★★★カウントダウンNOVAの終焉★★★at ENGLISH
★★★カウントダウンNOVAの終焉★★★ - 暇つぶし2ch46:名無しさん@英語勉強中
07/01/31 23:11:18
何の為に受けるのか? / えびす引用
実はこれ昨日のノバでご一緒したメイトさんとの会話の一部なんです。
What's up!!で私が『日曜日に英検を受けたよ』と話したときに、
『何で今更TOEICじゃなくて英検なんですか?TOEIC受けられてるのに英検なんて必要ないじゃないですか』・・・と英語で(笑)
これにはさすがの私も返す言葉がありませんでした。
英検っていつのまにかそんなに落ちぶれてしまったのか・・・
私が学生だった頃は英語資格と言えば『英検』しかありませんでした。中学のときにクラスの女の子が1人だけ英検4級に落ちて大泣きしていたのを今でもよく覚えています。
そのくらい私世代では影響力を持っていた検定だったのに・・・今ではその効力もあまり無いみたいで、いつの間にか新参のTOEICに主役の座を奪われ、『あれ?立場が・・・』みたいな(爆)
まあネ、冷静になって考えれば、英検が衰退していくのは理に適ってはいると思うんですよね。というのも問題が大学入試みたいで、役に立たない内容が多いし、ボキャブラリー勝負みたいな感じを拭い去れないしね。
TOEICはその点で大きく違いますよね。もちろんボキャブラリーも必要だけど、どちらかと言うとオーガナイズ力とでも言うのかな?
試験の解き方が仕事のこなし方に似てるんだよね。
高得点をたたき出すにはあなたならどうする?みたいな・・・(笑)
とはいえ、私は英検が持っているあの独特な緊張感が好きなんですよね♪
合格と不合格しかない世界っつうのかな・・・
厳しいよね、1点足りなくても不合格になっちゃうんだから(笑)

おっと、話しが脱線してしまいましたね(汗)
その後、彼にも話したのですが、私が英検を受けている理由はもちろんネット仲間の影響もありますが、『英語検定=英検』しか思いつかなかったからです(笑)
で、一度受けてしまうと私の悪い癖で、山を登りだすと頂上を見ないと止められなくなってしまうんです。
あははは・・・アホですよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch