TOEFL 総合 THREAD PART 20at ENGLISH
TOEFL 総合 THREAD PART 20 - 暇つぶし2ch656:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 09:14:15
カナダの高校に3年間通って卒業したけど、iBT60点台だった・・・・・なんでかな?

657:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 10:47:15
>>656
フランス語圏だったとか?

658:656
07/10/08 10:59:25
違います。
普通に英語の会話ができるし、現地校の授業にも付いていけました。


659:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 11:24:47
それ、単に問題を解く論理力がないってことじゃね?

660:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 11:25:34
やり方が分からなかったんだよ。日本の高校生ならテスト慣れしているけどね。
実力では絶対にない、やり方がわかれば80は確実。
IBT100くらいないとまともな高校を卒業するのは無理だよ。
だって高校の教科書より簡単な文章と会話だもん。(少なくても俺の知るかぎり)
高校より難しくて落としたわけないよね?それならIBT60ある人は海外の高校卒業できるわけで
それは絶対にありえないから。


661:656
07/10/08 11:27:16
受験会場が煩くて、聞き取れなかったりしました。

662:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 13:15:31
つーかどんな問題が出るかもしらずテスト受ける段階でゆとりだと思うが

663:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 14:54:09
リーディングパートの最後の問題必ず時間切れになる。
みんな読むの速いんだなと感心する。

664:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 15:34:27
全く準備しないで受けたら60点でした。ごめんバカで。

665:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 19:13:51
「全く準備しないで」っていちいち言わなくていいから

666:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 19:17:52
準備してようがしてまいが60点がお前の評価だよ

667:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 19:54:23
まあまあ。
そこに自分への言い訳を作っておきたいんでしょう。
勉強すればもっといい点が出せるはずだという。
TOEICでもよく見ますよ「無勉で580点でした」とか。

でもそんな言い訳、スコアレポートには表示されないんだけどね。

668:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 21:30:29
だから バカでごめん って謝ってる

669:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 22:44:41
かなり準備したのに60点だった。ごめんバカで。
だったらよかったのになw

670:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 23:17:13
俺昔アメリカの大学院修士課程に出願するときにTOEFL CBT受けて
300点取ったんだけど、これってiBTの点に換算するといくらぐらいなの?
今度博士課程受けたいんでまたTOEFLやらなきゃいけないらしいんだけど、
iBTのことって何も知らないんだよね。やっぱりCBTより難しいの?

671:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 23:19:13
>>670
釣りですか?

672:670
07/10/08 23:31:56
釣りじゃないよ~
今いそがしいんでTOEFLにほとんど時間がかけられないんだよ。
iBTの問題の傾向や難易度がCBTとあんまり変わらないんなら
昔勉強したのをおさらいするぐらいでいいけど、
そうじゃないんならまたかんがえなきゃいかんし。

673:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 23:32:42
釣りでしかありえないだろ

674:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 23:36:01
一回アメリカで修士とったらもうTOEFL免除だろ。馬鹿かこいつは

675:名無しさん@英語勉強中
07/10/08 23:36:59
突っ込みどころがたくさんありすぎて、釣りかバカとしか思えない

676:670
07/10/08 23:40:13
>>674
大学によって違うよ。俺学士もアメリカの大学だけど同じ大学の修士課程に
出願するときにTOEFL免除にならなかったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch