08/03/25 18:28:34
まず、合格証明書をさらしなよ
叩き厨は修まるから
417:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:32:34
合格してるとかそういう問題じゃなく、性格の問題。
その態度では叩かれないほうがおかしいと思わないか?
「一級合格すればいいんだろ」って言ってるけど、
一級合格したって、どうにかなるもんじゃない。
418:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 18:34:04
そうだな
合格証書の写メだけでもウプしたほうがよさそうだ。
名前欄だけ潰す
方法とか知ってる奴いたら情報よろしく。
こっちも適宜探してやってみるな。
419:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:36:21
論点すり替えた子供じみた反論するくらいだったら中傷書き込み相手にしなきゃいいのに。
しかし精神的に未熟な為それができない。
ブログなら都合の悪いコメントは消せますよ?
420:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:38:47
うpの仕方しらねえってw
多分ブログも作り方わかんないんだろうな
421:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:41:24
>>418
ウプしたら、名前欄潰してあげるよ。
422:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:42:31
>>1がageるのは、
燃料が欲しい、構って欲しい、誰かに相手をして欲しいからです。
423:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:44:47
合格証書じゃなくてスコアだ。
準一級のスコア
二級のスコア
いつ受けたかもわかるようにな
424:carpediem氏へ
08/03/25 18:44:51
まだか!!
俺はあんたを叩きたいんじゃないぞ。ただ純粋に意見が聞きたいんだ。
頼むからごまかすのはやめてくれ。
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”」と言い切るその根拠、それは何なのか??
俺の主張は次の2つ。俺の主張が正しいとすればcarpediemの主張は何の根拠もないものとなる。
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
425:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:47:20
画像アップとか多分無駄だよ。以前TOEIC関連のスレで900オーバーのスコアアップさせられてたやついたけど
「捏造だ」「いくらでもそんな画像は作れる」とか言われてよけいに荒れた。
426:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 18:47:47
具体的な方法はなんにも書けない無能だらけだな。
さすがに呆れた。
427:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:48:19
写メールで取ってパソコンに送る。
ペイントで開いて黒で塗りつぶして。
適当なロダに挙げてくれよ
二級と準一、両方あげると効果的なはず名前を消すの忘れんなよ
日付は残した方がよいよ。
428:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:52:28
>>426
たぶん主張粘着してるやつ別に合格証書とかそういうの疑ってるわけではないと思うよ。
アップしても全く効果ないだろうし、普通に議論を挑んでくると思う。
うっとおしかったら早く答えてやったら?
429:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:57:22
ちょっと前まではスルーしながらも結局相手してたのに
なぜここまで「424 :carpediem氏へ」を無視するのかわからん。
よっぽど返答に窮してるんだろうなw
430:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:59:15
画像うpとかどうでもいいからさ、>>424に答えてやったら?
俺も>>424の意見は正しいと思うんだけど。
431:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 18:59:59
えええええ
自らの無知無能を他人のせいにしたwwww
もっと上手いかわしかたあるだろ
そんなに能力ない奴だったっけ?
ふんばれ!もっと楽しませろ!
432:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:01:10
>具体的な方法はなんにも書けない無能だらけだな。
>>424に反論できないとはcarpediemって無能だな。
433:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:02:04
気付いてるんだよ、書かれている意見が図星だって。
だから論理的破綻した根拠無い虚勢を張って誤魔化してる。
434:carpediem氏へ
08/03/25 19:04:37
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もし俺の意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
435:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:05:50
煽って質問しないで真面目に聞いてみたら
あとは外野が決める
436:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:05:56
もしかして、自分を凄いやつだと思ってない?
君、弁護士だから大学行ってないかもしれないけど
大学受験したとしたら、
ちょっと上のやつならそのときに準一取れてるよ。
もう社会人でしょ?準一受けたとき高校生とかも居たでしょ?
短大卒業レベルだから別に凄いことじゃないんだよ。
一級だって、大学生でとってもおかしくない。
高校生とかは帰国もいれて、年に200人くらいしか取ってなかったはずだけど、
社会人ならいっぱい居るよ。
437:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:07:14
以前はたまにごまかしても、煽られれば何とか頑張って反論してた。
今回は完全にスルー。まともに議論できてない。
こんなやつの勉強法誰が信じるかっつーの。
438:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 19:08:18
噛みつくだけで
試験対策の
情報を与える奴が
一人も出てこないのには
さすがに俺も
猛苦笑ってとこだわ。
とりあえず
今日のノルマの執筆にうつる。
439:carpediem氏へ
08/03/25 19:09:22
>>435
俺に言ってる?
俺は別に煽ってないんだが。
440:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:10:13
俺達は>>1を信じてるぞ!
はやく準一と二級のスコアをうpするんだ!
もちろん日付つきのな。
441:carpediem氏へ
08/03/25 19:10:31
>>438
その前に答えてくれ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もし俺の意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
442:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:12:07
敗北宣言!
負けを認めたということは疑惑を認めたということだ
443:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:14:34
試験対策語彙
とりあえず、パス単熟語以外全部やろう♪
過去問をやって分からない単語・熟語を覚えよう♪
一日の時間なんて決めないで、空いてる時間覚えるまでやろう♪
これで合格レベルいくと思うよ。
444:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:18:30
コテ氏のことをちゃんと肯定的に見ても、いくつか破綻してるように見える点はあると思うがな
一つは二級合格者の能力はかなり差があること
文法も一通り終わらしてるとはいえ、その能力は、大学受験で受かるための能力とはかなり差がある
大学受験で早慶受かる程度の能力(英語力や論理的整合性)はないと準一級は難しそうだ(対策だけで点数取れるようにすることも出来るけど。)
そこまで達するのかね
文法書なしで
つーか、コテ氏は文法的説明能力は、結構低いと思う
前スレの質問に、勝手に接続詞組み込んでたし
だからと言って英語が低いことを証明してるわけじゃないが
445:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:19:09
早くブログ作ればいいのに。
管理人はコメント消せるから荒れない。
ちゃんと話を聞きたい人が見に来るから荒れない。
英語板にURL貼って宣伝すればOK.
メリットばっかりじゃないか。
446:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:23:26
新しく英語の勉強法を指導する輩が現れればいいという話じゃない
447:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:26:16
試験対策情報を与える人間がいなければならないという前提に立った意見
448:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:27:31
>>444
英語の能力の測るのは簡単。
スクリプトのない英語探して、聴かせてすぐ文字起こししてもらう。
これができれば結構いいんじゃね?
449:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:31:15
↓こ れ ま で の ま と め↓
450:まとめ1
08/03/25 19:31:44
>>443
>試験対策語彙
>とりあえず、パス単熟語以外全部やろう♪
>過去問をやって分からない単語・熟語を覚えよう♪
>一日の時間なんて決めないで、空いてる時間覚えるまでやろう♪
>これで合格レベルいくと思うよ。
正解!
451:まとめ2
08/03/25 19:32:36
>「噛みつくだけで 試験対策の 情報を与える奴が 一人も出てこない」
↑これは今は関係ない。
carpediemは↓に答えるべき
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もし俺の意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
452:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:40:15
ここは無知無能な>>1の発言の論理的矛盾点を突き、論理的に破綻した返答に対してさらに論理的矛盾点を突くゲームをするスレです。
>>1を掌の上で弄ぶスレです。
453:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 19:58:10
ここは各々が勉強法の提案をするスレではなく>>1が自らの勉強法を披露する隔離スレだろ。>>1以外に勉強法の提案を要求するのはおかしくないか
454:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 20:05:25
とりあえず
30分後に英作文の対策書き始めるから
まともに書ける奴いたら挑戦してみて。
吼えてるだけのやつはその間にでも気がすむまで吼えといて。
やっぱ自分の勉強法すらかけない奴って無能だわ。
455:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 20:08:21
論点S★U★R★I★K★A★E
456:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 20:09:24
Not one person agreed with him. This was something he ( ).
a. didn't anticipate b. wasn't anticipate
c. was'nt anticipated d. hadn't anticipated
2級保持なのに分からない…Dかな・・・
457:carpediem氏へ
08/03/25 20:12:48
飯食ってきた。
なんか俺と同じく論点すり替えに憤ってるやつ多いな。
やっぱ腹立つよな。
なあ、carpediemさんよ、俺は別に無意味なこと言ってるんじゃないぞ。
俺だってまともに意見してんだからよ、
ちょっとくらい答えようとしなよ。
みんなも協力お願い。
458:carpediem氏へ
08/03/25 20:17:06
Not one person agreed with him. This was something he hadn't anticipated.
一人も彼に賛同しなかった。これは彼の予期していなかったことだった。
って、おいおい。わざとらしいなおまえ。わかっててこの例題持ってきただろ。
459:carpediem氏へ
08/03/25 20:18:39
とりあえずもう一度訴えとく。
また勉強の合間に見に来るわ。
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もし俺の意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
460:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 20:34:17
英検準1級の英作文は次のようなかんじで出題される
・長さ100語前後ぐらい(95語ぐらいから110語ぐらいなら減点無し、っぽい)で書け。
・次のe-mail読んで返事かけ
・答えるべき質問の数は三つ。
つまり
・100語ぐらいで書く。
・手紙としての体裁はととのえる(Dear ~で始める、とか)
・三つの質問には答える(なぜならば、って根拠は各自一つずつ必要)
・文法ミス、スペルミス無し
で満点が取れる。
一番簡単に点数が稼げる分野だ。
一方で「三つの質問内容はとっとと把握しろ」っていうのとか文法ミス、スペルミス
は限られた時間内で書き上げることを考えると試験本番では結構プレッシャーになると
思われる。
では具体的な方法論について次は書いてみる。
461:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 20:39:44
逃げてる姿がかっこ悪いよw
最初の受けて立つっていう勢いはどこへやら。
案外もろいのね。
462:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 20:42:36
ちょっと待て!!!!!!
おまえ旺文社の準1級対策本とかに載ってることそのまま書いてるだけじゃん。
いらんよそんな情報wwww
各自本見ればわかるから。
てか全然おまえのオリジナルじゃないだろがw
当たり前のこと書いてんじゃねえよ!
463:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 20:45:31
先日の第三回ではe-mailの返事を書け、って内容で
・日本の鉄道の駅って駅周辺で歩きタバコは禁止とか、って条例とかあるらしいけど
そこまで規制する必要ってあるん?
程度の質問が三つある。
日本の鉄道の駅ってメッチャ込むねん(so crowded) だから
そういうルールは必要だと思うよ。
ぐらいで十分である。これを英作すればいい。
because
so
therefore
due to
が使えれば十分。
464:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 20:46:09
で、過去問やりながら
三つの質問項目のうち一つを取り上げる。
それについて一日一つやればよい。
I think ~
Because ~
で2パターンぐらい答えれれればオッケー。
余裕あるなら三つの質問に全部答えてもいいけどそこまでせんでも全然おk。
五月半ばまでに読解とリスニングにはメドをつけてそれから始めればよい。
それらが遅れているなら六月から始めてもまだ間に合う。
つまり、それだけ読解とリスニングはちゃんとやれよ、ってことだ。
ちなみにこの訓練は二次試験でまんま役立つ。
465:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 20:46:24
いや、おまえの勉強方法に注目してるやつなんかこのスレにはもういないから
早く例の問いに答えてやってくれ
自分の都合の悪いカキコからは逃げてばかりいるやつの勉強方法なぞ
誰が信じられようか
466:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/25 20:55:37
はい次、新pass単について。
収録数がやたら多くなった一方
純粋に出題頻度の高い順番から載せるようになった(延々とabc順に一千語とか、は
なくなった)
はい、勉強法は
1辞書がわりにパス単を使って過去問の選択肢を一つずつつぶしていく。
2それが終わったら試験日まで残った時間で前から順番に覚えていく(最後までいかなくてもおk)
3すでに知っている単語はガンガン斜線引いてつぶしていく。
これぐらい。
とりあえず過去問六回分の600選択肢、
ちゃんとやって覚えよう。
このぐらい。
明日は1級とブログ作成に専念しようっかな。
そんな感じ。
467:carpediem氏へ
08/03/25 21:04:16
俺はいつになったらおまえの意見が聞けるんだ。
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もし俺の意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
468:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:19:34
>>1は今日も醜態を晒してるんかw
現実でもネットでも辛い事から逃げてばかりの>>1よ
あんた格好悪すぎ…
いい年して碇シンジくんのつもりですか~?
469:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:41:43
お前ら晩飯なに食べた?
俺はなか卯の親子丼とはいから子うどん。
470:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:42:53
さっさとこのスレ終わらしてしまうのもいいかもな。
再びスレ立てできる状態になるにはかなりの期間があると思うし2chも平和になりそう。
英単語しりとりでもするか?
471:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:44:48
>>469
I had Katudon for dinner.
1つの書き込みにつき10語以内の英語で会話して消費するのもいいかもな。
472:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:49:20
Hello everyone, what did you have for dinner? (8語)
473:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:52:14
I'm eating Yo-guruto now. (4語)
日本語交えてもいいんだよね?
ヨーグルトってスペル誰か知ってる?
474:carpediem氏へ
08/03/25 21:54:55
この流れはいったい。
純粋にcarpediemから意見が聞きたい俺はどうなるんだorz
475:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:56:23
Tenshinhan with chop suey.
476:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 21:58:19
>>470
なるべく準1レベル以上の単語を使うしりとりなんてどうよ?
477:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:00:09
>>471
Why do you suggest that one sentence is made up of 10 words or less?
478:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:01:49
>>473
ヨーグルトはドイツ語
綴りはYoghurt
479:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:01:57
>>474
You only have to write when he shows up. (9語)
480:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:03:18
>>476
Then both are O.K. (4語)
しりとり
feat 偉業、手柄
481:carpediem氏へ
08/03/25 22:05:32
>>479
All right. I hope he won't go back the previous thread. (11語←sorry)
482:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:06:24
>>480
tangible 明白な 確実な
483:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:08:33
>>477
Because too long sentences are hard for someone to understand. (10語)
10語付近ならいいと思う。あまりに長い英語は過疎る原因になる。
しりとり
terminate 終わらせる
484:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:11:07
>>483
I agree with you very very intensively!!!(7語)
英語チャットスレとか一つの書き込み長すぎてついていけない。
10語くらいなら気楽に書けて、初心者でも参加しやすい。
eliminate 排除する、除去する
485:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:11:52
【8人殺傷】 家族「あんた…いつまでフリーターなんて続けるんだい。ちゃんと就職しておくれ」
スレリンク(news板)
486:carpediem氏へ
08/03/25 22:14:53
>>482
Do you know the antonym of "tangible"? (7語)
intangible 触れて感じることのできない
eで終わる単語多いなorz
elusive 逃れやすい、手元から離れていってつかみづらい
487:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:21:00
>>485
A man like "Car" is likely to create such incidents. (10語)
488:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:27:21
なんか重い
489:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:28:07
【英文】I think it is interesting.
(5語)
――――――――――――
【しりとり】
empty
からっぽの
――――――――――――
【日本語コメント】
書き込み用ひな形作ってみた。
これ面白いね。このスレ終了したらあらためて立ててみたい。
490:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:31:13
Carpediem was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.
491:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:32:35
てか普段は名前欄に「carpediem氏へ」とかつける必要ないんだよな。
I'm looking forward to his answering me without missing the point. (11語)
492:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:34:20
>Carpediem
Hey, are you getting cold feet?
493:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:35:16
【英文】>>490 Wow! You use very useful expressions for STEP test!
(9語)
――――――――――――
【しりとり】
yawn
あくびする
――――――――――――
【日本語コメント】
beside himselfとかtell ~from・・・とかいいね!
494:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:35:23
>>490
Do you have duo? That's so funny.
495:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:39:14
【英文】Is that phrase you said at the level of 1st gread?
(11語)
――――――――――――
【しりとり】
need
必要である
――――――――――――
【日本語コメント】
get cold feet びびって逃げる
ハイレベルだな。
496:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:41:53
>>494
Yes, Bob is somewhat funny but Car is merely an ugly object.
497:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:47:47
>>496
【英文】That sentence is in the DUO word-book?
You say, "Car is merely an ugly object." That really make me laugh!
――――――――――――
【しりとり】
――――――――――――
【日本語コメント】
498:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 22:55:48
【英文】Which do you think car is, a man or a sister boy?
――――――――――――
【しりとり】
doom 恐ろしい運命
――――――――――――
【日本語コメント】
499:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:01:20
I had rice and fish for dinner.
500:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:07:42
I just came from pre-1 thread.
mutual 相互の
ひな形使いにくい
501:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:13:36
>>498 sister boy
live
住む
>>500 同意
502:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:24:39
>>501
expel 追放する
expel repel propel compel …
503:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:25:54
I will soon go to bed.
equip 装備させる
2級合格したばかりの俺様が参加しちゃいましたよ
504:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:27:31
>>502
You're nasty as you repeat "pelo, pelo."
505:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:29:22
Woman live
506:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:30:03
I have gotten 500
507:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:32:23
expel→lucrative儲かる(形容詞)
508:名無しさん@英語勉強中
08/03/25 23:33:04
さっき準1級のやつやったら長文1問間違えた・・・
かなり挫折・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
509:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:09:07
I'd like to pass Pre-First in June.
ここって文法議論で荒れたりしない?
準1スレってうるさい奴多くて書き込みづらい。
3人称単数ミスなどの明らかなミスをのぞいては注意しないことにしない?
俺としては準1に向けて間違いを気にして黙ってしまわないようとにかく使いまくる練習がしたいんだが。
510:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 00:10:22
>>508
アホ!
いまこの時期に自分の今の実力を丸裸にされて挑んでいるアンタが偉いのであっていま正解出来るかどうかは何ら問題ない。
「こんな問題、試験日当日には解けるようになっているか?」こそが大切。
東大目指してる奴が
いきなり本番の問題やってるようなもん。
正しいか間違ってたかは気にすんな。
そのかわり、何度もときなおせば良い。
こういう奴が一番伸びるから(^-^)
511:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:15:52
びっくりしたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
今準1スレで↓これ見たあとここ来てまた「アホ!」があったから驚いた。
367 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 00:13:22
>>366
アホ!
それこそcarpediemの弊害をもろにくらっとる。
512:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:18:40
>>509
同意。
Let's practice using English.
But I'm very sleepy so I will come tomorrow again.
Good night!
513:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:21:00
>>512
BUTwwwwww
514:「carpediem氏へ」さんの代行
08/03/26 00:21:43
car氏登場だ!
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
515:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:23:13
>>514
いつTOEIC900とったのかと聞けばいいことだな
516:512
08/03/26 00:28:38
>>513何か間違えた?
517:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:29:21
弁護士バッジって持ってるの?
うpしてよ。
518:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:32:13
>>516
文頭のbutは禁止って言いたいんじゃないの?
けど普通に使うから気にしなくていいと思うよ。この程度で減点もされないし。
519:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:35:29
>>513は本当にbutについて笑ってるのか?
だとすれば相当頭悪いが、、、。
何か別の意図があるような気もする。
520:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 00:36:35
>>508へ、続き。
大切なことだから今、ハッキリさせておく。
俺は「今すぐ過去問やれ」とは言ったが
「今すぐ過去問やって正解してみせろ」とは一言もいってないよな?
はい、ここ大事なとこ。
521:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:37:58
うるさい。
だまってこいつの質問に答えろ。
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
522:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:39:33
大切なことだから今、ハッキリさせておく。
Aさんの意見は大切なことだ。
ハッキリさせておけ!
523:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:39:52
>>520
弁護士バッジうpしてよ
524:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:41:59
>>1が現実に戻ったのも束の間、つらい現実から逃げてまたこのスレに戻ってきたなwwwwwwwwwww
525:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:43:06
>>518-519
できないのは英語だけじゃないみたいだな
学歴低いw
526:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 00:43:40
>>508へ、まだ続き。
今は解ける必要はないかわり何度もときなおせ、と言ったよな。
今回君は過去問やっていて、いきなり誤答して凹んでいる。
だが最低限、問題文をよみ選択肢を選んでみるだけのことはできてた。
これ、試験日前日の話なら「御愁傷さまでした(__)」となるが、
いま、まだ3月だぞ!
(続く)
527:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:43:47
よーしパパも代行しちゃうぞー
carさん次の質問に答えてね♪
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
528:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:45:37
みんなで代行質問するスレはここですか?
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
529:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:46:14
>>526
今法学部2年で、3年後ロースクールに行きたいんですけど
そのために英語に加えて、法律も勉強しているのですが
なんか良い勉強方法教えてください
530:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:48:00
>>518
文頭?
531:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:51:47
ロースクールって何?
532:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:52:25
>carpediem
お前このスレ荒らすなよ。
スレの住人達がしりとりと英作やってたのに、
お前が荒らしたせいで可視性が損なわれたじゃないか。
当たり前の事だけど、君が立てたからといって君のスレではないからね。
板違いなら尚更。
533:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 00:54:32
お前らこれでも読んでマッタリしろよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
534:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 00:59:20
>>508へまだまだ続き。
もし、君がこれからも俺のやり方を実践するならこれから、今日は間違えた問題を何度もときなおすことになる。
解答冊子を読みながら正解がどれかもわかるし、問題文の訳とかもっとわかるようになるだろう。
ときなおす度にわかるだろう「あの時はここがわかってなかった」とか「あの時ここに注意してれば正解にたどりつけてた」とか「選択肢、ここのひっかけに、あの時はひっかかったよな」
まあ今ならわかるんだけど
て経験をするわけだ。
これ、試験日当日には
全部役にたつからな。
おれが求めているのはそこや。
なんで間違ってたか?正解できてたかの差を自分の中で把握し
試験日当日までに埋めていく作業、これは人によってまちまちだが
これこそが最も必要。
普通、これ、効き目は絶大だがしんどいんちゃう?
しんどいだけの効果はあるんやけど。
535:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:01:49
>>534
荒らすなと言ってるだろうが!
そんなにスレを荒らしたいなら、こちらへどうぞ↓
厨房
URLリンク(tmp7.2ch.net)
536:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:05:43
なんで、スコアうpしないの?
537:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:06:16
それよりも>>508みたいなたった1行チョットの駄文に
3回にわたってレスしてるのは・・・・・・・・・・・・・・・・・www
こいつ他の質問にスルーしてるのに、なww
今の時期の長文一問ミスくらいはいつでも挽回可能だろーがw
538:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:09:01
理論的な文は本能でしか動いてないから対応できないんだよ。
スペック足りないだけだから、許してあげなよ。
539:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:13:16
>carpediem
お前がキチガイのままでいるぶんには構わんが、せめて関西弁はやめてくれ。
お前みたいなのがいるから、ただでさえ評判の悪い大阪人がますます悪い目で見られる。
もう「また大阪か」「大阪民国」「大阪は日本のヨハネス」って言われるの嫌だお…(´;ω;`)ブワッ
540:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 01:17:18
>>539
まぁまぁ、お前もこの名文を読んで心の平穏を取り戻すんだ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
541:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 07:19:27
508だけど一番初歩的な問題…
たしか2007年度の第2回目の最初の空所問題
542:☆☆☆☆重要!!!!!☆☆☆☆
08/03/26 08:34:53
【このスレの使い方】
どうも「carpediem氏へ」です。
みなさん代行質問ありがとうございます。
「まったりしようぜ」と言う書き込みとともに代行質問をしたり、
しりとりやってる住民をかばってる人がいるのを見て、
このスレの方向性みたいなものが明らかになってきたと思います。
それは
【【【carpediemがいないとき・・・・・[しりとり、英作文で遊ぶ]】】】
【【【carpediemがいるとき・・・・・[質問をコピペする]】】】
【【【そわそわしたネラーが現れたとき・・・・・[質問をコピペして落ち着かせる]】】】
です。
また、みなさん、carpediemが1級スレでことごとく無視されているのはご存知でしょうか。
俺も彼が現れるとなるべく彼があたかもいないようなレスをして彼が背景画像となるよう貢献できるよう努めています。
そう、彼は所詮その程度。彼に心惑わされることなく2chを有益に利用しましょう。
ではみなさん、この春休みを有意義に使いましょう。
俺は1級に向けて猛勉強です。今日は1日中勉強します。
息抜きにこのスレ見に来ます。
carpediemのおかげでみんなに出会えたようなものです。一緒にがんばっていきましょう。
543:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 08:35:07
大学受験生なら知ってそうなことを声高に語られても困る。
高校の時の教師にこんなのいたなあ
544:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 08:49:39
>>542 おまえそわそわしてるぞ。これでも読んで落ち着くんだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
545:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 09:17:28
なあおまえら、carpediemの擁護レスって最近少なすぎない?
とくにコピペの質問に答えれなくなったあたりから。
準1スレであれだけいた信者がぜんぜんいない。
これはおかしいぞ。やっぱ自演?
それとも信者が愛想をつかした?
car真理教から脱退したやついるか?正直に名乗り出てくれ。別に叩いたりしないし。
すでに準1スレにもぐりこんでアンチcarたちと仲良くやってるのか?
carがいた頃はPart45スレの住民を馬鹿にしまくってたやつが大量にいたはず。
546:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 10:01:32
個人的にはこれも気に入ってるんだがw
carpediemの風刺会話①
A「地球って平らなんだよ」
B「は?地球は球形だよ!」
A「そうやって確かめもしないで主張する奴が一番頭悪い」
B「・・・。」
carpediemの風刺会話②
A「司法試験は残り2週間で受かる」
B「は?無理だって」
A「まず六法を3日で暗記する。残りはひたすら過去問だ」
B「いや、無理だから。」
A「少なくとも俺は受かった。批判するだけで勉強法提示できない奴は論外」
B「おまえが合格したのって、本格的な勉強始める前に相当な知識がたまっていただけじゃないの?」
A「勝手に無理と決め付けて何もやらんのが一番悪い!!!」
B「いや、だから、おまえの理論破綻してるから。」
547:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 10:21:15
Good morning everyone.
How are you?
What's your plan for today?
I'm going to play soccer with my colleagues at university from the afternoon.
548:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:02:04
What do you call “自演” in English?
precipitate 急に引き起こす、落ちる
549:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:14:07
>>546
それも確か「carpediem氏へ」が作成したやつだよな。
この人なんかセンスあるね。
550:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:19:40
>>545
自演に決まってるだろ。
誰が好き好んでこいつにアドバイスを求めるんだ。常孝
551:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:20:44
car早く起きろ!いつまで寝てんだ?
早く起きていつものように生き恥さらせやコラ
552:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:24:54
>>550 ま~あ落ち着け、さあ落ち着くんだ。いいか、と・に・か・く、落ち着くんだ。
ほら、どうした、落ち着かないからageてしまったるじゃないか。
常孝とか言って落ち着いてるふりしても駄~目だ。
これでも読んでよ~く落ち着くんだ。話はそれからだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
553:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:33:09
ageてしまったる(猛苦笑)
554:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:34:10
>>551
もう起きてるよ。1級スレに出没してる
555:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:36:50
ママもやっちゃおっかなw
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
私も純粋に聞きたい。
556:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 12:37:38
英検準一級に備えてアドレス中の皆様
お疲れ様です!
勉強に疲れたら、英語板の女神こと、マギーちゃんの
ビデオをみて疲れを癒しちゃいましょう!!
英語といえば、英語板の元ヘビーユーザーMagibonを、
いまGYAOがアイドルとして売り出そうとしてるお!
URLリンク(jp.youtube.com)
557:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:02:33
>>545
正直に言うと、carを調子にのらせるために敢えて信者のふりして質問したことはある。
だめだった?
558:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:07:54
「アドレス中の皆様」(猛苦笑)
559:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:15:06
今このスレにカキコしてる人って次準1受ける人?
それとも、もう受かちゃって、受かった自分から見たらこんな方法ねーよ
って人?
560:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:30:21
>>559
俺は【Aさんの意見】提唱者だがもう受かって1級目指してる。(既に書いたが)
俺は息抜きにこのスレ来てる。1,2ページ終わるごとにふーっと一息ついてこのスレ見る。
でたまに書き込む。
それでなんか区切りができて集中が高まる。
あと俺はcarpediem氏と勉強法のアイデアの出し合いをするつもりはない。あいつはあいつでやればいいし、俺は俺のやり方がある。
ただ、俺のあの2つの主張は正しいと思ってるんだ。だからcarpediem氏の意見が聞きたい。
ところでおまえはどう思う?
「文句言わずに勉強するのが一番いい」とかいうはぐらかし論点すり替えな答えはいらんぞ、ちなみに。
561:599
08/03/26 13:33:59
代行質問はまじで助かってる。
うもれるとついついまた自分で催促したくなるからな。
春休みは貴重だ。まじがんばる!
562:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:36:53
またcarが1級スレであぶら売ってる。暇だなあいつもw
563:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:38:25
carはニートなんだろw
564:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 13:42:45
英検スコアと弁護士バッジセットでうpしてくれないかな?
565:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 14:09:46
carに似てない?
金川容疑者、自分の携帯2台で「おれが神」とメール
3月25日14時36分配信 読売新聞
茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅周辺で起きた8人殺傷事件で、
無職金川真大(かながわまさひろ)容疑者(24)が、事件前に、自分の携帯電話から、
もう1台所有していた別の携帯電話に、「おれがやることがすべてだ」「おれが神だ」などとする
電子メールを送っていたことがわかった。
566:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 14:26:16
俺、再挑戦する人。自演じゃないよ。
そのー、TOEICの300から900は金もうけとして本を売ってる。で、carさんの場合は自主的にやってくれてる。少なくとも、これは評価できるでしょ
567:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 14:54:41
>>566
そんなことは聞いていない。
どちらの主張が正しいか聞いてるんだ。
どいつもこいつも論点すり替えばかりだな。
568:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 14:55:54
>>566おまえ答えてみろ!
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
569:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 14:57:56
>>566
別にcarが正しいという答えでもいいぞ。
ただし理由を述べてな。
570:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 15:31:12
>>565
おれも思ってたw
571:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 16:22:39
なんかTOEIC900~とかいう質問を連投する奴もいいかげんうぜえな
だんだん口調が傲慢になって誰かさんのようになっているw
572:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 16:38:58
君は質問を連投するスレで何を言っているのかね
573:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 16:40:00
carが質問に答えないのが悪い
574:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 17:05:26
>>571
それを言うなら「carを非難する書き込み」という視点でみると全部じゃないか。
それこそうざい。
てかおまえcarだろ?www
ageてるしw
575:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 18:00:36
この村は
過疎に悩まされてますか?
誰もいないか
576:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 18:51:52
か
577:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 19:09:52
そ
578:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 19:16:24
carさんに追加質問
結婚してますか?
彼女はいますか?
子供はいますか?
子供の教育方針?
現実社会でも性格悪いですか?
579:carpediemの荒らしについての基礎知識
08/03/26 20:05:33
さてと、やっと平和になったかな?
ところでおまえらいつ頃気づくんだろうか?
俺は準1スレパート43あたりから準1と1級を見てROMってたんだが真実を教えてやる。
よく聞けよ。そして今後の教訓にしろ
↓↓↓↓
580:carpediemの荒らしについての基礎知識
08/03/26 20:06:08
スレの時間系列を追うと全て丸わかり。
そして、わざとらしく馬鹿をふるまい、
おまえらは本気でその馬鹿演技に憤り、
同じことの繰り返し。
今、1級、準1、carpediem専用スレの3つが存在する。
すべてご存知carpediemの自演。
言うことが違っても「釣りの仕方」からこいつの性格がよくにじみ出ている。
冷静になればすぐわかる。
1級、準1、carpediem専用スレにおいて
誰もが「何言ってんだ??こいつ??」とあまりの無知さについつい叩きたくなるような書き込みばかり。
carpediemだよ。
振舞い方および時間系列にを見れば一目瞭然。
いいかげんおまえら落ち着けよ。
581:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 20:16:27
正直、
凡人じゃないから
やっぱあれこれ言われるのは仕方ないと思ってたが、
ここまでファン?
がくっついてくるとは思わなかった。
582:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 20:37:58
>>581
まあ、凡人じゃないとファンはつくよね。
お馬鹿キャラも結構売れるしね。
583:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 20:47:55
なんで
これより前からある準1級の本スレより
ここが伸びてんだよ
orz
隔離スレなのに。
584:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 20:50:05
お前ら晩飯なに食べた?
俺はファミマの3色そぼろタルタルチキン南蛮弁当。
585:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 20:51:57
>>583
かまってやらないとおまえどうせ準1スレに戻るだろ。
わざとらしいこというなw
586:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 20:55:06
ていうか
なんで隔離スレに
本スレの連中が難民流出してくんの?
居場所があんのに?
587:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 20:56:58
>>586
は?準1スレの住人がTOEICに質問があってそのスレに行くのと同じ。
おまえの破綻した理論につきつけた質問にたいしての答えが知りたいから来てる。
悪い?
588:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 20:59:44
>>586
おまえの意見を聞きに来てるんだけど。早く答えてくれ。
589:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:01:07
ていうか
自分より下だと思ってるわけだろ?
なんで自分より下の奴にそこまで
からんでくるの?
やっぱこんなんで準1級うかっちゃって
あれこれ言ってるのがムカつく?
落ちてるから?
ならゴメン。
自分より下だって思ってた奴が受かってしまい
名無しであれこれ噛み付くことこそが
2chの醍醐味。
その点では正解。
ごめん。うかっちゃって。
590:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:01:31
>>586
昨日も書いたが、
君が立てたスレだからといって君の所有物じゃないからね
591:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:02:33
もうその相手が落ちてるって妄想は飽きたから、早く次の妄想を聞かせてよ
592:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:02:40
なんで自分より下だと思ってる奴に意見聞きにくんの?
ていうか俺はその時点で
こいつ、落ちてるわって思ってるし
やっぱ俺より下だからスルー。
はい、名無しの不合格確定者向けに燃料投下。
大荒れの模様。
593:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:04:00
まあお前らこれでも読んで落ち着けよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【★★★Aさんの意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
594:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:06:54
>>589
違う。まず、自分より上だからからむとかからまないとか
そういう次元の低い発想はやめないか?
少なくとも俺はおまえとまともな議論がしたいと思ってる。
本気でな。
煽るつもりもない。
純粋に意見が聞きたい。
俺の主張と、おまえの主張は相反するもの。
ということはどちらか一方が正しい。
俺は根っからの理詰めタイプでただ物事に納得したいだけ。
自分が間違ってたら素直に認める。なぁ、carpediem氏よ、意見を聞かせてくれ。
くれぐれも論点をずらさずにな。どちらかの主張が正しいはずだ。
595:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:07:39
これが俺の意見だ。
【★★★俺の意見★★★】
主張1
①おまえが900越えだと仮定する。
②900越えのやつがおまえの提示した勉強量なら即準1くらい受かる。
③ところがおまえは2級合格者を対象にしている。
④2級のTOEICスコアは大部分が400点台
⑤多めに見積もって500点だとしてもおまえの提示する勉強量では間違いなく準1級に達しない。
主張2
【3ヶ月でTOEIC300から900へ】とかいう著者の本も世にたくさん出回っている。
ところが、このキャッチフレーズには罠がある。
この著者はもともと英検1級以上の英語力があり、何も知らずにTOEICを受けて
時間配分など全く知らずにのんびりやってたら300という超低いスコアを取ってしまった。
軽く試験慣れして挑んだ2回目に、著者の英語力からすればごく当然の900を達成してしまいましたというわけ。
carpediemの主張はたいがいこれと同じ。
もしAさんの意見が正しいとすれば
carpediemの「俺の示す勉強量で6月までに“必ず”合格」という考えは根拠のない間違ったものとなる。
さあ、おまえの意見が聞きたい。
596:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:07:51
>>586
お前が本スレに来ないから俺がこっちにわざわざ来てやってんだぞ
それが嫌なら早く本スレでいつものように恥を晒せや、このクズ
597:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:11:47
主張1
凡人がマネしても受かるようにアレンジして
勉強法を提示する(少なくとも俺の今までのやり方読んでて実現不可能って奴は
そうそうおらんだろ?)
それが凡人と非凡との違い。
実証もやらずに「受かるわけがない」って時点で馬鹿確定。
主張2
俺のやり方すらマネできんような奴がどんな本よもうと馬鹿なんだからどうしようもない。
少なくとも「こんなに勉強してなくてもこんな点数取れました」って本ならば
売れて儲かるが、俺はそもそも売り上げだの金儲けとは切り離して語っている時点で
根本的に異なるし、そこに気づけてない時点で
馬鹿確定。
598:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:13:17
で、素朴な疑問
一見、論理的に疑問をもっているように見えるが
・俺より長時間の勉強量でやっと合格
or
・連続不合格者の呪い
どちらとも違うのであれば
具体的な勉強方法の提示があるはず。
「俺はこうやってお前より、よりよい方法で合格した」と
それができないのはなんで?
そもそも自分の方が上だと思っているならこのスレだってスルーできてる。
このスレで悪態つくのは
準1級未合格者と
俺より頭の悪い連中だけ。
もちろん、6月も合格は無理。
はい、燃料投下!
599:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:13:31
俺はおまえの勉強法にけちをつけるつもりもない。
ただ、勉強時間と対象者を考慮した場合やはりおかしいのではないかと感じている。
そこを純粋に明らかにしたい。
なあ、再考してみると、
やっぱりちょっとおまえの提示する勉強量じゃ
完璧におまえの勉強法に従ったとしても合格に届く奴はほとんどいないんじゃないのか?
確かに有効な勉強かもしれない。
非常に要領がよく、極めて早く合格レベルに達するかもしれん。
だが、おまえのしめす勉強量で6月まで、しかも2級合格者が対象ということを考慮するとおかしい。
まず無理だ。
600:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:13:42
carpediemは現実から逃避し、準1本スレからも逃避した、真性の敗北者。
いくら逃げたところで、虚勢を張ったところで、現実は変わらないよ?
お前は日々、老化していってるんだぞ?
親がいなくなったら、もうこんな場所で虚勢を張るどころか、
生活してく事もできないんだぞ? それでもいいのか?
601:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:16:58
carpediem氏よ、お願いだ!論点をずらすな!
597、598のような返答は聞き飽きた。
命題①「おまえの示す勉強量で6月までに2級合格者が必ず合格」
命題②「俺の2つの意見」
この2つの命題は同時になりたたないだろ?
おまえの「おまえの示す勉強量で6月までに2級合格者が必ず合格」はおかしくないかと言っている。
602:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:19:36
>>599
一見論理的に見えるけど
実証的な裏づけは何もないな。
そこが受かって初学者向けに学習法、ランク落として書ける奴と
かなり出来る奴だが受かってなくて猜疑心だけが発達している奴との
決定的な違いだな。
ま、合格してるって言い張るなら、それは自由だが。
なら俺のスレとてスルーできるか、自分の合格法を提示できるはずなんだがなぁ。
不思議な世界だ、ここは。
俺はそれもコミコミできているからいいが。
603:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:19:41
>>598
勉強方法の提示とか興味ないし
俺は適当に勉強してたら合格したのでね
だからお前より勉強量が多いか少ないかも分からん
>そもそも自分の方が上だと思っているならこのスレだってスルーできてる
もちろんスルーできるさ、でもスルーしない
なぜなら、お前の醜態をもっと見たいから
604:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:20:12
わかった。
聞き方を変える。
おまえは
「2級合格者がcarpediemの勉強法・勉強量を守れば6月に必ず合格する」
という主張を取り消すということだね?
605:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:21:34
適当に合格してた奴が
要領の良さだけで?
受かった奴の学習法スレになんでこんなに粘着するんだ?
この際、準1級に合格はしてるし一級にもごうかくしてるし
とりあえずタカログ語あたりも堪能だぞ!ぐらいに主張してみたらどうだ?
ならちょっと好きになるかもしれん。
俺は英語と初級ラテン語しか知らん。
606:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:21:49
かまってやんないと、日曜日の事件みたいのが起こりそうで怖い。
それと、自分より下に見てますよ。人格的に。
あと、勉強方法は最悪ですね。
一度覚えたことを忘れない人じゃないとその時間じゃ無理。
それから、二級合格者のレベルはまちまちですよ。
僕は三級のリスニング間違えるけど、二級受かりましたし。
607:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:23:14
「2級合格者がcarpediemの勉強法・勉強量を守れば6月に必ず合格する」
合格しちゃあマズいの?
そんなに準1級って合格するまで遠回りしたの?
適当にやってて合格できてたならこんなの気にならないのになんで?
あれ?
608:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:23:40
carpediem氏よ、
「なら俺のスレとてスルーできるか、自分の合格法を提示できるはずなんだがなぁ。」
これはおかしいぞ。
2chにはな、単にくやしまぎれに煽りたいとか、
逆に、自分が上だからスルーできるとか
必ずしもそうとは限らないんだ。
俺はただ純粋にどちらかの主張がおかしいはずだからはっきりさせようと思ってるだけ。
そういうやつもいるってこと。わかってくれ。
609:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:26:30
>合格しちゃあマズいの?
なんでそうひねくれてるんだ。
何もそんなこと言ってないだろ。
例えばさ、ある人が「明日必ず地球が滅びる」と言ったら
確かに絶対に滅びないとは言えないが、必ずっていうのはおかしいだろ?
それと同じ。
「2級合格者がcarpediemの勉強法・勉強量を守れば6月に必ず合格する」
この主張は間違いだと思う。
610:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:28:27
「2級合格者がcarpediemの勉強法・勉強量を守れば6月に必ず合格する」≒「三ヶ月でTOEIC300から900」
611:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:28:34
俺は自分のやり方に絶対的な自信もっているし
それを凡人が真似ても合格レベルにもっていけるって自信があって書いてるから
何言われても構わんよ。
文句あったら「やってみたけどアカンかった、だから使えねー」とか
「俺のやり方に比べて、ここが劣る」ぐらいは言うな、俺があんたの立場なら。
それが出来ないなら
俺を否定することだけに最後のプライドかけてる
連続不合格者
ってイメージでしかないわ。
やっぱ。
受かってる奴はここまで粘着質になる必要ないもの。
1級ならともかく準1級スレで、だろ?
612:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:28:41
「2級合格者がcarpediemの勉強法・勉強量を守れば6月に合格する可能性は十分ある」
これなら俺は素直に納得できる。
そう、俺はただこんな単純なことにこだわってる。
ごめんな、そういう性格なんだ。
613:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:29:30
>>605
>受かった奴の学習法スレになんでこんなに粘着するんだ?
だから言ったろ、お前の醜態が見たいからって
このスレはお前の見世物小屋だ
それを見にくる俺はなるほどお前のファンなのかもしれんなw
614:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:30:27
そんなの簡単だ。
必ず合格できる
その論拠はこうだ。
具体的な方法論を示した後、
実際にやってみていて悩んでいる奴には
俺がレスしてアドバイスする責任を負う
このぐらいの覚悟を含んでいる、
と読んでもらえればよろしい。
615:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:31:06
>俺を否定することだけに最後のプライドかけてる
>連続不合格者
>ってイメージでしかないわ。
俺はまったくそんなつもりはない。なんでそんな嫌な方に解釈するんだ?
俺とはもう議論したくないのか?
俺が嫌か?
もしそうなら俺は諦めて去る。
このスレにも2度と来ない。
616:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:31:15
「俺がレスしてアドバイスする責任を負う」(猛苦笑)
617:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 21:34:33
>>614
残念ながらおまえがどんなにがんばろうと落ちるときは落ちるだろ。
おまえは準1を目指す奴の「合格の可能性をできるだけ高くする」ことしかできない。
「合格を100%保証することはできない」
これは自明だ。
俺はこの自明命題をおまえに教えてやりたかっただけだ。
プライドの高いおまえには受け入れがたいことだろうがな。
最後に現れて議論に付き合ってくれたことは感謝する。
じゃあな。
618:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:35:00
荒らしが居ますね。
しりとりしませんか?
619:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:37:06
しりとりしたいけど、今から風呂なんでまた今度。
620:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:39:07
>>617
あうっ
少なくとも、コテハンでここに来ている時点で俺はそれなりに一目置いているし
それなりに対応はする。他とは違うからな。
>「合格を100%保証することはできない」
>これは自明だ。
だからこそ
実際に俺のやり方実践やってる連中に対して
「やってみてたけど、こういうとこが不安」だとか
「こっちのほうがよくね?」とか
そういう意見に俺がマジレスする必要がでてくるんだよ。
俺のやり方は叩き台であって完成形ではない。
実際やってる連中の生々しい意見がほしくて
ブログより今はこっちを最優先してる。
ざっとこんな感じだ。
もし本気でいるなら、これでサヨナラはちと淋しいな。
どうやら他とは違うようだから。
621:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:39:59
出たよ、構ってチャンの典型的反応wwwwwwww
622:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:45:35
>>620
いいぞ、その調子だ
そんなふうにどんどん醜態を晒してくれ
623:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:46:11
短大卒業程度の取っただけなのに威勢がいいやつがいるもんだ。
できるやつなら大学受けるついでに受けて受かる試験だろ。
頭悪いのかな?
624:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:48:25
>>623
なら、とりあえず
合格時のスコアさらして見せて。
短大卒程度でも受かったぜっていう、自分の勉強方法
も当然いえるよな?
それとも単なるハッタリ?
なら
A本人 ◆Jz9y3GJYBc
以下。ていうか下の下。
625:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:53:26
>>624
昨日から言ってるけど、
スコアと弁護士バッジセットで見せてよ
626:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 21:55:39
お前がここで、住所指名さらして見せたら
個別に名刺あげにうかががいかがか?
627:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 21:57:40
>>626
現実的にありえないことを言って、
今すぐできることをしないんですか?
628:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:00:47
625 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 21:53:26
>>624
昨日から言ってるけど、
スコアと弁護士バッジセットで見せてよ
626 :carpediem ◆VGn1Gp.fA2 :2008/03/26(水) 21:55:39
お前がここで、住所指名さらして見せたら
現実的にありえないって
どっちのことだ?
629:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:02:49
>>625
このひと自称弁護士なの?東京kittyも東大卒と言ってたよ
630:A本人 ◆Jz9y3GJYBc
08/03/26 22:03:14
俺の性格
「誇張して消費者をだます業者が嫌い」→「だからおまえが目についた」
「2chとは言え、行き過ぎたマナー違反は大嫌い」→「おまえの言動」
>どうやら他とは違うようだから。
か。
わざと言ってんのかね。
俺はあんたの想像通りパート44スレの82点合格者だ。
俺はあのときこう言った。
「ただもう少し独善的な態度は改めた方がいいかもしれませんね。
向こうのスレの住人を不合格者と決めつける態度なども。 」
それでおまえは認めた。
だがおまえは変わらなかった。
俺は愛想をつかした。
というか無駄なことに労力を使うつもりはない。
だからもう来ない。これが最後だ。
おまえのほうがきっと1級達成は早いだろう。がんばれよ。
俺は俺のやり方で勉強し続ける。前スレでも書いたがおまえの言う教材も特に使わんつもりだ。じゃあな。
631:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:03:20
スコアもバッジも晒したって損しないだろ?
住所なんて晒せるはずないだろ?
小学生?
632:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:03:37
なんだよ、質問した奴が
ヤリ逃げか?
つかえねー。
633:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:05:16
>>632
フレームウォーを避けれるやつ>フレームウォーを避けれないやつ
634:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:07:01
>>630
大いに結構
1級にしろ準一級にしろ
それでやったらいい。
ていうかこんだけアホくさい奴とからんでて
ムカついたんやったら
物凄くこれから先、勉強に向けてのいいモチベーションになったんのとちゃう?
俺、そういう奴は嫌いやないねん。
お前、絶対受かれよ。
で「あいつの言うことなんて大したことあらへん」とかやってや。
そしたらおお盛り上がりやし
願ったりかなったりや。
で、俺は1級受かってさらに反感を買うと。
ざっとそんな感じやな。
635:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:08:05
このスレって書き込みしてる人何人くらい?
スレ主、A本人氏、後はテキトーに粘着して荒らす奴が3人くらい?
その割りにすげー進行早いねw
俺は結構前から準1級・1級スレを見てきたけど、準1級は定期的に
荒れることは知っていた。しかしcarpediemが現れてから空前絶後の
荒れ模様になって毎日ワクワクチェックしてるぜ!
とりあえずcapediemは準1で92点取ったハガキ・TOEIC900オーバーの
証拠をうpするだけでも大分スレの雰囲気変わると思うぞ。
最近は質問する人が居なくなって(この雰囲気では当然だが)、これでは
自慢の勉強法を披露することすら叶わない。まぁ、燃料のみ欲しいなら
いいんだけど。
636:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:10:21
>>629
>>158-160
自演の下手さもkittyと同レベルだね。
637:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:10:51
ていうか
6月に本気で受かる気でいるだとか
俺より高得点ですでに受かってるだとか
その手の連中は何人おるん?
まだ「お前のやり方なんか絶対真似しねーけど6月には絶対受かってやる」
とかそういう奴と話したいんだが、なかなか
おらんなー。
638:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:12:21
KGKGKG ◆S8KGB88cvE >>>>>>>>>>>carpediem ◆VGn1Gp.fA2
639:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:12:41
ライバルは
この前
準1級うかったばっかりで
6月に1級合格するつもりでいる
って連中と
すでに1級受かってて生温かくこのスレみてる
って連中のみなんだけど。
釣りにしても効率悪すぎだわ。
640:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:13:50
>>639
>スコアもバッジも晒したって損しないだろ?
>住所なんて晒せるはずないだろ?
理論で勝てないのでスルーしますよね?
641:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:14:50
905 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 21:03:41 ID:9893iOa20
ことごとくアンチが事実誤認でやられていくんは爽快やわな。
642:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:15:12
916 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 21:32:01 ID:9893iOa20
刑法に問われるとか訴えられるとか関係なしにこそこそしながら生きるんは嫌やろ?
侍ならきちんと謝罪するべき。多分出来心の冗談でやったんやろうし。
ええかげん大人になろうや。
643:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:15:24
>>俺は俺のやり方で勉強し続ける。前スレでも書いたがおまえの言う教材も特に使わんつもりだ。じゃあな。
carpediemが挙げてる教材ってほとんど過去問じゃねーか?過去問使わずに1級クリアとは何という厳しい縛りプレイ
644:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:15:34
で、なんでこのスレ
スルーできひんの?
かといってコテハンでカキコするほどマジになれるわけでもなく。
どっちにしてもハンパモンやな。
ライバルにすらならへん。
645:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:17:41
918 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 21:37:17 ID:9893iOa20
顔出し謝罪以外は謝罪にあらず
646:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:17:44
642 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 22:15:12
916 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 21:32:01 ID:9893iOa20
刑法に問われるとか訴えられるとか関係なしにこそこそしながら生きるんは嫌やろ?
侍ならきちんと謝罪するべき。多分出来心の冗談でやったんやろうし。
ええかげん大人になろうや。
ようこそここへ、クッククック(by 桜田門 淳子)
ていうか大得意。
法廷?
俺の庭で勝負したいならいつでもどうぞ。
はい、馬鹿だらけ確定。
647:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:18:53
922 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 21:53:42 ID:9893iOa20
スレッドは終わりです。でも彼の悪行は謝罪なしではすみません。
一生背負っていってくださいね。
648:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:19:54
927 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/26(水) 22:12:14 ID:9893iOa20
なんで詐欺っていう単語が浮かぶんやろうね?多分その人が詐欺行為をよく行ってるからやろうなあ。
かわいそうな人たちやわ。
649:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:21:12
>>637
さすがに92点以上はそうそういないでしょw
70点取った時点で上位16~19%で、合格者平均点でどれ位だろ?
統計詳しい人におおよその順位を教えてもらいたいね
650:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:23:41
>>649
今年度第2回だが、合格点が70点で合格者平均点は78点。
651:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:24:55
俺のときは
一次
合格最低点 71
合格平均点 78
俺様 92
満点 99
だった。
652:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:25:50
俺は
2007年度
第三回のデータな。
653:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:26:22
>>650
750 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/23(日) 12:52:02 ID:+JrS+cXe0
いいかげんありもしない疑惑を書くのはやめようや。
ほんまのファンは2ちゃん意外で応援しとるやろうし。ここは流動的な場所やし説明する必要もないやろ。
しょせん名無しなんてそんなもんやで。
654:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:26:52
>>648
ワロタwww
ソースどこ?教えて!
655:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:29:12
なるほど
大阪弁の俺が
神経逆撫でしてるらしい?
って元凶はそれか。
うざい大阪弁の奴が合格してるほど気にさわる話はないだろな、確かに。
まさか、って話やろ?
ごめんな、受かってしもうて。
656:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:30:32
754 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/23(日) 13:20:03 ID:+JrS+cXe0
ある場所で俺がひそかに取ってるアンケートの途中結果や。
本人さんにも参考にしてほしい。
URLリンク(kgkgkg.enq1.shinobi.jp)
What should she be going to do in the future?
彼女はこの先どうするべきか?
アンケート結果
コメント数:0件
総投票数:45件
Be a student 学生になる - 12 投票 -
Be a "Nothing"performer 「無」専門演者 - 11 投票 -
Be an actress 女優になる - 10 投票 -
Be a Japanese 日本に帰化 - 6 投票 -
Other(please comment) その他 - 5 投票 -
Be a singer 歌手になる - 1 投票 -
657:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:30:53
760 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/23(日) 14:13:27 ID:+JrS+cXe0
俺のビデオを貼ってるんは俺やないことがはっきりしたな。ほなさいなら
658:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:31:59
839 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/25(火) 19:35:26 ID:lnoiMg7L0
今日、いつもの桜の下を車で通ったらちょっと咲いてたわ。
マギちゃんには踊ってほしい。無言でいいし、俺の好きなPerfumeさんみたいにシュールなダンスをしてほしいわ。
659:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:32:52
843 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/25(火) 19:58:08 ID:lnoiMg7L0
>>842
悪いけどそういう目でマギちゃんを見てるわけやないよ
660:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:33:46
774 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/03/06(木) 07:33:09 ID:W61VUhTF0
GYAOさんのおかげ(?)でここはもう洋梨もとい用なしやわな。もうスレッドは終わりです。
ほなさいなら。
661:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:35:38
てかさ、あげるなよ
準一ごときで崇められたい&騒ぎ立ててるカスども^^
おちつけ
んで
sageろ
662:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:36:33
2ちゃんねるの諸君へ告ぐ:To the people of electro world
URLリンク(jp.youtube.com)
663:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:37:08
名無しってやっぱ
威勢だけはいいよな。
まぁ頑張れや。
664:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:37:40
2ちゃんねらーの皆さんへ謝罪:To 2ch supporters 2
URLリンク(jp.youtube.com)
665:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:38:59
なんで本スレより
伸びが早いんだ
隔離スレだったハズなのに
orz
666:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:40:20
ここは現実では大した主張もできないcarpediemが
匿名ならではのネットで調子に乗るスレです。
最近こういうタイプがどんどん逮捕されているのが
ニュースで話題になっていますね
667:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:40:24
何だ何だ
一体何が起きてるんだ
668:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:41:13
あげているのは全てcarpedie・・・
ケフィアです。
669:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:45:55
なんで
隔離スレ相手に
スルーできない連中がこんなに多いんだろ?
しかも俺の言うこと嘘っぱちだ、って思ってるならなおさら。
暇なん?
670:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:48:38
>>669
暇じゃねーよバーカ
わざわざ貴重なプライベートタイムを使ってお前のスレ見に来てやってんだぞ
1級スレで油売ってないでちゃんとこっちでも恥晒せよ
671:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:49:21
はい
そのレスしにもどってきている時点で
暇
かつ
釣られた馬鹿確定。
672:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:50:38
>>671
そうそう、そういう恥ずかしいレスをつけて、常に俺たちを楽しませるんだ
わかったな?
673:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:50:43
carpediem って日本語は駄目なんだねw
674:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:52:13
隔離スレ自負すんなら下げろ
周りの迷惑考えろ。ゴミ。ゲロ。シャーペンの芯。人参のへた。ゴッド。
675:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:53:11
てことは
日本語は駄目だけど
準1級すらすでに不合格確定な連中相手なら
楽しませる才能のあるコメディアンってとこか?
俺にまさかそんな才能があるとは!
「これなら俺でも勝てる」って思える余地を提供してんだろ?俺って
新しい才能発見!って感じ。
みんな、ありがとう。
676:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:53:52
>>674
最後のゴッドって何だよw
677:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:54:36
きめぇw
引きこもりキャラ確定w
678:649
08/03/26 22:54:40
>>650、651
レスありがとう。書き方が悪かった。
合格者平均点を取得すると上位何パーセントだろう?ってことでした。
昔1級スレで統計に強い人が、得点分布を作ってたのを見たのでね。
679:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:55:12
けど
どうせなら
やっぱ
受かる程度の連中相手に笑わせたいな。
自分より下の連中に
「笑われてる」って優越感もたせてあげるのは
なんかすごく得意っぽい。
不合格者相手にレスしてるせい
なんだろうけど。
680:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:55:13
>>675
やれば出来るじゃないか・・・その調子だ!
その調子で世界中に恥をばら撒くんだ!
681:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:56:00
ここはボケと突っ込みが飛び交う自治スレに変わりました。
carpediem??準一級?ネタです。
682:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:56:34
>その調子で世界中に恥を
日本語サイトなのに、英語板なのに、世界中だとか
こういうレス書いてる時点で
頭悪い。
いや、今回は本気で思う。
ちょっと頭悪いわ、これ。
683:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:57:09
carpediemは中学校のころにハブられてた女子を思い出させる。
ナンカ懐かしい。
英訳せよ
684:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/26 22:57:56
じゃ、ブログの準備にうつるわ。
なんだか馬鹿うつりそうで怖くなってきた。
685:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 22:58:18
>>682
いいねぇ、実にいい!
お前にしか出来ない、その頭の悪いレス!
そういうレスを期待して俺は毎日来てるんだよ!
686:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:01:14
【carpediemまとめ】
仕事はしてない。社会不適合者。
暇を持て余していて、他人を馬鹿にしないと自我を保てない
実際クラスでは一言もしゃべらないキャラ
ネットでは強気
加熱すると縮む
皆、付け足していこうぜ!!
687:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:02:56
「馬鹿うつりそうで怖くなってきた」(猛苦笑)
688:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:04:45
ゴメソ。俺一級持ってるw
準一級のcarpediem、 馬鹿でゴメソーーーーーーーーー!!
689:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:08:02
まさに吉本新喜劇
俺このスレパソコンに保存するわ
690:レイラ
08/03/26 23:16:00
【今日の反省】
長文の選択肢を選ぶ際、「2番!」に飛びつくクセがある。
「1~4」全部確認してから選びたい。
691:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:18:48
アク禁の依頼とかってどうやってするの?
692:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:33:57
carの隔離スレだろ、本人も自覚してたはずなのにどこ行った?
693:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:35:37
暇だからcarpediemに関係ありそうな単語でも書いていくか
trivial boast insane oblivious futile conceit insensible
dubious decadent coarse complacent stray disgust
694:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:39:48
俺的にはidiotかな。
carpediemに関係ありそうな単語を書くスレにする?
695:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:53:10
いいね。あえて訳は書かずに。
知らない単語が出てきたら自分で調べて記憶しよう。
696:名無しさん@英語勉強中
08/03/26 23:57:50
vain childish airhead
697:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 00:02:34
head絡みで2つ
chowderhead lamebrain nuisance
698:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 02:54:42
carpediemは確かにキチガイだけど、
ニュー速で油豚やスレ立て魔のような真性を見てきた俺からすれば
こいつはまだまだ物足りないなぁ
キチガイにも常人にもなれないハンパ者って感じ
699:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 09:04:02
>確かにキチガイだけど
>キチガイになれない
論理破綻
700:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 11:10:32
carpediemもすっかりキチガイキャラが定着したな
これでは今後コイツに質問する奴なんて出てこんだろな。
今後ブログ立ち上げてもあんまり意味なさそう。
701:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/27 13:35:24
この分なら次スレとブログ公開は同時期になりそうだな(^o^)v
702:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 14:45:10
なんだかんだいってみんな毎日のぞいてるのがワロス
703:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 14:56:47
carpediem 批判してるやつうざいんだけど
このスレにくるな
704:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 15:35:24
>>703
君のほうがずっとうざいですよ^^;
705:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 15:44:28
二次試験対策用ビデオ
How to improve English-speaking skills.
URLリンク(jp.youtube.com)
706:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 18:54:36
carpediemの自演がわかりやすすぎるw
707:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 19:16:48
「carpediem 批判してるやつうざいんだけど」(猛苦笑)
708:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 20:36:05
あれ?carpediemの勉強法はどうした?
おいcarpediemてめえサボんなや
早く出てきて勉強法書けよ
実践問題もどんどん書けよ
一人もいない愛読者のためにさっさと書けよ
709:名無しさん@英語勉強中
08/03/27 22:36:22
>>708
俺が愛読者だ!!!
710:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 10:49:10
carpediemさんブログはどれくらい進みましたか?
711:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/28 13:46:00
なんとか今日中のうpを
目指してる。
712:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 13:51:02
自演する暇があったらさっさとブログ作って消えろ
713:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 13:51:46
ASSERTIVE かな
714:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 13:54:45
IDが分かるスレだったら批判が激減しそうw
715:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 14:03:09
IDが分かるスレだったら自演が激減しそうw
716:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 14:48:13
>>715
批判厨のなw
717:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 15:03:02
「IDが分かるスレ」(猛苦笑)
718:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 15:13:42
またニートのcarが昼間っから自演してんのか!
しかも「w」なんかつけちゃって!
wは頭悪いとか言ってたのはお前だろ?
もっとバレないようにちゃんとしろ!
719:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 15:26:41
>>718
wをつけてるのは別人格だから仕方がないんだろ
720:carpediem@softbank.ne.jp
08/03/28 17:33:44
一部の応援してくれる人達へ
ありがたいのだが俺としてはスルーしていただきたい。
妬んで悪態をつく権利だって彼らにはあってしかるべきだと俺は考える。
落ちるべくして落ちる人間のタイプを見定めたいのでこの種の書き込みも俺には必要だ。
連中は図星を突かれた時ともはや言い返す術がなくなった時にこそ最もよく暴れる。
そして俺は落ちる人間が持っている要因を徹底的に洗いだし(きっとそれは誰しもが陥りそうな要因なハズだ)
それを丹念に潰して行った上で学習法を提示したいのだ。
特段目新しいやり方が何もないのに、それなりに俺のやり方が戦略的なのはこういうのがあるからやし。
まあブログよろしく
見たってや!
もうすぐや。
721:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 17:34:39
>>720
死ねよ基地外
722:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 17:37:03
自演批判厨はまじで準1に落ちたのか?
否定していないところからして…
723:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 17:40:28
社会からドロップアウトするべくしてドロップアウトした奴がなんか言ってら
724:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 17:51:37
>>722
否定ってw
お前が>>722を書いてからまだ数分しかたってないだろw
みんながみんなお前と同じ暇人ニートだと思ってんのか?
725:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 17:53:08
>>1はまじでニートなのか?
否定していないところからして…
726:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 18:37:18
>連中は図星を突かれた時ともはや言い返す術がなくなった時にこそ最もよく暴れる。
まさにw
727:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 18:44:29
>>722carpejien
728:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 18:45:10
何度受けても落ちてる人ならではの怨念がでてるよね
許せないんだろうね、自分のプライドが許さないんだろうね
そういうのってまた落ちそうなんですけどwww
あ、だから荒らすのねw
729:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 19:03:41
荒らしが静まった(激w
730:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 20:13:55
過去問の長文を毎日一つずつやっているが、
英検の長文は単に読み物としても結構面白く感じてきた。
これなら長続きしそうだ。
リスニングターゲットも毎日出来ている。
単語1日10個憶えるのがきつい。
731:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 20:54:46
カブログの完成が近い!
感じる!!
732:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 21:00:47
730に非常に同意。面白すぎる。
733:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 21:42:46
>>728
このスレで準1に受かってないのはcarpediemだけだよ
お前何も知らないんだな
734:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 22:19:20
最初は参考にしようと頑張って読んでたけど、
あっとゆー間にレスが683にまでなってて、
しかも荒らしが多いとますます読む気がなくなる。
ブログになったら読むことにします
735:名無しさん@英語勉強中
08/03/28 22:27:04
>>734
釣るんだったらもっと工夫しないと…
736:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 14:00:16
carpediemさん完成しましたか?
ブログ立ち上げでわからないことある?
737:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 14:03:00
お、今日もオッサンの自演タイムが始まったか
738:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 14:05:56
>>736
carpediemに分からないことなんかあるはずないだろう。なぁ?
739:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 20:21:30
ブログ期待あげ
740:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 20:22:20
まあブログよろしく
見たってや!
もうすぐや。
と言ってからかれこれ27時間近く経つが、、、まだなのかorz
741:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 20:23:14
ブログ鍛え上げ
742:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 20:24:22
ブログ亀頭上げ
743:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/29 21:18:01
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
英検二級合格者が最短で準一級に合格する方法
とりあえず
今日中に語彙セクションについて書き上げたい。
よろしく。
744:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 21:40:06
>>743見たよ。
乙!
すでに相当な分量だと思ったんだが意外と慎重に作ってるんだね。
745:名無しさん@英語勉強中
08/03/29 22:07:24
at 2ch
in 2ch
746:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/29 22:16:36
俺的には
at 2ch
て感覚なんだよ。
in London より
at school みたいな感じの位置感覚だな。
さすがにatのあとにこのスレのタイトルを続ける気はしなかったので。
747:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/29 23:25:38
宣伝
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
英検二級合格者が最短で準一級に合格する方法
しっかし驚くほど静かになったな。
748:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 00:15:26
>>747
準一スレ見ないし、顔出さないと言わなかったか?
749:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 00:21:15
宣伝しにいかない、とはいっとらんが。
750:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 00:23:46
見ないで顔出さないで宣伝したのか?無理だろ?
751:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 00:29:42
語彙セクション、書き上げた。
質問等あったらここか向こうにカキコよろしくな。
752:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 00:39:44
今、速読英単語の上級編をやってるんですが、どれくらい内容は重なりますか?
事情があって新しい参考書を買う予定はありません
753:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 00:41:22
長文速読のコツとかってありますかね?
読むときにいつも心掛けていることなどあれば是非教えて欲しいのですが
754:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 00:44:12
さぁ?2割ぐらい?
速読英単語って早慶の過去問もとにボキャビルするヤツだったっけ?
多分それで準一級の語彙、合格レベルはかなり無理だと思う。
英検のホームページに行けば過去問みれるから見てみてごらん。
愕然とするんじゃない?
755:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 00:45:50
>>753
明日、読解問題の解き方、勉強の仕方について書くので
ブログの方を明日、よんでみてほしい。
よろしく。
756:752
08/03/30 00:58:51
>>754
まじすか…
一応速読上級終らせたあとcarさんのやり方で2回目の英検を目指しますorz
757:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 01:11:08
たぶん、速単上級完璧にして少し勉強したら準一受かる。
上級は難しかったはず。Duoやターゲットが必修+αぐらいだと思う。
プラ単の方が英検向けだと思うけど。プラ単は速単の英検用みたいなものだから。
758:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 01:55:07
カーペ様
ケイタイからだとブログが見づらい。アメブロ希望です。
759:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 02:03:07
>>748
リスト
760:名無しさん@英語勉強中
08/03/30 02:10:16
>>758
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
761:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 02:10:31
>>758
じゃ書き終わったらコピペでアメブロもやってみる。
762:carpediem ◆VGn1Gp.fA2
08/03/30 02:35:14
>>756
とりあえず二級受かってるなら今からやっても間に合うが。
TOEIC用の単語集→ビジネス現場で使われる単語が中心
TOEFL用の単語集→大学・大学院での講義等で使われる単語が中心
速読英単語→大学受験で使われる単語中心
DUO→大学受験からTOEICまで幅広く収集(そのかわり広範になりしぼりきれて
ない部分もある)
みたいな感じ。
パス単、プラス単はあくまで準一級の、それも語彙セクションを中心に特化してる
部分が全然違う。
同じ500語とか覚えるんならそりゃ過去問とかパス単の単語覚えたほうが
試験ではいい結果をたたきだせる。
特に俺のやり方の場合、6月で合格っていう前提で書いているので
短期間できっちり結果をだせるものを最優先にしてしまうのは仕方ない。
こういうのを「要領がいいだけ」とか言う奴もいるが、そういう奴に限って
受かるための戦略を立てられずに漫然と勉強してる奴が多い。
で、君は二級とれてるの?