大名古屋ビルヂング『よって修業汁』スレat ENGLISH
大名古屋ビルヂング『よって修業汁』スレ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 17:38:00
>>247
(A) It has been twenty years when I played soccer first
---soccer was a kind of a journey for me.
(B) I was absorbed in kicking a ball and just tryed scoring a goal
at the early days of my soccer.
(C) I couldn't have imagined my journey of soccer would continue to be on through such a long time.
(D) That was why through soccer I got a precious experience, which will stand by me throughout my life,
I can improve myself and grow up by the sport.


251:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 17:44:51
>>247
tried

252:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 17:48:41
大ビを飽和攻撃中

253:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/02 23:18:42
スマソきんのうは寝てシモータ。
九州大学は恥ずかしながら一度も訪問した事がない。
シカーシ日本が世界に誇る「コソタクト乙」の開発者は九州大学の
御出身であるからナカナカ手強いなや:
URLリンク(tenjin.coara.or.jp)

>>206タソ
(1)家賃は常に払ひ給料は常に頂く立場のカキコだが、家賃を貰ひ給料を払ふ立場の
存在が余りにも軽視されてをるつぽい。よつて平等の立場に立てば、they等を用ゐず
受動態表現と汁と万事丸く収まる。即ち
Once rent and salary were paid by the week, though (it seems) nowadays
(that) a lot of things are paid by the month (on a monthly base→basis) (, possibly)
for various reasons.等。

>>211タソ
原文の構造に忠実で日本人的に非常に分かり易く桜の下で一献捧げたくなるが如き
訳文であるが此処チート花冷へで寒い。”we do things”が抽象的でワビサビが効き杉。
"on the unit of a month”は日本人的に銀閣寺で好ましいがワビサビ知らん外国人的
には金閣寺的即ち”on a monthly basis”等と云ふてやらんとウケが宜しくなささうだがや。
シカーシthere was a time whe等は当ビ的にはシビレル。よつて
Although many things are preferred to be done on a monthly basis lately, possibly
due to various reasons, there was a time when salary and rent was paid on a
weekly basis.
シカーシ後半を先に云ふと”many things”の抽象度が低減し、更に”salary and rent”の
be動詞がwasかwereか当ビ的にはチート怪しいもんで、更更にlatelyは完了形つぽいもんで
There was a time when salary, and rent also, was paid on a weekly basis, although
many things seem to have been done on a monthly basis lately.等。

254:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/02 23:23:59
>>218タソ
此もrecentlyが完了形を期待させるつぽく、股イキナリwith various circumstancesは
チート大胆杉だもんで後に回し、股股whichがthingsと離れてシモーテをるもんで、股股股
”things go”が斬新だがチート概念規定が不明確つぽく此で伝はるかだうか心配だがや。
Things which used to go by weekly, e.g. work payment and house rent, have
recently turned to (go by) monthly under various circumstances.等。
シカーシ和文に戻ると「かつては」以下に力点があるもんで
For example payment for work, and rent also, had been done weekly, though
many things have turned to monthly under various circumstances recently.等。

【当ビ拙訳】
Although monthly payment seems to be preferred nowadays under various
circumstances, it had generally been on a per week basis, including for salary
and house rent.
For example, salary, and house rent also, had been paid on a per week basis,
though it has been changing under recent circumstances where things are
preferred to be done on a monthly basis.
#「諸般の事情」は如何にも和文つぽく英訳が難しいなや。


255:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/02 23:28:34
(2)
>>206 タソ
They divide a month into weeks as "the first week", the second week" etc,
whereas Japanese do it into parts as "the early part", "the middle part" and
"the late part".
#etcがチート下品と云ふ話も耳に汁もんでetc→and so on等。

>>211タソ
When western people devide (→divide) a month into parts, they don't use the
units of the beginning, the middle and the end of a month, as Japanese people
do. Instead, they use weekly-based unit as the first week, the second, and so on.
先に週単位分割法を云ふはうが伝はるつぽい。

>>218タソ
When they divide a month, they do it not into the early, middle and late of a
month, but into the first, the second, the third and the fourth, and maybe the
fifth week of a month.

【当ビ拙訳】
We Japanese divide a month into three parts: early, middle and late of a month.
But it’s not the way they do. They instead divide a month into the first week,
the second week, and so on.
However, they divide a month on a per week basis: the first week, the second
week, and so on.


256:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/02 23:31:11
(3)
>>206タソ
When they write the date and the day of the week in their diary or in their letter,
they write the day of the week first, like “Wednesday, Sept. 7, 1988.”
此likeはチート下品かも知らんasに汁かや。
チートまだろつこしいが確実に伝へむと汁意欲を感汁なや。

>>211タソ
When they write (whatトル) the day of the week and the date of the month in a
letter or a diary, the day of the week always comes first, as "Wednesday,
Sept. 7, 1988."
此asをe.g.と汁とカコイイかや。

>>218タソ
When they write the date and the day of the week with(→in) letters(→a letter)
or a diary, the day of the week always precede the date e.g. "Wednesday,
Sep. 7, 1988"

【当ビ拙訳】
When they fill date in a letter or in a diary, the day of the week always comes
first, e.g. "Wednesday, Sept. 7, 1988"
The day of the week always comes first, as "Wednesday, Sept. 7, 1988", in
writing the date in a letter or diary.

257:名無しさん@英語勉強中
08/04/02 23:43:47
もくもくと添削する大ビに敬意

258:211
08/04/03 00:42:11
添削ありがとうございます。

人のを添削するのは時間と労力がかかるのはわかってるので。


259:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 00:49:33
レベルの高いスレだなあ
もうちょっと初歩的なところはやぱり各自で修業汁ということですか

260:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/03 01:08:18
添削つか何となく当ビ好みに勝手に変更しとるだけだもんで、
書いてみて人に伝はるかのテス㌧の積もりでをつて頂きたい。
feedbackが何もないよりマシだがや。
真に受けず各自更に精進汁。

つか曜日を書く習慣は欧米でも廃れて来とるのではないかや。
当ビ的にはあんまり見んやうな氣汁。

阪大等は待兼山等吹田等何れも屡々訪問汁が夏は待兼山の坂がアツイなや。
つか待兼山と吹田を合体汁と浪速のパワア炸裂汁もんで適度に分散させとるんかや。
此出題は見掛けはゴツイが意外に訳し易いのは漱石タソの原文が英語的からかや。

ググると「こころ」英訳全文をうpしとるサイトがあり当該個所は次の通り:
URLリンク(www.ibiblio.org)
I was soon fast asleep. Then suddenly I was awakened by someone calling
my name. The door was open, and I saw K's shadowy figure standing in the
door-way. The lamp was still burning in his room. The change from sleep to
wakefulness had been too abrupt, and I lay for a moment or two in a daze,
unable to speak.

"Were you asleep?" K asked. K himself always went to bed late. I addressed
myself to the shadow: "Did you want something?" "No, not really," he said.
"I went to the bathroom a minute ago, and on my way back I wondered
whether you were still up or not." The light was behind him, and so I could
not see his face clearly. But I could tell by the tone of his voice that he was
unusually calm.

おまいらタソラの訳業を一応見て当ビ的にも訳してみたが、推敲しつつ寝る
事と汁。

261:満鉄調査部
08/04/03 01:23:34
お疲れ様です。
添削有難う御座いました。

262:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 01:39:16
なるほど、そういえば英語版はすでにありますよね。でも、細かい日本語の
表現は簡略化して書いてありますね。

263:満鉄調査部
08/04/03 01:44:16
>>260の「こころ」英語版みると、 やっぱり文学は翻訳不可能なのかと思います。

264:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 02:19:26
大ビ先生はもちろん
色んな大学の英作文を出題してくださるかたに感謝
普通岩手大学の問題なんてまず見ないですもん

265:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 02:51:04
文学は翻訳不可能?って今までノーベル文学賞を受賞してる日本文学が
あるんだから、翻訳の質がいいものはいいんだろう。次は村上春樹が
受賞するといわれてる。


266:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 03:18:56
白樺派文学や筒井康隆、町田康を翻訳したら面白いのか?
中原中也を翻訳したら面白いのか?
相当な翻訳の力量がないと難しそうな気がします。
西脇順三郎とか安倍公房、三島由紀夫、村上春樹あたりが受けるのは何となく想像できますが。
ランヴォとかは日本語で読んだ印象とフラ語で読んだ印象が違いすぎて笑いました。
つか今、A Treatise of Human Nature(Hume)を夜な夜な読んでおりますが、原文が分かりすぎる!
岩波の日本語訳読んだ時は何がなんだか。。言語の壁はなかなか厚いです。



267:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 03:57:42
ちなみにシェークスピアも日本語で読むとカナーリしょぼいぞよ。

日本のシェークスピアと呼ばれる近松門左衛門の『曽根崎心中』で最も美しいと呼ばれる一節(『道行文』)がここに御座るが、
どなたか英訳にchallengeしないかの。

「この世の名残、夜も名残、死にに行く身をたとふれば、あだしが原の道の霜、
一足づつに消えて行く、夢の夢こそあはれなれ。あれ数ふれば暁の、
七つの時が六つ鳴りて、残る一つが今生の、鐘の響きの聞き納め、寂滅為楽と響くなり」

此れの翻訳は修業のしがいがあるのではないかの。

268:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 05:17:43
Oh the last piece of this earthly moment, Oh the last piece of this beauteous night,
I'm about to leave in vain; comparing this dying soul to something, that's
駄目駄目あとで

269:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 05:21:28
いやdying soulは我ながら恥ずかし

270:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 09:56:02
大ビのじじぃ添削追いついてないじゃんw

271:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 13:12:14
>>260
>阪大等は待兼山等吹田等何れも屡々訪問汁が夏は待兼山の坂がアツイなや。
>つか待兼山と吹田を合体汁と浪速のパワア炸裂汁もんで適度に分散させとるんかや。
>此出題は見掛けはゴツイが意外に訳し易いのは漱石タソの原文が英語的からかや。

漱石の英訳は、害国語学部の問題だから、箕面なんだが・・・。

272:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 14:20:50
なるほど

273:乙
08/04/03 14:36:12

あ~、いまや大阪外大は、阪大外国語学部だっけ?
じだいやな~

274:乙
08/04/03 14:48:53
しかし、
名古屋先生の精力的な解説には
頭が下がります


どうか本職のカツオ削りに悪影響が出ないよう
祈るばかりです

275:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 17:32:45
乙はおっさんなのか?

276:乙
08/04/03 21:29:42
>>275
院生です

277:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/03 21:56:38
本日は夕食に久々に手打ぶつかけうどんをたらふく食し
チート元気が出ますた。ヤパーリうどんを喰はんとイカソ。

スマソが云ふてをる先から此処にも
>>255(当ビ拙訳)
×early, middle and late of a month
○ the early, middle and late of a month
(theは一度用ゐれば2つ目以降は省略できるつぽい)
此処にも
>>256(218タソ分) ×precede ○precedes
当ビ拙訳の2番目 ×in writing ○in their writing

よつて当ビ程度は大したことはない藁。
当ビの程度に達しとらんおまいら諸君タソラには早く乗り越へて頂きたい。
よつて修業汁。

278:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/03 22:00:12
九州等に出て来た”on a monthly basis”等は極めて有用な表現だがや。
入れ子構造で云へば、on "on * basis" basis的な表現は非常に拡張性が高く、
其場(in situ)で幾らでも造れさうであるが、屡々見掛けるヤシラに限つても:

"on a * basis" の検索結果 約 18,400,000 件
on a regular basis等on a daily basis等on a case-by-case basis等
on a timely basis等on a voluntary basis等on a pretax basis等
on a quarterly basis等on a personal basis等々

"on an * basis" の検索結果 約 3,340,000 件
on an ongoing basis等On an annual basis等on an informal basis等
on an expedited basis等on an annualized basis等on an individual basis等
on an hourly basis等on an equal basis等々

意味等用例等は各自修業汁。

受験生的にはかう云う決まり切つた云ひ廻しを知らん際にだうやつて
逃げ切つて入試を通過汁かの技巧が重要だなや。
平たく云へば、要汁に「定義」汁と宜しい。
会話中だら先方が「アッー其つてひよつと汁と**??」と確認したり汁。

よつて修業汁。

279:乙
08/04/03 22:18:44
>>278

Wages of a worker are determined on an annual basis.

 (労働者の賃金は年収ベースで決定される)

いっこ、修業しました。

280:名無しさん@英語勉強中
08/04/03 22:27:45
馬鹿が嬉しそうだ。

281:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 06:55:32
>>233タソ【当ビ拙訳】
(1) Soon I fell in sleep, but was awaken(→awakened) by a voice calling my name.
(2) As circumstances changed quickly, I was unable to say a word for a while
and was just watching the scene at a loss.
→ウカーリat a lossとしたが此では全く茫々全然タリだなや藁。
(3) I asked K, who seemed like a dark shadow, if there was something
to talk to me. He replied that he just confirmed whether I was sleeping or
not on his way back to lavatory.
(4) He was standing, irradiated by the lamp located on his back side, so I didn’t
discern his face nor his eye look. His voice sounded, however, more calm than usual.
#ト書ゐてはみたがirradiated等は放射線等レエザア光線等の強い光照射を意味汁もんでな。
美しくないがHe was standing between the lamp and I, so I didn’t discern his face nor
his eye look. His voice sounded, however, more calm than usual.等。
天文から「掩蔽」(えんぺいoccultation)等
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「食」(しょくeclipse)等
URLリンク(ja.wikipedia.org)
の概念を借用しヂタバタ汁事を試みたが見苦しいなや藁。

282:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 06:57:36
>>234タソ旨いなや。
1. I had fallen into sound sleep in no time, but I was woken up
 all of a sudden by somebody calling my name.
2. Being brought back to consciousness suddenly(禿旨だが
 suddenの重なりが惜しい), I couldn't say anything for a minuite
 (→minute). All I could do was just look at the sight in a haze.
3. I asked back to K, who looked like a shadow, what the matter
 is(→was). He replied to me, "Nothing special. I just wondered
 (チート大袈裟だもんで→thought等、股はIt just occurred to me等)
  if you were still up or already asleep on my way back from
 the bathroom."
4. Since he was beamed by a lamp from the back, I couldn't see
 his complexsion(→complexion) and eyes at all. But at least I
 recognized that he sounded more calm than usual.
 #“he was beamed by a lamp from the back”の処は”he was
 back-lighted by the(前文でラムプの話が出とる故) lamp等は如何かや。
 back-lightは液晶モニタア等に用ゐられとる照明方式であるがググると
 用例は日本人の2件のみ藁。
 ヤパーリ>>260の”The light was behind him”かやとヲモーテ此でググると
 此スレが一番目に挙がる藁。


283:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 06:59:06
>>244満鉄タソ
(1) After a while(暫くして藁→Soon), I fell asleep in pease
 (→peace安らかに藁), but I woke up suddlenly(→suddenly)
 when my name was called by someone.
(2) (+Being)Forced to wake up suddenly(ガイシュツ), I couldn't
 speak for a moment, and I was just staring at the sight
 because my consciousness hadn't become clear after a
 sudden (禿しくガイシュツ)rise (uprising). 
 #“consciousness hadn't become clear”は「昏睡から意識が戻らず」
 等のカナーリ強い意味だなや。I was confused程度と汁かや。
(3)I asked K, who looked like a black shadow, what he was wanting.
 He answered he didn't have anything special but that he had
 (→hadトル) wanted to see whether I had already fallen asleep or
 I was still wake, and that he tried talking(→to talk) to me,
 on the way from the bathroom.
(4)I counldn't(→couldn’t) see at all his contenance (→countenance)
 and expressions in the face, as he was standing with his back
 facing the light of the lamp(背をラムプの灯に向き合せて立つてをつたが
 故に藁。硬杉), but his voice sounded to me calmer than usual.
 (此だと「声は同じで聞こへ方が違つただけぢやまいか」とツツコまれる)

#全般に表現が禿キツーイなや。


284:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 07:02:16
>>245タソ
(1) I failed into a calm sleep soon, a voice calling me woked
 (→woke) me suddenly. 通じなくね?
(2) (+Being)Forced into a new situation from sleeping, I couldn't
 say anything and stared at the scene.
(3) I said to K, who was like a shadow of black(んぢやa shadow of
 red等green等blue等yellow等pink等はあるのかやと藁),
 " Do you have something (+to talk等) to me?".
 "Nothing special", he replied, "I just confirmed whether you had
 already sleeped(→slept) or still stayed up on an occasion of going
  (→visitingのはうが宜しいつぽいが此辺りググつても用例が出て来ん)
 to bathroom.
(4) With the lamp backward(ググつても用例が出て来ん), K took the light
 from the back. That was why I couldn't recognize his face and eyes
 at all, but I understood his voice was rather calmer than usual.

此も硬いなや。


285:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 07:02:57
つか此は外国語学部かや。
汁と語感に優れたお洒落でシツクな大阪レナウソ娘がワソサカワソサカワソサカワソサカ 
イエ~イエイ イエイエ~イつぽいから、辛じて合格は>>234タソのみで後は当ビを
含めて沈没かや藁。
URLリンク(www.youtube.com)

岩手大学等の卒業生を二名汁処であるがいづれも朴訥乍らキッツーイ御言葉を
頂戴汁才媛だもんで当ビ的にはチート怖いがね。此、カナーリ難しいがや。
URLリンク(nakata.net)


286:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 07:05:02
>>248タソ
A. It's been about 20 years since I set out on a journey of playing soccer.
B. I was (此処に何か動詞のing形をおながいしまつ) into kicking a ball back
 then(←好きだなや藁。シカーシ此では「ボヲルを其時に向かひ蹴り返す?」意)
 and I was desperate to make a goal.
C. I never expected the journey to become so long like this. 
チート辿々しいが分かる。
D. That's why what I had to go through (経験せんとイカソかつた事)gave me
wonderful experiences (と来たら+in return等), energies and made me grow up.

>>250タソ
(A) It has been (almost) twenty years when(→since)I played
(→started playing等) soccer (for the) first (time) ---soccer was a kind
of a journey for me.
#”life is a journey”は宜しいが”soccer is a journey”はヤバヤバだなや。
よつて” ---it was a twenty-years journey”位と汁かや。
(B) I was absorbed in kicking a ball and just tryed (→tried)scoring a goal
at(→in) the early days of my soccer.
(C) I couldn't have imagined my journey of soccer would continue to be
(on throughいらんがね) such a long time.
(D) That was why through soccer I got a precious experience
(一つの経験だけかや?), which will stand by me throughout my life,
I can(→which did, does and will do) improve myself and grow up
(by the sport).

287:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 07:11:07
【当ビ拙訳】
(A)Almost twenty years have passed since I started playing soccer;
  it has been a long journey.
(B)In those days I focused all of my attention to kick a ball into the goal.
(C)I never thought that my journey --- soccer --- would continue for
such a long time.
(D)What I experienced through my playing soccer thus all nurtured me
and developed me.

此でも才媛タソラにキツツーイ事を云はれさうでビクビクだがや。

つかググつたら全訳サイトが出た:
URLリンク(reona.blogspot.com)
つか此はカナーリ変だなや藁。

よつて修業汁。

288:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/04 07:52:42
>>265タソ
カワマタタソはザイデソステツカアタソにノヲベル賞の賞金を半分進呈しらすぃがホントかや?

>>266タソ
1984等の翻訳は当ビには到底読めんかつたがや。
アレで洋物訳本読むの止めますた。

>>267タソ
最近試みにマクベス等を(短いもんで)読んでみたが原文は難しいなや。
「蜘蛛巣城」はゑの綾だが原文は言葉の綾かとヲモーテをりますがや。

其は懐かしい。当ビ的には生意気にも厨房時代、図工の時間に拵へた
木工細工のスプウソに最初の一文を彫り込んで喜んでをつたが、
図工の先生にエラく気味悪がられたのを想ひ出しますた。

>>268タソ
            ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)>>268タソまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   蒲郡みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

289:乙
08/04/04 09:04:46
がまごーりwww

290:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 11:58:52
>>288
先生ヨロ>>267

291:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 13:55:29
>>282
>>260で英訳が出ているので、これ以上の解説はないと思ってたけど、
ありがとうございました。

>>288
>カワマタタソはザイデソステツカアタソにノヲベル賞の賞金を半分進呈しらすぃがホントかや?
これは、翻訳者に半分あげたということですかね?もし事実なら素晴らしい
話だと思いました。確かに小説は著者の創造物ですが、翻訳者に同レベルの
文学的センスがないと、オリジナルと同じ質の翻訳版はできないと
思うからです。

292:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 14:12:57
相変わらず大ビは冠詞がまったくだめなんだなw
>>286(一つの経験だけかや?) (猛苦笑)
がんばって!つっこみ所多過ぎだなw
大ビは自演好きだなしかしww

293:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 18:10:20
A blank, my lord. She never told her love,
But let concealment, like a worm i' the bud,
Feed on her damask cheek: she pined in thought,
And with a green and yellow melancholy
She sat like patience on a monument,
Smiling at grief. Was not this love indeed?
We men may say more, swear more: but indeed
Our shows are more than will; for still we prove
Much in our vows, but little in our love.

美しすぎる件

294:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 21:28:02
O the last piece of this earthly moment,
O the last piece of this beauteous night,
About to leave, in vain
-With such quaint peace
As the hoars on the pair'd cold marbles
That sink out of the sight,
To the sorrow steps of ours,
-Alas! Daybreak!
It raising his head anew through the gray mist ov'r the vale,
Of the seven times, soundth a ring for the sixth,
And the last peal shall perish for ever,
With this sweet glimpse of the shadow of our heaven.

〔I〕



295:名無しさん@英語勉強中
08/04/04 21:34:47
>>286
be into ----で「---- に夢中である」という言う意味があったと思って、そう書いた
んだけどな。あと、back then だけど、まあ蹴り返すの意味にとる方がその文脈では
少ないと思うけど。

いずれにせよ、添削お疲れさま&ありがとうございました。

296:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/06 01:49:45
よつて高校の英作文の教科書等を入手しますた。
 ・三省堂 CROWN NewEdition
 ・文英堂 UNICORN NE
 ・桐原 PRO-VISION NE
 ・大修館 GENIUS Revised
 ・開隆堂 SUNSHINE Rev.Ed.
 ・東京書籍 PROMINENCE (各600エソ)
つひでに古本屋等で旧制中学等の教科書
・鐘美堂 Barner's NATIONAL READERS 第四(明治40年)
旧制高校等の教科書
・裳華房 NEW COLLEGE READINGS vol.2,3 (大正10年)
も安く出てをつたので購入しますた。

三省堂のCROWN等は表表紙裏に此の歌詞があり禿藁であつたが↓
URLリンク(www.youtube.com)
裏表紙裏の此にはマイツタ↓
URLリンク(www.youtube.com)
(ピヤノ弾ゐとるのがオバタソ化したキヤロルキソグタソ)此は狡い。
教科書採択権を有汁ヂヂババ世代を狙ひ打ちだがや。
此等は観客の美しい元娘等が泣きながら歌つてをる↓
URLリンク(www.youtube.com)
然も2行目は原文のyou need some loving care を
you need a helping hand等に改竄等のネタ迄提供汁。
「此は本当はかうだがや」とギタア持つて弾き語るしかない。

Carole Kingと云へば此も忘れてはイカソ↓
URLリンク(www.dailymotion.com)
URLリンク(www.youtube.com)
此はクルセイダアヅが直ちにカヴァしたのであるがWikiには漏れてをる:
URLリンク(en.wikipedia.org)

よつて修業汁。

297:乙
08/04/06 07:49:18
>>296
しょうかぼう、といえば
原島鮮の力学の中古本を
去年かいますた

298:名無しさん@英語勉強中
08/04/06 07:52:03
このスレは駄目やな。
英語ほんまにしゃべれるようになりたいん?
ならもっと有効な勉強方法があるのを知ってはる?
実際に使ってみることやで。

961 :KGKGKG ◆S8KGB88cvE :2008/04/05(土) 14:01:39 ID:x6YGwldB0
日本人や。英語は中学で勉強したししゃべれる。

URLリンク(jp.youtube.com)


299:乙
08/04/06 14:07:35
きれいな日本語でしゃべってもらえばええんや。
ここは、名古屋なんや。

300:名無しさん@英語勉強中
08/04/06 17:43:48
>>299
がんばってちょうよ。

301:乙
08/04/06 22:11:11
>>300


Yes, Takasu Clinic!

302:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 03:25:28
誰か問題出せよ

303:乙
08/04/08 08:11:17

************2008年・神戸大学*************************************

男 「飼っていたオウムが、いなくなりました。」

KGBの部長  「それだったら、よそをあたってくれ。」

男「すみません、それは分かっているんです。こちらへうかがったのは、
  私はあいつと意見が違うということを正式に言っておきたかっただけ
  なんです。あいつが見つかってあらぬことを口走っても、絶対に私の
  考えなんかではありませんから。」

*********************************************************************

304:乙
08/04/08 08:18:55
「あいつが見つかってあらぬことを口走っても、」は

even if he would say the thing (that) is not true when found

でよろしいでしょうか

305:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 08:33:05
He is incapable of fucking himself account for his dick's disappearance.

306:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 08:33:44
He is incapable of fucking himself account for his dick's disappearance.
を和訳せよ。

2009年 福井大学

307:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 12:50:06
>>303
文脈がないと訳すの難しいな。

男 「飼っていたオウムが、いなくなりました。」
My parrot is missing.
KGBの部長  「それだったら、よそをあたってくれ。」
This is not the right place to find him.
男「すみません、それは分かっているんです。こちらへうかがったのは、
  私はあいつと意見が違うということを正式に言っておきたかっただけ
  なんです。あいつが見つかってあらぬことを口走っても、絶対に私の
  考えなんかではありませんから。」
I know. I'm sorry. But the reason why I came here is just to tell you clearly that
he and I have different opinions. Even if he babbles nonsense, that's definately
not my ideas.

308:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 13:23:56
>>303
ソ連時代のジョークかな
こんなのでピンとくる受験生少ないのでは?

309:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 14:30:05
>>303 
My parrot escaped.
The matter is outside the jurisdication of KGB,so you should
leave that kind of thing to others.
Sorry,Iunderstand what you said.
WhyIcame here is just because Iwant to say officiallythat my opinion is quite
different from its opinion.
When the parrot is found and tells you something,the idea isn't
really mine.





310:名無しさん@英語勉強中
08/04/08 16:18:52
>>303
Man: Sir, I must report to you the mysterious missing of my cuddled parrot.

Director of KGB: You are not supposed to visit our department about such a petty incident.

Man: Oh, forgive me, and I know that. I came here, just because I want to make an
official statement that he and I have completely different views. Even if he is found and utters
anything unorthodoxy, it's absolutely irrelevant to my own outlook on our revered regime.

311:310
08/04/08 16:32:50
訂正
unorthodoxy→unorthodox (末尾のy取ります)

312:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 13:38:53
>>309
本人ですが訂正します。
jurisdication→jurisdiction

313:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 18:49:33
>>310
なんで日本文に書いてないことまで英語になってるの?

314:乙
08/04/09 21:31:55
>>313
たぶん、ジョークがぶれないように脇を固めておられるのでしょう
しかしなかなか、>>307>>309>>310皆さんお上手ですねえ。

ビーせんせ早く登校してくれないと、麺が延びてしまう・・・

315:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/11 08:01:13
スマソ禿ガイしとりますたがや。

先般、富士吉田のうどん業界を視察した折に、
最も良質と思はれた「みうらうどん(本店)」では
URLリンク(www.fujiyoshida.net)
何と茹で置きしとるのを目撃してビクーリしますた。
茹でて冷水で締めたのを一玉ずつ小分けにして
木箱に入れたのを何段か重ねてオバちゃんが
冷蔵庫と思しき方向へ持つて行くのを目撃した
わけだが、アレは汁うどん用途かや。
当ビ謹製うどんは締めても20分が限度だがや。
よつて可及的速やかな(ASAP)修業を推奨汁。

取り急ぎググつて出た英文サイト:
URLリンク(www.johndclare.net)
("Longer Jokes"の34番)

皆上手で修業的には「翻案」を考慮せんとイカソの水準だなや。
汁とjokeであるから如何にサラつと面白く読者を藁かすかが
肝だなや。

よつて時間切れ後ほど修業汁。

316:乙
08/04/11 22:29:52
>>315
なんと、出典まで開示されましたか。
talking parrot ってなってますね。

317:満鉄調査部
08/04/12 13:30:11
>>283
お礼が遅れました。添削有難う御座います。表現がキツイというのは自覚しています。
もっと修業します!

318:乙
08/04/12 13:35:42
>>317
大先生に代わって申し上げます
「修業ごくろうさま、です。」

319:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 21:19:33
>>303乙タソ乙。
当ビの私的経験に依れば、70年代中程にヨミウリ新聞が此手のロシャ小話を
夕刊等に連載等してをつた。当ビ的にはホントにかう云ふ藁話が
全体主義国家ソビエトで流布しとるか半疑であつたが、ソ連崩壊後
続々と来日滞在したヤシラは皆此手のアソグラ話をシコタマ所持し、中には
当ビ的にはチートも面白くないのもあつたが、本当つぽい事が判明した。
現在のロシャ大統領はKGBの親分であるが、かう云ふ権力を客観視して
ネタに汁のは古今東西何処も同じ、現在の厨國も同じと思はれるがや。

原島(>>297)と云へば古き良き物理の教科書であるが、旧ソ連的には
邦訳「モスクワの森(原題:物理学問題集等)」だなや:
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
20年も前だが在日モスコウのヤシラを当ビの饂飩大会に御招待した処、
僥倖コゼル先生が弟子のポスドクのひつつき虫として御来ビルされた。
先生は和訳本の存在は御存知だつたが実物見るのは初めてとの事で、
「モスクワの森(原題:物理学問題集等)」の題に禿藁されてをつた。
当ビ謹製饂飩も御賞味されたがエバラ焼肉のタレ(甘口)を殊の外喜ばれ、
慌ててスウパアに走り奥様への御進物に2瓶進呈したのをキヲークしてをる。

んな事を想ひ出しつつ【当ビ拙訳】
A Man: I lost my parrot.(前フリは出来るだけ簡潔に)
KGB Officer: You should ask others, not here.
A Man: (此処が肝)
Yes, I know it. What I have to declare here is that
my view is completely different from that parrot.
Should he be found, his bla bla bla is absolutely not mine.

320:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 21:21:34
>>307タソ マーチト易しく
This is not the right place to find him(→ask it).
I know. I'm sorry.
(此2文の結びつきが宜しくないもんでI'm sorry, I know it等)
(日本人的アイムソオリイには氣付けれ)
(But the reasonいらんがね)
why I came here is just to tell you clearly(→to make it clear等)
that he and I have (+completely)different opinions.
(→私の身の安全が最重要項目であるからhe and IではなくIに重点を)
Even if he babbles nonsense,
(→babble等、当ビの知らん難しい言葉でなくマーチト易しくimpactのある語を)
(極めて口語的だが米国のヤシラは「何だかんだと」を"ブラブラブラ"と云ふ)
that's definately(→definitely) not my ideas.

321:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 21:23:05
>>309タソ >>312タソ
My parrot escaped.
The matter is outside the jurisdication of KGB,
 #難しい。「当局は関知せん」It's none of our concern/business等)
so you should leave that kind of thing to others.
 #leave something to somebodyの表現は字面では良さげだが
  米国の"Leave it to Beaver"等のホヲムドラーマの題名が想起され
  URLリンク(en.wikipedia.org)
  余りに50年代的な、古き良き米国的黄金時代的な、造られた理想的
  中産階級的ほのゞの家庭像が重なる。よつて此処では回避汁。
Sorry,Iunderstand what you said(→say).
 #KGB等はカナーリエバリ階級であつたから此表現は不適。
WhyIcame here is just because Iwant
(→I just came hereと汁と短くでける)
to say officially that my opinion is quite different from its opinion.
 #opinionの重複を避けたい。his等that's等では何となく語呂と云ふか
  リズムがイカソもんで"the parrot's"等で逃げるかや
When the parrot is found and tells you something, the idea isn't
really mine.
 #藁ひ話としてはオオムの口真似は聞き手の想像に任せ
 (→leave it to the listener/reader)
  前半は云はぬが華かも知らんなや。
  即ちWhat the parrot says isn't really mine等だけに汁等。
此辺>>315の英文サイトでは
"I am here just to tell you officially that I disagree with that parrot."
此は真に簡明で旨いなや。

322:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 21:23:53
>>310>>311タソ旨いがマーチト簡明に:
I must report (to you) the (mysterious) missing of my (cuddled) parrot.
You are not supposed to visit our department(→our office →us/here)
about(→for) such a petty incident.
Oh, forgive me, and I know that. I came here, just because I want to make
an official statement that he and I have completely different views.
 #此処迄旨いが小話的には此で充分だもんで以下割愛汁のも一法だなや
Even if he is found and utters anything unorthodox, it's absolutely
irrelevant to my own outlook(「外面」だもんで→opinion等) on our
revered regime.

>>303はネ申戸大学かや。
2008神戸大学の和文英訳文は加藤周一(6条の会呼びかけ人)の「羊の歌」つぽい。
URLリンク(nyushi.yomiuri.co.jp)

323:名無しさん@英語勉強中
08/04/12 21:57:34
>>321
309です。詳細な添削ありがとうございました。先生は希望の星です。
修業します。



324:名無しさん@英語勉強中
08/04/12 22:04:23
>>320
>>307ですが、解説ありがとうございました。

325:310
08/04/12 22:22:38
>>322
添削ありがとうございます!

前置詞・冠詞・時制などが苦手です。
これら苦手分野を何とか克服したい所存です。
修行します。

326:名無しさん@英語勉強中
08/04/12 22:36:20
大ビ ◆nagoYAG2K.は精神病患者?

327:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 22:42:28
スマソ6条でなくて9条ダタyo藁。

加藤周一等はムカーシ国語等の入試問題にも屡々出現したので
当ビ的にも読んでキヲークしとるのであるが、現代的に云へばヤシは
朝p文化人の一人だなや。おまいら若き諸君タソラにはヤシの云ふ事は
ネタとして批判的に読んで頂きたい:
此のサイトの2評↓
URLリンク(www.creage.ne.jp)
は何れも其の通りだがや。

コゼル先生の件で想ひ出した古今東西何処も同じ別件等。
当時既に学部長以上級の超大先生だつたもんで酔つぱらって
エバリ出しては大変(東西何処も同じ)と、若き当ビ等は
チラッと目配せを交して「怪しいな」と宇奈月合ひ(東西何処も同じ)、
ケア役に日ソの若奥タソラ小娘タソラを両脇二重に配置し(東西何処も同じ)、
酌とスピイチを何度もさせられる(東西何処も同じ)以外の難を回避汁事に
見事成功した。
先生、脇のロシャ若奥タソに「日本に来れるのは此が最初で最後かも」等の
愚痴等をポソーリ云ふのだがロシャ若奥タソの「其んな事を云つちやつて」等の
返答も股古今東西何処の同じものであつた。

当ビ的にロシャ語は「ズロース一丁」等片言しかでけんもんで会話は全て
英語で行れたが、ヤシラも見事に話し、当ビ的にも大役を果たせたのは
将に高政タソのお陰であつた。

よつて修業汁。

328:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/12 23:31:06
大事な付記:
「チラッと目配せを交して「怪しいな」と宇奈月合ひ」 ☞解釈考p.12
よつて解釈考汁。

>>267の曽根崎心中等は、今東光「日本史」の英訳を修業の最終目標等と汁
当ビ的には任に耐へんもんで、シエイクスピイア等英詩等を宜しく読み込んでをると
思はれる>>268タソ>>294タソラの訳業に赤を入れる事等は到底出来んもんで。
当ビ的に出来る事等と云へば図書館の書庫等に侵入しDonald Keeneタソの本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
をコソーリ複写し当該個所を抜き書きカキコ汁程度だがや。

Farewell to this world, and to the night farewell.
We who walk the road to death, to what should we be likened?
To the frost by the road that leads to the graveyard,
Vanishing with each step we take ahead:
How sad is this dream of a dream!

即ちKeeneタソは前書で「此の訳が英語で演汁際の台本とも成るべく」等云ふて
易しく訳してをり、かつ「あれ数ふれば暁の」以下に大鉈を振つてをられる。
直截に英語に移しても注釈せんと意味をなさんと判断された為と思はれ。

329:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/13 01:56:51
専ブラからカキコでけるかのテス㌧。

よつて、つひでであるから2008年神戸大学:

(1)1950年代の前半には,東京で育った男が,パリで暮らすようになっても,
少くとも日常生活において,大きな相違を感じることはなかった。
(2)私の場合も,フランスで初めて地下鉄を見たのではなく,東京で乗り慣れた
交通機関がパリではもう少し便利にできていると思ったにすぎない。
(制度上の根本的な相違におどろいたのではなく,同じような制度の運営の仕方に,
いくらかの相違を認めたにすぎない。珈琲は珍しい飲み物ではなく,寝台に寝るのは,
本郷の病院以来の習慣であった。私の第一印象は,彼我の相違ではなく,相似であった。)

330:名無しさん@英語勉強中
08/04/13 02:15:43
大ビ先生、リサーチ乙です。

Keene氏の訳、興味深く見させて頂きました。
始めて見ましたがはっきりいって、カナーリ幻滅しました。

How sad is this dream of a dream!
特に↑こんな決め台詞は最低です。


331:名無しさん@英語勉強中
08/04/13 04:27:06
>>329
In the early 1950's, if a man who had grown up in Tokyo started living in Paris, he didn't
recognized big differences between Tokyo and Paris, at least in dayly life.

That was the case with me, too. It was not in France that I saw subway for the first time.
I just had an slight impression that the transportation system in Paris is
more convenient than that of Tokyo.
(It's not that I was surprised at foundamental differences of the system
but it's just that I recognized a few differences in how to run the
system, which shares the same charactersitcs as those of Tokyo's.

Coffee wasn't uncommon drink, and since I had slept on bed in the hospital in Hongo,
sleeping on bed wasn't new experience to me. My first impression on Paris was not
differences but similarities.

332:名無しさん@英語勉強中
08/04/13 15:39:04
>>329

In the first half of 1950s, there was already no great disparity of culture, at least at the level of
everyday life, which could be felt by a man who grew up in Tokyo and now started a new life in Paris.


The same holds true for me, and all I thought when I caught my first glimpse of the Metro is that
this was not at all the first-time experience for me and the public transportation of Paris was
a little bit more useful than that of Tokyo.

(括弧)
It is not that I was taken aback by some fundamental discrepancy of system.
What I discerned is just small differences in the way of administering a similar system.
In Paris, coffee was not a rare, hard-to-obtain drink, and I returned to the routine of
sleeping on a bed for the first time since I was emancipated from the hospital at Hongo.
The first impression I had is not of difference, but of similarity.

333:名無しさん@英語勉強中
08/04/13 15:45:35
レベル高杉

334:332
08/04/13 16:35:49
「乗り慣れた」の訳し忘れのため、訂正

... and the public transportation of Paris was a little bit more useful than that of Tokyo.

... and the same public transportation as I had been accustomed to using in Tokyo
was a little bit more usefully designed in Paris.

335:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 00:35:05
>>329
During the early 1950s,living inParis a man who had grown up in Tokyo
didn't feel great diffences between at least daily life of the two countries.
In my case,Ihad seen subway before Icame to Paris.
In Paris Ionly thought it a little more convenient to use the same
facilities Iwould go aboard for travel.
Iwasn't surprised at the foundamental differences of the both institutions.
ButIonly recognized that the way to manage similar institutions have some
differences.
Coffee wasn't rare drink.
Sleeping in bed was my habit after my entering the hospital in Hongo.
My first impression wasn't the differences but the similarities between those two countries.


336:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 00:50:48
>>335 great diffences→great differences
本人ですが訂正しました。

337:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 04:03:21
>>335 本人訂正
7行目 have some→had some

338:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 04:11:13
>>335本人訂正
4行目 In Paris→Therefore in Paris


339:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 04:18:06
>>335本人訂正
7行目ButIonly→Ionly Butはとる。

340:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 04:20:29
>>335
訂正多くてすみません。

341:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 04:49:57
ホント大杉。一度送信ボタンを押したら後から間違いに気づいても
グッとこらえて耐えるのが、キャノン砲を持つ男ってもんだ。

お前はカントン包茎の粗チン男だろう。添削するほうが見にくいだろうから、
気が済むまで訂正したのを貼り直した方がいいかもな。

342:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 05:17:24
>>341
お前の書いた英文の番号は?
偉そうなこと言ってんならさっさと書いみろ!!

343:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 05:24:32
>>341
英語の出来ない哀れな馬鹿のあらしです。
みなさんスルーしてください。


344:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 05:31:31
>>341
もたもたしてないで早く>>329やれ!!
やっぱりただの馬鹿か?


345:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 05:37:51
ひどい自演を見た

346:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 05:56:51
>>345
早く>>329やれよ!!どうした?
英語の出来る人間ねたんでるんじゃねぇよ。落ちこぼれの引きこもりが!!
てめぇの親もてめぇなんざあ~生んで後悔してるだろうよ。



347:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 06:41:56
>>346
訂正多すぎって言われてそこまで怒るかふつー
頭おかしいんじゃねえの

348:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/14 06:55:51
つか、おまいらタソラ早いなや。

板代だらまろゆきが払ふて呉れるから氣済む迄直せばいいがね。
当ビ的にもチート真面目に書かんとイカソ文章は、永遠の
書直しスパイラルに入るが大抵時間切れで糸冬る。
つか>>335タソは使用文字からして携帯打ちかや御苦労タソ。

つか、おまいらワアプロ等使はんのかや。
此だと誤記に赤い波線が入り、甚だしきは勝手に修正汁。
学習用途には寧ろ害かも知らんが。

つか、おまいら諸君タソラ旨杉。既に好みの世界だなや。
マーチト受験生的水準でおながいします藁。

乙タソと満鉄タソがまんだ来とらんのでマーチト待ちませう。

349:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 07:12:59
>>348
>>335本人じゃないけど、なんで携帯かもしれないって思ったんですか?
大文字で区別がついたんですか?

>ワアプロ等使はんのかや。
このスレに投稿するのに、ワードで最初に書いてからコピペするやつなんて
いますかね。

マジレスねがいます。

350:乙
08/04/14 09:01:18
>>322
>>303は、神戸大学の「後期」の入試問題でした。
前期の問題は、受験板の英作スレで見かけたので
かぶらないように、という趣旨でした。
「モスクワの森」
修業します


351:乙
08/04/14 09:24:02
あ、遅くなりましたが、
ビ先生、
いつも詳しい解説
ありがとうございます。

352:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 14:08:24
>>349


353:満鉄調査部
08/04/14 16:20:10
大ビ先生、今回はスルーさせていただきます!
全面降伏です!
皆さんうますぎで戦争継続意志が消失しました!

354:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 22:33:22
大ビ只今添削中

暫くお待ち下さい



355:乙
08/04/15 08:15:27

ZZZ・・・・・

356:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 14:43:48
単語力を増強したいので語源を勉強したいんですが
何かおすすめの本はありますでしょうか?



357:乙
08/04/15 22:13:26
>>356
イメージ語義辞典、っていう紺色の本が読みやすいですよ。
3000語だけど、あれは寝転んで読めますよ。

358:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 23:27:59
語源勉強しても思ったほど役に立たないけどね
結局こじつけだからさ

359:満鉄調査部
08/04/16 00:04:47
乙先輩は英語専攻ですか?

360:腹詮索
08/04/16 01:15:48
いつもお世話になっております
大ビ先生には失礼な質問だとはおもいますが
市販のうどんつゆでおいしいものがあれば是非おしえていただけ
ないでしょうか?本当においしいものに当たったためしがないのです
後、乙さん満鉄さんご推薦英作文、英語参考書あればおしえてくださいね

361:乙
08/04/16 06:31:52
>>358
同意。余興程度にすぎません。
>>359
先輩とか呼ばれると困るのですがw
英語は準一級の1次合格(78点)、2次不合格(全く喋れずに撃沈)
>>360
和文英訳の修業・英文解釈考あたりはどうでしょうか。
上の方で出ている今年の入試問題を見ると
予備校講師の書いた今の参考書では物足らぬように思いますので・・・。

362:腹詮索
08/04/16 07:04:14
乙さんありがとうございます
修業ですか、古い著作らしいですが今でも十分通用してるのですね

363:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 07:16:58
加藤周一等は旧制一中旧制一高時代既にピカイチ級の受験生相当でありながら
古今東西の古典を読み込むのみならずテニスにうつつを抜かし高校生の分際で
横光利一をやつつけ、大学に入るや医学生の分際で文学の教室とりわけ仏文の
辰野教室に入り浸り、血液内科に所属しひつつき虫で広島原爆調査に赴くも
本業の医者活動は其迄で大した仕事はせず、当時の医学を
「最も自然科学らすい科学」
と称して自然科学者物理学者就中饂飩科学者の片腹を痛めつけ、原文の
「羊の歌」を出した時点でフラソス娘とパリに家庭を持ち3人の娘タソラと共にパリ風の
抑揚を愉しみつつもロベエル等の大判仏語辞書の表紙が大きく反り返り項が倍増汁
程引き捲り日夜格闘してをつた(確か中村真一郎談)つぽく、和文にも西欧語と
其構造が反映され、文体、「いくらか」等「支那蕎麦」等の表記を見れば直ちにヤシと
知れるがや。よつて字面上で英訳汁には見掛程の困難はないと思はれる。
「羊の歌」の英訳は知らんが、「羊の歌」と共に「良く売れますた(本屋のオヤヂ談)」と
云ふ確かアサpヂヤアナル連載の「日本文学史序説」は英訳され、
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)
此を原文と対比して批判的に読み返せば悟るところも多く実力はメキメキ(ryとヲモーテ
当ビは此を所蔵し、ヲモータだけで既に20年になり、既に何処に逝つたか分からんくなつて
シモータ。

よつて修業汁。


364:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 07:23:38
>>331タソ
In the early 1950's, if a man who had grown up in Tokyo started living in Paris,
he didn't (wouldn’tぢやまいか)recognized(→recognize) big differences between
Tokyo and Paris, at least in dayly(→daily) life.

That was the case with me, too.(受験生的には此でおk) It was not in France that
I saw subway for the first time.(旨い) I just had an(→a) (slight) impression that
the transportation system in Paris is(→was)(寧ろ此処にslightlyを入れて先のaを
anに戻す等)more convenient than that of Tokyo.

It's not that I was surprised at foundamental(→fundamental) differences of the
systemS but (it's justいらんがね) that I recognized a few differences in
how(→the way) to run the system, which shares(→sharedだが此文チート変)the
same charactersitcs as(工夫したがwhich was similar to でゑぢやまいか?) those
of Tokyo's. Coffee wasn't uncommon drink, and since I had slept on bed in the
hospital in Hongo, sleeping on bed wasn't new experience to me.(sleepの重複
避けれ) My first impression on Paris was not differences(→dissimilarities) but
similarities.

#最後の一文、differenceは饂飩科学的には「微分」「差分」等を意味汁もんで最初の
 一文の用例の如くbetween等を併用汁か、併用せんでも概念的に何と何の差かを
 ハキーリさせんとシクーリ来ん氣汁。寧ろsimilarityの否定dissimilarityを推奨汁。
 つか最後の一文は
 My first/initial impression on Paris was its similarity, rather than dissimilarity,  
 to Tokyo.等、安全には
 My first/initial impression was that Paris was somewhat similar, rather than
 dissimilar, to Tokyo.等で如何かや。

#英語的には流暢でなからうし詰まらんミスも目立つが日本人が此だけ書ければ上出来と
 ヲモータ。此で云ふとる事が伝はらんだら寧ろ相手の察しが悪いなや。シカーシ察しの悪いヤシに
 揚げ足取られるのも詰まらんなや。よつて修業汁。

365:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 07:29:06
>>332タソ
①旨杉晋作。つか敢へて難を云へば” there was already no great disparity of culture”の
意が後のTokyoとParis迄引張られ、シカーモ幾分の曖昧さを残しピリオドが打たれる。サラつと
読んで即解でけん構造であるが其は読者が悪いと云はれれば其迄だがや藁。
②when I caught my first glimpse of the Metro isのisはヤパーリwasぢやまいかやとヲモータが
以降敢へて皆isの時制で通しとるなや。

(括弧)
It is not that I was taken aback by some fundamental discrepancy of system.
What I discerned is just small differences(と複数では他に何があるかとヲモーテ仕舞ふ)
in the way of administering a(前にthe same public transportationとやつたから此処も
theではないかやと) similar system. In Paris(ネタサソクス→Tokyo), coffee was not a rare,
hard-to-obtain drink, and I returned to the routine of sleeping on a bed
(for the first timeいらんがね、つかsinceと繋がらん) since(此sinceは時間か理由か
チート混乱汁) I was emancipated from the hospital at Hongo.
The first impression I had is (つかヤパーリwasではないかやと)not of difference, but of
similarity.

366:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 07:31:43
>>335タソが携帯打ちかとヲモータのはウカウカしとると全角で始まり以降半角に変るもんで、
此はパソコソのキイボヲド打ちでは有り得ん、携帯メモでsaveしつつ打ちウカウカしとると全角に
戻る型のアプリと推測したもんだがや。

During the early 1950s(此だと「50年代初頭」), living in Paris(+”,”) a man who
had grown up in Tokyo didn't feel great differences between (at least daily life
はカソマで区切つて挿入汁か文末に) (ofトル) the two countries(田舎を比べとるでは
ないもんで→cities).

In my case,(+too. つか+either.)Ihad seen subway before I came to Paris(此だと
何処のsubway見たんだか分からん。ハムバアガアかや藁).
Therefore in Paris I only thought it a little more convenient to use the same
facilities I would go aboard for travel. 苦しい→I just thought it in Paris a little
more convenient to take than the similar one in Tokyo I had been familiar with.等。

I wasn't surprised at the foundamental(→fundamental) differences of the both
(→between the two)institutions(→先のfacilitiesのはうが良くね?).
I only recognized that the way to manage similar institutions had some
differences. (manage使ふだら→that the two facilities were managed somewhat
differently等が良くね?) Coffee wasn't rare drink. Sleeping in bed was my habit
after my entering the hospital in Hongo.(此だと入院だがや) My first impression
wasn't the differences(変) but the similarities between those two countries
(→cities).

#最後の一文、differenceを使ふだらMy first/initial impression was how the two
cities were similar, rather than how different等のはうが良くね?


367:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 07:36:44
【当ビ拙訳】
(1) Even in the first '50s, a man grown up in Tokyo would not be suffered so much
from culture shock in Paris, at least in his daily life.
(2) I didn’t, either. A subway was already there in Tokyo. Though I thought the
Metro was slightly more convenient than the corresponding one in Tokyo, which
I’d been familiar with, but not more than that.

The tubeと云へば倫敦の地下鉄、巴里の地下鉄だら>>332タソの通りthe Metroで、
一般にはsubwayだなや。
出題者は(1)(2)の区切を入れたが此を無視し
Even in the first '50s, those grown up in Tokyo didn’t suffer a gap in Paris,
at least in daily life, including me.等と繋げて仕舞ふ等。

I wasn't surprised by the institutional differences at the fundamental level;
Only I noted some different styles in which the similar ones were operated.
Coffee wasn’t unusual in Tokyo; I had already got accustomed to sleeping
on a bed since my days in the hospital of Hongo. What I noticed first was
not the difference but the similarity between the two cities. 等。

368:名無しさん@英語勉強中
08/04/16 07:56:11
>>366
おはようございます。335です。早朝より添削ありがとうございます。
先生からは学問と同時に無償の愛を学ばせて頂いていると思います。
よく反省し、修業致します。


369:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 08:06:19
>>330タソ ググると題名の"Love suicide"の訳語も評判悪いなや。
シカーシ此は上手に遣ればオペラ等に仕立て上げる事もでけるかも知らんなや。

>>330 修業汁。

>>341 ×キャノン砲 △キヤノン砲 ○観音砲 ◎対観音砲

>>356 語源を探るだら安直に済ませず西欧語一般の歴史を探る等。
つか安直本はうどんを市販のうどんつゆで食す如しだなや。

>>360 
純米酒のマシなヤシのアルクコホルをチート飛ばし、
味醂のマシなヤシ(がなければ砂糖等を一つまみ)を入れ
醤油のマシなヤシ(キツコーマソ以上)を入れ
梅酢少々(なければ省略)
豚鶏等の肉汁等(なければ省略)
季節の野菜等(なければ省略)
鰹節昆布椎茸等の好みの出汁を合れば、下手に拵へても
市販のつゆ等問題にならんがね。

つか、醤油を廻して砂糖一つまみに鰹節パツクを掛ければ
其でも市販のつゆ等問題にならんぢやまいか。

つか、日本酒のメヘカアにはフザケたヤシラが多いが醤油業はムカーシから
水準が高い。ハアヴァアドの日本人MBA第一号は確かキツコーマソ御曹司で、
唐津の宮島醤油の宮島清一タソに至つては饂飩学を解汁:
URLリンク(www.miyajima-soy.co.jp)
シカーシ此処のつゆは試したことはないが。

つか、市販のつゆ等でうどん食すは市販の安直な本で英語を勉強汁が如しだなや。

370:名無しさん@英語勉強中
08/04/16 08:06:39
>>349ですが、つまらん質問に答えていただき、ありがとうございました。

371:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/16 08:10:48
× >>330 修業汁。
○ >>333 修業汁。

>>355 オヤヂ系バソドの古典的なネタに
「いんねむりしたのねいーつかー おんわがのせせらぎきーいてー」
「ZZZ・・・・・」
「いっまっ めがーさめたー」
と云ふのを思ひ出汁ますた。

よつて修業汁。

372:332
08/04/16 10:46:06
>>365
添削ありがとうございます!

>珈琲は珍しい飲み物ではなく,寝台に寝るのは, 本郷の病院以来の習慣であった。
和文のこの部分を完全に誤読していました。
東京でのことではなく、パリでのことだと勘違いしてました。
for the first timeを入れたのは、
「パリに来てから再びベッドを使うようになったが、それは退院して以来のことだった」、
の意味合いを出そうと思ったからなのですが、
実際には東京でのことで、「病院でベッドを使用して以来、退院した後もずっとベッドの使用を続けた」、
ということなんですね。

時制と冠詞、名詞の単数・複数は苦手分野なので、よく分かっておりませんorz

英語・日本語ともにもっと修行します。

373:乙
08/04/16 12:50:11
>>371
それは、アグネス・チャンの低俗歌謡ではなかったでしょうか?

>>372

そうか、加藤周一は東大理科3類出身だったっけ。
おいらもすっかり入院していたんだとおもっていたが、
彼はインターンで当直をしていたんだな。
やっと>>363の大ビ先生の話が理解できた。

しかし、佐々木スレ時代から大ビ語には慣れているつもりだけど、



やっぱ、「読みづれ~~」




374:腹詮索
08/04/16 16:50:42
>>369
大ビせんせいありがとうございます
ついめんどくさくて市販物を使っていました
大ビ先生の推薦図書シリーズまたおねがいします

375:満鉄調査部
08/04/16 17:26:14
大ビ先生の文体に慣れると舞姫とかあんまり苦痛じゃなくなるかも。

376:331
08/04/16 20:53:41
添削ありがとうございました。

スペルミスや単純なミスが多いので気をつけます。

377:乙
08/04/16 22:53:20
二葉亭四迷の浮雲のお兄さんとか
坪内逍遥とかだな

378:356
08/04/17 16:00:48
>>369
返事くださり、ありがとうございます。

>語源を探るだら安直に済ませず西欧語一般の歴史を探る等。

もう少し具体的にお願いできませんか?
歴史の本を読めってことですか?

379:名無しさん@英語勉強中
08/04/17 16:09:22
>>378
なんでそういう解釈になる
安直本を使うなという意味だろうに

380:名無しさん@英語勉強中
08/04/17 17:26:38
上手いか下手かわからない自分の発音を自分で聞くのは有害かな?

いまだに「R」と「L」の発音の仕方の違いがわからないんですが
音声付で解説してくれてるサイトや本ってないでしょうか?



381:名無しさん@英語勉強中
08/04/17 20:10:49
>>380
英語耳はどうでしょうか
後、自分の発音きくのは大変有効らしいですよ

382:名無しさん@英語勉強中
08/04/18 15:19:36
>>357
すいません。
その本の著者あるいは出版社ってわかりますか?


383:乙
08/04/18 22:33:37
>>382
「英語語義イメージ辞典」(大修館書店)
「イメージ活用・英和辞典」(小学館)

ともに、政村秀美氏によるものです。辞典という題になっていますが、
内容は、読める単語帳という感じです。DUOやAIOとは全く違います。
語源を一つに付き複数取り上げた他書は面白くないですが、
この2冊は単語を覚えるのにも、トリビア本として読むのにも、
間違いなく楽しい本です。本屋では、辞書の棚に並べてあるかも知れません。

384:名無しさん@英語勉強中
08/04/19 18:51:10
フラソス娘とパリに家庭を持ち3人の娘

ほんとかよw
今の加藤は単なる老人でっせ

385:名無しさん@英語勉強中
08/04/19 19:11:17
加藤のみならず宮沢喜一、あるいは法学の碧海など
旧制出身の知識人は英語ができた

386:乙
08/04/19 21:38:44

************2008年・大阪府立大学*********************************

  売れない翻訳家である僕が、自分の面倒さえままならないのに、
 両親の面倒を見るなど、あまりに無謀ではあるが、しかし、やって
 みれば、どうにかなるものだ。

*******************************************************************

387:乙
08/04/19 21:48:52
Because of my poor popularity of a translater,
it is too reckless to take care of my parents.
I cannot even stand on my feet.
But I manage it if try.

よろしくお願いします。

388:名無しさん@英語勉強中
08/04/19 23:44:23
>>386
It is too futile a shot for me, who is a translator whose translations don't sell,
to support both of my parents despite the fact that I can barely keep the breath
even in my body, but my attempt won't turn out to be a failure so much as a success
if I give it a try, anyway.

お願いします。

389:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 00:53:43
>>386
When I can barely hold up myself as a not so selling translator, it seems way
impossible to take care of my parents, but it should work out somehow once I start it.

よろしゅうお願いします。

390:腹詮索
08/04/20 01:11:07
>>386
IT is reckless that a poor translator like me who cannot feed myself

feed my parents. However I made every effort to do, Ⅰ did it.


時にはこのような文を添削されるのもいいのではないでしょうか?
他の皆さんは優秀すぎます。おねがいしましす

391:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 01:27:23
>>386
Taking care of my parents is too reckless as a translator who isn't
so popular and finds it hard to take care of even myself. But once I started
looking after them, I found out that I can manage to handle that.

これでいきます。


392:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 02:08:29
>>386
It is all too reckless to feed my parents,
given that I am only an obscure translator
who can't even make the money to keep
himself tidy, but fate will favour me if I do my best.

393:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 02:49:52
>>386
Iam scraping a living as an unpopular translator,
so taking care of my parents may be generally next to impossible for me.
But somehow or other,Iwill be able to accomplish it.

394:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:00:32
>>387乙タソ乙

此はチート難しいなや。
昨今の大学の納付金額を見れば、ガクセイ的には両親の面倒を
見るどころの騒ぎぢやない。大変な臑齧りをせんとイカソ。
よつてガクセイ的には実感に乏しい空虚な想像の世界だがや。
此の学校の英語教員はかう云ふ文章を平然と出題汁感性のヤシラかや。
ムカーシから阪大はガクセイで、市大は先生で、府大は建物で持つと云はれた
もんだが昨今は財政難で建物がイカソ。売れない英語教師だが何とかなる等
嘯いとらんで50円遣るから其の席退けろと。代りは幾らでもをるがね。
つか阪大か阪市大に建物引き取つて貰つておまいら全員解雇汁。

>Because of my poor popularity AS a translatOr,
→硬いもんで(Because) I am a poor unpopular/unknown translator等
As a poor unpopular/unknown translator等
>it WAs too reckless to take care of my parents.
→recklessでも宜しいが此処は「何とかなつた」のだからマーチト柔らげ
 too rash等too bold等too ambitious等
 I might have acted too rashly to等(☞修業No.37)
>I cannot even stand on my feet.
→謙遜つかチート戯けて云はんと深刻杉で烏骨鶏。
 よつて前文に繋げ
I am a poor translator whose work doesn’t sell well and thus
with/have difficulty in standing alone等。
>But I manage it if try.
→烏骨鶏つか過去っ形But somehow I managed (to do) it if I tried等。

395:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:04:43
>>388タソ 当ビはをろか府大の教員より旨いのではないかやと。

>It is too futile a shot for me →此は「玉の無駄打ち」だなや。
>who is a translator whose translations don't sell +well等。
→旨いが全く売れんと翻訳業が成立せんもんで論理的補完の為。
>to support both of my parents禿旨。シカーシ
>I can barely keep the breath even in my body此は切な杉。とヲモータが
>but my attempt won't turn out to be a failure (so much as a success)
 if I give it a try, anyway.
当ビ的には此出題文を読み、ムカーシ乙女と泊つた清里ペソシオソ村の
脱サラ開業オヤヂタソが採算度外視フレソチ系大盤振舞して呉れた後に
云ふた「ナアニお金なんてだうでもなるもんです」等のイササカ強がり、つか
開き直りの言葉を想ひ出したもんだが、>>388タソの訳文は此に
見事に重なり愉しめますたがや。つか家宅はとりあへず確保し、
食は基本的に畑で調達し、電気ガス水道通信年金健保等の支払と
若干の買物が出来る現金があらば宜しと。つか此が可能になるのは
支出を極度に切りつめての上であり、この訳文には其の悲壮感が
見事に表現されてをる。よつて感心しますた。

よつて人件費を含め支出の極度の切りつめおながいします >府大タソ

396:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:06:14
>>389タソも旨い

>When I can barely hold up myself as a not so selling translator,
→当ビ的な語感では”good”を入れて” not-so-good-selling”等とハイフソ付で。

>it seems way impossible to take care of my parents #way禿宜

>but it should work out somehow once I start it.
此処は過去形を期待汁 →it could work/worked out once I started it


397:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:11:57
>>390腹詮索タソ

IT is reckless (読者への親切の為+of/for me等)that a poor translator
(オバカな採点者が「売れない」訳漏れと判断し減点の虞あるが此で宜し)
like me (チート愚直でasのはうが書き言葉として宜しがlikeで宜し)
, who cannot feed myself enough, (読者への親切の為カソマ及enough挿入)
(受験生的にはIt is ~ that ~ SHOULDと云ふ為にshould挿入)
should feed my parents.
(無駄口だがshould go as far as feeding my parents等も可)
However I made every effort to do,(←カソマ宜し)
(読者の期待感を裏切らぬ為此処にand挿入)Ⅰ did it.

んなに悪くない。つか以上の当ビ的書き換へを纏めれば
It might be quite reckless of me that a poor translator like me,
who couldn't feed myself enough, should go as far as feeding my parents.
However I made my every effort, and somehow I did it.

シカーシIt~that~構文に押し込むのはチート変かや。よつて
It might be quite reckless of me to try to support my parents,
because I was, and still is, a poor translator who couldn't (and still can't)
feed myself enough.
However I made my every effort, and somehow I did it.

398:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:13:10
>>386タソ 受験生的日本人的で極めて宜しが時制はヤパーリ過去ではないかやと。

>Taking care of my parents is(→was) too reckless as a translator who isn't
(文法的整合性のためやむなく→wasn’t)so popular and finds(文法的整合→found)
it hard to take care of even myself.
>But once I started looking after them, I found out that I can(→could) manage
 to handle that.此は旨い。

此で行ける。が行けるのは日本の大学かせひぜひ大学院位迄で、
アメリカ娘を口説く処迄は行けん氣汁。よつて修業汁。

399:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:45:43
>>392タソ 此も時制を過去と汁:

>It is(→was) all too reckless to (+try to等も可) feed my parents,
 given that I am(→was/have been) only an obscure translator
(此は存在がobscure無名と云ふ事で売れん事とはチート異なる)

>who can't(文法的には此も→couldn’t) even make the money to keep himself
(意味的にはmyselfで、敢へて他人事の如くhimselfと云ふには文全体を
客観表現に徹せんとイカソ。サテだうしたものかや) tidy,

>but fate will favour me if I do my best.
此を未来形で云ふと烏滸がましいが過去形だら
→fate favored me if I did my best
と丸く収まるなや。
客観表現に徹汁と
→fate favored the one who did his best
位かや

#やつてみたらだうにかなるもんです、と云ふのは「できた」と云ふ事で、
ヤパーリ過去表現とヲモータが如何かや。

シカーシ前の人と違ふ表現を志せば後の人は段々と苦しくなるなや御苦労タソ藁。


400:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:49:13
>>393タソ つか問題文の原文見るとヤパーリ過去形だなや:
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
つか下線の場所と違ふがね藁。

>Iam scraping a living as an unpopular translator,
scrapeは「爪先で刮げ取る」意で当ビ的にはチート分からん。つかググると
URLリンク(www.globalcare.org.uk)
此だら土を掻き赤貧洗ふ生活を連想し
URLリンク(www.amazon.co.jp)
此だら弦を引掻く其日暮らしと分かるが、何れにせよ「掻く」比喩だから、
土だら弦だらに絡めたヒソトを呉れんと読者に分からんぢやまいか?
I was scraping my living by finding words in the soil of literature of one language
and transforming and fitting them into the other, or simply, a translator等。
シカーシ最初からシムプルニtranslatorでゑぢやまいか、と。
I was scraping my living by converting the tone of heartstrings in one language
system into the other, into the corresponding resonant modes in the other system,
or in a word, a translator等。
シカーシ何をクドクド訳の分からん事を云ふてをる最初から一言でa translatorと云へ、と。

>so taking care of my parents may(→might) be(→纏めてwasでも宜しなや)
 (generally) next to impossible (for me).
>But somehow (or otherいらんがね),Iwill be(→was) able to accomplish(doが宜し) it.

401:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 15:55:03
【当ビ拙訳】
I am a commercially unsuccessful translator, without enough earnings to
take care of myself alone.
To take care of my parents, therefore, was beyond my ability, I thought.
But I tried, and find myself to be somehow able to do that.

I imagined it would be too tough business to take care of my parents
in addition to myself, as a translator whose work doesn't sell well.
But once I tried, I found I could do it somehow.

402:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/20 16:26:57
>>401 上の文訂正スマソ

× But I tried, and find myself to be somehow able to do that.
○ But I tried, and found myself to be somehow able to do that.

つか当ビのも後で見るとポコポコ間違ふてをるから注意汁。藁

今日の白醤油饂飩は大根を入れてみたが此が股ナカナカんまかつた。
よつて益々修業汁。

403:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 20:05:35
>>400
393です。添削ありがとうございました。
アントニオ猪木の行けばわかるさに引き摺られ
未来のことかと思いました。
修業します。

404:乙
08/04/20 20:23:55
>>394
大先生直々に添削を賜りまして、ありがとうございました。
他の上手な方の訳例とそのコメントも、良い修業になりました。
時制がバラバラであったことに無頓着、反省しています。

これに懲りず、またご指導ください。
(早速、佐々木No.37、チェックしますた。)

405:腹詮索
08/04/20 20:56:58
乙さん問題提出ありがとうございます
大ビ先生添削、訳例ありがとうございました
余り背伸びせず、受験生的訳文でいこうとおもいます
受験生ですから

406:名無しさん@英語勉強中
08/04/20 21:19:07
>>ビ
なるほどゥ。recklessでは強すぎるのか・・・
日本語に釣られて直訳ではイカソということか

407:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 02:12:25
>>396
御指導有難うございました。
やはり過去でしたか…。見えない文脈を読む修行もしたいと思いまする。

408:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 07:58:03
すみません
横入りで全景を知らないのですが
テムプレを含め、『うどん』の話は
英語と何か関係あるのですか?

409:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 08:01:21
精神病棟の食事ですw

410:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 08:36:22
>>409
わかりました。
七年前私の入院中には
ケロッグでしたが・・・
とうもろこし高いからかな?

411:名無しさん@英語勉強中
08/04/21 22:39:49
>>408
大ビは自称「大名古屋ビルヂングの地下街のうどん屋」のおやじさん
ということになっているからのようです。あくまで自称。

412:388
08/04/23 11:51:59
>>395
添削ありがとうございます!
アクセス規制のため、感謝の言葉を
書き込むことができませんでしたorz

それにしても和文の時制は過去だったんですね。
府大の問題文全体を確認するべきでした。

修業します。

413:乙
08/04/23 18:27:43
>>412
すみません。問題抽出してきた私の無配慮でした
次から気をつけます

414:腹詮索
08/04/24 18:41:48
大ビ先生は「英標」を批判されてますが
それでも中には名文(受験英文的にも)があると思うのです
推薦される英文ありますか?



415:名無しさん@英語勉強中
08/04/25 15:49:29
ありません

416:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 01:29:25
ありません

417:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/26 15:26:08
>>414タソ
つか読んどらん藁。
其は当ビの受験生時代、既に受験生的な古典であつた筈だが
当ビ的には此で勉強した記憶がサパーリない。
騒ぐヤシラがをるのでモシャと思ひ実家の書庫を見た処、此があつたので
寧ろビクーリした。受験通過の後古本屋等で購入したか何かなんだらうが、
其記憶もない。此板を見る迄、此本の存在をスカーリ忘れてをつた。

つか読んどらんので批判も何もない。但し「此文ワガンネ」と云ふカキコを
見る度に暇潰しに見てをるが、確かに分かり難いし解説も宜しくなし、
訳が股下手糞だ、と云ふ訳で甚だ御節介乍らチート当ビ的にカキコしとる。

例へば51番の原文等は、「動物園の栗鼠」に関汁ナゾナゾ的埋草エセイと
思はれ、読者に「其」が何であるかワクテカさせる処が唯一のキモであつたと
思はれるが、肝心の後半をカツトしてシモータ為に、其を台無しにしてシモータ。
原文作者の罪は薄く、入試に出題したヤシは禿しく愚かであり、其愚かさを
指摘せん参考書も愚かだがや。

52番は宜しとヲモータが、此は一世を風靡した有名な小説の冒頭部で、
本来此に続く全部を読まんとヤパーリ意義は分からない。

74番等に就ても別所にカキコしたが、掲載原文の最後で大逆転せしめて
以下米国作家の名を延々と挙げコメソト汁批評文の「枕」に過ぎん。
掲載原文の部分だけ読んでも何が何だか分からん。
スレリンク(english板:339番)

つか原文は其程悪くはなかつた筈だが、其処だけ切り取つても訳の分からん
一部を切り取つて実際訳を分からなくせしめ、充分な解説を付けず、更に
訳が悪い。よつて怪しからん。

つかおまいタソは他人に聞かず自分の感性を頼りに判断汁(☞修業No.59)。
つか「此処はかう思ふが如何?」と云ふ態度が望ましい。よつて解釈考汁。

418:腹詮索
08/04/26 18:49:09
>>417
全く持ってそのとうりです、反省


419:乙
08/04/26 22:25:03


*****************2008・立教大学****************************************

もしあなたが上司の自宅へ夕食に招かれたとして、そこで子供の頃から大嫌いな
料理を出されたとしたら、あなたはどうしますか?
上司の機嫌を損なわないように、無理をしてでも食べますか?
味を聞かれて「まずかったです。」と答えれば本音を、「おいしかったです。」と答え
れば建前を語ることになります。

***************************************************************************

420:乙
08/04/26 22:49:42

What will you do if you were invited to the home dinner of your boss
and hateful dish, which you dislike from childhood, was taken out?
Do you eat at a stretch not to lose his mood?
When asked of its taste and answered negatively, you represent the 'hon-ne'
a true heart, but said that is good, the 'tate-mae' a polite face.

う~ん。本当にむずかしいです。
よろしくお願いします。


421:名無しさん@英語勉強中
08/04/26 23:18:53
>>419
What would you do if you were invited to your boss's house for dinner
and served a dish that you have hated very much since your childhood?
Would you force yourself to eat it not to make him feel bad?
When you are asked how you like it, if you answered "That was bad, "
you would be telling him your true feeling, and if you answered, "That
was delicious," then you would be being deplomatic.

422:421
08/04/26 23:43:53
受験生ではないので、添削希望というわけではありません。
ちょっと自分なりにやってみました。

423:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 00:00:03
Suppose that you were invited over to your supervisor's house for dinner and served a dish
for which you have been loathing ever since you were little, how would you deal with it?
Would you push yourself to have it so that he will not get offended?
When asked how it was, you would be considered to disclose the total honesty if
answering "It was terrible.", or to make a safe statement if saying "It was delicious."

ちょと似てた。よろぴくお願いします。

424:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 01:07:50
When you are invited to dinner by your boss at his home,
what are you going to do if you are served dishes you have hated since
your child hood?
Will you eat the dishes against your will so that you won't lose his temper ?
when you are asked how the dishes taste,it means your real intention
that you tell him that the dishes taste bad,but it means your falsehood
that you tell him that the dishes taste good.


425:腹詮索
08/04/27 01:33:46
>>419
乙さん乙です
IF you are invited at your boss's house to have a supper, and if you

have to eat the food which you have hated since your childhood,what

would you do?

Can you force yourself to eat not to disgust your boss?

When are you asked it's taste ,if you say"It is awful",you are honest

also you say "It is delicious" you are liar.

大ビせんせいいぢめてください
おねがいします

426:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 03:08:51
それほど可能性の低いことではないので仮定法を使うのはどうかな?

427:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 03:58:22
>>425
とうり→とおり
いぢめ→いじめ
まず日本語を勉強しよう。

428:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 04:57:25
帰国子女って法が分からないらしい。

429:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 11:20:20
>>427
どうでもいい
ばかだろ、夜中に

430:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 12:01:19
We use "the" (with a singular countable noun) when we talk
about some kinds of thing that are part of everybody's lives,
like "the bus" or "the hair dresser. In this case "the bus",
for example, does not mean "one bus that you know about";
we use "the" to suggest that talking a bus is a common
experience that we all share.

431:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 12:35:58
>>419
Imagine that you were invited to dinner in your superior's bungalow,
where there sprang up from nowhere to your dismay the very dish that
is your long-standing foe ever since your childhood.

Then, how would you react to this emergency with your future career at stake?
Would you be willing to devour it, killing your inner self, for fear of incurring the wrath of your boss?

Suppose that you ate it in the end. Then, the frightening tormentor would ask you for your assessment.
Saying, "Doubleplusungood", in your reply suggests that you disclose what you have deep in your bosom.
In contrast, producing a noise of fake admiration such as "Excellent!" indicates that you give utterance to your insincerity.

432:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 12:40:51
>>431

語彙と接続がすっげ~。プロ?

433:偽片岡
08/04/27 13:01:04
>>431
違います。
偽片岡です。

コテを付けたり外したりする卑怯者です。
(もっとも、自分の書いた英語や回答に自信が無いときに
コテを外すので、卑怯者というよりは臆病者・小心者ですね。)

英語力は低次元だと思います。
冠詞の使い分け、名詞の単複、時制、法助動詞など
理解出来ていない分野が多数存在するのは否定する
ことの出来ない現実です。

また、以前Thomas PynchonのGravity's Rainbowに挑戦した
のですが、手も足も出ませんでした。英語が出来るというためには、
Gravity's Rainbowがすらすらと読めなければいけないので、
僕の英語力は一生低次元に留まり続けることでしょう。

434:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 13:15:20
>>433
ピン著ン読むには、化学、物理、数学などの教養がないと無理だと聞きました
どのぐらいの人間が(世の中の)この本の内容を母国語であっても理解できるでしょうか
英語できる人ほど英語ができないと内省されるのは本当のことなのですね


435:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 13:26:06
ピン著ンと言えば、
ラッダイトはどうだい?
の原文は何処に載っている?
探しているのだが

436:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/27 16:24:56
>>419乙タソ乙

当ビ的ポイソトは

・「もし~としたら」の件
 此は>>423タソ>>429タソのSuppose等Imagine等が自然だなや。
 チート無理しれば数学の問題等で「~とせよ」等云ふ際のLet等。
 シカーシ受験生的には文法的誤りなく意味が正しく伝はれば宜しく、
 マトモな大学だら入学後の教育に耐へ得る基礎体力及学力の有無を
 判定汁のが建前であるから、仮定法等の表現でも一向に構はんがね。

・「本音と建前」の件 つか特に「建前」の件
 本音はhonest to your feelings等で済むが「建前」はチート考へ込む。
 「ホソネとタテマエ」は米國等のヤシラにも立派に備はつた根性であつて、
 例へば米國産ギウニク交渉を見れ(suppose/imagine)。
 即ちヤシラは自分では米國産ギウニク等危なつかしくて決して喰はんが、
 交渉の場では、んなことオクビにも出さんで、ニクコプーソの連鎖を絶てば
 確率的には必ず収束汁、危ない部位は限られてをるのだから其処を
 除けば無問題、ホレホレ科学的に安全だがやと交渉人(negociator)の立場を
 固守汁。シカーシ交渉人の顔付を観れば、おまいらエリイトだつて危ないギウニク等
 喰はんだらう、おまいらの國の低所得者層のヤシラが一人や二人氏んでも
 ゑぢやまいか、ホレホレ輸入汁、とホンネが表情に出てをる。
 此はtrue to his mission/business(or diplomatic) principleであるが、
 課題の情景とはチート異なる。社交辞令social etiquetteとでも汁かや。

此は合コソ等で乙女等に語りかけるが如く優しく易しく行きませう:
Suppose you are invited by your boss to a dinner at his home.
There you find a dish you hate since your childhood on the table.
What do you do? Do you challenge it not to disturb him?
And asked your comment about the taste, (if) you say "It's awful",
then you are honest to yourself(your own self), that's an honesty;
"Good/Satisfactory" then you are polite, that's an etiquette. 等。

437:大ビ ◆nagoYAG2K.
08/04/27 16:42:24
つか此ヨリ家族セルヴィス禿しくガイシュツ汁もんで細い処は後で見まつが、ざつくり
皆概ね基礎学力的にはおkだなや。つか立教等、当ビの知人が娘と説明会に
出掛け、「1年間は留学汁」と云ふ学科があつたさうだが、知人のヤシが
「チート待て留学の1年間はマサーカ立教に学費を払う必要はないなや?」と
念を押した処、其のマサーカが発覚した等と云ふもんで、禿しく印象が悪い。
つか私学のカネ集めは恐ろしい。均衡を図る等の云ひ草で國立大学法人等も
無闇に上げをつて世も末だがや。つか教育等、本来はタダが基本。

つか>>423タソが旨杉だが>>431タソが超絶技巧だなや。
つかGravity's Rainbowと云ふ本は知らんかつたもんで先程ポチつとしますた。
到着迄2,3日かかるつぽいです。

よつて修業汁。

438:乙
08/04/27 20:18:42
>>436-437
び先生、いつも解説ありがとうございます。

建前は「etiquette」で良いのですか・・・・
言われてみればさもありなんですが、なかなか
出てこない単語ですよね~



439:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 22:10:04
>>430
ありがとうございます。また教えてください。

440:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 22:49:21
>>430
ODE the
denoting one or more people or things
already mentioned or assumed to be common knowledge
→one or more

441:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 23:14:37
⊃ヵゝ此∋リ家族セ儿ヴィス禿U<ヵ〃ィシュ〃ノ汁もωτ〃細レヽ処は後τ〃見ま⊃ヵゞ、±〃⊃<り
皆概Йё基礎学力的レニはぉκT=〃Tょゃ★⊃ヵゝ立教等、当ヒ〃σ矢ロ人ヵゞ娘`⊂言兌日月会レニ
出掛け、「1年間は留学汁」`⊂云、ζ,学科ヵゞぁ⊃T=±ぅT=〃ヵゞ、矢ロ人σャシヵゞ
「千→├待τ留学σ1年間はマ廾→ヵ立教レニ学費を払ぅ必要はTょレヽTょゃ?」`⊂
念を押UT=処、其σマ廾→ヵヵゞ発覚UT=等`⊂云、ζ,もωτ〃、禿U<印象ヵゞ悪レヽ★
⊃ヵゝ禾ム学σヵЙё集めは恐ЗUレヽ★均衡を図ゑ等σ云ひ草τ〃國立大学法人等も
無闇レニ㊤け〃を⊃τ瀬譟鰍末T=〃ヵゞゃ★⊃ヵゝ教育等、本来は勺勺〃ヵゞ基本★

442:名無しさん@英語勉強中
08/04/27 23:17:44
ジーニアス英和大辞典
suppose
後続節の中は内容の確実性が高い場合は直説法現在
それ以外は仮定法

443:423
08/04/28 00:03:38
>>437
お褒めにあずかり光栄す。でも自分で間違い見付けたので訂正しときます。
for which → which
修業します。

444:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 00:08:42
もし~としたらの意味で
supposeを直説法で使えば上司に招かれ子供の時から嫌いな食事が出ること
がほとんど確実に起きることになる。そのような文脈とは思えないのだが? 

445:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 00:28:23
ロイヤル英文法550P
仮定法過去
1.現在の事実の反対
2.現在または未来についての可能性の乏しい想像
2にしてもまずあり得ないことに使う。
仮定法を上司の家の食事に招かれた時使うのは、一般常識に反するだろう。
このようなことは通常よくあることだ。そこで嫌いな物を出されることも
よくある。
仮定法を使うのは完全に間違いである。


446:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 00:44:13
どっちでもいいかと。

447:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 01:12:21
>>446
君は仮定法が解っていない。

448:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 01:23:31
>>447
話者の主観によるわけだけど、実感を込めたかったら直説法、あくまで仮定の話で
進めたかったら仮定法でよいと思うよ。

449:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:09:02
>>448
本当に仮定法解らないのか。
仮定法は445に書いてある通り個人の主観ではなく
実現可能性でその使用が決まる。可能性が乏しいかどうかは通常人の判断能力を基準
とする。解釈とはそういうものだ.
実現可能性が高い場合は使わない。


450:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:18:06
>>448
大ビ先生も仮定法を使っていない。これは仮定法をこの場面で使うのが
間違いであるのを知っているからだ。
suppose直説法を使った先生の解答によればほぼ確実に起きる出来事だ。これは正しい。
しかし、これと仮定法を使った答案は両立しない。よくある事だし。

451:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:21:18
なんかからまれちゃったよ。
あなただったらどうします?
What would you do?


452:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:25:43
>>448
先生の真意はそこまで高校生に要求すべきではなく、英文その物が
正しければそれで頭の程度は測れるので、それでよろしいということだ。
仮定法を使う間違いを暗に認めている。

453:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:29:33
>>451
それは真の英語のプロとさんざんやったろう。
江川の本とロイヤルでかたがついたろう。
ハイスクール中退の帰国君よ。

454:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 02:31:43
誰だよそれ?

455:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 03:03:33
419の設問において仮定法を使うかどうかは本人の現実に対する
主観および実現可能性に対する認識によるが、この場合、通常人の
判断能力を基準にして考えれば、実現可能性は大きく仮定法を使うのは
間違いということがいいたいのでは?

456:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 03:45:53
まあふつうはメシ呼ぶ前に訊くけどねw

457:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 07:38:28
>>456
きみが正解ww

458:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 14:06:08
>>453
別スレの話を持ち出すなよ。

459:偽片岡 ◆ozOtJW9BFA
08/04/28 15:52:43
supposeの後がindicative moodの例-1

①This kind of thing is frightening to me, because it often gives me the feeling
that the very concept of objective truth is fading out of the world. ②After all,
the chances are that those lies, or at any rate similar lies, will pass into history.
③How will the history of the Spanish war be written? ④If Franco remains in power
his nominees will write the history books, and (to stick to my chosen point) that
Russian army which never existed will become historical fact, and schoolchildren
will learn about it generations hence. ⑤But suppose Fascism is finally defeated and
some kind of democratic government restored in Spain in the fairly near future; even then,
how is the history of the war to be written? ⑥What kind of records will Franco have left
behind him? ⑦Suppose even that the records kept on the Government side are recoverable
―even so, how is a true history of the war to be written? ⑧For, as I have pointed out already,
the Government, also dealt extensively in lies. ⑨From the anti-Fascist angle one could write
a broadly truthful history of the war, but it would be a partisan history, unreliable on every minor point.

460:名無しさん@英語勉強中
08/04/28 15:53:39
supposeの後がindicative moodの例-2

①From various symptoms one can infer that the Russians do not yet possess the secret
of making the atomic bomb; on the other hand, the consensus of opinion seems to be
that they will possess it within a few years. ②So we have before us the prospect of two
or three monstrous super-states, each possessed of a weapon by which millions of people
can be wiped out in a few seconds, dividing the world between them. ③It has been rather
hastily assumed that this means bigger and bloodier wars, and perhaps an actual end to
the machine civilisation. ④But suppose―and really this the likeliest development―that
the surviving great nations make a tacit agreement never to use the atomic bomb against
one another? ⑤Suppose they only use it, or the threat of it, against people who are unable
to retaliate? ⑥In that case we are back where we were before, the only difference being
that power is concentrated in still fewer hands and that the outlook for subject peoples
and oppressed classes is still more hopeless.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch