英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part6at ENGLISH
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part6 - 暇つぶし2ch964:名無しさん@英語勉強中
08/04/13 23:40:37
>962
何様

965:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 00:19:31
技術系なんじゃねえの?
スキルを認められ書類選考をパスって書いてあるけど
なんとなく。
つかまあそんな具体的な詳細を語られても参考にはならんわな。

一つの成果が出たんだから素直に祝福のみでよくない?




966:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 00:48:28
いや、極端な話高卒がTOEIC600で多少会話ができるくらいじゃ採用なんてされない。
このスレは社会人になってから英語やりなおしてキャリアアップをはかる人も少なくないわけだから
958さんのような例を見て楽観的になる人がいるかもしれない。
958さんが採用されたのは 
英語のアピールが大きいのか
それとも
他に重要な要素があったのか
それを知りたいと思うのは自然じゃない?

967:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 00:54:17
例えば次の2人を比べればよくわかる
Aさん 東工大出身 TOEIC500だが会話はどんスラで鍛えて割りと得意

Bさん 偏差値40くらいのとある社会福祉系大学出身 職歴なし TOEICは独学で850を達成。会話はAさんと同レベル。

もしBさんが採用されるならこのスレの住人にとって非常にはげみになる。
一方Aさんしか採用されないなら、やはり学歴も大事かということになり、現実を直視して今後取り組まなければならない人がいるはず。

968:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 01:08:25
英語はツールなんだから、英語に*加えて*
何ができるかっていう話だろ。JK

969:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 02:09:02
なんだよwJKてw女子高生?w

970:968
08/04/14 11:32:13
>> 969
URLリンク(www.google.com)

971:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 13:49:41
>>969
おめえエロいとこ行き過ぎなんだよ(・∀・)ニヤニヤ
スポーツ紙でサッカーの中田英が今や中田氏と形容される時があるが
見た瞬間一瞬ドキッとするよな


972:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 15:12:59
あるあ…ねーよww

973:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 15:34:49
話を戻して、DQNスレをみて
どんどんを買ってやっていた俺様が
このMAPを見て、英会話・ぜったい音読 続入門編
を買ってきてやり始めましたよ。

で、iTuneにインポートして始めたんだが、えらく
負荷が軽いなあと思ってたら!!なんと
やる単位をTrackとLessionを間違えてました。orz

今日、次に進もうと思ったら、気が付きました。
そりゃ、偉く楽だわ。

ということで今日は、2日分やるはめになりました。
どんどんをやる時間が....

974:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 15:58:43
>>958
俺もあなたの学歴や職歴その他知りたい。
だいたいでいいから教えてくれない?

975:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 16:21:12
>>974
> >>958
> 俺もあなたの学歴や職歴その他知りたい。
> だいたいでいいから教えてくれない?

下記へ移動してくれると助かる。

負け組で英語頑張ってる人達のスレPart2
スレリンク(english板)

976:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 17:41:45
>>967
どこの外資系がBさんをとるんだよ。とるわけねーだろ。


977:名無しさん@英語勉強中
08/04/14 18:57:49
な~んだ。結局英語はたいして意味をなさないってことか。
958の情報はどうでもよかったな。

978:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 04:38:21
英語+専門が必要ってのは良く聞く話だよね

979:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 06:50:22
英語ができても日本人に英語教えるぐらいしか職はないからな。


980:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 09:46:51
求人票に載っている最低TOEICスコアよりずいぶん低かったのに
パスしたという時点で英語以外のところに魅力があったと推測できるよね。

門前払いしたくなかったんでしょ


981:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 19:37:21
958さんおめ。

>>977
てゆーかtoeic650程度以上という点で
「英語のスペシャリストとして採用」という趣旨じゃないでしょ
あまりできないと足切りせざるを得ないけど
そこを頑張ってクリアしたってことだしょ
マップで頑張った甲斐があったということじゃないか。

982:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 20:24:22
>>981
マップは900点へご案内するんだが

983:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 20:59:53
日本語が理解できないとは

984:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 22:43:53
それでマップで頑張った甲斐があったとか言うとは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch