中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson59at ENGLISH
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson59 - 暇つぶし2ch433:名無しさん@英語勉強中
08/05/02 22:53:05
there is構文では疑問文(主語と助動詞の倒置)とかではthereが主語なのに、数は
BE動詞の後ろの名詞に一致するのはどうしてなんでしょうか?

たとえば、There are apples.でareとapplesの間で数が一致してるみたいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch