【英検1級】次で何回目の受験?【2次試験】at ENGLISH
【英検1級】次で何回目の受験?【2次試験】 - 暇つぶし2ch250:相模の『牛』
08/09/02 13:59:41
>>246さん

ライティングも、スピーチも形式が重要だと思います。序論・本論・結論です。

・3段落以上 
・200単語くらい 
・6つのトピックから3つ選ぶ
というのが、試験側のライティングの要望なので、そこら辺に注意して書くのが大前提でしょう。

余談ですが、
・英検1級ライティング用模範解答を掲載している某サイトでは、
 トピックを4つ使ったりしていて、もしかしたら許容範囲なのかもしれません。
・できるだけ、丁寧に書きましょう
 この丁寧には、
 1:きれいな字で書く(美しい字は七難を隠す)。基本的な小テク?です。
 2:イディオム表現は避けたほうが良い(らしい)。先輩からのアドバイスで、
   くだけた表現は、文章には向かないといったような、いわなかったような…
 3:見直ししましょう。他人が見た場合、チョンチョンとチェックが入るのはよくあり、
  中には、直せた場合がよくあります。スペルとか、いろんな文法的一致など、凡ミスをなくしましょう。

少しでもお役に立てれば、という気持ちで書きましたが、
基本的なこと、ちょっと違うし、納得いかないと感じる部分があるかもしれませんので、
よろしかったら参考にしてください、という程度の気持ちとして受け取ってください。

長文失礼しました。
皆さん頑張ってください。

皆さんの合格を祈っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch