08/01/05 19:48:03
ウンコ
3:名無しさん@英語勉強中
08/01/05 20:17:41
過去ログ
Part1 URLリンク(academy2.2ch.net)
Part2 スレリンク(english板)
Part3 スレリンク(english板)
Part4 スレリンク(english板)
Part5 スレリンク(english板)
4:名無しさん@英語勉強中
08/01/05 20:18:13
>>1おつ
5:名無しさん@英語勉強中
08/01/06 00:57:49
今期から番組みようと思うんだけど、タイムテーブルがよくわからん。
6:名無しさん@英語勉強中
08/01/06 00:58:51
>>5
つ>>1
7:名無しさん@英語勉強中
08/01/06 01:10:20
爆笑です!!!
URLリンク(www.eikaiwa119.jp)
8:名無しさん@英語勉強中
08/01/06 03:34:22
>>7
ギャハハハハ
9:名無しさん@英語勉強中
08/01/07 21:43:03
久しぶりに来たけど、これ、がいしゅつ?
テレビとラジオ、両方でやる見たいたけど
NHK リトル・チャロ カラダにしみこむ英会話
URLリンク(www.nhk.or.jp)
10:名無しさん@英語勉強中
08/01/08 13:19:17
(゚⊿゚)イラネ
11:名無しさん@英語勉強中
08/01/08 14:43:04
>>9
ジュークボックスの先生か
なんか家出のドリッピーみたいな
12:名無しさん@英語勉強中
08/01/11 14:00:57
どなたか NHKのサイトで英語力の判定ができるサイトで
番号を入力すると テストが
うけられる みたいなんですけど そのナンバーをしりませんか?
書店にいってもテキストは売り切れみたいです。
テストをうけて 実力を知りたいので。
13:名無しさん@英語勉強中
08/01/11 18:59:28
もう少し待てば2008年度版になるよ
14:名無しさん@英語勉強中
08/01/11 23:56:16
■総合/デジタル総合
■2008年 1月12日(土) ■翌日午前2:30~翌日午前4:00(90分)
[再放送] 世界のコトバで遊ぶ~新年会DE語学Q~
【司会】林家いっ平,【ゲスト】町田健,パトリス・ルロワ,アルベルト・城間,パク・トンハ,シェリー,陳淑梅,アナスタシア,【語り】エカテリーナ,古賀慶太
15:名無しさん@英語勉強中
08/01/13 23:29:26
>>9
カワユス(´ω`)/
16:現役体育会野球部員
08/01/14 00:12:27
>>9
女子供向けの衆愚路線、ここに極まれり、という感じだな。
17:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 13:17:02
英語が聞けりゃ何でもええ。
ミッフィーまた放送してくれ。
18:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 15:20:05
ラジオは4月から、大幅改変ぽいなあ
19:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 19:26:20
テキスト2月号の巻末に、3月31日(月)からの番組表が載っていた
ラジオは
月~金
・基礎英語1
・基礎英語2
・基礎英語3
・ラジオ英会話
月~土
・チャロの英語実力講座
・徹底トレーニング英会話
土
・英語ものしり倶楽部
月・火
・入門ビジネス英語
水・木・金
・実勢ビジネス英会話
20:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 19:30:28
テレビは
100語でスタート英会話の枠が
・英語が伝わる! 100のツボ (月曜23:50~00:00 火~木23:00~23:10)
月 23:30~23:50
・リトル・チャロ ~からだにしみこむ英会話~
23:10~23:30の枠は
火 3カ月トピック英会話
水 英会話エンジョイスピーキング
木 アンコール 新3カ月トピック英会話
21:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 20:30:29
>>19
英会話入門、中級、上級が全部消えて
代りに徹底トレーニング英会話が1本。なのか?
英語の全体の時間が削られてる希ガス
アジア枠にもってかれたかな
22:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 20:44:57
>>21
英会話中級は2年前になくなってるよ・・・
「英会話入門」「英会話上級」がなくなって、代わりに
「ラジオ英会話」と「チャロ」だね。
「レベルアップ英文法」のかわりに「基礎英語3」が復活か。
月~金ということは、今までの隔日週3レッスンじゃなくて
週5レッスンになるのかな。
23:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 21:33:20
ラジオ英会話の講師って遠山さんかな。
大杉先生だったら超幸せなんだが。無理かな。
24:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 22:48:20
リトル・チャロ カラダにしみこむ英会話 【予告】
URLリンク(www.nhk.or.jp)
25:名無しさん@英語勉強中
08/01/15 22:50:16
>>23
基礎2のじいさんがやってるくらいだから
大杉先生でも年齢的に問題ないわな
26:名無しさん@英語勉強中
08/01/16 19:34:33
2008年度 テレビのタイムテーブル
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2008年度 ラジオのタイムテーブル
URLリンク(www.nhk.or.jp)
27:名無しさん@英語勉強中
08/01/16 20:00:58
英語以外ではTVイタリア語がどうなるかひそかに楽しみ
28:現役体育会野球部員
08/01/16 21:00:14
「まいにち」が15分間、「アンコール」が20分間・・・
時間幅が違うなぁ・・・
29:名無しさん@英語勉強中
08/01/16 21:30:20
▽【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省★2
スレリンク(newsplus板)
┌────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< 平均年収1163万円(40歳)のNHK職員の給与は貴様ら愚民が上納
( ┤ | | | | する受信料から出とる。受信料はしっかり払えよ、低所得の奴隷ども。
\ └△△△△┘ | \_____________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_) 国家公務員に6日29日、夏のボーナスが支給された。
| \払\ | 平均支給額は62万4800円
| /\\え\|
└─┘ └─┘ はぁ?62万?NHK職員の月収以下ですねwww
▽【マスコミ】 NHK関連33団体、利益剰余金計886億円
スレリンク(newsplus板)
▽【社会】「月50円100円の値下げが求められていると思いますか」認識の甘さ露呈したNHK…危機感なし
スレリンク(newsplus板)
▽【マスコミ】 受信料、「2割値下げ」要求されるも…NHKは「50円値下げ」提示へ★2
スレリンク(newsplus板)
▽【社会】元NHK記者による連続放火、被告の控訴を棄却…大阪高裁
スレリンク(newsplus板)
▼NHK「仮設住宅でも受信料払え」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
30:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 20:37:36
なにこの滅茶苦茶な改変・・・
上級やってるおいらはどれ聴けばいいの?
31:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 20:40:26
>>30
実践ビジネス、テレビならエンジョイスピーキングかな
もっとも、このレベルになるとNHKから離れてもいいかも
32:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 22:19:48
>>31
>>30だけど、ビジ英がいやだったところに上級ができてニーズに合った講座に満足してたので
33:名無しさん@英語勉強中
08/01/17 22:27:23
<インサイダー取引>NHK記者ら3人を聴取 1人は否認
1月17日20時35分配信 毎日新聞
NHKの報道局記者ら3人が、放送前のニュース原稿を読み、その内容を元に株を買い付け、
高値で売り抜けていたとして、証券取引等監視委員会は、証券取引法違反(インサイダー取引)
容疑で事情聴取するなど調査に乗り出した。NHKは17日に記者会見し、2人が認め、1人が
否定していることを明らかにした。3人は異なる勤務地で連絡を取った形跡もなく、証券監視委は、
他に同様の不正行為がなかったかについても調べを進めるとみられる。
報道機関関係者のインサイダー取引としては、日本経済新聞社広告局の社員が、広告主から
請け負った法定公告の原稿を社内端末で閲覧して不正に株を取得・売却したケース(有罪確定)
があるが、記者は初めて。
調査を受けているのは▽報道局テレビニュース部制作記者(33)▽岐阜放送局放送部記者(30)
▽水戸放送局放送部ディレクター(40)のいずれも男性職員。
不正利用されたニュースは、牛丼チェーン「すき家」を展開する外食大手「ゼンショー」が、大手回転
ずしチェーン「カッパ・クリエイト」の株式を取得して、傘下に収めるとの内容で、昨年3月8日午後3時
にテレビで放送された。
NHKによると、ニュース原稿は同日午後2時38分、完成原稿として登録された。3人のうち事実を
認めている2人の説明では、放送までの22分の間に、専用端末で原稿を読み、カッパ社株約1000~
3000株を百数十万~約500万円で購入したという。8日に1720円だった株価は翌9日に1774円
に上昇。3人は9日に売却し、10万~40万円の利益を得たという。
端末は記者の原稿を集約し、デスクが手直しを行うため、放送総局や国内外の各放送局に計
約1000台設置されている。端末上でデスクが手直しすると、完成原稿として登録される。完成原稿は、
約1万1000人の職員のうち、記者や編集担当者ら約5000人が閲覧を認められ、割り当てられた
職員番号とパスワードを端末で打ち込んで閲覧できる。
3人はいずれも完成原稿を見られる立場にあり、自宅に戻るなどしてネット取引で発注していたと
みられる。
34:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 00:37:49
ものしりは天願さんとリサさん、ラジオ英会話は大杉先生が良いな
徹底トレは遠山先生にやってもらいたいけど、岩村さん降板はまず
ないだろうから無理か…OTZ
だとすると、遠山先生は基礎3かビジ英入門?どちらもしっくり
来ないけど、降板だけは絶対止めてほしい
35:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 05:02:12
こんなのあるけどな!
URLリンク(tokyo-ethno.jugem.jp)
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
36:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 18:29:21
>>34
ケーナンが降りるときはその講座自体がなくなりますわな。。
37:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 23:27:00
入門と上級は残して、ビジ英は現状維持でやるべきだと思うんだけどなあ
ラジオ英会話ってどの程度のレベルをターゲットにするつもりだ? というか、徹底と被るんじゃないか?
38:名無しさん@英語勉強中
08/01/18 23:54:09
ものしり英語塾は消滅?
39:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 01:30:09
>>38
「ものしり英語倶楽部」になって、週一、30分
40:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 01:34:33
>>37
想像だけど、「リトル・チャロ」が入門、「ラジオ英会話」はもう少し難しいんじゃないかな?
41:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 01:45:53
しかし、上級のリスナーは四月からは何を聞けばいいんだ?
42:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 01:47:38
上級リスナーはNHK講座から退場ってことでそ
客層が薄くてテキスト売上もすくなさそうだし
43:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 19:29:26
チャロTVでやるんだったら、ラジオは英会話入門で良かったのに・・
44:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 19:49:29
どなたか徹底トレの次スレ立てておくんなまし。
45:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 20:48:55
>>44
とっくに立ってますが?
46:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 21:44:07
>>45
どこに?
あるならURLくらい貼れよ
47:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 21:47:51
インターネットラジオで聞ければいいんだけどなぁ。
うちAM入らない
48:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 22:00:26
>>46
偉そうだから教えない
自力で探せ
49:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 22:06:40
>>48
4 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/01/19(土) 22:03:47
やっとできたか
>>1 乙彼
↑
見つけたみたい(ワラ
50:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 23:02:22
TOEIC600だが
春からスペイン語かドイツ語どっち取ればいい?(´・ω・`)
51:現役体育会野球部員
08/01/19 23:08:04
スペイン語とドイツ語のどちらかを選ぶんだろ?
TOEICと何の関係があるのかw
52:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 23:15:03
徹底の新スレで乙彼と書いたら、ちょっと理解できない反応をされた。
ここ見て状況理解したよ
なんかあまりにタイミング合ってしまったみたいだね
53:名無しさん@英語勉強中
08/01/19 23:19:59
IDあればんな混乱なくてすむのにね
54:名無しさん@英語勉強中
08/01/20 22:23:08
しかし3月31日から新年度放送というのはいかがなものか。
しかも、2日ずつじゃなくて毎日放送だから、
「一回目聞き逃したから今年度は辞め」という人が
続出するんじゃないだろうか。
55:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 00:24:07
>>54
基礎1~3もラジオ英会話と徹底みたく日曜に月曜~土曜の
再放送すれば良いのにね
56:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 02:18:56
CDはそろそろMP3にしてくれないものだろうか。
PCでも聞けるし、DVDプレイヤーも対応してるの多いだろう。
1年分を1枚に入れてくれれば買うぞ。
57:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 09:36:09
>>56
徹トレとビジ英はダウンロード販売してる
58:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 12:40:09
ほんま~?
59:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 14:26:46
ほんま
URLリンク(www.nhk-sc.or.jp)
60:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 15:08:03
あ、ほんまや。㌧
61:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 16:10:58
出っ歯どこ?
62:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 20:38:14
勝手に2008年度新講座の講師予想してみました。
経験者が担当するとした場合ですが。
【入門ビジネス英語】
馬越恵美子
【ラジオ英会話】
A遠山顕
B大杉正明
Cマーシャ・クラッカワ
D松本茂
E投野由紀夫
F松坂ヒロシ
ラジオ英会話の方は6人考えてみましたけど。どうでしょうか?
63:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 20:50:22
他のは?
特にチャロw
64:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 20:53:35
>>63
発表済だよ
URLリンク(gogakuru.com)
65:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 22:06:14
>>62
ラジオ英会話は、霜崎さんとユージンも入れて
66:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 22:17:16
チャロは物語形式…ということは、同じく物語形式である
大杉先生のラジオ英会話は復活の可能性低いかもorz希望としては…
【ラジオ英会話】
大杉正明or遠山顕
【入門ビジネス英語】
馬越恵美子orマーシャ・クラッカワー
【ものしり英語倶楽部】
ジェームス天願&リサ・ヴォート
…かな。松本茂先生はラジオよりTV向きだと思う。
67:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 22:34:29
>>62,66
【ラジオ英会話】
趣味的要素の多い、大杉先生か遠山先生なら楽しく学べるね。
投野先生なら「最新のコーパス英会話」
松坂先生なら「リスニング力&表現集」
といったところか。
【入門ビジネス英語】
確かにマーシャも面白いかも。
最新のビジネストレンドと社会事情を盛り込める可能性は、馬越先生と双璧。
68:名無しさん@英語勉強中
08/01/21 22:44:59
【調査】あなたの嫌いな国はどこですか?
URLリンク(sentaku.org)
69:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 06:29:53
>>65
ユージンの中級は好きだった
半年で終わったのが残念。
あれ、加筆して出版してくれないかな
70:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 12:35:01
ほとんど週5になるのか。
テキスト値上げ来そうだな。
でも昔は週6で同じ値段だったから据え置き価格キボン
全講座ストリーミングキボン
71:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 14:50:42
>>69
この板だと、ユージンはくどいとか言われてたけど
スキットの内容も番組構成も好きだったわ
中級~上級~入門、全部聞いてた。
72:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 16:33:14
3年ぐらい前から、新しい英語講座番組が始まったら絶対に1話からはじめようと
思ってるんですが、いつも気づいたら5話とかになっていてスタートすらできません
みなさんはどうやって新番組をチェックしていますか?毎日かならず
24時間番組をチェックしますか?それとも何か番組の変わり目の周期など
あるのでしょうか。例えば4月からがらりと変わるとか・・・
73:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 18:03:48
>>72
昔から、NHKの講座は4月にスタートですよ。
10月に始まるものもあるけど。
74:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 18:31:28
>>72
3月になれば本屋で新講座スタートフェアをやるから
そこでテキストを立ち読みすれば何日から始まるかわかる。
今はネットで「NHK 語学講座」などで検索すればわかる。
ちなみに2008年度は3月31日スタート。
75:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 19:52:42
NHKのサイトとかで新年度のガイダンス的ページはないですか?
このレベルの人にはこれがおすすめ、みたいな
ちなみに今は徹底と上級をテキスト買って、11時台にはあいだのビジネスと徹底のあとのものしり塾を聞き流してます
76:名無しさん@英語勉強中
08/01/22 21:39:56
>>73 >>74
とても参考になりました おかげさまで今年はついにはじめられそうです
どうもありがとうございました
77:現役体育会野球部員
08/01/22 23:16:32
>>76
簡単なことも自分で調べられないバカは、
英語を勉強してもムダっスよ。
ていうか、いつからでも始められるだろ。
78:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 00:32:18
俺もユージンよかったと思うよ。
ラジオ英会話やんないかなぁー
テレビでもまあいいけど。
79:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 01:29:48
>>75
サイトは知らん
自分で調べなされ
有料ガイドと無料パンフがあるから、大きな本屋でも行きなされ
80:79
08/01/23 01:32:39
あ、新年度のガイドやパンフなら、出るのは2月中旬くらいとおも
81:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 08:29:36
そうだよな。
大杉先生がいいな
82:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 10:30:35
>>77
解決してる話にわざわざいちゃもんつけてくるということは
お前はどのページで一覧確認できるのか知ってるんだろうな。
貼ってみろ。
83:名無しさん@英語勉強中
08/01/23 23:38:45
まあ落ち着けよ
84:現役体育会野球部員
08/01/24 00:10:07
>>82
なんだ、お前?
インテリ系イケメンマッチョ(腋毛とチン毛濃いめ)のオレに対して、
よくもそんな態度がとれるな。
自分で調べろって言ってんだよ。
わからねぇのかよ?
85:現役サラリーマン社員
08/01/24 00:35:28
>>84
なんだ、お前?
マニア系ガリガリ(特になし)のオレに対して、
よくもそんな態度がとれるな。
貼ってみろって言ってんだよ。
わからねぇのかよ?
86:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 02:25:54
ゆーじん は声がカサカサして嫌いだった。
大杉先生のラジオ講座は毎日聴いてみたい。声に包容力がある。
87:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 23:23:21
上級も入門もなくなるなんて・・・NHK何を考えてる?
88:名無しさん@英語勉強中
08/01/24 23:52:52
これで来年のラジオ英会話が、今の英会話入門レベルだったらがっかりだー
せめて往年のラジオ英会話レベルで頼む
89:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 01:54:02
NHK新番組の一覧が確認できるページはまだか
90:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 02:07:34
>>89
今は>>26のタイムテーブルで我慢して
91:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 15:05:47
まず>>26の情報が本当なのかまったく分からないよね 誰が公開してんの?
92:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 15:08:45
>>91
???
93:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 15:16:35
>>91
gogaku以降を削って表示させてみな
どこが公開してるかわかるから
94:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 17:24:44
>>93
公式は来年のスケジュールまで載せてないよ。
95:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 17:33:24
>>94
頭大丈夫?
96:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:00:46
>>95
貼ることもできないやつはひっこんでろ
97:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:18:15
>>96
俺が最初に貼ったので答えているのだが?!
フランス語講座
356 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 15:01:14
俺って親切すぎるよな!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
98:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:36:24
上のはここから
URLリンク(www.nhk.or.jp)
俺って親切すぎるよな!
99:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:52:25
ヘンなのが現れたなw
URLというものをまず覚えなさい >91
100:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:54:09
>>88
でも往年の英会話レベルだと内容的にもレベル的にも徹底と被らね?
101:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 18:54:37
>>98
そのページの右のほう見ろ、とまで言わないと
>>91 = >>94 にはわからないのでは
102:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:04:26
はぁ?お前いいかげんにしろよ
103:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:06:47
いいかげんにするのはお前のほうだろ バーカ
104:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:07:40
バカっていうのほうがバカなんですー 知らないの?
105:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:08:49
じゃあお前はアホ 宇宙一のアホー
106:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:10:00
まぁまぁ、お前らそこらへんにしとかんかい。
ガキみたいなこといつまでも言っとったらあかへんで。
反論しやんほうが大人やねんて。
107:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:10:41
うるせー 関係ねぇやつはひっこんでろ
108:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:11:24
関西弁はひっこんでてくれる?
109:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:11:43
何この和みスレ
110:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:12:01
おいお前ら!関西なまりをおちょくるとただじゃおかへんで!!
ええかげんにしとけよボケが。
111:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:12:46
ちょw止めたやつまで入ってどうすんだwww
112:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:13:33
うるさいねんボケが。wとか使って恥ずかしくないんかい?
今はこいつらと口論しとんねん。黙っとけや。
113:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:14:07
>>112
ちょwガキが必死wwww
114:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:14:58
ほんまうっとおしいはこのハゲ。あとで相手したるから黙っといてくれる?
115:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:15:37
おい関西弁 お前の相手は俺だろ?口論で勝てないからって話そらそうと
してんじゃねーよ
116:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:16:15
ちょwww馬鹿共の戯れwwwwww
117:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:16:43
ちょっとやめてよ。ここは口論するスレじゃないんだよ?いいかげんにしてよね。
118:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:17:20
おかま口調は黙ってろ
119:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:17:45
女なんですけど?なにか文句ありますか?
120:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:18:25
うるさいねんお前ら全員!!女とか男とかどうでもええっちゅーねん。
女を強調する女とか嫌いやわー。二度と書き込まんといてくれる?
121:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:19:08
は?マジうざいんですけど?私が何かしましたか?マジむかつくんだけど・・・
122:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:19:13
おいおい、騒ぎが拡大してるじゃねえかよ!
123:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:19:39
やめるでごわす!!これ以上の喧嘩は無意味でごわす!!
124:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:20:05
田舎物は黙ってろって でしゃばんじゃねーよ
125:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:20:38
カントリーを馬鹿にする奴は許さないでごわす!!すぐに撤回するでごわすよ!!
126:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:21:35
ちょwwwごわすてwwwどこ語だよwwwww
127:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:23:07
もういいよ なんかどうでもよくなってきた
128:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:23:35
俺はお前と口論してただけだ お前がやめるなら俺もやめる
129:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:24:56
なんやねん ほな最初からそうしとけや もうどうでもええわ
130:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:25:54
ちょww俺出番なしwwwww
131:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:26:49
私も取り乱しちゃってごめんね。田舎を馬鹿になんかしてないからね。
132:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 21:27:32
田舎をバカにしてるわけじゃないでごわすか?勘違いしてしまって
すいませんでごわすよ!
133:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 22:00:34
自演して何が楽しいんだ?
134:名無しさん@英語勉強中
08/01/25 22:12:36
ID無い板で何やってんだかまったく
135:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 12:26:01
うるさいボケ引っ込んでろ!!
136:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 12:53:53
自分のスレが流れて消えるように頑張ってるんだろう。
もしかして1000までやるつもり?
137:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 12:58:54
それが分かっていながらなぜそっとしておいてやらないんだ
138:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 13:15:54
メソデルタソの観察と其報告は「再発見」されたんだなや。
宗教との整合性は分からんが、知られる前に当人が氏んでシモータ
もんで幸か不幸か紛糾せんで済んだ麺もあらうなや。
つか19世紀半と云へば古典力学の解析力学化、古典電磁気現象の
定式化が禿しく進行中。知られた処でコペルニクス的転回も「其でも
地球は回つてをる」等嘯くことも、不要であつたと思はれる。
つか再発見の1900年前後は量子力学前夜、相対論前夜で、科学の
威力は更にケテーイ的であつたが、其でもEinsteinタソ等がノヲベル賞を
モロータのは「相対性原理のハケーソ」でも「ブラウソ運動」でもなく、
高校生でも思ひ付きさうな「光電効果」であつた事実は、宗教
つかイデオロギイ的問題の存在を禿しく示唆(strongly suggests)汁。
つかゴア等キルビイ等に至つてはポリチクス其物だなや藁藁藁。
つか科学等やるには自由な精神と日銭を稼がんで済む適当な財力が
必要であるから、貴族に生まれるか逆説的に宗教組織に属さんと
難しかつたつぽい。
イスラムは知らんが伝承医学以外は独創的科学の進展はなかつたつぽい。
つかムカーシ安倍公房タソが泣きながら力説してをつたが、イラソイラク戦争の
戦禍の瓦礫を映したテレヴィイのモニタアに、ドストエフスキイの本をハケーソしたと。
つか想像し得る宗教的規律の中で、ドストエフスキイ読むのが如何に困難
であるか、と公房タソは自らの空襲を避けつつ図書館にドストエフスキイの
本を借りに行つた体験を重ねて語り、号泣汁のであつた。
此から想像汁に、Mendel級Hamilton級Farady級Maxwell級Einstein級
のヤシはをつたらうが、まんだ瓦礫の中に埋もれてをるかや。
139:現役体育会野球部員
08/01/26 13:20:52
>>138
いいかげんにしろよ。
オレの極太チンポから大量に発射されるザーメンがほしいのかよ?
140:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 14:37:24
まず>>26の情報が本当なのかまったく分からないよね 誰が公開してんの?
141:名無しさん@英語勉強中
08/01/26 23:44:19
もうその釣り秋田
142:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 20:15:12
>>62
>>65
今日の「ものしり英語塾」聞く限りでは、来年の「英語ものしり倶楽部」は大杉先生みたいだね。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
143:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 20:18:25
>>142
てことは英会話はケンさんかな(^^)
144:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 20:31:15
>>143
可能性は高いね。
そうでなければ、新講師かも。
145:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 20:48:51
立山利治かもしれないね。
146:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 21:43:19
立山さんのテキスト、上から目線すぎてなんかむかつくんだけど
147:現役体育会野球部員
08/01/28 22:19:50
立山さんって常に上から目線なんだよなぁw
東洋大卒なのに、なんで威張れるのか不思議だw
148:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 22:34:30
ま た そ の 話 題 か
149:名無しさん@英語勉強中
08/01/28 23:47:15
>>146
テキスト執筆してるのはジョンさんなんでしょ
150:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 01:32:39
>>142
え~~!大杉さんのラジオ英会話を期待していただけに、残念…
さらに遠山さん降板にでもなったら、ますます鬱だorz
しかも、天願さんとリサさんはどうなるんだろ…ものしりは天願さんが一番
好きだったのにorz
151:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 14:47:22
英会話は大杉さんにやってもらいたいわ
152:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 22:45:44
ゆーじんかマーシャ希望!!!!!
153:現役体育会野球部員
08/01/29 22:54:33
英会話はマーシャか大杉さんがいいなぁ。
上から目線野郎(日東駒専レベル)はお断りっス。
154:名無しさん@英語勉強中
08/01/29 23:04:55
十年以上前にイギリス英語の番組を放送していたの覚えている方いらっしゃいますか?
シャーロック・ホームズの作品が教材でした。
155:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 12:03:39
大杉さんとケイヘザリさんのコンビがよかったな。
156:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 12:34:32
>>155
でも、ケイさんはアメリカ帰っちゃったんだよねorz
157:名無しさん@英語勉強中
08/01/30 23:24:51
>>156
ヘザリさんがアメリカに帰った理由というのがアルクのEJのポッドキャストでやってたね
日本がかなり気に入っていて帰るかどうかかなり迷ったらしい
158:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 22:06:36
>>157
それ今も聴ける?
159:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 22:39:16
>>158
聞けるよ
ヘザリさんのpodcastは平易な語彙と聞きやすい発音で俺でもついていけるのでお気に入り
今携帯だからURL貼れないけどアルクのEJのページから探してみて
160:名無しさん@英語勉強中
08/01/31 22:47:25
>>159
トンクス!探してみます。ラジオ英会話のwhat'new today?とか面白かったよね。
ケイさんの声は癒しだ…。大杉先生&ケイさん、カムバック!
161:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 00:14:25
>>160
実は去年4月からスタートしたので昔の知らないんだスマソ
でもケイさんの声に癒されるのは禿同
アルクのpodcastのページ見つかった?
URLリンク(podcast.alc.co.jp)
iTune使わないで聞く方法は知らない
でも俺のPCにはMP3ファイルが入っているから
いざとなったらうpでもいいよ
日本語訳はこちら
URLリンク(eng.alc.co.jp)
読んでみれば分かるけどケイヘザリさんの復帰はありえないと思う
残念だけど
ちなみにEJのpodcastも3月で終わっちゃうそうだ
ヘザリさんのティータイムトークは過去分もあるから
もし欲しければ言ってくれ
162:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 01:09:19
>>161さんご親切にありがとう!自分も>>160書いた時まだ携帯で
今見ようと思ってたとこだから、URL貼り付けてもらえて助かりました!
iTuneまだダウンロードしてないので、明日にでもダウンロードして
聴いてみます。何から何までありがとう!とりあえず気になったので、
日本語訳を先に読んだw
ケイさん、日本大好きでもどこかで「外国人」として扱われている
疎外感みたいなのがあったのかな。読んでて、涙が出てきた…(´;ω;`)
復帰は確かになさそうだね。でも、できれば一年に一回は
日本に遊びに来てNHKの英語番組に出演して欲しいw
ちなみに“What's New Today?”はCDブックにもなってる。
絶版かもしれないけど、図書館で貸し出ししてると思うので、
機会があれば是非聴いてみて。「間違いだらけの英会話選び」(?)
って本で激辛口の著者が90点つけて誉めてたw
あと、大杉先生最後のラジオ英会話New Yorkストーリーの
CDブックでもケイさんのトークが聴けるので、おススメだよ!
163:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 01:19:10
>>162
お勧め本の紹介ありが㌧
年に1回くらいなら来てくれるかもね
今でも徹底のテキストにエッセイ連載してるわけだし
ファンレターならぬファンe-mailでもどこかに出せるかもね
今はテキサスでメキシコ人に英語教えているなんて
話も前にやってたよ
164:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 03:01:44
URLリンク(mainichi.jp)
東京学芸大卒で“エロかしこい”グラビアアイドル優木まおみさん(27)がNHKの教育テレビ「英語が伝わる!
100のツボ」(毎週月曜午後11時50分、毎週火~金曜午後11時)に出演することが決まり、31日、NHKで会見。
女優の松坂慶子さん(55)は、児童文学の名作「赤毛のアン」を原書で読む番組「3か月トピック英会話『赤毛のアン』への旅」
(毎週火曜午後11時10分)に登場。
165:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 11:24:33
>>161
横から失礼。初めてケイさんの声聞きました。
いつも徹底のテキストでエッセイ読んでるです。
想像どおりの声ですた。
166:名無しさん@英語勉強中
08/02/01 12:58:52
「What's New ?2」を持っています☆
大杉さん、ケイさん、クリスの日常の話や日本について思っていることなど
いろんな話が聞けて楽しいですよ。
167:名無しさん@英語勉強中
08/02/02 02:28:13
まおみたんきたーーーーーーーー!!!!!
俺のモチベーションがマックス!!!!!
で講師は誰?
168:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 13:49:15
◆新講座の情報出たよ!
基礎英語1
講師:木村松雄
基礎英語2
講師:高本ユージン
基礎英語3
講師:阿野幸一(文教大学准教授)
ラジオ英会話
講師:遠山顕
入門ビジネス英語
講師:Jason Hatchell(人材紹介コンサルタント)
実践ビジネス英語
講師:杉田敏
ものしり英語倶楽部
講師:大杉正明
徹底トレーニング英会話
講師:ケーナン
チャロの英語実力講座
講師:栩木玲子(法政大学教授)
※新顔には肩書き入れてみました
169:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 13:55:01
>>168
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
170:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:04:09
テキスト値上げしてるやん!
171:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:04:49
>>168-169
ありがとう。
ちょっと、テキスト50円も上がってるよ・・・。
172:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:27:29
>>168>>169
ありがとう!大杉先生のラジオ英会話復活ならずか…残念orz
でも、遠山先生の続投は嬉しい。ただ、ものしりから天願さんが
消えるのは痛すぎる…。
173:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:35:40
立山さん消えるのか
174:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:54:41
入門とレベルアップ英文法聞いてたけど、これからどうしよう
英会話と、チャロかなあ・・・
週5回だと、二講座はきついかな
基礎3もいいけど、ユージン好きだから基礎2聞いてみようかな
175:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 14:58:38
レベル5は杉田さんのビジ英だけになって、
英語以外でも、応用編がなくなり、
NHKもゆとり仕様か。
176:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:02:51
ラジオ・テレビで独学する必要性が減ったんだろう。
177:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:02:53
英語テキスト
誌名変更
ラジオ
レベルアップ英文法 → 基礎英語3
ビジネス英会話 → 実践ビジネス英語
英会話入門 → ラジオ英会話
ものしり英語塾 → 英語ものしり倶楽部
テレビ
TV新3か月トピック英会話 → アンコール新3カ月トピック英会話
178:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:04:03
>>176
放送枠は増えてるんだけど。
上級の代わりがチャロかあ・・・
179:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:09:29
半年か一年か書いてないけど
ひょっとして10月以降は再放送?
180:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:10:26
徹トレは2006年の再放送じゃん
181:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 15:12:15
日本人 馬鹿化計画発動中!
182:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:20:07
>>180
うほ!俺は去年の4月から聞いてるので新鮮に聞けるけど
ずっとやってる人はがっかりだね
183:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:32:39
>>180
>>182
再放送って、何年位前の放送分まで可能なんだろう?
大杉先生の「ラジオ英会話」なんて再放送できないのかな?
184:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:33:23
再放送でもテキストの値段上がるんだね。
185:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:33:46
あんまり古いと内容が現代にそぐわなくなるような。
携帯とかインターネットとか、どの講座でも普通に出てきてるし。
186:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:39:16
>>185
大杉先生の番組も10年経ってるから、難しいかもね。
割り切って「復刻版・ラジオ英会話」なんてタイトルにしたら^^
187:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:40:50
それ賛成☆
大杉さんの再放送してほしい、1996、1997あたり
188:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 17:44:06
>>185
スキットも、多分まだまだ使える内容じゃないのかな?
表現自体も陳腐化しているとは思えないし。
189:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 18:55:28
大杉先生人気あるね
190:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 19:04:23
ダジャレさえ言わなければ・・・
191:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 19:06:30
ダジャレ言わない大杉先生なんて大杉先生じゃないさ
192:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 21:19:55
せっかくラジオ英会話が復活したのに大杉先生じゃないなんて・・・
それなら更に懐かしい「ラジオ英語会話」と題して大杉先生時代の番組を
再放送して欲しい。ハワイ・アラスカ編でも南部編でもいいから。
193:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 21:45:53
徹トレ再放送の代わりに英会話入門をそのまま残して遠山先生に、
ラジオ英会話を大杉先生に担当して欲しかったね。
再放送ならウェイン&ヨーコの話(アラスカ編だっけ?)キボン。
あれは切なかったな…。
194:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 23:50:32
アラスカ編、ハワイ編ほんとよかった。懐かしいな。
195:名無しさん@英語勉強中
08/02/03 23:57:28
jj
196:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 17:52:53
10年もやって物にならなかった奴は何処かに行け。
うざい
197:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:11:00
↑
物にならなくても、物語を楽しむのが好きな人もいます。
「うざい」は言い過ぎでしょう・・・
198:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:16:15
>>197
だよね~(^^)
199:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:17:20
>>146
頭大丈夫?英語学習目的だけじゃなく、娯楽で聴いてる人達もいるんだよ
200:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:18:43
>>199
×>>146○>>196
201:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:25:21
あれを娯楽で聞く人がいるのか。どういう感性なんだろう。
202:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:44:26
>>201
199じゃないけど、大杉先生のラジオ英会話は、娯楽として十分聞けるよ。
物語も面白いし、What's new today?も毎回新鮮で楽しい話題ばかりで、
凄く良かった。自分は96年後半~97年しか聴けなかったけど、苦手だった
リスニングがかなり上達した。
大杉先生のお陰で物になった人が多いから、再放送を望む声も
多いんじゃないかな?
203:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 20:50:00
インターフェアだ!
インターフェア!
204:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 21:05:05
無能は去れ。
205:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 21:26:55
「リスニング入門」は結局復活しないのか・・
206:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 22:58:05
>大杉先生のラジオ英会話は、娯楽として十分聞けるよ。
物語も面白いし、
私のお勧めはHopes, Love and NY。
確かに聞いてて面白かったな。
再放送は無理にしても、大杉講座はCDブックにして発売して欲しい。
207:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 23:42:40
>>201のような、ゆとり教育のキチガイは、実際に聞いたことないから分かってないんだよな。
208:名無しさん@英語勉強中
08/02/04 23:48:32
>>196=>>201
ウザいから何処か行ってくれと思われているのはお前だと気付け
209:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 00:31:51
>>196
物になるとかならないとかじゃなくて、
英語って聞き続けないと忘れるよ。
210:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 00:34:46
イタリア語を学ぶ気は全然ないのに、TVのイタリア語会話がおもしろくて
今年になってからずっと見続けてる俺のような人間もいるから、
娯楽として英語講座を聞き続ける人もいるだろう。
211:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 01:06:16
>>162です。>>161さん、遅ればせながら先ほどケイさんのTea Time Talk聴きました。
透き通った綺麗な声もはっきりした発音も「ラジオ英会話」の
頃のまま…懐かしいケイさんの声を聴きながら、目頭が熱くなったよ。
教えてくれて、本当にありがとう!
テキサスでケイさんから英語教わってるメキシコ人は、幸せだろうなw
212:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 01:12:36
アン・スレイターさん、復帰しないかな。。。
213:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 02:02:52
>>211
本当に大好きなんだね
そこまで感激されるとこっちも嬉しくなっちゃうよ
多分ポッドキャストではバックナンバー聞けないと
思うけどもし聞きたければうpしてもいいよ
去年の4月分からで10本あるよ
ケイ・ヘザリさんの気取らないエッセイから人柄が
伝わってくるよね
214:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 02:16:52
>>205
リス入といえば、ロバート達は元気かな?
噂によれば、ロバートは1年留年したっぽいが。。。
215:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 06:04:03
>>213うpよろしくお願いします。
216:亡国国マルハン
08/02/05 08:43:00
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:783-784番)
【宮崎県都城市】パチ事情その②スレリンク(pachij板:658-659番)
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】スレリンク(pachij板:471-472番)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:401-410番)
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:461-462番)
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:809-810番)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:52-54番)
217:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:06:11
基礎英語卒業レベル(中学卒業レベル)の人が聞くラジオ講座としては
1 ラジオ英会話(レベル4)
2 チャロの英語実力講座(レベル3~4)
3 徹底トレーニング英会話(レベル4~5)
4 実践ビジネス英語(レベル5)
の4つが多くなるのかな。
しかし、4は水~金のみの放送で、再放送は日曜日1回のみだから、ペースメーカーとしては少し苦しいかも。
1~3は、番組内容と講師の好みで選択することになるかな。
218:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:10:17
>>217
1は月~金
2は月~土
3は月~土(2006年度の再放送)
だね。1が1日少ない。
219:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:14:40
>>217
2のテキストを見るまでわからないけれど、
今だったら、1をメインにして、土曜日に「英語ものしり倶楽部」を聞くかな。
楽しく勉強派(趣味・娯楽派^^)といったところ。
220:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:24:55
>>217
4 実践ビジネス英語(レベル5)は今年度同様、ネットで補完するつもりだろうね。
他の講座と違って繰り返し聴かないと、難しそうだし。
221:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:32:53
>>217
「中学卒業レベル」という言い方に幅がありそうだが
中学で習った程度では実践ビジネス英語とかは到底無理でしょ
徹底トレーニング英会話(レベル4~5)と実践ビジネス英語(レベル5)の
間にもかなりの差があると思うけど
222:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 22:42:15
顕の入門の席を立てないCMやリスニングウィークは徹トレより難しいと思う
223:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 23:20:16
>>211です。>>213さんにご迷惑かけないようにとバックナンバーを
自分で探したけど、削除されてました…orz
>>213さん、厚かましくて本当に申し訳ないのですが、うpお願いしても
よろしいでしょうか?(><)ただ、10個うpは時間や手間がかかって
大変だと思うので、ご無理なさらず>>213さんのおススメのお話のみで
大丈夫ですよ^^お手数かけて本当にすみませんorz
あと>>166さんのレスで気づいたのですが(>>166さん、ありがとう)
ケイさんのトークは『What's New Today?』ではなく『NHKラジオ英会話
リスニングCD What's New?』(全3巻?)の方に収録されています。
説明不足でごめんなさいorz
>本当に大好きなんだね
大好きですwケイさんだけでなく、大杉先生もクリスさんも大好きw
(ビルさんも好きだけど、クリスさんの方が好きだったw)自分は当時
泣けてくるほどリスニングが全然駄目だったけど、大杉先生のラジオ
英会話のおかげでリスニング力が驚くほど上がった。ただ、マーシャさんに
なってから止めてしまって、最近英語を忘れかけているので、去年の
4月から撤トレ始めたよ。徹トレはマーシャさんよりは自分に合ってるけど、
毎日聴くのが楽しみで、ワクワクドキドキしたのは、やっぱり大杉先生、
ケイさん、クリスさん(ビルさん)のラジオ英会話だけだなぁ…。
224:名無しさん@英語勉強中
08/02/05 23:54:55
>>223
もちょい待ってて
225:223
08/02/06 00:09:04
>>224
了解です!ゆっくりで大丈夫ですので、くれぐれもご無理なさらないでくださいね。
お手数かけて、本当にすみませんorz
226:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 00:14:24
>>223
お待たせ~
5つずつzipに固めて大きいのをうpできるところを使わせてもらいましたよ。
URLリンク(gonzo.dip.jp)
URLリンク(gonzo.dip.jp)
DLkeyは「kay」
もしかして「ラジオ英会話」って1年かけて連続ドラマのような内容で放送してたの?
それだとstoryに引かれて毎日やめられなくなりそう。
>毎日聴くのが楽しみで、ワクワクドキドキしたのは、やっぱり大杉先生、
>ケイさん、クリスさん(ビルさん)のラジオ英会話だけだなぁ…。
ここまで言ってもらったら番組製作者冥利に尽きるだろうね。
大杉先生も人情家って感じがするからここ見てたら飛び上がって喜びそうw
227:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 00:24:57
チャロってなんちゃろ?
228:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 00:36:41
チャロも連続ドラマならはまるかな?
229:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 00:51:07
無能の証明
230:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 00:56:29
>>229=>>196 らっしゃいw
231:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 01:31:50
>>226さん、ありがとうございます!!(感涙)先ほど、全てダウンロード
完了しました!10個全てうpしていただけて感激した同時に、お時間と
お手間を取らせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです…(TT)
>>226さんのご親切に甘えて厚かましいお願いをしてしまって、本当に
すみませんでしたorzそして、本当にありがとう!優しい>>226さん
感謝しながら、じっくり大切に聴かせていただきます^^
>もしかして「ラジオ英会話」って1年かけて連続ドラマのような内容で放送してたの?
そうです!最終回が1年後だから、気になって気になって仕方なかったw
ストーリーにすっかりはまって止められなかったお陰で、大の苦手で
ストレスになってたリスニングが自分でもビックリするほど上達したよ。
最後まで飽きさせずに、とことん楽しませてくれた大杉先生、ケイさん、
クリスさん、ビルさんには本当に感謝。全ストーリーCDブック化すると
良いなぁ…。
232:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 10:54:15
>もしかして「ラジオ英会話」って1年かけて連続ドラマのような内容で放送してたの?
そうです!最終回が1年後だから、気になって気になって仕方なかったw
ストーリーにすっかりはまって止められなかった
大杉講座最後の年:Hopes, Love and New York
NYでロシア料理店サモアールを経営する家族の話。
夫のベイジルは家族みんなで店を経営するのが当然と思っている。
息子のマイクは高校卒業後ダンサーになる夢を抱いている。
妻のナオコは店を手伝う傍ら、この春に大学院を卒業。
都市プランニングを専攻し、専門を生かしてビジネス界に就職したいと思っている。
2人の考えを聞いたベイジルは激怒。
夫婦喧嘩・親子喧嘩の果てにマイクとナオコは家出し、家族はバラバラに。
どうなる?
という話。ベイジルは毎日怒鳴ってばかり。
オーバーラップの練習してたが、こっちは血圧が気になったよw。
でも確かにストーリーに引っ張られて勉強は楽しかったな。
この話はCDブックになっているよ。
233:名無しさん@英語勉強中
08/02/06 20:37:49
来年度は、ケンの英会話はまた読み切り形式だろうし
続き物はチャロだけになるのかなあ。
ユージンの基礎2のスキットは誰だろう。
もしゲイリーだったら、聞いてみようかな…
234:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 01:29:23
基礎英語をまとめたCDブックがあればいいのに
ないんだな・・・
需要は高そうだと思うけど。
235:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 11:03:42
>>234
あるよ
236:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 21:27:50
>>232
すんげぇ展開だなぁ、やるなNHK
チャロではその路線は期待できないだろうな
刺激的な展開の方が毎日聞くモチベーションに
なりやすいと思うけど。
237:名無しさん@英語勉強中
08/02/07 22:33:06
>>212
講師の霜崎實といっしょにそのうち帰ってくるじゃない。
238:現役体育会野球部員
08/02/07 23:50:34
遠山先生の講座が楽しみだな
今の英会話入門よりも数段レベルアップしていたらいいなぁ
239:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 00:06:21
チャロっておもしろいの?
240:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 01:11:20
大人の学習にチャロはキツイかも
241:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 01:33:29
>>232
自分もベイジルのオーバーラッピングが一番疲れたwボリューム大きくして
感情こめて音読してたら、親が何事かと部屋に飛び込んできたよw
サムの告白の場面は、恥ずかしさのあまり小さな声で音読してましたw
242:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 02:42:53
チャロ、どんな感じだろ。英語オンリーで行って欲しいな。
解説の日本語ばかりの番組は勘弁。
243:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 08:08:29
NHKって、FMとかネットで語学講座を流してくれんのかな。
AMだと音が悪くて、発音の勉強にはあまり合わないんだよなあ。
BBCみたいに高音質でネット中継してくれればありがたいんだが、
日本の時代遅れの法律に縛られて実現できないんだろうな。残念。
244:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 18:49:30
>>242
TVのほうは解説どころか声の出演も日本人じゃん
245:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 22:23:31
NHK2008年度英語講座(ラジオ編)
URLリンク(allabout.co.jp)
ラジオ英会話は、英会話入門を、回数を増やしてそのまんま継続って感じ。
実践ビジネス英語も、ビジネス英会話とほとんど変わらず。
246:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 22:47:18
>>245
詳細な情報出たね。㌧。
ホントにラジオ英会話は英会話入門の回数増えただけだね。
コマーシャルブレイクに天気予報と交通情報が加わる?
247:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 22:49:12
>>245
すると英会話上級に該当する講座がなくなるわけか。
248:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 22:53:25
英会話入門のやさしさで文章量だけめっちゃ増やした講座を作って欲しい。
249:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:00:20
>>248
英会話入門って決して易しくないと思う
短い会話のダイアログにイディオム満載
普通の表現も増やして文章量増やすといい感じだと思うけど
今回の改訂ではアナザーシチュエーションの代わりに天気予報?
だからダイアログの長さは変りないかもね。
250:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:01:41
ケーナンは今期お休みか。
251:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:03:36
>>247
その件は>>169の情報で既出
「休刊」って・・・orz
252:現役体育会野球部員
08/02/08 23:04:58
立山先生が評判悪すぎたからかなー
遠山先生の講座が今と同じレベルだとすると、
ちょっと簡単すぎるから、
入門ビジネス英語をスピーキング用に勉強してみるかな
岩村先生と杉田先生はマンネリというか、
実際にあり得ない会話が多いんだよなぁ
いずれにせよ、
入門レベルの講座が多すぎてがっかりする
NHKが言うところのレベル4以上のコースが、
もう少し豊富にあればいいのだが・・・
253:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:05:24
>>250
コンテンツクリエーターの肩書きだから
NHK以外で稼ぐんだろうね
アルクのポッドキャストなんかで「1分間~」とか
のシリーズを量産してるんじゃね?
254:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:12:40
やさしいビジネス英語からついに実践になったか。ずいぶん出世したなw
255:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:15:25
天願さんは何処へ?OTZ
256:名無しさん@英語勉強中
08/02/08 23:35:57
>>254
ウム。何がどう実践的なのか、謎。
日本語で言うなら4文字熟語連発の会話のような物だったからな、アレは。
しかし・・・。
杉田御大は新境地の悟りを開いたに違いあるまい。
期待しようではないか、皆w。
257:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 00:39:16
チャロってどうチャロ
258:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 00:42:55
>>257
氏ね
259:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 00:45:53
シナナイ!
260:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 08:29:25
ルート66シリーズ再放送しねーかな
261:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 12:48:32
スーザン岩本女史、春から実践ビジネス英語に出演するみたい。
262:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 14:42:37
これって録音して何回も聞くのが基本ですか?春から始めようと思ってる浪人です。
263:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 15:47:54
春からといわず、来週からはじめろYO!
264:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 16:08:50
上級が無くなると聞いて飛んできました。
あーやる気ねー。
再放送してくれよー。
265:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 21:37:26
>>245
「ラジオ英会話」か「チャロの英語実力講座」
どちらかを聴くことになるかな。
放送時間も増えるし、結構充実しているかも。
レベルも前者が4で後者が3~4
使用される語彙・表現と会話のスピードがポイントかな。
266:名無しさん@英語勉強中
08/02/09 21:53:38
>>265
すくなくとも「ラジオ英会話」は今の「入門」を聞けばそのままだから
合うか合わないかは判断できると思う。
267:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 00:21:09
英会話入門はレベルアップ英文法よりもスキットが聞き取りやすいよね。
268:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 01:29:00
オリンパスのラジオサーバー使ってる人いますか?
感想を聞きたいのですが。
269:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 04:06:54
でけっきょくみんなは録音してるの?
270:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 07:01:35
俺はタイマー録音付きラジオで録音しまくり。ラジオサーバーより安い15K。
つスレリンク(av板)
271:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 10:03:02
英会話入門は入門の割にはけっこう実践的。
聞いていて楽しいしこれを機会に4月からの英会話はテキストを買うかな。
272:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 10:10:13
>>268
使ってるよ
スゲー活躍してる
273:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 14:56:35
>>226 さん
できればもう1度うpしてもらえないでしょうか?
きょうはじめてここをみたので・・・
ぜひぜひよろしくおねがいします
274:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 15:38:00
>>226さん私は>>273さんじゃないですが、
1月8日分もうpお願いします
今日見たらダウンロードできなかった・・
275:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 17:07:10
英語の講座のレベルは落としたり再放送
中韓は沢山流すのに
もう受信料払いたくなくなります
276:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 17:42:19
>>274
ここでダウンロードの話なんぞするなボケ
277:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 18:58:20
>>276
いやダウンロードできなかったのはアルクの
サイトのことなんですが・・
278:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 19:16:42
>>277
アルクは最大3つまでで新しいのうpされると、過去分
削除されちゃうみたいですよ。今後はitunesに番組登録しておけば、
自動ダウンロードしてくれますよ~。
279:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 20:19:18
>>277
だからダメだっつぅの!
280:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 20:35:44
>279
podcastはダウンロードして聞くもんだぞ普通…。頭大丈夫か?
281:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 20:40:45
>>274
つURLリンク(www12.axfc.net)
DLkey:kay
282:名無しさん@英語勉強中
08/02/10 22:58:07
ダイアログは入門でいいんだけど、CM、交通情報、天気予報はにこだわらず
もそっと難易度を上げたリスニング材料を提供していただければ、と。
283:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 03:07:51
>>281 さん
kayさんの、もう一度全部うpしてもらえないでしょうか?わたしも聞きたいです!
ぜひお願いします
284:274
08/02/11 03:38:22
>>281さん遅れてすみません
今ゲトしました
ありが㌧です
285:274
08/02/11 03:40:59
>>278さん親切にアドバイスありが㌧です
早速登録しました
286:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 07:03:33
URLリンク(www15.axfc.net)
URLリンク(www15.axfc.net)
これで最後だよ。keyはこれまでと一緒。
287:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 11:09:15
10年ぶりくらいにラジオ英語を再開したいと思うんですが、
みなさんどのような方法で録音されているんでしょうか?
当時はラジカセでカセットテープに録音していました。
普段は音楽をあまり聞かないので、
オーディオ機器の進化にとり残されてしまいました。
通勤の電車の中でウォークマンで聞きたいんです。
インターネットラジオっていうのでパソコンに保存してi-Podなどに移すんでしょうか?
よろしくお願いします。また録音方法についていいサイトなどあれば教えてください。
288:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 11:11:17
これか
URLリンク(olympus-imaging.jp)
これ
URLリンク(talkmaster.jp)
289:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 11:32:05
>>280
アンカが悪かった
>>277は>>274で
>1月8日分もうpお願いします
>今日見たらダウンロードできなかった
などと他人にアルクのコンテンツのアップロードを依頼している
アルクのコンテンツを勝手にアップロードしたらダメだろうが!ってこと
もうしちゃったみたいだけどね
290:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 12:00:35
>>287
>>288のほかにこういうのも
URLリンク(www.sanyo-audio.com)
URLリンク(www.sanyo-audio.com)
291:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 12:33:14
あ
292:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 14:31:37
>289
それ言ったら273もだが、徹トレスレや他スレ見てみ。みんな
当たり前のように依頼してっからw
293:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 14:47:56
一般人の著作権の意識なんてそんなもん
294:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 20:01:00
>>287
>よろしくお願いします。また録音方法についていいサイトなどあれば教えてください。
【AM/FM】ラジオ録音スレ17【タイマー予約】
スレリンク(av板)
ここをテンプレ読む
スレをざっと読む
質問する
295:287
08/02/11 21:18:01
>>288>>290>>294
ありがとうございます。助かりました。
録音についてのスレまであるんですね。
せっかくラジオ講座をやる気になったので、
機種選びや録音方法でつまずかないようにしなくては。
296:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 22:36:03
徹底が2006年の再放送って今日知った!
本棚の奥のほうのテキスト探さなきゃ!
297:名無しさん@英語勉強中
08/02/11 23:12:11
1月後半から7年ぶりに始めた。
ラジオサーバ39800円。使ってるが優れもの。
以前はテープだったり、CDを買ったりしていたが、これはいい。
PCに取り込みi-podでも聴ける。
ここ一週間はi-tuneからCDにして車でも聴いている。
今度こそ熱が冷めなければ良いが。
298:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 13:46:22
>>297
ipodってwmaに対応してなくね?
299:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 13:48:47
>>214
ロバートの声の人なら各番組で活躍中
300:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 14:12:36
>>298
iTunesが自動的にwmaを変換してくれる
301:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 14:16:15
>>300
そうだっけ?
前手動で一個一個aacにしてめんどくさかった覚えがある。
302:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 14:27:58
>>301
wmaファイルをまとめてiTunesにドラッグすると、自動的に変換が始まるよ
303:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 14:37:17
チャロのテキスト高い。つーか、全般的に値上げしてんのね。
304:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 15:01:34
>>302
サンクス!こんどやってみる
305:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 15:43:26
テキストのデータ販売は来年はどうなるの
306:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 15:43:36
スレ違いですまんがWAVはMP3にならない?
307:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 15:47:53
スレ違いだけど、なるよ。
wav mp3でぐぐってみれ。
308:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 16:19:38
>>307
ありがとう。ぐぐって見つけた。
309:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 16:30:54
4月からチャラオが始まるんですか
310:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 21:40:19
で、インターネットでの音声配信はやめちゃうのか?
311:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 23:15:06
あれはサービスしてたんじゃなくて、インターネット利用者のレベルや数を
把握して、ラジオ放送+テキスト販売とネットの有料ダウンロードのどちらが
儲かるかの調査だったんじゃないかなぁ。
312:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 23:42:31
今高3です。受験が終わったのでTOEICのためリスニングの訓練をしたいです。センター演習はいつも30~40ちょいです。どれを聴けばいいのでしょうか?
313:名無しさん@英語勉強中
08/02/13 23:53:36
>>312
一通り聞いてみて自分のレベルを確認してから選べば?
あと、2/18に4月からの新放送紹介とレベル確認用のテストの
付いたCDムックが発売されるそうなので、それを買って
確認するのもいいかもね。
でも俺だったら自分で一通り聞いて判断する。
314:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 01:49:04
余計なお世話かもしれんが>>273=>>283は>>286落としたの?
落としたならお礼言うべきだよ
親切にうpしてくれた人に失礼だ
315:名無しさん@英語勉強中
08/02/14 20:40:31
>>303
ヤマダ電機で買うのを薦めとく
316:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 15:14:19
来年度は英語のラジオ講座全部受講することにちょうせんしてみるわ。
317:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 15:16:14
>>316
よせ
318:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 20:17:04
>>316
それより早く就職した方がいいと思うぞ。
319:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 20:47:06
>>310
>>で、インターネットでの音声配信はやめちゃうのか?
ビジネス英会話2008年3月号テキスト p.101をみると,少なくとも,
実践ビジネス英語と入門ビジネス英語は,(2008/4から)インターネット配信するように読めるが。
「(2008年度:実施予定)」とも書いてあるのでまだ決定ではないようだが。
320:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 20:52:08
で何で30円値上げすんだよ。
チャロとかいう妙な企画のせいか?
321:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 21:12:30
チャロってイングリッシュアドベンチャーみたいなのかな
322:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 21:48:18
>>321
おお確かに俺もそう思った。
323:名無しさん@英語勉強中
08/02/15 21:49:36
チャロってテレビとラジオじゃ何が違うんだ?
324:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 15:27:55
>>316
それ、今年度までは可能でも来年度からはむずかしいと思う。
今までは徹トレ以外は隔日週3レッスンだったから
2~3講座聞いてる人が多かったけど、来年からはきついね。
>>321
コインの冒険と家出のドリッピーとか? よく知らないけど。
>>323
テレビはなんとなく見て楽しむ人向け、
ラジオはテキスト片手に一生懸命やる人向けでは
325:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 16:21:25
>>232
亀だがナオコに想いを寄せるセラピストのサムも忘れずに!
サムは本当にいい男だったなぁ…
326:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 17:42:51
2007年度は入門上級徹底ビジネスを聞いてたけど
2008年度は週5だからきついな。
徹底が再放送でガッカリしてたが助かったともいえるw
とりあえず
英会話
ビジネス2つ
リトルチャロ
で頑張ってみるか
327:名無しさん@英語勉強中
08/02/16 23:40:20
ちょっと聞きたいんだがラジオ、テレビ講座やってる香具師って予習復習とか含めて時間にして一日どれくらい費やしてる?
とってる講座も参考までに教えて。
328:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 00:34:06
>>325
では続きを。
その他登場人物;
サム:隣人、ナオコに思いを寄せるセラピスト。
判断は冷静で客観的。でも温かい心を持っている。
>サムは本当にいい男だったなぁ…
年は40前後か。独身。彼が独身なんて…。
ほんと男を見る目がない女が多いわなw。
サムの真価は物語の終盤で明らかになる。
アフア:マイクのガールフレンド。
マイクの才能と情熱を信じて、マイクに助言・協力する。
She is on his side.
解説のビルさんがいった言葉。彼女はいつもマイクの味方だ、って意味。
印象に残った表現。
ヘンリー:ベイジルの店で働く親戚の1人。
ベイジルが料理を教えてくれないのを不満に思っている。
やがて、ある企みを・・・。
あとマイクのダンスの先生でひどい奴がいたな。
名前は忘れたが。何とかウォーターズだったけ?
ついマイクに感情移入してしまい、こいつ殺してやろうか、と思ったよw.
329:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 01:09:17
>>327
徹底トレーニングを15分。復習は15分~1時間。
他に、空いてる時に出来るだけ黙読音読。
330:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 01:13:18
>>327
入門とレベルアップ英文法。
録音して、家で一度聞いて、あとは移動中に聞く。
一日1時間ぐらい。最新の回だけじゃなくて少し前の回も聞くようにしている。
331:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 09:41:25
レベル5の講座少な過ぎ。
かろうじてビジネス英会話が残ったけど週5日→3日になっちゃったし。
これって日本の英語レベルを下げんとする、某国の工作活動の一部なんでしょうか。
332:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 12:11:46
>>331
ビジ英の一週あたりのレッスン数は、今年も来年も3回だよ。
英会話上級がなくなったのは残念だ。
333:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 14:13:02
>>332
331です。
>ビジ英の一週あたりのレッスン数は、今年も来年も3回だよ。
そうでしたか。今年は英会話上級を聞いていたので。
それより英会話上級を本当に上級向けにした講座を希望。
334:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 17:58:23
昔のビジ英(やさビジ?)って20分を週5回だったよなぁ。。
335:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 18:34:32
よつてThere構文だがや。
高政タソがp.142の上から2/3程の処に云ふやうに、緩やかに徐にマターリと
述べる効果を意図汁に際に有用な表現だが、つか此処で高政タソが挙げる
「著しい特徴」は、profiling的には「犯人は20代から30代若しくは
40代から60代の男性または女性であるが老人の可能性も」的な氣汁。
つか此項は高政タソ的と当ビ的にはチート乗りが合はん。
p.141下から3行目の例文等は当ビ的には
「友情には希少性があるが友人にはない」
と素直に読むし、p.142上から5行目から始まる例文は
「意志あらば道あり」
と解汁。高政タソがにつちもさつちも行かんと云ふのは有り得ん。
Willを主語に汁のがイカソのは、例へばアメリカ人が好きさうな全ての努力を
己の利益に結びつけるつぽく云ふとチート格が下がるが
Your good will will make you succeed.
Your good will will lead you to success.
等とwillが被つて仕舞ふからではないかや?
シカーシ別段Willを主語に汁義務はないから此も格を下げ
Be ambitious and your way will open itself up.
If you have a good will, you can find or open your way.
You can do everything if you have a good will.
The way to success depends on your effort.
等。即ち意志、云換へれば意志に裏打ちされた努力さへあらば、
格は下がるが何でも出来るがや。つか格下げを厭はなば
高政タソには何の造作もなかつた筈だがや。
つか要汁にThere構文は「緩急」の「緩」だがや。海苔が合はんにも
拘らず高政タソの挙げて呉れた例文の対比は見事であるから此等を味読し
状況に応じ(a)の急(b)の緩いづれも自在に投げ分け得るやうに準備汁。
即ち乙女を口説くにマターリ攻めるも宜し、機が熟せばいきなしチウ汁。
イザと云ふ時の為に別法を模索汁も股宜し。
336:名無しさん@英語勉強中
08/02/17 23:47:42
インターネット配信は実践ビジネス英語と入門ビジネス英語の2つが聞けるようになる予定なのか
正直自分の都合で聞けるのが有り難い・・・と言うかそれじゃ無いと・・・
337:現役体育会野球部員
08/02/18 00:34:11
>>336
ほかの講座もネット配信してほしいよね
CD売り上げが減って困るのかもしれないけど、
テキスト代が少々値上がりしても、
それでもネット配信をしてほしいと思うなぁ
338:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 01:06:56
>>334
週6だぜ。
ただ半年放送だった。
339:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 02:35:59
>>328乙!ダンスの先生はウォーターズで合ってるよ。
オーディションで転んだマイクを合格させたから、
良いトコあるじゃんとか思ってたら、メチャクチャ嫌な奴で驚いたw
あと、ベイジルのヘンリーへの仕打ちは酷かったなぁ…。
ヘンリーはナオコともうまくやってたし、悪い人ではなかったのに。
340:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 08:24:40
>>339
そうか、記憶あってたか。
これ以上解説するとネタばれで面白くなくなるだろうから、止めにする。
興味持った人はCDブックで聞いてくれ。確かにこれは面白い。
再放送を望む声が多いのも頷けるな。
341:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 15:45:11
大杉先生のテキストは、単に英会話の勉強をするというより、
こんな風に英語で話してみたい、と思う魅力がありました。
今でも、好きなフレーズ、
“ I was responsible for my own happiness." です。
342:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 18:39:51
今まで英会話入門を徹底を聴いてました。4月からは何を受講すればよいでしょうか
343:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 18:56:10
>>342
やさしい日本語
URLリンク(www.nhk.or.jp)
というのは冗談で
ラジオ英会話
344:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 19:30:48
>>343
優しいじゃんw
345:名無しさん@英語勉強中
08/02/18 19:54:04
>>343
俺にはレベルが低い。
日本語の部分がね…orz
346:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 08:22:26
俺がNHKの中の人だったら
1.NHK出版を組織変更してNHKWebサービス等の社名に変更し、Webサービスの1部門として出版もすると位置付ける
子会社の雇用を保障・本の広告を確保(←NHK的にはこれがネックなんだろ?)
2.NHKのサーバーと切り離してデータ販売
(タダにしてほしいがそんなことはせんだろう)
3.価格1レッスン(税別)
音源のみ100円
映像つき200円
テキスト20円
で、受信料払っている人は「75パーセントoff」
パスワードはハガキで自宅送り。受信料更新時にパスワード更新
4.練習問題等の有料サイト立ち上げ、受信料払っている人は無料。パスワードがない人は月額105円
有益な情報のメルマガ配信
パスワードがない人に受信料支払い要請の文章挿入
これで、子供が登録したいパスワードくれ~とか言われたらバツが悪くて、親が加入するケースが増える
加入しなくても、子供がメルマガ転送して受信料払ってないことバレてバツが悪くて加入
今、受信料払っていないNHKの外国語講座きいている人は便利さと価格の安さで受信料払うようになる
どうよ
347:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 19:10:47
>>346
NHKのラジオを聴くのに,受信料は不要。
348:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 19:31:48
>>347
知ってるよ。
受信料集める手段に使ってくれてもいいから、格安でデータほしい
高校英語もほしいくらいだよ
録音や録画予約がめんどくさいんだw
お気に入りの講座は本のテキスト買うよ。そのほうが便利だし、プリントアウトって割高だから。
試しに聞きたい他言語の講座とかはテキストもダウンロードしたい
無料のストリーミングが一番なんだけど、NHKケチだからwww
349:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 19:54:57
チャロは放送後にネットで聴けるらすぃ。
350:347
08/02/19 21:08:12
>>346
「受信料支払い要請の文章挿入」
>>347
「NHKのラジオを聴くのに,受信料は不要。」
>>348
「知ってるよ。」
「NHKのラジオを聴くのに,受信料は不要。」なので,「NHKのラジオを聴」いている人に対し,「受信料支払い要請」は,不当な請求。
日本語通じてる?
351:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 21:46:32
ウザい
352:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 22:39:58
>>350
俺は346じゃないが、346が言ってるのは、ラジオを聴くために「受信料支払い要請」
するという意味ではないぞ。それぐらい読んで分かるだろ。
ダウンロードサービスの入り口として、テレビの受信料の支払いの有無で差を
つけようという話。
で346への感想だけど俺は受信料ちゃんと払ってるからそういうアイデアは歓迎。
1レッスン音源のみ100円は高すぎだけど75%OFFなら1レッスン25円か。ちょっと
そそられるなw
でも1レッスン100円を週6の徹トレなんかで1ヶ月全部購入すると2400円以上と
なりCDの価格を超えるので、受信料を支払う動機付けにはならずに失敗w
353:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 22:45:58
>>352
まとめ買いすれば割引されます
354:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 22:48:17
今日のディクテの3番は「長続きしなかった」のが
「秘密にすること」なのか「交際」そのものなのか
英文でも日本文でもあまりはっきりしないな。
多分前者だと思うけど、後者の意味では無いって
合理的に説明できる?
355:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 22:49:33
>>353
NHKの中の人?
それじゃよろしくw
356:354
08/02/19 22:56:17
誤爆しました。すんません。orz
357:347
08/02/19 23:16:49
NHKのラジオを聴くためには,NHKへの受信料支払義務はない。だから,NHKのラジオの番組に関連して,
>>352
「ダウンロードサービスの入り口として、テレビの受信料の支払いの有無で差をつけ」
ることは,無関係だから許されない。Ok?
358:352
08/02/19 23:23:02
>>357
ダウンロードサービスはラジオとは関係ないでしょ。
NHKが有料のダウンロードサービスを展開する。
利用したい人は金を払う。利用したくない人は払わない。
ただそれだけのこと。
なぜに感情的に反応する?
359:347
08/02/19 23:36:21
>>358
ダウンロードサービスは「受信料の支払いの有無」とは関係ないでしょ。
NHKが有料のダウンロードサービスを展開する。
利用したい人は金を払う。利用したくない人は払わない。
ただそれだけのこと。
なぜに感情的に反応する?
360:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 23:36:41
ビジ英や徹トレはダウンロード販売してるじゃん
361:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 23:46:15
>>360
それは知ってるって。
そのダウンロード販売の際に受信料支払いの有無で差をつける
というアイデアについての議論でしょ。
ダウンロード販売の購入とラジオの視聴は無関係だから、
ダウンロード販売に受信料支払いチェックを導入しても
ラジオの無料視聴には全く影響しない。
むしろ受信料収入が増え、ダウンロード販売も増えるならば
NHK側にも番組利用者側にも双方に益があるだろうというのが
347のアイデアのポイントだと思う。
ただ実際はNHKの外国語講座聞いている人と受信料支払っている
人は相関が高そうな気がする。(根拠なし)
もし母集団がかぶっているなら、347のアイデアも効果無しだ。
362:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 23:48:33
・ストリーミング配信(ビジ英のみ)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
・CD音声DL販売(ビジ英、徹トレ)
URLリンク(www.nhk-sc.or.jp)
・電子版テキストDL販売(ビジ英、中国語、きょうから英会話)
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
・携帯学習サイト(基礎英1、英会話入門、ビジ英)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
4月からどうなるかは知らん
363:名無しさん@英語勉強中
08/02/19 23:59:32
>>361
現在は音声データはNHK直販じゃなくて
iTunesストアとかmoraに委託販売している状態だから
そういうシステムはなかなか構築できないと思われる
364:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:02:06
>>363
何か法的な絡みがあるのかな?
365:347
08/02/20 00:02:57
>>361
「架空請求」や「振込め詐欺」って,知ってる?
>>357
NHKのラジオを聴くためには,NHKへの受信料支払義務はない。だから,NHKのラジオの番組に関連して,「ダウンロードサービスの入り口として,テレビの受信料の支払いの有無で差をつけ」ることは,無関係だから許されない。
なぜならば,
>>350
(NHKへの受信料支払義務がない)「NHKのラジオを聴」いている人に対し,「受信料支払い要請」は,不当な請求。
であるから。
366:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:04:52
>>364
個人情報保護の問題が出てくると思う
367:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:06:47
というか、一カ月分のデータが何百円か安くなっても
受信料払うほうが高いじゃん
368:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:09:24
>>365
KYって知ってる?
369:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:22:35
>>367
1ヶ月24レッスンなら75×24=1800円で受信料払う方が安くなる。
346の数字、よく考えられてるなぁw
370:365
08/02/20 00:30:57
>>368
シラネーヨ馬鹿
371:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:37:32
>>370
教えてあげようか?
372:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:40:18
>>371
もう相手にしない方がいいと思う。
373:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:52:01
>>369
今、CD1500円で売ってるのに
374:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 00:58:42
>>369
ちょw
75%の料金になるんじゃなくて
75%offかよ
採算全然取れないやんw
375:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 01:05:35
>>373
それは>>350で俺が書いた
そしたら>>353w
>>374
だから実現しないw
376:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 01:07:05
すまん、さっきからアンカ間違えまくり
ぐちゃぐちゃだ
>>350じゃなくて>>352
377:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 02:14:50
CDとラジオ放送の内容は同じですか?
378:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 02:21:07
>>377
同じではない
379:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 06:21:14
75パーセントoffってのは75パーセント引くってこと
オマイらバーゲンで買い物しないんだな。金持ち?
音源のみなら25円
画像つき50円
で計算しろ。
380:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 06:32:59
>>379
テキストは5円
この激安特価なら、ガンガンダウンロードするだろう?
だいたい、コンテンツ作る予算は受信料で賄われているんだから、あとは本を作る予算だけ。
PDFで売れば原稿をweb用にレイアウトしなおす必要もない
ケータイ用のコンテンツにレイアウトし直すだけで、ダウンロード量は格段に増える。
381:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 06:48:25
一般定価販売と切り離して販売するのもありかな?
受信料を口座引落にしている人のみ対象にしてパスワード配布
口座から直接ダウンロード料金引き落としとかなったら、受信料払いたくなるだろう?
一旦口座引き落としにしてしまうと、解約するのがめんどうで、ダウンロードしなくなってもそのまま継続してしまうよ。日本の性質だと
NHKは印刷費と倉庫等の諸経費が格段にへる
受信料のアップと口座引き落としの増加で安定収入が見込める
口座引落だから、パスワードの不正使用が予防できる
受信料支払っている人は格安でサービスが受けられる
いい案だと思うんだけど
382:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 09:44:18
>>368
珊瑚
383:347
08/02/20 10:55:17
>>381
NHKのラジオを聴くには,NHKへの受信料支払義務はないのだから,NHKのラジオの番組のダウンロードサービスやテキストのPDF販売と関連させて,テレビの受信料と関連させるのは無理筋。
NHKのラジオの番組のダウンロードサービスやテキストのPDF販売と関連させて,BSの受信料と関連させるのは無理なのと理屈はまったく同じ。
NHKのテレビの番組のダウンロードサービスやテキストのPDF販売と関連させて,BSの受信料と関連させるのは無理なのと理屈はまったく同じ。
384:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 14:08:01
>>383
まあ落ち着けや
385:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 14:10:31
受信料払ってないんだろ
386:347
08/02/20 14:31:14
>>385
>>受信料払ってないんだろ
NHKのラジオを聴くのに,受信料は不要。
(347にも,まったく同じことを「既に」書いた。)
387:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 14:46:36
346はキチガイ呼び込んだことについて謝罪しろ
388:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 14:55:18
------英語講座案内スレです---------
389:347
08/02/20 15:18:09
>>388
>>英語講座案内スレです
まったくその通り。
NHKの受信料については,例えば,[NHK@2ch掲示板]
URLリンク(tv11.2ch.net)
にでも行ってやってほしい。
>>348
--引用開始--
格安でデータほしい
高校英語もほしいくらいだよ
録音や録画予約がめんどくさいんだw
お気に入りの講座は本のテキスト買うよ。そのほうが便利だし,プリントアウトって割高だから。
試しに聞きたい他言語の講座とかはテキストもダウンロードしたい
無料のストリーミングが一番
--引用終了--
には,何の留保もなく100%同意。この掲示板はこういう話をするところ。
ただ1点,
>>348
の「受信料集める手段に使ってくれてもいいから」や
>>361
の「ダウンロード販売の際に受信料支払いの有無で差をつけるというアイデア」
に対しては,
NHKのラジオを聴くのに受信料は不要なので,NHKのラジオを聴いている人から「受信料」を取ろうとするのは不当な請求で「架空請求」や「振込め詐欺」と同列だからそういう主張はやめてほしい。
法律を改正して,NHKのラジオを聴くのに受信料を取ろうという話なら,[NHK@2ch掲示板]かどこかでやっておくれ。
ちなみに,2007年度はテキストとCDを購入してビジネス英会話を聞いている。2008年度も実践ビジネス英語をテキストとCDを購入して聞く予定。ネット配信(ストリーミング)は重宝している。
390:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 17:44:13
流れ豚切ですみません
レベルアップ英文法聞いてらっしゃる方々に質問です
先週レベ英でキスシーンがあったそうですが、キスしたのはカズとチャーリーですか?
またどういうシチュエーションでそうなったんでしょうか?
先週聞き逃しちゃってテキストも売り切れで確認できず、レベ英スレで質問したんですが
ご回答いただけなくてorzすみませんがどなたかご回答お願いします…
391:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 17:50:37
>>390
どんだけスケベなんだよ、あんた^^;
392:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 19:20:06
>>390
現時点ではまだないよ。
393:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 20:40:43
>>391
いやいやスケベとかではなくてw、カズの恋人がチャーリーかケイティの
どっちか気になったのと、なんでキスなんかすることになったのか(まさか
カズやチャーリーorケイティに不幸なことが?)が疑問だったんで…
>>392
㌧です
キスシーンが出てきたとレベ英文スレにあったのはネタだったんでしょうか?
394:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 21:28:53
>>393
それはこれからずっとラジオを聴いていればわかることだよ。
395:名無しさん@英語勉強中
08/02/20 21:52:13
>>394
㌧です
問題のシーンwは今月でしょうか?2月号テキスト本屋に行ったら
売り切れで…orz度々質問すみませんm(__)m
396:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 00:07:28
>>395
一月にキスはしてないけどペッティングはしてた。
Kaz said
I managed to petting together
397:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 02:06:32
MD以外で録音する方法ありませんか?
PCでラジオ録音なんてできませんよね…
398:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 08:32:47
>>397
パソコンでラジオを録音しよう! Part 9
スレリンク(am板)
【AM/FM】ラジオ録音スレ17【タイマー予約】
スレリンク(av板)
399:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 09:05:37
俺の払っている受信料で番組が作られている以上、受信料支払者への優遇措置を断固として求めたい!
などと書いてみるw
400:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 11:06:26
ダボハゼ釣りw
401:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 17:51:31
来年度からの受講にむけてラジオサーバー購入予定。
チャロにはかなり期待している。
402:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 23:20:56
NHK出版 英語力測定テスト│トップページ
URLリンク(www.mailservice.jp)
中卒人生負け組みのオレが、チャレンジ1、90点でワロタ。
さぱーり分からなかったから、心眼で答えた。うれしかったので記念かきこ。
しかし、平均73点かよ。みんな7問も分かってんのかよ。オレ、1問も分からなかったよ。orz
403:名無しさん@英語勉強中
08/02/21 23:54:42
やってみた。
1問も分からず90点はある意味尊敬に値する。
suggestの使い方、自信無かったがやっぱり間違えた。
徹トレの視聴者層、社会人がダントツに多いのにワロタ
かくいう俺も40。
404:名無しさん@英語勉強中
08/02/22 00:41:48
>>403
>suggestの使い方、自信無かったがやっぱり間違えた。
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ・・・