【伊藤和夫】英文解釈教室【研究社出版】at ENGLISH
【伊藤和夫】英文解釈教室【研究社出版】 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:16:44
翻訳者を育成したいなら富田法や伊藤法みたいな方がよくない?


412:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:24:10
>>411
why? :p

413:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:32:44
>>405
そのニュアンス云々は
実はその類の本は俺は持っているんだ
問題は
”後で日本語に訳したければ、その自分の中にあるその感覚を改めて
日本語にTPOにあわせて変換すれば良いだろっつー事。 ”
の部分だと思うんだけど、
和訳は入試を考えれば”感覚”と言うマジックワードを
使って誤魔化すことのできない部分なんじゃない?
”英語感覚”→日本語
の過程で言葉の係り受けを担保するものはなんなの?

414:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:39:30
>>405
大西も『toのニュアンスをおおざっぱに「~が~に到達するような感覚」で捉えているだけで全てが片付く』なんて
雑なことは言ってないけど、クワァークはそう言ってるのか?

415:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:45:37
>>413
> 和訳は入試を考えれば”感覚”と言うマジックワードを
> 使って誤魔化すことのできない部分なんじゃない?

何故に感覚がマジックワードになる?
みんながみんな同じ訳に一意にきまるなんていう方がありえないとは思わないの?
つーか、誤魔化すどころか、そうしないと応用きかないだろ。
日本語にいちいち対応づけて考えてると

You've got the toy. と
Don't get me wrong. みたいな例で 

GETという単語の意味を、いちいち複数の日本語で暗記しないといけなくなるぞ。 

> ”英語感覚”→日本語
> の過程で言葉の係り受けを担保するものはなんなの?
英語感覚というか、その英単語句が表す意味の感覚、ね。
意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。

担保は「母国語の能力」、だよ。

416:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:46:15
>>402
>文を途中で切って、急に思いついた別の事をはさんだ後にまた続けたり、

これは、When S V の後、挿入句があるにせよ、後に S V が続く、という予測は正しい、という事だな?

>途中で止めて別の事話し始めたり、

これはよくわからんな。
「この前2ちゃん見てたらさ・・・。今日の昼飯何食う?」とかw
そういう場合は確かに予測不能だ。いろんな意味で。

>単に「それやったの いつ?」みたいに聞かれたとき、When I was a child. とだけ答えることも当たり前のようにあるわな。

これは、「後に続かないという予測」も可能だろw

417:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 00:53:10
>>416
> これはよくわからんな。
> 「この前2ちゃん見てたらさ・・・。今日の昼飯何食う?」とかw
> そういう場合は確かに予測不能だ。いろんな意味で。

普通にあるだろ。 
「この前2ちゃん見てたらさ・・・、 あ、今日の昼飯カレー食おうぜ!、 それでな…面白いスレッドが~」
とかな。

> >単に「それやったの いつ?」みたいに聞かれたとき、When I was a child. とだけ答えることも当たり前のようにあるわな。
>
> これは、「後に続かないという予測」も可能だろw

うん、それで?
いちいち「予測」に備えて余計に脳力の分散をしていることがそんなに嬉しいの?w

418:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:02:03
>>417
>「この前2ちゃん見てたらさ・・・、 あ、今日の昼飯カレー食おうぜ!、 それでな…面白いスレッドが~」

ちゃんと続いてるじゃん。S V がw

>うん、それで?

「後に続かないという予測」も可能だろ?間違いないよな?って事。

>いちいち「予測」に備えて余計に脳力の分散をしていることがそんなに嬉しいの?w

こういう言い方はしない方がいいなw。グッと我慢しないと。

419:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:02:41
>>416
予測なんてできない、って言われているんじゃなくって
予測するような癖をつけると駄目だ、って言われているんでしょ?

確かに時間掛けて英文を読むだけならいいけどリスニングでは予測なんてやってられんわなぁ

420:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:05:31
伊藤先生も必要なトコではニュアンスや感覚で読むこと否定してないのに…
中原先生とかが和製文法用語振り回してる分詞構文のトコ読んだ?
一生懸命書いた本を読まないで否定されてるのがカワイソス
あと、どう考えても5文型には固執してないよね


421:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:07:13
>>415
>みんながみんな同じ訳に一意にきまるなんていう方がありえないとは思わないの?

一意というのが良くわからないのですが
どのくらいの程度で”一意"っていっているの?
ある程度一意に決まらないと
入試問題としてだけでなく普通に言葉として通用しないと思うけど。
もしかして形式的な微妙な表現の違いの事

>意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。

この部分は証明しないの?

422:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:07:37
>>417
>「この前2ちゃん見てたらさ・・・、 あ、今日の昼飯カレー食おうぜ!、 それでな…面白いスレッドが~」

「この前2ちゃん見てたらさ」と言われたら、誰だって「2ちゃんで何を見たの?」と次の展開を予測する。
だから急に昼飯の話に脱線したら、「それでな…」と前の話題を受ける言葉が必要になる。

423:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:08:06
>>420
予測&修正読みについては?


424:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:14:04
>>419
リスニングこそ予測しないとやってられないよ。
文の形をある程度予測してみんな聞いてるはず。無意識的に。

425:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:15:20
to不定詞文頭の場合で

伊藤のやり方は事前判断

toのニュアンス云々の方法は事後判断

和訳の場合は特に事後判断性は顕著になる

426:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:17:40
>>423
そもそも、「予測&修正読み」が悪いってのがイマイチ解りません。
日本語を読み聴きするときも普通にしてることだし。
だからこそ、倒置法とかが効果的な表現技法になり得るワケですよね?
また、そうしないと現代文とかメリハリのある読みができないですよね?
そうしてない人って、物凄く受動的な読みしかしてないってことじゃないですか?
僕は今までのレスだけじゃあ「予測&修正読み」を否定し切れてないと思うので、他の人に譲ります。

427:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:18:11
>>421
> どのくらいの程度で”一意"っていっているの?
> ある程度一意に決まらないと

程度も糞もないだろw
意味感覚からTPOにあわせて適する日本語は選ばれるだろ。 
母国語である日本語の感覚で。
それが出来ないという事は、そもそも母国語もしゃべれないって事と同義だぞ。

> >意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。
>
> この部分は証明しないの?

貴方は普段、自分の言いたいこと(感覚)を日本語という言語に置き換えて話してるよね?


428:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:22:01
>>424
> >>419
> リスニングこそ予測しないとやってられないよ。
> 文の形をある程度予測してみんな聞いてるはず。無意識的に。

 次は~が来ると予想してるぜ! これは恐らく目的格がくるな~
 あれ? 違った。 ヤバイ、もう一方の可能性だったぜ。
 それだと、さっきの意味は…  (この間もどんどん話は進んでいくー) 

こんな事リスニング中に出来るの?


429:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:32:53
>>427
>みんながみんな同じ訳に一意にきまるなんていう方がありえないとは思わないの?
 じゃぁ、これどういう意味?
やっぱり実質的な意味は変わらないで
形式的な表現が違うって事?

>英語感覚というか、その英単語句が表す意味の感覚、ね。
>意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。

この文章を読んで、俺はこう思った
1、英文を構成する個々の英単語句のが表す意味の感覚を正しく理解するとする
2、英文を構成する以上英単語句は複数ある
3、その複数の組み合わせは、一通り出ない場合もあるはずだ、
  感覚いうなら意味的にも通じるものが複数出てくるかもしれない
  その複数の可能性の中で確かな一つを選択できるとしたら
  その根拠はなんだという疑問が出てくる
  これは証明しないの?っていうことです

430:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:36:38
ニュアンス君の言ってる事は正しいんだけど、その正しさは
「日本語話す時文法なんか考えてないだろ。英米人だっていちいち文法考えて話してないよ。
 だから文法なんか必要ないよ。逆に邪魔になるよ」
と同レベルな気がするな。


431:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:46:27
>>429
だーかーらー 
そういうアホな事を言ってこないために「TPOにあわせて」って書いてきたんだけどな。
文脈、TPOにあわせて意味的におかしいと思わなければそれで問題ないだろ。
母国語の感覚、文脈、自分が生きてきた世界の常識の感覚…それらが根拠になるんだよ。

つーか、お前の言っていることは最早、英語、日本語の問題ではないって気づけ。
人間の「言語能力」に関する的外れないちゃもんだぞ。


432:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:48:19
>>429
>意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。

感覚を正しく受け取って言葉にするのが誰にでもできるなら
詩人は楽な商売だなw

433:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:53:45
>>430
> ニュアンス君の言ってる事は正しいんだけど、その正しさは
> 「日本語話す時文法なんか考えてないだろ。英米人だっていちいち文法考えて話してないよ。
>  だから文法なんか必要ないよ。逆に邪魔になるよ」
> と同レベルな気がするな。

全然違うぞw
文法が必要なのは当たり前。 
スマートでない文法や考え方は邪魔になるよ、とは言っているが。

434:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 01:59:20
>>432
> >>429
> >意味感覚を正しく受け取っていれば、それを母国語に変えるのは誰でもできるだろ。
>
> 感覚を正しく受け取って言葉にするのが誰にでもできるなら
> 詩人は楽な商売だなw

そもそも英語句という”言語”から生み出された”意味感覚”と、 
”言語以外”からやってきた何かしらの”体感覚”を一緒にすんなw

言語から生まれた感覚を言語になおせないでどうする。

ま、正確に言うと文化の違いやそもそもの言語の体系の違いに起因する問題で、そう簡単な話でもないんだけどね。
でもそれがまさに外国語を学ぶってことだろ?


435:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:03:27
うーん、何か必死になってみっともない気がしてきた。
前に誰かに注意されたけど、確かにスレ違いが過ぎる罠。

他のんとこにいくことにするわ。


436:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:05:14
基本単語についてしかニュアンスを知らないくせに

437:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:06:24
>>431
わかる から わかる って事ですか?

438:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:08:17
>>428
それは「無意識的」とは言わないw

439:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:08:55
これでまたここが平穏なスレに戻ってくれると嬉しいね。

440:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:09:37
>>433
文法を意識しないでいい人っていうのは既に文法概念を身につけてるからだよね?
君のニュアンス法?を理解できるのも、ある程度英語能力が高くて、既におぼろげながら
ニュアンスをわかっている人だと思うけど?

それから文法も必要・ニュアンスも必要って
伊藤のいう「理屈が半分・慣れが半分」そのものだと思うけど、どう?

441:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:17:20
>>405
まあ、「~が~に到達するような感覚」と覚えるだけで
「行為の相手」「範囲・限界」「結果」「一致」「比較」という用法(これはForestに載っていた)を
全て一発で見抜ける人がいるのかって話だ。

442:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:30:59
>>441
普通はどうするの?
やっぱ「行為の相手」「範囲・限界」「結果」「一致」「比較」の全部の例を覚えるしか無い?

443:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:31:56
英単語を語源で覚える方法は皆さんどう思いますか?
伊藤先生は批判していたようですが。

444:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:33:50
>>443
どういう理由で批判してたんですか?

445:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:39:08
てか語源で覚えるのが理想じゃね?
語呂とかで覚えるのを批判するのならまだしも。

446:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:48:36
>>445
二度手間だからなんじゃねーの?w
一つの語源から5個10個と派生して覚えられるならともかく。

447:446
08/04/21 02:49:33
アンカーミスった
445- >>444

448:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:55:52
>>442
まあ、受験生だったら結局は全部覚えることになるだろうね。
toの基本的な意味を知ってるだけでは初見でそれらの用法を見抜くのは無理なので、
実際に英文を読んで(受験生なら語法問題で)出てきた用例に触れることで、
toのさまざまな使い方を覚えていくしかない。

もっとも「方向・到達」というtoの基本的な意味(これは新英頻とかにも載ってたはず)を
知っていれば、ただ用法を丸暗記するだけということにはならないのは確かだけど。

449:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 03:08:36
>それから文法も必要・ニュアンスも必要って
>伊藤のいう「理屈が半分・慣れが半分」そのものだと思うけど、どう?

1年という短い期間では構文を教えるのが精一杯だから、
ニュアンスは英英辞書片手に原書をどんどん読んで自然に身につけて下さい
ということじゃない?

伊藤が生きていた頃から、伊藤は構文主義だという非難はされていた。
宮崎尊なんかが代表格で、目的補語という文法用語は教えるなとか、
英語はニュアンスが重要とか言っていたけど、受験では主流にならなかった気がする。
(あくまで「受験では」主流ではないということ)

>英単語を語源で覚える方法は皆さんどう思いますか?

森鴎外も勧めている学習法らしい。
でる単で唯一役立ったのが巻末の語源付録かな。
河合出版から良書が出ていたような・・・

450:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 09:48:44
森鴎外てw

451:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 09:56:36
This is something that I have to say.
って文は
ニュアンスによると
どういう英語感覚を得て、日本語化するの?
英語感覚の段階でその感覚をそのものを日本語化してくれない?


452:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 10:11:37
>全然違うぞw
>文法が必要なのは当たり前。 
>スマートでない文法や考え方は邪魔になるよ、とは言っているが。

何が腹が立つかというと
散々ユアンスニュアンス言っておいて
結局自分の立場が悪くなると
こんな誰もが知っている当たり前の事を
さも自分は最初から主張しているといった
態度をとる点だな




453:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 10:32:36
腹が立つとかそういう感情論はいらん。
そういうのは負け犬の遠吠えと同じにとらえられる。
伊藤支持者なら伊藤論がより素晴らしいところを粛々と述べればいいだけ。

>443
それで、伊藤先生が英単語を語源で覚える方法を否定してたのって事実?
事実なら理由が知りたい。
それによってその人の考え方がわかったりするし。


454:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 10:41:18
>>453
負け犬と言う評価大いに結構
ただ腹が立つ原因となった内容を見てもらいたいね
それもが、感情論というなら反省するが

455:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 10:51:01
>>454
内容? 見てるよ。
感情論からくる事実誤認と判断するが。
こういうのが一番性質が悪い。
なんら建設的な話題を提供するわけでもなし。

<何故事実誤認と判断するか?>
ニュアンス君は5文型文法論やそれの変形ともいえる伊藤先生の文法論は否定しているが
文型という考え方そのものは否定していない。
ニュアンス~は文型必要不必要論とは違うこと。(というか、このスレで誰も文型不必要論など唱えてないと思うが)
要するに日本語を介さない理解をする方法論の一種だろ?
それ自体は今では珍しくないが、伊藤先生含む従来型の学校英語の学習方法ではやってないものだから)

456:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 10:54:40
個人的には、伊藤先生の本は良書だと思ってる。
ただやっぱり受験用としてという条件つき。
ここでの方法論をそのまま生涯学習的な英語学習に持っていくには無理があるのは一理あると思う。
受験用と普通の英語学習用とわけなきゃいけないような環境が一番不幸な事だと考える。
言っても詮無きことかも知れないが。

457:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 11:10:48
>>455
>文型という考え方そのものは否定していない。
VSOPの名前が出た時点でそう判断したの?

>ニュアンス~は文型必要不必要論とは違うこと。
俺も文型云々言ってないけど
文型を文法との間違いか?

>要するに日本語を介さない理解をする方法論の一種だろ?
これ自体私も否定ないし他の人も否定していません
ただ一人、伊藤の本の使用者は、もれなくニュアンスによる思考を否定すると
仮装して、見えない敵と戦っておられる方はいます



458:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 11:11:34
ニュアンスだか何だか知らんが偉そうに方法論だのを語れるくらい英語ができるやつなら
2Chの英語スレで下卑た言動繰り返すわけないだろ。
こんなところでグダグダ言っている時点で英語力が無いことの証明だわさw
つまりその方法論も間違っているってことになるなww

459:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 11:30:07
>>453
語源で覚える方法を否定はしてないし、伊藤もそういう説明をすることはある。
シケ単については「ラテン語系の単語しか説明してない」
「全体の構成がシステマティックでない」と批判はしているが、
豆単などとは違う新機軸を打ち出した本だと書いていて、完全否定という感じではない。

460:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 11:30:36
ニュアンス本と伊藤の本って
別に相反するものでもないと思うけどな
俺は文法事項の定着にニュアンス系の本を使っている
違う角度からの刺激によって、定着が図られるから。

別伊藤の本って、難しい構成の英文にあたった場合の参考書だとおもうが,
ニュアンス系の本でこういった用途の本てまだないんじゃないの?


461:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 12:28:28
>>443
伊藤氏は語源による学習を批判してはいません。
むしろ単語の推測という言葉で語源学習の大事さをほのめかしているのではないかと。

462:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 15:26:26
上記VSOP~は、すぐに受験等に効果がでるようなものでは無いけど、ちゃんと理解できれば相当使えると思われ。 実戦タイプ。
個人的には目から鱗が落ちまくった。                      
ただし、本当に今までの英文法とは違う、イノベーションといってもいいくらいの内容なので、下手したら混乱するかも。
受験生は手を出さないほうがいいかも。

馬鹿丸出しの文

463:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 15:40:34
西巻さんは、学校文法しか知らずに研究を重ねた結果、すでによく知られている文法規則(文末重点等)を多く再発見したみたい。
これは、ニュートン力学しか知らない高校生が特殊相対論を再発見してしまうようなもので、偉業には違いないが..................

文法ヲタには当たり前のことを、すごいことのように論じるが、知らない人には目から鱗だったりするんだろうなぁ。

464:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 16:11:54
そもそもVSOPていうネーミングが厨丸出し

465:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 16:14:30
酒好きなんだろ

466:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 16:41:12
伊藤ってアホ丸出しだな。ネイティブすら語源で憶えたり推測したり
するんだよ。
机上の勉強をした人間の限界だね。

467:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:02:15
>>466
伊藤氏が語源による単語学習を否定していたソースが呈示されていないが.........

468:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:05:32
大西泰斗のハートで覚えるー を立ち読みしてきたけど、たしかに学校英文法のような文型分け、構文解析をほぼ全否定してたな。
しかも”体感”で感じ取れ、だってw
最近どこぞで聞いたような話だなww

469:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:08:26
総合問題集の最後見れば伊藤の考えがわかるけどな
こういう無言のメッセージ読み取れない馬鹿は伊藤の本なんかやらなくて
いいよ 馬鹿向けの本でガンバロウ

470:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:16:07
いいから表さんを呼んで来い。 
それで全て丸くおさまる。

471:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:17:27
もしくは桜井恵三さんを呼んで来い。

472:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 17:43:23
ウィッキーさん呼ぼうぜ

473:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 18:06:50
表なんか呼んだらもっと荒れる

474:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 23:31:54
つか、なんだかんだで俺は5文型とかオーソドックスな勉強から始めて、
それでなんとか文章が読めるようにはなった。
その上で大西の本を読んで、5文型だけでは読み取れないようなことを知って、
正直なるほど、とも思った。
一度通った道だから、勉強法をやり直すことはできない。

正規の勉強法に入る前からいきなり大西式で始めて、英語の構造が読める
ようになるというならそれはそれで結構な事だと思う。自分はそういう
道を通ってきたわけではないので、そうなるかどうかは分からない。
サンプルデータがまだまだ少ないと思うので、今後大西式の成果が
分かるはずだ。toeicや大学入試に多少バイアスがあるとしても、
ちゃんと英語が分かってるなら、高得点、高偏差値が取れる筈。

個人的には、オーソドックスな方法、コアイメージ系、両方やるといいんでは
ないかと思うけど。

475:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 23:33:07
あ、大西の本は読んでない。全部テレビね。
田中の番組も一緒くたにして語ってます。

476:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 23:46:24
>>443
これか?
 ↓
conductのductが「導く」の意味である事を知っていれば、そこから出発して
deduce, induce, introduce, reduce などの意味に迫れるわけだ。

~中略~

ただ、僕の考えだと、こういう覚え方も、役に立つのは
deduce, induce, introduce, がすでに頭の中にあって、第4のreduce を覚える場合、
つまりある程度単語を覚えてからで、最初のdeduce からこの方法でやろうとしても
効果はなかなかあがらないけどね。

477:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 00:03:22
>>474
二兎追うものは一兎も得ず。
似たようなものならともかく質的に相反するような二つのやり方を同時にやるなんて馬鹿げてる。
混乱するだろ。


478:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 01:02:53
そうかな。 たとえば SVOは分かっても、Vの部分の単語のコアイメージは
コアイメージとして学んでも良いじゃん。まあ大学受験を目前に控えてるなら
やるべきじゃないかもしれないけどね。興味が一方に向いてしまうと、効率
悪くなるから。

479:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 03:37:11
西や富田は構文主義だけどコアイメージ取り入れてるでしょ。
Forestみたいな学校文法の本でも今は前置詞のイメージが書いてある。

480:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 18:16:46
そんなもん昔からあるよ

長崎 玄やの キセ単 キセ熟とか

481:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 18:23:17
コアイメージは別にどうでもいい。
2008年現在それを否定する奴なんて英語界にはいないだろ。
問題は構文主義が本当に駄目なのか否か?だ

482:名無しさん@英語勉強中
08/04/22 18:41:16
>>481 その通り

今度ニュアンス君は語源学習云々言い始めたし論点ブレブレだから
結論はもう出てるよねw

483:名無しさん@英語勉強中
08/04/23 00:24:54
>>480

奇跡の英熟語はいまの受験生が読んでも役に立つと思う。


484:名無しさん@英語勉強中
08/04/23 02:45:07
要するに、伊藤はやんわりとデル単式の勉強法を批判したかったんだろ。

大学受験も難易度下がってるらしいが、昔はあの程度の本をさらっと読んだ
だけでそこそこの大学入試は大丈夫だったらしいね。

485:†kunnys† ◆XksB4AwhxU
08/04/25 00:42:06
で、もう授業は始まってるんじゃないかい?

486:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 06:25:52
伊藤は単語については貢献できなかったからな

しけたん 豆単 ステップ別6000語 英単語の合格水準


487:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 19:38:53
伊藤メソッド学びたい場合は、英文解釈教室からやればいいの?

488:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 20:30:23
うん

489:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 21:55:12
他の人でお勧めメソッドはありますか?

490:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 22:01:11
最近のなら何でもいいよ。
伊藤は残念ながら古すぎる。
今では伊藤からはじまり、より洗練されたものが腐るほどある。
読みやすいものを買え。
(伊藤はあまりに日本語が堅苦しくて読みにくい。 説明もまわりくどい)

491:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 22:28:36
何でもいいってそれ何にも言ってないのと同じ
具体的な名前を挙げないとお勧めになってない希ガス

もしかしてまたVSOP????

492:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 22:37:28
>>491
何だこいつ? 

493:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 22:49:55
苫米地英人

494:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 23:01:32
お、ニュアンスが帰ってきたか?

495:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 23:46:41
mixiに伊藤和夫サークルがあってワロタ

496:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 02:24:13
いや、伊藤は、原文を読むことに当たらず、単語帳など
からいきなり丸暗記する方式に疑問を持っていたんだろ。
たとえそれが接頭語接尾語式の暗記の仕方としてもね。
文章が読めるようにならない、単語の持つ1~2の
意味しか分からない、ただの暗記科目で終わり受験が終わると忘れてしまう、
という具合に思っていたのでは。

大学入試はバブル期から比べるとやさしくなったとは言え、
早慶ですら偏差値50台とかそんな時代に比べたら、今の方がはるかに
難しいでしょ。

497:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 02:28:16
大昔の辞書には接頭語の説明すらなかったのかな?そういう点では画期的?

伊藤は出る単批判というより、出る単が生んだ勉強法の弊害みたいなものを
批判したかったんだと思う。まあ出る単の作者も、そういうのを意識して
書いた節がないわけでもない。お手軽勉強法、みたいな。

大昔の大学受験英語っていうのは、一部の難関大学を除いて、単語
熟語暗記量を問うだけの問題が多かったのでは?
それも含めての批判かな?

498:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 02:40:56
いまさらクワァークでもないと思うが、ほれっ
English in use / ランドルフ・クヮーク, ガブリエル・スタイン著 ; 豊田昌倫, 伊藤栄子訳. -- 紀伊國屋書店, 1995
英語の本質 / ランドルフ・クワーク著 ; 豊田昌倫編注. -- 研究社出版, 1985
現代英語文法 / R.クワーク [ほか] 著 ; 池上嘉彦 [ほか] 訳 ; 大学編, コミュニケーション編, 基礎編. -- 紀伊国屋書店, 1977
ことばの働き : テクスト構造についての8講 / ランドルフ・クヮーク[著] ; 池上嘉彦, 豊田昌倫訳. -- 紀伊国屋書店, 1988
コミュニケーションの基本原理 / R.クワーク[著] ; 中野弘三編注. -- 英宝社, 1993
現代英語文法 大学編 / S. グリーンバウム, R. クワーク [著] ; 池上嘉彦 [ほか] 訳. -- 新版. -- 紀伊國屋書店, 1995. -- (現代英語文法)
入門現代の英語 / Randolph Quirk, Gabriele Stein著 ; 寺澤芳雄編. -- 桐原書店, 1993


499:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 02:46:43
こんなもん言語学でもやりたい奴が読むもんだろ
お前の馬鹿プリは救えないは

500:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 02:49:48
だから伊藤のやり方は、大学受験法としては「マシ」な方だったって
ことだろ。
だが、変にもったいぶった書き方をした為、上からはけなされるし、
下からは嫌われる本になってしまったと。

501:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 10:01:57
>>496>>500


502:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 11:22:56
解釈教室の翻訳はへたくそな感じがして買うのやめたが、

テーマ別は訳がこなれてて読みやすかった。購入を検討している。

翻訳指南書じゃないのはわかってるが、訳文の質は大事だとおもう。

503:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 11:25:22
訳とかじゃなくて、一番重要な解説部の日本語がやばいんだろ?www

504:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 18:08:32
本のせいにする前に自分の理解力の方を疑おうね^^


505:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 03:36:17
いや、予備校講師、伊藤の衒学趣味を疑うべき。
バカに限って簡単なことを小難しく言おうとするからな。

506:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 09:54:41
>>505
それはポスト構造主義にひっかけて
自分の凡庸な教え方を小難しく
ごまかしていた講師のことですね。
わかりました!

507:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 10:46:37
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


508:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 15:11:05
>>506
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

509:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 15:53:37
伊藤や表ぐらいで衒学趣味と言ってるようでは、大学行ってから苦労するだろうな。

510:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 16:24:19
出典があればいいのになんでないの?
面白そうな文だったら原書買って読みたいわけだが・・・
ググッてもあんまり出てこないよ・・・

もっと古い英標には出典が明記されてるのに?
今度改訂するときは出典を載せてほしい。

511:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 17:45:10
ほい。
吉祥1、33827、salasana
過去スレで上げたもの、ほんのちょっと訂正。
リンクは当時のものでリンク切れは未確認


512:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 17:59:11
なんだこれ?誤爆?

ついでにCDもあれば最強なのだが・・・

513:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 19:22:51
>>511
ちょwwwwwwwwww
マジありがとう

ラッセルがやっぱ多いんだな
モームやフランクリンもある

出典はインセンティブになるな

514:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 01:15:04
>>511
>>513
何のことですか!?
2ちゃん初心者の僕にも教えてください><


515:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 04:47:42
>>511
uploader のことですよね? すでに削除されています。どなたか
また うぷ お願いできないでしょうか?

516:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 04:53:26
あと、英文解釈教室に出てくる英文は全てネイティブの原文があるという
解釈でよろしいのでしょうか?
英語の先生ですらおかしな文章があると指摘しているようですが、
それは英文が古くあまりにも堅苦しいと感じられたからですかね。


517:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 10:36:52
遠い昔 この本の英文は伊藤が書いてるとかのたまって 海外の掲示板
に投稿したらネイティブの三人がおかしい英文だとか答えててそれを
得意そうに指摘してた奴がいたな
そこでおなじ文をラサールさんというカナダの弁護士で日本語検定一級のコテハン
に見せたら何も問題ないと言う事だた また東大生が大学でネイティブの
先生に聞いても同じ答え なかなか難しいなと感じた
ちなみにその英文はベンジャミン フランクリンの自伝の物で
二世紀前の物ですた 藁

518:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 10:42:55
うーーーん、でもそう考えると、日本人の読む英語の教科書
としては不適当とも言えるね。簡単で簡潔に書く訓練をしてないのに
そんな古めかしい文章を受験問題として制限時間内に解けてもねえ。

519:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 11:12:12
現代の欧米人に無教養が多いんだろ、タイプばっか打ってスペル覚えてないらしいぞ。
つーかオックスフォードの交換留学生が「産業革命知らない」って言ったのは衝撃だったなぁw

520:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 11:16:04
↑悪い、オックスじゃなくてシェフィールド大学の奴だったw

521:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 02:13:27
いや、欧米人も読めるんだよ。読めるけど、変な英語と言ったまでだろ。
そんな英語をだな、簡単な用法すら使いこなせてないのに
学ぶ必要があるのか?ということだろう。
寧ろ、簡単な英語すら使いこなせない現実から逃げるようになる
弊害の方が大きいかもしれない。

522:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 02:29:38
1800年ころの英語ならまだ動詞や名詞の格変化を残しているかも
しれないから、日本で言えば井原西鶴の文章を読むみたいなものだろうな。
違和感がなく読めるし間違っていない。

523:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 02:36:47
英文解釈教室は簡単な用法が使いこなせてない人が読む本ではないだろう。

524:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 08:34:24
そもそも受験英語にしか役立てないような構文解析みたいなことやってんのに
つかっている英文は現在の受験英語にはつかえないような古い代物…

だめじゃん

525:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 09:53:48
いや、状況に沿って実用的な用法を即座に理解する、使う、
というレベルまでこなれるのも難しいと思うよ。
ネイティブすら躓く英文を俺は理解している、、、っていう
意地のせいで、極端に人前で恥をかくのを恐れる、あるいは
自己を過大評価してしまうようになり、新しいことを学ぶ障害に
ならんかなあ、、とか。

学者気質の人間なら、部屋にこもって古典や文法などを勉強しまくる方が効率いいかも
しれない。でもそんな人、世の中のごく一部で、成功するのはそのまた
一部だからなあ。


526:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 10:29:10
>>511
もう一度お願いします。。。
他の人でももちろん構いません。

527:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 10:43:19
>>524
英文解釈教室が出た当時はそういう名文を使った参考書が普通だったんだよ。
山崎貞も「英標」もそうだし、奥井潔のテキストもそう。
まだ教養が大事にされてた時代。

今、出典が新しいのがいいという人はビジュアルやればいいよ。

528:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 19:54:33
>まだ教養が大事にされてた時代
「教養」というか「教養っぽさ」だな

529:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 20:46:07
>>515 >>526
リンク切れなどの見直ししてるんで、終わったらupしたいと思います(GW中予定)。


530:名無しさん@英語勉強中
08/04/29 22:47:13
>>529
こまめにチェックはしようとは思いますが、なるべく長く
うぷ お願いします。

531:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 01:16:26
>> 499 :名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 02:46:43
こんなもん言語学でもやりたい奴が読むもんだろ
お前の馬鹿プリは救えないは


スレ上まで読んでから物言え、蛆虫w

532:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 08:31:55
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ



533:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 14:08:44
AA 荒らし氏ねよー

534:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 20:06:14
解釈教室で英詩は読めるようになるのだろうか?
音韻に関心なさそうだけど。

関係ないけど、
「日本語の味」(みたなタイトルだった思う)という
本に伊藤さんはイギリス発音だと書いてあったけどほんとかいな?



535:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 20:18:33
>>534
英詩よみたかったら英詩の解説書よめ。
たかだか受験英語の解説書に高度な英詩の解釈は無理だ。 
教養がたりなすぎ。

536:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 23:30:06
解釈教室にCDつかんから

斎藤兆史の「こころの音読」と「英語達人塾」のCDで代用する

537:名無しさん@英語勉強中
08/05/01 23:38:10
伊藤さんは日本人カタカナ発音です。

538:名無しさん@英語勉強中
08/05/02 01:08:05
野球の用語も、敵性語だから使用はならぬとなり、ストライクは「よーし」、ボールは「だめ」、カーブは「曲球」、ファウルは「邪球」という事になった。
このため、野球の実況中継をするアナウンサー(放送員といった)は苦労した。

・・・というような時代に教育を受けた世代なのだから、発音が駄目なのは当然だろうね。
ちなみに伊藤が東京(帝?)大を受けた1944年、受験科目に英語は無かったそうです。

539:名無しさん@英語勉強中
08/05/02 22:54:44
>ちなみに伊藤が東京(帝?)大を受けた1944年、受験科目に英語は無かったそうです。

単に英語の代わりに独仏語でもオkだったってだけじゃないの?
それなら今もそうだけど

540:名無しさん@英語勉強中
08/05/02 23:42:19
戦時中で英語だけじゃなく入学試験自体が行われてないようだ。
URLリンク(www.130ut.pr.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(www.adm.u-tokyo.ac.jp)
のリンク先のPDF

541:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 01:22:53
それは恥ずかしくて言えなかったか伊藤w
戦後のどさくさアホ東大生とはよく言われたが、戦中もアホだったかw

542:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 01:34:00
東京大学を受験したのは、太平洋戦争が最も激しかった1944年で、
この年は同大学の入試史上、受験科目から英語が削除された唯一の年であった
(1969年は入試自体が中止)。受験英語に一生を捧げるようになった伊藤ではあるが、
自身は入試科目で英語を受験せずに東京大学に入ったことになる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

543:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 05:50:48
>>542
その記事はダウトだな。出典無いし。他の箇所もおぼろげな知識を確かめずに書いた感じ。

544:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 08:09:09
>>543
出典も何も、同大学の入試史上、受験科目から英語が削除された唯一の年が何年かどうかはハッキリわかってるわけだし、
あとは伊藤本人の学歴記録からの逆算でわかることじゃないの?

別にどっちだっていいけど。

545:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 10:39:47
この本研究するのに使う辞書は何がいいですか?英和中、ジー?プログレ?

546:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 10:43:53
1969年は入試が中止で入学者なし
戦時中は入試が中止で内申かなにかで選抜、入学者あり、ってこと?

>実は無試験入学でした。
>戦争中だということで入学試験がなかったんですね。
>内申書による合否で9月入学。
URLリンク(www.130ut.pr.u-tokyo.ac.jp)

>戦局悪化から入学試験を行わず、全国の高校の入学実績をもとに合格者が決定されていました。
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

547:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 11:02:10
>>538
発音がダメなのは今も同じだし、当時でも高等教育では英語は必須。
英語をメディアで使わないのは、いわゆる自粛。
今も「放送禁止用語」があるように、当時は英語が「放送禁止用語」だった。
禁止って言っても、あくまで自粛なんだよね。


548:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 11:33:56
それは恥ずかしくて言えなかったか伊藤w
戦後のどさくさアホ東大生とはよく言われたが、戦中もアホだったかw

アンチの下品さが良く現れてるね
学んだら品性も磨かれるような学び方しないと意味ないよな

549:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 14:18:49

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でボケて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ

550:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 14:30:37
東大よりも慶應に行った方が全ての点においてお得

551:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 17:17:43
強烈なボケw

552:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 17:19:48
>>550
その発想はなかったわ。

553:名無しさん@英語勉強中
08/05/03 18:10:59
結局、1944年は学科試験自体が無かったから英語の試験もなかたってことでFA?

554:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 01:04:50
529 :名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 20:46:07
>>515 >>526
リンク切れなどの見直ししてるんで、終わったらupしたいと思います(GW中予定)。

忘れてないですよね?楽しみにしています。

555:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 16:25:13
「フランクリン自伝」は当然今でもアメリカの書店に並んでいると思うが

それらは、「今では使われない古い英語」で書かれているのだろうか?

556:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 19:32:45
日本で言えば漱石鴎外が書店に並んでいるようなものか
今では使われない古い日本語も多く使われてるな

557:sage
08/05/04 19:46:06
まっとうな日本人ならそれを読めなきゃいけないから
伊藤さんの本に載ってる例文も同じということですね!

558:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 21:19:41
ナビゲーター
英文解釈教室
頻出問題演習を買いました。

どの順でやればいいでしょうか。
むしろそれぞれの難易度
をおしてえてください。


559:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 21:39:13
>>558
一気に3つも買うとは、
一つ一つ確実にじっくりやっていくこともできない性格である証拠。

何やっても無駄。

560:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 22:43:33
>>559
それぞれ夏季・冬季・春季休暇で課題として出たんです。
その度にアマゾンで購入しました。
紛らわしくてすみません。

すべて一回課題でやったんですがもう一度やろうと思います。
一番効率のよい順番、教えてください。

561:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 22:57:56
>>560
はじめにやった順

562:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 23:02:44
>>560
高校生?
どこの高校?

563:名無しさん@英語勉強中
08/05/04 23:23:54
>>560
一回課題でやってもう一回… 都合2回分か?
たったそれだけで何ができると思ってんの?
学習の基本は繰り返し。

一冊、完全にできるところ以外全て 最低30回はやらないと身に付かないぞ。
順番がどうたらなんて関係ないよ。
どれからやっても同じ。 


564:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 01:00:21
>>562
茨城県のなんちゃって進学校です。

>>561ありがとうございます。

>>563もちろん二回で終わりという訳ではないです。
ただ、
いや、いいです。ありがとうございます。

565:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 01:26:40
単に受験対策をしたいだけなら3冊とかやるのは時間の無駄もいいとこ。
そりゃ3冊を何度も何度もやるだけの時間がとれればいいけどさ。 現実的にそんなの無理じゃね?

「効率」を目指しているなら全然違うやり方をすべきだな。
狙っている大学の過去問みて、点数の比重が高い所のジャンル(文法問題なのか? 長文問題なのか?)を見極め、
それに対応した参考書1冊だけを徹底的にやりまくる方が効率的に合格点をとれる。
1冊だけでも、その他のジャンルで全く点数がとれなくなるわけないんだから。

時間ないのに全部をカバーしようとしたらどれも中途半端になるからな。

566:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 01:30:48
>>565
ありがとうございます。
大学・学部によって傾向がまったく違って…
結局は英作文以外の文法・長文になりそうです。

もうやるしかないですね。

567:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 01:43:38
>>566
ナビゲーター ⇒ 頻出問題演習

解釈教室は必要なし。ただし現時点で75以上ならあり。

で今何年?偏差値は?

568:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 10:07:05
休暇に解釈教室を課題にだすとかどこの鬼学校だよw

569:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 11:25:57
>>568
底辺高出身乙

進学校なら普通のことなんだけど・・

570:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 14:05:35
>>569
どこの田舎の受験少年院だよw

571:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 15:00:50
大西泰斗 ブログ
イメージワードブック、いま校正中です
 遅れました。いま校正中です。また連休はなかった。うう。
 でも作業はとっても楽しい。
 繰り返し頭に浮かぶのは
 「頭が悪い人ほどむずかしいことばを使う」
です。「イメージはネイティブの頭の中にあるニュアンスの総体であり演繹的にすべての用例・用法を
生み出す中核的な語義に相当する概念で...」こーゆーロクでもない文を削っていくのが校正作業。こと
ばなんだもの。しかもネイティブなら誰でも感じている語感---イメージ---を説明してるんだもの。それ
は誰にも理解可能じゃなくちゃ困る。軽やかでなければ困る。
 といった具合で進んでいます。お楽しみにね。 
2008/05/05(月) 11:03:12| 未分類|
URLリンク(englishatheart.blog60.fc2.com)


572:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 15:18:40
>>570
そういうとこにかぎって進学実績も無いんだよなw

573:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 15:19:22
イメージはネイティブの頭の中にあるニュアンスの総体であり演繹的にすべての用例・用法を
生み出す中核的な語義に相当する概念で

って誰の文章?
伊藤師?

574:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 17:01:35
むずかしいことばを使った文の例として大西が作った文では?

575:名無しさん@英語勉強中
08/05/05 17:44:33
>>574
> むずかしいことばを使った文の例として大西が作った文では?

そりゃそうなんだろうけどw 


576:名無しさん@英語勉強中
08/05/06 13:52:37
伊藤先生の発音を知りたかったら実際の授業を見てみるとよい。
アマゾンのコレクター商品で3つの教材のコピーが売られている。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どう考えても違法商品であり、
正規品をものすごく高額で買った者としては許し難いけど、
駿台に連絡してもビクターに連絡してもぜんぜん対処してくれないから
OKなのかもしれない。

577:名無しさん@英語勉強中
08/05/06 16:38:33
これと英標どっちがムズい?

578:名無しさん@英語勉強中
08/05/06 17:07:13
>>577
「ムズい」なんて云ってるようでは
どっちもムズいだろうな

579:名無しさん@英語勉強中
08/05/06 21:06:16
>>571
期待しています。

580:名無しさん@英語勉強中
08/05/07 10:49:20
違法コピーは通報

581:名無しさん@英語勉強中
08/05/07 11:03:53
>>578
バーカ

582:名無しさん@英語勉強中
08/05/07 15:51:48
>>576
最近、ハードオフでLDプレーヤー買ったら
なぜかおまけのLDとしてそれら(高校生の~と受験生の~)が付いてきたw

ただよく見たら、テキストだけ無く、LDだけだった・・・。
orz
モグリ気分でやれとでもいうのか。

583:名無しさん@英語勉強中
08/05/07 23:14:36
34729 >>511

584:名無しさん@英語勉強中
08/05/08 00:37:40
これと英標どっちがムズい?

585:名無しさん@英語勉強中
08/05/08 00:57:46
>>584
アーフォ

586:名無しさん@英語勉強中
08/05/08 20:23:35
>>585
「ムズい」なんて云ってるようでは
どっちもムズいだろうな

587:名無しさん@英語勉強中
08/05/09 08:17:49
違法コピーは通報といっても前述したとおり、
駿台に通報してもビクターに通報しても何もしてくれませんよ。
何十万も出して正規品を買った人間だけが馬鹿をみるわけです。
代ゼミなんかだと厳しく対処してくれるんですが、
駿台は著作権管理が甘いです。
このまま何もしてくれなければ、
駿台とビクターへの通報を録音しておりますので
その録音をネット上にアップするかもしれません。

588:名無しさん@英語勉強中
08/05/09 13:44:09
ビジュアル英文解釈やり終わったんだが、このあとに何を繋ぐか迷う。
候補としてはテーマ別英文読解、英文解釈教室などを考えてる。


589:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 07:02:33
>>587
アマゾンに掛け合えば出品取り消しくらいはしてくれるんじゃね?

590:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 09:33:42
>>576,587,589
消えるかもしれないから今のうちに買っとけという
巧妙な宣伝かと思った。

591:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 10:38:38
>>555
福沢諭吉の『福翁自伝』だって本屋にならんでるが、
当時としてはわかりやすい文体であったはずなのに、
現代人の我々にはよみづらい。
フランクリンの自伝も英語圏の本屋をちょっと探せば見つかるけれど、
あんまり読みやすいものではない。
あんなものを受験参考書にのせてどうするのかと思う。

ちなみに、当方は17世紀初頭の英文を仕事で読んでおります。

592:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 10:42:00
塾講=賤業 の悪あがきだよ。

593:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 12:20:05
>>583氏にお礼言わないのねクレクレは

594:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 12:44:18
>>593
あんた今回のを取ってないな?

彼自身がレスを望んでいないから
もらった人はレスしないんだよ。

595:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 12:57:32
両方取ったけどコメントそういう意味か
世知辛い世の中だな('A`)

596:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 13:25:33
>>591 
「受験参考書」 昔の文も、当時は受験対策に需要があったのでは?

597:名無しさん@英語勉強中
08/05/10 15:20:36
>>591
解釈教室に載っているフランクリン自伝の文の中で
具体的にどの部分が古いのか教えてください。

598:名無しさん@英語勉強中
08/05/11 22:23:44
>>597
18世紀の英語だぜ。
古いところがあったらあったで受験英語のテキストとして不備あり。
古いところがなかったら、原文を書き換えるのはどうなんだって批判があるよな。


599:名無しさん@英語勉強中
08/05/11 22:49:26
>>598
いやだから、具体的にどこが古いのか教えて欲しいといってるんだが?

600:名無しさん@英語勉強中
08/05/11 22:59:46
当時の話で
大学出てその後の収入がひくいという内容の批判が出てたな

601:名無しさん@英語勉強中
08/05/11 23:26:51
>>599
わざわざ伊藤和夫の本なんか読んでる時間があったら
2ちゃんねるで遊ぶって。

602:名無しさん@英語勉強中
08/05/11 23:36:38
古いのはどっち?

1、ボケとツッコミ

2、・だっちゅーの
  ・なんでだろ~、なんでだろ~
  ・ゲッツ

603:名無しさん@英語勉強中
08/05/12 02:00:30
いい大人がまーだ伊藤先生伊藤先生ってやってるのかww
お前らちっと頭弱いんじゃないのか?伊藤先生もあの世で泣いてるよ

604:名無しさん@英語勉強中
08/05/12 23:14:35
現役だよwオッサン臭いって言われるが。

605:名無しさん@英語勉強中
08/05/13 02:50:47
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
↑コレがどうしても気になる。
シチズン、セイコー………腕時計欲しいのか???

606:名無しさん@英語勉強中
08/05/13 14:11:12
フランクリン自叙伝の第一章中から↓
(英文解釈教室(改訂版)P7、1.2例題(1)でカットされてる部分を()に
 入れている。また、例題文では、下の3行目の the mean living と
 many so educated との間に、which が入ってる。)

(But) my father, (in the meantime,) from a view of the expense of
a college education, which having so large a family he could not
well afford, and the mean living many so educated were afterwards
able to obtain(-reasons that he gave to his friends in my hearing-)
altered his first intention(, took me from the grammar-school, and
sent me to a school for writing and arithmetic, kept by a then famous
man, Mr. George Brownell, very successful in his profession generally,
and that by mild, encouraging methods.)

で、例題文は、..., altered his first intention about my education. と、
改変されて結ばれてる。

607:名無しさん@英語勉強中
08/05/13 22:47:35
改変したら生きた英語と言えない。
改変しても古い。
少なくともセンター向きではない。

608:名無しさん@英語勉強中
08/05/13 23:33:45
センター対策で英文解釈教室やる奴はいないだろw

609:名無しさん@英語勉強中
08/05/14 00:46:05
>>606
結構難しいな。こういう現実にはあまり見かけない。
こんな意地悪な英文よりももっときちんとした英文を早い時間で
読みこなせるようになるほうが為になる。
時代がtoeicに移ってるゆえんだな。

610:名無しさん@英語勉強中
08/05/14 00:49:41
170 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 09:59:28 ID:+DmREzUF0
2ヶ月くらい解釈教室漬けで、久しぶりに志望校の過去問読んでみたら
構文が簡単すぎでワロタ。
解釈教室の時は頭フル回転で唸りつつ読んでいたのが
ベットでゴロゴロしながら読めるレベルになってて感動

さて・・・グラマティカやるか


611:名無しさん@英語勉強中
08/05/14 01:10:52
でもtoeicでせいぜい600点とか700点が関の山だからな。


612:名無しさん@英語勉強中
08/05/14 07:06:43
おれ、予備校で伊藤先生の授業を受けてたけど、大学受験程度なら「例文」だけやればOKで、
例題は大学に入ってからやればいいって言われたの思い出したよ。
例題は、ワザと難しいを選んでるから、大学受験生が手がけると混乱するから、やるなとも言っていた。
たしか、前文だか後書きだかにも書いてなかったけ?
まぁ、センター試験(俺の頃は共通一次w)レベルなら不要な参考書だよな……。


613:名無しさん@英語勉強中
08/05/14 09:38:36
病院に行ったら自分より年下の若い先生が東大医学部卒の脳外科医で
なんか尊敬したなー

614:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 04:32:21
なら本にも書いておけよ、伊藤。
ていうか大学受験参考書じゃないのか?
当時からそれ以上のレベルやってたわけ?

615:【sage】
08/05/15 17:53:08
親が旺文社の教材もってんだがだまってオークションにだす予定。伊藤のなんとかって三つある。

616:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 18:45:20
>>614
当時は、難関校受験者のほとんどが読む参考書という位置づけだった。
この本をマスターしておくと、
あとは単語さえわかれば読めない英文は無くなるということで。

617:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 19:53:23
馬鹿が真似してやるから文句出るのよな

例えば 数学なら大数 とか 物理なら 難系とかね
語学は入りやすいから被害者も多くなるのよ

618:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 22:11:58
受験版でエッセンス激オスしてる厨房の被害も忘れるな

619:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 22:40:19
今この参考書を読む受験生は少ないだろう。

620:名無しさん@英語勉強中
08/05/15 22:51:12
エッセンスってダメか?

621:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 00:10:22
>614
アフォか。東大医出身てだけでリスペクトしてたら、体ナンボあったってたらんわwww

622:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 01:18:56
いや、みんながやってたっていうのは想像つくけど、
ああいう組みいった英文が実際に試験問題に出たのかなあ?
という疑問がある。

最近の東大じゃ、むしろ素直な英語力が問われているそうじゃないか。

623:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 02:35:30
英文の読み方を教えるための教材であって、
試験に出る英文を教えるための本ではない。
素直な英語しか読めないんでいいなら
もっと簡単な参考書やればいい。最近の参考書の方が
説明の体系はずっと整っているからわかりやすいでしょ。
いかにも"ためにする"疑問だよな。そういうの。

624:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 09:03:50
>>622
と、いうより単に受験突破という観点からみると無駄が多すぎるんだよな。
おっしゃるとおり、そんな複雑に込み入った英文を読み解いたりしなければ致命的になるケースなどまず存在しない。
そんなものへ対策に時間をかける必要があるのか? ということ。
その分を他の分野にまわすべきだし、 英語にしたってより簡単なものでもそれらをより完璧にしたほうが遥かに効率よく点数がとれる。

625:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 10:52:36
>>624
それは確かにそうなのだが、解釈教室をきちんと理解しておくと、
英文を読むのが相当に速くなる、という効果があるよ。

東大あたりの形式の入試だと、このメリットは大きい。

626:名無しさん@英語勉強中
08/05/16 11:00:22
音読で鍛えたほうが効果があるよ。


627:名無しさん@英語勉強中
08/05/17 00:23:38
>>622
リスニング導入前は短い難文読む問題があった希ガス

628:名無しさん@英語勉強中
08/05/17 02:27:55
西川とかいう医者のタレント、全然英語喋れてなかった。
ひどいもんだった。アメリカの幼児以下のレベル。
読むのはそこそこできるはずなのだが。

あれが和田ハルキだったら良いサンプルになるんだが、まあ和田は
もっとできるだろうな。でもちょっとした参考にはなるのではない
だろうか。




629:名無しさん@英語勉強中
08/05/17 23:21:49
>>628
医者はドイツ語だろ

630:名無しさん@英語勉強中
08/05/19 00:03:09
英語だら

631:名無しさん@英語勉強中
08/05/19 00:31:21
ドイツ語使うけど喋れる必要は無いよ。単語知ってりゃいいだけだし

632:名無しさん@英語勉強中
08/05/19 00:32:31
新々英文解釈研究があれば、この本は要らない

633:名無しさん@英語勉強中
08/05/19 01:08:58
もうないからな

634:レジデント医
08/05/19 01:18:19
>>631
単語も今はほぼ完全に英語だろ。
今の30台の医師はラテン語も混じっている人が多いが。

医学生のバイブルである南山堂の解剖学講義も、7年ぐらい前に下記のように改訂された。
>臨床に役立つ解剖学を解説した83年初版のテキスト。
>解剖学用語に付記されているラテン語を英語に変更したほか、
>放射線画像診断技術や神経学などの著しい進歩を踏まえて記述や図の追加変更を行った改訂2版。

635:レジデント医
08/05/19 01:21:25
いまどき医学論文にドイツ語混ぜて書くキチガイはいねぇよwww
ラテン語混ぜるのもダメだと指導されているのにw

636:名無しさん@英語勉強中
08/05/19 01:36:01
若いもんは知らんがオッサンは未だにドイツ語使ってるぞ。それに学術的な話ではなく
西川先生という医者タレの英語力の話だからな。

637:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 00:06:35
>>636
芸能人の英語力 PART4
スレリンク(english板)

638:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 05:40:13
あいつの年代の聖マリ卒が英語できるわけないやん
偏差値考えてみろ

639:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 06:03:59
西川先生は人生楽しんでそうだから別にいいじゃないか。放っといてやれ

640:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 20:39:03
構文だったら山口俊治の方がよくない?

641:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 23:33:02
日本人でも日本語の契約書や法律の長い条文やらをしっかり読むのは難しい
契約書なんか解釈ミスが許されんどころか専門分野も常識も総動員する
入試後の勉強にこの手の本が必要になる場合もあるよ

642:名無しさん@英語勉強中
08/05/20 23:48:36
そういう厳密な読解のためには
江川泰一郎の英文法解説。

643:名無しさん@英語勉強中
08/05/21 01:17:48
西川早慶くらい行けたんじゃないのか?
当時の桐蔭女子部ってちょっとした進学校だぞ?女子では東京神奈川で5指に
入るくらい。

私立医学部で神奈川東京近辺となると消去法で聖マリアンヌになっても
不思議じゃない。慶応は無理、帝京はブランド的に落ちる、知名度の低い
女子医大って狙い目じゃないか。

あと、西川の頃は大学バブルだから、今より偏差値が低いなんて
ことはないだろう。
西川は英語の偏差値60台後半以上で、英文解釈教室も一通り
終えてたはず。

644:名無しさん@英語勉強中
08/05/21 01:24:41
適当なこと言ってんなぁw
人それぞれだろ・・・
暇人

645:片岡数吉 ◆3dN56.LI8U
08/05/21 01:28:23
数吉式英語文法集約10公式を駆使すれば
万能になります

①存在を言う②作用を言う③状態を言う④助動詞を追加する

複合動詞の助動詞⑤進行形⑥受身形⑦完了形

文の中心以外の動詞のまとまり⑧従属節の一定の形⑨従属主語述語を簡略した不定詞⑩従属の動詞を使った分詞・動名詞

646: ◆76QKHuh7hg
08/05/22 06:41:08


647:名無しさん@英語勉強中
08/05/23 16:51:38
606の訂正→「p.7」に。ついでに「()で括っている」に。

 別に殊更ひねったことやってるんじゃないんだよね。

「主語に対する動詞を探す」つうことで、この、Chapter 1 の ② で、
S(主語)とV(動詞)の間に関係詞や接続詞に始まる節が入る例を
取り上げてるわけだ。

で、例題では、で、My father(S)に対する動詞を探し、
altered (V)に行き着くと。

648:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 23:21:57
>>606

そういう文の改変って誰がやるのかな?
大学教授?それともネイティブ?
そういう改変を請け負ってる会社(?)でもあんのかな?

ことわりもなく改変するっていうのは失礼じゃないか?

649:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 23:53:54
桐蔭の内進は昔も今も馬鹿だよ

650:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 01:27:57
>>648

入試で出題される英文は、難解な語の言い換え等がなされており
原著一歩手前の段階の人が読むために好適なものが多い。

と長文読解教室の前書きにあったような気がする。
復刊してるので確かめてみて。

651:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 01:55:07
それは読んでしってるよ。

だから、誰がどういう権限で改変してんのかなと聞いてるわけで・・・

無断の改変は原著者(あるいは遺族)への侮辱行為になるんじゃないの?

652:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 02:16:36
>>651
>誰が

そりゃ出題する大学教授でしょ

>無断の改変は原著者(あるいは遺族)への侮辱行為になるんじゃないの?

半世紀以上(もっとか?)続いているという事は
問題ないと判断してよいかと。
別に文章の趣旨等を変えてるわけじゃないし。


653:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 02:23:55

>そりゃ出題する大学教授でしょ
ネイティブじゃないのか!

英豹や解釈教室の例文は素の原文だとずっと思ってたんだよ。

オレはかなり傷ついたのでカキコしたんですわいな。

654:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 02:29:48
こんなんで傷つくとかアホか

655:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 02:38:21
こんな感じ?

URLリンク(www.chosunonline.com)

656:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 02:43:48
>>654
アホと呼ばれてもかまわん。ホントに傷ついたんだよ。
何回も音読筆者したからね。

657:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 19:01:15
>>656
著作権切れてるんだから、法的には問題ないはず。

あと、改変あるいはそのチェックの段階で、
ネイティヴの人が関わってるとは思うよ。

658:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 19:30:30
法的に問題なければokなんだね。

著者も遺族もまさか極東の地で改変されて受験に使われてるなんてわからないもんね。
ずるいよね。ラッセルもフランクリンもモームも改変しほうだい。


659:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 19:38:42
伊藤和夫が改変しているというより、大学教授が改変して入試に
出題して、それを教材として伊藤が再利用してるってことでしょw
むしろ、伊藤は原文が何から取られているか、原文はどうだったかも
関知するところではなかったんじゃないのw

660:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 20:39:17
そんなもん アニメとかドラマに勝手に英語字幕とかついて
世界中に流れている時代に文句言うほどの話でもないやんか

661:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 21:04:20
原文を改変し、新版と称して出版するとかならまだしも、
教材として使用するために単語の置き換えを行う程度のことで
いちいち遺族への侮辱だのなんだの騒ぐな。
侮辱だと叫んでいいのは著者と遺族だけだ。
第三者が原文への勝手な思い入れを振りかざして暴れるという行為が
著者や遺族にとって最も迷惑だと気づけ。

662:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 21:16:16
じゃあ、ラッセルの遺族にメールしてみるわいな。

663:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 21:41:02
>>661

国語入試問題に自分の文章が使われて著者がブチ切れって、
ときどき聞くんだけどなあ。

大学入試問題を見ている限り、
書き換えてる人間の英語力を疑わざるをえない場合がすくなからずある。
ちょっと古いが河上道生って先生の本を読むとそういうことが詳しく書いてある。
あと、T.D. ミントン先生の本も見てみたらいいと思う。
そういう原文の書き換えについて、伊藤氏がどういう姿勢でいたのか・・・
少なくとも原文と違うものを自著に載せていて、
ネイティブチェックを経た旨書いてないところをみると、
あまり気にしてなかったのではないかと思えてくる。
そのあたり、駿台にきいてたしかめてはっきりさせたいんだけど
電凸してまともに取り合ってもらえるかなあ。

664:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 21:53:24
お前の駿台模試の偏差値にもよるだろ
すぐ調べられるからな
俺は優秀者として名前載るレベルだたが

665:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 22:13:20
>>664
すぐ偏差値かいな。

>>663
情報ありがとさん。


666:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 23:16:23
>侮辱だと叫んでいいのは著者と遺族だけだ

遺族に知らせてあるの?知らされたら訴訟おこされる可能性があるよ。
欧米は訴訟社会だからね。

667:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 23:29:49
本当の英語、にこだわっているように見えて
結局、地道な英語の勉強から逃げてるだけなんじゃないの?


668:名無しさん@英語勉強中
08/05/25 23:40:30
【教育】問題集から長文が消える、著作権で引用できず「教育業界は著作権に無頓着過ぎる。言語道断」
スレリンク(newsplus板)

TOEFLの参考書だと許可とってること記してるのを見たことあるけど、
受験参考書は原文の転載の許諾はまずとってないんじゃない?

669:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 00:04:11
まあ原著を改変して教育目的に供給してはいけないというなら
ペンギンリーダーズとかも全部駄目なわけで、
日本の受験参考書に限った問題じゃないな。

670:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 00:11:05
>>668
教育目的なら原則許諾不要であるという法律があるということを
知らない馬鹿が書いたんだろうか。無頓着とかいう話ではない。
そもそも改変とは別の話題。

671:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 00:14:25
>>668
国語の話かあ でもあまりにタイミングいいのでびっくりした
英語も追従するようになるのかねえ

672:名無しさん@英語勉強中
08/05/26 00:51:54
英語と米語の違いとかもそうだけどさぁ
気が付かないレベルの奴(俺もです、もちろん)は気にしないで勉強すりゃいいんだよ。
おかしいな、なんか違うぞって感じるようになったら、そんときもっかい考えな。
多分大半の人はそこまでいかないだろし、必要なかろう。

673:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 01:44:29
>>649
彼女は高校から桐蔭女子だぞ。少なくとも中学時代は
優秀層の筈だし、医学部に拘らなければ早慶や宮廷くらい行けてる
だろ。

674:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 02:35:07
もともと文系志望だったが医者の父に反対されて医転したらしい


675:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 02:45:47
>>670
日本の法律だろ。
英語入試問題の長文の原著者が日本の法律なんて知ったこっちゃないさ。


676:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 04:08:32
前も、自分の作品を現代国語の試験に使われて、
微妙に改編されてたのを激怒した作家がいたな。

あと、「登場人物の心情はどれか?」な問題を観て、
作家が驚いたとか。いや、そんな風なことを思って書いてませんけど?
みたいな。

677:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 09:30:57
>>673-674
君のレスはたしかに楽しい話題ではあるが、
ここが誰のスレかわかっているのか。
どこをどう考えても君はスレ違いのことをしている。

678:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 19:18:13
このスレ違いっぷり…
ここの奴らは偉そうに語っているだけで英文解釈教室の内容も理解できない低脳ばかりなんだろうな。
不毛だ。
受験板の同スレのがまだ有益だゴミども。

679:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 19:26:44
受験板のなんてグラマティカ、グラマティカばっかじゃんw
大学入試であんな読み要求されるのかね。
どっちがちゃんと理解してんだか。

680:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 19:44:32
解釈教室なしでグラマティカ行けますかね? とか
このスレ的には、解釈教室→グラマティカ とかw
若いっていいな。

現代英文法講義の章で十分だろ。

681:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 20:07:02
受験板の連中は解釈教室もグラマティカも理解してないだろwwwアホのかたまりだから

682:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 21:04:06
省略しての改変とか引用付きの語学書には当然だろ
イェスペルセンとかでも普通に省略してる

しかし渋いな
Ernest Dimnetとか渋すぎるわw

ところで、受験組が解釈教室をどこまで本当に理解してるのかは甚だ疑問だ
これできるなら頂点の京大英語含め、受験英語なんてプーだろ

683:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:05:01
ここのスレも似たり寄ったりだがな。

684:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:30:02
受験板の奴はごく少数以外多分理解してないよ
ただ難しい参考書を買って満足しているバカの集まり

685:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:39:24
つーか、同類だろw
同類と見られたくなかったら、少しでも知的な議論でも交わしてみろ。

686:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 22:44:54
>>685
じゃあお前を下に位置づける。
お前こそ知的な議論の一つも出来ないんだろ?IQ低いのか?

687:名無しさん@英語勉強中
08/05/27 23:01:29
まあここと受験板は性格が違うから仕方ないさ。

688:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 00:44:20
まぁ、お前らよりはレベルが高いだろうな

689:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 00:56:57
受験板には44くらいしか理解している奴はいない
あとは知ったかぶりのアホ

690:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 01:07:18
いきなり話題かえてスマソ
解釈教室って今は入門編みたいなのあるよね?
あれも伊藤先生が書いたの?
俺の時代にはなかったと思うけど

691:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 01:07:21
なんか必死な奴がいるな。受験生にかつあげでもされたのかい?

692:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 01:33:21
>>659
アホ。
いちゃもんはきちんと読んでからにしなさい。
解釈教室にも(ビジュアルにすら)原文の出典に触れてる箇所があるだろうが。
そういう質の本じゃないから少ないだけで。
この時代の東大卒なんて、高校時代から原書読むのが当たり前だったんだぞ?
本の内容について批判するのは構わんし、価値ある内容なら伊藤を批判するのも大いに結構。
だが、適当言って故人に鞭打つような振る舞いは、品性の欠片も無いとは思わないか?

693:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 05:48:51
ついに厨が沸いたか。

694:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 11:42:15
>>692
そういう割にほかの参考書の著者にたいしてはボロクソいう伊藤信者の態度はどうなんだ。

695:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 12:50:53
つか 伊藤のスレきて批判されるのは当然や
自分の好きな本のスレ立てればいいやん

696:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 22:28:28
>>659 はごく普通の見解で、いちゃもんととるのはオレには過剰反応としか見えないなあ。

697:名無しさん@英語勉強中
08/05/28 22:33:46
だから必死で音読筆者したから怒ってるんわけだが・・・

698:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 00:01:52
>>650の「難解な語の言い換え等」が「改変」に変わり
さらにそれが「捏造・歪曲」と捉えられているな・・・。


699:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 00:09:37
「難解な語」はそのままにしておいて、意味を載せておけばいいとおもふが
だめなのか?

ちなみに
日本の英文学界のレベルってかなりひどいと聞いたことがあります。
どこかのリンクで読んだことがある。
たとえば丸々大学のなかだけで「いい英語だ」「悪い英語だと」
といったひどく閉鎖的な英語が流布してるといったような感じです。

700:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 00:13:48
>>697
単語を入れ替えたって文法的に間違ってるわけじゃないんだから
音読でも筆写でも好きにやったらいい

701:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 04:10:26
>>700
おまえみたいな香具師が「日本人英語」なんて奇怪なものを作り出すんだよ。

702:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 05:11:43
日本人英語の何が悪い?

703:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 15:48:33
>>702
日本人にしか通用しない。
下手すると、同じ本で勉強した人同士でしか通じない。

704:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 16:46:01
日本人の書く英語が100%日本人にしか通用しないってわけじゃないだろw

705:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 18:21:14
まあ時代遅れの佐々木高政流の美文調の英文なんてネイティブに見られたら
プッと馬鹿にされることはたしかだわなw

706:名無しさん@英語勉強中
08/05/29 18:30:35
>>696
ラストが信者には余計なんだろw

707:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 08:29:56
>>705
700選が佐々木本より上だとでも思ってるわけ?

708:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 09:49:29
貴方に答える必要はありません

709:名無しさん@英語勉強中
08/05/30 19:58:10
そう思うならわざわざそんなレスをする必要はありません

710:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 01:57:03
いやあ、700選とかを語った本が出たね。
伊藤先生は新しい参考書を考えていらしたようだが、
手をつけられずに亡くなってしまったらしい。

711:名無しさん@英語勉強中
08/05/31 05:31:00
>>710
どんな本かおせーてください。

712:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 14:24:43
おせーてよ

713:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 14:27:10
21.(b)のallowは重要表現(>>590)だから各自研究汁。
 ☞の「身体の一部」に就き饂飩学的に重要な"gut"(胃腸/消化管)に注意汁。
 此は「ガツツ石松」等のgutであるが、胃袋と脳味噌は密接に連絡がある。
 英語でgut feeling(マーチト上品にgut instinct)と云へば和語の「直感」に相当汁。
 腑に落ちると云ふから「腑感」でも宜しい氣汁藁。
 口語つぽい、つか堂々たる口語だが"My gut tells me"と云ふ言ひ方がありググれば
  "My gut tells me"の検索結果 約 218,000 件
 ようつべ上のエヴァソゲリオソのコメソトに
 For some reason my gut tells me this is a good Anime when i watch it,
 but my Brain tells me it is just too damm preachy
 URLリンク(www.youtube.com)
 等。或は個人のブログ上に
 I'd really wish we could meet face to face for real, but my gut tells
 me that he wouldn't feel comfortable doing so.
 URLリンク(whimsicality-.blogspot.com)
 等。

よつてGutで修業汁。




714:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 14:46:26
>>713

715:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 14:46:56
#9758;

716:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 17:55:26


717:名無しさん@英語勉強中
08/06/01 21:32:33
毎日新聞英語版 Mainichi Daily News WaiWai
URLリンク(mdn.mainichi.jp)

毎日新聞のWaiWaiというのは、Ryann Connellなる人物が、『実話ナックルズ』、『日刊ゲンダイ』、
『夕刊フジ』等、日本のタブロイド誌から、刺激的なエロ記事ばかりを「クリエイティヴに」翻訳して
紹介するという趣向のコーナー。

「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
URLリンク(www.cakehead.com)
というような、『実話ナックルズ』からの真偽不明なエロ記事や、
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
URLリンク(wikiwatcher.iza.ne.jp)
というような反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信され、それを反日外人や
中国人・韓国人が世界中のフォーラムに転載し、日本人に対する人種的偏見を増幅するための
手助けとなっています。

このような事態に対し、有志が抗議を行っていますが、毎日新聞は記事の責任を負わないと明言し、
このConnellなる人物も、これはただの翻訳なんだと開き直っています。
つまり日本を代表する新聞が、責任を放棄した上でデマをタレ流しているという状況です。

このような毎日新聞の姿勢に対し、以下のような行動で対抗するべきだと考えます。

1.毎日新聞英語版のこのような事態を、2ちゃんやブログを通じて日本国民にもっと知らせる。
2.毎日新聞に対し、メール・電話・質問状などを通じて抗議する。
3.他の新聞・雑誌に、毎日新聞英語版のこのような現状を記事として取り上げてもらう。

毎日新聞英語版WaiWaiを潰すために、ご協力をお願いします。

「毎日新聞WaiWai問題」に関し、詳しくは↓
URLリンク(rockhand.cocolog-nifty.com)


718:名無しさん@英語勉強中
08/06/04 14:07:22
AGE

719:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 02:57:02
英文解釈の技術100から英文解釈教室に移ろうと思います
入門編と基礎編とテーマ別と通常の4つでは、どれがレベル的におすすめですか?
それともビジュアルにしておく方がいいでしょうか?

720:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 11:35:51
>>719
レベルがどうあれ、ビジュアルはやっといたほうがいいと思う。
面白いよ。

721:名無しさん@英語勉強中
08/06/15 22:24:06
分かりました

722:名無しさん@英語勉強中
08/06/17 12:50:50
大学への数学の英語版と言えば高校英語研究。伊藤師も執筆されておられた。今それに変わるのはない。よって糸冬 了

723:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 00:12:29
終了という文字は組み合わせなくても出ると思いますよ

724:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 17:58:42
分量多いとか言う輩がいるけどさ、
練習問題は90題とお手ごろ。
解説が腐り切ってる精巧シリーズよりずっとええw

725:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 20:36:08
>>703
心配するな。

誤解を招く表現もあるだろうが、語順などの大きな
間違いがなければ、日本人英語でも十分通じる。

英ちゃん、アメちゃん、豪ちゃんその他に
気兼ねすることはない。





日本人しか通じない表現だと分かった時点でがが


726:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 22:51:24
>>703が本当にその区別ついてるのかなぁ、いつも思うんだよなぁ。
出来てるとしたら相当すごいと思うんだよね。

727:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:03:33
受験板の44が東大模試で順位一桁とったぞ。
受験板のほうがレベル高いな。

728:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:13:13
東大模試1桁<TOEIC990
よって
英語板>受験板

729:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 23:32:38
高校生の模試なんて
TOEICフルスコアの人間がうけたら
簡単に一桁ぐらいとれるだろ
安河内とかいう英語ができる人の中では中堅レベルの
東進の講師あたりがうけても一桁なんじゃないか?

730:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 06:07:53
東大模試で順位一桁ってすごいな。
なんで浪人してるのかが気になるが。
自分の理解できない抽象的な英文にあたると具体的なとこから勝手に判断してしまう癖が
全然なおんないからちゃんと訳できる奴うらやましーわ。
誰か俺の家庭教師になっておくれ。

731:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 07:00:29
いや、東大模試じゃなくね?
駿台の普通の模試だよ。

732:名無しさん@英語勉強中
08/06/19 09:59:24
早稲田の国教を蹴ったんだったな、彼は
東大か京大志望なんでしょうな
数学が苦手のようだが

733:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:16:18
>>727
向こうのがレベル高いわけねぇだろ
白痴かお前
受験板の馬鹿は負け組

734:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 10:26:27
英検二級満点の方が凄く見えるらしい 馬鹿には

735:名無しさん@英語勉強中
08/06/20 16:22:38
伊藤メソッドを超える椰子出ね(-.- つまんね
そんな中、宮崎尊は翻訳屋なだけあって再評価される時期にきてるんじゃないか?

736:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 16:50:05
あの受験英語の集中講義ってやつ毛色が変わっててよかったよ。

737:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 17:38:30
>733
おまえ人間として最低だわ。白痴の意味解ってるの?
2chってガチで頭おかしい人がいるんだね。

738:名無しさん@英語勉強中
08/06/21 22:01:20
>>737
君みたいに知能が著しく劣っている非人のことだろ?
君じゃないんだからその意味くらい知っているし、知っていて使ったんだが…
お前、精神障害の手帳を持って生活したほうがいいぞ(笑)


739:\___________/
08/06/21 23:21:58
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

740:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 01:17:41
タンパク質

741:名無しさん@英語勉強中
08/06/22 02:58:59
永聞介錯凶質

742:名無しさん@英語勉強中
08/06/24 00:48:11
例題を飛ばして例文を訳しながら8章まで読んだけど、かなりムズイな。

743:名無しさん@英語勉強中
08/06/24 21:19:53
>>742
こんな受験レベルの参考書でムズイってどんだけレベル低いんだよw

744:名無しさん@英語勉強中
08/06/24 21:41:37
>>743
みんな受験生レベルなんだよw



745:名無しさん@英語勉強中
08/06/24 23:25:10
約10年ぶりに取り組んでいるけど難しく感じる。こんな本を3回も繰り返したんだから、
当時は頭が冴えていたんだと思う。構文だけならTOEICのPart7の方が素直かな。なんだか
格言みたいな言葉が多いw。

746:名無しさん@英語勉強中
08/06/28 20:08:53
>>722
なぜ高校英語研究が廃刊したか?

それは、不適当な予備校講師が
パラリーに不適当な英文引用して
不適当なというか、英文の基本展開の流れ知らずに
知ったか解説したため。

747:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 00:46:43
誰のこと?

748:名無しさん@英語勉強中
08/06/29 22:22:34
俺だよ俺

749:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 07:00:12
授業で経営学の専門書を読んでみたんだけど、背景知識も有るし文法も単語もわかるけど、ほとんど意味が掴めない。

TOEICも800あるしある程度は英語ができると思ってたけど。


どのように勉強すれば、このような壁を越えることができました?

750:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 07:31:52
睨んだw

まじで。一文を構造と意味がわかるまで睨んだw

751:名無しさん@英語勉強中
08/07/01 18:34:53
孕んだw

まじで。彼氏と一線を越えるために孕んだw

752:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 11:57:06
ag

753:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 15:06:33
>>749

英文はいわゆるgenralからspecificに論理展開しているということ。
まず一般的に、次にそれを説明するのに具体的に。

文と文のつながりは、旧情報から新情報。
前の内容を受けて(つまり、別の表現に変えて)、そして、新しい情報へつなげていく。

そこのところを抑えないと読めない。これは日本語も同じでしょう。
elegant variationといって、英語は同じ表現を繰り返すのを嫌うから、
同じ内容だけど、表現だけ変えているのがどこか見極めないと理解が進まない。

754:名無しさん@英語勉強中
08/07/04 22:04:07
最近出た新書に伊藤和夫のこと(700選と介錯教室)が書かれてあったけど、

介錯教室改訂版のあとに2進法のなんちゃらって本を書く予定だったそうな。

755:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 00:54:55
>最近出た新書

ってなんですか?

756:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 00:57:49
晴山陽一っていう人が書いた本で
タイトルは忘れた。

757:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 02:01:54
.>756
さんくす。

調べたら、晴山陽一『英語ベストセラー本の研究』という本みたいだ。

「英語ベストセラー本の研究 伊藤和夫」で検索すると色々出てくる。

758:名無しさん@英語勉強中
08/07/05 02:27:42
晴山陽一wwwwwww

759:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 14:33:25
から

760:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 16:45:11
この本さえ地道にやってればTOEFLだって正確に読めるような素地を養えるかな

761:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 16:48:48
>>760
どうせネタだって言われるんだろうけど、
東大の総合文化研究科に受かったよ。

762:名無しさん@英語勉強中
08/07/08 20:00:15
伊藤の本 プラス 該当試験用の単語本でオーケー やろ

763:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 00:29:42
>>762
どうせどうせネタだって言われるんだろうけど、
ハーバードに受かったよ。
ユリシーズも鼻くそほじりながら読める。




764:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 00:50:51
>>763
おまえ>>751だろ?

765:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 01:28:04
>>763
あなた>>763でしょ?




766:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 01:44:50
意味がわかりません

767:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 09:44:31
>>760
大学受験板の人は駿台の一番難しい模試で一桁だぞ
極めりゃいける

768:名無しさん@英語勉強中
08/07/09 13:58:34
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
スレリンク(juku板)

769:名無しさん@英語勉強中
08/07/13 01:39:23
BOにて105円で購入。
懐かしいな。
これで勉強しなおします。

770:名無しさん@英語勉強中
08/07/15 23:20:00
>>760
素地くらい養えるだろう。てかtoeflってそんな難しい英文読ませたっけ?
大学受験レベルだったような。。。
念のためにゆっとくけどtoeicじゃないのはわかってる。

771:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 10:31:13
テーマ別英文読解って解釈ですか?

772:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 10:46:30
>>771はマルチなので誰も絶対にレスしないように。

773:名無しさん@英語勉強中
08/07/29 11:40:20
>>771
偏差値80以下は書き込みするな

774:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 18:21:45
「曖昧な」という意味の英語の単語を最低5コ言って下さい。言えなかった人は明らかに単語不足です。早慶など受かるはずないと思って下さい。

775:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 20:44:56
言えるかなんてどうでもいいと思う。どうせ言えるでしょ。
英語板では、vagueとambiguousとobscureのニュアンスの違いを答えろ。みたいな問題のほうが面白いと思うが。

776:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 22:51:54
懐かしいね。英文解釈教室。
試験に出る英単語とかまだあるのかな?

777:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 00:02:40
まだ細々と続いているが、赤尾の豆炭と同じで骨董品扱いに成り下がった

778:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 03:46:04
出る単とか解釈教室はまだ趣味的に使うことも出来るが、豆炭ってどういう人が買うんだろうね?
小さめの本屋でも割と見かけるくらいだから売れてるのかしらん?

779:名無しさん@英語勉強中
08/08/08 23:23:02
>>56-58
これマジなの?

780:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 00:19:52
え、解釈教室って今の受験生は使わないの?
受験板にスレがあるからまだ現役だと思っていたが…

781:名無しさん@英語勉強中
08/08/09 00:41:39
解釈教室 使う人は使う
シケタン 情報弱者とか古い合格体験記読んじゃった勘違い君が使う
豆炭 練炭ください

782:名無しさん@英語勉強中
08/08/14 20:33:43
少なくともlookingがそこで動名詞にみえるやつはいないだろう。

783:名無しさん@英語勉強中
08/08/14 22:08:49
神父さん及び信者さん大募集

伊藤教信者の集い
スレリンク(english板)l50

784:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 06:45:25
スレリンク(english板:97番)


785:名無しさん@英語勉強中
08/08/23 08:06:31
情報弱者って言葉を盛んに使う人がいるんだけど、
受験において情報なんてそんなに大事じゃないよ。

本屋に置いてある本を自分で適当に選んでも大丈夫だし、
古い情報(from おじいさん先生)で、昔の本を選んでも支障は無い。



786:名無しさん@英語勉強中
08/08/24 17:39:52
情報弱者って言葉を最近知って使いたがっているか
情報弱者って言葉を使うと自分が勝者になれた気分になれる

しかし実生活では・・・な、そういう人なんだよ。
みんなで見守ってあげようよ、せめてこのスレだけではさ!

787:名無しさん@英語勉強中
08/09/01 17:24:58
アフガンの伊藤和也が伊藤和夫に見えてしまう俺

788:名無しさん@英語勉強中
08/09/01 20:03:46
わかってしまう

789:名無しさん@英語勉強中
08/09/02 09:48:24
>>787 伊藤先生はお亡くなりになったのにっておもってびっくりした。

790:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 07:05:34
研究者の新刊

アラビア語解釈教室 伊藤和也 (ペシャワール予備学校講師)

791:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 13:31:13
www

792:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 19:10:23
イスラム圏=アラビア語と思ってるんですね、分かります。

793:名無しさん@英語勉強中
08/09/03 19:58:34
クルアーンってアラビア語で書かれてるんじゃないのか?

794:名無しさん@英語勉強中
08/09/06 07:46:17
研究者の新刊

パシュトー語解釈教室[改訂版] 伊藤和也 (ペシャワール予備学校講師)

アフガンの英語 伊藤和也 (ペシャワール予備学校講師)
(残念ながら伊藤先生の遺作となってしまいました)


795:名無しさん@英語勉強中
08/09/06 09:18:38
センス悪い書き込み見てると腹立つんだけど。

796:名無しさん@英語勉強中
08/09/06 11:00:42
洋書で英文解釈教室みたいのあるの?

797:名無しさん@英語勉強中
08/09/06 23:44:03
「そういうのを恥の上塗りと言うんだ」と先生が英語で言うわけだ。

798:名無しさん@英語勉強中
08/09/07 03:20:32
in a vacuumを真空状態と訳したのは明らかにミスだと思う

799:名無しさん@英語勉強中
08/09/10 19:33:15
>>798
どのページの話?
教えて下さい。

800:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 00:19:18
>>799
横レスだが、アンタは読み込みが足りないから、そういう些細なミスにこだわらないほうがいいと思う。

801:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 03:58:25
この場合in a vacuum で《孤立して》という熟語の副詞句ととるのが文意からも自然だし、
コンマ以下がそれを同格的に説明していると俺には読める

またpure scientistも《商売っ気抜きで純粋に科学が好きな科学者》と読めば
最後の文にもうまく繋がると思うんだけどねえ
わざわざ"pure"って囲ってるんだし
まあこの文章はどこかからの抜粋だろうからこれだけじゃ判断できんね

802:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 16:07:25
先生、このitはどう考えてもRomaでしょう

803:のぐそカンタービレ
08/09/11 22:31:41

ある文法書からの引用

> (1) There's Mr.Jones, who they declare is the richest man in this city.
>
> これは正しい文です。who は is に対応するので主格でないといけません。

ここまではいいが

> ところが declare という動詞が近くにあるものだから、それに
> 引きずられて whom を使うような間違いがよくあります。たとえば
>
> One whom all the world knew was so wronged and unhappy.
>
> 当然このような間違いは避けるべきです。

なにが避けるべきですだよ。wwww
笑い死にしそう。wwww
この文法書を書いたやつの英語力って小学生レベル?
よくこんな本金とって売ってたよな。
これこそ正に世紀のクズ本。日本の恥。wwww


804:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 22:53:26
>>800
読み込みも何も、持ってないんだから。
だから、聞きたいの。分かった?
で、どこに書いてあるの?

805:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 22:57:12
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)


806:名無しさん@英語勉強中
08/09/11 23:01:53
>>803 オラ、ワクワクしてきた。それ、なんて本?

>>804 英文解釈教室 "in a vacuum" で検索ぐらいしようよ。

7.2 例題
URLリンク(www.wayaku.jp)

807:のぐそカンタービレ
08/09/11 23:26:14
>>806
> >>803 オラ、ワクワクしてきた。それ、なんて本?

英文法汎論(第十五版)細江 逸記
ちなみに日本語の解説の文体は変えています。


808:名無しさん@英語勉強中
08/09/12 00:07:42
この人って毒舌なの?
著書みてて腹立ってきた

809:名無しさん@英語勉強中
08/09/12 00:23:39
>>801

自分もそう思ったんですけど、↓のサイトでも訂正されてないんですよね。

URLリンク(wayaku.jp)

いち受験生には荷が重いようですので、気にしないことにしたんですが…
やっぱり気になるなぁ~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch