♪♪♪☆春から大学生☆How do you do!♪♪♪at ENGLISH
♪♪♪☆春から大学生☆How do you do!♪♪♪ - 暇つぶし2ch393:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 11:29:05
2ちゃんねるの諸君!To you of 2ch.
URLリンク(jp.youtube.com)

Perfume dance test
URLリンク(jp.youtube.com)

224 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/30(日) 00:01:46 ID:6V6kfx0y0
>>222
過去より、今、未来やで

234 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/30(日) 00:10:26 ID:lfC5x0Pa0
あのさ、人の口調真似てその人が悪かのようにするなんてほんま卑怯でチキンやと思うねん。
やっぱり2ちゃんって程度悪いな。

238 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/30(日) 00:16:15 ID:lfC5x0Pa0
なりすまし乙w
ほんまここは悪の温床やな。俺は諸悪の根源やしおれのほうが勝ち。


394:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 12:21:42
I was a bit in a bad humor.( ..)
I had a quarrel with my mother because she said that I should not do マニキュア
though she promised that she would allow me to do it when I became a university student. (*'へ'*)

Well...but now that it is spring, I had better not feel down.e(^。^)9

395:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 12:58:27
It is getting relatively calm compared with on the first day.(*´▽`*)
That was really terrible.
Well, GOODo(^-^)o

396:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:06:20
>>394
今どきマニキュアを許してくれない親っているんですね。
私はもう社会人ですが高校生の頃にはすでにマニキュアはしてました。

397:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:10:45
ネイルアートも大学生のうちにやっておけばよかったと今後悔してます。
今私のまわりの女性でネイルアートをしている人がいなくて。
マニキュアの件もう一度おうちの人に頼んでみたらどうですか?絶対許してくれますよ。

398:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:13:31
爪長くして危なくないのか?割れたり折れたりするの想像するだけで怖い

399:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:27:26
>>396
>今どきマニキュアを許してくれない親っているんですね。

おまえらヤマンバと違って世の中には清楚なお嬢様もいるんだよwww

400:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:33:21
>>398
うむ、実に男性らしい意見だ。

401:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:38:52
でも爪はがれたらマジ痛いぞ

402:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:49:39
If I were in your father's shoes, I would think both of you were wrong and said like this

to your mother: Promise is a promise, even if made to your kid, it must be kept.
So you shouldn't have made such a promise with our daughter.
to you: I think it's too early to paint your nails while you're a student.
I want you to devote yourself to study during your school years.
I understand you're in the middle of the time when you care a lot about how you look.
But now is the time you must brush up not your outside but your inside.
See what I mean? I don't want you to be a sort of human being whose brain is like " green pepper", which
means "nakami nashi" lol



403:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 16:56:04
>>402
すげ~堅物おやじな意見が来たなwワロタ

404:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 17:53:20
>>396
いいな~そっちのおうちに生まれたかったよ(○´ε`○)

>>402
Yes!! I agree with you! Promise is a promise!
Well, I still respect my mother though she's sometimes a litte too strict.

Oh, wait, devoting myself to study seems to me awful.ヽ('ー`)ノ

爪がはがれるとか恐いこといわないでちょうだいp(>o<)q
普通爪なんかはがれないよっ(*^^*)

405:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:38:04
>>399
清楚なお嬢様(猛苦笑)

406:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:39:04
I think here's purpose is very well.But I cannot help felling hostilityabout >>1's writting as if men are always stiring place .

In my opinion , here is little confuseing because your bias that men make confuseing here.
And making confuseing person is not only men but also women.

If here continued ,you would better remove 1>>'s bias.

Various AA is good example・・・.

文法とかミスってそうだが・・・

407:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:42:47
>>404
足の爪だけで充分。

408:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:46:36
>>404
勉強しなさい。それでなくともてめえはFラン大学生なんだから。

409:406
08/03/30 18:48:22
一行目 alwaysは言い過ぎかな。offenくらいにしといてくれ。

でも、受け取るほうはそれぐらいに感じるなぁ。


マジレス失礼。

410:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:48:36
爪の下は痛感神経がいちばん密集してて、もし剥がれたらほんのちょっと触るだけで
失神するほどの痛みだぞ。転んでりして3本以上の爪がはがれたりしてみろ…

411:あやな
08/03/30 18:50:24

                        -――-
                  / : / / ̄ ̄`ヽ`ヽ、
                / : :_/. :/´「 ̄ ̄、`ヽ、 ヽ
                  /.:/ !: :/_/l: ! : : 、:ヽ : : :V ∧
                i::〈_人!: :l∧\ヽ: : :i : i : _: ト、: i
.               l:://l/ !:::lf千 ミ、ヽ\!≦´V lく: :l
             lく/〈/´!::l ゞ-'   弋冫j/l l〉 !
             l ::!:::ヽ、!::l   、_′   /:∧!: :!   マニキュアの手でされんのと
                !::l:::::::::∧ト、   ー ′/:/.:/ ハj     そうじゃない手でされんのと
.                Vヽ、:::::lヽ、丶、_ ィ/.::/.:/j/        どっちがいいか
    (\_       _>、:::!、|ヽ   ト、/イ/           考えてごらんよ
     > _`ヽ__   /ヽ   ヽ! \  _ヽ ̄ ヽ_
  rf壬‐_´__ノ Vヽ / ∧       ヽ´__`ヽ   ト、ヽ
       〈\  ノ ト、!// 丶       、__`i   l  }
      /ヽ ̄  ノ ∨    、     l   !   !/ ヽ、
        {   ̄    l   / \    l   l  ∧    \
.      \      l\ //   \  !  ! / !/    ヽ
        ヽ ̄       /ヽ、    ヽ、!  l / /  ̄   /


412:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 18:52:08
>>410
はいはいわろすわろす

413:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 18:57:57
>>406
I'm very sorry. You're right. (_ _,)
So I'd like everyone to join in this thread as long as he or she doesn't do 荒らし.

414:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 19:00:14
>>410
わざとやってるでしょ!!!(≧ヘ≦)
さっきよりひどいしっっp(>o<)q


415:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:00:21
>>413
死ねよ低脳wwwww

416:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:03:14
>>414
>>410はね、彩菜ちゃんに興味がある思春期中学生だからそっとしといてあげて。

417:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:13:34
>>416
黙れ包茎。

418:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:15:07
sorry but I just don't wanna talk about 爪はがし。。。
coz I experienced it once! and don't wanna remember it anymore!>.<"

>>371
lol I don't often skip my dinner but I'm trying to eat dinner
before 4pm. do you know Kouda Kumi? I absolutely adore her style
and she lost her weight by
having no meals at all after 4pm. ^^ so I'm following her style =] <3


419:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:17:23
>>414
しかもマニキュア塗ると爪の呼吸が阻害されて代謝が悪くなる、
つまり爪じたいが脆くなっていくことがある。ちょっとドアに手を掛けただけで…

420:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:22:04
TO AYANA
boys at puberty pick on girls whom they are interested in

421:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:28:35
メリットとデメリットくらい理解しておくのが大人の姿勢
それを比べて判断するのは本人次第だ

422:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:40:03
>>413

Thank you for reading my opinion.

As for I read , many people feel sympathy this thread's concept(purpose?).

This thread is very lively. I think pleasantry writting will decrease since next thread.

And this concept will thrive!

423:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:44:58
>>419
そんな風になるのは爪に直塗りするお前のようなDQNだけ

424:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 19:53:02
さあ、このスレも圧化粧の匂いがしてまいりました。

425:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 20:03:16

  ___ ブッブー ブゥッ! ブリブリブリ!!
_| ^ ω^ |_
|     __)_)   =3
 ̄◎ ̄◎   ・ ●、: .●


426:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 20:14:00
>>418
Really? I can't do that. I often eat some sweets after dinner but
I don't get so fat.(∩_∩)ゞ I don't know why. I'm a lucky girl.☆⌒(*^∇゜)v
Kumi-chan is a wondrous beautiful girl though I don't know her songs very well.

>>422
Thank you, too, for your opinion.
By the way, I know the word "pleasantry" for the first time.
It was a good lesson for me.(@^▽^@)ノ

427:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/30 20:20:33
>>419
O.K!!!
I will not do マニキュア!

>>420
Yes, well, I often heard that kind of phrase in my childhood.(^▽^)

428:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 20:34:00
>>411
      / ̄\
      |    |
      \_/     ヽ 手コキにマニキュアもくそもない!!!
       __|__     )
    /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー-
  /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,


429:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 20:36:59
>>426
preasantの副詞?
preasantlyじゃないの?

430:片岡数吉 ◆IuNAy.p5Qo
08/03/30 20:36:59
権力をサポートする者にならないで、踏みにじられた人達に連帯して

何を持って戦っていこう
映画チェストの、純真な子供の感覚で戦おう、
テーマは、心
人間の心
命の重み
格好良いことへの崇拝

ナルニア国物語の事実への執着
ドイツによるロンドンへの空爆
子供達の疎開を舞台にした物語
古い家の洋服ダンスの向こうに別の世界がある
童話である
実際に見た少女は事実だと言う
兄弟のエドモンドもナルニア国に一緒に行ったのに魔女に繋がったので、そんな国はないと否定する
神聖な物は存在する、邪悪な物が存在すると同様に。
邪悪な物に繋がる者は、あくまでも神聖な者に対抗する、それが世の権力者の見せる姿である、裁判で、主の臨在によって明らかにする。
私1人の闘いではない、踏みにじりられる多くの人達に連帯した闘いである。


431:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 20:38:17
>>430
荒らし認定

432:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 21:45:56
>>426
haha all these guys are really sick...^^;
you have hight metabolism then. envy you~


433:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 22:03:31
>>431
そいつkichigaiだから無視して

434:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 22:34:15
>>432
スクールガールちゃんだよね?
Please tell me what your measurements are and who you look like?

435:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 22:47:31
>>434
Yep! Here you go!
1) 100-120-150
2) Hanako Yamada

436:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 22:52:17
>>435
Just my type!

437:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 23:13:25
>>435
まじなのか?

438:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 23:23:39
>>435
is that true?

439:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/31 10:56:21
Good morning everyone!(^o^)/
I'm going to the department store with my mother now
and shopping aroung for my new cell phone and something for college life.(^▽^)
I've been very busy these days.
There will be the entrance ceremony of university tomorrow and I have to prepare for that.

>>432
Yes, I might have a good metabolism,
I was rather good at sports compared with my classmates when I was in high school.o(^-^)o

440:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 16:44:46
hum... that's a bit strange. I remember what you said before.
You said you don't know why you don't get fat.
For all that, you seem like you understand why so.

I am a nitpicker. he he he

441:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/31 18:43:27
I just came home!(@^▽^@)ノ and I got very tired.

>>440
You are the bullying man the other day?
Yes, the metabolism, which she said, had me come up with the idea.(^o^)/

442:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 19:43:04
Bingo! You have a good sixth sense, but generally girls are always like this.
So I personally think mens never overcome them.
By the way, what kind of sports did you mainly do when you were in high school?
I used to belong to a basketball club when I was a student. It was a long time ago, though.


443:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/31 20:26:12
>>442
In high school, I belonged to a badminton and I also play basketball.
I would often play 3-on-3 with some male classmates and female ones though I'm not so tall.
Now I'm thinking of being a bit おしとやか girl in university. (*´▽`*)

444:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/03/31 20:27:34
Oh, sorry, correction, I belonged to a badminton club.

445:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 20:41:53
>>443
黙れニキビブス

446:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 20:46:37
>>435 hey!!!スクールガールちゃん
How many guys have you performed sexual intercourse?

447:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 21:00:30
>>446童貞乙w

448:名無しさん@英語勉強中
08/03/31 21:02:08
>>443
Get the fuck out of here and learn English.

449:442
08/04/01 09:42:52
>>443
Sorry for no response to your post last night.
I am a night-shift worker, so it was almost time I had had to go to work when I read your post.
Did you sleep well last night? I guess you were a bit excited to think of today's entrance ceremony.
Congratulations on your entrance to the university! ( と柄にもないことを言ってみるw)



450:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 10:02:11
このスレ立てたようなバカな奴は、したくないけど黙らせるためだけにせっくすするぞ
英語できなさすぎだこいつ

451:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 10:40:05
添削してくれる人を探したら?
酷すぎるよ、このスレは

452:442
08/04/01 11:26:28
Mind your own busuness! We are having fun chatting with each other in our own English as beginners.
Who cares no matter how many grammatical errors our English have?
If you are confident enough to say so,please show us your excellent command of English!


453:442
08/04/01 11:29:46
typo business

454:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 12:15:05
顔文字うぜーな

455:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 12:19:17
>>452
Another weird beginner!
What does the word 'so' refer back to in the last sentence above?

456:442
08/04/01 13:09:50
>>455
Huh? Can't you figure out what it means?
I don't want to take the trouble to explain it to you. It bothers me a lot!
Anyway, >>451 said bad things about our English, which made me furious!


457:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 13:47:26
【産経抄】
日ごろ「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃるセンセイ方、
チベット問題では声が小さいのはどうしたことか
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ラサに戒厳令を敷き、強硬路線を前面に押し出して騒乱を鎮圧した。
このときの“功績”が認められて出世の階段をかけあがっていくのだが、
北京五輪の大事な年にチベットで大騒乱が起きた。
主席として最高の晴れ舞台を目前にはらわたが煮えくりかえっていることだろう。
現地では外国メディアの取材が厳しく制限され、正確な情報はなお乏しい。
だが、中国国営テレビが流した銀行や商店を襲う人々の顔つきだけをみてもチベット人の怒りの激しさがわかる。
▼世界の鉄道ファン垂涎(すいぜん)の青海チベット鉄道開通以来、ラサへの観光客は飛躍的に増えた。
しかし、もうけているのは漢民族が経営するホテルや土産物屋ばかりだという。
漢民族の移住者も増え、日に日に強まる中国支配に人々の忍耐も限界にきたようだ。

それにしても日ごろ国会の内外で、
「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声が
チベット問題では小さいのはどうしたことか。
今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、
与野党問わず「チベット人の人権を守れ」
と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、そういった話は寡聞にして聞かない。
そうじゃない、というのなら行動で示してほしいが、
ここは一番、親中派の福田康夫首相の出番だ。
電話でいいから胡主席に自制を求め、
ダライ・ラマ14世とじっくり話し合うよう勧めてはいかがか。
これなら日銀総裁のように国会承認も要らないですよ。


458:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 13:58:31
俺いとこに高1の女の子がいるんだが>>1より顔文字使用率高い。
なんで女の子ってこういうこと好きなんだろ。
俺には理解できない。

459:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 13:59:51
>>456
If you don't want to be a perfect loser you should face up to your lack of English skills and try to answer >>455 THAT.

460:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:02:23
442は負け犬らしい。I think ”so”!

461:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:07:20
>>458
Because most Japanese women are fucking obsessed with "cute" shit.

462:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:24:08
>>455
>>459
I will try to explain to you what is represented by the pronoun 'so' of >>452

If you(=>>451) are confident enough to assert that the English, which is used in the present
thread, is so atrocious, so wrecked, so crooked and so distorted that there inevitably emerges
the necessity to seek for someone who can point out the grammatical, structural and lexical
errors allegedly contained in it and is kind and benevolent enough to correct and modify them, ...

463:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:26:22
>>458
俺の学部の友達の女の子なんか顔文字が4個くらいある(連続したストーリーみたいになってる)だけで日本語ゼロの
メールとか普通にしてくるぞw

464:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:30:37
>>462
添削者はいらないと思う。相当なDQNがたくさん参加してるみたいだしミスを気にせず書き込みたいやつが集まってる。

465:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:31:52
>>463
それFラン大学だけなw
一般的にそうだと思わないほうがいい

466:462
08/04/01 14:36:41
I forgot to tell that I'm not >>442.

Moreover, 'so' is not a pronoun, but an adverb.
I must express my sincere atonement for the improbable, appalling blunder I committed.

467:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 14:50:29
picky people only accept the perfect English sentences.
でも、日本語でも文法の完璧な文って難しいよ。
食べに行っても、「えびマヨサンドでよろしかったでしょうか?」
って聞かれるし、「ぜんぜんいいよ」とかって[全然]を肯定で使ったりするしさ。

468:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 18:02:15
全然を肯定文で使うのは、時代の流れでしょ。
昔(明治)、夏目漱石とかも「全然」を肯定で使ってたらしいぞ。
昭和に入ってからだったかなんだっかに否定で使うほうが流行ってたらしいが
それからまた近年肯定で使うのも復権したって感じじゃない?
言葉は生き物だねぇ。。

469:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/04/01 18:14:16
>>449
Hi! Good to see you again. (^∇^)
Please write in this thread when convenient for you.
Ant thank you for your saying congratulation for me.o(^-^)o

As I was exhausted after the ceremony finishing, I took some catnap as soon as I came home.
I was sleeping during most part of the ceremony, though.^^;)

470:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 18:54:12
Are you wet, Ayana?

471:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 20:09:59
Bloody vagina

472:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 21:36:54
>>468
are you the katakana neko?

473:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 22:23:24
Congratulations.
How are you doing, Ayana?

474:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/04/01 22:37:54
>>470
Huh? I'm not wet and it didn't rain today.

>>473
Hi, thank you! ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
Not bad. How are you?
I've just finished studying TOEIC and I'm soon taking a bath and then go to bed.(○´ε`○)


475:名無しさん@英語勉強中
08/04/01 22:43:15
>>474
I'm fine, thank you.
It's a memorial evening tonight, Ayana.
Let's dance and celebrate it together, under the moonlight...

476:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 00:17:28
>>474
Ayanaさんは胸大きい方?

477:279
08/04/02 13:15:44
今助動詞終わって不定詞学習中。
I like to play soccer with my friends.
To play soccer is a lot of fan.

「友達とサッカーする」 の部分は上の方で直してもらったからな。
俺も少し成長。

478:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 13:16:59
fun

479:279
08/04/02 13:35:24
>>478
あ、サンキュ。

不定詞の副詞的用法がたくさんあってややこしいんだが
何から覚えればいい?
何かコツみたいなのある?

480:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 13:49:10
>>477
じゃ助動詞の復習をしようか どんな助動詞を習ったかな?
次の英作文やって味噌
イチローは40歳をこえているはずがない。まだ30代に違いない。


481:279
08/04/02 14:05:34
>>480
ごめん、ぜんぜん分からん。今俺が勉強し終えた助動詞でその英作文は無理な気がする。
あ、違いないのところはできる。
Ichiro must 30years old.

482:279
08/04/02 14:06:53
イチローは40歳をこえているはずがない。
の部分とか助動詞関係ないんじゃない?
こえてるとかも知らないし。

483:アドバイスマン
08/04/02 14:11:12
>>279

中学からやり直してるんだよね?
高校範囲に入るとcannotを使って「はずがない」という表現を学習する。
あとmustの後ろにbeを忘れずに。

He is a student.→He must be a student.
isは動詞だからmustが加わっても残しておかないと駄目。
ただ助動詞の後は原型だからisをbeに変えましょう。

484:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 14:13:54
>>378=279 こいつここでも同じようなミスしてる。
Do I have to a grammar? って何なの???www
動詞ないしwww

485:279
08/04/02 14:18:17
>>483
>>484
ありがとう。何とか前期が始まる前に中学内容は終わらせたい。

486:480
08/04/02 14:43:41
>>482
中学の学習内容を知らなかったのですまないことをしたね。
アドバイスマンが指摘しているように can not には...のはずがない、という意味が
ある。
一応回答としては Ichiro can't be over forty; he must still be in his thirties.
in one's 年齢+s は重要な成句だから覚えておいたらいいよ。
例えば、in his 20s だったら(年齢が)20歳台で、という意味


487:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 14:50:21
can not

488:480
08/04/02 14:51:37
どうもすみません cannot

489:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/04/02 20:35:22
>>475
Sorry, I don't know how to dance at all. I've never danced.^^;)

>>476
普段からそういうこと女の子に聞くの?(ー_ーメ)

490:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 21:14:44
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) }
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

491:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 22:08:02
>>489
既にやっているのかもしれないけれど
BBCやCNNのwebサイトを読むのお勧めですよ。

あとgoogleの有効活用。
例えばsuggest readingという文章を含む例文が欲しい時は
googleの検索欄に
"suggest reading" (左右のチョンチョン付き)と入れて検索する。
すると沢山の例文に触れることができます。

大学4年間残ってるのうらやましい。
私はもうすぐ卒業だ、Fランだけどね・・・。

492:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 22:25:40
>>489
Well, just that you haven't realized we've been dancing here all along.
And I'm struck by the way you dance. It's marvellous, Ayana.

493:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 09:58:04
>>492
hum..How nice of you to say so!
I think it is very difficult for Ayana to make a comment on your post.
because it seems to me that the meaning of " dance" used by you is totally different from the original.
It sounds like a monologue!
I'm sure she'll be at a loss for words and ignore you. lol
Of course I don't know whether it's a good thing or not for you to make her feel so, though.




494:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/04/03 18:42:35
>>491
ありがとう♪(*^^*)
BBCってニュースだよね?そういうのやってかなきゃだめだなぁって思ってるんだけど難しそうでなかなか手が出ないんだよね(;´д` )
Keep it up even since you start working!


By the way I find TOEIC Part6 is quite simple.
At first, I was reading the sentences too carefully.
When I was studying hard for entrance exams, I was always figuring out catch questions.φ(..)

495:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 22:40:03
>>493
Oh boy, you're making me look like some sort of pervert there.

What I meant there was that we've been having fun chatting here,
as if a lady and a gentleman were dancing merrily.
Have a wonderful evening anyway, Ayana.

496:403
08/04/04 09:31:40
>>495
Oh, sorry, may be I misunderstood you.
But the way you express your thoughts is still beyond my understanding.
You must be a poet! And sadly to say, I have little poetic sensibility.
So it's hard for me to understand you.
But as for Ayana, I think you can expect a lot from her, because you love her. lol



497:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 09:50:31
>>494
TOEICはビジネスの他に大衆的なチラシなどもよく出る。
だから割とエッチな内容が出題されることもあるかもね。
そういうのも重点的に勉強するべきだよ。

498:496
08/04/04 12:46:14
As usual, I made a mistake again! my name is not 403 but 493.
I know it's better for me to make sure my writings, but I can't do that because of my idlenees.
If it were not for my idleness, I could have been a more successful person.



499:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 13:53:51
>>494
You don't need to read the BBC Web site (which is , needless to say, in the UK English)
for imroving your TOEIC score, but need to read, listen to, and speak basic English
which is a level in par with your high school textbook.
But when your command of English improve and is comfortable with chalenging English materials,
you should read English newspapers which are rich in vocabulary and full of effective expressions.
Good luck to you.


500:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 13:55:28
challenging

501:彩菜 ◆90Gu0as5vM
08/04/04 16:53:43
>>499
Thank you. As you say, I'm still not able to command English well even if it's an easy one
so I'll try to keep practicing such basic English.e(^。^)9

At any rate...TOEIC articles are very boring to me.(;´д` )
When I was reading English sentences of entrance exams, I felt them interesting.

502:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 21:37:08
>>501
まあTOEICは情報探しゲームみたいなもんだからな。
割り切ってがんばるしかないな。
逆にゲームだと思って楽しんで勉強する奴は成功する。

503:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 21:44:26
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --―- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!      生理前って
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/      胸が大きくなるよね
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

Breasts swell up before the menstrual period, don't they?


504:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 21:44:58
>>502
アホw

505:名無しさん@英語勉強中
08/04/05 04:49:31
>>501
To acquire English or any language, the most effective way is for you to learn easy but basic
one over and over.
True, studying the TOEIC test is a boring job.
And you are just becoming a freshman at university, so you have a lot if time to spend for the language study.
I propose that you (should) study English only for improving your proficiency in it, not the TOEIC.
If you like a kind of stories in the entrance exams, reading such ones is a good way to learn it.
Also, I recommend you to read easy books for English learners such as Penguin Readers
---a way for improving the lingo, the so-called extensive reading.
Anyway, I can see you will get a comfortable TOEIC score over 900, and moreover possess a good command
of English in the near future, maybe two or so from now.

506:名無しさん@英語勉強中
08/04/05 04:50:47
せx

507:名無しさん@英語勉強中
08/04/06 01:06:22
やぁ彩菜、私はあなたの味方です。いつも見守っています。
Hi Ayana, I'm right behind you. I'm always watching you.

508:名無しさん@英語勉強中
08/04/06 04:24:19
mega creepy

509:名無しさん@英語勉強中
08/04/07 15:35:45
Wow! this thread turned to be a completely deserted one.
Where has Ayana gone?
She must be busy now because she started a new life for university.
On top of that, I guess she lost her zeal of continuing this thread as a host.


510:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 00:26:16
死亡宣告 四月九日 午前零時二十六分

511:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 09:32:37
lol
well I come here sometimes to find if there is some exciting things going on
and this thread was kinda fun in the beginning, but not anymore.
Everybody easily goes away if there is nothing to be attracted. Probably she found
a new bf in school and in love with him, having a happy life. you know
people get so bored to listen to his/her happy life, so even if
she'd update "today I was so happy because xxxx", we just say, "oh really? that's good".
that's why normal blog is stupid, when we read, there is nothing to be inspired. she is the only happy
person by writing happy stories of herself.
meanwhile, I want to write something better, meaningful, exciting and give some intellectual situmulations
to others so I'm trying to write it on my blog these days.
and when the community is limited number and less varieties of people it soon gets
boring so I try to get more friends in the other communities. when I find somebody interestesting,
I recruit them and try to exchange the view on my community.
Ayaka could join in my community too. but just don't write your ordinary
school life. try to write something fun. I'll be in my place and have fun with friends there
2chan is good because random people would see our writings. but it's like throwing our
valuable messages into the trash bin.

512:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 21:03:55
2ちゃんねるは痰壷。

513:名無しさん@英語勉強中
08/04/10 01:10:08
this is a strange thread...lol

514:名無しさん@英語勉強中
08/04/10 01:32:28
yup. really strange.

515:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 17:48:41
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

516:名無しさん@英語勉強中
08/05/06 08:54:09
m

517:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 10:49:56
英語を勉強する動機スレ

313 名前:名無しさん@英語勉強中 本日のレス 投稿日:2008/06/27(金) 10:08:48
海外に日本のコンテンツを売り込みに行くため

日本のコンテンツを売り込めば、子供の心を変えることができる

一神教の乱暴な国を、多神教の寛容な心で導きたい


314 名前:名無しさん@英語勉強中 本日のレス 投稿日:2008/06/27(金) 10:11:10
>どうせ植民地wwwwwwwww

とかキレたこと言う人がいるけど、本気でそれを望んでいる訳はないでしょう?

辛抱強く、この現状を一歩一歩、一人一人の力で変えようとすることが大切


315 名前:名無しさん@英語勉強中 本日のレス 投稿日:2008/06/27(金) 10:19:33
心がどこかのナイフ殺人鬼みたいに弱い人が多いのは悲しいことだ

敗戦からの統制によって、イジけた精神を教育によって刷り込まれたことに気づかないと。

しかも、敗戦といっても、当時世界最強と言われていたロシアに戦争で勝った日本が

傷もいえない間に、アメリカが分け前よこせと無茶な条件突きつけてきて

しかたなく、先制攻撃したのが第二次世界大戦なんだよ

それを、戦後の教科書検定で、解放軍として記述してるから矛盾してくる

それが、イジけた発言の原因なんだろうか

518:名無しさん@英語勉強中
08/07/11 18:37:40
>>501

Fuck you!! Man!!! Get your pot belly out of this thread, you dipshit!!

519:名無しさん@英語勉強中
08/08/04 00:32:00
日本は現在、世界一の債権大国である。
GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



日本は現在、世界一の債権大国である。
GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



日本は現在、世界一の債権大国である。
GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



520:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 10:35:10
Don't count chickens before they are hatched.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch