TOEFL 総合 THREAD PART 22at ENGLISH
TOEFL 総合 THREAD PART 22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
08/01/12 19:26:14
>>1

3:TOEFL受験生
08/01/12 19:26:23
過去ログ
PART1 URLリンク(academy.2ch.net) (存在不明)
PART2 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART3 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART4 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART5 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART6 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART7 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART8 スレリンク(english板) (あぼーん)
PART9 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART10 スレリンク(english板) (dat落ち)

4:TOEFL受験生
08/01/12 19:27:12
過去ログ続き
PART11 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART12 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART13 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART14 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART15 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART15-2 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART16 スレリンク(english板)  (dat落ち)
PART17 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART18 スレリンク(english板)(dat落ち)
PART19 スレリンク(english板) (dat落ち)
PART20 スレリンク(english板) (dat落ち)

5:TOEFL受験生
08/01/12 19:27:58
過去ログ続き
TOEFL 総合 THREAD PART 21
スレリンク(english板)

関連スレ(現役スレ)
GMATについて語り合うスレ
スレリンク(english板)

GRE総合スレッド
スレリンク(english板)

6:TOEFL受験生
08/01/12 19:28:43
関連スレッド (過去スレ、dat落ち)

TOEFLのリスニング
URLリンク(mentai.2ch.net)

☆TOEFLを受けるために学ぶ最適な学校は?☆
URLリンク(mentai.2ch.net)

こんなTOEFLはいやだ!
スレリンク(english板) (dat落ち)

TOEFLとTOEICの点数
スレリンク(english板) (dat落ち)

TOEFL★一問一答スレ★TOEFL
スレリンク(english板) (dat落ち)

TOEFL 裏技・受験技術のスレ
スレリンク(english板) (dat落ち)

7:TOEFL受験生
08/01/12 19:29:30
関連スレ(現役スレ)

【TOEFL】法科大学院入試英語対策Part2【TOEIC】
スレリンク(shihou板)

【TOEIC,TOEFL,英検】試験会場の情報
スレリンク(english板)

TOEFLテスト英単語3800
スレリンク(english板)

TOEFLとTOEICの点数 PART2
スレリンク(english板)

TOEFL,TOEICの予備校について
スレリンク(english板)

8:TOEFL受験生
08/01/12 19:30:23
FAQ
Q. iBT(次世代TOEFL)って何?

A. 
・ スピーキングセクションが加わり、4技能(読む・聴く・書く・話す)を測定
・ インターネット接続による実施(Internet-based Testing/iBT)
・ スコア・レポートには各セクション・総合のスコアを表示
・ スコアは0~120(各セクション30)
・ 受験者、スコアユーザー(学校・企業など)はオンライン上でスコアの確認が可能(テスト日の15営業日後から。一部例外あり。)
郵送での試験結果の返却はさらに7-10日掛かります。(一部例外、変更ありえます。必ず試験実施要綱で事前確認をお願いします。)
・ より実社会に近い状況を想定した問題(講義・学校生活など)
・ テストを通してメモ(Note-taking)が可能

iBTで一般的に評価が高い参考書等はこちら。

・全般
The Official Guide To The New TOEFL iBT
Delta's Key to the Next Generation TOEFL Test
BARRON'S TOEFL iBT 2006-2007 12TH EDITION
・語彙
TOEFLテスト英単語3800 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book
・Speaking
TOEFL TEST対策 iBTスピーキング
TOEFLテスト スピーキング問題130 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ
・Writing
TOEFLテスト ライティング問題100 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ

日本ではiBTが2006年に導入され、CBTは廃止されました。

9:TOEFL受験生
08/01/12 19:31:02
Q. TOEFL-ITPって何?


・「Institutional Testing Programの」略
・大学や法人などで受けることのできるTOEFL
・主に大学のクラス分け、単位認定、交換留学の認定、英語力の判定などに使用
・正式なスコアには使用できない
・PBTの過去問から出題
・リスニング、リーディング、文法の3セクション
・スコアはPBTと同様に300点~677点
・大学生なら大学生協等で受験できるが、社会人はちょっと受験するの難しいかも

ITPのみ使える参考書
・Structure
TOEFL TEST英文法徹底対策
はじめてのTOEFL―必ず出題される基礎文法集中攻略
TOEFL test 620点―実戦型文法完全制覇マニュアル

CBT用で使える参考書(売り切れ御免)
・Listening
TOEFL TESTリスニング完全攻略
TOEFL TEST対策徹底リスニング―実力250点へのLogic & Practice
・Reading
TOEFLテスト パーフェクトリーディング
・Essay
TOEFLテストライティング・ゼミ
Barron's How to Prepare for the Toefl Essay: Test of English As a Foreign Language

10:TOEFL受験生
08/01/12 19:31:45
新スレ立て完了しました。
自由闊達なご議論をどうぞ。

11:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 01:02:59
>>1


12:だいもん
08/01/13 08:21:27
早くもIvyの某文系大学院から合格メールがきたよ。
そこはスピーキングの点数を設定していて、下回ってたけど普通にサクッと受かっちまって
ちょっと拍子抜けしてもうた。。。
Complete通知メールからわずか数日の合格ですた。。。

ほっと一安心だよ。。。。やっぱりTOEFLは一要素に過ぎないことを痛感したよ。

13:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 08:36:53
おめでとう。おれっちなんざ、まだTOEFLのスコアすら聞けずに涙目.....
出願できないかもしれない。

14:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 15:51:31
私もスコア聞けず
出願できないかもしれない。。。

15:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 16:39:14
>>13
毎度のネタにマジレスするな。

16:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 16:47:05
前スレでTOEFL無くても奨学金つきで一流大学入学出来ると叫んでいた馬鹿がいたが
どれだけアホなのかは前スレを読んでくれ
12の日本語は相当知能が低い奴の文章で、IVYの文系というより中学生並みの文章力

17:だいもん
08/01/13 17:28:14
2chごときで文章をきちんと書く必要があるか?
そういうお前はどっか決まったのか?お?

18:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 18:20:31
Ivyに出願した俺がマジレス

合否通知は原則メールではなくletterのみ
結果がわかるのは4月中旬

よって12はネタ

19:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 20:58:46
ローカルな話題で申し訳ないけど、
どなたか「神戸市外国語大学」で受験したことがある方、
試験環境としてはどうでした?

20:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 21:45:25
>>17
ウソ書いたらウザがられても仕方ない

21:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 22:04:13
IVYなんて言葉を使う時点で、
落書きと断定して良し。


22:だいもん
08/01/13 22:04:38
ネタ扱いされていて、若干心外だが、ここのニート連中に信用してもらえなくても結構。

まあ、そう僻むなって。
当方とおまいらみたいなニート連中とでは語学以外の部分で実力が違いすぎるんだから。

スコア以外に大した長所もない君達は気長に四月までまちなされ。
っつか、当方も四月にならないと全スクールの結果は出揃わないけどね。

むかついたから、もう合否結果は書き込まない。

23:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 22:35:56
>>22

そうだね
別におまえの合否結果なんて

誰も期待もしてませんがw

脳内にIvyがからまってるんじゃないの?

24:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 22:40:14
>>19
このスレに行ったら?
【TOEIC,TOEFL,英検】試験会場の情報
スレリンク(english板:1-100番)

25:名無しさん@英語勉強中
08/01/14 01:25:28
>>18
>合否通知は原則メールではなくletterのみ
今の時代大抵Onlineで分かるだろうが・・・
このスレが如何ににわかばっかりかということが分かるな

26:名無しさん@英語勉強中
08/01/14 23:53:04
log inすると、パスワードの有効期限が切れたとかなって先に進めない香具師いない?

27:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 00:10:35
>>26
おとといそうなったよ。
強制的にパスワードかえさせられたけど、なぜか何度やってもうまくいかなくて
30分くらい四苦八苦してやっと繋がった。
変えたあとも時々ログインページからTOEFLトップページに勝手に飛んでしまって
何度もログインに失敗した。なんなのコレ?

28:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 08:24:24
ivyの博士課程に合格したらなかなか凄いと思うけど、
修士だったらぜんぜんたいしたことないよ。
というかivyの修士課程はcash cowなのでぼったくりです。
Columbiaとか特にひどい。

29:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 08:26:40
>>18
いまどき合否ぐらい手紙が来る前にオンラインで普通にわかるでしょ。

30:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 11:33:28
まとめwiki読んで、家から近い試験会場だとテンプル大が良さそうだったんでオンライン予約しようとしたけど
日付の範囲をどう動かしてもリストに無いんだけれど、テンプル大学って電話予約でしかとれない会場なのだろうか?

或いは単に予約が埋まってるのかな? アールプロメトリックのサイトで同じくらいの空席状況だった渋谷外国語専門学校は
大体の試験日で空席が有ったからそれは無いと思うんだが・・・

31:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 23:23:45
去年の11月PBT@御茶ノ水
本日スコア到着(さいたま)

600超えてたのでまあ満足

32:名無しさん@英語勉強中
08/01/16 23:42:27
>>31
信じていいんだな!今度こそ信じていいんだな!

33:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 06:03:33
>>16が脳に傷害があることは理解できた


34:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 12:32:19
去年の11/10のPBT@御茶ノ水、
まだスコア届かず。
メールして問い合わせたら、去年の12/12に発送済みとのこと。
電話でスコアは聞いたものの、待ってもしょうがないので、
お金払って再送をお願いするべき?

35:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 14:42:00
>34
昨年のPBT御茶ノ水の1階で受けた者です。当方、東京に住んでおりますが、昨日スコアが到着しました。もし、お急ぎでなければもう少し待ってみてはいかがでしょうか。

36:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 17:08:39
だいもん君の入学金の振込先が僕の口座だったと彼が知るのは5ヶ月先であった。

37:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 20:34:35
>>34
僕も届いてません。

38:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 00:07:39
俺も届いてない。@御茶ノ水
遅いな~~。

39:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 01:09:59
スコアは届いたけど、例のレターとか言うのが届かないよ。

40:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 01:36:03
ETS will close on Jan. 21 for Martin Luther King, Jr. Day.
Use our website for information on registration, scoring, test preparation and more.


41:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 02:40:05
>>33
スレの流れを考ればどう考えても、それはお前の方だと思うよ。
早く氏んでね、ダメ人間君

42:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 10:03:53
大学院入試用にとTOEFL ITPの勉強ばかりやってきたけど、ようやく580取る事ができた。
この勢いでTOEICも受けてみようと思うんだけど、TOEFLの語彙力でTOEIC受けても何ら問題はない?
使っていた単語帳はDUO3.0とアルクの必ず覚えられるTOEFLテスト英単語3400。

43:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 16:20:18
まだスコア届かないよ・・・。遅い。

44:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 16:24:38
are you ok?

45:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 17:09:30
TOEFLとTOEICでは、出る語彙がかなり違うので、
TOEICでいいスコア取りたいなら
それ用の問題集とかやった方がいいと思いますよ。
ビジネスで英語使ってたら、
あ、こんなの(ビジネスのレターとか)
TOEICで出たな~なんて思いました。
でも英語に慣れていらっしゃるなら、
TOEICは簡単に感じるかもしれません。
一度受けてみてはどうでしょうか。

46:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 18:04:27
sweet dream

47:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 18:43:50
RprometricのpBTのページなくなってね?

48:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 18:46:09
思った!
もうPBT日本じゃやらないのかも?

49:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 19:21:04
そこでコピペメール爆撃ですよ。

Dear Sir or Madam,

I am writing to ask you to hold as many test dates of TOEFL IBT in Japan as possible.
iBT is, I think, good to measure English skills comprehensively including speaking and writing.
Currently, however, there is not enough IBT conducted to meet Japanese customer's demand, causing a great deal of inconveniences.
Other exams like IELTS or EIKEN STEP may increase influences in a few years if you remain as such but most of us today can't wait that long.

Therefore, I would appreciate it if you would take actions right away.

Sincerely,

50:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 19:49:33
>>41 大門君が一度も英語で書き込んでいないのに注意
彼は留学してやっていけるのでしょうか?

51:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 20:15:56
>>41
こいつ必死だなほんとに気持ち悪い

52:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 21:14:07
>>51
キチガイを相手にするお前も悪い

53:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 21:23:10
PBTなんとかして日本でやって欲しいんだが

ETSにメールすればいいのかな

54:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 22:23:20
日本よりはるかに受験者の多い韓国でも未だ2008年のpBT開催の告知はないし、
このままだと日本でのpBTは廃止だろうな。


55:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 00:01:28
去年だって6月に突然開催だったじゃん開催される可能性はあるでしょ

56:だいもん
08/01/19 01:53:55
英語で書き込む必要なんかあるんかね?

紐付き派遣だもん。何年かかるかわかんないphDなんかとらせてくれるわけねーじゃん。
しかし、completion通知には1ヶ月以上はかかると書いてあったのに、1週間くらいで
合格オメデトメールがきたから、最初いたずらかと思ったよ。

うひょ~


57:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 06:42:51
大学や大学院の仕組みを知っていれば、一月初めに合格通知なんて出ない事が分かるよ。
教授会の審査で、12月の初めまでに合格が出ない限りこの時期合格通知は出ない。
12月の期末やクリスマス休みがあるからね。
しかし、十二月より前に教授会を開いて来年度の合格を決めるなんてありえない。
書いている日本語も小学生も笑う日本語だし、涙目で捨て台詞を残して逃げ出すようでは人間失格。
まあTOEFL無しでIVY受かった夢を見させておこう、そのうちホームレスにでもなるだろうから。
正規留学(学位が出る)以外の留学ならいつ許可が出てもいいけどね。

58:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 09:45:27
我々はこの話の落ちを予想する必要がある。
科目履修生ならそのくらい早いのじゃないか?

59:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 16:42:31
( ´_ゝ`)フーン


60:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 16:51:06
>>55
確かに可能性がないとは言えないが、
iBTの会場も増えてきているから、
今年のPBT開催可能性は昨年より低いだろうね

61:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 16:53:03
つーか余裕でiBT予約できるしw

"iBTの予約が取れなくて"なんてメール書いてる奴は、
ETSにはただのバカとしか思われないだろ。

62:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 18:37:35
いつ開催されるかわからず、されたとしても数か月に1度のpBTの方が
出願に締切のある人たちにはきついでしょう。

たしかにiBTはスピーキングがあって難しいかもしれないけど、
pBTと違って2週間に1回は受験でき、結果も3週間後にわかるなど
システム上のメリットが大きい。
しかもiBTのLは簡単なので、Sで落とす点数をカバーすることが可能。


63:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 19:02:58
先ほどアルクの「TOEFLテスト完全攻略模試3回分―iBT対応」を注文してみましたが、
iBT用の実戦的な問題集で評判のいいものって何でしょう?

>>8にも、SやWなどの各セクションごとの個別のテキストは挙がっていますが、
TOEFL問題全般を扱った「模試」的なものはあまりないですよね。
1回の試験料金が高いだけに、万全の準備で臨みたいのに、実戦に即した実力養成の場が少ない……。

64:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 19:23:52
>>63
一発で結果を出すのは難しい。

公式問題やって
実際に受験して
足りないところを見つけて

それで、自分に必要な参考書を探したほうがいい。

65:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 20:48:56
次ぎスレにて↓を張っとけ。
今2chにて罠ばかりだから
243 名前: AV監督(愛媛県)[] 投稿日:2007/12/30(日) 21:18:08.35 ID:X08PgMDX0
スレタイ:【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】
本文:
132[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/12/30(日) 21:04:24 ID:ZdkjaBJz0 (PC)
//www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
相当やばいサイト発見(´・ω・) ス

画像を表示後にアラートでエラー警告を表示して
25回目のアラートでC以降のHDDのフォーマットや
システム関係などのファイル消去?が実行されるbatファイルをスタートアップにダウソさせようとする(´・ω・) ス
その後アラートで再起動催促、アラートを閉じ続けるとアミララ関係の有害ページへ行く(´・ω・) ス

142[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/12/30(日) 21:13:19 ID:3TDvvQLp0 (PC)
>>132
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

前スレ
【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】
スレリンク(news板)

66:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 20:52:56
>>55

>>62


To whom it may concern,

On behalf of Japanese TOEFL testtakers I am writing to ask you to run additional PBT TOEFL test in Japan , as it is done in Korea .

In Japan , IBT is not held frequently enough to meet the number of testtakers.
This is a serious problem for those who are willing to study abroad
because TOEFL score is one of critical requirements for international students to apply American educational institutions.

Therefore, I hereby ask you to provide us with more opportunity to take PBT TOEFL tests in 2007.

I would appreciate it if you take this issue seriously and improve the situation.

Best regards,




67:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 20:56:20
今日はじめて受験してきた。
リーディングがキチガイみたいにむずかしかった。。。
出鼻をくじかれてボロボロだ。。。。
オフィシャルガイドやデルタでは1パッセージあたりせいぜい2問しかまちがえなかったのに、
書いてあることすら理解できんかった。

68:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 20:58:51
スコアレポートについて質問なのですが、
受験前に指定先にレポート先を設定するかと思いますが、
結果がでてから新たにレポート先を指定して送ることはできるんですか?

69:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 21:38:17
マイページでできるよ

70:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 21:38:44
>>66

×2007
○2008


71:名無しさん@英語勉強中
08/01/20 02:10:40
>>67
ちなみに過去の他試験の結果はどんな感じ?

72:67
08/01/20 05:23:19
TOEICは最高が635点。

73:名無しさん@英語勉強中
08/01/20 10:33:59
TOEFL@御茶ノ水
スコア届きました。そこでスコアの見方で質問があるのですが、
TWEの点数の基準がわかりません。何点満点なんでしょう?

74:名無しさん@英語勉強中
08/01/20 11:50:26
TWEは6点満点のはず。

っていうか、まだスコアレポート来ない!!
フロム千葉

75:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 00:30:03
インターネット申込でクレジットカード番号等を入力して「支払」をクリックすると
Processingの画面で403エラーが出て止まるのだが。
解決方法を知っていたら誰か教えてくれまいか。


76:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 01:53:43
VISTA & IE?
理由はよくわからないが解決できなかったのでXPを使った。
もしくはFireFox。

77:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 20:07:11
>>55

>>62


To whom it may concern,

On behalf of Japanese TOEFL testtakers I am writing to ask you to run additional PBT TOEFL test in Japan , as it is done in Korea .

In Japan , IBT is not held frequently enough to meet the number of testtakers.
This is a serious problem for those who are willing to study abroad
because TOEFL score is one of critical requirements for international students to apply American educational institutions.

Therefore, I hereby ask you to provide us with more opportunity to take PBT TOEFL tests in 2008.

I would appreciate it if you take this issue seriously and improve the situation.

Best regards,




78:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 20:47:04
ETSが2回郵送して二回とも届かなかったら事故であっても3回目からは有料です。
$17も払いたくありません。
僕がスコアレポートを受け取る機会は永久に失われました。

79:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 21:22:22
突然スマソ。
いま、申し込みをポチるとこなんだが、
東京で パテーションのあるいい受験会場教えれ。

80:67
08/01/21 21:59:29
>>72
偽物やめれ。
>>71
4年前に受けたTOEIC920。
英文は仕事で契約書等大量に読んで語彙も3800マスター済みで
Rは自信あったがボロボロだった。。。
29とかとってる人はどういう勉強してるんだ。。。

81:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 23:07:25
東京でパテーション付の受験会場なんてあるのカ?

82:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 23:18:27
>In Japan , IBT is not held frequently enough to meet the number of testtakers.
だから嘘つくな。ETSにココのURL添えて報告しといた。
開催希望を隠れ蓑に、SPAM攻撃を喧伝してる奴がいると。
日本のiBTの予約枠は十分空いてると。

83:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 23:46:41
相変わらず屑人間ばっかりの糞スレだな

84:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 23:59:37
TOEICにもいろいろな種類のテストがあるようですが
ここでいうTOEICは TOEIC TEST のことでしょうか?

85:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 00:03:25
すみませn。まちがえました。

86:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 01:36:12
>>80
経験不足。リーディングのセクションだけ大量にやってみるといい。

87:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 03:14:09
2年以上前に受けたスコアのコピーって取得できますか?

88:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 08:34:16
できるわけがない。

89:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 11:27:40
>>82
試験が行われなかったのは去年のことを言っているのだがw

90:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 22:02:48
>>77
だからやめれっって、前スレで、そういったコピペメールを送ると
威力業務妨害になるって習ったろ。同じ内容のメールがコピペで大量に届いているからね。
警察が家に来てから気が付いても遅いよ。

91:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 01:20:58
>>90
こてんぱんに反論されてたがな。

92:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 01:35:16
91は確信犯なのかね。

虚偽コピペメール大量送付の扇動は「違法性が明らかであると判断することは
困難であるが、その疑いが相当程度認められる」ということで通報しといた。
URLリンク(www.internethotline.jp)

脅しではないので。


93:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 03:29:19
>>91
アホだね。2ちゃんとか掲示板で送るように煽動すると、完全な犯罪になります。
もちろん、ここのアドレスとレスもつけて、コピペメールを煽動していると書いて
通報しておきました。それから、煽動した人も、送った人も逮捕されますよ。


94:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 13:28:21
IBTの試験会場を確保できない状態で、予約したいのにIBTの試験すらも受験できずに
困っていたから臨時でPBT試験を開催してはどうかと提案しただけ。

実際、去年は、IBTの予約が確保できずに、多くの受験生が困っていたからな。
扇動するつもりはない。純粋に試験の要望しているだけ。

IBTの試験が受験できるなら、それでいいよ。

お互いに試験、がんばろうな。

95:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 13:33:08
語彙のテキストで
TOEFLテスト英単語3800 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book

のどちらがオススメ?詳しい方、コメントを宜しくお願い致します。

96:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 15:04:46
TOEFLの開始時間と終了時間を教えてください。
無知ですいません。土日に仕事があり受けられるか微妙なんです。

97:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 22:06:24
いまさらごまかそうとしても遅いんだよ。
しかも2ちゃんねるで。

IBT is not held frequentlyが去年のこと?
去年困っていたから、今年提案?
多くの受験生が困っていたから、スパム?

言い訳するくらいなら最初からやるなよ。

98:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 23:22:51
>>92-93
はいはい。
検索で引っかかった知識を総動員して「脅しではないので」「逮捕されますよ」か。
書生論もたいがいに。

99:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 23:56:41
95ですけど、

語彙のテキストで
TOEFLテスト英単語3800 TOEFL iBTテスト大戦略シリーズ
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book

のどちらがオススメですか?
どちらを集中して勉強しようかと悩んでいます。宜しくお願い致します。


100:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 01:12:17
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >


101:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 01:34:45
ETSにコピペメール爆撃してまでPBT受けたい奴らって
何でそんなにPBTにこだわるんだ?
そんなにスピーキングが嫌なのか?

102:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 01:41:03
むしろ必死でETSに要望メールを出させないように、
スパムだの、逮捕されるだの脅迫じみた書き込みを
繰り返してる奴の意図が知りたい。

逮捕されようが何しようが他人だろ。ほっとけよ。
何かの理由でPBT止めさせたいのか?

103:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 02:56:36
iBTの方が難しいからだよ。

おまえみたいなPBTでしかTOEFLクリアできないやつには
足きり段階で消えてもらえれば競争が減るからな。

104:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 08:10:27
>>103
あなた、本物のアホですね。

105:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 10:35:52
ETSにコピペのメール送ったって、スパムとみなされて状況は変わらない
こんなところでメール送付を扇動したぐらいじゃいちいち逮捕はされない

もっと有意義な話をしてくれ

>>95
どっちも一般的には評価が高いんだからどっちをやってもいい
書店で実際に見て、自分に合うと思ったほうをやればいいんじゃないかな
それと、今の自分の実力と目標ぐらいは書かないと有効なアドバイスはもらえないと思うよ



106:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 10:48:57
スピーキングを効率的に習得する方法は、ないでしょうか?
今、NHKのラジオを聴いては、ブツブツとシャドーイングしています。

107:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 11:35:56
確かにiBTのほうが難しいと思うよ
特に英語初心者の人にはね
レベル高い人になってくると大差なくなる
PBTで600点以下の人はiBT受けたときに正しい換算値で比較できない

108:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 15:47:22
TOEFLのスコアを大学に直接送ってもらうように頼むとき、
北米の大学に届くまでどれくらい時間かかりますか?
ちなみにPBTです。

109:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 21:37:28
志望する大学院への送付手続きは別途行う必要があるということは了解していましたが、
TOEFLのスコアってTOEICのように自宅に送付されないんですか?

110:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 00:13:48
>105って、

>もっと有意義な話をしてくれ

なんて言いつつ

>>>95
>どっちも一般的には評価が高いんだからどっちをやってもいい

実に無意味なコメント、マジ吹いたw
もっと有意義なコメントをしてくれ。

111:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 00:52:22

ここ数日、異様に子供っぽい奴が紛れ込んでるな。

112:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 00:54:28
>>111
どうせゆとりの連中だ
ほっとけ

113:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 00:57:57
>>112=110

114:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 09:03:02
前スレあたりからどうしてもPBTを否定したいやつがいるよな
死ねばいいのに

115:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 09:49:35
俺は国内院試なのでPBTで十分
というか、IBTは全く歯が立たない
最悪日本でやらないなら、海外でも受けるつもり
某予備校でやってる海外PBTツアーなるものに参加しようかな
誰か参加した人いる?

116:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 11:55:27
>こんなところでメール送付を扇動したぐらいじゃいちいち逮捕はされない
2ちゃんでなら何を言ってもやっても逮捕されない、と考えているゆとりがまだいましたか。

117:中卒
08/01/25 13:05:06
中卒ですが、今度頑張ってITP600点目指します。



118:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 13:08:06
>>117
中卒かどうかなんて関係ありません。
頑張っていれば、英語とくにTOEFLについては
多くのゆとり世代の馬鹿大学生には軽く勝てるでしょう。
600以上を目指して頑張ってください。

119:中卒
08/01/25 13:09:43
法科大学院はTOEFL要求するそうですね。
大卒のお偉い方大変ですな。
確か600点くらい要求されるんですかね?
日本大卒の方々は受験勉強の脳で脳みそが腐りきってるから
語学勉強大変そうですね。
私は中卒ですので、英語受験勉強してません。
だから脳みそがやわらかいのです。
しかし学歴ないので劣等感あります。
大検でも受けます。


120:中卒
08/01/25 13:13:20
>>118 ありがとうございます。
精進したいとおもいます。
とりあえずボキャブラリーが少ないので、単語帳かって来ました。
あと文法の問題集を3冊
それだけやってみます。

学習方法はシャドーイングと自分で何度も声に出して復唱してます。
難しいです。



121:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 14:27:33
>>119 日大なめんなコラァ!
中卒君のやわらか脳みそは栄養不足で溶けてるんだと思うよ 勘違いご苦労

122:中卒
08/01/25 15:53:42
calm down man.

ところでさ日大ってなに?

123:中卒
08/01/25 15:55:10
>中卒君のやわらか脳みそは栄養不足で溶けてるんだと思うよ 

my brain is composed of THC.
puhahahaha.

嘘だよ。シンナーで溶けてるの うふ。

栄養不足じゃねーよ。このご時世。
北朝鮮人でもないんだからさ。

124:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:17:51
>115
海外PBTツアーっていくらするんですか?
どこの国で受けるのですか?

125:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 02:16:05
PBTもどうせ今年もやるだろ

126:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 02:31:51
>>119
本当?
法学部といえば英語なんてやらなくてもいいよ
という感じだったのに。旧司法試験には教養試験を
受けないといけない人だけが英語の試験があったんじゃない?
法律はイギリスやアメリカのそれを頼りながら出来て、とか、
外国人がもともとのものを作って、それを訳したものなんでしょ。
だから用語が難しいとか。

大学の先生にでもならない限り、英語は必要ないものだったのになあ。
外資系に就職する人は、英語も勉強するのはわかるが、弁護士に
なるなら役にたたないよなあ


127:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 04:07:20
TOEICって何日前までキャンセルを受け付けているのでしょうか?


128:127
08/01/26 04:26:42
スレを間違えました。


129:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 11:16:02
英語の能力をどの程度重視するかはそれぞれの法科大学院によって違うけどな
東大は足きりにしか使わないし、阪大はそもそも英語能力をみないし

130:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 19:21:49
URLリンク(livetube.cc)

131:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 05:26:44
PBT開催まだぁ?

132:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 10:12:58
俺もPBTやってほしい
というか、もう去年からPBTに絞って勉強してる
これで開催してくれないと困るんだが

133:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 10:27:13
>というか、もう去年からPBTに絞って勉強してる

こういうバカ、本当にいるんだ・・・

134:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 12:03:53
もうメインはiBTなんだし、PBTに絞って勉強するなんてありえんがなー
Speakingから逃げてても留学してから苦労するぞ。

135:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 12:08:21
もう煽り合いなのか釣りなのか自演なのかわからないよぅ

136:132
08/01/27 15:17:31
>>135
すまん、俺のせいで
留学目的ではないので、本当にPBTに絞ってる
夏に受けたのがPBT550ギリギリだった
IBT受けても、換算でこれ以上出すのは俺には無理だから
未定のPBTにかけてます

137:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 15:51:15
結局去年からPBT再実施の話ばっかよね
スレ作ったら盛り上がるかもね

138:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 18:35:09
去年からの流れ

PBT開催→試験会場の愚痴→結果遅延の愚痴
以下無限ループ


つーか去年だけでも3回くらい実施したから
もういいだろPBT。



139:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 19:15:05
あと、PBT実施の要望送ったら、
逮捕されるとかね。いい加減にして欲しい。

140:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 19:20:11
総合スレなんだから勉強法の話とかすればいいのにね
俺も>>106と同じくspeakingの勉強法が知りたい

141:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 22:09:38
>>137
>>138
>>139
>>140
同一人物www

142:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 23:10:34
>あと、PBT実施の要望送ったら、
>逮捕されるとかね。いい加減にして欲しい。
うわー。日本語理解できないゆとりがまだ居たよ。
コピペメールを送るように煽動したり、送ったりするのが威力業務妨害であって、
PBTへの実施要求メール自体は何も問題無いって前スレから言われているよ。
どこの日本語を読んだら、実施要求のメールを送ると逮捕になるんだ?
誰一人言ってない事を言い出すのは、日本語が出来ないのか?それとも知能が低いのか?

143:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 23:31:04
>コピペメールを送るように煽動したり、送ったりするのが威力業務妨害であって、
うわ、アホ丸出しの文章www

つーか、speakingの勉強法とか、PBTに関係ないネタはマジ勘弁なんだけど。
speakingとか威力業務妨害とか言ってるアホは別スレ立ててとっとと出てけ。
ここはTOEFLスレ。


144:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 23:39:36
PBTまだですか

145:名無しさん@英語勉強中
08/01/27 23:50:23
普通の会社ならコピペメールが大量に送られきたら法的措置を取ると思うが、
思わないならやり続けてみれば?

146:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 00:00:11
PBTに反対してる奴ってETSの工作員か?

俺は、PBTに絞って対策してんだ。
俺みたいな奴は日本中大勢いる。
お前はそいつらの人生台無しにする気か?
本気で腹が立ってきた。ふざけるな!

147:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 00:01:56
書き込みにwの数が多いほど知能が低いと言われているが、まさしく実例がいるな。
それにしても、一発で同一人物と分かる連続書き込みといい、マジで頭なのか。
TOEFL受けるんだろうから16は超えているんだろうが、内容は小学生レベルだし。

148:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 00:07:34
そもそもCBTの移行時にPBTは廃止されたんだよ。
CBTからIBT移行時にトラブルが起きて、特例としてPBTが数回行なわれる事になっただけ。
PBT廃止の理由はPBTでは正確な英語力が測れないと大学からクレームが大量に来たから。
簡単だと言う理由でPBTを受けたいとか、酷い自己中だな。

149:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 00:59:33
>>147
あと>>>>>>の数もおつむのできに反比例する。
>>148
PBTは大量の台数のPCを要求せずしかも安いという点でIBTより優れているよ。

150:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 02:24:56

確かに小学生レベルの書き込み多いっすね。

151:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 03:42:13
どうせPBTなど臨時措置
もう開催されない

諦めてIBT対策やれ

152:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 07:18:08
学生の総合的な英語の能力を測るという観点からはiBTのほうが
明らかに優れたテストだからな。特にintegratedな問題は大学の実態に
即していてよく出来てる。PBTはどうせしばらくしたら廃止されるんだから
これにしぼって勉強するってのは無謀だろ。

153:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 09:14:42
toeflにspeakingが含まれてるんだからspeakingの話したっていいじゃないか
>>143はこのスレで何がしたいの?

威力業務妨害厨はスレ違いだけど

154:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 12:34:06
>>142
いい加減にこいつうざい死ね

155:中卒
08/01/28 14:27:55
ITPってどうやって受けるの?


156:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 14:52:56
iBTをITPで受験したいす熱烈希望

157:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 14:59:29
PBT!PBT!

158:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 20:23:43
PBTやれよ早く

159:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 00:12:58
つーか、国外にせよ国内にせよ、まともな教育機関は
もうすぐIBTしか正規スコアとして認めなくなるぞ

いつまでもPBTにすがる奴は
どんだけ胡散臭い学校を目指してるわけ?
そんな所で勉強して意味あるのか?w

160:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 00:21:30
自分が頭が悪いのをテストの責任にしているのは痛い。
コピペメールを送り続けて逮捕でもされてろ。

161:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 00:27:51
前からひたすらPBTに執拗にこだわり続けてる奴に
物凄く病的なものを感じるんだが、
どうしてそこまでspeakingが嫌なんだ?
コミュニケーション能力が無いのか?

それとも単なる荒らしか?

162:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 09:15:36
>>159
>>161
死ね

荒らしはお前だろ

発展途上国では未だにPBTが開催されてるのになぜPBTが正規スコアとして認められないんだよ

ちったあ頭使えよ荒らしのカス野郎

163:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 10:18:07
>>162
素直にspeakingができないからといえばいいのに…w

164:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 10:20:58
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。

165:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 11:10:54
なるほど。レイプ。深いな。

でもここでは関係ないか。

166:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 14:18:24
アメリカンスクールインジャパン ってなんであんなに予約あいてるんだろ?
訳ありなの?

167:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 19:05:40
経験者から聞いた話なんだが、アナルレイプすると大抵の男は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、男はアナルレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない男が多い。 大抵の男はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
肛門が充血する事で、前立腺や直腸内の性感帯が過敏になり、
肛門が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
男性というのは、そういう風に出来ているのだ。

168:中卒
08/01/29 19:17:59
おまえらかtoefl pbtをタイで予約しまくってるのは

埋まりまくってるじゃないか。

3月5月 no seats available

WWWWWWWWWW

まじでタイまでpbt受けに逝くdqnいたんだ?

169:中卒
08/01/29 19:19:27
シンガポールもpbt埋まってたね。

まじでスピーキング避けるdqnってなんなの?



170:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 19:22:05
>>162
ETSのお膝元アメリカでも開催されてる

171:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 19:31:16
Is Thailand's iBT cheaper than that of Japan?
GOSH taking cheap iBT & travelling Asia!
I just envy them.

172:中卒
08/01/29 20:30:02
日本はTOEFL高いよ
アメリカもLAとか都市部は満杯。

アメリカで受けてもいいけど、アメリカだと移動が大変。
タイがいいわなー


まじで話せない日本人には試験でいい点とるには外国いくんだな。
死活問題だし。

はははは

俺も旅行がてらにアメリカかアジアでTOEFL受けようかな

印度でもやってるよねPBT

173:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 21:55:06
アメリカンスクールインジャパンで受けたけど、特に問題なかったよ
ちょっと交通の便は悪いかもしれないけど

174:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 22:22:53
TOEIC900 TOEFL120への道

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


175:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 22:22:55
>>172

>俺も旅行がてらにアメリカかアジアでTOEFL受けようかな
以前、俺はこれをタイでやったが
当日食べ物にあたり散々だった。

まあ、本当に受けるなら現地での体調管理はしっかりしてね

176:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 00:00:49
PBT専用スレ作ろうよ
IBT信者の悪質な煽りが度を越してるよ

専用スレでPBTの情報交換とか開催運動をしたい

177:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 00:19:23
>>176

つうかさ、IBT信者を追い出せばいいんでは?
どうせIBT信者はロクな会話できないんだし。
IBT信者=威力業務妨害厨だろ。

以下、IBTネタ禁止。

178:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 00:36:14
( ´_ゝ`)フーン

179:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 00:49:49
176、177
ここまでバレバレの自作自演も珍しい。よほど知能が低いんだろうね。
早く真だほうが、家族の迷惑も減って助かるのでは?


180:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 01:00:51
冷静にスレを読み返してみると、点が取れないからPBTをやれと騒いでいるのは
一人か二人しかいないんだけど、そいつがDQNなのでスレが荒れている。
通報してアク禁にしてもらった方が、正常なスレに戻るよ。

181:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 01:04:35
もうPBTの話題は別スレでいいんじゃね? iBTとは別物なんだしさ。

182:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 01:25:24
PBT専用スレの設置に大賛成

PBT受験希望者は隔離してくれ

183:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 01:40:25
>>175 ありがとう。
俺タイ在住者だった問題ないよ。
バンコクは俺の庭。友達もいっぱいいるし。
懐かしい。ただ昔の恋人と一緒に生活してたからね。
思い出したくないが。


184:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 08:32:34
ibt無茶苦茶むずかしいじゃん
日本語でも答えられないような質問じゃないか?

WWWWWWW

早速ibtをキャンセルいれます。
こりゃだめぽ。 英語を話すのは得意なんだけど
嘘は苦手、でっち上げで嘘をいいまくれないぜ。WWWW
受けても2-3点が限度かな。諦めた。

185:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 10:12:19
>>184
よっぽど英語が出来る人を除いて、誰でも最初は戸惑うものです。
でも練習するうちに「何とかなるかも」と思えるようになります。
がんがれ!


186:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 13:31:14
>>184
母国語でもできないタスクとかマジ参るわ。
でも究極的には言語IQなんかの勝負になってくんのかね。
速読、論述、etc...

187:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 14:25:21
ibtを日本語に直しても答えられないって中学生ですか?
普通の高校生なら答えられますよ。そもそも、答えた内容が良い悪いは点に関係ありません。
英語が理解可能な英語で、答えが質問にちゃんとあっていれば満点です。
日本語で問題が出て日本人が日本語で答えれば高得点取れます。

188:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 15:03:23
hopefully

189:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 16:58:42
>>187 

日本語で質問されても答えられない。
本当にIBT受けたことあるの?
難しいんじゃなくて、自分の知らないことが出てきたら即答できんでしょうが。
訓練がいるんだよ。特定の。

数人にIBTの問題を日本語にして質問したけど、即答できない。
俺だけじゃない。
NATIVEでも回答できない。
質問はインタビューとか会話形式じゃないんだぞ。

即興で、理論だった文を組み立てないといけないんだから
45秒で100文字。


190:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 16:59:24
英語が理解可能な英語で、答えが質問にちゃんとあっていれば満点

嘘を言うな。
会話形式だと満点は取れない。

191:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 18:38:45
600未満でチャレンジしたら、早速大学からメールがあり、「うちは最低ラインで600ですから」とけんもホロロだった。
600か。あと半年必要だな。IBT100なら最低1年くらいかな。
あくまでも希望的観測だが・・。
MBAなんてやめよっかなあ。カネもかかるしな。
長期的に考えれば、こっちでひたすら仕事したほうが得な気がするこのごろ。
どうせアッシはルーザー。負け犬で結構。

192:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 20:10:58
そりゃそうでしょ。
いくつで申請したの?



193:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 21:28:00
会話形式という190の意味がよくわからん。
質問に沿った答えでも、発音とか空白とか、いろいろ減点要素はあるので「嘘を言うな」には同意するが。

194:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 01:10:17
うは・・・海外でPBT申し込んじゃった
バカンス気分で受けに行きます。

わーい

195:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 09:24:53
スコアが必要な期日まで時間がないので、
これから毎回受験したいと考えているのですが。連続受験は可能ですか?

日本語HPに
【注意】
TOEFL iBTの受験回数制限は、7日に1回です。ただし、時差の関係で7日空けなければ申込ができないこともあります。

と書いてあったのですが、これは連続受験不可を意味しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

196:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 09:50:07
たとえば日曜に受けた場合、次の土曜は六日後なので受験不可

次の日曜なら可

197:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 10:24:45
ネイティヴの平均点が110点どころか100点ですらないんだよね、この試験。難しいよ。

198:191
08/02/01 10:32:45
PBT570、そしてGMAT500のバカヤロウです。
能力の限界感じてます。


199:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 10:36:47
>194

アジアの某国で受けましたが、全員で5名くらい。SVの人もやさししく、日本のような冷め切った雰囲気ではないですよ。
食べ物と飲み物には気をつけてくださいね。いまだに下痢が続いてます。

200:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 11:03:11
ibtの問題が出来ない奴は知能が低いから、大学行く必要ないよ。
日本の大学と違って、勉強する大学へ行くにはibtくらい楽にパスしないとダメ。
内容見れば分かるが、大学でやる一般教養よりもレベルは低いよ。

201:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 13:07:52
Longman Preparation Course For The TOEFL Test: The Next Generation IBT
この問題集で勉強された方、いらっしゃいますか。

202:めりけん ◆gY8Fip1mTE
08/02/01 18:53:34
>>198
能力の限界っていうけど、語学学習って壁にぶちあたってからが
重要なんだよね。伸び悩んでる時期にじっとこらえて勉強してると
しばらくしてから急に伸びるんだよ。たいていの人は
「自分は英語が出来ない」ってあきらめちゃうんだけど、実にもったいない。

203:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 20:52:28
>>200 何偉そうにいってるの?俺花の女子大生なのに。
失礼なこというなよ。

204:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 20:58:02
これは英語力の問題じゃないよ。

SPEAKING見たけど内容は簡単。
ただ、時間内でどれだけ嘘をでっち上げれるか。
嘘の創作能力を問われる。


205:だいもん
08/02/01 21:35:50
英検1級、TOEIC960ホルダーの私の嫁が本気で2.5ヶ月勉強しまくったのに、
100に届かんかった。

こう書くとまたたたかれるだろうが、iBTはそれくらい厳しい試験。

206:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 22:05:23
>>202,205
久々にキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!


207:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 22:57:44
>>205いやそんなもんだと思うよ。参考のために点数でも残していってくれ
スレリンク(english板)l50

208:だいもん
08/02/01 22:59:03
断る

209:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 23:15:10
>>208
きみ上の方でスレを荒らしてた人でしょ?
なんか横からやり取りを見てただけでカチンと来たよ。
やめなよそういうの。

210:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 00:04:19
IBTキャンセル入れて正解だったなー


211:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 01:31:49
IBTになってからパート別の教材へったな
ITPしか受けなくて文法だけの本が欲しいんだけどいいのない?
CBTの190点の本はもってて全部解いたんだけど250点の本がもう売ってなくて泣

212:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 01:42:31
質問です

当日やむを得ず受験できなかった場合、
スコアレポートは受験者宅に届けられるのですか?

213:だいもん
08/02/02 08:45:30
相変わらずお前ら必死だなw
世の中で必要とされるのは英語力じゃなく学歴なんだよ。
俺は基準に満たないTOEFLスコアでivy入学予定で、俺より英語力の高い嫁の年収は俺とは比較の対象にならないほど低い。
あとは便器にこびりついた糞の無駄な頑張り。これが現実。

214:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 10:25:32
>>211
アマゾン覘いてみたら?
中古商品も売ってるし。

215:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 10:37:32
リーディング対策のいい参考書を紹介していただきたいです。
テンプレはリーディングとリスニングは乗ってないので・・・

216:だいもん
08/02/02 11:17:09
213の発言は私ではない!偽だいもんに注意!

217:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 11:30:23
リーディングで2回連続5パッセージだった。
100分やるのきついよ。
他の人はリスニング進んでるのに。
最初の3つで正解率が高いと5パッセージになるのかな?

218:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 20:53:17
とても興味あるんだけど、
IVYとか書く奴の心理って、微妙なんだよね。

だって、ハーバードならハーバードって書くわけでしょ。
ハーバードなのに2chに書き込みしてるって思われたくないとか、そんなのおかしいでしょ。
コロンビアも、イェールも堂々と名乗るでしょ。

「ふかし」ならなおのこと、学校名書くでしょ。
どうせ2ch学歴詐称なのに、「微妙」だよね。
誰もそいつのことなんか調べやしないし、きにしちゃいない。
ましてや、IVYって書けばうらやましいって思うだろうなんて、ずれてる。

Ivyなんて表現がこの板に蔓延してるの見ると、笑うね。
IVY、IVYって言う人ほど身の程知らず&田舎モン・ノーブランド・おッちゃんでしょ。
どうせ嘘なのに、ぼかせば虚言の信憑性も高まるとか思ってんでしょ。



219:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 21:05:47
>>218
すでにネタと確定しているから、そんなのにマジレスするなよ。
文体を見ても教養のかけらも無いのでアイビーは無理。
日ごろの不満が溜まっている、社会のクズの書き込みにしか見えないだろ。

220:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 21:14:19
1月19日にうけたんだけど、結果っていつわかるの?

221:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 21:16:19
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


222:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 23:02:29
トフルのマイページを日本語表示に変更できるの?

223:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 23:51:58
ここでされる質問のほとんどが、ETSかプロメトリックに聞くべきものだね

224:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 06:10:38
英語で聞けない奴がここで聞いているんだろ。その程度も調べられないならほとんど点なんて取れないのにね。
確かに学校の英語のテストと比べりゃ格段に難しいが、院や留学するならこれくらい取れないとダメ。
少なくても、正規留学している奴から、留学よりTOEFLの英語の方が難しいなんて聞いた事が無い。
正規留学は、英語を学びに行くのではなく、英語が出来る人が学問を学びに行くんだから。


225:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 16:31:03
知っていたら教えて欲しいのだけど、スピーキング(特にTask1,2)に出題されるトピックリストのようなものはありますか?
ライティングに出題される185のトピックリストは有名だと思いますが、これのスピーキング版を探しています。
そんなものはない、というのであれば、トピックの参考になるHPなどでもよいです。
よろしくお願いします。

226:だいもん
08/02/03 16:42:55
俺のハンドルネームはdiamondから来ている。
この石の持つブランド力が俺にふさわしいと思ってなw
俺の経歴は一流ブランドで固めてあるし、留学先もIvy未満は考えてなかった。
ここのスレの奴らは文体で一目瞭然だが、一流に不釣り合いの低学歴の巣窟だから
教養なんぞ披露されても理解できまいよ。
2ちゃんの書き込みで教養判断できると思ってる奴の方がIvyは無理w

227:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:47:06
あるけど教えてあげない。
無事に合格して、競争相手を気にする必要がなくなったら教えてあげるからもうしばらく待って。

それまではライティングの185問で練習してなさい。

228:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 19:31:57
文体?
判定基準なんかないだろ。
気分で一方的に決め付けられる、アホ専用の便利な道具。

「日本語がおかしい」も同様。


229:だいもん
08/02/03 20:08:58
ちょ、ちょっと待て偽者め。

230:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 20:12:32
>>226体型はドラえもんだけどな。

231:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 20:29:25
>>226嫁の顔は肛門だけどな。

232:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 20:50:08
このスレってコテハンも名無しも性格の歪んだ奴ばっかりだな

233:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 21:56:51
Ivyが蔓延してるって言う表現も皮肉だね。

234:めりけん ◆gY8Fip1mTE
08/02/03 22:53:41
>>225
これなんか参考になるんじゃないの?

URLリンク(etfb04.wordpress.com)

Speakingセクションの最初の二問は準備しておかないとかなり運に左右されるね。

235:225
08/02/04 00:05:03
>>234めりけん様
おお…これは参考になります!
大変助かります、ありがとう!

皆様、他にも何かinformativeなサイトがあれば紹介してください。

236:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 00:33:23
>>225
185のトピックリストkwsk

237:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 23:09:25
最近はmixiコミュと2ちゃんねるの両方に同じ質問書き込んでる奴が多いな

238:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 16:57:38
TOEFLibtの郵送申し込みで、
state/provinceの欄には何をかけばいいんだ?
四角の欄が二つしかなくてよくわからん

239:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 22:30:15
>238
君はどう思うんだ?
留学できたら、「よくわからん」だらけだぜ。


240:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 01:04:36
>>238
そこ州の略号を書くところだよ。
ニューヨーク州はNY、カリフォルニア州はCA等々。
ってかいまどき郵送申し込みかよ!
アメリカ国外からならwebのほうがいいんじゃないのか?

241:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 08:27:37
てかIBTってinternet based testのこと???
PBT受ける人いないの?

242:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 08:40:44
>>241
今更何をw

243:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 11:11:37
>>241
俺はPBT受けに海外行って来るよ
予備校の受験ツアーでね
他にも受験する人結構いると思うけどな
早くしないと、近隣アジアやアメリカは予約埋まっちゃうよ

244:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 12:20:38
誰か定期的な力試しにIPT受け続けている人はいないのかな。
TOEICと違って一般人向けに開催される場所も限られているし。

245:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 12:41:27
IPTって公式スコアにはならない練習だよな?
pBT(本番)がほとんど開催されないのに
受ける価値あるのか?

246:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 14:41:06
日本の大学では交換留学生の選別に内部でITPのスコアを使ってるところもあるよ。PBTはどう考えても時代遅れの欠陥品だが、安いことは安いからなあ。

247:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 22:06:37
初TOEFLの結果でました。
R27L27S18W21 93
自分の感触では
R18L23S22W28だったので、非常に複雑な心境です。。。。

248:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 22:08:47
初TOEFLの結果でました。
R27L27S18W21 93
自分の感触では
R18L23S22W28だったので、非常に複雑な心境です。。。。

249:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 23:17:49
2分差の重複なんt(ry

250:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 00:22:00
>>248
なんてRの自己評価、そんなに低いの?

251:248
08/02/08 00:48:55
>>250
テスト会場探すのに走り回って、息が上がった状態でテスト初めたことに
加えて、PCで問題解くの初めてで焦ってしまい、1文目がボロボロだった
から。問題は一応全部答えたけど、2文・3文はともかく、1文目は半分
くらいしか正答してないと思われる。Rでこけたと思い、めちゃくちゃおち
こんでLでも集中力切れ気味に。。。。後半戦、テンプレートにしたがって
Sをそつなくこなせ自信回復。Wは予備校でもいつも高評価もらっていたし
自分でも会心の出来を確信。次回はR対策をしっかりすれば100いける
かなとおもってたけど、結果は予想の全く逆だった。。。。。
Sは20以上は難しいとわかったので、Wをなんとかしなくてはだめだ。。。
とりあえず、SとWの再評価だしてみようとおもうのだけど、ETSのHP
みてもどこにもやり方が書いてないんですけど、どなたかご存知ないですか?


252:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 00:52:38
何点目指してるのか知らんけど、
自分の感触と実点数との乖離が
大きすぎるのは、勉強方法が間違ってるん・・・(ry

253:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 01:39:16
>>251
Rescoreだったら、普通にTOEFLオフィシャルページに載ってるよ
Test takerのToefl-iBT→Score→Rescoreとか云々のタブ

>>252も言ってるけど、RとLの点が実力なんだとすると、S・Wについてかなり誤解をしている気がする
その予備校のほかの子も同じ現象が起きてるとしたら、予備校の指導を疑ったほうがいいかもしれない
とりあえず公式ガイド等を買ってみたり、もう一度受けてみたりして、早めに軌道修正したほうがいいと思う
RとLがとれれば知識は十分にあるってことだから、あとは使う練習でなんとかなるよ、がんばれ!

254:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 08:15:24
Kunnys勉強会最強伝説を再確認。
SとW特訓に絞っているから。


255:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 13:52:07
Sのテンプレって何?自分で作るの?

256:248
08/02/09 03:30:28
>>253
今日RescoreのFAX送りました。あんまり期待してないけど。。。
Sについては発音・イントネーションを改善しないかぎり20越えは難しい
と思ってます。短時間での発音矯正はむずかしそうなので20点狙いで頑張ります。
ライティングは得意得意と思ってたのでショックです。予備校以外にもいろんな
参考書からいいとこ取りしたつもりだったんですけどね。。。
インテグレイトではどうやら、重要な箇所をひとつ聞き逃したようです。
インデペンデントの方はお題が少し難しめだったのですが、それでもまぁ
書けたほうだとおもったんですけどね。。。。
ちなみにパラグラフ変えるときって1行あけます?それとも、あけずに段落下げするだけ?

とりあえず来週また受けるので頑張ります。。。ていうか前回のテストで
Rでこけたとおもってたからこの1ヶ月Rばっかやってました。欝だ。。。

>>254
Kunnysには4年以上前に会ったことあるよ。懐かしい。

>>255
テンプレは問題集何冊かからのいいとこどりをして自分なりにアレンジ
しました。問題1と2はテンプレ使わず、自由に喋った方がいい点でやすい
らいしいですが、僕はSは20いけばいいとおもっているので手堅く
テンプレたよることにしてます。

257:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 13:19:33
質問があります。
過去にTOEFLを受けたか受けてないか覚えてないのですが
試験の際にそれらを記入する欄はありますか?
また、過去に受けたか確認する方法はありませんか?
過去に受けていたらその時の記録は残っていますか?

258:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 15:07:23
試験から2年たったら記録は破棄される。あきらめろ。

259:名無しさん
08/02/09 15:45:17
Rで何問間違えたら何点になるっていうような関係ってあるの?
5問間違えたら25とか。10問ミスだと18とか。

260:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 20:22:27
TOEFLのスコアって偏差値じゃなかったっけ?違うの?

261:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 00:19:42
9日にTOEFL受けてきた。今回2回目。
都内の会場だったけど、寒すぎ。。コート着ながらタイピングするってどういうこと。w

ちなみに、WRITINGで、アポストロフィーをどうやって打つのか最初わからず。。
コロンはシフト+セミコロンで出て、日本語キーボードでコロンになってるところが
アポストロフィーなんだね。。(キーボード自体は日本のものだから、余計わかりづらいって)


262:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 09:06:59
主な記号の打ち方を書いた表はあったが
アポストロフィは書いてなかった。

しかたなくアポストロフィが出るまで
キーをめちゃくちゃに押した。

263:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 12:42:08
iBTのスコアって到着に一ヶ月以上かかることってありますか?

264:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 15:19:01
アポストロフィおれもだしかたわからなくてスゲーこまった。
どうやってだすの????

265:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 15:23:32
261の言う通り、
キーボードでコロンになってるところを押すだけ

266:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 20:58:48
すいません。TOEICとTOEFLのリスニングの傾向って全然ちがうものですか?

267:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 22:48:17
TOEFLは留学生用だからぜんぜん違うよ。

268:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 00:01:02
TOEICはビジネス英語、といっても日常レベルに毛が生えた程度だけどね。
話す、書くが全く問われないし、4択だから、英語力が無くてもテクニックが点が上がる場合もある。
TOEFLだと英語の実力がないとまず点は取れない。(あっても取れない場合もあるし)
TOEFL100とTOECIC920が同じレベルといわれる事もあるが、
実際にTOEFLやっている人に聞けば、ほとんどがTOEFLの方が難しいと答えるよ。
ちなみに、このスレでの一番おろかな質問は、
TOEICで○○点ですが、TOEFLで何点取れますか? だから気をつけてね。

269:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 03:06:39
TOEFLの鬼のような問題に慣れた後で
TOEICの問題を見ると、本当に仏に見えるよなあw

270:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 10:13:16
toeflで100越えている奴は、実力出せばtoeic900は超えるだろ。
しかし、toeic900超えていてもtoefl80とかざらにあると思うよ。
ソースは脳内だけど、多分異論は少ないと思う。

271:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 14:10:20
TOEFLで88ですが、TOEICで何点取れますか?

272:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 14:25:49
4年前にTOEIC920取ったけど、こないだTOEFL初受験して93だったよ。

273:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 18:19:47
同じく4年前に930,こないだ88.

274:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 18:30:54
>>272
>>273
4年間は英語の勉強してた?

275:272
08/02/11 21:56:49
>>274
だらだらやってたけど、あまり見にはついてなかった。
TOEFLはここ3ヶ月くらい集中して勉強した。
RとLはよかったけど、SとWが。。。

276:273
08/02/12 00:40:11
>>274
あまり英語を使わない英語の仕事してたよ。
勉強再開して、力試しとして、また話の種としても受けてみた。>>244
Lはよかった。Rが事故みたいに下がった。Sがひどかった。
いまならWはだいぶましな点だろう。。。?

277:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 02:31:35
LLMって、各セクション25点以上要求してる所が
あるんだね。
スピーキングで25点以上っつったら、
必然的に26点取らないとダメじゃないかorz

278:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 03:13:48
私の志望校は全部26以上だったw
ただその辺は結構弾力的に見てくれるぽいから気にせず出願したけどね
そろそろ合否出るのかなぁと思いつつもまだ一個も連絡来ないよ…どきどきする

279:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 03:53:11
あ、各セクション26以上を要求するとこがあったってことです
決して全部の学校が26以上要求してたわけじゃないです

280:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 04:05:52
スピーキングのテストってどうやるの?自分の音声を吹き込むの?
しゃべる時間の制限時間とかある?

281:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 04:28:42
そうだよ。時間はかなり短い。15秒考えて45秒しゃべる、とかそんな感じ。

282:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 13:12:37
TOEFLのWriting対策に悩む方に吉報!
アイビーリーグの名門イェール大学大学院生があなたの英語を添削します。
アメリカ人ネイティブ、GRE Verbal section 800。

1問10ドル。詳しくは edit.yale@gmail.com まで。
(日本語検定1級持っているので日本語可です。)

283:名無しさん@英語勉強中
08/02/12 21:11:56
↑なにこのバレバレの釣り

284:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 00:21:39
あ、288は別に釣りじゃないっす。知り合いに頼まれて貼りました。
マジメな人なんで2ちゃんに張るのがちょっと抵抗あったけど、
他にいい場所知らんかったし。いい掲示板あれば教えてください。

285:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 00:24:49
↑282、でした。2ちゃん初心者なんですいません。

286:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 00:27:57
アドレスでググッタら出てくるけど関係あんの?

287:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 00:34:08
あ、確かに出てきますね。同じ人と思います。
前に友達に頼んで宣伝してもらったと言ってましたから。

288:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 00:47:11
マルチはやめれ。

289:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 01:12:55
>>279
まー、25以上も26以上も同じだけどねw
(スピーキングは25点が無いから)

スピーキング26点取れるなら、
他は28以上余裕だろうから
あんま問題無さそうだけど。

290:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 02:23:11
超初心者質問ですが、調べてもよく分からんかったのでよろしくお願いいたします<(__)>

就職のためにTOEFL受験しようかな、と思うのですが、
このような場合TOEFL-iBTってやつでよいのでしょうか?
PBTはなくなった?
あと、九州住みなのですが、受験は大阪とかに行かなくてはならないのでしょうか?

291:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 02:39:15
ごめん自己解決

PBTは日本じゃなさそう。
ので、必然的に受けるならiBT。
受験地はいろいろあるので九州でも受けられる。でFA?

292:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 04:51:34
日程と会場が少ないので
受けたいなら早めに予約せよ

293:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 05:57:30
soreja! matane!

294:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 17:45:04
>>290
就職用ならTOEICでないの?

295:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 20:24:29
どなたかリスコアしたことある方、結果がどうなったか教えて
くれませんか?
リスコアして点数が下がることとかもあるんでしょうか?
どうしても目標店まであと一点足りなくて困ってます。

296:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 21:31:20
テンプレ最初の参考書でわからない文があったのですが、わかった方どなたか教えて下さい。

The extreme seriousness of desertification results from the vast areas of land
and the tremendous numbers of people affected, as well as from the great difficulty of reversing
or even slowing the process.

as well as のあとのfromはresltsにかかるfromなのでしょうか?
前後文がないので大変かもしれませんが、よろしくお願い致します。

297:290
08/02/13 21:54:28
回答ありがとうございます!

>>292
了解です。

>>294
あれ?TOEICなんでしょうか・・・?
就職用にTOEFLは一般的ではないですか?

298:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 22:44:21
いいリーディングの教材ないですか?
大戦略リーディングは簡単すぎて・・・

ロングマン特効とかどうなんでしょうか?

299:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 22:45:37
>>297
TOEFLは基本は英語圏の大学・大学院への留学用だよ
就職だとたいていはTOEIC。
TOEFLは講義等用の英語で、TOEICはビジネス英語。
値段の面でも点数の面でもTOEICのほうがかなり楽だから、
特に会社が要求してない限りは普通TOEICを受けるんじゃないのかな
詳しくは公式サイト参照。

確かTOEICの3月受験の締切が明日だったと思うので、確認はお早めに。

300:290
08/02/13 22:59:24
>>299
ありがとうございます!

あれ?やっぱTOEIC?
ほんとに締め切り明日ですね。もう少し調べてみます。
ちなみにTOEFLの点数履歴書に書いても大体の基準にはなって悪くはないですかね?

301:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 23:23:42
私もあと一点足りなかったので、だめで元々今日リスコア申し込みました。1点足りないも10点足りないも同じだし。来月がんばろう

302:272
08/02/13 23:33:06
>>301
私も先週RescoreのFAXを送ったのですが、何も反応がないので不安です。
フォームを書いて、下の部分を切り取ってFAXでいいんですよね?

303:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 00:17:11
>>300
まずは自分の行きたい企業についてよく調べてみたらどう?ここで聞かれても誰も責任持てないよ。
普通は就職ならTOEICだと思うけど、300の行きたいところはTOEFLがいるのかもしれないし、
逆にTOEFLや英検はだめでTOEICしか認めないところかもしれない。

というかすでにTOEFLで高得点を取っているならまだしも、まだ受けたこともないみたいなのになんでそんなに
TOEFLにこだわるのかまったく理解できないんだけど。

304:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 17:10:03
一月以上前に頼んだスコアレポートが大学院側に届いておらず、来週試験なんだが、受けれるのか…
もう一度頼めと先週言われて頼んではあるけれど、どう考えても間に合うはずなく。
TOEFLから「きちんと発送しましたよ」という手紙が私の手元には届いているのに、大学院側には届いていないという事実。
郵便事故、ということなのだろうけれども、もう正直涙出てくるよ。
自分の大学なのがせめてもの救い。事務の人は届かなかった場合どうなるか説明してくれないし、何なんだよもう…。

TOEFLには色々不満が多かったけれど、ここで全部爆発しそうだ。

305:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 18:13:46
>>304
自分も出願校のEmbarkでStatusをチェックしているけど、
TOEFLのスコアレポートを一番最初に頼んだのに、
TOEFLのスコアレポートだけが1校も届いていない。

あるスクールは、自分が持っているスコアレポートを
スキャンして送れとか指示してきている。それでOKの
スクールもあるようだ。

ETSのいい加減さは流石だw
まともな感覚では付き合えない。

306:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 18:27:52
おれも届いてないぞ!点呼の3!

307:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 21:02:57
私はいつも成績証明送るときに一緒の封筒にTOEFLとGREのコピーを入れて送ってるよ。
最終的にはオフィシャルスコアがいると言っているけど、一応の目安にはしてくれるみたい。

ETSもずさんだし、大学側もずさんだし(iBTのスコアを送ってちゃんと明記もしたのに最初CBTと記録されていた)、
なんだかいろいろと無駄な体力を消耗してしまうわ。

308:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 21:37:03
>>307
>>305ですが、自分の持ってるスコアレポートを
スキャナで電子ファイルにしてメールで送付しました。
OKだと返事が来ました。いい加減なものです。米国的と言うか。

309:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 21:54:59
スキャンして改竄したスコアでも通るかもしれないのか・・

310:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:09:23
TOEFL PBTについてなのですが
CBTとiBTとは少し問題形式が異なりますよね?

URLリンク(www.amazon.co.jp)
知らなかったのですが新PBTという形式が存在するようなのですが
いまのPBTはCBTと同じ問題形式になったということなのでしょうか?


311:304
08/02/14 22:12:42
大分前からずっと気にはなっていたのだけど、思った通り、ETSは結構いい加減だったんですね。
高い金取るなら、それ相応の仕事をして欲しいものです…。

こうなったら三ヶ月前とかから頼まないと届かないものと思うしかないんでしょうか。
ポーランドの郵便はカタツムリより遅いらしいですが、ETSも似たようなものかもしれませんね。
明日大学とちょっと協議してきます。もう時間ないのに、大学はどうしてこうものんびりしてるのか。
沢山の返信有り難う御座います。

312:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:14:37
TOEFLって国によって金額が異なるということはないのですよね?
となると途上国の人にとって受験するのは非常に厳しいのではないのでしょうか?


313:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:16:50
週末初めてのTOEFLを受けてきます。初めてですがかなりの高得点を要求されているので緊張します。
いくつか質問をさせてください。
1.上にキーボードの配置が困ったという書き込みがありましたが
キーボートの配置が違うことなのどあるのでしょうか?
2.10時開始で昼食抜きですよね?
みなさんは食についてはどのような対策をしているのですか?
3.予約が最近だったので、良い場所は残っていませんでした。
船橋情報ビジネス専門学校でどうですか?地雷の匂いがするのですが…

以上よろしくお願い致します


314:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:31:35
あれこれ心配すんな
まずは一度受けてみろ

315:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:35:42
TOEFL ITPって昔のPBT問題から出題されるって本当なのでしょうか?


316:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 22:50:41
>>313
1に関して
キーボードごとについているキーやそうでないものもあるかと思いますが、
日本国内の会場のキーボードなので特別危惧する必要はないかと思います。
私自身なんどか受けていますが、キーボードに関する記憶は皆無です。

2に関して
基本的にその時間の前から会場は開いていますし、iBTの受験形式ですと、
受験生が全員同時に開始するということはまずありません。
例え予定していた時間の前でも、会場に着いた(受付を済ませた)順に開始しているようです。
かといって午前8時に会場に着いたからすぐ始められてるかというと、そうではないかと思います。

3に関しましては、その会場で受けたことがないのでコメントしかねます。

317:310
08/02/14 22:56:21
どうかどうかよろしくお願い致します。



318:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 23:20:09
>>312
国によって受験料は違う。
例えば日本は170ドルで、アメリカだと州にもよるが150ドル。

URLリンク(www.ets.org)


319:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 23:28:47
スコアって受験後いつごろ自宅にとどくものですか?
オンライでは1週間前にスコアみれるようになったのですが、
いつになってもスコアが自宅におくられてきません。

320:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 00:23:29
>>318
一番安くても$140なんですね。
日本と$30しか変わらない・・・
高いよ~~~


321:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 01:12:53
日本でCBTが最後に開催されたのっていつ?

322:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 01:17:25
2006年9月30日
それくらいググレチンポ

323:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 03:41:32
>>312
もともと留学用の試験だから、お金持ってないと受けないんじゃないのかなぁという気がする
英才教育受けた一部の金持ちぐらいしか受けない国もあるとかよく言われてるし
だから、広く多くの人が受ける日本は平均点が相対的に低くて、っていう説明は何度か見たよ

>>308>>309
自分も届いてないと言われてスキャンしたやつを送ったりFAXしたりしたことがあるけど、
そのときは合格の際には正式なスコアを改めて出すように言われたよ
ビザの取得の際に大学の移民局?のほうでスコアをみて「本当に授業についていけるのか」などと
審査をするようで、そちらにはオフィシャルのスコアを提出してねという感じだった
でも一度もオフィシャルスコアとらないで合格出しちゃうところもあるかもと思えるのがアメリカクオリティ

324:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 05:17:21
we need to make sure that americans do their jobs. this is an important part of the application process.

325:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 09:09:07
iBT難しい。
全ての部門で難易度上がってると思う(CBT最高点は267点)。
1回目90点。
2回目99点だった(R:27 L:27 S:20 W:25)。

326:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 10:50:43
how did you study english? could you tell me the most unique method you have tried, if anything.

327:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 11:34:42
I do not know why so many Japanese use "unique" in the wrong way?
×the most unique
○some unique

328:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 14:06:37
>>304です。

大学側と話し合った結果、明日(担当者の都合で今日は無理)手持ちのスコアレポートを持参して代わりにすることで一応は落ち着きました。
何でも後期入学の方の入試も現在同時進行で扱っているのだけれども、そちらの方のスコアも届かないままだとか。
郵便事故じゃないな。発送したましたってのはもう嘘だと思うことにしました。
試験には二万円、後からのスコア発送には二千円も請求するのにこの職務怠慢ぶり…
ETSにもしっかりしていただきたいですが、スコアを要求する側にもそういう組織だという認識をしていただかないとダメそうですね。

これからリクエストなさる方々はお気をつけて。

329:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 14:07:46
うざいです^^;

330:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 17:48:21
>>328

スコアレポートが届いていない
のはETSのせいじゃないかもよ。
この間GREのレポートがとどいて
ないって連絡が大学からあった
んで、そんなはずはないからよ
くさがせってメールを、自分の
レポートのコピーを添付して送
ったんだよ。そしたらしばらく
してやっぱり見つかりました、
だってさ。アメリカの事務員っ
てどこもいい加減だから余裕を
持って出願して、確認を怠らな
いことが大事だね。

331:325
08/02/15 18:18:41
:Readingはアカデミックな本を買って読んだ。丸善とか行ってアメリカの大学で
使われるような本を探した。
:Listeningはネットで英語の動画とかを教材に使った。

99点だったのでRescoringを申請しようと思う。申請したことある人結果教えて。

332:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 18:48:05
俺たちに何かできることはないのか?
ETSの頭の一つもはたいてやりたいのだが。できれば泡を吹かせてやりたい。

333:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 19:19:16
SpeakingとWrintingの点数の計算方法はどうなっているのですか?
Speakingは6問で各4点なのですが、合計が30点になるように合計点を4分の5倍するのですか?
Writingは2問で各5点なのですが、合計が30点になるように合計点を3倍するのですか?

よろしくお願いします。

334:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 21:59:36
>>325
If you are so smart, why don't you prove yourself by your English?
I'm fed up to death with fake reports like yours.
This board carries a bunch of alexias second worst to North Korea.

335:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 22:00:38
nihongo de ok

336:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 22:29:08
>>325
9点アップすごいですね。
スピーキングはどんな勉強されました?
僕は20点とれれば十分とおもっているのですが、20点にどうしてもとどきません。

337:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 23:43:43
pbtの試験はないのでしょうか?

ぜひとも、去年みたいにPBTの試験をしてもらいたいです。


338:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 23:46:36
別スレ誤爆した。
マルチじゃないのであしからず・・・

純ドメで、スピーキング24点以上
取れた人いる?
24点取るには、最低1個は満点の4点
取らないといけないらしいけど・・・

339:325
08/02/16 01:23:20
99点で頭いいって言われると恐縮しちゃう。
Speakingは参考書を2つ使った。参考になれば。

*Toefl テストスピーキング問題130(旺文社)
これは役に立たない。イギリス英語かオーストラリア英語のネイティブが所々話してる。

*Toefl Test対策 iBTスピーキング(テイエス企画)
問題数が多いので役に立った。

340:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 01:46:42
>>339
2つめのってトフルゼミナールのやつだよね?
それ使ってひたすら練習するかんじでやってました?
いまいちテンプレもきれいにはまらないし(自分の作り込みが下手なだけなんだろうけど)、
どうにも上達の道が見出せなくて困ってるよ…

341:325
08/02/16 08:54:41
>>340
そうだよ。トフルゼミナールの本。
2冊買ったのは相乗効果を期待したから。
日本語のいい参考書ないからアマゾンとかで英語の参考書を
探したほうがいいかも。
Listeningの向上との相乗効果も無視できない。

342:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 17:23:05
便乗質問ですいませんが、
トフルゼミナールのリーディングとかリスニングの本ってどうですか?
役に立ちます?

343:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 18:12:21
>>342
立たない。

…って書いたら鵜呑みにするのかねこの子は。

344:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 18:13:26
てか選択肢が大戦略シリーズかトフルゼミくらいしかないw

345:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 19:42:36
IBTになってから参考書が減ったよな

346:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 19:43:38
公式テストセンター空き情報

2008/05/10,5/17,5/31
茅場町テストセンター、横浜駅西口テストセンターに空きがあると発表されました。
詳しくはTOEFL.orgオフィシャルページまで

347:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 19:43:57
パート別ならトフルゼミを勧める

大戦略とアルクは駄目

348:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 22:17:45
TOEFL受けてきた。R5問あってしんどかった。。。。
2-3問より4-5問ははるかに簡単だった。どっちが採点されることやら。。。
SとWのできもいまいち。

349:313
08/02/16 23:06:03
>>316 遅ればせながらありがとうございました。

本日初めて受けてきました。
まず、試験会場に驚きました。普通の教室で他人との距離も普通の教室と同じ
ヘッドフォンは耳栓の役割をまったく果たせず
リーディング中に後からやってきた受験者の声が邪魔になったり、
ライティング中に回りの人のスピーキングが気になったりしました。
会場ごとに差はあるにせよ、他の雑音はある程度我慢する必要がありそうです。

あとは、なんか自分だけRが5問で焦りました。自分より後に来た人の方が早く帰ってました
点数は平均化されるんですよね?だったら3問の方がうれしかった…

最後に…問題、周りの人と同…

350:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 23:16:43
>>349
R5問中、2問はダミーで全く採点されないよ。

351:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 23:18:15
それより続きが気になる

352:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 23:19:52
>最後に…問題、周りの人と同…

得したな。でもあんまり言うもんじゃないぞ。

353:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 00:41:16
1月~5月まで、10時開始以外の回をみた事ないんだけど、
他の時間開始ってあるの?

例えば、10時開始、11時開始、12時開始とかって
分かれてて、12時開始の人があとからドカドカ入ってくるとか。
そりゃやめて欲しいな。

354:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 00:49:46
夕方開始ってのをみたことあるような気がする
10時開始は昼をまたぐからちょいとね。

355:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 01:04:53
>最後に…問題、周りの人と同…

これって何ですか?


356:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 03:21:12
>>346
これガセか?茅場町なんてまったく開いてないじゃん

357:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 04:33:59
>>356
ガセじゃないと思いますよ。昨日、実際に申し込めたし・・・

358:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 04:37:17
>>356
今調べましたけど、茅場町テストセンター5/31の分は少なくとも空いてましたよ。

359:325
08/02/17 10:03:56
>>342
Toefl Test対策 iBTリーディング(テイエス企画)は問題多いし役に立った。
ただ?な解答や誤植が多い。
リスニング版に関しては購入してないので評価できない。

360:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 12:57:10
>>325
どうしてTOEFLを受けているんですか?

361:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 14:42:39
>>359
分かりました。ありがとうございます。

362:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 14:57:09
URLリンク(www24.atwiki.jp)

363:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 20:25:57
>>359
リスニング版も?な解答多いよ。
ニュアンスが微妙過ぎて、
日本語で同じ事書いてあっても
意見が分かれそうな選択肢がたくさんある。

364:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 22:39:50
そもそもTOEFLの参考書を出版している会社が少ないから仕方ないんだが、
テイエス企画のは注意したほうがいいよ。書いている奴が?だから。
実際にここの予備校にいってみるとがっかりする。


365:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 22:51:49
そうなんだ。

言われてみると、ライティングもかなり
???な構成の参考書になってるな。
リスニング、パッセージ数が多いのは
いいんだけどね。

しかたないから、アルクの参考書も
立ち読みしてみたけど、ダメで買ってこなかった。
何がダメだったか忘れたけど。


366:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 22:55:26
>>347
>>364
これらを総合すると全部ダメじゃないかww

367:325
08/02/17 23:28:38
>>360
社会人で受ける必要ないけどToeicの代わりに受けた。
前回CBTを受けてから2年以上経ったし。

368:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 00:31:16
あくまで俺の主観

    R L S W
テイ △ △ ○ △
旺文 × × × △

アルク 全部×

369:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 01:17:08
RとLは、多少ベクトルが違っていても
量をこなすだけで練習になるから
どれでも構わん。

問題は、SとW(ほとんどの受験者が
参考書を元にテンプレ作るんだろうから)

旺文のは、やり方はよく分かるが
力が付くまで長くかかりそう。
というか、相当できる人向けだな。

テイのSは例がたくさんあって○
Wはテンプレに沿ってないから×

370:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 01:39:45
CBT時代は旺文社のパーフェクトシリーズが最強だったのにな

IBT大戦略シリーズになってからイマイチになった
IBTパーフェクトシリーズを作ってほしい

371:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 17:28:41
excuse me but i have a habit of saying you know in the concversation
do you think this is matter in the speaking section?
let me know the words or phrases i should not use in that section, if any plz


372:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 18:53:11
全体の印象の問題だろ。
日本人だって、喋ってる時によく「えー」って言うけど
だからって日本語がヘタだという事にはならないだろ。
(スピーチは下手かもしれんが)

知り合いに1人、中途半端な帰国子女がいて、
お世辞にも英語が上手いとは言えなかった。
純ドメよりはマシなレベル。
そいつは、言葉につまった時にバカの1つ覚えのように
you knowばっかり言ってて、
いかにも拙い感じを醸し出してたよ。
そういうのがダメなんだろ。

373:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 21:49:35
PBTを海外で受けようという計画らしいのですが、
どなたか行く人いますか?

URLリンク(www.lingollc.com)

374:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 21:56:39
>>373
セコイ商売だな。

375:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:02:38
>>373
宣伝乙

376:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:04:35
もうIBT受けろよしつこい

377:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:19:41
シンガポールで遊ぶ暇なくPBT受けて、サーチャージ込みで10万ww
PBT厨も可哀想にな。

378:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:24:53
ってか、総合旅行業務取扱管理者いないだろ?
無資格者主催の闇ツアー? 祭りの予感www

379:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:25:31
こんなのに金払うやつがいるから業者がつけあがるんだよ。

380:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 22:44:49
旅行業法(昭和二十七年七月十八日法律第二百三十九号)

第二条  この法律で「旅行業」とは、報酬を得て、次に掲げる行為を行う事業
をいう。
一  旅行の目的地及び日程、旅行者が提供を受けることができる運送又は宿泊
のサービスの内容並びに旅行者が支払うべき対価に関する事項を定めた旅行に関
する計画を、旅行者の募集のためにあらかじめ、又は旅行者からの依頼により作
成するとともに、当該計画に定める運送等サービスを旅行者に確実に提供するた
めに必要と見込まれる運送等サービスの提供に係る契約を、自己の計算におい
て、運送等サービスを提供する者との間で締結する行為
二  前号に掲げる行為に付随して、運送及び宿泊のサービス以外の旅行に関す
るサービスを旅行者に確実に提供するために必要と見込まれる運送等関連サービ
スの提供に係る契約を、自己の計算において、運送等関連サービスを提供する者
との間で締結する行為

第三条  旅行業又は旅行業者代理業を営もうとする者は、国土交通大臣の行う
登録を受けなければならない。

第二十九条  次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の罰金に処する。

一  第三条の規定に違反して旅行業を営んだ者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch