【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 2at ENGLISH
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 2 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 09:25:51
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
スレリンク(siberia板)

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。


860:名無しさん@英語勉強中
08/10/26 15:28:08
歌難しい~。
もっと聞き取りやすい所に(  )つけてほしい。

861:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:17:20
4月の時はよく聞き取れなかったクイズが、今日はよく聞き取れた。上達してるのか?

862:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 23:19:54
下達はしてないはず。

863:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 13:51:22
今回のは特に簡単なんだよ
数字が出てきたりするとお手上げだろが

864:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 10:29:38
今月のテーマは、見込み・可能性を表す

865:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 15:16:46
今週の聞き取り
分かりづらいなー
どうよ?

866:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 15:47:19
夏永遠だよな。

867:名無しさん@英語勉強中
08/11/04 16:30:01
夏の思い出なんて何もない

868:名無しさん@英語勉強中
08/11/09 16:11:36
金曜日の最後は何を話してたんですか?
リスニング力が低く聞き取れませんでした。

869:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 00:51:23
11月10日(月)の TRY IT IN A NEW SITUATION! のとこで、

Katie : Buy me Bubble Double! Buy me Bubble Double! Buy me Bubble Double!!
Jerry : Throwing a tantrum won't get you anywhere.
Katie : Okay. I ____ my savings. I think there is at least two million in my account.

かんしゃく起こした Katieちゃんの台詞の ____ の部分が聴き取れない…
どなたか聴き取れた方、教えてください。 Pretty please with sugar on top.

870:名無しさん@英語勉強中
08/11/11 01:01:36
I'll use my savings.に聞こえます。

871:869
08/11/11 01:16:15
>>870
ほんとだ。 I'll use って聴こえますね。
早いレス、ありがとう!

っていうか、何故こういう単純なのが聴き取れなかったんだろう…(悩)

872:870
08/11/11 01:17:08
すいません。よく聞いてみると
I'll use my saving.に聞こえます。

873:869
08/11/11 01:52:45
うん、saving って単数形で Katieは言ってるけど、あきらかにそう聴こえるけど、
saving って書こうか savings って書こうか迷ったんです、自分。
saving が正しいんでしょうね。辞書だと「貯金」の意味は[複数形で]となってるけど…


874:869
08/11/11 02:19:32
>>868
自分も低リスニング力ですが、金曜の録音は消去してしまったので今となってはわからないです。
金曜日の終わりのスタジオトークの一部分だけテキストの余白に書き込んであったので、それを。

Ken : Katie seems to have a little question to ask of us.
Katie : You know, this couple Donna and Derek constantly bicker,
     and I wanted to know; How do you avoid bickering?
Jerry : Well, in my case, I run and get a bottle of sake and sit down and have a few sips.
Ken : You're not yielding to that?
Jerry : Oh, no, no, no! Noway!
Ken : It's a good part to hear, I think. And later on, your better half joins you?
Jerry : For sure, for sure.
Ken : Okay.
(ここまでしか余白が無い)

こんな感じだったはず。 間違ってる部分や欠けてる部分はご容赦の程を。

875:名無しさん@英語勉強中
08/11/13 21:56:38
風邪ひいただけなのに、ターニャ カワイソス

876:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 01:18:12
The piece de resistance!

deで志村けんになるジェリー萌え

877:名無しさん@英語勉強中
08/11/14 17:32:19
タミフルが効かない新型インフルエンザのパンデミックがこわいから。

878:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 02:02:21
Amazonはやっぱりテキストの取り扱いをやめたのかなぁ

879:名無しさん@英語勉強中
08/11/15 21:09:02
実践ビジネス~の11月7日のビニェットに
High-school kids may itch to drive a car
(高校生たちは車を運転したくてたまらないかもしれませんが、)
っていう文が出てくるんだけど
ラジオ英会話の12日のスキットでぴったりな話が出てきて驚いた
偶然なんだろうけど

880:名無しさん@英語勉強中
08/11/16 10:37:58
>>875
風邪引いたら会社来るなよ。
根性は買うがまじで迷惑

881:名無しさん@英語勉強中
08/11/17 21:55:51
子犬の声じゃないwww

882:名無しさん@英語勉強中
08/11/18 15:21:21
ケンケンの声に聞こえるのはケンだからか?

883:梅林君子
08/11/18 21:53:23
♪ 夏色の永遠 輝きをのせて
  二人しか見えない 時間を回し続けて

884:名無しさん@英語勉強中
08/11/19 06:54:47
ジェリーが学生以下の役のときは、おもしろいけど
いつもいちびりの厨房みたいな感じだ。

中学から大学までずっとあんなだったのだろうか。

885:名無しさん@英語勉強中
08/11/21 08:09:05
get startedの説明がわかりやすかったです!

886:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 18:35:46
あい変わらずリスニングの難易度が高いな。
スクリプト見ながら聞いてもけっこうきつい。

887:名無しさん@英語勉強中
08/11/25 22:34:55
うーん。話題がわかればなんとか。
日本の古い祭りとかぜんぜーんわからんこともあったけど。

888:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 08:14:46
お二人とも時おり発する日本語がとてもうまいな~

889:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 15:04:35
ボソボソと「はい」、「どういたしまして」等言うのがスキ。
いかにも日本語の会話の合いの手、やり取りって感じ。

890:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 20:48:33
少し前にあった、ロシアでビールが日本以上に消費されている話はびっくり!
中国も2位だっけ?中国では、紹興酒しか飲んでいないかと思った。



891:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 21:42:01
実は,放送終わったら日本語ペラペラだったりしてw

892:名無しさん@英語勉強中
08/11/26 23:14:27
あの発音はどう考えてもペラペラだろう。

893:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 00:02:51
何年か日本に住んでいればペラペラになるんじゃないかな、その気になれば。
バラエティとかだと片言を強要されるらしいぞ。

894:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 00:11:06
>バラエティとかだと片言を強要されるらしいぞ。

何で?
基礎2のマイコは普通にしゃべってるじゃん。

895:名無しさん@英語勉強中
08/11/28 08:08:24
木曜の終わり方が慌ただしかった。

896:名無しさん@英語勉強中
08/12/02 20:51:50
今日のダイアローグについては
はじめてハリポタを原語で見ていて良かったと思った。

897:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 22:11:45
チャロのキャサリンってケイティ?

898:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 23:48:39
アンドーラもケイティかも

899:名無しさん@英語勉強中
08/12/04 02:23:30
>>897
キャロリンじゃないかなー

900:名無しさん@英語勉強中
08/12/04 16:43:14
今日のダイアローグでhandbookがハンバーグに聞こえる。

901:名無しさん@英語勉強中
08/12/04 23:12:20
今日のSAY IT!は、wouldが全く聞こえない…

902:名無しさん@英語勉強中
08/12/04 23:32:44
昨日の放送で
What were we supposed to study for the test?
という文章がありましたが、
なぜareでなくwereが使われるのか自力では解決出来なかったので、
どなたか解る方、教えて頂けませんか?
将来の事を話してるし、仮定法でもなさそうですし・・・

903:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 00:06:05
>>902
直訳すると、試験のために何を勉強することになってたっけ?
となるから、過去形で問題ない。

904:902
08/12/05 01:13:00
有難う御座います!
自分が考えすぎなのか・・・
テストの範囲は既に決まってて、
それについて、しゃべってるだけですもんね・・・
すっきりしました!

905:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 14:06:37
今週のリスニング
速ぇえぇえ」~~~~~かったことない?
俺は医者なんでdementiaだけは判ったんだが・・・

906:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 14:11:14
まだほとんど聞き取れないけど、ここのテキストを探しても
ありません。もともと作ってないんでしょうか?
遠山先生面白いですね。最初のアズなんとかアズ
なんとかーってなんていってるんでしょうか?

907:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 14:21:32
あの先生の名前の最初の音はLなのRなの?
聞き分け出来ないから固有名詞なんてお手上げ

908:梅林君子
08/12/05 20:52:30
>>905
アンタ名古屋人ねw

「~ことない?」ってキモいのよw

二度と書き込まなくていいわよw

909:名無しさん@英語勉強中
08/12/06 15:45:50
自己紹介のあとの、最初のas なんとかas レバビーみたいのは、なんていってるんですか?
初めて一回きいたんですけど、解らない・・

910:名無しさん@英語勉強中
08/12/06 15:52:33
>>909
I'm as ready as I'll ever be.

911:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 17:59:42
ガソリンの価格120円どころか100円切るところも出てきたね。
このスキットを考えた人That was wishful thinking.


912:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 22:13:29
先週金曜日のレビューをやったんだけど、イントロの部分の編集はいつもと同じ?
「今週は~をお送りします」のすぐ後に「今週は~をお送りしました」と連続していて不自然

913:名無しさん@英語勉強中
08/12/11 18:34:56
懐かしいなぁ。英会話入門のころ聴いてました☆

914:名無しさん@英語勉強中
08/12/12 11:44:53
昨日のapply it で
ケイティが最後にぼそっと反撃の言葉を言ったの聞き取れる?
better off that ~って聞こえるんだが

915:名無しさん@英語勉強中
08/12/12 20:28:28
今日のケイティさんおもしろかったですね。

916:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 18:05:42
>>914
Honestly, we'd be better off with your opinion.
に聴こえる。どうだろ・・・。

917:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 18:12:49
with じゃなくて without か。

918:914
08/12/17 11:49:06
みんなワカランのね
ちょっと安心

919:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 13:43:11
昨日英会話の面接で
時計の針の説明をさせられたんだが
時計の針の英訳がわからんかった
針ってんでneedleって言ったんだがな・・・
はぁ やはり英語は小学校一年から仕込まなきゃだめだろ
小学校低学年ならみんなで時計目の前にして覚えたろうから・・・
ラジオ英会話やってるオマイラ!!
どれだけのヤシが時計の針を英語で言える?

920:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 16:05:17
うろ覚えだが、handだった気が。
minute handとか。

921:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 16:32:41
long hand short hand って
中学で習ったような気がする

922:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 20:22:37
確かに言われてみればhandだったような気もするけど
自分もとっさだとneedleっていってしまうと思った

小1からやりなおさんといかんか・・・


923:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 00:30:57
例えばアメリカやイギリスの幼稚園児でも「ハナクソ」くらい言えると思うが、
日本の大学生や英語の先生や外資系のバリバリビジネスマンが言えるとは思えない。

924:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 07:11:24
そうそう。
学校や受験勉強で覚えたくらいでは、ろくに本も読めないし、
かといって
「やめい! ハナクソとばすのはっ!」と咄嗟にいうこともできない。


925:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 09:40:28
アメリカの大学院に留学してる時、シェアメイトのインド人が台所でなにやら困っていた
彼は「おたま」が英語で言えなかったのです

ていうのを何かで読んだな~

926:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 15:17:13
オタマジャクシも言えんな・・・

927:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 17:32:37
単語がわかんないって、単に応用力不足じゃね?

ハナクソなんて知らなくても、鼻からゴミを飛ばすな、とか言えばいいんじゃないの
なんでもダイレクトに言えばいいってもんじゃないし
知らなきゃ聞けばいい

928:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 18:04:14
そんな恥ずかしいことできない

929:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 17:13:40
回答をかわすとかいう意味でdodgeとかいってて、
ドッジボールのドッジってそういう意味だったのかと
目からうろこだった

こんな単語でも知らんもんだね


930:梅林君子
08/12/20 18:17:38
あら、あんたレベル低いわねw

一生英語なんてしゃべれないでしょうねw

931:名無しさん@英語勉強中
08/12/23 16:10:59
ここで、1年ぐらい前に、

「日本の英会話放送は、日本語で半分の時間を占めているのでダメだ。」

と言い続けたら、やっぱり、高校の英語はEnglish onlyにカリキュラムが変わるらしいじゃないの。
中学からEnglish onlyにすべきだよね。高卒で3,000語は少なすぎるよなぁ。英語での相互交流も
出来ない。

それと、第二放送の英会話放送も、教養と割り切ったもの以外は、日本語喋りすぎる講師は
閉め出すべき。

932:名無しさん@英語勉強中
08/12/23 16:16:25
それと、文法的に簡単な表現と、politeな表現は真逆なんだよなぁ。
使える表現から意味なく教えていくべき。「英語の敬意表現」に出会ったときには、目から鱗。

933:名無しさん@英語勉強中
08/12/23 18:56:13
英語の教材はいくらでもある(ドラマ・映画・ネット)が、
解説してくれるものはそう多くないからな。
英語ラジオだけでやろうと思うのがソモソモの間違い。

934:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 03:19:11
今から
ラジオ 英会話入門 2008年3月号
の音を聞きたいってやっぱ無理ですか?

今から始めるなら4月まで待たなきゃか・・・

935:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 10:37:08
ラジオ英会話は一回読みきりの内容なので何時始めても大丈夫
徹底トレーニング英会話の方は一ヶ月ごとにスキットが変わるから
こちらは月の初めからやった方がいいかも

936:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 10:47:05
>>931
これは賛成だね。
日本人教師に教わって発音はどうなるんだという意見もあるようだけど、
それは堂々と日本人英語を身につければいいと思う。


937:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 11:26:28
>>931
文科省の目的は学力格差をつくることであって
学童全体の英語力向上を考えてのことではないように思えるのだが・・・

938:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 12:50:36
今週も数字が出てくるとマジだめだな
300 million → 3億なんてしてたら全く追いつかん
バイリンガルは頭の中でどんな風に処理してるのかな
300 million は300 million のままで処理してるんだろーな
オマイラどー思う?

939:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 16:27:16
数字はほんと難しいよ

13.7billionとかも遠山先生のいうように、
billionが10億だから・・・と一々考えて(置き換えて)しまう

13.7billionを13.7billionのまま感覚的に理解できてない


940:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 20:46:02
バイリンガルでもかなり苦労するらしい。
必ず紙に書くようなことを言ってた同時通訳の人もいた。

941:名無しさん@英語勉強中
08/12/24 21:39:04
おいらは
300 million → 300M
13.7billion → 13.7G
と処理している。



942:梅林君子
08/12/25 00:09:38
アハハハハw

慣れればそのままで即理解できるようになるわw

修行が足りないだけよw

943:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 09:03:35
seven handred billion → 7000億ドルだけは
ベイルアウトのおかげで覚えた

944:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 16:51:43
とりあえず、何かのときのために
算数しきの 1 billion = 10億 はおさえておいて
普段は、100 billion -> billion が 100個もか、すげー
でいいんじゃないかw




945:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 21:57:12
うっしゃっしゃっ

946:名無しさん@英語勉強中
08/12/25 23:47:21
皆一緒に生きなきゃならん

947:名無しさん@英語勉強中
08/12/26 12:18:31
>944

そういうふうだとヒアリングの時歯が立たないっていう話題なんだがな…

948:名無しさん@英語勉強中
08/12/26 22:19:13
アメリカ人は当然>>944のようにとらえているはずだろ。
なんで>>947のような反応になるか理解できん。

そもそも日本人だって100ビリオンも1000億も
どっちも「すんごい数」ぐらいにしかわからんだろが。


949:名無しさん@英語勉強中
08/12/27 00:40:23
日本万歳!!!

950:名無しさん@英語勉強中
08/12/27 09:01:52
チラシでもニュースでも数字を見たら、英語に直してみる癖をつけるといいって聞いた
聞いただけで試してない

951:944
08/12/30 09:58:46
ぼや~っと聞いてればいいだけの話題じゃなくて、
自分がそれなりに引っ張ったり議論したいような話題については
その分野の具体的な数字を英語で覚えていくんじゃないかと思うんだけどね。

経済を語りたいならGDPや企業の売上とか
天文を語りたいなら関係する星までの距離やら大きさやら

たとえば小説の邦訳を読んでいても、フィートやインチのままのは
ほとんどの人にはうっとおしくてしょうがないんじゃないか?
換算係数が頭のなかにあるにしてもいちいち換算しなければ実感がわかない。

計算は最後の手段であって、人は数値を実際にイメージで記憶している。
1m, 2m, 4m, 10m, 400m, 4km, 1合, 1斤
だから、SI単位以外の単位もいつまでもなくならずに残っているし、
ニュースはなにかといえば「東京ドーム○○個分」とかいう。



952:名無しさん@英語勉強中
08/12/30 12:42:42
昨日のクイズショーは聞き取れたな
派手な数字が出てこないとそこそこいける
それとも簡単な話題だっただけか・・・

953:名無しさん@英語勉強中
08/12/30 17:45:35
ふと思ったんだが、三角形の平たい体型で尾があるといったらエイしか選びようがないよな。

954:名無しさん@英語勉強中
08/12/30 20:49:22
クイズショーの景品っていつも結構豪華じゃね?

955:名無しさん@英語勉強中
08/12/31 07:31:40
なぜ難しいの? 日本人も三桁ずつカンマ打っているじゃない。あれ読めないと社会人に
成れないよ、日本でも、千、百万、十億、1兆でしょ。

956:名無しさん@英語勉強中
08/12/31 07:35:41
>>936
高本裕迅、これが、ここ数年のNHK英会話番組のガンだな。
日本語の方が多いじゃないか。それに日本語の方が声が大きいし、感情も豊か。
これ、本末転倒。日本語講座かと思ってしまう。

957:名無しさん@英語勉強中
08/12/31 10:31:44
2500をtwenty-five hundred
と読まれると歯が立たない

958:名無しさん@英語勉強中
08/12/31 12:17:14
>>955
日本語でも億以上になると、パッと見てすぐ言える人はぐっと減ると思う

959:名無しさん@英語勉強中
08/12/31 17:06:48
>>956
日曜の再放送の25分前にやってる
「Easy Japanese」は逆にほとんど英語で

英語学習にはうってつけ

960:名無しさん@英語勉強中
09/01/01 01:01:26
あれいいよね。単語も覚えられるし、日本語を英語にするヒントたくさん。

961:名無しさん@英語勉強中
09/01/04 14:08:17
>>954
賞品も豪華だが司会者の話し方はもっとすごい
あんなの真似できない するつもりもないが



962:名無しさん@英語勉強中
09/01/05 21:00:58
何で新年早々弔辞なんだ?

963:名無しさん@英語勉強中
09/01/05 23:17:29
ジョンのお嬢さんカンカンになってボリスティックになった
と言ってたが、このボリスティックってどんな綴り?

964:名無しさん@英語勉強中
09/01/06 05:50:23
弾道ミサイルのやつ。怒って発射ボタンを押しちゃうんだ。

965:名無しさん@英語勉強中
09/01/06 12:30:05
go ballistic で弾道みたいだね

966:名無しさん@英語勉強中
09/01/06 16:31:48
> go ballistic
サンクス
でもおれの辞書(スーパーアンカー)には載ってなかったぞ
しっかりしろ!

967:名無しさん@英語勉強中
09/01/07 16:00:40
まあ確かにIを主語にしてしまうわなw

968:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 12:14:51
なあ、オマイラ!
I am feeling put out.
のputは過去分詞でいいんだよな?
要するにput outで他動詞イディオムってことでおk?

ps今回改めて思ったがput の熟語多いね

969:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 14:17:51
過去分詞でいいんだと思う
「他動詞イディオム」っていうふうに自分はあんまり意識してなかったけど


970:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 17:35:31
LとRのような微妙な発音はnative同志でも聞き分けられない時もあるんではないかと
思っているんですが、どんなものでしょうね。
ある程度、勘で理解している場合もあるのではと・・・


971:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 23:17:42
>970

それは甘い。ネイティヴにとっては L と R は全く別の音。
むしろ日本人が区別できないと知るとびっくりする。

972:梅林君子
09/01/08 23:23:38
>>970
あんたって本当にバカねw

別の音なのよw

勘で理解するとか、そんなのあり得ないわw

あんたみたいなバカは何をやってもダメねw

一生、底辺をさまようのよw

973:名無しさん@英語勉強中
09/01/08 23:33:28
日本人に限らず、母国語に存在しない音を発音するのは難しい。これは自然な事。
ネイティヴに近づくためには筋肉を鍛えるしかない。

974:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 00:04:18
日本人だって日本語を聞き間違えることはあるんだからさ、
彼らだって別の音だろうが何だろうが聞き間違えることはある
だろうよ。それに勘というか文脈で理解することもあるだろうよ。


しかし英語ができないくらいで底辺をさまようだって。www





975:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 00:14:49
>>974

>>972は底辺をさまよい続けてますのでスルーでいいのです。


976:梅林君子
09/01/09 00:15:38
アハハハハw

バカが負け惜しみを言ってるわw

あたしはエリートなのよw

977:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 12:40:11
>>974
ないない(笑)

978:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 14:29:51
まったりスルーでおけ

ところでラジオ英会話のフォーラムみたいな掲示板みたいなのの
真面目なやつあるかな?匿名じゃないやつ
誰かしらね?

979:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 16:25:51
>>978
Mixi

980:名無しさん@英語勉強中
09/01/09 22:15:01
L と R は全然ちがう音だけど、ラジオ音声で純粋に音を聞き分けるのは
なかなか難しいことがあると思うよ。とくにわざわざ「L と R、どっちだっ」
なんて、母音の同じ単語で聴かせるときは。

人間は普段から純粋に音で判断してるんじゃなくて、状況や前後関係で
判断してるから。でなければ、母語で聞き間違いなどあるわけがない。


981:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 00:36:12
英文の書き取りで音だけで判断する時に「L と R、どっちだっけ」と
瞬時に悩むことがよくあるのでnativeの場合はどうかなと思いました。
彼らにとってもLやRの音は微妙で間違いやすい音なのかなと疑問に思ってます。



982:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 00:38:28
ネイティブがLとRを聞き違える事はほとんどないです。

983:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 09:35:51
人名や地名なんかまったくお手上げ
英語のつづりは複雑怪奇なのに外国語由来のまであるから


984:梅林君子
09/01/10 13:13:14
ネイティブはLとRをまったく別の音と認識してるのよw

そんなこともわからないバカは、英語を学んでもムダよw

バカは英語を活用することができないからよw

985:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 13:43:09
>>984
英語で書き込んでくれたらアンタのいう事を少しは認めてやるよw

986:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 13:45:17
>>983
固有名詞は仕方ないよ

987:名無しさん@英語勉強中
09/01/10 20:17:27
この講座で取り上げられる重要表現って、
英米の10歳前後の通常の小学生に通じますか?

988:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 00:08:18
英語のLは、日本語のら行の発音と同じです。
Rは日本語にない音。

989:梅林君子
09/01/11 00:25:07
>英語のLは、日本語のら行の発音と同じです。

アハハハハw

同じじゃないわよw

本格的に日本語を勉強したことがある英語話者に聞いてみなさいよw

990:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 04:32:11
>>987
便乗質問
ヨーロッパ人(非英語圏)に、「a big no-no」 とか言っても、通じるのか?

991:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 06:42:32
>>990
俺には人によるとしか思えん。君はどう思う?

992:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 12:23:15
>>990
通じるでしょ。今まで聞いたことなくても意味そのままだしね。


993:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 12:41:51
便乗質問:「You're not off the hook.」は?

英語圏の小学生、非英語圏の大人に通じるだろか?
ちなみに、英語ができる友人(日本人)には通じなかったw

994:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 13:13:05
ラジオ英会話の遠山先生はイディオムが大好き。
遠山先生のラジオ講座で勉強して交換留学でアメリカに行った高校生
がイディオムをいっぱい知っているので現地の先生に驚かれたという
話をお便りのページで読んだことがある。

995:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 13:22:02
>>994
つ自演

996:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 13:43:57
>>994
>ラジオ英会話の遠山先生はイディオムが大好き。
イディオムマニア?

>遠山先生のラジオ講座で勉強して・・現地の先生に驚かれた
講座でもマニアックな?イディオムを扱ってるってことですか?

997:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 13:56:17
>>996
レベルに比べると扱うイディオムがややマニアックってのはあるね。
もちろんネイティブは普通に使っているんだけど。


998:梅林君子
09/01/11 16:09:07
普通に使ってないものもたくさんあるわw

米国で生活したことのないアンタにはわからないんだろうけどw

999:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 17:15:20
キープ リスニング!

1000:名無しさん@英語勉強中
09/01/11 17:16:26
キープ プラクティシング!
エーンド キープ オン スマイリング!

バーイ!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch