08/07/07 13:38:41
立てました。
スレリンク(english板)l50
459:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 13:41:08
I live an hour by car from the station.
A friend in need is a friend indeed.
和訳お願いします。
460:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 14:05:24
>>459
英語以前に日本語の勉強したら?
461:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 14:06:07
私は駅から車で一時間のところに住んでいます。
困った時の友こそ真の友。
462:ペンギン(最優秀回答者)
08/07/07 14:07:39
>>459
> I live an hour by car from the station.
「私は駅から車で一分のところに住んでいます。」
> A friend in need is a friend indeed.
「まさかの友は真の友。」
463:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 14:27:59
>>462
an hourが「一分」でよく「最優秀」を名乗れるな
464:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 14:42:35
>>458
どうしてテンプレに余計なものを加えた?
よりによって特定のコテの名前を入れてやがって。
しかもこのスレをageやがって。
お前は荒らしかボケ。
465:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 15:06:44
鼻糞は最馬鹿回答者で間違いない
466:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 15:35:50
正式なスレが立ちました↓
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson72
スレリンク(english板)l50
質問はこちらへ。
467:名無しさん@英語勉強中
08/07/07 21:56:24
知覚動詞ってなんですか?
468:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 13:44:35
知覚動詞とは、その名前のとおり見たり聞いたり感じたりすることをあらわす動詞をいいます。
そのような動詞にはたとえば see, watch, hear, feel などがあります。
469:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 16:13:06
3単現ってありますけど4単現ってありますか?
470:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 16:34:35
>>469
4単現が存在する事は数学的に証明されていますが
3単現の存在である私達には残念ながら触れることは出来ません。
471:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 00:31:56
>>469
22単元ある