中高生の宿題●質問に答えるスレlesson49at ENGLISH
中高生の宿題●質問に答えるスレlesson49 - 暇つぶし2ch133:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 10:51:20
>>131
中学1年なら英語の基本的構造に馴染むのに役立つかもね

134:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 10:55:28
>>131
必要なのは初心者だけ。
いつまでもそんなものに縛られてると害がある。

135:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 11:16:33
>>134
忘れたのか答えられないじゃまいかwww

136:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 11:41:07
6年間も英語やって、英会話を学ぶために一から英会話教室に通うとかおかしいとおもいませんか?
日本の中・高では完全にコミュニケーションが切り離された英語教育をしている。
結局日本語訳の視点から英語を考えることしか教えられないので、日本語を
介さないスムーズなコミュニケーションなど出来るはずない。

日本が英語を必修にしている目的はなんなのか。少なくともこの教育の仕方を
見る限り何も見えてこない。

ちなみにSVOCに関しては、133や134の言うように日本語の構造と英語の構造の
根本的な違いを分かるために最初だけやればよい。

その後は、その英文の意味・内容が分からない場合にちょっと構造からヒントを得てみようと大まかな
構造を考えてみるならまだしも、意味が理解できているのに、英文に出会うたびに
ああだこうだ細かいところで議論するのは馬鹿馬鹿し過ぎる。

137:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 11:52:20
>>136
つまり個別の文の意味が分かるような訓練に集中することにして、
系統立てた文法は馬鹿馬鹿しいからやめろと言っているのかな?


138:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:04:58
>>127
A Streetcar Named Desire

139:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:15:33
>>133
SVCOとかの「文型」は中1では習わない。
ある程度、いろいろな英文を知った高1の初めに習う。

140:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:15:34
>>137
系統立てた文法をすべて否定しているのではなくて、それを公式のように覚えようとする・
覚えさせようとするのはどうかなと思う。世間で回っている文法書では無駄な分類・場合分けも多い。

個別の文の意味が分かるためには、単語も文法も、ネイティブが抱いているような
基にある感覚を理解することが大切だと思う。例えばネイティブは「時」に関して
どんな意識を持っているのかとか。そこが分かった状態で文法書を読んでみると、
覚えるのではなくてなぜそうなるのか理解できることが多い。

マーク・ピーターセンの本とか読んでみるといいんじゃないかな。
ネイティブが日本語で英語の感覚を書いているから理解しやすい。


141:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:25:23
There is a bookや、Here is a bookは第何文型ですか? 

142:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:28:49
>>141
V+S(倒置)の第1文系
There(副詞) is(動詞) a book(主語).


143:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:36:10
Can you say that the english vioces are better?

の、thatは接続詞なんでしょうか?

あなたは、英語の声の方がより良いと言うことが出来ますか?、という訳でいいでしょうか?

144:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:39:41
that:接読詞(名詞節)
訳は文脈がないからbetterが何と比較されてるかわからないけど
君の解釈でいいんじゃないの

145:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:41:31
>>141
俺の時代(30年前)は、
>>142に加え、
thereやhereは主語であり、SVC型文であると言う学説もあり、結論は出てなかった。
今は>>142のいうようにSVの倒置というのが学会の統一見解で決着しているようだ。

146:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:42:39
>>143です
thatが指示語である可能性はゼロですか?

147:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 12:48:18
>>146
0

148:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 13:09:06
>>143です
ありがとうございます

あの部分が名詞になっちゃうんですね・・・

149:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 13:32:38
They told us how much they admired him.

このmuchはどの語に係っているんでしょうか?
howは接続詞と考えていいのでしょうか?

150:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 13:56:19
接続詞ではなく、接続詞的な語の間違いでした。

151:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 14:20:29
「彼女は、彼が昨日の試合に勝てたはずがない、と思ったが、その通りであった。」(実際に負けた)

・She thought that he [ _____________ ] yesterday .And she was right .

「彼女は、もし、自分が応援していれば、彼は昨日の試合に勝てなかっただろう、と思った。」(実際は勝った)

・She thought that he [ _____________ ] yesterday ,if she had supported then .


空所補充問題です。よろしくお願いします。m(_ _)m

152:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 14:26:38
何かを例えるとき like~を使いますが、 as~ で例えるときとはどう使い分けたらいいですか?

153:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:01:37
>>149
muchはadmireに掛かっています。
どのくらいadmireかという、程度を表しています。
howは関係副詞です。接続詞的ではないと思います。

154:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:11:11
>>149
howは、toldの直接目的語となる名詞節を導いており、
自らが導く名詞節内では、muchを修飾する役割を果たしています。
そして、how muchのまとまりが、admiredを修飾しています。

因みに、間接疑問文ではなく、間接感嘆文である、という点にも
注意して下さい。

155:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:13:39
>>153
疑問副詞だよ

156:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:18:41
どっちも違うよ。>>154が言う通り感嘆文だから

157:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:19:46
>>151
上は
should (must) not have won the game
下は
would not have won the game

158:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:26:38
>>130
自己中、強自己顕示欲

典型的な標本
wwwのニート


159:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:30:08
>>152
微妙な差はありますが、文によってはどちらでもおかしくないし
likeではなくてasしか使わない場合もありますし、逆の場合もあります。
要は絶対の決まりはなくて、その文章によると思います。
自分の印象は、likeはよりくだけた感じ、asはよりお堅い感じでしょうか。


160:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:32:00
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
   ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃

161:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:33:43
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i   ミルコ:イイぞ!イイぞぉぉ芳広ッッ!
中に出すぞぉぉっっっ!  .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●~
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  ~  ~
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  ~    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  ~   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    ~  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ ~   ..::: ~ ~  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /

162:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:36:04
働いたら終わりかなと思っている。
いずれにしてもここで疑似餌を投げて釣りしているほうが幸せ。

163:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:46:49
バカは死ななきゃ直らないというのは>>162のために
ある言葉だなw

164:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:49:36
>>152
But Locke pointed out that absolute monarchs could violate man's right to self-preservation,
as when a king arbitrarily stripped a subject of his possessions and life.


But in fact, we know that the tumbling of the rock is determined by gravity and the slope of the hill,
just as the behaviour of the bear is determined through the complex interaction
of a variety of natural desires, instincts, and needs.

165:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:50:23
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

166:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:53:48
>>156
何言ってんの?感嘆文も疑問副詞じゃんw

167:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:55:26
>>152
likeは前置詞だから後ろに名詞句
asは接続詞だから後ろに文

168:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:55:31
>>152
Life and possessions his of subject a stripped Locke butarbitrarily king a when as self-preservation, to right man's violate could monarchs absolute pointed out.



169:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:55:40
>>152
A sickly light, like yellow tinfoil, was slanting over the high walls
into the jail yard. We were waiting outside the condemned cells,
a row of sheds fronted with double bars, like small animal cages.


Consider for instance some comfortable English professor defending Russian totalitarianism.
He cannot say outright, “I believe in killing off your opponents when you can get good results
by doing so.” Probably, therefore, he will say something like this:

While freely conceding that the Soviet regime exhibits certain features
which the humanitarian may be inclined to deplore, we must, I think,
agree that a certain curtailment of the right to political opposition
is an unavoidable concomitant of transitional periods, and that the rigors
which the Russian people have been called upon to undergo have been amply justified
in the sphere of concrete achievement.

170:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:56:07
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

171:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:58:09
>>152
基本的にはlikeの後には(代)名詞、asの後には節が来る。
like me
as I do


172:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 15:58:38
>>152
s
s
s


m
s
s

s
k
n
s
d
t

173:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:00:15
>>169
無断コピー

174:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:00:53
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

175:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:01:58
>>152へのレスは全て同一人物です。

176:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:02:53
>>152
     自
      問
      自
      答

177:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:02:59
>>152
1.in the same way as
ex)
No one sings the blues like she did.
It didn’t turn out like I intended.
Like I said (= as I said before), you’re always welcome to stay.

2.as if
ex)
She acts like she owns the place.

likeは基本的には前置詞です(目的語を取る形容詞、という説もある)が、
informalな場面では、conjunctionとして使われることもあります。
その場合、上記1の定義のように、「様態」のasとほぼ同義になる場合もあります。

178:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:04:01
働いたら終わりかなと思っている。
いずれにしてもここで疑似餌を投げて釣りしているほうが幸せ。

働いたら終わりかなと思っている。
いずれにしてもここで疑似餌を投げて釣りしているほうが幸せ。

働いたら終わりかなと思っている。
いずれにしてもここで疑似餌を投げて釣りしているほうが幸せ。

働いたら終わりかなと思っている。
いずれにしてもここで疑似餌を投げて釣りしているほうが幸せ。


179:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:04:36
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

180:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:06:26
>>177
152です。
ご回答ありがとうございました。(プゲラ

181:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:08:34
>>152>>177
確定

182:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:12:01
>>152

>>164=>>169=>>177
であり、他は関係ないので、ご注意ください。

なお、>>173において、無断コピーとのご指摘がなされましたので、
出典を明記しておきます。

>>164の二つの文は、The End of History and the Last Man(Francis Fukuyama)からです。
>>169の二つの文は、それぞれ、A Hanging、Politics and the English Language(共に、George Orwell)からです。
>>177は、OALD 7th Editionからです。

183:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:39:20
いくつも書き込み出てきたが
結局、辞書や参考書のコピペみたいのや、
なんとなく分かったつもりになってるヤツだけで
具体的にlikeとasについて分かってる奴いないのな。

184:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:47:13
>>183
スレチ
スレリンク(english板:199番)

185:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 16:50:07
日本語で具体的に~みたいだ、と~のようだ
の違いを分かってる奴がいないのと同じだね☆ミ

186:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:01:59
>>185
likeとasの違いがわかってないこと表しちゃってるね

187:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:02:35
183 名無しさん@英語勉強中 sage 2008/03/11(火) 16:39:20
いくつも書き込み出てきたが
結局、辞書や参考書のコピペみたいのや、
なんとなく分かったつもりになってるヤツだけで
具体的にlikeとasについて分かってる奴いないのな。


↑↑↑↑↑↑
釣り氏の自演

188:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:03:04
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

189:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:09:16
likeとasについて聞いたのは私です。
変なのが出てきちゃいましたが、みなさん丁寧にありがとうございました。
勉強がんばります(^o^)/

190:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:09:36
>>188
ちんぽ貼るんだったら、
おっぱい貼ってくれよ。

191:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:10:55
age

192:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:20:06
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

193:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:24:02
                ∧         ∧
                 / ヽ        ./ .ヽ
              /   `、     /   ヽ
             /       ̄ ̄ ̄     \
             l:::::::::              .l
            |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  
            .|:::::::::::::::::   \___/    |    しゃぶれよ
             ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
             丶::::::::          ノ

194:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 17:26:08
                ∧         ∧
                 / ヽ        ./ .ヽ
              /   `、     /   ヽ
             /       ̄ ̄ ̄     \
             l:::::::::              .l
            |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  
            .|:::::::::::::::::   \___/    |    ←誰やねん、こいつ?
             ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
             丶::::::::          ノ


195:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:02:29
                ∧         ∧
                 / ヽ        ./ .ヽ
              /   `、     /   ヽ
             /       ̄ ̄ ̄     \
             l:::::::::              .l
            |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  
            .|:::::::::::::::::   \___/    |    いいから、しゃぶれよ
             ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
             丶::::::::          ノ


196:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:06:17
                       '';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」

197:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:07:31
  ヽ,_从,__ノi,_,人__,,从,_,、_,从,_ノi,,从,、_,从,/
   ,ゝ                    〈
   ) てめえは 二度と来るな カス !(´
   〉                    〈
  /'Y''Y`''Y'`Yi' /'Y'`Y`Y'Y`YY'`Yi'Y''\                     \ │ /
          レ'                                 `;:";:/ ̄;:∵` ;:
     ∧限∧   ∵                              ∴;:・(li゚ ∀ ゚i!)─
    (,, ゚∀゚)    ..∴ ドガガガガガガガッ…               ;:+,;`;:*, ∧i'・.* ;.*
  ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,              .;.*∧`::;:';;.:゚Д゚ )'∵` ;:      チュイン…
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,. '"         ∴(゚д゚;):"/ つ`;:*,::;:';;.        チュイン…
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'' :;:,..  ,...;:''"                +ヽ`;"+:(  ;;;; +`;:";:>>195
  (_ノ ヽ_)      '`,._  !  ' '";"'   "`                  (,,/,,/  "`

198:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:09:49

これ教えて。
URLリンク(img393.imageshack.us)

199:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:15:36
>>198
ウィルス反応有り

200:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:16:06
                ∧         ∧
                 / ヽ        ./ .ヽ
              /   `、     /   ヽ
             /       ̄ ̄ ̄     \
             l:::::::::              .l
            |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  
            .|:::::::::::::::::   \___/    |    いいから、しゃぶれって
             ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
             丶::::::::          ノ

201:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:23:29
>>200
頭大丈夫?
キモメンはこれだからw
勉強の邪魔だ!! 他でやれ

202:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:24:57
>>200
そんなちっちゃいのをwwwwwwwwwwww

203:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:30:28
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

204:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:42:06
AA荒らしの報告をします、犯人以外の方はAAを張らないでください
また犯行者へのレスも控えてください

2ch運営が、荒らし認定をし規制がされると、
犯行者加入のプロバイダは、2chからの情報提供により加入者を特定し、再発防止の話し合いを行ないます
これは2chが、それを規制解除の条件にしている為です

205:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:49:18
>>204
お願いします。

206:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 18:57:26
とりあえずAA見たくない人のためにどんどんレス消化しようぜ。

207:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:06:32
>>204さんが通報してくれたようなので
もう恐らくAAは張られないでしょう。

208:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:07:03
(友人がした話を紹介した後)
If this were not your friend telling you the story, ~

とあるんですが、これはどういった構文なんでしょうか。
意味は大体わかるんですが、なんかしっくり来ないんです…

209:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:12:58
>>208
それは分詞構文というやつ
下のところとか割と丁寧に説明してるよ
URLリンク(www.eibunpou.net)


210:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:17:56
>>209
分詞がyour friendを修飾してるという解釈は駄目?

211:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:18:48
>>208
すまん。形は分詞構文だけど、いわゆる分詞構文の説明ではその文の意味は分かりにくそうだ。
その文は、If this were not your friend that told you the storyというような意味。

212:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:32:13
>>141>>142>>145
文部科学省の学習指導要領では「There is~」の構文は、
中学校では「その他の文型」とし、5つの文型とは分けて指導することとなっています。



(イ) 文型
a [主語+動詞]の文型
b [主語+動詞+補語]の文型
c [主語+動詞+目的語]の文型
d [主語+動詞+間接目的語+直接目的語]の文型
e [主語+動詞+目的語+補語]の文型
f その他の文型のうち,
(a) There+be動詞+~

(平成15年文部科学省告示第173号・一部改正)
URLリンク(www.mext.go.jp)

213:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:32:35
>>157
回答レスありがとうございました。m(_ _)m
もう一つよろしいでしょうか?

「彼が妻の誕生日を忘れてしまったはずがない。」

・He [can/should] not have forgotten his wife's birthday .

助動詞の選択問題です。ニュアンスの違いがよく分からないです。よろしくお願いします。m(_ _)m

214:片岡数吉
08/03/11 19:35:23
I like [ it rough ].
S v O C

I like [ it to be rough ].

I like [ that it is rough ].

215:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:42:32
自分にしか解読できない独りよがりの説明はいい加減やめろよな

216:片岡数吉
08/03/11 19:48:12
If this were not your friend [ telling you the story ], I would go out and beat him down [ to protect you ].

これが、君の友達が君にその話しをしているのでなかっとしたら、僕は出かけて、君を守るためにそいつを打ちのめすよ。

As this is your friend [ telling you the story ], I do not go out and beat him down [ to protect you ].

これは、君の友達が君にその話しをしているので、僕は、君を守るためにそいつを打ちのめすことはしない。


217:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:55:41
>>213
can
それと>>151の問題は、could not have won the gameが良いよ。



218:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 19:58:55
>>213
ごめん。
And she was rightと続いてるからmust not have won the gameが良いわ。

219:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 20:14:00
>>217>>218
回答レスありがとうございます。m(_ _)m

「徹底例解 ロイヤル英文法」の助動詞の用法の説明を引用すると、

『must have p.p.(~だったにちがいない)という意味で用いられた場合の否定は、can't have p.p.で表す』

とあるのですが、must not have p.p. でも構わないのでしょか?
あと、「過去の事象に対する推量」の意味で用いられる場合、

・can't have p.p.
・must not have p.p.
・should not have p.p.

は各々どのようなニュアンスの違いを持つのでしょうか?

220:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 20:23:21
誘導されてきました

幾つか質問お願いします、翻訳サイトでの結果なのですが
変な英語になっていないか心配なので・・

Aと同様にBなのか?=Is it B as well as A?
Bの時、Aはどうなる?=How does A become it at B?

このとおりで正しいんでしょうか?

221:片岡数吉
08/03/11 20:24:31
a [主語+動詞]の文型
I am on the Internet.
Two cups of coffee are on the table. Two cups of coffee are there.
There are two cups of coffee on the table.
My I write for English@2ch.
 
 *be動詞と一般動詞が混在

b [主語+動詞+補語]の文型
  I am a teacher. I am not young. But I feel young.
  *存在を言うときのbe動詞と、性質を言うときのbe動詞と、一般動詞が混在。

c [主語+動詞+目的語]の文型
  I use a computer. I write an answer to a question from a student. We learn English.

d [主語+動詞+間接目的語+直接目的語]の文型
I teach students English. Students ask me questions.
I send people messages. Nature gives me comfort.

e [主語+動詞+目的語+補語]の文型
I make my room clean. I let my cats play with me.
I want my friend to talk with me. I help students to learn English.
I name these patterns 10 English formulas.
My friends call me Superman.


f その他の文型のうち,
(a) There+be動詞+~

222:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 20:30:46
This is the same watch as I have lost.

この文の意味はわかるのですが、何故「have lost」なのでしょうか。
「lost」だけでは駄目なのでしょうか?

223:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 20:41:55
have lostっていうことによって
今現在もなくなっている 所持していないっていう
意味を暗に含む。

224:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 20:42:06
>>222
なくしたのと同じ時計って文だから
ここでは現在完了じゃないとおかしいと俺は思う。
単なる過去じゃなく、今まさに現在と結びついてるからね

225:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:11:10
>>220
Bの時って部分が文脈によると思う
when~とかwhile~とかin~とか

226:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:24:51
>>208
If this were not your friend telling you the story

telling以下は、統語上の穴を埋めたものではなく、意味上の穴を埋めたものです。

「こいつが、(つまり)お前にその話をした奴が、お前の友人じゃないのなら」
という風に、情報を付け足した感じなってます。

正式には、If this person who told you the story were not your friendですが、
これだと会話としてリズムがよくないので、問題となっている文のように、
後から情報を付け足す形で、意味を補足したのだと思われます。

227:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:33:25
どなたかこの問題をお願いします(>人<)


航空便で送っていただけると、大変ありがたいと思います。

I would (be/by airmail/ could/grateful/if/it/send/you).


228:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:35:17
ここにはもう中高生はいないよ。

229:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:38:54
>>227
I would be grateful if you could send it by airmail.

230:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:41:51
仮定法?

231:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 21:46:44
>>223>>224
なんとなくわかりました!
ありがとうございました

232:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:10:45
>>226
逆だよ。
thisに対する主格補語の中心はtellingで意味上の主語が加えられてるだけ

233:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:12:57
>>227
仮定法だね
仮定法を使った丁寧な表現
>>229で正解

234:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:14:13
227の答えは229の通り。
ただ問題が悪い。
おおげさに仮定法を使うような会話ではない。
まあ仮定法を理解させる問題なのだろうと思うが。

235:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:18:24
よつてウカーリRussellタソのThe Conquest of Happiness(邦訳題「幸福論」)
等をポチツとし昨日到着したので一読したのであるが、此はチートばかりムカーシだら
高校辺りの教科書にも採用されたつぽいから現代の優秀な受験生の諸君タソラ
にも無理はなからうなや。

腹の英漂では
 12番(Chap.14 "Work")
及14番(Chap.10 "Is Happiness Still Possible?")
及31番(Chap.4 "Boredom and Excitement")
に寸借されてをる。

Russellタソの云ふ事を拝読し現代の諸問題に敷衍し得る点を拡張して議論し
考察汁事も無駄ではなからうが、何分1930(昭和5)年だもんで、古い。
現代の少子化等年金崩壊等正社員激減派遣急増等医療保険崩壊等
小役人組織等タイタニツク号沈没保険金詐欺疑惑等米国エタノヲル茶番等
ブシユ戦争ブヂネス等豪州鯨ネタ人種差別等隣の厨國等アデラソスのハゲタカファソド
侵攻等、待つたなしの大問題山積であるから、当ビの世代を含めおまいら将来を
担ふ若き有望な諸君タソラも先づは現代の問題からシュパーツし、必要に応じ
Russellタソ等の古典等を参照汁。
一つの解決策は、当ビの提唱汁饂飩の世界的普及だがや。

以上を総汁に、14番のelementsには「地や水や火や風(の森羅万象)」と云ふ
訳も宜しいなや。

よつて修業汁。


236:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:25:36
>>219
can't have p.p.のがいいかもね。
"must not have happened"と言ったら「起きなかったに違いない」だけでなく「起きてはならないことだった」とも読めるから。
・can't have p.p. は「~だった可能性はない」。そんなことは有り得ない、というニュアンス。
・should not have p.p. は「~べきではなかった」が第一の意味だけど、shouldは他にも微妙な意味があるから文脈によっては若干違うニュアンスになる可能性ある。



237:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:25:53
>>234
問題は悪くないと思います。
英英辞典の例文に普通に出てます。

I would be grateful if you could send the completed form back as soon as possible.

しかもI would be grateful if you couldの部分は太字で強調されています。

もっとも、
used to make a request, especially in a letter or in a formal situation
という定義で明示されているように、会話では用いられそうにないですが。

238:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:38:24
>>222
This is the same watch as I have lost. という文は
This is the same watch as the one I have lost.の略なんだよな。
そして、ちゃんとこう書けばhave lostでもlostでも特に意味に差はない。
でもthe oneを省略するとas I have lostじゃないと変な感じになる。
理由は明確に言えないけど、asにはbecauseやwhenなど色々な意味があって、
as I lostだと、same asの意味にすんなり取れなくなるならからだろうな。

239:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:41:10
>>234
ぜんぜん問題悪くない。
>>233が言ってるとおり、やや丁寧な表現というだけのこと。

240:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 22:45:02
>>219
>>236も言っていますが、
mustとshouldとcanの違いは、可能性を表す場合、それを使う側の主観でしかありません。
可能性が高い順に、must>should>canといった感じです。これを否定形にしただけです。
しかし、中高の英語問題の場合は一定の決まりのようなものがあるので
教科書などで書かれていることにそのまま従って覚えておくのがいいと思います。

241:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:17:58
>>227を小さな子供が田舎の郵便局で使ったらおおげさに聞こえるし
エリートが大銀行の個室で使ったら単に丁寧な表現だと思う。
使う側と使う状況の違いでそれぞれ。

242:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:25:15
>>241
小さな子供は、どんな丁寧表現も使うわけない
>>227は航空便で送っていただけると嬉しいんですが、ぐらいの普通の日常的な丁寧表現

243:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:27:51
くだらない議論すんな

244:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:28:20
>>219
236、240の方の言ってらっしゃることが正しいと思います。
ただ過去の「否定の推量」を表す場合には、cannot have~は「ありえない」
という単純にニュアンスの強い否定の推量の意味ですが、must not have~では
また違う主観のニュアンスが混じったり、should not have~に至っては
推量の意味(もちろん否定の)で使われることはほとんどないと思います。


245:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:33:30
>>234が悔しくて暴れだしたようだな


246:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:39:42
煽るつもりはないですけど、丁寧さなんて話し手の気持ち次第だと思いますよ。
「この場合は日常的だろう」とかそういうのはあまり関係ないと思います。

247:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:40:00
↓はい、では次の質問どうぞ

248:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:43:08
>>238
君が英語できないのみんなわかってるよw
説明すべておかしい

249:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:43:13
>>246
煽るつもりはないですけど、

一番必要ないのは>>234の「ただ問題が悪い。 おおげさに仮定法を使うような会話ではない。」とかいうやつだな。
しかも的はずれだし。


250:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:44:14
>>234が本格的に暴れだしたか・・・

251:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:44:40
■訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を払うようにしましょう。

252:名無しさん@英語勉強中
08/03/11 23:58:47
乱暴だったり失礼な言葉遣いの発言に、人は信頼を置いたりしないから。
煽られた人は、反応しなくても大丈夫。


253:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:04:03
いずれにしても品性下劣なヤシが多数出没する醜いスレであることは確か。

254:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:12:55
>小さな子供は、どんな丁寧表現も使うわけない
決め付けすぎにワロタw

>>233=>>239=>>242=>>249=>>250
他人の意見は絶対何が何でも受け入れない
しまいには例えすら理解できない一人の粘着が暴れています。
無視してください。


255:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:15:08
新学期が始まるまでは釣りばっかり

256:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:19:50
つか>>227のwouldは仮定法って結論?
違うでしょ、単なる婉曲表現だよ。

257:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:20:51
新たな釣りキター

258:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:25:27
同類のwould like toなんかを仮定法として教わってんの?
ありえん

259:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:32:05
確かにそうだ。
仮定法はほぼありえないことを想像・妄想するだけだから。

これは婉曲表現だね。



260:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:37:14
自演するならもっと上手くしてくれると嬉しい。

261:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:39:23
現場の高校講師の声
「会話の授業という性格上I would like to とか,
Would you ... ?という表現が仮定法を土台とし
て成立しているものだという説明には立ち入り
ませんが,」
(UNICORN JOURNAL, November 10, 2005)
URLリンク(www.bun-eido.co.jp)

262:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:47:08
>>256=>>258=>>259
もしかして本気でそう主張してるの?
だったら仮定法を使った婉曲表現と思えばいいよ。
日本語でも丁寧な言葉使いにするときに、少し遠まわしな仮定法的な言い方するでしょ?
「そちらを航空便で送っていただけたなら」みたいな。

263:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:49:13
>>256,,258,259
ただ単に「婉曲表現」と済ませたいというのなら結構だが、
大本の発想としては仮定法の含みがあるわけでしょ?
仮定法と考えるのは「間違い」というのは、それこそ間違いだと思うけど。

264:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:50:14
要は婉曲表現にするための仮定法ってことね。

265:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:51:20
>>234がいつまで悪あがき続けるのか見物だな


266:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 00:56:22
近ごろ流行りの 「~でよろしかったでしょうか?」
も英語で言えば "Would it be all right if~?"ってとこか。

267:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:01:01
>>266
上手いこと言うね。

268:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:04:08
PynchonのGravity's Rainbowが読めるほどの英語力が欲しい。
それとも、才能が無ければ、努力だけではどうにもならない次元の作品なのか?

269:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:08:21
文法書では仮定法の章に「仮定法を使った丁寧な表現」としてしっかり載ってる。
その理由としては、
『実現の可能性の低さを示すことによって、直接的な意味合いが薄れ、丁寧でひかえめな表現となる。』
ということ。

270:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:20:02
>>262,263
「仮定法」なんていう文法は日本人が勝手に作っただけ。
一番大事なのは「過去形」を使うということ。
過去形というのは、「現在と切り離された、遠くのものを見る」というニュアンスがある。
過去形を使うことによって、その「少し遠いところのものを見つめる」というイメージ・ニュアンスが
「~だったらなあ・・・」という仮定の意味になったり、その「距離感」から、相手と距離を持って話す「丁寧の意味」
だって生まれる。
日本語の文法用語に惑わされすぎですよ。大事なのはその文章が示す意味。
NHKの大西さんの番組等で勉強しなおしてください。すごい文法に詳しい人が多いけど、
一番大事なとこが抜けてる人が多い。そこを理解してforest、ロイヤル等の文法書を読むと
覚えるのではなくて理解できることが多い。

271:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:22:38
>>234の悪あがきがまだ続いてるw

272:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:23:38
>>270
は?
俺は、subjunctive と conditional が英語では、似ていたから、
混ざっただけだと思っていたんだけど。

過去形とは、元々別質なものじゃね。

273:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:25:08
>>270
>「仮定法」なんていう文法は日本人が勝手に作っただけ
ちょw

274:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:25:40
え?ネイティブには仮定法といった考え方はないの?
ネイティブでも文法はあるだろ?

275:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:26:03
どなたかこの問題をお願いします!

早めのお手紙をお待ちしております。

I’m looking ( )( )( )( )you ( ).

276:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:28:07
>>270
つまり「仮定法」なんてのは日本人が勝手に作ったものだから
>>256=>>258=>>259は正しい!ってこと?
あなたの大好きな文法書は日本語の文法用語に基づいて書かれているんですよ?
本ばっかり読んで机上の空論で理解したつもりになるより
英語を一つの生きた言語として自然に受け入れることが大切だと思うよ。
あと、例えというものも理解できるといいね。

277:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:28:38
I'm looking forward to hearing from you soon.

278:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:30:59
>>276
君は接続法というものを知っていてその発言をしているのかい?

279:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:31:48
look forward to ~
~を楽しみに待つ

hear from ~
~から便り[手紙、電話など]をもらう

280:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:31:54
何だか馬鹿ばっかだなw
婉曲表現というものは由来は仮定法にあっても、現在では直接法の
代用に過ぎず、subjunctiveというmoodを帯びてはいない。


281:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:31:56
>>275
I'm looking forward to hearing from you soon.

選択肢や指定された語はないの?
ないなら他にも回答があるかも。

282:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:33:15
>>274
あるよw
特に「仮定法」なんて、その典型。
英語の仮定法は突き詰めるとかなり細かい話になる。
「仮定法」という言葉も英語の文法用語の翻訳だろうし。


283:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:33:25
>>280
conditional とsubjunctive は、本来違うものなんだけど。

284:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:33:53
ドイツ語では接続法はおおごとだったな。

285:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:34:03
hearingは動名詞

look forward toの後は名詞や動名詞が来る

286:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:35:29
>>278
すみません、知りません。
あなたのいう日本語の文法用語というものにあまり明るくないもので。
接続法というものを交えて>>276の何がおかしいのか教えてください。

287:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:35:47
>>234の悪あがき&珍論展開はいつまで続くのやら

288:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:36:17
>>283
仮定法の話だろ?

289:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:37:24
くだらない議論はもういいから、誰か>>275の他の回答ないのかよ

290:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:37:29
>>270
なるほど。そう考えたら269の『実現の可能性の低さを示すことによって、直接的な意味合いが薄れ、丁寧でひかえめな表現となる。』
というのは意味不明ですね。
269は「仮定」の意味合いから「丁寧」の意味が生まれると言ってます。
そうじゃなくて過去形のニュアンスが「仮定」や「丁寧」という表現を生むってこと
なんですね。


291:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:38:00
>>283
moodの意味知ってる?

292:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:40:19
>>290
まあそれらを全部含めて「仮定法」と呼ぶわけだけど。

293:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:42:06
呼ばない

294:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:42:34
>>291
君より少しね
The conditional mood is the form of the verb used in conditional
sentences to refer to a hypothetical state of affairs, or an uncertain
event that is contingent on another set of circumstances.
The conditional mood is thus similar to the subjunctive mood, although
languages that have distinct verb forms for the two use them in distinct
ways. Conditional verb forms can also have temporal uses, often
for expressing "future in the past" tense

295:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:42:55
もういいっつの
粘着どっか行けよ

296:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:43:16
>>293
>>234さんもういいっすよwww

297:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:44:03
まじ馬鹿ばっかw
>>234みたいな馬鹿知らねえよw

298:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:44:43
みんな真面目に対応しすぎじゃないの?
>>227の問題は仮定法じゃないと叫んでるのは、どうせ一人だけなんだから適当にあしらっておけばいいのでは?
彼を相手にすると「ああ言えばこう言う」でいくらでも屁下らないこと言ってるくるでしょう。

299:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:45:16
馬鹿だろw
3人以上いるな

300:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:46:23
>>299
それを言うなよ。もう腐った餌が一つしかなくって、必死で
取り合っているんだから。

301:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:46:24
>>299
一人三役ですか?w

302:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:46:35
>>298
はい。もう相手しません。

303:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:46:52
オマイラ全員死ね

304:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:47:01
mood(心的態度)という観点で見ると>>227の心的態度は通常の仮定法とは
明らかに異なる。

305:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:47:47
馬鹿な基地外のオンパレードワロス

306:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:48:28
これからは>>234を生暖かく見守りましょう

307:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:48:54
もう飽きたから次のネタだれか投下よろ

308:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:49:27
馬鹿が逃げ腰w

309:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:52:26
>>292
だからそれが「仮定法」と呼ぶからってそこに意味があるんですか?
もともと「仮定」法なんだから、事実じゃなく「仮定」の意味があるはずですよね?
その仮定の意味を持つ(つまり過去形を使う)文の形が、丁寧等の意味を持つ文の形と一緒だった。
その文の形の一致に本当は「過去形」という本質的なものがあるのに、それが分からなかったから、
「仮定」の「実現の可能性の低さ」→「丁寧」を無理矢理結びつけて、「仮定法」と
くくってしまったんだと思います。


310:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:55:04
>>309
だな

311:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:55:23
>>309
> その文の形の一致に本当は「過去形」という本質的なものがあるのに、それが分からなかったから、
いや、活用度が低い英語の欠点がここにでただけ。本来、本質的には関係ない。

312:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:55:53
>>309
放課後、誰もいない教室え好きな人のリコーダーを舐めt
まで読んだ。

313:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:57:10
>>309
自分で語って自分で納得するのは勝手だけど誰のためにもならないからどこか他の板でやりなよ。
独り言板とかあるから。

314:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:58:01
スルースルー

315:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:58:27
自演決めつけは馬鹿がするものと相場が決まっている

316:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 01:59:19
>>309
>>290だよね。
>>270の言うことに納得できたんなら、270先生の
>日本語の文法用語に惑わされすぎですよ
という言葉もありがたく頂戴しとけばいいと思うよ。

317:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:00:47
>>309
> 「仮定法」なんていう文法は日本人が勝手に作っただけ

これもお勧めの一句w

318:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:00:47
309は本質的な部分で間違ったこと言ってないな。
実際過去形の距離間から考えたらすべてすっきりする。

319:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:03:29
>>318
>>309と2人で、どこか他の板行って仲良く語り会いなよw

320:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:04:27
不要な語もあり
1彼とは随分長い間会っていません
(saw/I/ages/didn't/him/hayen't/seen/for)<2語不要>

2 今度の会合で環境汚染の問題を取り上げるつもりでいます
I(to/take up/going/of/am/the problem/environmental)at the coming meting
3私の祖父が死んで8年になります
My grandfather(dead/died/years/since/been/for/eigit/has)<2語不要>

筆者の意図を読み取るためには、読もうとする作品に興味や関心を持つ事が重要だ
In order to grasp the author's inetent,it is vital to take an interest in and (what/about/are/you/with/be/conerned)to read
私は20年前に日本に来て以来ずっと変な外国人と呼ばれきました
Hen na ggijin is a term people have(since/me/used/came to Japan/desbripe/I/to)twenty years ago

お願いします

321:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:13:12
成り立たない問題を入れたり、誤字をところどころ入れたりと
なかなか上手い釣りだな。

322:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:15:01
スレの性質上トンチンカンな意見や極論が出ます。
そういうときは優しく諭すかスルーしてやってください。

323:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:15:08
間違いを指摘・修正

1* When I was in college,I was belonging to the tennis club.

2* Mr.and Mrs.Harris are an American couple who has settled in Japan than twenty years ago.
3*The steak the next-door neighboss are barbecuing in their backyard is smelling good.
5*I asked her if she came to the party next Saturday
6*By the time we get to the concert hall,the best places have been taken.


お願いします

324:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:16:45
>>320
1.I haven't seen him for ages.
2.I am going to take up the prblem of environmental.
3.My grandfather has been dead for eight years.

325:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:19:10
>>324
つりだよ。

326:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:20:14
>>320
I haven't seen him for ages.

I am going to take up the problem of environmental pollution at the coming meeting.

My grandfather has been dead for eight years.

In order to grasp the author's intent, it is vital to take an interest in and be concerned with
what you are about to read.

Hen na gaijinn is a term people have used to describe me since I came to Japan twenty years ago.

327:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:22:30
この釣りの失敗は、普通中高生が寝ている平日の深夜2時過ぎに行われていることだな。
まあ何人か釣られてるけど。

328:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:23:48
>>327
ここに中高生なんていないだろw

329:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:24:52
>>328
それもそうだなw

330:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:26:21
いや、たまに回答者として出てきて自分の意見を頑なに通そうとするのは
中高生だと信じたい。

331:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:31:47
>>323
were belonging→belonged
has→have / than→more than
is smelling→smells
came→could[would] come
have→had

332:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:35:49
>>330
身分は分からないけど24時間完全引きこもりでしょうね。
どんな時間帯でもやってるから。

333:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:37:18
>>332
いや、海外にいる知ったさんだろう。

334:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:39:21
>>332
日課は
>NHKの大西さんの番組等で勉強
したり
>forest、ロイヤル等の文法書
を読むことでしょうね。

335:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 02:43:30
>>323
6*By the time we get to the concert hall, the best places will have been taken.

336:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:10:55
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

337:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:29:49
>>336

>>204を閲覧のこと。

338:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:31:49
>>236>>240>>244
回答レスありがとうございます。m(_ _)m
なるほど、そういうニュアンスの違いがあるのですね。
あと、もう一つ伺ってもよろしいでしょうか?
>>151の関連で、

・She thought that he couldn't have won the game yesterday .

という英文を和訳するにはどうすればよいのでしょうか?
つまり、実際に彼が試合に「勝った」のか「負けた」のかを判断するには、どうすればよいのでしょうか?

339:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:31:52
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; ~  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X~     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、

340:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:37:45
気持ち悪いスレッドですね

341:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:45:20
>>338
前後の文なしで、この一文だけで勝ったか負けたか判断するのは不可能です。
これはあくまでも「勝てたはずがない」という「彼女」の気持ちを表しているに過ぎません。

342:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:55:32
>>341
回答レスありがとうございます。m(_ _)m
なるほど、そういうことですか・・・。
スッキリしました。どうもです。

343:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:59:28
気持ち悪いのは一人だよ

344:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 03:59:29
>>340
いちいち反応するな。
煽って悪化していく事態を楽しみたいのでなければな。

345:大魔王 ◆OhMYGOD.AQ
08/03/12 04:04:46
さあ皆の者、のたうちまわってくたばるのじゃ

346:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 06:17:27
AA荒らしは>>204の警告により、その後止みましたので
今回の荒らし行為者は、第三者かもしれませんし同一人物かもしれません

荒らし行為者として、そのプロバイダを規制するか否かは、過去最大2か月の累計で判断されます
つまり、仮に今の時点で処置が行なわれなかったとしても、
荒らし行為を続ければ、いつ判断が下るか分からないということになります
IDがこのスレでは表示されない、自分のプロバイダはIP固定制ではないから大丈夫など
その他、間違った知識で安易に荒らし行為を行なうと、プロバイダ規制が実施されたその時には、
2ちゃんねるからの情報提供により、加入するプロバイダから連絡が来ることになります

アクセス規制の状況
URLリンク(qb5.2ch.net)


347:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 08:00:20
>>320>>331
ありがとうございました

348:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 09:29:45
>>338
244です。
・She thought that he couldn't have won the game yesterday .
という文だけでは、前後の文脈がない限り彼が試合に勝ったかどうかは判断できません。
あくまで助動詞は話し手の「主観」を表すに過ぎないですから。
この文を訳すと、「彼女の考えでは、彼が昨日の試合に勝ったはずがなかった」と
なりますね。明らかに「主観」です。

151の前半の文が「実際に負けた」と判断できるのはAnd she was right.という
一文が後に付け加えられているからです。
また後半の部分が「実際には勝った」と判断できるのは、これが仮定法だからです。
仮定法はあくまで「仮定」の意味であるので、過去について「もし~だったら・・・だっただろう」
と仮定するということは、事実は逆だということを意味します。
それはもちろん現在形についても言える事で、I wish I were a bird.「鳥だったらいいのに」
という典型的な仮定法を見ても、「実際は人間であって鳥ではない」という
ことが分かりますよね。

ですから助動詞が使われる文を見て、実際はどうなんだという「事実」を知りたいときには、
仮定法であるかを考えて、そうでなかったら前後の内容で判断してください。もちろん文章によっては
「事実」が分からない場合だってあると思います。




349:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 12:11:06
「彼が昨日の試合に勝てることはありえないと、彼女は思った」
と訳しちゃダメ?


350:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 12:51:53
日本での生活はもう慣れましたか?

英訳頼む

351:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 12:56:46
Have you got used to your new life in Japan yet?

352:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 13:08:27
did you get used to~じゃだめなの?

353:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 13:39:45
もうすぐ暇なおじさん達が起きて来るからちょっと待っててね

354:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 13:49:34
www

355:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 13:51:13
>>352
当時日本での生活に慣れていましたか?

356:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 14:06:07
>>234がまだ暴れてるww

357:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 14:27:40
a period of time はどう訳したらしっくり来ますか?

358:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 14:44:53
この問題が分からなかったので解説をお願いします。
I keep nine hamsters in my room, and ( ) of them has a name.

1:each 2:every

答え:1
everyは駄目ですか?

359:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 14:50:44
>>358
辞書にはこう書いてあるな

(4)all, any, each, someには代名詞として,
all [any, each, some] of themのような用法もあるが,
everyには((方言・俗語))以外にはこの用法がない.

360:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:08:39
each book ←このeachは形容詞
each of book ←このeachは代名詞

every book ←このeveryは形容詞
every of book ←everyには代名詞はないからこの形は×

361:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:13:15
>>357
期間

362:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:17:05
>>360
>each of book
>every of book
これは初耳

363:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:20:16
s忘れた

each of books
every of books

揚げ足取るな

364:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:29:04
>>363
それどこで教わったの?

365:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:30:06
>>364
forest、ロイヤル等の文法書です。

366:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:32:18
>>365
each of books とかevery of booksとか載ってるの??
間違った例としてじゃなくて?


367:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:33:45
だからevery of booksは間違いだっての

368:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:35:22
>>367
each of booksの方は正しいってforest、ロイヤル等の文法書に載ってるの?

369:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:36:02
載ってます
粘着やめて下さい

370:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:36:48
>>369
日本の中高生が間違いやすい例として載ってるんじゃないの?

371:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:37:26
しつけえw

372:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:38:32
>>371
まじでeach of booksは正しいと思っちゃってるんだ??

373:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:40:00
>>372
NHKの大西さんの番組等で勉強しなおしてください。

374:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:40:21
>>360>>234っぽいな

375:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:40:42
>>363
each of THE books
などがいいのでは?

376:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:42:01
>>234=>>270=>>360だな

377:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:43:20
theがついてないから間違いって言ってるの?

378:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:44:27
>>234=>>270=>>360には何を言っても無駄と予測

379:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:46:52
>>270=>>360って言ってる奴って流れが分かってないな

380:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:47:32
>>379
日本語の文法用語に惑わされすぎですよ。大事なのはその文章が示す意味。
すごい文法に詳しい人が多いけど、一番大事なとこが抜けてる人が多い。
そこを理解してforest、ロイヤル等の文法書を読むと覚えるのではなくて理解できることが多い。


381:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:48:00
やっと今晩の餌にありついたな。

382:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:48:11
>>377に答えてよ

383:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:48:43
>>234=>>270=>>360=>>365=>>373
こいつ、NHKの大西やforest、ロイヤル等の文法書の何をどう学んでるんだろw

384:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:48:57
>>377
>>375です。粘着している人とは別人です。
中高生に対しては、
each of them等の
of以下に複数を示す代名詞が来る例を示すだけで
いいのではないでしょうか。
of以下に名詞の複数形が来る場合、
the、my、theseなどのdeterminerを付けると、
私の文法書には書いてありますので。


385:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:49:47
>>384
なるほど
でも付けないと間違いなの?

386:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:50:05
>>384
日本語の文法用語に惑わされすぎですよ。大事なのはその文章が示す意味。
すごい文法に詳しい人が多いけど、一番大事なとこが抜けてる人が多い。
そこを理解してforest、ロイヤル等の文法書を読むと覚えるのではなくて理解できることが多い。

387:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:51:06
>>386
なんか一人よがりだね。

>一番大事なとこが抜けてる人が多い。

は?

388:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:52:20
>>385
NHKの大西やforest、ロイヤル等の文法書を眺めるだけじゃなくて、「きちんと」学びましょう

389:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:53:19
>>386
英語で書かれた文法書を読んでるのですが。


390:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:55:41
>>385
もちろん間違いではありません。
説明の例として用いているのですから、
単純にした形でいいと思います。

391:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:56:57
>>389
自分は英語の本が読める、という一人よがりよりも
forest、ロイヤル等の文法書のほうがオススメです。

392:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:58:03
>>391
forest、ロイヤル等の文法書のどこにeach of booksが正しい使い方だって出てるのよ?

393:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 15:59:21
>>391
あなたが私に対して、
>日本語の文法用語に惑わされすぎ
という指摘をされたので、それに答えただけです。
特定の書物の宣伝にお付き合いはできませんよ。

394:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:00:59
>>391
>forest、ロイヤル等の文法書のほうがオススメです。
君にとってのバイブルなんだからな。当然だよな。

395:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:02:17
一人変な粘着がいるな
わざと変なこと言ってみんな反応を楽しんでるんだろう
気持ち悪い

396:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:03:40
>>394
はい。たとえば、聖書にはこう書かれています。
「仮定法」なんていう文法は日本人が勝手に作っただけ。
一番大事なのは「過去形」を使うということ。
過去形というのは、「現在と切り離された、遠くのものを見る」というニュアンスがある。
過去形を使うことによって、その「少し遠いところのものを見つめる」というイメージ・ニュアンスが
「~だったらなあ・・・」という仮定の意味になったり、その「距離感」から、相手と距離を持って話す「丁寧の意味」
だって生まれる。

397:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:04:58
これから>>234=>>270=>>360=>>365=>>373の捨てゼリフor言い逃れが始まります
開幕~

398:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:13:47
>>391
NHKの大西、forest、ロイヤルは、
each of booksという
不適切な使い方を奨励しているということで
よろしいか?

399:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:15:18
いくつも書き込み出てきたが
結局、辞書や参考書のコピペみたいのや、
なんとなく分かったつもりになってるヤツだけで
具体的にeachとeveryについて分かってる奴いないのな。

400:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:16:39
>>360は間違いじゃないよ。
theを付けた方がいいって言ってる人も正しい。

それに対して意味不明につっかかってる奴が一人。
こいつが粘着。

401:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:17:09
見てたら、なんとなく分かったつもりになってるヤツ=一人だけ、じゃんw


402:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:19:51
>>369
forest、ロイヤル等の文法書ってことは複数の文法書が言ってるんですよね。
いくつか紹介してください

403:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:20:23
362 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:17:05
>>360
>each of book
>every of book
これは初耳

364 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:29:04
>>363
それどこで教わったの?

366 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:32:18
>>365
each of books とかevery of booksとか載ってるの??
間違った例としてじゃなくて?

368 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:35:22
>>367
each of booksの方は正しいってforest、ロイヤル等の文法書に載ってるの

370 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:36:48
>>369
日本の中高生が間違いやすい例として載ってるんじゃないの?

372 :名無しさん@英語勉強中:2008/03/12(水) 15:38:32
>>371
まじでeach of booksは正しいと思っちゃってるんだ??



で、どこが間違いなの?

404:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:21:28
forest、ロイヤル等の文法書が具体的にどんなことを言っているのか知りたい。

405:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:24:03
>>404
そうだな。
ここでの議論で悪書とされても良くないからな。

406:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:24:17
俺はforest、ロイヤル等の文法書にeach of bookが正しい使用例として載ってることはありえないと思いますね。

407:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:26:10
代名詞の章で
Each of these computers was made in America.
ってはっきり例文があるわけだが

408:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:26:55
文法書以前にeachで辞書引けば載ってるから

409:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:28:13
>>407
そりゃそうだろ。theseで限定されているんだから。

410:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:29:08
>>407
「each of (定冠詞など無し)一般名詞」のことを言ってるんですが。

411:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:30:07
さんざ言われてるのに>>234=>>270=>>360=>>365=>>373は、まだ何も分かってないのかよw

412:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:30:35
>>407
それは問題ない。theseがついてるんだから。
今問題にしてるのはEach of computers was made in America.がいいのかどうかってこと。

413:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:31:07
はぁ?w
そのことを言ってたのか?w

414:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:32:31
さぁこれから>>234=>>270=>>360=>>365=>>373の言い訳が始まりますよw

415:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:32:59
>>384を見たから言ってるって感じだな

416:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:34:43
くだらね

417:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:35:23
each of books in my room だったら間違い?

418:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:35:37
each of 一般名詞は×って中学で習わないの?
高校で習う範囲?

419:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:36:36
>>417
十分すぎるぐらいヒント出てるんだから、得意の大西、forest、ロイヤルなどの文法書で調べてみろw

420:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:36:55
eachの代名詞と形容詞について説明するためのものだろ
くだらねーことにこだわっていつまでも粘着してる奴マジきめえ

421:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:37:11
>>420
言い訳キターーー!

422:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:37:26
普通に意味かんがえたら、ダメだって分かりそうだけど。
each of 一般名詞。っていったいどうやって訳すんだよ。
不自然じゃない。

423:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:38:58
>>422
文法もわからない、英語勘も無いって奴にはわからんだろ

424:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:40:32
それもそうだね。

425:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:41:32
はあく、珍説君こないかな。

426:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:46:57
過去最高に駄スレになってるな。
馬鹿しかいなくなったようだね。
覗く価値無しか…

427:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:50:55
each of ~ の表現自体を間違いって言ってるのかと思った
theとかどうでもいいし
ほんとくだらね

428:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:52:21
>>427
言い訳第二弾キターーー!
てか言い訳にもなってねーーーw

429:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:53:08
で、each of books in my roomは間違いなの?

430:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:53:42
>>429
427 に聞いてやれ

431:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:54:52
>>429
間違いじゃない

432:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:56:58
>>431
珍説キターーー!

433:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:59:05
>>427にとってはtheってどうでもいい存在だったのねww

というかeach of 一般名詞はダメっていう初歩的ことが分かってるか、
自分の英語は初歩レベルだってことが分かってたら失敗しなかったんだよ

434:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 16:59:29
説明のための文でaやtheがついてないとかでこの粘着ぶり
間違いなら最初から指摘すればいいのに
たしかにキモイ

435:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:01:23
別にtheなくてもいいんだよ
なんかで限定されてりゃいいわけ
each of people here でも大丈夫なわけ
限定詞がなくても大丈夫な場合もある

436:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:02:07
>>435
無理無理

437:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:04:34
>>360はまだ分かってねぇのか・・・・

438:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:04:48
じゃあ>>360間違ってないじゃん

each of books in my room ~ でin以下省略ってことだろ

439:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:05:28
>>435
> each of people here
そんなこと言う人、キミぐらいだろ。
everyone here で済むんだから。

440:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:06:06
URLリンク(www.google.com)
これ見てみ
腐るほどあるから

441:名無しさん@英語勉強中
08/03/12 17:07:10
>>360の逆転w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch