中高生の宿題・質問に答えるスレ lesson 35at ENGLISH
中高生の宿題・質問に答えるスレ lesson 35 - 暇つぶし2ch866:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:22:32
>>850
遅レスしますが
persist , withstand なんか反意語っぽい。

867:273
07/11/28 21:24:30
>>866
・・・なんで?

868:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:29:48
>>846 >>857 
どうもありがとうございました。

869:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:31:09
>>865
本当に質問者本人か?>>724の人が答えてるだろ

取り合えず、間違えて載せてしまったんなら携帯のアドレスは今すぐ変更したほうがいいよ。

870:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:32:26
I don't know I should play this game.

私はこのゲームをどうやって遊ぶのかわかりません
なんて訳せる?
友達がこういう訳あるって言ってきたんだけど

871:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:34:46
>>870
I don't know how to play this game.

872:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:36:44
The ( ) she was alone she opened the letter.
1,direction  2,instance   3,moment   4,sooner

It is many years ( ) I last swa you.
1,that  2,since  3,while  4,when

Please call me beforehand the next time ( ).
1,you come   2,your coming   3,you will come   4,when you're coming

I know they go to the mountains frequentlym but I am not sure ( ) go to the seaside.
1,how ofeten they  2,how they often
3,they often how  4,often how they

You have to stay in bed ( ) next Monday.
1,at  2,by  3,in  4,until

空所に適語を入れてください。お願いします。

873:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:38:58
>>869
質問者のフリして故意にやってる気がしなくもない
837ですでにお礼いってるし

874:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:40:01
>>870
正確には
I don't know how I should play this gameじゃないのか?

ちなみに
should = be to(助動詞)にして、さらに省略すると、
I don't know how (I am) to play this game.
例の「疑問詞+to不定詞」になる。

875:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:40:20
>>867
意味上でそんな感じかと思ったまで。

under+stand という単語の構成を考えると、その反対
 ⇔per + sist(stand) というのが語源的にアリかな、と。
with+stand もそんな感じ。

あ、でも今調べたらYahoo!辞書で普通に載ってた。⇔misunderstand
失礼失礼。


876:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:41:45
a secondで1秒という意味になりますk?

877:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:44:52
Isn't this book difficult for you?
この本はあなたにとって難しくないのですか? についてですが、

   難しくないの?いやそんなことないだろ?難しいんだよな?

という感じですか?
それとも淡白にただ難しくないか否か聞いてるだけですか?

878:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:44:58
彼はあの店のラーメンはおいしいと言ったが、それは本当だった。

He said the ramen is delicious at that shop, and that was true.

この訳合ってますか?

879:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:45:44
ラーメンってnoodleじゃなかったっけ

880:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:47:55
>>879
私もそう思ったんですけど、ramenと指定されていて…。
訳どうでしょうか?

881:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:49:49
shop じゃなくて restaurant では?

882:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 21:59:33
>>872
moment
since
you come
how often they
until

883:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:02:15
>>878
そういう言い方が有りなのかどうかは分からないが、私だったら
「それ」というのは前文全体を先行詞としているようなので, which was true
にする。

884:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:04:26
The sectarian problems of Northern Ireland are well known,with Catholics and Protestants disliking each other greatly.
釈訳お願いします

885:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:17:57
Most English people find this fuss about religion hard to understand.
駄訳お願い致します

886:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:22:07
>>885
イギリス人は頭が悪いです

887:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:23:31
>>885
イギリス人は宗教ヲタクです

888:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:32:22
>>878
He said the ramen noodles are delicious at that shop, and I found it true.
that(whichでも) was trueだと、その時は真実だったが今は分からないというニュアンスになる。

889:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:37:16
>>877
淡白に聞いているんだったらnotは付けないね。
付いたら、難しいよね?って含み(つまり自分は難しいと思ってる)がある。

890:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:39:05
>>878
俺ならこうかな
He said the ramen of that shop is delicious, and which was true.

891:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:40:04
a secondで1秒という意味になりますか?

892:877
07/11/28 22:40:58
>>889
なるほど、ありがとうございました

893:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:43:12
>>890
ヤバいよそれ

894:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 22:58:41
(1) Takeshi is going to (     ) a visit to the Nara National Museum next week.

(2) Did you (     ) a good time on your holiday in Australia ?

(3) George can't (     ) up his mind whether or not to get a dog.

(4) You shouldn't (      ) it for granted that you will be successful in the project.

(5) She was so happy that she didn't know what to (      ) with herself.


( do / have / make / pay take )

適切な語を語群から選んで各文の訳をどなたかお願いします

895:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:02:07
>>878です。
考えてくれたみなさんありがとうございました!

896:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:04:40
たけしはpay成田国際空港に来週いく予定です。
あなたはオーストラリアでの休暇を満喫(まんきつ)しましたか?have

ジョージはmake犬を飼うか飼わないか決めかねている。
あなたはtakeそのプロジェクトが成功するのは当然だと考えるべきではない。

897:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:06:09
成田国際空港w

898:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:07:12
なかなかいいセンスしてるわwww

899:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:13:19
>>894
1.pay又はmake
タケシは来週奈良国立博物館を訪ねる予定だ
2.have
オーストラリアでの休日は楽しい時を過ごせましたか?
3.make
ジョージは犬を買う(もらう)かどうか決心がつかない
4.take
その事業で自分が成功するだろうと当然のように考えない方がいいよ
5.do
彼女はとても幸せだったので、どう過ごしたら(行動したら)いいか分からなかった

900:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:21:43
>>896
>>899
助かりましたありがとうございます

901:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:27:22
I used to say I got this far, so why should I bother going to college?

おばあちゃんが大学に行く話の長文の中の一文です。
日本語訳をお願いします。

902:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:28:48
私は子供の頃にアメリカに住んでいればよかったのに。

仮定法で

I wish I had lived in America の続きはどう言えばよいでしょうか?
in my childhoodだとおかしいと友達に言われて悩んでいます。(´・ω・`)
友達は when I was a childじゃないかと言っていますが、これも
時制的にはウーンな感じに思えるのですが…

903:273
07/11/28 23:30:33
いいんじゃね?

904:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:31:04
as a child

905:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:33:09
I think this fact is too deplorable.
For instance, myfather has seldom had dinner with my family because he has a lot of things to do.
So, my mother and I often feel solitary.
And I think similar things would happen also in other families.
So, Japanese businessmen should come home as early as possible, and companies should allow this.

自由英作なのですが、文法的に改善すべき点はありますか?

906:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:33:50
どっちもいいと思える。。。

907:904
07/11/28 23:36:52
>>902
その友達はなぜ駄目だと?
いいと思うけどなあ

908:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:40:35
myfather has seldom had dinner

909:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:44:34
in my childhoodが一番きちんとした表現だよ

910:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:54:51
⑫Apart from the terrorists,a few other fundamentalist Muslims in Britain encourage such a view,insisting on strict Islam and telling people that they should not obey British laws if they conflict with Islam(e.g.sending girls to school with boys).
釈訳お願いします

911:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:56:02
All these groups are considerably more religious than the white British, and many of them are shocked by the loose morals of so many Christians.

釈訳おねがいします

912:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 23:56:18
                          _,...---、_
                         _,.-'"´       `ヽ、
                      ,r'"                ヽ、
                    /                    ヽ
                 ,r'  ,r'"`ーー--、,,,.._  _,,r、_   ヽ
                     ,!  l         "´   ヽ    i
                    l   ,i        ......__ _  i   !元気ですかー?英語が出来れば?
                      i   !  ニ二二二 -‐ニニ-、 ヽ   `!
                   トi  !  _,,,,,,_   ´ ̄,,,;;iiliii、  ヽ ri!
                 l.`! !  " ____` -!--r ",、-,-、_彡_ ! ( l
                   l lll! ゛'´=`´`!)  ヽ 三 テー--、`'´ l
                     ヾl '"´"  ̄フ´   ,i、`´  `ヽ、 ri'ヽ、._
            __,.-‐ '"´ ̄`!   / !、     ,.iヽー、  i   ll   ヽ、
           /´        i   (´ 、 ` ー '´ __,..r ! !  l      ヽ、
             /             ヽ. ` `ヽ ̄ ̄ ̄ ,.-'´ ,!   /        `ヽ、
.           /           ヽ  、ヾ ー‐'´   /  ,r'               ヽ、
          l              ヽ    ー‐ '´ /  /               ヽ、
.         ,!          ,r‐-、./ヽ、       ,r'                   ヽ
        /          ,.-!  lヽ r‐'´ヽ____,..ィ                    ヽ、
       ,r'         r'´   ヾヽ、ゝ  l lヽ、/                        i



913:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:02:42
>>905
文法的にはまあいいとして、他との釣り合い的にdeplorableをもっと簡単な単語にし、
文のつなぎ言葉(soが多い)をもう少し工夫したほうがいいかと。

論理展開でいえば、1文目のthis factがいきなりでてきて、
なんのことやら分からないので、the fact that ~ などにすべき。(長くなるなら仮主語itで)

914:902
07/11/29 00:09:36
友達は「なんかおおげさじゃない?」と言ってました。
でも、皆さんにお墨付きを貰えたみたいでホッとしました。
ありがとうございます!(・∀・)

915:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:22:01
今日は爆撃がない平和な1日

916:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:37:31
またはじめっぞ?

917:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:37:36
( ) the two leaders have reached an agreement, there will be place.
①For that ②Now that ③Since that ④Upon that

It began to rain heavily ( ) we got to the gate.
①now as ②just as ③just now ④right now

It was ( ) he painted the landscape of the place that its scenic beauty became famous.
①not until ②before long ③so long as ④not merely

It will not be ( ) he turns up.
①until ②soon when ③shortly before ④long before

We had ( ) waited a minute when he came.
①hardly ②often ③sooner ④seldom

カッコの中に最も適当なものを選んで入れてください。
どなたかよろしくお願いします。

918:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:41:01
>>917
1
2
1
4
1

919:918
07/11/29 00:42:16
すみません。タイプミスしてしまいました。
2
2
1
4
1

920:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 00:45:10
>>917
there will be place -> there will be peace

921:905
07/11/29 01:04:47
>>913
ありがとうございます。ご指摘なさったところを改善します。
あと、文法は厳密に言うと、間違っているのでしょうか?

922:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 01:24:52
>>921
My father seldom has dinner with the rest of my family because he has too much work to do,
so my mother and I often feel lonely.
I think similar things happen in other families, as well, and I find it deplorable.
So, Japanese businessmen should come home as early as possible, and companies should allow this.

これでより自然だと思いますが、私は日本語を母語としませんので、よく説明できなくてすみません。

923:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 01:38:11
>>922
なるほど。ありがとうございました。
上の3文は私には到底書けそうにないですw

924:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 02:01:00
トランプ遊びはとても楽しかったです。よかったら、また今度新しいトランプ遊びを教えて下さい。

この文を英文に書き換えてたいのですが誰か教えてください!



925:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 02:05:32
>>924
It was great fun playing cards. If it's OK, please teach me another
card game some time.

926:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 02:11:05
>>925
ありがとうございます!

927:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 03:44:48
life is not for thinking about,life is for doing.
これはどういう意味ですか?

928:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 04:05:14
>>927
人生って考えるものではなくて、やるものです。

929:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 04:13:46
let me know if I can

どう訳せばいいでしょうか?

930:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 04:21:00
>>929
やっていいかどうか教えてちょ

931:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 04:46:26
>>928ありがとうございます(*^_^*)

932:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:09:29
regardless of its possible practical use or application.

の訳がわかりません

可能性、実用的な使用や応用
と名詞が連続しているのがわかりません。

おねがいします。

933:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:21:40
>>932
可能な実用的な使用や応用を問わず

934:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:25:54
>>933
itsはどこへいった?

935:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:27:24
>>932
どこに名詞が連続しているのか教えてくれ

936:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:34:20
>>910
仕事に行く前に訳しておきます。一部意訳してます。

Apart from the terrorists,a few other fundamentalist Muslims in Britain encourage such a view,
「そのテロリストたちに加えて、英国にいる他の数人の原理主義イスラム教徒はそのような見解を奨励している。
insisting on strict Islam and telling people that they should not obey British laws
そして厳格なイスラム教を主張し、もしイスラム教と対立するなら(例えば、男の子たちと一緒に女の子たちを学校に入れる)、
if they conflict with Islam(e.g.sending girls to school with boys).
英国の法に従うべきではないと人々に語っている。」

>>911
All these groups are considerably more religious than the white British,
「これら全てのグループは白人の英国人よりもずっと敬虔なのであり、
and many of them are shocked by the loose morals of so many Christians.
多数の人がこんなに多くのキリスト教徒がふしだらな道徳観念を持っていることにショックを受けている。」



937:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:36:28
>>931
そのフレーズで用いられている品詞一覧

regardless of:群前置詞 ~にも関わらず
its:代名詞(所有格) それの
possible:形容詞 可能な、相応しい
practical:形容詞 実用的な、
use:名詞 用途、方法、使用
or:接続詞 或いは
application:名詞 適応、応用
.:終端記号

938:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:37:27
>>932
それが実際に使えたり、うまく当てはまったりするかどうかにかかわらず

939:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:43:08
>>938
貴殿はそのフレーズで用いられている its が何故所有格になっているのかを心得ている、よろしい

940:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:46:59
ワーイ \(^o^))/…\((^0^)/

ほめられたあ!!!


















ってか、基本w


941:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:55:16
  ( ゚д゚) ・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )     Are you happy to act in the play of your own writing?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


942:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:55:16
いや、基本といえど、中高生では難しいかもしれないし、簡単かもしれない
ということで、中高生用に説明を入れておくと

この its が、(何を指しているのかは知らないが、) of の後のフレーズでの意味上の主語になっている

943:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 05:58:54
>>942
じゃあ、意味上の動詞はどれになるんですか?

944:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:01:26
use, application

英語はいつも、「何は、何する」、「何は、何だ」のくりかえし。
たとえ一見そう見えないときでも。

945:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:02:36
なんどもすみません、原型動詞と考えていいんですか?

946:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:05:13
>>945
>>937

947:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:08:28
useとapplicationは名詞だけど、itsを主語にuse,applicationを動詞に置き換えたってことですか?

948:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:16:04
>>947
>942じゃないkが、脳内でSVに変換したってことだろ

949:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:21:59
>>947
前置詞が導くのはもちろん名詞(句)。
ただしそれは英語の文法上の要請にすぎない。
そのまま日本語にしたのでは何が何だかわからなくなることが往々にしてある。
そのため、以下のようにチャンクに分けて、「何は、何する」、「何は、何だ」と意味を取っていくとよい。

regardless of/ its/ possible practical use/ or application

…にもかかわらず/ それが/ 実際に使うことができるのか/ また、(実際に)当てはめること(ができるのか)

以上から、上掲のような訳になる。

前置詞句をまるで接続詞のように、所有格をまるで主格のように、形容詞を副詞のように、名詞を動詞のように訳す柔軟性があると勝ち組。

950:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:25:30
>>949
ありがとうございました。訳が苦手なので勉強になりました。

951:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:53:16
>>949
どうみても「当てはまる」はありません。

残りの文がないと分かりにくいけど、たぶん次のような場面です。

Research is important in its own right regardless of its
possible practical use or application.

ここでは application は use と同意語です。簡単に言い換えると

Research is important in its own right regardless of whether
it has practical application.
実用的、非実用的にかかわらず研究自体が重要である。

952:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 06:53:40
>>941
Don't look at us.

953:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 07:04:31
>>951
うむ。applicationとuseは同意語だな。
例)industrial application, Industrial use「産業用途」

ここではpractical use or applicationで「実用化」

なんでもかんでもSVに置き換えないほうがいい。


954:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 07:07:37
>ここではpractical use or applicationで「実用化」
>なんでもかんでもSVに置き換えないほうがいい

これは>>949へのレスです。まぎらわしくて申し訳ない。

955:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 07:32:31
regardless of its possible practical use or application.
possible use or application
practical use or applicationと考えたけど
possibleはpractical use or application実用化 にかかるのか。

956:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 07:55:27
>>955
applicationとpractical useが同義語と考えて訳すほうが訳しやすいよ。
「その実用的な応用にもかかわらず」

957:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 07:57:10
安価ミス
×>>955
>>953

958:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:01:05
実用の可能性があるかpossible
実際に実用されているpracticalかに関わらず
文脈によってはわかりやすいと思うと考えたのだけど。

959:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:02:36
>>956
レスどうもです。ちなみにその訳だとpossibleが訳されてないから
「その実現可能で実用的な応用にもかかわらず」だな。

960:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:16:59
regardless of its possible practical use or application.
特許料 1億円を乙は甲に支払うこと。
と続けばわかりやすいな。

961:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:42:09
どんな実用的な用途や利用法にも関わらず。

962:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:44:56
どんな を意味する言葉はないし語間にもない。

963:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:55:09
possibleを“起こり得る~”と解釈して
可能な限り自然な日本語にしてみた

964:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 08:58:48
「それに相応しい実用途法、或いは応用に限らず」

965:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 09:06:03
実際に使ってるか実用化してるか否かに関わらず
今は使っていないと言っても使うつもりがあるんだろ
ぐらいかも。

966:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 09:46:42
regardless ofをにもかかわらずと訳してるやつが多いが、に関わらず。
possibleが入ってる意味も理解できてないやつが多いね。
この英語は実用や応用が可能なのは明らかな事実だと言ってるんだよ。
だから、「それを実用化したり応用したりすることが可能であるという事実に関係なく」とやるといい。
もっと分かりやすくすると、「それを実用化したり応用したりすることが
可能であるというのは事実だが、その事実に関係なく」これで完璧。
もちろん直訳は「その可能な実用と応用に関係なく」だが、
「可能な実用」は「実用が可能であるという事実」という意味合い。

967:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:00:26
applicationとuseが同義語というのは間違い。「可能であるか」の「か」も間違い。
例えばdeep riverと聞いて、川が深いか否かとやっちゃ駄目。
applicationは単に使うんじゃなくて、他のものに当てはめること。
本来の用途じゃない使い方を工夫するのがapplicationだから、
応用くらいに訳しておくとよい。

968:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:03:43
>>966
実用化ではないよ
この場合、どちらかというと実用性のほうだよ

969:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:03:50
>>966
馬鹿

970:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:05:35
化がいやなら外せばいいだけ
馬鹿は969

971:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:07:20
>>968
実際的な使用が可能なわけだから、実用化で問題ない

972:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:08:10
>>970
そんなとこに突っ込んでないよw
まとまりのない長文を書くから馬鹿って言ったの
英語の前に日本語を勉強しましょう

973:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:09:50
>>972本当に馬鹿なんだ

974:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:11:19
>>973
馬鹿って言ってる奴にお前が馬鹿って返すなんて小学生かよw

975:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:11:28
>>972お前がやった訳はどれだ?安価打ってみな

976:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:12:37
以上全部一人の自演です

さあ馬鹿はほっといて次の質問どうぞ

977:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:13:09
ここまでコピペ

978:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:13:13
間違いを指摘されて悔しいんだね

979:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:14:27
regardless of にもかかわらず
とか
possible use実用が可能か
とかありえないもんな

980:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:16:59
>>964
これが正解

possible は、適する、相応(ふさわ)しい [理由]:限定用法で用いられているから
[可能性がある]という様な意味合いの時は、専ら叙述用法で用いる

981:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:17:49
>>966
「それを実用化したり応用したりすることが可能であるという事実に関係なく」

「それを実用化したり応用したりすることが可能であるという事実に関わらず」

としても何も変わらない気がしますが・・・

なぜ regardless of を関わらずと訳すとおかしいのでしょうか?

982:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:19:06
に限らずは間違い
限定用法のpossibleは可能な
後ろの名詞が可能だと言ってるに過ぎない

983:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:21:16
>>981
関わらずはもちろん大丈夫
間違いは「~にも」の部分
~にもかかわらずは漢字にすると~にも拘わらずになる

984:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:22:47
>>982
regardless ::拘らないこと、気にかけないこと

なので、

~に限らず、でもいい
勿論、~に構わずでも、~に無関係でも、~に関わらずでもいい

985:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:23:35
若さにも拘わらず→若いのに
若さに関わらず→若さは関係ない、若さの問題ではない

986:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:24:45
可能という言葉で訳している奴は馬鹿

987:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:27:06
このスレはもう解決してるのに日本語の
表現にまで粘着する奴多すぎ。
それから単語一個一個に対して確実に日本語に
しようとすんのどうかと思う。或いは補足することに
あんまり難癖つけんな。

988:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:27:17
>>984
それは駄目
可能な実用に限らずとやると、それ以外に話が広がる
実用や応用の他に何かがあるなら限らずだけど、それ以外の話は出ていない

989:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:28:03
とりあえず>>961ではダメなの?

990:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:28:34
>>985
広辞苑で見たけどそんな厳密な区別はねえよ

991:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:28:44
987は大ざっぱすぎなんだよ

992:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:30:26
>>990
にも拘らずは反対の内容を述べるとはっきり書いてある
に関わらずは関係ないという意味合いだから全然違う

993:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:31:40
>>992
広辞苑ではないが

拘わらず

(1)関係なく。かまわず。
「晴雨に―出発する」
(2)…であるのに。


994:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:32:42
987だがおれは訳の質問にこたえたこたーないし、
日本語訳の解答求める試験のほうが少ないと思うが。


995:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:34:02
「それに適する実用性、或いは応用には無関係に」

はい、次の方どうぞ↓

996:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:34:05
>>992
そのはっきり書いてある辞書は何ですか?

997:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:35:23
もう次スレの時間ですよ

998:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:35:51
>>996
広辞苑

999:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:36:38
実用化や応用が可能である事実に関わら

1000:名無しさん@英語勉強中
07/11/29 10:37:12
京大入試の英語は全三問中二問が和訳。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch