あぼーん
あぼーん
318:名無しさん@英語勉強中
09/10/19 13:46:03
>>316
DuOとか速読速聴とか
319:名無しさん@英語勉強中
09/10/28 02:46:47
初めてTOEICを受けるんですが、どの参考書を買えばいんですか?
320:名無しさん@英語勉強中
09/12/01 16:04:40
ここら辺のレベルだとリスニング用の教材はなに使うのがいい?
321:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 14:59:57
速読速聴っていっぱいあるけどどれがいいの?
322:名無しさん@英語勉強中
10/02/06 15:40:56
TOEICは無意味 どこが間違ったかも分からない。
答案用紙も返ってこない、それで6千円
323:名無しさん@英語勉強中
10/03/19 20:43:38
会社で受けるからタダです
324:名無しさん@英語勉強中
10/06/09 21:36:56
英検2級1次55点でTOEICはトータル340でしたよ。地頭悪いから当然だけどOTL
325:名無しさん@英語勉強中
10/07/05 01:40:18
5年前に受けた時420点くらい。
そして4年前に受けた時380点くらいになったw
7/25日に受けます。
326:名無しさん@英語勉強中
10/07/07 23:07:49
FOREST勧めてるけどそれより英検3級―2級やったほうがいい
リスニング対策には英検ので対応できる
リーディングも穴埋め、選択で対応
3ヶ月で245から410になった
語彙は適当に単語帳で増やせばOK