08/05/24 16:17:22
20年近く、NHKのラジオ英語の講座を
いろいろ聴いてるけど、この礼子先生ほど暗くて
抑揚がなくて、たとえスベってもジョークの一つも
言わない講師って始めて。・・・・替えてほしい。
151:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 16:24:33
発音厨とか、パーソナリティが暗いとか・・・こんなバカが英語を勉強しようとしてるのかよw
時間の無駄だからやめろw
多様な個性を認められない島国ならではの現象だな
インターナショナル人間にはなれないよ
152:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 16:46:17
とちぎ先生は、あの抑揚のない所がいいんだよ
あとオコーナーの方がとちぎ先生より日本語が流暢だったり、
HPアドレス紹介がオコーナーの方は日本語発音だったりしてww
153:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 16:54:46
とちぎ先生の問題の答えを言う時の
抑揚のなさ加減に笑ってしまうことがあるw
( ゚д゚)<3番でした
154:ぷにょちゃろ
08/05/24 16:57:51
>>151
Hey u!! You guy are Shimaguni-personality, too!!!
Because you are trying to squash the people who try to speak freely, like>>150.
You have to admit all the opinion, like both "I hate Reiko." and "I love Reiko.", if you want to say that you are International person yourself.
You guy are not International person, too!!!
What a idiot you are!!!
Anyway, you had better give up lerning English, too, if you wanna say that, like>>151.
I've been disappointed absolutely.
bye!
155:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 17:08:40
>>153
番組終わり寸前にちょろっとゲストとやりとりする時も
それだけ?w て突っ込んでしまうこともある…
「チャロ」は本編がにぎやかだから玲子先生のトーンでちょうど良い
156:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 17:09:04
「ゴガクル のタブからも行けるようになっています」
あの間はなんなんだろ?
157:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 18:07:03
台本のページが切れてたんだろ。そこで。
NHKの責任で、レイコせんせは悪くないよっっ!!
158:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 18:23:45
>>152
今週のだったかジョンの、番組ナビゲーターの~
のくだりの名前の発音がいつにも増してくっきり日本語発音なのが笑えたw
先生ってアメリカ生まれみたいだけどあの抑揚の無さで
英語をしゃべっていたのだろうか
あの声は結構好きなんだけどね
159:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 18:37:48
今週はずいぶんまちがえたのに土曜日の問題は全問正解。
今までは平日に全問正解で土曜日にまちがえるパターンだったのにな。
160:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 19:41:40
先生の抑揚のなさとかもうお腹いっぱい
161:ぷにょちゃろ
08/05/24 19:45:21
>>160
Yeah!
Me too....
Let's talk about other topics, everyone!
162:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 19:53:05
>>161
You first.
163:ぷにょちゃろ
08/05/24 20:14:41
>>162
Mmm......
Uh......Any idea don't flash into my mind right now.
Ah....How about a future of Charo? w
It may be bore......w
You?
164:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 21:13:25
>>118
dipressed
>depressed
今週は船酔いしたので、チャロAAに
>気分は最悪
>もうダメだ
と言わせたいのだが、いい英文が思いつかない。
My feeling is very bad!
こんな文法にのっとった英文じゃなくて、もっとこなれた表現があるはずだ。
165:ぷにょちゃろ
08/05/24 21:47:54
>>164
How about "I've got a big ill !" "I can't any more....."
166:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 21:50:15
来月もパートナーはクリスだね。
先月のアリンさんはなんだったんだろう?
167:ぷにょちゃろ
08/05/24 22:08:12
>>164
I can't anything any more......
168:164
08/05/24 22:25:39
>>165
自分はちっとも思いつかず、せっかく答えてもらったのですが、
"I've got a big ill !" (気分は最悪) はもっと合うような英文がある気がします。
>>167
動詞がありません。
I can't do anything any more...... (もうダメだ)
では?
Thank you for your reply.
169:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 22:35:47
Feel so bad. I'm down.とかは?歌詞みたいだけどw
170:ぷにょちゃろ
08/05/24 22:43:49
>>168
"I can't do anymore." is good, I think.
It may not need "anything" in that phrase. Beause "any" includes a meaning of "anything".
So "I can't do anything anymore." would be weird.
「気分は最悪」 in English
How about the following sentences?
The ship made me all sick.
I've got seasick.
The wave made me all sick.
I feel so bad!
Mmmm.......
I have no idea anymore. orz
171:ぷにょちゃろ
08/05/24 22:52:15
>>169
Well, "I'm down" means "My feelings gets sink.". So It doesn't mean 「気分は最悪」 very much, I think.
and "Feel so bad" means "Feel so bad >(to you)". It's like a command.
But your idea of "I'm down." is interesting for me. Thanks!!
172:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 23:04:26
やっと英語板らしい話題になったな。
173:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 23:41:55
とりあえずチャロAAを貼ってくれよ
言わせてみてどれにするか決めようぜ
174:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 03:58:17
ラジオ版でcharo made sure charo got to terolist ・・・って聞こえる部分があるんですがどういう意味?
175:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 08:34:00
全然聞き取れてない。テキスト買えよ
176:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 10:00:17
>>174
どの場面?w
船員からたたき出された後?w
177:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 18:02:24
まちがいだらけの英作文の人うざい
178:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 22:14:40
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___/
 ̄ ̄( つ旦
と__)__)
>That's terrible!
>Nothing work me.
>>174
Margherita made sure Charo got to the terrace...
(マルゲリータはチャロがテラスに着いたことを確信した...)
179:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 08:55:53
これチャロなの?
かわいくない(>_<)
180:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 09:01:03
>>178
元は忠吉さんのAAだよね
181:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 13:06:00
>>166
アランは何か急用が生じて、母国へ帰った
or発音が本格的すぎて学習者には聞きとりにくいと判断された
orレイコがセクハラして逃げられた
182:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 13:15:17
元々クリスの予定だったのが、スケジュールの都合かなんかで
4月だけアリンだったのかもよ
183:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 13:38:17
またチャロが後ろ向きになってるorz
184:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 14:37:22
のう。のっと、ちゃろ。
でぃすいず、だいこん。
185:6月22日(日) 再放送
08/05/26 15:42:47
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「いまからでも遅くない!チャロで英会話」
第1話からおさらいできます!
総合テレビ: 6月22日(日)2:05~(土曜深夜)
(再放送)教育テレビ:6月22日(日)午後4:00~
186:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 18:48:04
今更ジョンがいいとも青年隊だった事に気付いた
187:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 20:30:18
父子家庭の嘆き節は勘弁って感じだけど、ドレッドの男前にはぐっときた。
歌はポンニチ使うのやめて。これじゃパロットに使えない。
カッコつかないのわかるけど。
188:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 20:46:40
今回 純名の出番多すぎだなw
189:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 22:12:42
ドレッドほんといいよなあ。
人間にしたらERのベントンみたいな感じかと。
190:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 22:54:34
埠頭からねぐらまで やっぱドレッドがくわえて運んでくれたのかな…
191:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 23:55:01
坂本緊張するなwもう9回目
確かに純名の聴き取りしているようだw
キャンディーどうなったのかと思ってたら
次回登場かよw
192:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 23:57:00
やっぱり5人も要らないよね
全然映らない人もいるし・・
193:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 00:15:20
坂本は俺の嫁
194:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 00:23:39
俺も坂本さん好きだ。嫁にしたい。
195:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 00:35:47
どうぞどうぞ
196:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 01:30:10
チャロの発音すこしマシになってきたような。
徹底的に訓練されたのかな?
197:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 02:32:22
先週のドレッドとマルゲリータがチャロにかけよるシーンって、
明日のジョーみたいな映像だったなあ。
198:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 05:06:09
チャロの台詞減らしてくだちぃ
199:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 08:13:12
>>196
純名いわく「最初のほうはわざとヘタに演じている」だそうです・・・
200:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 08:25:46
今日のレッスンはむちゃくちゃ突き放してるなw
How much なになに ←この際だから覚えましょう。では次です。
4問目はクロスワードです ←残りは自力でどうぞ
201:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 08:30:24
明日のジョー 自分もオモタwww
202:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 09:02:21
チャロ・・・ジョー
ドレッド・・・丹下のおっちゃん
マルゲリータ・・・西
203:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 11:37:00
>>198
非英語圏以外の英語になれるためにも、あの程度のヴォリュームなら
もっと発音がくずれた英語でもいいじゃんw
俺には逆に素直に聞こえすぎるよ
今ならインド人の発音で聞きたいくらいだ
204:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 12:48:06
俺は別に純名でもいい
でも「全編英語の物語」なら、日本語はもっと少なくして欲しい
聞いた後、頭の中に残って困る
205:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 14:20:20
couldn't help himself peep out のあとに続く文を教えて!
206:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 15:15:06
チャロのセリフは、この程度のボキャブラリーと文法でも
自分の言いたいことをいうのは可能なんだという参考になる
207:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 16:00:54
>>205
Charo couldn't help himself.
He peeped out a little too much.
Look. What a cute dog!
208:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 16:35:46
>>206
そう それがわかってないアフォの多いこと
209:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 16:47:21
幼稚園児だって、あいつらのボキャブラリーと文法で意思は伝えてる
でも大人が社会で他人と(ry
210:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 16:48:27
>>208
The sentences which Charo is always speaking right now on this story is making you realize that you can speak what you want to express only with such a less knowledge of vocavularies and grammar!!!!
So you had better believe that It isn't no use Charo's lines in this show. right?
211:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 17:24:37
>>209
そんなあなたはチャロよりビジ英をやるべき
212:ぷにょちゃろ
08/05/27 17:25:11
The lines which Charo is always speaking right now on this story is making you realize that you can speak what you want to express only with such a poor knowledge of vocavularies and grammar!!!!
So you had better believe that It isn't no use Charo's lines in this show. right?
213:ぷにょちゃろ
08/05/27 17:29:14
>>212
【日本語訳】
この物語でチャロがいつも口にしている台詞は、こんなにも貧弱な語彙力や文法の知識でも言いたい事を話せるんだ、ということを気づかせてくれているよ。
だから、この番組のチャロの台詞は決して無駄ではないということを信じたほうがいいよ。
214:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 18:25:48
>>199
そうなのか、最初あまりにヘタだったから
途中でこれではダメだともう特訓したのかと思ってた。
演技としてなら、
発音はいいけど語彙が少なくて言いたいことが言えない
って設定の方が良かったかもね。
語学物って何回も繰り返し聴いたりするものだし。
215:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 18:46:16
↑何様このひとwwwwwwwwwww
216:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 19:10:15
チャロのアニメを楽しむのが主
純名でOK
チャロのせりふは語彙にふさわしい内容しか含んでないがw
217:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 21:09:01
チャロって行動はかなり馬鹿なのにNY来て即座に英語を覚えたんだよな・・・
どっちなんだよwって思うわー
そういや覇王愛人のヒロインも池沼っぽいのに即座に広東語覚えたんだよなー
218:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 21:32:19
>>207
thanks!
He peeped out a little too much.
ってなんて訳すの?
219:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 21:50:17
アマテラスオオミカミ状態を想像すべし
220:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:23:15
>>217
>行動はかなり馬鹿なのに
犬ですから。
221:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:50:43
じゅんなさんけっこう音痴だな
222:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:55:02
翔太も苦労してんだな
223:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 23:20:06
マリーってハーフなのに英語が出来ないのが不思議?
父親がカナダ人らしいけどフランス系かな?
224:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 23:33:17
坂本嫁にしたい
225:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 01:16:09
>>221
昔本気で歌ったMy Funny Valentine聞いたことがあるが
それはすごくうまかったな。
226:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 01:18:15
>>223
プロフィールに父親の日本語が上手すぎたため、
みたいな事載せてなかったっけ。見た目ハーフで全く英語がダメって
ちょっと気の毒な感じすらあるね。
227:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 03:15:39
いつまで暗い解説やってるつもりだ
228:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 07:27:56
やはりmarieという名前から父親がフランス系だろうね。
だから英語も下手なんだろう。
229:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 08:02:26
『リトル・チャロを100倍楽しむ』 04:29~
「お父さんがカナダ人で、お母さんが日本人なんですけど、
兄弟、上の兄弟は、皆話せるのに私と妹話せなくて、
なので、こんな自分を変えれたらな、と思いました。」
230:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 08:07:45
瀬戸カトリーヌもハーフなのに英語話せなくて
大人になってから勉強始めたって言ってたよ
231:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 08:23:54
わかる方、教えて下さい。
今日のラジオ版のドレッドのセリフIt's Charo. とListen to him.の間に音が入ってるのは何?
「るー」という風に聞こえるんだけど・・・
あと、ドレッドのセリフとナレーションにでてくるdreamはドレッドの方がいくつかの夢だか
ら複数で、ナレーションのが単数形なのは単にその瞬間に見てる夢だからかな?
ディクテーションからやってると細かいところが気になるんだよね。
232:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 09:59:48
カトちゃんはフランス人だから英語話せなくても別に
233:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 15:15:33
そらそうだね
234:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 15:26:08
お婆ちゃんがショウタとチャロにくれたお守りと、例の魔女は深く関係ありそう
235:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 15:27:47
>>231
訳は、ドレッドは「チャロの寝言がうるさくて、眠れやしない」と強がります
236:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 19:02:42
>>230
ウエンツやカレンもまったく駄目だね。
237:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 19:35:15
>>234 なるほど~!!(おそい
238:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 20:27:50
坂本可愛いよな
こんな嫁がいたら毎日ハッピーなのに
239:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 20:32:35
坂本乙
240:金玉儿
08/05/28 20:56:38
チャロって黒人演歌歌手のこと?それともマジシャンのこと?
241:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 20:58:05
坂本よめにほすぃー
242:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 21:03:39
100語で英会話だったかなぁ
だいぶ前、加藤 夏希から他の人に代わった時
加藤 夏希が良かったとか大合唱だった
あれは、事務所関係者が投稿するのか
ここも、なんだか・・・・・・・・・・
243:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 21:31:22
177 :名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 16:59:59
お願いします。
The sentences which Charo is always speaking right now on this story is making you realize that you can speak what you want to express only with such a less knowledge of vocavularies and grammar!!!!
So you had better believe that It isn't no use Charo's lines in this show. right?
181 :名無しさん@英語勉強中:2008/05/28(水) 13:30:49
>>180
じゃあ、私の書いたやつの訂正後の文章でも、英語としては全く違和感はないということですか?
244:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 23:24:16
実写版チャロはこんな感じかね
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
245:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 00:49:53
チャロかわええ
246:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 04:02:19
Andorra:I am the dream-traveler.(失笑)
っていうふうに聞こえる
247:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 07:16:21
イラスト問題はいつも中途半端な絵を使ってるからまぎらわしいw
1と2のイラストのスカートはダブダブじゃないだろ
太ってる魔女?がはいててぴちぴちに見えるお
間違い探しじゃないんだからはっきり違いのわかるようにしろ!
248:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 07:30:01
みなさんチャロ使ってどんなふうに勉強してるの?
ずっと基礎3メインで、チャロはテキスト見ながら聞きながしだったけど真面目にやろうかな~
ラジオ英会話は敷居が高い
249:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 09:02:30
俺は坂本の嫁。
250:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 12:56:10
坂本さんの喋ってる時のロボットみたいなカクカクした動きは一体。
よくあれで芸能人やれてるな。
この番組以外で見かけることはないだろうけど。
251:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 14:52:21
坂本は俺の嫁
252:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 16:39:07
坂本、顔面麻痺みたいで怖い
253:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 17:01:58
大野の後に坂本が映ると、綺麗だと思うけど
マリーの後に坂本が映ると、坂本のくたびれ具合に幻滅する
254:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 17:20:56
皆同じ事思ってたんだw
坂本、何だかぎこちなくて見てるこっちまで緊張するよ
255:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 17:31:59
三十路であれなら十分すぎると思うが
声が裏返ることが多いのは確かだが
マリーってなんか発言がほとんど写ってないよな
256:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 18:30:51
マリーは若さ爆発してるもんね
なんであんなオバチャンがキャスティングされたんだか なぞだ
257:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 20:27:15
>>218
a little(少ない)とtoo much(たくさん)が入ってる。なんだこれは。
258:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 20:42:03
マリーって普通にかなりかわいいんじゃない?
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
姉妹も美人揃い
259:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 22:29:57
>>240
> チャロって黒人演歌歌手のこと?
それは、チャダ
> それともマジシャンのこと?
それは、(マギー)シロ
260:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 23:42:41
今日のラジオででてきた I'm glad to have you back.のhave ってどういう意味?
261:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 00:43:12
チャロのぬいとか出来ないのかな?出来たら欲しいけど
262:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 01:04:48
>>221
それもわざとです。
263:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 04:56:47
>>260
be glad to をのぞけばわかりやすいんじゃない?
I have you back.
264:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 05:19:36
玲子早くなれろよ
265:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 08:24:26
先生はクールな方なんだよ
266:反日オージーの犯罪行為
08/05/30 08:59:42
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■
スレリンク(mass板)
毎日新聞英語版 Mainichi Daily News WaiWai
URLリンク(mdn.mainichi.jp)
毎日新聞のWaiWaiというのは、Ryann Connellなるオーストラリア人が、『実話ナックルズ』、『日刊ゲンダイ』、
『夕刊フジ』等、日本のタブロイド誌から、刺激的なエロ記事ばかりを「クリエイティヴに」翻訳して
紹介するという趣向のコーナー。
「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
URLリンク(www.cakehead.com)
というような、『実話ナックルズ』からの真偽不明なエロ記事や、
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
URLリンク(wikiwatcher.iza.ne.jp)
というような反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信され、それを反日外人や
中国人・韓国人が世界中のフォーラムに転載し、日本人に対する人種的偏見を増幅するための
手助けとなっています。
このような事態に対し、有志が抗議を行っていますが、毎日新聞は記事の責任を負わないと明言し、
このConnellなる人物も、これはただの翻訳なんだと開き直っています。
つまり日本を代表する新聞が、責任を放棄した上でデマをタレ流しているという状況です。
このような毎日新聞の姿勢に対し、以下のような行動で対抗するべきだと考えます。
1.毎日新聞英語版のこのような事態を、2ちゃんやブログを通じて日本国民にもっと知らせる。
2.毎日新聞に対し、メール・電話・質問状などを通じて抗議する。
3.他の新聞・雑誌に、毎日新聞英語版のこのような現状を記事として取り上げてもらう。
毎日新聞英語版WaiWaiを潰すために、ご協力をお願いします。
267:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 13:13:56
既出かもしれんが、栩木玲子先生の顔写真今日初めてみた。想像してたのとぜんぜん違った。
268:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 13:27:32
チャロ関係で使われてる顔写真は現状とかなり違うよ
実物はアンドーラみたいです
269:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 14:38:10
人の顔の事を触れる時はまず自分の顔写真をうpする事!
人の発音の事を言う時にはまず自分の発話ファイルをうpする事!
話しはそれからだ。
270:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 14:45:29
顔写真はjpg、音声ファイルはmp3でおk?
271:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 14:47:21
>>269
まずお前からやれ
272:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 15:01:16
>>269
ほう、総理の批判をするなら総理になってからという考えか。
273:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 15:15:04
>>270
OK。
ただし偽装は禁止な。
274:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 21:18:35
なんだ。あの写真は収録スタジオで撮ったんじゃなかったのか。
275:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 22:02:36
ドレッドがお父さんで、マルゲリーターがお母さんでいいじゃん。わざわざ
日本に戻ってくる事ないのにね。
276:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 22:39:36
今週のアニメの、チャロが目覚めてドレッドが安心して寝たあとの
マルゲリータのセリフ
"It's so good to have you back.
Dread stayed with you **** you were asleep."
これなんて言ってるんでしょうか。
two whole カイn みたいに聞こえます。
277:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 23:07:13
,guarded you while
278:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 23:50:31
テキスト買いもしないで、立ち読みでも袋とじだから本文確認できなくて、
ここで正解訊く奴が多すぎ。
279:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 00:07:34
NHKの中の人がテキスト売りたくて必死なのはよくわかった
280:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 00:25:24
>>278
答える方がアホw
お遊び感覚でやってるヤツを相手にすんなよ
どうせ回りには「俺はテキストなんか使わないでやってるよ!」と得意げに
言ってるんだろ
281:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 00:31:36
アンドーラてこんなん?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
282:チャロ改めキロロ
08/05/31 01:23:41
>>278
え? 袋とじなの?
モロに立ち読み対策だなw
283:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 01:45:47
どう考えても袋とじではない
284:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 02:07:42
袋とじ!
アダルト本の見すぎw
285:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 02:31:54
ラジオ用の付録、袋とじじゃないよ。
普通に立ち読みできる。
切り離して使うタイプだから立ち読みしにくいと思うけど。
テレビ用はテキスト買うか立ち読みすれば、わかんないところ解決するんじゃないのか?
自分ラジオ派なので詳しくわかんないけど、テレビはテキストと違う表現とかあるのか?
286:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 03:45:22
オコナーさんの日本語は鼻音がちょっと変だな
287:梅林君子
08/05/31 11:05:55
>>286
アンタ、指摘する対象が違うわよw
純名りさオバちゃんの英語の発音が、
すごく変であることのほうが気になるのが普通だわw
それなのに根拠のない自信を持ってしまう純名おばさんw
滑稽だわ、実に、滑稽だわw
288:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 11:33:46
教えて厨にはもう一切教えないでください NHKより
289:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 14:53:28
チャロのグッズ欲しいです。
角度によって顔が違うからヌイグルミとか立体物は難しそうなのでノートやシール等の文房具お願いしますNHKさん!
290:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 16:16:21
純名は「わざと発音下手にしてる」発言があったから
本当はもっと上手いんだと思う。
もう2~3ヵ月したら本来の力を出すんじゃないかな。
(チャロもかなりしゃべれるようになるはずだから)
291:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 16:24:16
翔太にばあちゃんにいるなら、チャロを預けて
アメリカに行けば良かったのにな。
犬と2週間も海外旅行って、翔太の家って金持ってるんだな
292:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 16:36:24
>>291
同じこと思った。
しかしあのばあちゃん昭和すぐるw
のび太のばあちゃん並。
とても金持ちには見えねー
293:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 17:13:19
>290
問題は、なぜ英語講座でわざわざ日本人の英語を聞かねばならないのかと言うこと。
あれだけネイティブの声優が揃っているというのに。
294:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 17:19:49
>>293
俺もそう思う。しかも出番が多い。
物語は好きだが、頼むから日本人声優のとこで
聞き取り問題作るのだけはやめて欲しい。
あぁ、あと歌も。いいバラードなのに歌練する気が失せてしまったよ。
295:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 17:20:25
日本の犬がNYで迷子になったという設定なのに、Nativeの発音する方がおかしいだろ。
あほですか?
296:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 17:22:13
>>295
だよな。設定上仕方がないから
チャロがしゃべる部分をカットしてるよ。
297:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 17:23:45
> チャロがしゃべる部分をカットしてるよ。
やっぱこれが現実的な解ですかw
298:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 20:20:14
>293
チャロの発音が一番聞き取りやすい、中学高校英語耳を持つ俺。。。OTL
299:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 20:58:58
番組コンセプトがわかってないね、相変わらず
発音がどうとが先生が暗いとか馬鹿ですか?
おまいらは一生上達しないと思う。
時間の無駄だから聞くのやめなさい
300:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 21:27:01
番組コンセプトは、何?
301:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 21:37:15
純名りさマンセー
302:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 21:51:36
ネイティブな発音と非ネイティブが努力して身につけた発音を比較するだけでも意味があると思うけどみんなはいらない派なのか
303:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 21:57:07
先生暗いけどそれもネタ的に楽しんでるから良いじゃない。
聞き続けることが大事じゃね?
304:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 22:49:12
まいにち聞くことが大事、とオコーナーもいっとるね
305:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 22:57:30
金曜日に総通しで土曜日に総復習という構成はナイスだ
金・土が逆だと土曜日サボりがちになるだろうし
306:キロロ改めイキロ
08/05/31 23:36:50
みんなラジオの方も聴いてるのか。えらいな
307:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 23:54:03
普通ラジオの方をメインでやるだろ?
テレビはイメージしやすいように映像を補完するために見るだけ。
308:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 00:17:57
今のテレビの英語番組で役立つやつなんか無いだろ
高校講座くらいじゃないの?
309:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 01:13:40
うけるw
310:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 01:14:19
TV字幕あるからいいよ
311:イキロ改めムシロ
08/06/01 01:59:27
>>308
高校講座って役に立つのか?
古文くらいしか見てないな。
312:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 02:09:56
TVアニメ、英文字幕付けてくれたらいいのに。
テキスト買わせるための策略だな。
313:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 09:04:43
とりあげるフレーズを比べても、TV版はラジオよりレベルを落としてる
台詞もカットされてるし
楽しく見るならTV、ちゃんと勉強したい人はラジオって役割分けされてる
314:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 10:37:46
アニメのチャロも赤毛のアンの様に「では英語の字幕でもう一度見てみましょう」
とやってくれればいいのになぁ
315:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 12:00:15
テレビ版のテキストは「絵本」だと思って買うしかないな。
316:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 14:02:39
>312
将来、販売されるであろうDVDを買わせる為、も追加。
317:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 15:40:18
船の上でおねいさんたちがロウパピっていってたけどどういう意味?
318:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 16:11:34
リトルパピー
319:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 19:43:34
pup つってたな
320:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 20:55:33
パピーだって充分短いのに、どこまで短縮すれば気が済むのかと。
そのうち「プ」になっちゃいそうだ。
321:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 21:41:14
JapanをJapというやつらだからな
322:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 13:57:35
キャンディーは幸せな犬なんだな
いずれ公園でチャロと交尾するようになるのか
323:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 17:10:45
うーん 今回もええ話だったなぁ~
324:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 17:50:25
今までのエピソードの中で一番好きだ >true birthday
325:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 17:56:11
英語でしゃべらナイト並に役に立たない番組のような気がしてきてるんだけど・・・
ナレーションの部分はいいんだけどね。
326:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 17:59:03
英語を直接聞いて泣けてくるのは初めての体験だな。
英語が英語のまま聞き取れてる気がする。
327:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 18:31:17
チャロ、付きなうならキャンディよりドレ(ry
328:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 20:02:31
今週のtrue birthdayでドレッドが異常に優しい声になってるような。
チャロとほとんど親子みたいな会話の雰囲気がすごくいい。
329:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 20:17:47
飴のキャラ設定がウザ杉だろう
聞いてるだけでイライラするわ
330:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 20:25:49
泣きわめく&泣きじゃくる声って大抵の場合、苦手だ…
チャロにしても、ショウタにしてもキャンディにしても
早送りしたくなる
あとマルゲリータの舐める音も辛いw
331:金玉儿
08/06/02 20:27:02
チャロとジェロとセロはどう違うの?
332:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 20:36:49
>>325
英語でしゃべらないとは中国語とかぶってるから
見なくなったなあ。
曜日をずらしたらいいのに。
TVほとんど見ない俺が唯一見たい番組が
英語でしゃべらないとと中国語とあいのり・・・
なぜかガチガチに固まってる。
ちなみに他の番組はチャロ以外一切見ていない。
333:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 22:03:01
俺は月曜だけラジオ聴いておわり
334:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 22:42:06
今日の最後でジョンが話してくれた誕生パーティー、
聞き取れないところあり。[ ]のところが特に。みなさんどう?
I remember the time my father [through] me a birthday party.
I invited all my friends and we had everything.
The punch and the meatballs...my dad [always just made it would] my favorite.
Birthday bring back memories.
335:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 22:58:15
クリスやっぱ入院することになるのか。
・・・と、早くも7月号の内容が楽しみになってきた俺w
336:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 23:23:52
>>334
through→threw だろうね (throwの過去形)
always以下のは俺もわからない
前後のナレーションをカットして録音MP3化しているので、今ストリーミングで
聞いたんだけど低音が出すぎて俺の糞耳ではヒアリングできなかった。
337:現役体育会野球部員
08/06/02 23:30:36
今日はチャロの初セックスっすね
338:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 23:33:26
always used to make that my favorite とかかな?
339:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 23:34:52
しまった!見逃した!
340:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 23:50:55
>>335
入院てどこに書いてあった?
341:名無しさん@英語勉強中
08/06/02 23:51:04
エアリーディングがあまりにも強烈で
全部忘れた。
ティンキンいんぐりっしゅ
342:336
08/06/03 00:14:03
>>338
makeと聞こえたので?と思ったんだけどusedが入ってるのか・・・なるほど。
thatの部分はwithに聞こえるんだよなあ。
343:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 00:25:49
今週のテレビは、サポーター供があんまり出なかったのでよかった。
344:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 00:33:47
>>332
チャロでも交尾してるというのにお前は・・・
345:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 00:49:07
メンバー紹介のしょうもないギャグとかカットされてたね
346:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 00:49:10
>>344
なんだ??
347:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 04:02:50
ストリーミングを録音したいけどどうすればいいんですか?
348:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 05:34:28
URLリンク(www.vector.co.jp)
ワシはこんなのを使ってま
349:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 09:32:26
>>342
all に聞こえなくもない…
throw a party でパーティー開催、て意味になるんだね。
I remember the time my father threw me a birthday party.
I invited all my friends and we had everything.
The punch and the meatballs...my dad always used to make all my favorite.
Birthday bring back memories.
350:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 10:39:13
坂本の緊張しまくりがあまり映らなくてよかった
雪の日曜の朝はいつも誕生日、ドレッドかっこよすぎる
キャンディーの早とちりは見え見えウザかった
複数の番組同時録画できんのかw小池はそり舌音にトライ
351:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 12:08:48
シェリーのファッションはどうかと思う
352:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 12:32:58
雪の日曜はいつも誕生日
初雪が降る前に日本に帰らないと、
チャロはニューヨークで年寄りになってしまう!
353:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 16:12:50
犬って半年ぐらいで大人になるんじゃなかったっけ・・・
354:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 16:46:43
ドッグイアーって一年で七歳分の歳をとるんだってよね
でも一年弱で後尾はできるんだよな、よく知らんけど
355:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 16:53:43
そればっかだな。
そういえばチャロの頭が少し小さくなったような。
356:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 17:19:43
芸人よりイケメンのほうがおもしろいよね
357:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 17:34:06
昇太と会った日がお前の誕生日だ」のドレッドかこいーと思ってスレ覗いたら、チャロの交尾の話になってて吹いた
358:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 17:48:19
ラジオの方のキャンディのウザさはハンパないなw
359:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 17:50:12
今月のドレッドいーわー。惚れてしまいそう。
クリス入院すんの?
この番組で登場人物が一人でもあぼんぬなんて
マジ勘弁だぜ、絶対やめてくれよ作者。
360:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 17:54:45
>>354
ドッグイヤーってしおりのことじゃなかった?
361:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 21:01:06
>>358
マジでウザかった・・・
362:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:18:42
イヌコ版チャロが聞いてみたい
363:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:21:26
キャンディーってけっこう年増。
364:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:24:05
>>340
ネットの「チャロと仲間達」ってとこを見ればわかる
365:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:27:39
>>364
もやしっこ設定のこと?
入院までいくかね?
366:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:29:46
今年亡くなったうちの犬も、もらって来たとはいえ
誕生日が正確ではないんだよな~。オレが知らないだけかも知れないけどね。
なので、うちに来た日が誕生日とか想像したらなんか泣けてきた。
367:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:30:51
19.自殺と云へば受験生的にはto commit suicideで此表現は宗教を引きずつてをる。
シカーシ昨今to kill oneselfの表現を屡々見掛ける。宗教人でもなければ此の
表現が(物騒だが)宜しかや。
"commit suicide" の検索結果 約 4,960,000 件
"kill himself" の検索結果 約 1,860,000 件
"kill herself" の検索結果 約 457,000 件
>>653タソの疑問とは関係ないが(b)のdriveには心理学のヤシラは「動機づけ」の
訳語を充てる。セクースに関心有るヤシラは此でも見れ↓
URLリンク(www.webmd.com)
現代英語つぽい表現が多いから文部省検定済教科書バカーリ読まされとる
受験生タソラには訳し難いかも知らん。
20.通常は(a)で充分であるが成程(b)の表現は美しい。
"stole upon me"でググれば
"stole upon me" の検索結果 約 3,730 件
・Some vain thoughts stole upon me while I stood near the table,等
・Then first there stole upon me a dread and a suspicion that I was
beginning to lose my nerve. 等
・Pi day stole upon me, and I knew I didn't have time to think of,
plan for, shop for, and bake a full-scale pie.
等々、愉しいつぽい表現がワソサカ出るがや。かう云ふネタを呉れるのが流石
高政タソだがや。此一つで1580円払ふ価値があるがや。
此stoleはstealの過去形であるが、最近のCOD等ODE等見てもナカナカ此処での
語義にピターリ来る定義が見当たらん。モシャとヲモーテ古いPODを見れば
"come or go noiselessly or unnoticed (out,in,past,up,through)"(POD 5th 1969)
此々、此でつがね。序でに次にステルス戦闘機(とは書いてないが)stealthが
挙げてあり心強
368:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:31:04
>>364
クリスって大富豪の息子なんだな。スゲー
キャンディーの好物がヒレ肉のステーキ・・・
チャロはソーセージなのに
369:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:31:44
キャンディが勝手に家を抜け出して公園で泣きわめいてるっておかしくね?
野良と変わんないじゃないか
370:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 22:53:06
>>367
ちょうど俺も今、同じ事考えてたとこw
地球に生まれてよかった~!
371:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:23:36
キャンディ記念日女かよ…
と一気に萎えた
372:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:32:32
泣いてるキャンディを見つけて走り寄るチャロが凄く嬉しそうw
373:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:38:32
>>363
声からして無理に若作りしている年増っぽいよな
374:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:38:42
牝戌がきもすぐるw
でもチャロにとって年頃の牝戌はあれだけだからな・・・
375:現役体育会野球部員
08/06/03 23:48:18
チャロはあのメス犬と初体験して精液をぶちまけたのかよ
376:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:53:06
この2週間くらい見逃したが
スレを見る限りではなんかエロイ展開なのか?w
377:名無しさん@英語勉強中
08/06/03 23:54:07
欲求不満の童貞が何でもないストーリーに過剰反応してるだけだよ。
378:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 00:02:35
今日のラジオでfoodは数えられない名詞だからsはつかないと言ってたが
よく○○フーズとかの社名の会社があるが、あれは良いのかな
379:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 00:07:04
>>378
うん、中1レベルから復習するといいです。
380:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 00:28:01
なんで社名だと複数形が許されるの?
381:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 00:46:11
>>378
food 単数 複数 の3つの単語を検索窓に入れてぐぐってみな
奥が深~~い解説がたくさん見つかる
まあ、頭がいたくなるかも知れないけどね
ネイティブの感覚をマスターするのは大変だ
382:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 01:31:29
>>381
ありがとう
勉強になった
383:379
08/06/04 03:19:19
>>382
食べ物って言う意味ではaも付かないし~sも付かないんだけど
○ごろもfoodsっいうのは1つ1つの製品が缶やプラスチック仕切りられてるから~sが付くんだよ
つまりfoodsの部分は社名じゃなくて製品の事。社名は○ごろもまで
意地悪言ってゴメンね
384:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 08:06:52
he flaked them all and put them ~ piece.
ここってなにが入るのでしょうか?
385:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 09:06:28
自分でしらべようという気がないのかね~
ばかちんどもが
386:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 09:57:17
チャロって生まれて数ヶ月で
日本語も英語もしゃべれるんだな
人間より頭いいや
387:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 13:20:24
>>384
and put them on our mantlepiece. かな?
クリスと撮った写真を暖炉の前面の装飾に置いた
388:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 13:32:17
flakeってはがすとか薄片にするって意味があるみたいですけど、
写真をはがすってどういうことなんでしょう?
389:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 14:16:32
he framed them all and
彼は撮った写真を全部額縁に入れて、
じゃないの?
390:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 18:18:43
クリスがキャンディーに
"I'm so sorry to be late."って言ってるけど、
遅刻して謝るときは"I'm sorry I'm late."って言うのが普通で
"I'm sorry to be late."とは言わないって覚えてたんだけど、どうなんだろう…。
ちょっと混乱気味。。
391:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 18:33:14
Candyは2回目の誕生日だから2歳。チャロよりずっと年上だね。
392:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 19:09:33
キャンディはチャロに言った
手取り足取りチンポ取り
まだまだお子ちゃまね
393:現役体育会野球部員
08/06/04 19:14:02
チャロの射精シーンか。。。
394:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 20:59:20
チャロにまでエロを求めている人って頭の中エロエロなのか?
395:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 23:31:02
単なるばか
396:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 07:27:14
Are you saying that it's my fault ~ like this?
~のとこがなんて言ってるのか聞き取れませんでした。
397:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 08:13:21
ばかばかり
398:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 08:17:08
玲子先生が Cut it out! と切り捨てられててワロタ
399:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 14:09:34
it's my fault to view like this
に聞こえるけど
400:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 15:12:11
チャロ役の声優さんは帰国子女でもないのに英語上手いですね
大人になってから始めてネイティブみたいにしゃべれるようになるなんてすごい
401:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 15:14:14
ウン、だから我々もがんばろう!
402:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 15:37:40
アニメ声になってるキャンディのセリフは、昨日のも後半の部分のヒアリング
はあらかじめ日本語訳で何を言うかを知ってないと難しい
403:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 16:30:52
>>400
純名乙
404:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 16:38:37
登場犬物が増えるに従ってチャロの台詞減るかと期待していたが、
どうもそうならない気がしてきた。
405:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 16:42:06
これから急激に英語が上達するらしいから、純名のせりふは増えるだろ
406:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 18:33:50
>>400
ほんとに上手ですよね。
それに比べてマルガリータは英語がなんて下手なのでしょう。
早口でなんて言ってるかわからないし。
マルガリータも純名さんがやればいいのに。
一人二役で。
407:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 19:11:14
ええー…
うん、まあ英語の勉強がんばってくれ。
408:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 19:17:47
>>406
純名または事務所の人乙
409:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 21:00:06
純名さんのお父さんは英語の先生だそうだ
410:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 21:07:02
道理で
411:現役体育会野球部員
08/06/05 23:00:06
純名の発音(苦笑
そんなことよりチャロがザーメンをぶちまけたほうがすごい。
412:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 04:33:34
純名の汚い発音のせいで台無しw
それで聞くのやめた
まあ辛うじて月曜のラジオだけ聞いてるけど
413:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 04:54:49
日本人としてはかなり上手いと思うけどなあ。
特に子音つながり。日本人は間に母音が入りやすい。
文章でリエゾンになってないのはチャロが英語上手くなるにつれて
変えていくんじゃないかな。
414:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 08:29:53
結局聞いてんじゃんwww
415:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 09:07:58
>>399
to view じゃなくてto beのような気がする
416:413
08/06/06 09:12:15
違う人なのにぃw
417:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 11:53:17
あれでかなり上手いと言われてもなぁ。
418:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 11:56:46
>>293
419:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 15:43:59
純名さんに嫉妬してる人がいるスレというのはここですか?
420:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 15:59:04
純名さんご本人が自演しているスレというのはここですか?
421:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 16:09:37
純名さんに嫉妬するあまり
「本人がいる!」という妄想に囚われてしまった人がいるスレというのは
ここですか?
422:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 16:13:33
ここです。
423:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 17:04:08
英語学習者は日本語なまりの英語に敏感かもね
424:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 17:20:53
初心者のモチベーションのための日本人起用
NHKの意図はかなりハッキリしているはずなのに
くだくだ文句を続けても…
唯一の英会話番組でもないわけだし
425:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 17:27:17
>>424
だな。
そんなにネイティブの英語が聞きたいなら、クリスの英語を聞いとけ。
クリス松下さんな。
426:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 18:02:20
>>423
英語理解が一定の段階を越えると、気にならなくなるんだけどね。
日本語なまりかどうか聞き取れるほどのリスニング力もまだない分際で、
日本人がしゃべってることを理由にいちいち反発するのは、
いわば英語学習版中二病と言ったところかもね。
427:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 18:19:32
>>412
もう来るなよカス
428:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 18:25:44
純名もいいがオイラは金麦CMのお姉さんの方がいい。
あんなお嫁さん欲しい・・・
429:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 21:07:04
>>426
どうやったらそこまでのリスニング力付きますか?
効果があった勉強法があったら教えてください・・・
430:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 21:53:30
TOEICのCD付き問題集やるといいよ
各国訛りの英語だから
431:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 21:53:33
>>428
こんな所で壇れいの話をするなんて、
俺も欲しいw
432:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 22:01:52
アメリカの一般人の英語ってもっと聞き取りにくくね?
口にマシュマロ詰め込んだみたいな感じ
433:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 22:17:41
純名の発音が叩かれるのは日本訛りだからってだけじゃなくて
最初の頃はわざと下手に発音してるとか言っちゃったからでしょ。
他の番組で聞いてもやっぱり日本訛りなんだけど。
個人的には学校教科書準拠CDのユミちゃんやケンジくんの声は
たいがいアメリカ人が演じてて別に違和感覚えないから、
英語音声教材としてはアメリカ人声優でよかったのにと思う。
リアリティ重視するなら他にもっと変なところがあるんだし。
純名事務所とNHKの繋がりとか何か大人の事情があるのかもね。
434:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 22:18:50
>>428
>>431
キモオタって好みが被るんだな。皆藤なんとかとか良く聞くし
お前等独身じゃないんだから自重しろ
435:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 22:45:42
上手そうに聞こえて通じないのと
訛ってるけど通じるのではどっちが良い?
436:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 23:11:45
純名さん大人げないですよ
437:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 23:15:04
>>433
>最初の頃はわざと下手に発音してるとか言っちゃったからでしょ。
だね。その辺がおばさんたちの嫉妬心に火をつけてしまったんだろう。
438:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 23:22:26
なんだ釣りか
439:名無しさん@英語勉強中
08/06/06 23:27:33
>>437
最初に謙遜しておけばよかったのにね。
英語の下手なチャロがどこまで上達するか
自分でも挑戦だと思っていますとかね。
440:428
08/06/06 23:46:30
>>434
壇れいは純名りさと同じく宝塚出身で年齢も大体同じだったと思う。
それで壇れいの話をしたのだが・・・
441:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 00:06:30
>>439
それも言ってたんだけど、
すっかり釣りあがってた嫉妬おばさんの耳には届かなかったんだろうね。
442:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 00:28:45
チャロの1回目の発音と今の発音が同じに聞こえる時点で
ダメな自分に気付けよ
443:428
08/06/07 01:06:46
明日は奥さん(バレーのさおリン似)とデートです
おやすみなさい
444:431
08/06/07 02:38:15
ちょ、待て
俺はマジでまだ独り身
445:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 02:48:56
それで壇れいに注目するとは趣味が渋いな
446:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 05:01:35
注目注目ってうるせーよ
447:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 05:06:34
語学上の要点に注意を促すなら分かるけど
それとも関係ない物語的な部分で「ちゅーもく」とか言われてもね~
448:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 05:24:13
何この人 絡みづらいわ
449:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 07:23:00
金曜日の放送で「~に注目」って連発するのがウザイって話じゃないの?
450:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 07:54:01
>>444
んなこたあない、可愛い奴
451:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 10:05:22
webの本日のミニテストの復習の方が反映されん
452:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 11:14:17
チャロは現在完了形を身につけたというのに
おまいらときたら
453:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 11:23:24
>>452
日本で生活してる限りチャロの番組が終ったらどうせ、バカ番組みて笑って
るんだろうから習ったこともかたっぱしから忘れていってるだろNHKもそん
な番組増えたしね
NY在住のチャロの方がはるかに上達早いのはしょうがないわな
454:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 11:32:57
サイトの出席率いつもは93%なのに今週は86%だな
どの曜日かに不具合があるのか
455:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 11:54:53
>文法的な難易度とは関係なく紹介されていきます。
>積み上げ式ではないので途中から見始めた人でもOK。
英語が上達するのはチャロだけで、番組の難易度は上がらないって事?
456:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 12:04:21
ターミネーターが公開された時、アメリカでは
「オーストリア訛りのターミネーターwww」って感じだったらしい。
このスレ的にシュワルツェネッガーが訛ってるって
聞き分けられる奴っているのか?w
457:梅林君子
08/06/07 12:17:32
>>456
ドイツ語訛り丸出しの英語よw
アンタ聴いてもわからないのねw
あれが訛っているかどうか判別できるハードルって、
ものすごく低いわよw
バカは何をやっても駄目ねw
458:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 14:06:19
今回のテストにはバグが出るな。
最後の問題を半分間違えると総合点の表示が変になって
チャートにも反映されなくなる。
459:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 14:57:38
>>455
物語が進んでも、新しい人に会ったら自己紹介
早い段階でもマルゲリタ・マシンガンの洗礼
いろんなレベルの会話が物語中に混在して
途中からでも聞き取りやすい会話はあるし
続けていたら、聞き取れなかったレベルにも対応できるようになっていた!
こんな感じでしょう
難易度が上がらないというより、常に一定の難易度「も」あるものかと
460:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 15:31:16
>続けていたら、聞き取れなかったレベルにも対応できるようになっていた
レスさんくす。↑そうなれたらいいんですが
とりあえず一番聞き取れないのはテーマソングですw
「君と僕で」の前が特に。歌詞をぐぐってそこは日本語だって事は知ったんだけど
461:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 16:26:03
行儀のいい単純で短い文が多いので、早い割には難易度低い。
英単語ネットワークが1/3しか聞き取れない俺でもチャロはほぼ聞き取れる。
462:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 17:58:46
CNNは8割がた聞き取れる俺も英単語ネットワークは1/3も聞き取れないわ
英単語ネットワークつまんなすぎて気が散るから1/3聞いたところで消しちまうww
463:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 18:13:13
ナイスアメリカンジョーク HAHAHAHA
464:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 19:53:09
オモロー!!!
465:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 20:57:20
今週のテストって全部で60点満点なの?
466:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 21:06:19
>>461
英単語ネットワークは携帯とか料理の話題の頃は楽勝だったけど
最近のいきなり難しくなってる
467:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 21:13:24
462は上手かったな
468:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 21:27:03
>>458
しばらくお待ちくださいと出たまま
終わらなくなった ><
テンション下がるわ
469:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 22:12:43
チャロでもネットワークでもマルゲリータの声の人結構好きだな、なんか。
470:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 22:16:28
>最初の頃はわざと下手に発音してるとか言っちゃったからでしょ。
「HEROS」のマシオカも日本訛の下手な英語を話してると言ってたけど・・・
471:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 22:22:11
>>470
マシオカは6歳からアメリカに住んでる正真正銘のバイリンガル
472:梅林君子
08/06/07 22:45:36
>>470
純名おばさん、アンタいいかげんにしなさいよw
本当にひどい日本人英語のくせに調子に乗って馬鹿みたいだわw
マシオカは、日本語より英語のほうがうまいのよw
日本語の文法を間違えたり、発音がちょっとおかしいときがあるくらいよw
473:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 22:49:18
自分と同世代の同性が教える側にいるのは許せない、まで読んだ。
474:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:01:09
片やチャロを見て英語の勉強真っ最中、
片や英語を使ってチャロの声優として出演中だからね。
純名と同世代の英語できないおばさん視聴者が
惨めになる気持ちは分からんでもないw
475:470
08/06/07 23:13:29
んーつーか
下手な人が下手に発音してるってゆーから反感買ってんのね
上手な人が下手に発音してるって言っても何も思わないのにね
でもそこまでこだわる事かなって思う
純名さんのチャロいいと思うよ
かわいいし心こもってるしこの人声優に向いてんじゃんって思った
476:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:26:02
ネイティブじゃないから下手なはずだという思い込みのもとに
「下手に発音してる」という発言を聞いたから反感持ってるだけじゃない?
視聴者がまともに(演技ではない)純名の英語を聞いたのって、
スタジオに来てマイケルとちょっと会話したあれ1回きりだし。
それともひょっとして純名憎しな人たちはどこか他の場所でも聞いてるのかな?
477:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:39:31
純名と同世代?!
ダブルスコアだろ、梅林はw
478:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:41:13
>スタジオに来てマイケルとちょっと会話したあれ1回きりだし。
上手いというほどかどうかは知らんけど普通に英語だったよな
479:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:44:40
確かに言葉を選び間違えた
日本の犬なので全然英語ができないところから徐々に上達していくとか
言えばよかったのに
倖田來未もそうだけど電波って恐いね
480:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:51:07
もう発音話飽きた
つーか文句があるならさっさとやめてここ来るのもやめれば良いのに
元NOVA講師にでも教わりなよ
481:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 23:52:22
障らぬおばさんに祟りなしって言うしな
一度おばさんの嫉妬心つついちゃうともうどうにもならなくなる
482:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 00:18:08
純名さんの事務所がピックルを雇ったぽい。
483:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 00:23:37
見えないピックルと戦うおばさんの明日はどっちだ
484:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 00:25:22
すげーいつでも監視されてる
485:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 00:33:45
ログインして、2.3日分かまとめて聞いてチェックつけると
「しばらくお待ち下さい」と出たっきり動かなくなる。。。
ストリーミングは動かせるんだけど。
なんとなく切なくなる瞬間☆彡
486:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 00:38:02
初めてCD版のチャロを聞いたのだが、ラジオ版と違うのね~
自分自身勝手に同じモノだと思ってたorz
語学勉強だと思えば効果音は無駄なモノかもしれないけど
効果音がないのが少し寂しい・・・
487:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 02:50:34
おまいらwant toとwon't程度を区別できない発音の人にに文句言うなよw
何回も出てきてるのに修正されないのはスタッフも諦めてるんだろ?
初心者に対して厳しすぎるよ、もっと優しく見守ってやれwww
488:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 03:03:37
>何回も出てきてるのに修正されないのは
単にお前の聞き間違いだからさ
489:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 03:12:56
録画失敗してる・・・
有頂天ホテルが延長していたようだ。
楽しみにしてたのに。
490:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 03:42:57
■教育/デジタル教育1 ■2008年 6月 9日(月) ■午前6:40~午前7:00(20分)
リトル・チャロ~カラダにしみこむ英会話~「本当の誕生日」
■教育/デジタル教育1 ■2008年 6月 9日(月) ■午後0:10~午後0:30(20分)
リトル・チャロ~カラダにしみこむ英会話~「本当の誕生日」
491:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 05:11:04
>>490
あー、再放送あったのか。
ありがとう。
492:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 10:26:36
>>458
>>468
出席が100%にならないです。点数も100点にならない。
今までこんな風にならなかったのに不思議。。
493:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 12:41:13
私もだ。
今週出席率が100%にならない。
全部聞いてチェックしたし、ミニテストもやったのに。
もしかしてサイトがおかしくなってる?
494:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 15:46:36
1問、間違えた
sunyにしちゃった
495:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 18:44:29
おれは最後の問題の一問目 clouded にしちゃった。
正解にしてもいいじゃないかと思うけどな。
496:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 18:48:28
まだサイトの方なおってないよ。
いまのところずっと100%の出席率だから
今週だけ100%にならないなんて(´;ω;`) ブワッ
497:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 19:37:35
>>496
他の人も同じだからめげずに待っとこう
498:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 23:31:48
ドレッドいい奴
キャンディ氏ね
499:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 00:02:13
徹底スレでジル氏ねとかオリビア氏ねとか言ってた人?
一度ちゃんと治療した方がいいと思う。
500:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 00:11:22
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___/
 ̄ ̄( つ旦
と__)__)
>Happy birthday Candy♪ Happy birthday to you.
>I have many birthday in year, snowly sunday.
501:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 08:09:01
イイハナシダー
502:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 13:12:51
>>396
Are you saying that it's my fault to feel like this?
超カメでスマソ
503:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 13:53:12
先々週分(5/26~5/31)サイトからダウンロードし忘れてしまった;;
保存されている方いらっしゃいましたら(FLVでもMP3でもいいので)提供してください。
お願いします。
504:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 14:09:23
youtubeにあがってたけど
NHKの申し立てによって削除されたらしい
505:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 16:03:59
そのNHKは秋葉原の事件でyoutubeの投稿画像を勝手に使っていたけどな
506:名無しさん@英語勉強中
08/06/09 22:26:51
ババア歌うのか
507:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:01:26
なんかミョーに浮かれてやがると思ったら……とっつあんよぉ……
ミントアイスだぁ? んな女子供の食いもんで目尻下げまくってんじゃねぇよ……orz
508:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:05:15
回を重ねるごとにハードボイルドなイメージが崩れていくw
509:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:06:04
ドレッドはカコイイ週と笑わせる週があるんだよ
510:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:06:57
ショータのたどたどしい英語にグっと来た
511:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:11:42
坂本見てると緊張する
512:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:11:57
TVの方、どんどん面白くなっていくな。ミニテストとか良いわ。
シェリーの司会とか仕切りの上手さも凄い。若いのに。
513:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:12:13
遠山の顕さんのリスナーならThat's all for todayはすぐわかったよね?
514:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:22:18
>>511
同意。笑顔でがんばってるんだけどね・・・
515:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:32:48
顔面麻痺の人?
516:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:37:17
坂本さんが頑張ってる姿を見ると俺も明日からがんばろうという気持ちになる
517:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 00:48:11
坂本は俺の嫁
518:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 01:06:48
>>513
君がNHKべったりなのはわかった
519:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 01:09:22
>>500
釣りじゃないなら中学の授業ちゃんと受けて。
520:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 01:21:22
>>513
すぐわかった!
毎日耳にするってすごいことだね。
521:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 01:24:31
that's about it for today, until next time!
522:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 01:41:57
シェリーのがらがら声、
最初は風邪引いてるのかと思ってたけどどうやら素だったようだね。
田中先生の番組に出てた時はもっとかわいい声だったんだけどな・・
523:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 02:09:31
タバコの吸いすぎだろうな
524:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 02:17:43
ドレッドがしっぽをピコピコしながらアイス食ってたな。かわいすぎるだろ
525:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 07:40:36
>>521
Keep lsitening!
526:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 08:39:21
美味しいと尻尾を振ってしまうのれす
飼い犬時代の悲しい性なのれす
撫でられるとおなかをみせて、もっと撫で撫でをお願いしてしまうのれす
飼い犬時代の悲しい性なのれす
527:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 08:52:42
>>522>>523
声変わったよね。
たばこかなぁとは思っていたけど・・・
528:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 09:26:17
坂本のひきつった顔の露出が多いとイヤになる
瞬き多いし、tastes くらいで馬鹿喜びするしw
529:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 11:40:53
>>526
そんなドレッドはいやだw
530:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 11:52:42
ドレッドはアイスクリームが好物・・・とφ(..)メモメモ
531:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 13:32:52
今日のラジオでburnの過去形をburntと説明していたけど舞台になっているアメリカでは
burnedの方が一般的なんじゃないのかなあ?
532:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 13:53:25
アイスクリームを食べている幼児を驚かせて、落としたのを舐めているんだろうな
533:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 14:03:56
Eat whatever you can, whenever you can.だったっけ。
534:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 14:48:12
で り しゃす・・・
535:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 15:06:33
シェリーってこの番組ではじめてしった。前はもっとカワイイ声だったのかあ
元々ハスキーなのかと思ってたw
紹介で使われてる写真もだいぶ違うよね?
前はやせてたのかな?? 今もかわいいけど
536:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 15:06:40
シェリーの英語は昔から聞きにくくて苦手だったんだが、
司会としてちゃんとやってるから許す。
サポーターが写る時間もどんどん減っていい傾向!
537:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 15:23:49
だから5人もいらないって!
全然話してない人いるじゃんw
538:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 15:24:13
シェリーってオセロの白?
539:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 16:30:27
前回からつまらなくなった。新キャラも魅力がないし
ネタが尽きたのかね
540:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 17:09:00
>537
それでよい。話さない、写さない、放置。
シェリーに合いの手を入れるだけの要員。
541:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 17:21:22
俺と嫁と坂本とYシャツと大五朗
542:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 19:34:30
坂本って人はえくぼができる顔を鏡の前で必死に練習したんだろうね。
その表情を変えられないからガチガチに固まってる頑張り屋さん。
543:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 19:46:32
マイケルの歌ちょっとキモかった。
最初に歌った時(何回か前の放送)の方がもっとキモかった。
544:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 21:10:05
スマスマでビストロにハリソン・フォードが出ていて、どこかで“nice”と言っていた気が。
その日のチャロで「niceは料理に対して使われたら『悪くない、まあまあ』の意味」と聞き、
あのコメントが料理に対してだったのか、別のことに対してだったのかが気になっている。
545:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 22:10:14
チャロって英語圏だと、何歳くらい向けのラジオドラマになるんかね?
キャラがどうとかでなく英文のレベル的に。
546:梅林君子
08/06/10 23:27:20
幼児向けのセサミストリートでさえ、
英文のレベルはずっと上だわねw
547:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 01:15:09
シェリーは、のどが炎症か何か起こしていて、
「お聞き苦しくてごめんなさい」みたいなのが、ブログかどっかにあったよ。
そして、人間翔太よりワンコの方が英語の上達が早い不思議。
548:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 01:24:16
>>531
テキストの解説を読め
549:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 01:30:03
ペラペラになれなくてもいいからチャロくらい喋れるように(聞けるようにも)なりたい・・・
がんばるぞ
550:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 01:48:54
>>549
行きのチケットだけ持って、ニューヨークにいくといいよ
551:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 03:50:56
昨日くらいの 『英語でしゃべらナイト』 で
寿司屋でスラングの話題のところで、
女のケツというのが本来の意味で
いかすぅ~ ってな意味の単語何だったか
教えてくれないですか?
思い出せない。
Slanny スラニー とかなんかそんな感じだったのですが・・・
552:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 04:20:56
>>551
sluttyだったかな?
553:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 04:21:53
連投スマソ
しゃべらナイトのスレは消滅?
554:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 04:22:32
>>552
おお! それです。 イメージ検索したら思い通りの絵がでてきた。
ありがとう。
555:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 08:58:30
玲子先生、翔太の発音を全否定でワロタw
556:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 11:31:18
チャロアニメのDVDやっぱ出るんだね。
10話ずつ全5巻で9月26日発売みたい
557:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 12:10:02
10話ずつ? たった50分?
全話1枚で出せよゴルァ
558:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 12:45:36
アニメなんかいらないから
スキットだけのCDを出して欲しい
559:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 13:38:01
普通に北米版のアニメを見たほうが勉強になると思うけど。
560:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 14:17:03
ていうかぬいぐるみ欲しいぬいぐるみ
561:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 20:28:20
ラジオ版でアニメになるなら買うんだけどなぁ
テレビはしょりすぎ
562:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 22:24:55
NHKの中の人。見てたらすまん。
いろいろわがままですまんが、今後テキストの歌練には楽譜もつけてくれ。
パロットならまだしも、カラオケ形式でメロディをシャドゥイングしながら、ってのは辛すぎる。
563:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 22:35:18
もしかして英語で電話中のショウタって
後先考えずJFKエアポートにかけてるのかな…ちょっと泣ける
564:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 22:35:33
英語歌の練習って意味あるのかな?
565:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 22:50:16
すらすら歌えるようになってから考えれ
566:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 23:02:54
お父さんは何もしてくれないのか?ショータ・・・
567:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 23:06:37
お父さんはペットショップで新しい犬を物色中
568:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 23:28:36
お父さん元々チャロきらいだし・・・
受験勉強の邪魔がなくなったとニッコリ^^ さて早稲アカかサピに通わせよう・・・
569:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 23:35:52
むしろ受験勉強の息抜き兼情操教育要員がなくなって国語力downを心配するに100ドル
今まで会った脇役がどうお父さんと絡んでくるか、だな。
アンドーラがお父さんの会社のアメリカ本社の社長だったりしてなw
570:名無しさん@英語勉強中
08/06/11 23:51:56
>>567
それはあまりにも・・・理不尽。
新しい犬にチャロと名付ける翔太。
なんともシュールな最終回。
571:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 00:29:15
>新しい犬にチャロと名付ける翔太。
現実の世界ではよくある話だよなw
572:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 01:54:07
きみは耳が茶色と黒だからチャロだ。
573:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 02:27:22
>572
面白いんですけどw
574:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 03:36:30
尾も白いけど、チャロだ。
575:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 03:42:06
新しい飼い主見つけてショータと名付けよう
576:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 05:50:44
ケータイの壁紙をチャロ画像にして、
メニュー表示を英語にしてます
577:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 08:17:59
アンドーラが見せてくれた夢の中のショータが
「うわぁ、お父さんありがとう!新しいチャロだ!」
じゃなくてよかったw
578:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 08:25:06
チマンネ
579:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 09:14:17
There's something I want to do.
Never mind.
とかクールに言ってて、
夢中でペパーミントアイスクリームをなめてたドレッドw
580:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 09:24:57
今週ペパーミントアイスの売り上げが目に見えて増えたらチャロの影響
581:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 13:07:49
今週分のナレーションの冒頭、ストリートフェアがwas to be heldなんですけど、
be to 義務、予定、運命、可能、意志でいうと運命ですか
なぜwas heldではないのでしょうか?
582:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 13:24:12
受け身
583:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 18:44:26
breakfall?
584:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 22:54:53
ペパーミントって31アイスで売ってたっけ?
食べたくなってきた
585:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 22:56:56
>>584
>>534って言いながら食べる気だな。
586:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 22:57:09
チョコミントは、ガム喰って見るみたいでいやだ
587:名無しさん@英語勉強中
08/06/12 23:30:10
今日の放送で、先生吹きだしながら解説してたような気がする。
588:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 00:00:02
>>581
予定じゃない?
589:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 01:42:30
>587
今日の先生は明るかった気がする。
パートナーのクリスが
「オウ、これでなくっちゃいけねぇぜ~」(in English)って感情込めて言ってるんだから
さすがの先生も面白かったんじゃない?
590:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 11:00:08
チャロの単語帳とか過去問題のフラッシュを保存する方法ってないですか?
591:581
08/06/13 11:58:21
>>588
そうですね。過去の予定でしょうね
レスTHXでした
592:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 14:45:24
チャロが日射病にかかったか心配するわりに
アイスは渡さないドレッドw
お前それでもDadか
593:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 14:57:32
チマンネ
594:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 22:23:53
ドレッドのミントアイス、エロっちいな。あの効果音もイヤらしいわ。
595:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 22:37:16
意外にも31にはなくてグリコの自販機シリーズにあるんだね>ミントアイス
596:梅林君子
08/06/13 22:49:35
こんな低レベルな番組、早く卒業しなさいよw
いつまでたっても英語をしゃべれるようにはならないわよw
アンタたち、現実を見なさいw
現実と闘わなきゃw
597:名無しさん@英語勉強中
08/06/13 22:56:41
Never mind!
598:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 12:41:35
Eat whenever you can whatever you can.
Even if it's チョコミント.
That's rule number one in this city.
599:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 21:11:29
nice boat まで読んだ
600:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 21:44:57
you don't celebrate?
i dont think so.ってやり取りがあったけどどうしてこうなるの?
否定形になるの?
なんかこういう場合があるって中学の時やったけどそれ系の理由?
誰か教えて。
601:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 21:53:49
あなたも誕生日が繰れば私の気持ちがわかるわって台詞のところは
英語でなんていってるのですか?
you know exactly how i feel までわかるんですが。
602:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 22:16:48
>600
don'tの位置のことを言っているのなら、それは英語の癖です。
まずdoかnotか、yesかnoかをはっきりさせるのが英語。
>601
たぶん、You know exactly how I feel when it's your birthday.
603:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 22:27:00
ありがとうございます。
位置ではなくて、
祝わないの?
そうは思わない(祝わないと思う)。
ってやり取りがわからない。
日本語だとそうだと思う。ってこたえるでしょ?
こういう違いがあるって中学の時とか出てきたでしょ。
いまだによくわからないんですが。誰かこの機会にいろんな例を挙げて教えてください。
604:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 22:33:58
>>598
納得した
605:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 22:47:14
>>603
Aさん "I hate it!"
Bさん "So,you don't like it?"<-「好きじゃないんだ?」
Aさん "No,I don't."<-「うん、きらい」
606:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 22:58:30
答えがNOなら、NO
607:606
08/06/14 23:02:37
途中で送信してしまった。
通常疑問文であれ否定疑問文であれ、答えがNOなら常にNo、Yesなら常にYesで答える。
と習ってるはず。
608:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 23:19:01
今日の放送の6問目のところで、「トムとシルビアの会話を聞いて・・・」って言ってた気がするんだけど
これはミス?それともlizってシルビアのこと?
あるいは俺の聞き間違いか
609:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 23:22:08
Would you mind ~?のときは
肯定ならnoで答えるんだったよね、「構いませんよ」と…
今回とは関係ないけど
610:名無しさん@英語勉強中
08/06/14 23:44:14
↑海外旅行中、思いっきりyes!って答えてむっとされた事ある
なんでむっとされたかもわからなかったあの頃orz
611:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 00:05:12
>>600
相手に同意するかどうかではなく、
命題に対してyes-no/do-not を答える。
612:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 00:35:24
2chでNHKの話してる今日この頃
613:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 00:47:53
なんでこいつ犬なのに英語喋ってんの?
614:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 00:59:55
>>613
番組の世界観を根底から否定するかのような質問だね。
615:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 13:00:09
>>614
これのデモンストレーション番組見た時、チャロは
『これって英語でなんて言うんだろう…?』
となって、講師の解説スタート
だと思ってた。
あんなに喋れるとは…
616:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 13:19:52
>>615
コタロー!
617:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 14:34:20
>>616
アベちゃん!ピエール!アンナ!サラ!
チャロも英語のツボみたいなものをイメージしてた。
…あと、賀しゅう君?何かのヒーロー物の主役だった人の英語番組も英語のツボと同じ感じだった。
618:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 15:21:24
最近土曜日の分は聞かなくなっちゃったよ
619:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 19:11:11
「テラの島」っていう、すごく易しめの英語のテキスト(CD朗読つき)
よかったです チャロのテキストレベルの人はよかったらみてみてください
記憶をなくした少年が旅をする話です
チャロと違っていいところは一冊完結のところです!絵はチャロのほうがかわいい
620:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 00:41:52
最近月曜日と土曜日しか聞かなくなっちゃった。
今週のキーフレーズとボキャプラリのページをざっと見ておけば
たいてい満点取れるし。
621:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 01:26:40
テスト問題自体は簡単だよ。間違えたためしがない。
でもそんなのが目的じゃないだろはず。
音だけで完璧に聞き取れ、それを実際の会話で使えるかじゃないの。
622:621
08/06/16 01:52:05
ミスった sry
623:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 03:13:57
7日の土曜テストの回おかしかった人いませんか?
ネットストリーミングのラジオ放送ははじめから変わらなかったんですが、
テスト問題が放送内容と違って放送を聴いても問題とかみ合ってない。
ただ問題として聞いてくる部分はキーフレーズだし問題見れば答えられるので
答え終わり解説も見て出席表を見たらテストを受けたチェックマークがついてなかった。
だからもう一回クリックしたらまたテストが始まり今度は放送内容と合致したものでテスト
終了後も正常になった。
Charo thought of what Dread had said. His birthday was when he met Shota.
That was enough. Before long, Charo fell into a sound and peaceful sleep.
2行目ってどういう意味でしょうか?
たしかこの文が上で説明してる1回目のおかしいと思ったテストで出てきたんですが。
見た方います?
624:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 05:46:00
>>621
そのとーり!
625:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 07:30:31
今週、分量多いな
626:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 09:10:57
最近、金曜日しか(ry
627:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 12:30:05
ドレッドが登場しない週なんて・・・w
628:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 12:54:07
>>623
とりあえず2行目
それで十分だ。すぐにチャロは寝息を立てて安らかな眠りについた。
629:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 17:55:05
チャロの単行本って出るんですか?(テキスト部分)DVDだけ?
月々買うのめんどくさいから単行本で買いたいのに
630:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 22:12:03
>>625
一気に気合を入れてディクテーションやったよ
パートごとに明日以降、順番に再確認して修正する予定
マルゲリータのヒアリングは難しいわ
631:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 22:29:34
目を開けてる時より、目を閉じてる時のほうがよく聞き取れる
実際外国人が話しているときに目をつぶってたら変に思われるだろうな
なるべく目を開けて聞くようと思ってるけど
ラジオだと気づくと目を閉じてる
632:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 23:03:29
>>631
あるあるw
ためしてガッテンによると、耳の補助として視覚を利用するのが理にかなってるらしいんだけど
ずっとラジオで語学やってるからたまにテレビ見てもかえって混乱する
633:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 23:04:25
>耳の補助として視覚を利用する
kwsk
634:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 23:10:56
うわ、もうDVD化決定か。
字幕が付くのは嬉しいけど。
URLリンク(www.nhk-ep.com)
635:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 23:30:40
>>633
唇を破裂させて発音する「まみむめも」「ぱぴぷぺぽ」とかをしゃべっている映像に
「かきくけこ」とかの違う音をかぶせると「かきくけこ」とは聞こえない
同じ映像の口の部分だけを隠して「かきくけこ」の音をかぶせるとちゃんと「かきくけこ」と聞こえる。
耳が遠くなっても相手の口元を見ながら聞けば大丈夫、とかそんなレポートだった。
636:名無しさん@英語勉強中
08/06/16 23:33:08
>>634
特典のマウスパッドだけほしい
637:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 00:00:17
ドーベルマン シリウス登場か
fix が勉強になったなあ
If you fix some food or a drink for someone,you make it or prepare it for them.
坂本がほとんど映らなかったのもよかったw
638:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 00:01:49
>>635
そんな効果があったのか
教えてくれてありがとー参考にするっす
639:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 00:29:36
シリウスの声は、去年シェリーと英文法に出てた
ダメ捜査官の人だよねw
640:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 00:31:43
DVD本編と特典映像あわせても2枚組くらいでで一年分出せないのか?
環境保護番組20時間もNHKで放送するんだから、環境保護実践のためにも
DVDの枚数減らせよ!!
儲け主義者どもめ
641:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 01:45:05
坂本さんが頑張ってる姿が映らないと俺も明日から頑張れない
642:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 02:55:25
>>633
「ダダダーダ」と言っている映像に「バババーバ」の音声を被せたら、
全員が「ダダダーダ」と聞こえたと言った。(映像に引っ張られてる)
で、ビデオの口の部分を隠すとあら不思議、「バババーバ」(音声通り)に聞こえる!
643:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 03:25:56
シリウスはシリアスな奴
644:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 06:00:29
しかし5分のアニメを10話で¥2940ってずいぶん高いな。どうせ買わないから
いいけど。
645:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 07:04:26
ヲタアニメと比べたら安いけど…
646:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:00:34
Siriusとseriousは、発音記号では微妙に違うみたいだけど、
パッと聞いてるだけだと同じに聞こえるな。
647:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:14:15
>>645
制作費はヲタアニメと比べたらどうなんでしょかね?
648:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:20:58
>>646
うん。まったく区別付けられない・・・
649:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 10:32:29
キャサリンに責められたい、、
650:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:50:35
M男、キター!
651:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 11:53:00
今週やばい。
ミニテストさっそく2問まちがえた。
652:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 12:02:48
>>651
玲子先生が名詞を動詞として使われる単語がたくさんあると言う
解説があったのでflowerはピンときたけどfloweredにしてしまった。
653:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 12:46:15
>>652
日本語を勉強すべき。
654:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 12:57:02
ウメさんにとっては長屋暮らしの方がいいよな
655:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 14:15:52
「ずっと横向いてるんですね」
そりゃそうだ。あの顔は正面から描けまいw
656:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 18:43:00
it looked very inviting.であってますか?
it looked very inviting me.も言える?
657:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 19:23:20
>>651
俺もなんかやばい。
UVERワールドって曲自体は微妙だけど主題歌とかになると最強だよな。
チャロといい西遊記といい他の曲じゃ絶対に合わない気がする。
まるであわせて作ってるみたいだ。
658:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 19:35:27
坂本さん、いい感じだったじゃん。
659:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 20:58:45
>>652
英文としてはfloweredでも間違いじゃないけどね。
660:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 07:27:50
「この時のシリウスのセリフは bow wow でしたが」
お茶目な玲子先生
661:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:17:03
>>653
うんこちゃんなの?
662:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 11:22:21
>>657
主題歌はMONKEY MAJIKじゃないのか?
663:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:43:00
>>662
そうだった。
西遊記の曲名とごっちゃになってたよ。
664:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:51:11
マイケル?が発音練習する時、リズムを首でとるから唇の動きがわかりにくい。
ちゃんと首動かさずに正面向いて発音して欲しい(´・ω・`)
665:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 14:52:57
DVDはレンタルしないのかな?
666:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:24:18
>>664
おでもそうおもう なんでフニャフニャしながらしゃべるのか
667:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 17:58:36
リズムも大事ってこと言いたいんじゃない?
知らないうちに普通に喋るようになってたらそういうことだな。
668:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 18:19:14
坂本はしゃべらなくても映っただけで、こっちが緊張するw
何かぎこちない
669:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 22:33:07
7月号のテキスト買った。
チャロ・・・ますますいじらしいなあ。
670:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 01:59:25
>>667
話してる時の口の動きを見たいのに…
学校の英語の教材DVDのネイティブスピーカーは、発音・会話練習の時首動かさずにリズム良く話してくれるのに……
マイケルって首動かさなきゃ喋れないのかよ……
671:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 02:49:03
「リトル・チャロ」を始めたい方、今までのあらすじを確認したい人に朗報!
「いまからでも遅くない! チャロで英会話」
NHK総合テレビ: 6月22日(日)午前2:05~3:05(土曜深夜)
(再放送)NHK教育テレビ: 6月22日(日)午後4:00~5:00
6月28日(土)午前1:00~2:00(金曜深夜)
*放送予定は変更になる場合があります。
672:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 03:36:52
Episode 14 The Red Star 赤い星のウソ
Episode 15 Sally 陽気な渡り鳥 サリー
Episode 16 Hospital キャンディの憂うつ
Episode 17 Candy's Ribbon 思い出のリボン
詳しくは
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
673:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:36:32
>>670
マイケルはアレだけど、その点アニメは良くできてる。
かなり発音を意識して口の形を作ってるよね。エライ。
674:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 12:40:07
DVDにサポーターの5人出るのか?
675:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:31:29
正面向いたキャンディはブサイクだな
676:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 18:59:26
7月号買った。
チャロ、おまえ…(。´Д⊂)うぅ・・・。
毎月泣かせる話があるよなあ。
677:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:18:55
7月号チャロとキャンディがラブラブですなw
678:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 19:39:43
俺なんかブラブラよ
679:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 20:27:37
>>678
パンツくらい履けよw
680:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 08:19:21
我慢できずにテキスト先読みしてしまったじゃないか!!
いい話だった。。(´Д`)
681:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:02:19
今週、ローザの"Isn't this something?"って台詞、
前にマルゲリータが同じ口調で"Isn't she something?"って言ってたの思い出して
飼い主に似るというか、この2人本当に仲良いんだなぁと思ってほほえましかった。
前に習ったフレーズをちょこちょこ出してくれるから、嬉しい。
682:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 18:21:12
>>656
It looked very inviting. (それはとても魅力的に見えた)
はそれで合っていますが
It looked very inviting me. は不可。
It looked very inviting to me. (それは私にはとても魅力的に見えた)か
It looked like inviting me. (それはわたしを招いているように見えた)
同じ inviting でも品詞も意味も違ってしまいますが
683:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 18:31:02
7月号買ったよ。
キャンディまじむかつく!
チャロがけな気すぎてなおさらに。
684:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 22:40:05
今週分録画失敗してた
再放送に期待
685:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 22:58:54
野良犬化のチャロ。迷子になってニ週間ぐらい?
汚れも目立ってきた。
ドレッドもいい飼い主に巡り合えるハッピーエンドのストーリーがいいな。
686:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 23:19:20
ネタバレ
最終回では犬類補完計画が発効してすべての犬がひとつになります
687:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 23:37:02
キャンディってどうして野放しなんだろう?
富豪が飼ってるはず。ありえねーw
688:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 23:42:44
12日の放送のストーリー最後10秒くらいなんていってるかわかる人教えてください!
689:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 23:46:59
>>688
どんな内容の回だったか少しぐらいヒントを教えていただけるとありがたいです!
12日とだけ言われても思い出せません!
690:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:30:03
犬の餌にソーセージとか放し飼いとか
DQN飼い主ばかりだよな
691:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:52:43
>>684
>>671
近々まとめ放送
692:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:57:03
>>690
犬飼ったことないんだけど
ソーセージってだめなの?
693:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 00:59:37
公式HPで聞けるラジオ放送のことです。
694:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 04:48:01
キャサリンとシリウスの関係は怪しいな。
バターとか使ってそう
695:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 06:09:23
ありがとう。でも結構よ!仕事でやってんだから甘やかせたくないの!
696:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 08:27:25
>>692
生まれたばかりの犬には当然ダメなのでは?
697:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 13:00:11
犬にとっての「生まれたばかり」って何ヶ月間ぐらい?
698:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 16:08:23
七問目はABどちらにも取れるんじゃないの?
699:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 16:55:41
>>697
1~3ヶ月くらいじゃね?
それくらいで母犬と離れて新しい家に行く
700:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 17:29:47
See you later, Margherita.ってちょっとシャレてたな。
See you later, Alligator.に掛けてるんだね。
701:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 17:47:24
>>699
盲導犬のたまごかよ(´;ω;`) ブワッ
702:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 23:05:16
野球中継延長のため
「いまからでも遅くない!チャロで英会話」は午前2:25~(20分sage)