14:51:00
>>691
言葉が足りず、誤解を与えてしまったようで、すみません。
ジーニアスが悪いと言っているのではなく(むしろ定評のある辞書であることは知っています)、
中辞典の選択肢がほぼジーニアスしかないことを不思議に思っただけです。
普段は紙のウィズダムを愛用しているので、そこが気になりました。
何か不愉快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありません。