08/06/03 18:31:07
1月に受けたTOEICの割合(sum:440) → 5月に受けたTOEICの割合(sum:480)
リスニング
短い会話、アナウンスナレーションなどの中で明確に述べられている
情報を元に要点、目的基本的な文脈を推測できる
57パーセント → 55パーセント
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている
情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
55パーセント → 60パーセント
短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
59パーセント → 60パーセント
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
47パーセント → 63パーセント
リーディング
文章の中の情報をもとに推測できる
23パーセント → 60パーセント
文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる
56パーセント → 55パーセント
一つの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付ける
ことができる
71パーセント → 65パーセント
語彙が理解できる 48パーセント → 63パーセント
文法が理解できる 76パーセント → 80パーセント
相当勉強したのですが伸びなかったです。
7月のテストで500点にのりたいのですが、どの部門でどれだけ
とれれば500点にのりますか?