「原の英標」英文標準問題精講at ENGLISH
「原の英標」英文標準問題精講 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@英語勉強中
09/09/15 16:12:21
>>969
そう。主語にanyがあるときは、否定文にできない。

971:名無しさん@英語勉強中
09/09/15 21:22:03
>>930
あの本は熟語集としてはかなり作りが独特だよね
上3分の2と下3分の1が全く違う内容だし。
下は上の解説とは全く関係ないただの熟語リスト。
上の解説部分だって、全ての熟語に例文が載ってるわけじゃない。
ある程度熟語の勉強をした人間がまとめとして読む熟語集

972:名無しさん@英語勉強中
09/09/15 22:09:58
>>970
助かりました。有難う御座います。
なんとなく聞いたことのある規則でしたが、
具体例を見て思いつきませんでした。

973:名無しさん@英語勉強中
09/09/15 22:55:58
そういう例はいくらでもあると思うがのう

Any nonvertical motion will not change the potential energy and will therefore not change the
kinetic energy (or speed). (The language of Physics, Oxford UP, 2008)

974:名無しさん@英語勉強中
09/09/16 05:32:00
『ロイヤル英文法』の説明を引こう。

§107 somebody, something などの用法
(1) 一般用法
* anything … not の語順では用いない。
[誤] Anything did not happen.
[正] Nothing happened.

§373 否定語句の位置
(1) 否定形の主語
Nothing will make her change her plan.(どんなことがあっても彼女は計画を変えないだろう)
この文のような場合,Anything will not make her change her plan. という〈any … not〉 の語順は避けるのがふつう。
なお,くだけた言い方では I met nobody. より I didn't meet anybody. のほうが好まれる。
[注] 〈any … not〉 になる場合:
any … が形容詞句[節]に修飾されている場合,あるいはif節の中では 〈any … not〉 の語順になることもある。
Anybody who deceives others will not succeed in life.(他人をだますようなやつはだれも出世なんかできやしないよ)
If anybody doesn't want to go, then we must give up the plan.(もしだれか行きたくない人がいれば,計画はあきらめなくてはならない)

975:名無しさん@英語勉強中
09/09/17 07:01:35
>>961の考える正解が気になるのでage

976:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 05:02:09
近所の図書館に南雲堂の現代作家シリーズが
45冊もあることを発見
1年半も住んでて知らなかった・・・
しかもそのうち30数冊はオークションや古本屋で
いくら探しても見つからなかったもの。
あと半年で引っ越し確定なのに・・・


977:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 05:23:30
>>976
コピーしまくるんだ!

978:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 04:15:44
図書館間の融通制度があるから引越し先の図書館で相談すればいい。
ネット社会の恩恵で、遠くの図書館に出向かなくてもよくなったぞよ

979:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 19:22:06
いや、半年で30冊全部読むことにした。
5日で1冊ペースで読めば終わる。
知らない単語は対訳部分を見て済ます
1冊あたり正味平均100ページなので(対訳部分除けば)
十分可能だろう


980:名無しさん@英語勉強中
09/09/20 22:20:40
o s v
___What he : spends,
/ /___a__man:_earns_
/ and
/ he_:__gives:_employment._
/_in_spending___/
_What__:_____is_that_/
/_people:_forget_
/_who:_say:_things_
_such_/



981:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 13:09:39
山貞は復刻版でてましたね。

982:名無しさん@英語勉強中
09/09/21 18:16:41
山貞って例題が短すぎてつまらなくないか?
問題精講の例題の長さが最低限必要だと思うが。

大学書林の現代英文演習(上級編)なんて
一つの例題が2~3ページに渡ってる


983:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 00:01:20
それはある。仕上げとして暗唱するにしてもある程度の長さがあったほうがいい。

984:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 03:35:04
初期編の50問だけでも暗写・暗唱できるようにすると構文の力が結構伸びる。

985:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 03:52:46
これを大学入試用の練習問題集として使うのは無理がある。
高校生ならもっと基本動詞の語法が身につけられるものを
使ったほうが英文による発信力を身につけるには理にかなってるだろう。


986:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 03:55:25
高校生なら英文による発信力を身につける暇などないだろう 5教科7科目もあるのに、英語
ごときにそんなに時間は使えない。

987:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 03:57:49
この本を暗唱して発信力を高めるなんていうのは、それなりの域に達した人間のやることだろう。

988:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 09:27:36
>>986は最近の難関大学の入試を知らないオッサン

989:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 16:36:40
この本で発信力を高めるって、そうとう高度なレベルだよな…。
外人が小林秀雄の評論やら、夏目漱石の小説を読んでるようなもんだろ?

990:名無しさん@英語勉強中
09/09/22 18:13:16
そこまでのレベルは無い

訳注英米作家選以上のレベルまでいくと
そうかもしれない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch