多読・速読 総合スレッド1at ENGLISH
多読・速読 総合スレッド1 - 暇つぶし2ch677:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 23:25:48
SSS式が絶対とかの人じゃないなら、多読こそ辞書を引きながらやった方がいいよ。
(まぁ、できれば最初の10ページから25ページぐらいは、
 ちょっと意味があやふやなのも含めて片っぱしからノートに書き写して、単語帳を作って覚えるぞ!ぐらい)
最近は結構いい英英和があったりするし、イイ電子辞書(まぁ普通に5万前後、へたしたら7マン近くするけど・・)あれば、
語彙がしっかりと身について、リンクしていく。

たしかに多読は外国語を身につける上で重要な方法ではあるけど、
それだけで簡単に身に付くようなもんじゃない。
あと、多読ってついつい一回読んでその本は終わり。な人が多いけど、
「いいな」と思ったらその章だけでもいいから、
10回でも20回でも気が向いたら繰り返し繰り返し読まないと、語学のセンスが磨かれないよ。

逆に、これはダメだ、面白くない。とかならさっさと見切りをつけてしまうのは大事なこと。
最初のうちは特に、Lvや語彙とかよりも面白く読めるか?興味をひかれるか?の方が重要。
で、興味をひかれる。心に残るものがあるなら、何回も読む。

678:677
08/08/11 23:29:08
最後、書き洩らしたけど、
>最初のうちは特に、Lvや語彙とかよりも面白く読めるか?興味をひかれるか?の方が重要。
>で、興味をひかれる。心に残るものがあるなら、何回も読む。
毎日1ページでいいから読み続けること。
癖として、読む習慣ができるまでは結構つらいかもしれないけど、
”継続は力なり”です。

679:名無しさん@英語勉強中
08/08/11 23:48:15
習慣を付けるために100万や200万語は
いるってことだね。
実体験からいくと辞書使ってもいいのは
200万越えてからがいいんじゃないかと思う

辞書を使う場合でも気になる単語を引く程度にしないと
多読時間以上に辞書引く時間が多くなって、
楽しさがなくなると思うよ

このレベルの語学なんてnativeならガキでもわかることを
真似してるだけだから、勉強でなくて習慣にすることが
重要だと思う

センスは詩や小説を書く人が必要なものでガキには
必要ない。

680:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 00:38:23
読むのって単語じゃないんだよね
コロケーションとか文の構造が、サッと掴めれば
単語がわからなくても多読には困らない。
その目安が分速100語

それが出来ない文章は、知らない単語が多いとか
原因はいろいろだろうけど、レベルを下げて
無理なく読めるものを多読すればいい

そうやって習慣にしていれば、
読めなかったものが数週間から数ヶ月で読めるように
なったりする

681:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 01:10:38
>>677
辞書に関しては>>679に同意する

片っ端から辞書引いたり、ノートに写して単語帳を作るのは
続けられれば効果はあるだろうけど
辞書引いたり単語帳つくりに時間をかけてばっかで
全然冊数こなしてないのに途中で気づいたり
めんどくさくなってしまったりして、多読がつまらなくなる人が大多数だろう

682:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 10:14:02
>>680
いやいや、遅すぎだろ・・・・。
分速100語って高校でも平均かちょっとぐらいLvじゃん。


683:名無しさん@英語勉強中
08/08/12 17:10:32
>>682
確かに完全に把握できたら、200とか軽いだろうね。

言いたいことは80くらいだと文を頭から読まないで、
構文解析してストレスを持ちながら、読んでるってことね。

100以上なら、ストレス低く楽しく読めてるだろう
習慣化しやすいだろうってこと


684:673
08/08/13 00:35:00
変なクレーマーが怒りに任せて書き散らしたようなレスにまっとうなお返事を下さってて
身の縮む思いです。ただ、なんとなくですけど、自分の適性がわかってきたような気がします。
要するに読み飛ばすことができない性格の人間なのだなという。もちろん1ページに1つ2つ
ならできますけど、3つ以上だと無理です。なんかこう、読んでてもムズムズしてくるんです。
わからない単語を辞書で調べて、パラグラフの頭からサーっと読み流す感じがいいんです。
もちろんわからない単語が出る度に。結果として何回も同じ文章を読むことになるんですけど。
あ、多読が重要だということは100%支持なので、そこはわかって欲しいです。

685:673
08/08/13 00:49:37
≫675
 おっしゃることはよくわかるんですが、どうしても実際に購入する段になると手がのびません。
今日もLv3あたりの本を購入するつもりが、オースターのナショナルストーリー・プロジェクト
を購入して、またやっちまったっていう感じです。すいません。

686:名無しさん@英語勉強中
08/08/13 01:30:48
>>684
ブッククラブとかレベル0,1,2の本が沢山あるところで、
多読したらいいと思うよ。
辞書を引きたくなる本はレベルが高すぎと思って、
低いものからやるほうがいいね。

日本語の本を読む時は辞書使わないでしょ
徒然草や源氏物語でも辞書なしで読んだつもり
になれるように英語でもできると思うよ
変なたとえだけど

687:名無しさん@英語勉強中
08/08/13 01:35:49
>>684
う~ん、ページに未知単語が数個程度なら許容出来るようにならないと不味いかも
何か多読のガイドブックは持ってる?もしないなら幾つか購入してみるといいよ
『100万語多読入門』はレベル別にGraded Readersを試読出来るようになってるからお勧め
『イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ』も良質な教材がレベル別になっているから
多読がどういったものなのか体感するのに最適な本だと思う。

確かに低レベルになればなるほどなるほど、値段の割り
にページ・文字数がなくてCP悪いしあんまりモチベーションもあがらないよね
学生みたいな身分で時間が有り余ってるのなら
店頭で立ち読みするのも良いと思う。レベル0~1程度ならすぐに何冊も読めちゃうから。
他には、図書館やヤフオク、ブッククラブ、古本屋を使い分けたり
『イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ』や『多聴多読マガジン』みたいな
洋書がパックされていて試読出来る日本の本を買ったりする方法もある

このサイトに詳しく解説されてるよ
URLリンク(tadoku3.blog83.fc2.com)

688:名無しさん@英語勉強中
08/08/14 00:15:12
 1ページに3つならぶっ飛ばさないと、多読になんないんだよね。
ひとつひとつ調べてたら、楽しんで読めないでしょ。それだとたくさん
読めないでしょ。だから、辞書を引くな、知らない単語は飛ばせ、
途中で投げ出せ、といってるわけですね、SSSは。それが誰もにとって絶対ではないけれど。
 それをできるためには、自分のレベルよりも易しい本をたくさん読ん
で、馴らしていくことが必要とSSSでは説いている。
 実際俺は、学生時代まともな本の一冊たりとも読み通せたことがない
のだが、30代後半に「多読」を知ってからは、それまで読まなかった
児童書を読むようになり、しまいにはナルニア全巻を読み通したよ。
もちろん、辞書は引かずだが。しかもナルニアもあちらでは小学生で
読む本らしいが。
 ただ、そういう知的ギャップが多読をつまずかせる大きな要素かも
しれない。いい大人が絵本を読め、みたいな。
 でも、児童書の中にはとてもいい本があるんだよね。自分が子供の時
には巡り合わなかっただけで、今読んだら感動できる本って結構ある
よ。Great Blue YonderとかDear Mr. Henshawとかを読んだら知的レベルなんて感じない。

689:名無しさん@英語勉強中
08/08/15 23:46:09
『中学英語でアメリカン・ポルノが読める』が面白すぎる。
よく読んでみたら今から数十年前の本を再編集したものなのね。

690:名無しさん@英語勉強中
08/08/16 23:52:16
多読の初心者ですが、質問です。
読んでいる中で、文構造が一見して把握できなかった場合も
とまらずにそのまま読み進めるべきでしょうか。

文構造が把握できないというのは、単語はすべてわかるけど
分の切れ目がわからないとかそういう状態です。

691:名無しさん@英語勉強中
08/08/17 00:27:29
数回頭から読み返して、それでも分からなかったら
素直にスルーする。

どうしても気になるんだったらしるしをつけておいて
読破した跡に調べる

692:名無しさん@英語勉強中
08/08/17 14:32:23
>>690
俺はSSSでやってるけどそういうのは、
深入りせず読み飛ばす。
5ページに1文くらい読み替えすくらいなら
いいけど、それ以上の頻度でやったらつまらなくなる
ので、読み進んでいく感覚を優先する。

693:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 15:00:01
すみません、TOEIC375点で今から多読を始めたいのですが
このレベルでナルニアやデルトラのような児童書を読んでも大丈夫なものでしょうか?
せっかくなので、挑戦してみようと思うのですが内容を(ある程度は)理解できるのでしょうか。

他スレで「お前に読める本はない」とか「帰れ」って言われてしまって・・・。
もしかして、多読自体を止めたほうがいいんですか?

694:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 15:17:06
>>693

とりあえずやってみた方が良いんじゃないですか?
無理だったら、拙くても読める程度を目標に頑張るとか。
TOEIC375点がどのくらいかは知りませんが。
星の王子様とかなら簡単です。

695:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 15:24:55
>>694
ありがとうございます。
星の王子様、そういや物語の内容までは知らないですね。

TOEIC375点は、簡単な会話が出来る程度です。
文法があまり分からず語彙数も少ない・・・らしいです。
帰ってきたTOEICの通知には、そのようなことが(英語で)書いてありました。

696:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 18:51:56
TOEIC360点の自分が答えよう
ナルニアは無理だ
正直言って全然わからん
もっと簡単な本から読むことをおすすめする

697:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 22:06:25
よし、210万語でTOEIC430点の俺の実例によると
SSSでやって、170万語あたりでナルニアは読めた。

TOEICの点はあてにならん
それより、読んだ経験値がものをいう。

698:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 22:21:25
最近多読を知って、とりあえず一番簡単な本から読み進めていく事にしたんだけど、
何か気をつける事とかあるかな?そんな事気にせずどんどん呼んだほうがいい?


699:名無しさん@英語勉強中
08/08/21 09:31:40
>>696
もっと簡単な本ですね。探してみます。
絵本とかがいいのかな?

>>697
自分も最近、そんな気がしてきました。
TOEICって出題内容にいささか偏りがあるんですよね。

700:名無しさん@英語勉強中
08/08/21 23:04:35
TOEICから見れば、多読が偏ってるんだろ。だって、読むことだけ、
なんだから。そこに引き合いに出されちゃTOEICもびっくりだって。

701:名無しさん@英語勉強中
08/08/21 23:12:53
TOEICから見れば、多読が偏ってる って意味不明

TOEICの話題がビジネスに偏ってるのは今更だろ
TOEICもびっくりしないよ

それに話題にはでたけど引き合いに出されたわけではないし


日本語勉強しなおしたら

702:697
08/08/23 11:41:12
多読一般でなくて、自分の多読は
子供向けの本に偏ってるから、TOEICで効果が見えない?
というのはある。
リスニングよりリーディングが100点以上悪いって orz

703:名無しさん@英語勉強中
08/08/25 10:02:04
本買うときって、どうやって買ってるの?
ジャケ買いとかでいいんかな?
店頭なら立ち読みして中身確認できるけど、アマゾンとかじゃページ数すら分からんもんね。
寸法が書いてあるけど、ページ数は書いてないよね?

704:名無しさん@英語勉強中
08/08/25 16:12:49
英語 多読 完全 ブックガイドでぐぐれ

705:名無しさん@英語勉強中
08/08/25 18:45:31
ペーパーバックならUSアマゾン行って
テキストスタッツ見れば文字数が分かるよ。
載ってないのもあるけど。
児童書なら704の通り。

706:697
08/08/25 21:56:16
>>703
ジャケ買いは怖いからしたことないな。
多読系のBlogのぞいて自分に合いそうな本を
探したり、この板で聞いたりしてる。

自分の好みや過去読んだ本、レベルがわかるような
情報出せば似た嗜好で先輩格の人が回答してくれると思う

amazonでページ数分かるよ。
statがあれば文字数までわかるけど
なくてもページ数くらいあるっしょ

707:名無しさん@英語勉強中
08/08/26 09:01:29
ごめん、テキストスタッツって何?

708:名無しさん@英語勉強中
08/08/26 18:05:47
URLリンク(www.amazon.com)

Inside This BookのとこにText Statsってのがあります(ない本もある)。
読みやすさ・語彙レベル・単語数が分かります。
以前は本の画像のとこにカーソル合わすと、
ボワっとテキストスタッツへのリンクが浮き上がったんだけど、
仕様が変わったのかな。

709:697
08/08/26 21:01:42
イギリスの本は大抵ないんだよな
メリケン物でも縮小傾向だとどっかで見た

710:名無しさん@英語勉強中
08/08/28 09:02:00
>>708
ありがとう。
なるほど、こんなものがあったとは知らなんだ。
つか、日本のアマゾンにもコレ欲しいなぁ。

711:名無しさん@英語勉強中
08/08/28 11:22:40
アホだ自分・・・。
日本のアマゾンにも「商品詳細」のとこにページ数載ってるじゃん。
ボケボケで失礼しますた(汗)

712:名無しさん@英語勉強中
08/08/31 08:09:10
age

713:693
08/09/01 07:30:34
昨日、講談社英語文庫の「The wizard of OZ」買ってきました!
まずコレを1冊読み終えるようにがんばります!
(冒頭部分を少し読んでみたけど、何とかいけそうな予感・・・)

>>706
多読系のブログって、どんなとこがあります?
探し方が良く分からないんで、お薦めのブログとかあったら教えてください。

714:名無しさん@英語勉強中
08/09/01 08:20:22
多読 ブログでぐぐれば山ほど出てくるよ

715:693
08/09/12 12:29:51
そっか、多読でしか検索しないから出てこないんだw
ありがとうございます。それで探してみます。

716:名無しさん@英語勉強中
08/10/16 21:35:04
toeic800以上くらいの人って
東大早慶などででるようなある程度抽象度が高い英文でもも300wpm以上の速さで読めるんですか?
早大法や慶應法の過去問やってますが150wpmくらいが限界です
まあ合格レベルとしては十分なんですがもっとはやく読めるようになりたいす

717:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/10/24 16:46:59
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

718:名無しさん@英語勉強中
08/10/24 19:01:36
>>716
大学受験が基本的に何を測定したいか知ってる?
TOEICが何を測定したいか知ってる?
まずはそれを勉強しようね

719:名無しさん@英語勉強中
08/10/25 17:01:54
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
スレリンク(siberia板)

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。

720:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/10/26 22:58:35
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

721:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 09:47:46
>>718
お前絶対日本語の読解力ないだろw

まあTOEIC800くらいの英語力があれば
SFCレベルの英文でも遅くとも分速200語くらいで読めると思うよ

速読力を鍛えるには、やはり自分のレベルにあったレベルの英文を「速く読む」ってこと常に意識してひたすら量をこなすこと
語数をかかった秒数でわって60かけてそれを毎回記録していくのもいいよ
あとはパラグラフリーディングの参考書とかもやってみればいい

722:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/10/27 20:37:01
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

723:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:48:05
>>721
お前がバカすぎるんだよw

しかもSFCって文章が抽象的ってどんな頭使ってるんだw

あまりにも痛くて可哀想
まずは病院に行こう

724:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 20:55:16
>>721=carが荒らしてるみたいですね

725:名無しさん@英語勉強中
08/10/27 23:56:39
>>721
toeic800で分速200語って、そんなの無理。

726:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:07:51
早稲田大学法学部一年生の俺が答えよう

>>721←精神遅滞

早稲田や慶應の難関学部の問題の一部は、センターやTOEICみたいなクソ簡単なのと違って時間をかけないと良い答案がかけません

iKNOWだけや英検しか解いてない場合、また、受験を経験してない無職にはわからないけれどね

反射的に答えることは必要ありません
また、それで内容を捉えられのは、プロ受験生だけだよ

727:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:21:17
1級スレから来ました
自称弁護士見にきました

728:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:35:16
分速何語という速さにこだわるのもいいけど、
何時間読み続けられるかという持久力も重要ではないのかな。

一度、5時間かけて200ペ―ジを読んだことがあるが、かなり疲労した。
このスピ―ドなら、10時間程度で、普通のペ―パ―バックが1冊読めてしまう。
でも、分速にすると100語/分くらい。

瞬間最大分速200語より、1日で1冊読める方がよくない?

729:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 01:42:18
読む種類が大事だよ
哲学書なんかは英語よりもフランス語やラテン語の方がわかりやすいけど、英語でも十分イけて、頭を使うから楽しい

730:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 01:47:04
>>726
俺は早大文だけど、速単初級編しかやってないわ
法の過去問もやったけど、別に難解じゃなかったぞ

731:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/10/28 13:22:12
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

732:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 13:25:14
>>726
平均点、合格点が低いということをわかって無いんだよね
カーは

733:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/10/28 14:23:40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

734:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 14:22:34
試しに、3ヶ月で100万語読んでみた。100万語程度では、劇的な進化は無いな。
FXやってるんで、海外ニュースの概要を読む速度が上がったのは助かるけど。
勢いあまって買っちゃった本が、100冊以上残ってるから今更やめられんw

735:名無しさん@英語勉強中
08/10/31 23:51:12
>>734
3ヶ月で100万語は結構ペース早いね。
ちなみにどんな本読んだの?

736:名無しさん@英語勉強中
08/11/01 11:36:47
>>735
GRばっかりだよ。
lv1が10冊、lv2以降大体20冊づつ読んでlv6に入った辺り。
まだ読んでない本は、逆に全部PB。





737:名無しさん@英語勉強中
08/11/03 08:59:32
>>700に同意

738:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/11/04 13:50:30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

739:
08/11/07 15:05:22

 
最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。






740:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/11/08 12:29:29
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

741:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 13:15:55
TimeやNewsweekの1ページはどれくらいの速度で読めますか?
自分はこの前計測したんですがジャンルにもよるけど
5分から10分かかります。これ以上速く読むのはきつい感じもしますが
ネイティブは1分で500語くらい読めるんですよね?
どうにか速くならないですか?

742:名無しさん@英語勉強中
08/12/01 23:34:02
速読で大事な点は二つ。
一単語一単語を見るクセがつきすぎて、視点が滑らかでない。
先ずは、滑らかに視点が動く練習する。
それ以外には、音読より速い黙読(目読)をすること。

これを身に付けるには、読み慣れた文を速く読むように練習する。
よくいう同じ文章を百回読めとは、この効果を狙ってのこと。

743:地味ー
08/12/06 02:20:19
良い速読本、トレーニング方法を教えてください。

744:名無しさん@英語勉強中
08/12/06 21:50:02
>>741
浅見ベートーベンの本には寝ティ部の平均は250ぐらいって書いてたが

>>742
逐語読みから塊で読むようにするときにはじめはスピード落ちるものかな?

745:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 13:43:58
塊になった瞬間に遅くなるのは、英語の頭になって無いからだと思う。

俺の対処法を紹介する。
まずは読み慣れた英文を繰り返し読む。
音読だけじゃなく、
頭から読んで日本語を介さずにイメージする練習とか、
ブロック読みを試す、可能な限り速く読む、
などと色々な読み方を意識して100回くらい読んで自分の形を作る。
次に自分にとって簡単過ぎると思える位の英文を、
可能な限り速く大量に読む。

それでまだダメならまた連絡を。

746:地味ー
08/12/07 14:26:19
質問ですが、心の音声化はどうやって消えますか? 教室とかは行きたくありません。

747:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 15:27:31
英語の学習で言う速読なら、
必ずしも心の音声化を止める必要はないよ。
音読程度で速読と言う位だから。

普通の速読も、音声化を止めると言うより、
文字を見たまま理解するつもりでやる。
音声化が間に合わないから、
音声化しなくなる感じ。

748:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 17:44:43
返り読みしないで読めるレベルの本から初めて、かなり読んだ(といっても200万語ぐらい)んだけど、やっぱり最初の頃のレベルの本しか読めない。
単語と文法の勉強は関係ない本で別にやってる。
自然に単語と文法の勉強と多読が、頭の中で結びついて成果として現れるのを待っていたのだけど駄目みたい。

多読なんかしないでその時間問題集でもやってた方が良かったのかなー、なんて考えてる。
毎日3時間(仕事持ちでこれ以上は無理)こつこつともう3年はやってるのに、TOEICの点は全然上がらないし。
(3時間は多読+単語や文法その他)

やっぱり漏れって、何やっても駄目なのかなあ。
もっと頑張ればいつかは、なんて思いたいけど、会社に入ったときに同じ位の点数だった奴らが、皆TOEICで850や900超になってるのを見るとめげそうになる。
ほかの事やってた方が良かったかなあ。年取ってから英語が出来ても役に立たないし。
あーあ。


749:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 18:00:20
>>748
人には向き不向きがある。
だれもが努力すれば出来る、というのは嘘。
諦めて違うことをやれ。
英語が必要な会社なら、一生ヒラでいればいいだろ。

750:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 18:19:54
>>748
いくらなんでもそれで力が付かないなんて変だな。
考えられる理由としては、
①いつまでも易しい英文ばかり読んでいて難易度を上げていない
②文法も単語もただダラダラ勉強しているだけできちんと覚えていない
オマケ(③TOEICの公式問題集すらもやらずにぶっつけでTOEICを受験している)
対策としては、
①少し背伸びするレベルの英文を積極的に混ぜる
②勉強した文法を用いて大量に英作文を口頭で行う。今流行の瞬間英作文ってやつ?
③リスニングも勉強する。読める人はリスニングの上達は早いと思う。


751:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 21:21:31
ちょっと難しい文章が読めないとなると⑤英文読解の練習をしていない、という可能性もある。
大学受験の参考書を勉強したら、道が開けるかも知れない。

それでも多読は必ず効果が出るから、続けてくのがいい。

>>749
高齢な方ですか?
思考停止してますよ。

752:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 21:22:32
⑤ではなく④でした。

753:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 21:39:00
向いていない人間に、「こうやれば出来るよ」なんて親切のつもりなのかもしれないが、
そうやって無駄な努力をさせるのが、どんなにひどいことか分からないのか?


754:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 21:52:44
短絡的判断だから思考停止と言い切れます。
貴方、先に幾つか質問してない。
彼は長い文だけど、本当のことを判断するには、情報が足りないよ。
分かる?

755:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 22:07:27
おれも、>>748は英語以外のことをやった方が良いと思うね。
748が英語に向いてないと決め付けるのは短絡的だと思うけど、やれば出来るって決め付けるのも短絡的だろw。
厳しい言い方だが、3年も勉強してこんなところに愚痴を書いている時点で、英語どころか勉強に向いてないと思うね。
別のことをやった方が身のためだ。

756:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 22:22:09
念のため言っとくけど
>>750>>751
だよ。


757:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 22:28:40
まあ実際、英語に向いてない人がいるのは事実だからな。
別のことをやるのも良いだろう。でも、それは本人が判断することだ。

一言言わせて貰えば、1日3時間3年程度では、「力が付かなくても変じゃない」。
甘えすぎだ。

758:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 22:41:55
やっても出来ないの反対が、やれば出来るとしか解釈できないのが、 今の貴方の思考状態ですか。
分かりました。

出来ないのは幾つか理由がある。
それを矯正してなお無理であるなら、生特的な理由かもしれない。
だが現時点では、その適正な評価はされていない。
さらに、一般に、やり方が悪い為に伸び悩む人が、
正しく勉強したために、急に伸びると言うことがよくある。
現時点でそのタイプかどうかの判断が出来ない。
またこの「愚痴」は、基本的には勉強法の検討を求めている内容でもあるため、
今まで、人の話を聞かずに独学でやって失敗した人が、姿勢を変えようとしている姿かも知れない。
勿論、そうでないかも知れない。
何れにしろ、現時点では現状を聞き出さねば、勝手な憶測しかできず、なんら適切な判断は下せない。
だから、幾つか可能性を上げていくのが正しい。

なお、「向いていない」との回答は、最も判断に迷わなくて済むわりに、辛口の分、論客の気分が味わえる。
お手軽に思考停止がしたいなら続けてください。

759:名無しさん@英語勉強中
08/12/07 23:47:37
>>757

>1日3時間3年程度では、「力が付かなくても変じゃない」
>甘えすぎだ。

普通に考えて変だよ。やり方が間違ってる可能性が高い。
より建設的な提案を提示してもいいじゃないか。考えるのは本人なんだし。
「向いてない」のかもしれないが、そういう助言はこういうスレでは無意味。
せいぜい優越感に浸ってろ。

760:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 08:22:43
建設的な意見とか言って、ああだこうだ言うのが優越感に浸っているってことだろ。
親切ないい人ぶってるだけじゃねーか。
やめさせてやるのが本人のためってこともある。

もちろん本人次第だがなw。
3年続けて駄目なんてことは世の中いくらでもあるぞ。
それでもやるかどうかだ。愚痴を言いに来ているようじゃ駄目なんだよ。

761:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 20:27:36
うーん、議論するような内容じゃないと思うけどね。
一応、漏れも757に賛成する。
英語に向いている人がいるのは理解しているから、3年で成果を上げる人がいるのは納得できる。
でも、不向きな人がいるのも事実だよ、っていうか漏れだってそれなら不向きだな(笑)。
3年ぐらいで音を上げるなと言いたい。
でも、仕事でどうしても必要って訳でもなければ諦めても良いんじゃない?
自分に向いていて、2,3年で成果が出るような事だってあるかもしれないし。
自分で選んでくれ。

漏れは仕方なくやってる。質問者よりも長くやってるけどまだまだ駄目だな。
しかし、それが自分の能力。頭の良い人をうらやんでもしょうがないと思ってる。
あ、あと、頭の良い人にお願いしたいのは、誰もが自分と同じだけ努力すれば同じだけ出来るなんて思わないでくれ、って事だな。
馬鹿の愚痴だと思ってくれても気にしないよ。

762:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 20:40:35
>>760
まあ、どっちもどっちってことか。優越感に関しては。
出来ない人もいるってのは分かる。

763:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 23:22:08
「止めさせた方が親切」と、自己防衛と親切の押し売りをしていることは、理解した。
いい人だとか親切などは、本人にとって何ら意味がない。
やれるのは本人の判断。
ならば、選択肢の提示とその選択肢を選ぶ意味を教えるのが、正しい方法。


さらに選択にはメリットとデメリットがある。
諦める事は、別のことに時間をかけられるメリットはあるが、
身についたかも知れない可能性を捨てるデメリットがあり、
身につかない可能性の評価が適切にされていなければならない。
また、3年続けたことが、
諦めたい理由なのか、
諦めたくない理由かも分からない。
だから勝手な押し付けは、現時点では不可能だ。

今は、本人にもう一度登場してもらって、
気持ちを確認するべきだろう。

764:名無しさん@英語勉強中
08/12/09 19:10:14
>>745
亀だけどありがとう

>>748
大学受験時代の話だけど国語が出来るようになると英語の得点も底上げされるというの
を聞いたことがあるが。

765:    
08/12/10 11:41:44

 


最近種々の詐欺商法が匿名BBSを使うことで

被害者を増大させています。被害に遭われた方は警視庁または各県警の

サイバー犯罪対策室へ遠慮なく御相談ください。

また、被害に遭う前に詐欺商法の巧妙な宣伝に気付かれた方も

ぜひサイバー犯罪対策室へ情報をお寄せください。

多様化の一途を辿るサイバー犯罪を防ぐには一般市民による監視が不可欠です。

多くの皆さんの御協力をお願いします。






766:名無しさん@英語勉強中
08/12/13 02:09:49
>>748
毎日3時間3年間多読して200万語って少なすぎませんか?

1時間1000語も読めてない計算になってしまいます。

多読するなら、1時間にせめて6000語できれば1万語読めるくらいの
レベルの本を読んだほうがいいですよ。

逆に、どれだけレベル下げてもそのスピードで読めないなら
単語力と文法の勉強をもう一度きっちりやったほうが早い気がします。

ただ、決して多読は意味が無いと言っているわけではありません。

私は半年で150万語くらい多読したらTOEICのReadingが
340点から435点まであがりました。

767:名無しさん@英語勉強中
08/12/13 20:50:32
>>766
3時間には単語や文法の勉強も入ってるって書いてあるじゃんか。
日本語でさえそんなふうにろくに読めないくせに「多読」うんぬんって、馬鹿なの?


768:名無しさん@英語勉強中
08/12/13 23:13:17
>>767
2時間は多読にあててると勝手に思ったんだが。

単語、文法の方がメインなのか、すまん。

769:768
08/12/13 23:19:51
補足すると1日1時間以上単語と文法の勉強を3年やったら
TOEICの点数があがらないはずは無いと思ってたので
少なくとも2時間は多読だろうと思っていた。

770:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 02:28:55
みんな>>748に真面目に相手しすぎなんじゃない?
ただ愚痴ってるだけで、実際どうか分からないし。

771:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 13:18:38
君の発想だと、どうかわからん内に、適当な対応するわけね。

772:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 16:14:46
>>771
はあ?そんなこと言ってないけど?
どうかわからんうちに、勉強法の良し悪しを巡って詰らん議論をするべきじゃないって言ってるんだけど。
みんな、荒らしに振り回されてるだけに見えるけどね。
748がまともな発言なら、あの後もう一度出てきてもいいと思うんだけど。


773:名無しさん@英語勉強中
08/12/14 21:41:39
返事が来ないのは、結果論でしょ。
議論になったのは、
勉強法の問題じゃないと思う。
状態がまだ本当には分からない内に、
「勉強を止めろ」と言うのが適切かどうかでしょ。

774:名無しさん@英語勉強中
08/12/16 02:08:16
>>748
たぶんグチ書きに来ただけでもう2度と来ないんだろうけど
(しかもスレチだし)
ただあなたに対して思えることは、たぶん何やっても同じ結果になるんだろうな、ということぐらいです。

どんな構文の部分が読めない、とか、この単語がなかなか覚えられない、�

775:名無しさん@英語勉強中
08/12/16 02:11:31
(続き)
どんな構文の部分が読めない、とか、この単語がなかなか覚えられない、とか、そういう具体的な把握をしてないでしょう?
何が理解できてる部分で何が理解できない部分とかの自己分析を全く行わない人のように思えます。
そういう人は英語に限らず何をどれだけの年月やっても、いつまでも成果上がりませんよ。

分野以前のことなので、ここでこれ以上この人のことを話題にする必要もないと思いますよ
(本人が来ない以上は)

776:地味ー
08/12/19 21:30:07
では話題をかえて質問なのですが、自分は速く読み進めようとすると、意味が理解できないのです。なので、速読脳といいますか、速く読みつつ、理解ができる訓練法とは何でしょうか?

777:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 08:28:03
はじめに、絵をみる。
つぎに、音を聞く。
そして真似る。
文字は、補佐。
イメージ・メーキング・イングリシュ(アルク社刊)

映像連射
英語順=日本語順
URLリンク(www.crell.jp)


778:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 08:51:58
>>776
答えはあるけど、最低限の礼儀を押さえようよ。

779:地味ー
08/12/20 08:58:35
すみません、気分を害したならお詫びいたします。

780:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 09:41:54
適当に詫びる前に、
何が問題かを考えませんか?
気分を害するって問題じゃなくてさ。

幾つかあるけど、例えばさ。
前回のアドバイスに関して、
どう思い、どう練習してるか等のレスポンスをしようよ。
じゃないと、自分のレスが何処まで理解されていて、何を言ったら良いかの指標が無いわけ。
だからアドバイスをしたくても、
アドバイスのしようが無い。

781:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 12:32:17
学習法を説く本の内容を実践してみようと
まずは英語を体に染み込ませようと、中学英語レベルの多読をしていきたいんですが
何かおすすめはありますか?
とりあえず有名(?)な、ラダーシリーズのLevel 1~3あたりで読みたいの買おうと思ってるんですが
他に定評あるやつとか知ってたら教えてください

782:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 13:48:42
俺は国外のGR(OBW、PGR、CERあたり)のが好きだった。当たり外れ大きいけど。
辞書についての提言は好きになれんが、こういうのもあるよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

783:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 21:35:18
>>780
地味ーさんは、前にアドバイスを受けた人と違うと思うよ。

784:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 22:07:35
俺、彼宛にアドバイスしてるがな…。
読み直してみな。

785:名無しさん@英語勉強中
08/12/21 15:54:34
レスが無いから簡単なヒントのみな。

速く読めない理由の一つとして、
「速く読んだことがない為に、
その速度の時の頭の働かせ方が解らない」
事が挙げられる。

今がその状態だと仮定して、
対処法を二つ紹介する。

・「音声教材を使って、倍速で聞く」
人によっては、それだけでも速くなる。

・「馴染みの文章を何度もよむ」
先ずは、安定した目の動かしかたを身に付け、
意味を読み取る頭の働かせ方を意識しながら、
しかし可能な限り速く読む。

英語の速読も日本語の速読も、この辺の基本は同じはず。

786:名無しさん@英語勉強中
08/12/21 16:19:30
すごいね

787:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 13:09:52
age

788:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 22:35:07
GRの多読は大学受験生にも有効ですかね?
大学受験用の長文問題集で精読して、GRで多読して。
何冊くらい読んだら1年間で効果でますかね・・・

789:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 22:36:48
>>742
>これを身に付けるには、読み慣れた文を速く読むように練習する。
それは黙読でですか?

790:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 22:59:26
黙読。
目標速度は、音読可能な限界速度より、速い。

791:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 23:19:47
日本語で試したら分りやすい。
例えば
「昔々、お爺さんとお婆さんが、おったでな」
を最高速度で十回読むなら、
音読と黙読とでは、
どちらが速いかな?

試してみたら、音読の限界速度でもあまり速くない事に、気付くだろう。
なら英語でも、音読より速い黙読の練習をした方が、良いのではないから?

792:名無しさん@英語勉強中
09/01/17 01:45:00
( ´,_ゝ`)プッ

793:名無しさん@英語勉強中
09/01/17 10:10:06
ちなみに音読のボトムネックは、口が回らないこと。
黙読のボトムネックは、殆どが思考の回転力である(目の使い方が雑であることもあるが)。
ところが多くは思考の回転力が、音読にすら達していない。
だからこそ思考の回転力を、慣れた文で鍛える事が必須になる。

794:名無しさん@英語勉強中
09/01/17 17:15:14
多読、始めました
主にペンギンシリーズです

795:名無しさん@英語勉強中
09/01/18 15:11:23
・ 佐藤 まりあ, 酒井 邦秀 (監)『大人のための英語多読入門』(コスモピア)
・ 酒井邦秀『さよなら英文法! 多読が育てる英語力』 (ちくま学芸文庫)
・ クリストファー ベルトン『英語は多読が一番!』 (ちくまプリマー新書)
・ 林 剛司『英語は「多読」中心でうまくいく!』(ごま書房)
・ 酒井邦秀『快読100万語!ペーパーバックへの道』 (ちくま学芸文庫)



796:名無しさん@英語勉強中
09/01/20 03:19:08
横田基地のそばにすぐ済んでるんで金髪娘とコーマンかましてます。
おそらく1コーマンペーパーバック1冊分に当たるかと。
みなさんも外人の女を作ったらどうかな。

797:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 23:50:22
ペンギンで多読してるんだが、
レベル4から5に上がったら途端に読めなくなった。

語彙力がないせいだとは思うんだけど、
単語本で語彙を増やしていいんだろうか
今までの多読で英語を英語のまま理解する読み方に慣れてきたのに、
それが無駄にならないか心配。

798:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 00:15:22
あんまり潔癖だと逆に伸びにくい気がするが
気になるなら英英辞典の極簡単なやつでボキャビルすればいいんじゃないの?
english × englishとかもあるか。やったことないけど。

799:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 01:11:32
単語帳は、でたらめに並んでるのではなく、ある程度のレベル別に必要な単語を集めてあるので、効率よく勉強できる利点はある。
ある単語帳で半分知っている状態の時、残り半分は、知ってた単語と同レベルで、当然、今の自分が知っているべきレベルだと言える。
つまり単語帳は、必要な単語が何かが分かるのが最大の利点だ。

努力を惜しまないなら、一つ提言。
自分のレベルにあった文脈で覚えるタイプの単語帳(速読英単語など)を買う。
次にピックアップされた単語を、日本語は一切見ずに、英英辞典で調べ、写し出し、自分なりの単語帳を作る。
本文も見るが、日本語訳は極力見ない。

英英辞典を使うなら、これが効率が良いと思う。

800:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 17:12:40
本の整理をしていて、大変なことに気付いた。
今まで、多読用に大学の注釈付き教科書を古本で購入してきた。
だいたいそんな教科書は、役目を終えれば誰も見向きをしないので
大学近くの古本屋やネットオークションで1冊100円とかで投売りされる。
そんなわけで、私はこの数年で大量の教科書を買ってしまった。
気付けばあと1年で就職。
1日1冊のペースで英語と独語の読本を読まなければ読み終わらない。
確かに、かつて1日100ページを達成していた時期もあったので
無理ではない。そういう教科書は50~100pp程度だからだ。
しかし、100ページ達成したのは軽い読み物だけなので、
本格的文学作品や論説文を1日100ページはきつい。
それに就職準備や就職試験もある。大変だ。
これからは余った時間はすべて多読・多聴・多作文に費やさねばならない

801:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 17:14:01
まあ、しかし、就職も英語と関係ある仕事だろうから、
買ったのは無駄ではないけどね。

802:名無しさん@英語勉強中
09/03/27 17:21:16
でも、他にも英語関係の本を大量に買ってた。
逆に言うと、もう恐らく数年は教材は不要だろう。
だから、もうネットで情報収集も必要ない。
本屋に行く必要も無い。新聞雑誌はネットで見れる。
テレビは捨てた。今後は、英語か独語で書かれているもの、吹き込まれているもの以外
見聞きしないことにする。この生活をとりあえず1年続けてみる。
これを以て、2chの閲覧もやめる。
さようなら

803:名無しさん@英語勉強中
09/04/05 23:39:07
大学受験の対策として多読を始めるならペンギンリーダーズのレベルいくつから始めるべきですか?


804:名無しさん@英語勉強中
09/04/06 17:15:25
受験用の多読(非SSS)の効果や詳細とかわかる人いるのかね。電子辞書頼りで読む俺のやり方とは違うけど
この学校英語+SSS多読の人の話し見ると、効果が高校のテストに一気に反映されたのが300万語。
SSSだと300-400万語がラインだそうだから、最悪受験対策だと1年半ぐらい(1年とか2年)かかっちゃうかもよ。
URLリンク(www.seg.co.jp)

805:名無しさん@英語勉強中
09/04/06 21:19:07
>>804
それは・・・なんかなぁ。
筑波付属ってあたりで既に英語がかなり出来てる奴が
多読で学校の勉強と併用したら、開花した。って話だろ。

普通の奴が、その方法でやっても開花することなく終わる事の方が多いと思う。
少なくとも、SSSの掲示板とか見て回った時に、1000万語読んだみたいな人達の書き込みが
まともに読めてる感はなかったしなぁ。


あと、そこのトップページまでもどれば、基本そこが教えてるのは
SSS式だというのが分ると思う。

806:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 09:56:15
結局多読は良くないってことか?あと受験まで10か月弱しかないんだがHOLESくらいの洋書二冊くらいじゃ全く効果ない?


807:名無しさん@英語勉強中
09/04/07 13:39:40
わかんないけどね、10ヶ月じゃ俺なら頼らないかな。
高校のころの塾とかに加えて多読ってのは(発音やリスニング増やせば)
和英も文法読解も腕試しもあるし、英語の勉強として理想な気はするけど
時間とられるし標準どのくらいで受験に効くかわからないから不確かだよ。

変わったことしたいならP-Studyでも使えば。普通に先達の道たどった方が
確かな気もするけど。

808:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 22:19:47
>>806
あーと、別に多読が悪いとは思わないぞ。ただし、最低限文法などは知ってるのうえでの話だろ。
それに、>>804の学生みたいに、並列して普通の英語の勉強の仕方もスル必要がある。
多読だけで・・・と言うのは無いし、多読するから他を犠牲に・・・なんてのはそもそも論外。

それに、2冊程度じゃそもそも多読の量になって無いと思うが。
普通の小説なんかで7~12冊ぐらい読んで100万語。これでどうにか多読のスタートラインでしょう。
>>804でも300万語ぐらいで効果が、と言ってる様に効果を求めるならそのくらいは。と思う。
で、現実的に受験生でこの量を読むには10ヶ月は英語Onlyでも無茶な賭けでしょ。

あと余談だが、洋書があるなら、一冊だけでいいから完全に暗記すればどこの大学でも受かると言われてる。
(たしか、ムツゴロウで有名な畑 正憲はそんな方法で当時の東大受かったとか。
 ただ、ムツゴロウはTVの穏和な人間とは違ってガチで基地外の天才だから、普通の英語の勉強が一番の近道だと思う。)

809:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 01:37:12
俺は社会人で2年ちょっとで350万まで行ってるが、
TOEICの点に反映される気はしないな。
ハリポタは読んでいるが、500点いかないくらいだろ。

今は通勤電車の中でやるのがほとんどだが、
学生時分に家で多読して、学校の授業も受けていたら
もうちょっと効果が出たかな。
分速180語くらいで読めるようになればテストが有利
になると思うが結構遠い道のりだ



810:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 01:27:56
ラダーってネイティブが読んでも自然な英語だよね?

811:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 01:58:00
ラダーは一部を除いてネイティブが書いてます。

812:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 17:44:38
DUO一年やったけどラダーのレヴェル1~2でも
理解し難い表現がけっこうあるのであまり楽しめない。

今は、日本語訳付の雑誌を読んで何となく理解したつもりになってる。

813:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 20:29:32
変な表現がある気がしたが、本当にネガティブが書いてるの?

814:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 22:50:03
本当です。

815:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 22:51:31
ネガティブじゃなくてネイティブね。

816:名無しさん@英語勉強中
09/04/23 22:59:13
ラダーのレベルはPB同様あんまり目安にならない。
基本、語彙数や単語の難易度とかでレベル分けしてるだけだから。

817:名無しさん@英語勉強中
09/04/24 12:25:04
ペンギンのGRでもたまーにあったけど、何度読んでもネットで調べても
もやもやしてるラインが、ラダーだとGRじゃない本並みにあった気が。
OxfordのGRだと記憶にないんだけど。人によって違うのかもしれないけど。
その作品用の辞書がついてて外で読みやすいから、お気に入りではあるんだが。

818:名無しさん@英語勉強中
09/05/01 08:29:20
先日、TOEICの勉強をし始めたんですけど、文章を読む時、どうしても
頭の中で、日本語に訳してしまうんです。その為に、読む速度も格段に遅く、
語彙力が無いせいもあるんですけど、平易な文でも時間が掛かってしまいます。
これってやはり、英文を読みなれていないからなんでしょうか?

819:名無しさん@英語勉強中
09/05/01 12:08:05
日本訳読みでも、頭から順の読み下し
(「私は・見た・彼を・走っていた・通りを」みたいな読み方)だったら、
それほど読解速度に影響ない気がしますし、だめな方法ってこともないと思います。

820:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 12:16:46
>>818
TOEIC対策ならスレチだが、
このスレ的には多読したら?だな。

821:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 15:18:51
文法、構文をしっかりやった後の多読。
構文は、受験の時は、
駿台模試でも65は常にあった。
それを踏まえた上で、
日本語にするときは、
語順を優先して、
時にSVも副詞的に訳す。
より本の雰囲気に近くなる。


それでずっとやってきた。


医学論文を訳したとき、
主任のドクターは、
SVを副詞的に訳すなどの部位を端からだめ出しした挙げ句、
「お前、構文めちゃくちゃだ」
と言いやがった。


多読のせいか、訳し方の問題かは知らないが。

822:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 15:23:19
>>821
多読と翻訳は直接関係ないと思うぞ
多読中は訳さないがJK

823:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 21:46:34
自己鍛錬としての多読なら訳さないさ。

ある程度の仕事をしてたら、
英語を訳さないといけない場面はあるでしょ。

824:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 22:07:42
>>823
鈍い奴だな。
暗にスレ違いと言ってたんだが

825:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 22:34:33
毎日ここ2年間以上、4時間くらいは英語練習してるけど
ペーパーバックがおもしろいと思えるほど内容を味わえることが
まだ全然できない。
ペーパーバックで楽しめる人ってすごいね。

826:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 22:41:07
>>823
どんだけ上からって感じがするが。
普通の仕事なら訳したりしないよ。
人のために訳してたらただのパシリ。
自分で英語を理解した上で出すのが、
仕事上価値のある成果物


827:名無しさん@英語勉強中
09/05/02 23:59:36
>>824
語順を優先する訳し方は、
受験レベルの速読テクの一つでもあるんだが。

>>826
翻訳っつうもんは、人の為にやるもんだろー。
自分一人、分かった所で、皆と知識が共有できなければ意味がない。

で、理解した上で訳して文句言われたから、憤りを感じてるんだよ。


他人の訳を見るとき、
SVが忠実じゃないと、
大方には理解してないように見えるのかな。

828:名無しさん@英語勉強中
09/05/03 00:19:25
>>827
そんなことより、仕事の実力磨いたほうがいいよ。
翻訳が仕事になるなんて、戦力として役に立たない裏返しかもよ。

IT系の仕事だと翻訳してもすぐ陳腐化するから意味ないんだよね。
各自で読んで、要点だけ持ち寄って、設計して、
後はソースコードで勝負だ。

829:名無しさん@英語勉強中
09/05/03 00:24:36
翻訳が必要でDr.称するのは頭おかしいぜ。
邦訳して出版するために日本語の文章に訳すならわかるけど、
自分らの研究なら、輪講で口頭で訳すくらいだよな。


830:名無しさん@英語勉強中
09/05/03 07:36:29
>>各自で読んで、要点だけ持ち寄って、設計して、 
ここで勝負つくだろJK

831:名無しさん@英語勉強中
09/05/03 09:20:18
どうしてこう「必要ない」で思考停止するんだろうね。


論文検索やサマリー程度なら、
誰だって訳さないよ。
常に新しい論文が出て、情報はアップデートされている。

だけど、最も信頼できる世界のスタンダードな清書ってのは依然としてある。
例えば、内科の治療方針に躓いたら、
ハリソンには何て書いてある?
と、みなが聞く。

だから、毎週いつと時間を決めて、
交代制で訳しながら、
端から読んで、
スタンダードを科全体として確認していく勉強会が成立するんだよ。

また、一通り訳し終えれば、訳本として出版できるしね。




一つ興味深かった事。
このスレの住人にとって、
訳本作業は、仕事の出来ないパシリ君のイメージがあるんだな。
常に英語で読んでいると、そうなるのかも知れないね。

832:名無しさん@英語勉強中
09/05/03 09:49:02
それぞれの環境で要不要はあるだろ
頭から否定するのやめようよ

833:名無しさん@英語勉強中
09/05/17 17:52:57
多読は英文法が曖昧でもなんとかなるけど、
書くときには必要になってくるな。
でも、文のリズムを学ぶのは読まないとしんどい。読む量が足りないと
わからないところ。

834:名無しさん@英語勉強中
09/05/17 18:13:03
おばとか経験豊富な先生につくといいよ。
それこそエチケットガー一冊で済むし。

835:名無しさん@英語勉強中
09/05/17 19:46:05
読んで聞いてしゃべって書くの順番かな
俺の場合。
文法は、nativeにとっては全てコロケーションなんだろうな
知ってたほうがいいけど、神経しつになる前にやることがある
と思う今日このごろ。

836:名無しさん@英語勉強中
09/05/24 04:11:59
>>797 慣れてないだけ
俺はレベル3からいきなりチャーリーとチョコレート工場の原書読み始めた。
始めは1ページ読むのに10分くらいかかってたけど、
120ページまで読み進めた今では1ページ3分くらいで読める。
ペンギンですらつまらな過ぎて挫折した俺には単語帳の存在価値はゼロ。
次はTokyo under groundを読む。もう買って本棚にあるw

837:名無しさん@英語勉強中
09/05/24 23:15:38
一浪だが、4月から週200ページ以上のペースで読みまくっている俺がいる。
…去年東大落ちました

838:名無しさん@英語勉強中
09/05/24 23:54:10
>>837
多読ならまあいいペースじゃん。
その調子で、GREでも目指しなよ

839:名無しさん@英語勉強中
09/05/31 18:36:12
受験のために多読するとか馬鹿げてる。
俺は、多読どころか、高校出て大学中退してから8年間英語なんてろくに読んでなかったが、

英語はひたすら単語帳で詰め込んで、Z会の文法書軽くやって、
読みは300語の長文を10題ぐらいやっただけで医学部合格したぜ?

大学入ってから英語は何しようか悩んでて、多読に今興味もってるところ。 

840:名無しさん@英語勉強中
09/05/31 20:37:43
>>839
そんな奴いないよ。
受験生なのに多読に逃避しちゃうのが問題だってさ

841:名無しさん@英語勉強中
09/05/31 20:41:59
俺は受験時、文法と解釈だけで、
あまりに読み込み足りなかったから、
文法の某有名講師に、多読を勧められた。
もう十年以上前だけど。

842:名無しさん@英語勉強中
09/06/02 19:32:49
そういや受験時代に予備校のテキストの長文、ろくに復習もしないで
多読ばっかしてる奴がいたな、大学の傾向とかも考えず、ひたすら新しい長文読んでる奴。

「英語は一日2個長文読んでる!」とか自慢げに言ってたが
勿論彼は落ちました。

第一、

843:名無しさん@英語勉強中
09/06/03 01:04:24
>>842は、そいつに消されたのか?

844:名無しさん@英語勉強中
09/06/04 23:37:43
大学受験の英語で速読の力をあげるにはなにをするべきですか?

845:名無しさん@英語勉強中
09/06/05 00:57:22
勉強

846:名無しさん@英語勉強中
09/06/05 07:23:59
まずは、語彙を完璧に。


847:名無しさん@英語勉強中
09/06/05 22:18:05
完璧って具体的にどこまでなんだよ
適当なこと言いやがって


848:名無しさん@英語勉強中
09/06/05 23:46:13
マジレスすると。
読み慣れた英文を、
なるべく思考過程などを意識しながら、
いつものように読む。
ただし可能な限り速く。

読み慣れた英文ですら速く読めないなら、
新しい英文が速く読めるようになる訳ない。
算数の公文式みたいに、
制限時間内に可能な限り速く、
何度も何度も同じ内容を繰り返す。
そうして思考過程が自動化されるまで、
百回でも二百回でも読み込みな。
読み慣れた英文なら、
日本語並の速度と視野で読める様になるはず。

849:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 09:33:44
>>848
うん。。。
小説はしらんけど、文の論理展開やどんな言い回しを利用しているかを
意識して読んでると速くなりやすいね。

850:名無しさん@英語勉強中
09/06/06 23:56:32
>848
読み込む題材は速単などのある程度の長文とオールインワンのような少し短めの文どっちがいいですか?

851:名無しさん@英語勉強中
09/06/07 14:00:26
>>850
速単でしょ。
長文でもないが

852:名無しさん@英語勉強中
09/06/08 08:47:25
論理の展開の仕方に慣れると、ニュースなんかは早い読めるようになる。

853:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 02:01:45
だから
語彙を完璧にする
の完璧を具体的に説明しろよ


854:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 05:09:07
A to Z

855:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 06:48:26
>>853
10万語

856:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 09:23:04
まず中学生向け辞書を全部覚える。
ここで約1万語を習得可能。
それが終わったら大学受験向け辞書を全部覚える。
ここで約6万~8万語を習得可能。
あとは生涯学習として大辞典を全部覚える。
これで約25万語を習得可能。

857:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 09:44:03
語彙はだいたい1万あればOKだけど、7000くらいになってくれば
多読には、さほど問題はないと思うよ。

858:名無しさん@英語勉強中
09/06/09 09:55:06
中学生向け辞書を全部覚えてもせいぜい8000語、へたすりゃ6000語。

859:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 00:35:59
URLリンク(addons.mozilla.org)

a plug-in of Firefox to train speed reading webs.

860:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 00:44:07
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ここは、多読である程度出来るようになった人向けだが、この人の文章を見ても
分かるように頭脳明晰な方だから、同じように行くと考えるのは簡単ではないと
思うよ。それでも、そこそこ出来るようになった人は練習してみたらいいよ。
作者曰く、TOEIC650, 文法に慣れた人向け。
この人でIQが140-150くらいあるんじゃないかな。それは念頭に置いといてね。

単語がまだ少し足りないと感んじてるけど、僕もbbc のnews程度なら300-400wpm
くらいで、大意は掴んでるよ。この位になると作者も書いてるように、情報収集
の道具としての英語を活用出来るから、みる世界が変ってしまうよ。

861:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 09:35:42
今までどんな世界をみていたのやら。w

862:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 10:38:50
>>861
情報収集する道具に変わるということは、それ以前とはまったく違うものになるよ。
テストだけの英語ならばそこは分からないところだと思うよ。小説を味わって読む
というなら多読の訓練で速くよむ必要はないと思うけど、いろんな情報を知りたけ
れば必要なんだよね。

863:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 10:42:11
たぶん、違いの理解はそこに到達しないと無理かも。861さんがどれ程の能力をおもちなのかは
わからない。(ただし、精神的に大人のかたではないというのはわかる。)

864:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 10:57:52
下手な釣り師ですね。

865:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 11:41:11
>>818
頭の中で日本語にするって癖をなおすには荒治療が必要になるよ。だから、はるかに簡単な素材で
やるほうがいいってことになるんだと思う。(やさしくたくさんのことね)

無理矢理変えようとすると、一時期まったく理解できない状態に遭遇するけど、そこで挫折するか
乗り越えられるかが一つの分岐点だと思うかな。これを乗り越えられたら楽なんだよね。

僕がやった荒治療は、日本語が出るより速く読むことの繰替えしだったな。その「分岐点」までが
大変だけど、うまくいけばゆっくり読んでも日本語は出なくなる。本当は、アメリカ口語教本のよ
うなパターンプラクティスで日本語になおすまえに英語が出る訓練と併用するほうが良さそうだと
思う。他の訓練との併用は有効だけど、ただし、訳をする訓練はそのときにはおさらばしておくほ
うがよいと思う。

まったくわけがわからない理由ってのは文の構造を感覚的に理解出来る段階にないことや単語が日
本語の意味で頭に入ってしまっていること、そして、不安だと思うかな。感覚的な理解は数をこなす
しかないのよね。その時になにも考えずに読むのではなくて、文の構造は常に意識して読むことだ
な。

866:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 12:03:16
今更、5/1に向かってレスする人がいて驚いた...。

867:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 12:26:09
>>561
多読と精読ね。。。精読が悪いとは思わないけど、それに拘ってる人は成長しないね。
目的次第だし、テストだけならば別に悪いことではないかも。
日本人うんぬんは几帳面というのもあるけど、発想が保守的であるってのも影響して
いると思うよ。恥の文化の上でなりたってるしね。

868:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 12:28:18
1行レス君をおちょくるのはやめとこ。

869:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 12:28:34
釣り師は日本人じゃないんだ。

870:名無しさん@英語勉強中
09/06/10 12:30:07
866=867=868=869

自演乙WWWWW

871:名無しさん@英語勉強中
09/06/12 16:52:46
>>1
スレ立て乙です!

872:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 00:48:00
良スレですね。
意見のぶつかり合いも含め書き込む人の英語に対する情熱が伺えるよ

873:名無しさん@英語勉強中
09/07/14 01:31:07
>>871
時空を超えたレス、乙w

874:名無しさん@英語勉強中
09/09/19 22:35:47
age

875:名無しさん@英語勉強中
09/10/02 21:56:02
受験までに一分間で200語くらい読めるようになりたいんですがどうすればいいですか?
現在は一分間で100語も読めません
基礎的な文法や語彙力は身についてると思うのですが……

876:名無しさん@英語勉強中
09/10/02 22:18:13
>>875
もう受験始まってるじゃん。
むりぽ

877:名無しさん@英語勉強中
09/10/02 22:40:31
>>876
2月までに速読身につけたいです……

878:名無しさん@英語勉強中
09/10/03 00:17:57
速聴…

879:名無しさん@英語勉強中
09/10/03 02:28:00
>>877
200は受験抜きにして数年かけないと無理でしょ
そうなったら一生の財産。

100いかないなら、慣れるところからだね。
GRの簡単なやつから、読んでいったら慣れるよ。
読むのが楽になれば楽しくなるので価値があると思う

880:名無しさん@英語勉強中
09/10/03 09:32:22
英語の実力は半年とか1年単位で伸びていくもので、
いくらがんばっても、短期間にすぐできるようになんかならないよ。

あと半年で100語/分まで、ということなら、>>879のいうとおり、
ペンギンリーダーのレベル0か1、あるいは、英語の教科書や長文問題集の本文を、
まずはできるだけ早く音読する練習を毎日やることかな。

200語/分以上のスピードは音読ではちょっと無理なスピードだけど、
100語/分のスピードなら音読でも可能だし、
音読できない人が黙読できる理屈はないでしょ?

881:名無しさん@英語勉強中
09/10/03 13:11:16
いや多分、そう言う話は本人も分かってて、
でも伸び悩んでるからこその質問だと思う。

文法や語彙はある程度できてるハズなら、
状態は「頭で理解している」で満足してるんじゃないかな。
難しい英文も簡単な英文も余り変わらない。
俺の考えだが、
数学で例えれば、難しい証明を解く力はついた。
だが、一桁の足し算の正確度と速度は、あまり上がっていない感じ。
実はこの一桁の足し算が読む速度の違いになるわけ。

882:名無しさん@英語勉強中
09/10/03 13:28:10
王道の解決策は、前の人たちと同じだけど、とにかく慣れる。
簡単すぎる位の英文をリラックスして大量に読むとかね。

裏技的には、
見る→英文と分かる→理解、の脳の回路を強化する目的のがある。
見る→英文は慣れてないと意外に弱いもの。
初めは読めなくても、「英文だ」とくっきり認識できる最大の速度で目だけ追う。
また、1ページを1~3秒のペースで一冊通してみるなど。
それに慣れたら、どの速度なら理解可能かを、トップダウン的に探っていく。
次に英文→理解を鍛える。
読み慣れた英文を可能な限り速く何度も繰り返す。
簡単なハズの英文の倍速CDで強制的に速い回路を鍛える、など。
多分、速く読めないというより、速く読んだことが無いから速く読めないだけなら、
この方法でもかなり効果が出るよ。

ただ以上はビタミン剤みたいなもので、
地道にやるのが一番。
ただ欠乏症なら効果はあると思うよ。

883:名無しさん@英語勉強中
09/10/04 03:22:39
>>879-882
丁寧にありがとうございます
200ですらそう甘くはないんですね……
まずは120超えるのを目標にします

884:名無しさん@英語勉強中
09/10/31 19:38:36
簡単なものを多読してもいいが
受験生なら、
長文問題を説いて、解説も読み込んで、よっしゃ完璧って状態にして
それからその長文を二十回三十回と繰り返し読む。
最初の十回は音読がいい。だんだん音読の速度が上がっていく。
その次、黙読で繰り返し読む。

これは効果ありますよ。

単語も勝手に身につくし。

885:名無しさん@英語勉強中
09/10/31 19:51:49
もっと書いてもいい??

886:名無しさん@英語勉強中
09/11/05 23:32:13
例文集を音読すると読む速度があがるよ。
例文集に出てきたのと同じ表現なら一瞬でキャッチできるようになるから。

大学受験用の英作文の参考書なんかが使える。


あと、イディオム覚えるといい。



887:はな
09/11/05 23:36:44
英会話 本気で上達するなら コレしかない!!!

888:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 06:09:18
一流どころの翻訳者や通訳者は名人の対訳を使いながら翻訳通訳の技術・知識を
増やしているって聞いた。単に素人が英語のみで量を読んでも時間の無駄だろ。

自分なりの理解と達人の翻訳を比較すれば英語の知識、翻訳の技術は確実に増加する。
初心者に毛の生えた程度の奴に限ってぎどって字幕無しで映画をみたりするのを自慢する。

英語の上級者は生の英語そののに加え、翻訳した人間の名人訳も同時に楽しむもの。

889:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 06:32:10
どうやって処分するの?

890:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 06:39:00
動かないのに

891:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 09:47:49
英語の上級者は生の英語そののに加え、翻訳した人間の名人訳も同時に楽しむもの。


892:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 09:51:34
通訳って大変だねー 板ばさみじゃない?

893:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 13:09:10
ただ目で活字を漫然と追うだけじゃ効果は無いね。

894:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 13:11:23
ところでガソリン入ってないし

895:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 22:42:42
893
それは日本語もいっしょ。
読み流すんだって、意識の違いは大きい。

896:名無しさん@英語勉強中
09/11/06 22:49:54
>>888
通訳屋になるなら通訳が役立つって話でしょ。
必要な論文を見つけて使うなら、
素早く結果を知る技術の方が大切。

897:名無しさん@英語勉強中
09/11/28 19:37:59
某雑誌に砂糖優が勉強法の連載してるけど
外交官の外国語学習の考え方は、多読好きとは全然違うよ。
とにかく暗記していくとか受験英語そのまんまだ。

小説はわけわかんなくなるので、基本的に邦訳版で読むだってさw
外国語を仕事にしちゃうと苦行のようで、
そういう人たちが、可哀想になってきた

898:名無しさん@英語勉強中
09/12/18 23:49:52
中3だとSSSのどのレベルをやればいいですか?
アドバイスお願いします。

899:名無しさん@英語勉強中
09/12/18 23:54:41
>>898
中三だったらSSSはヤメることを奨める。
文法も身につかないうちに我流の読み飛ばしを覚えても、百害あって一利なし。
英文を書いてある通りに正しく読めるようになることの方が先決。

900:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 00:34:30
確かにあそこで得た情報はまずい

901:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 02:20:21
最近多読を始めた者だけど、
単語1つ1つが持つ意味とそのイメージを描きながら読んでいくのはとても大事だと思った。
複数の意味を持つ単語の場合はイメージを描くのも難しいように感じるけど
実際、複数の意味を持つ単語というのは1つのイメージから意味が拡大して複数の意味で使われるようになったというパターンがほとんどだから
基本イメージを理解しとけば、なぜこの場面でrespectでなくreverenceが使われているのかとか、単語が持つそれぞれのイメージがつかめてくると
文を読んでいても頭の中で英文の意味がはっきりしてきて読むのが快感になってくる

902:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 05:41:51
単語の中には上等なもの@フランス語由来と俗っぽいもの@ドイツ語由来が
あると読んだことがある。


903:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 05:48:08
多読するためにはある程度早い速度で読まないといけない。それを速読とかというのも
間違いなんだけど。せめて、音読する早さで読めるようにならないと。
小説を読んだというのだけだと英語はのびないとおもう。読む、聞く、話すとバランスが
とれてこそ英語はのびていくんだろう

904:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 10:50:37
>>899
わかりました。精読をしていきます。
難しい英文になると意味がわからなくなるのですが、どうしたら良いでしょうか?あ

905:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 10:51:40
↑余計な字が入ってしまいました。すみません。

906:名無しさん@英語勉強中
09/12/19 16:08:27
分からないと言っても、色々ある。
例えば
①訳を見ても意味が分からない。
②訳は分かるが読解の解説が理解できない。
③解説を読めば意味は分かり、その英文は二度と迷わないが、
同じレベルで初見の英文はやはり読めない。
具体的にはどう?

907:名無しさん@英語勉強中
09/12/20 21:50:11
>>906
③です。

908:名無しさん@英語勉強中
09/12/20 21:53:14
このサイトなかなかいいサイトです。
ワンフレーズの音声ををひたすらリピートしてくれるので完全になれるまで聞くことができます。

A: I’ve been thinking of taking a Crazy English course.Do you think it’s a good idea?
URLリンク(www.heygow.com)   URLリンク(www.heygow.com)
A:クレイジーイングリッシュのコースに参加しようと思っているんだ。いい考えだと思う?
B: Sure! You should do anything you can to improve your English.
URLリンク(www.heygow.com)
B:当然そうだよあらゆる手段を使って英語のレベルを上げるべきだ。
A: Really? Do you think English is that important?
URLリンク(www.heygow.com)
A:本当に?英語ってそんなに大事だと思う?
B: Of course it is. In fact, I’ll even take the course with you if you want.
URLリンク(www.heygow.com)
B:もちろんだよ。実際にもし君が望むなら一緒にコースに参加してもいいよ。
A: Great! It’s always better to do things with a friend.
URLリンク(www.heygow.com)
A:よかった!やっぱり友達と一緒がいいもんね。
B: Do you have the phone number? I need to call for registration.
URLリンク(www.heygow.com)  URLリンク(www.heygow.com)
B:携帯もってる?電話で申込もうと思っているんだけど。

909:名無しさん@英語勉強中
09/12/20 22:16:36
>>907
なら、知識はあるが、未知の英文で知識を活用する練習が不足している。
やることは2つ。
一つは、自分が楽に読める程度の本を用意し、ひたすら大量に読む。
二つ目は、解説を読まないと理解できないレベルの英文を、
日本語訳にして、ノートにきちんと書き出す。
書き出す理由は、解説を読めば、内容を理解してしまうため、
初見では間違えて訳していた事が、納得いかなくなる。
自分に対して、何処が苦手かの証拠を残し、
分かっているつもりがどこにあるかをハッキリさせる。
あとは、そこを意識しながら、前者を実践すればOK

910:名無しさん@英語勉強中
09/12/21 16:05:24
>>909
ありがとうございました。

911:名無しさん@英語勉強中
09/12/22 12:24:16
洋書で図解雑学みたいな本ってありませんか?

912:名無しさん@英語勉強中
09/12/25 21:39:55
機械とか電化製品の仕組みを解説してる本なら
図書館で見たことある

913:名無しさん@英語勉強中
10/01/26 01:18:07


914:名無しさん@英語勉強中
10/01/31 22:03:25
今から多読を始めたいんだが多読に向いてる本教えてくれ

915:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 00:41:33
WINNIE THE POOH


916:名無しさん@英語勉強中
10/02/01 02:46:31
多読をいくらやっても、大して読めるようにはならないね。
高校の文法で覚えさせられるようなものが重要。そういうのを
知らないでいくら読んでも、その部分は意味不明なままで結局
読んだつもりになってるだけで進歩しない。

917:名無しさん@英語勉強中
10/02/02 09:00:23
だれも1回でわかるつもりでなんて読んでない

だから多読なんだよw

918:名無しさん@英語勉強中
10/02/09 22:37:47
VOAはどう?
無料だしね

919:名無しさん@英語勉強中
10/03/15 19:45:04


920:名無しさん@英語勉強中
10/03/16 17:08:44
VOAは聴くものじゃね

This is the Voice of America.

921:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 20:56:53
読むスピードを早くするためには
同じ本を何回も読む
1ヶ月に10冊とか決めて、たくさん読む
どちらがいいですか?


922:名無しさん@英語勉強中
10/03/17 23:30:32
>>921

私は下記URLのやり方をしていますが、
同じ本を何回も素早く見るほうがいいかと思います。
3月16日発売の週刊SPAに特集されてますから参考にされてはどうでしょうか。

URLリンク(brain-training.net)

923:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 03:10:41
そうですか。
立ち読みしてみます^^;
ありがとうございます。

924:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 14:02:18
>>921
音読しろ。

925:名無しさん@英語勉強中
10/03/18 14:04:48
>>916
多読でのびないのは、簡単なのを数をこなしてないからだよ。
直読直解の回路を作るには、最初から複雑なものに取り組むのは
逆効果なんで、やさしくたくさんって話がよくでてくるんだと思うよ。
音読と多読は背反しそうに思ったけど、でも実際は逆で音読がはやく
なれば黙読も早くなって多読がかんたんになってくる。

926:名無しさん@英語勉強中
10/03/20 22:32:28
とりあえずペンギンリーダズ120冊くらい買ったお
挫折しないように頑張るお

927:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 01:02:37
読み終わったら図書館に寄贈をお願いします。
ずっと待ってるからね、きっとだよ(^^)

928:名無しさん@英語勉強中
10/03/21 22:52:39
全部読み終わったらなw
たぶん読み終わらないお

929:名無しさん@英語勉強中
10/03/22 18:44:34
>>914

amazon開く、検索ウィンドウに自分の関心のある用語を入れて検索。

結果が出たら左の"カテゴリー"で"Children's Books"をクリック

結果が出たら、ひとつひとつ面白そうなものを見ていく。下にスクロールしていくと、
登録情報で対象年齢が出ている。

登録情報
ペーパーバック: ###ページ
出版社: xxxxxxx (20##/#/#)
言語 英語, 英語, 英語
対象: 9 - 12歳

みたいな感じで。そいで対象年齢の低いものを"中身!検索"で覗いてみて買うかどうか決める。

アメリカのamazon.comでレビューを確かめてから買うのもよい。
日本のamazonで中身!検索できなくてもamazon.comだとできることも多い。

930:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 22:57:42
初心者ですが、ひとつアドバイスいただければ有り難いです。
よく速読の基本として、英語を後ろから訳さずに前から語順道りに訳す
ように言いますね?読み戻すことができないリスニングの為にも、そう
するべきだと思うのですが、どうしてもうまくいきません。なぜかというと…
英語は単語一つにつき意味が複数あることがほとんどです。
(さらにその中で後続の文章次第でそれぞれニュアンスが変化しますよね?)
なので、文末まで一度読まないとどうしても訳せません。

I saw the boy who wore red cap getting out of station.

こんな文があったとしたら前から訳すと sawが「会った」なのか「見た」
分からないですよね?こんな時、みなさんはどうされていますか?


931:名無しさん@英語勉強中
10/03/23 23:42:06
語順通りに訳すんじゃない 語順通りに理解する
sawは「会った」でも「見た」でもなくsaw どうすればそうなれるかは知らない

932:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 10:40:10
>>930
931さんの通り、英文を読むときに一々訳したりしない。
単語の意味は前の文脈から瞬時に頭の中で自動的に判断しているので迷うことはない。

英文を読むこととと和訳(翻訳)は本来別の作業と心得るべし。

この悪癖(一々訳す癖)を治すには一度文法構文ならびに内容を理解した英文を繰り返し音読することを薦める。
ネイティブの音声CDがあればなお良い。ネイティブの音声にあわせて英文を見ながら音読する。
これをやり続けると英語の語順で英語の内容が(訳さずに)頭の中でイメージ
できるようになる。

933:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 16:37:37
レスどうもです。
訳さずに英語のまま理解なんて、どうやれば日本人ができる
ようになるんですかね・・・。そう思っていました。
>この悪癖(一々訳す癖)を治すには一度文法構文ならびに内容を理解した英文を繰り返し音読することを薦める。
これ、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

934:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 19:40:14
>>933
ちなみに音読する時には意味のカタマリごとに区切って音読すべし。
これをやると、英文を読む時に英文が単語単位ではなくSentence や Phrase毎に目に飛び込んで来るようになる。
よって視線をずらしながらカタマリ単位で意味を取ることが出来るようになるので結果として速読できるようになる。

このためにもネイティブの音声付の教材を使った方がいい。彼らは無意識にカタマリ単位で英語読んでるから。


935:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 19:46:55
ついでにいうとノンネイティブが英語だけで考えるのはほとんど無理。
英語の語順で英語の音声内容を理解しても理解自体は日本語でしている。
日本語のOSに英語のソフトを走らしている感覚です。

936:名無しさん@英語勉強中
10/03/24 21:24:46
いろいろ、どうもです。
>このためにもネイティブの音声付の教材を使った方がいい。彼らは無意識にカタマリ単位で英語読んでるから。
なるほど。科学的だし、効果が期待できそうですね。
>英語の語順で英語の音声内容を理解しても理解自体は日本語でしている。
あれ??これって日本語に訳して考えていることにはなりませんか?

937:名無しさん@英語勉強中
10/03/25 01:20:21
>>936
文章としての日本語に訳しているのではなくて、英語の文章のイイタイコトを理解する際に日本語で蓄積された背景知識や思考を利用している感覚ですね。
もちろん簡単な日常会話や表現では日本語の思考は意識の底に沈んで出てきません。

繰り返しますが訳して考えてはいけません、これをやると一生英語はできるようになりません。

あとこういう重箱の隅をつつく様な質問をする人も英語学習に向いていません。
もっとアバウトになりましょう。言語なんてそんなもんです。

938:名無しさん@英語勉強中
10/03/25 13:02:07
なるほど・・・といいたいところですが、難しいですね。
とりあえず、その感覚に至れる日を目指してがんばってみます。
完璧主義なところがあるので英語学習に向いていないというのは自覚していますがw
ありがとうございました。

939:名無しさん@英語勉強中
10/03/26 03:55:36
今度準1級を受けようと思ってるぐらいのレベルの俺だけど
VOA Special English ナメてたけど、結構手ごわいなw
無料の多読・多聴素材が欲しくてはじめてみたんだけど
結構ムズイ単語がバシバシ出てくる。
おかげで自作の単語帳は覚える暇が無いくらい増殖の一方だし
ガンガン多読しようと思ってたのに、結局精読になっちゃうよ。。。
意味ないじゃん、トホホ

どうすればいいんだろ
ちょっと怖気づき中・・・

940:名無しさん@英語勉強中
10/03/27 10:57:19
それは時事英語というかニュース英語が欠落してたんだろう

毎日、トップニュースだけでいいから、英語のニュースサイトを読むといいぞ

941:名無しさん@英語勉強中
10/04/06 14:36:36
さかい氏またぼっこぼこ
あそこまでいくとあわれにおもえる。
矛盾を突かれ、いよいよつごう悪くなると全部削除だもの。
なぜこりないのか

誹謗でも中傷でもなく傍観者としての個人的感想。



942:名無しさん@英語勉強中
10/04/07 04:16:57
>>941
ぜひ読みたいので、URL教えてください

943:名無しさん@英語勉強中
10/04/07 04:18:02
>>941
あと、いつもどういう議論になって、どういう展開になって矛盾が生じてくるのでしょうか。
簡単に教えていただけるとうれしいです。

944:名無しさん@英語勉強中
10/04/09 08:53:29
自分とこで本売ったり、出版社の金で講演に回るのは、胡散臭いよな。

誰か英語の達人を看板にして、「お金をかけないパソコンで多読」を流行らせればいいんでない。

・分からない単語は、マウスをあてて瞬時に辞書を引く。だが細部には拘らない。
・せっかく読んだら、なるべく音声を聞く。
・すべて、無料サイトを利用。
・仲間で単語リスト(単語帳)などは作って、共有財産としてダウンロード可能にしていく。

普及のため、看板になる英語の達人が、本書いて儲けるぐらいはいいじゃん。


945:名無しさん@英語勉強中
10/04/10 00:09:40
あぁ。sssのひとか?<ひっこしのさかい?

946:名無しさん@英語勉強中
10/04/10 00:17:09
>>934
うん。それ大切やね。音読ではそれをいちばんきをつけてる。
筆写するときも同じことを注意してやってるよ。リスニングの際もこれに
注意しておかないとわけわかんなくなるもんな。

年少向けのペーパバックをようけかうよりか、中高の教科書あたりを
しつこく音読したほうがコストがかからないわりに効果的だよな。
速読する場合は。300wpmは直ぐに無理にしても、音読とその注意点
をまもれば確実にちかづけるよ。

947:名無しさん@英語勉強中
10/04/10 00:18:32
>>944
smart.fmに登録すればいってる部分の一部は実現できるよ。<単語リスト

948:名無しさん@英語勉強中
10/04/10 04:14:05
>>946
同じ素材をしつこく音読するのと、次々と新しい簡単な素材を読み倒すのでは
やってる事の目的が全然違うんだけど・・・
前者は体にリズムを叩き込む訓練、後者はその叩き込んだ技能を
さらに深いレベルで血肉化する訓練。だから両方大事。

949:名無しさん@英語勉強中
10/04/10 16:51:14
>>948
リズムだけではないんだよな… もちろん並行して他のものも見につける
必要はあるんだけど、それはしつこくやることで、文法的なことの洞察
を鍛えるってこともあるし、それをみのがさないためにやるようなもの
だからね。それから、ここはどういいかえられるのか?とかやりだしたら
リズム以上の情報がなんぼでも入ってくる。そこの境地に行くのは数回
の音読じゃ無理なんだよね。ただリズムだけならば数回で十分だけどさ。
正直言ってリズムをたたきこむ以外のことがないことに気が付かないのは
音読の時間を考えれば大変もったいないと思う。

別に、いろんな教材をやってもいいよ。違ったものでみたほうが理解が
深まるところは実際にあるからね。でも、その境地に行くならば、基本
のところをしっかり固めておかないとね。

950:名無しさん@英語勉強中
10/04/13 10:03:58
誰か「合格の方程式」ってやってる人いる?それからジニアス記憶術とか速読術とかはどうですか?

951:名無しさん@英語勉強中
10/04/18 09:14:18
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
検索したらこんなのがひっかかった。この筆写は990+英検1級ホルダーらしい。
実は僕もこの読み方と そして 音読+筆写でリーディングスピードを上げたから
おすすめできるよ。
ちなみに筆写といっても音読筆写の一種なんだけど、僕がやったのは
そのページの例を使うと
[It was such a cold day] [that I couldn't go out.]
と[]ごとに意味を理解して書き写してっただけなんだけどね。
ただ、理解といっても、英語→日本語 じゃなくて、 英語→感覚という理解。
最初は塊が小さいし、遅いけど訓練をしていけばそれが大きくなるし速くなる。ま、やりかたはシャドウイングの文章版といったところですけどね。
リスニングもたしかに伸びる。



952:名無しさん@英語勉強中
10/04/18 09:24:15
あ、このやりかたで300wpmくらいまでは伸びてる。僕はこの作者ほどの
実力もないけどね。600wpm+理解90%までいければいいけど。
この筆写も書いてる
「自分にとって、読むには少し易しいと感じる文章を用意して、超スピード
で読む訓練をほんの少ししただけで、急に聞き取りができるようになるので、
試してほしいと思います。」
とおりだと思う。


953:名無しさん@英語勉強中
10/04/18 21:39:54

もう一度日本語を点検してから書き直せ。

954:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 00:03:15
>>953
あいにく時間がないので、そこまでする暇がありません。理解できないなら
それでかまわないですから。


955:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 02:57:49
>>954
訳す人は、君が日本語を書き直す手間よりはるかに多くの手間をかけることになるだろう。
君にとっては、他人の時間は君にとってのコストに入らないので、いくら他人が
かかろうがよいとおもっているだろう。コストと考えない人だけ訳してくれれば
いい。どうせただで訳すスレッドだろ。そう思っていても無理はない。
ではこんな君の心のうちを知ったなら、他人はどうおもうだろう。他人にとっては
訳す時間を割くことはコストにほかならない。得意な人にはわずかなコストで
あるかもしれないがコストであるにはちがいはない。さて、訳すならかってに訳せば!
そうおもっている人のために自分自身でコストをかけることは誰もしないだろう。

さて、そこで君は困ってしまう。だからこういいたがるかもしれない。
       そんなつもりじゃなかったんです。
だけど誰にもはっきりとわかる。もし君がそう言ったとしても、それは訳してもらって
利益を得たいためゆえの口先で言い訳をしているにすぎないのだと。

というか>>954を読んで、おまえ何様?とおもったよ。ばか




956:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 03:09:06
まぁまぁ

957:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 03:14:53
筆写が筆者の変換ミスなら、いいんだ。
また、筆写がなんだか分からないモノを示すのだとしても、まあ良しとしよう。
どう考えても、その両方がごちゃ混ぜになってるだろ?
指摘されて、なお>>954のようなレスをするのは気違いだろ。

958:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 03:56:50
>>934 本当に?って疑いたいのですが、英検まで時間がないので信じてやってみる。ありがとう。

959:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 06:22:59
>>954
まぁ>>953も充分何様なレスでお互い様かと。

960:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 07:46:58
そっか、繋がりがわからないからなんだね。
>>957 キチガイなんて失礼な (笑) 口の聞き方を知らん連中にまともなレス
なんかしないよ。あほらし。

961:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 07:49:39
筆写は筆者ではない ということはいっておくよ。 ここだけは丁寧に書いて
あげるわ。  要するに>>957>>955>>953も見下してるんだよ。

962:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 10:23:05
>>961
>筆写は筆者ではない ということはいっておくよ。 ここだけは丁寧に書いて
>あげるわ。
>>951
>この筆写は990+英検1級ホルダーらしい。
へぇ、こう書いておきながら筆写≠筆者って言われたら
さすがに理解不能だわ。
英語の学習法であり、かつ、TOEICや英検を取得できる人でもある。
筆写って、得体の知れないモノなんだ。

963:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 19:22:48
>>952が叩かれているが、ちょっと理解不能。
このスレって日本語→英語の訳のスレじゃないじゃないか。>>952は自分の考え方を
かいているだけで、他の人に役立つかもしれないのに。

964:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 21:55:09
>>963
はぁ?
書いてある内容が理解不能だから叩かれてるんだろ?

965:名無しさん@英語勉強中
10/04/19 22:26:56
分からなきゃ無視すればいいじゃん。
私もわからなかったがw
ネタ元のサイトは面白かった。

966:名無しさん@英語勉強中
10/04/20 23:54:22
まぁ>>953も充分理解不能だからお互い様じゃね?

967:名無しさん@英語勉強中
10/05/14 13:00:22
S先生のサイトが荒れているな
思うような実験結果が出ないので、一部被験者を村八分にし始めているよう
たしかに、実験条件をコントロールするためには、辞書を使用したり、文法を学んだりする被験者がいたら邪魔に思うのもしかたないかも
しかし、普通の日本人が、本当に辞書なし、文法書なしで英語を自在に操れるようになるとおもっているのかな??

968:名無しさん@英語勉強中
10/05/14 13:12:00
わけのわからん古代の象形文字与えられて
これを1000万語読めば使えるようになるって言われてるようなもんだなw

大量のインプットがあれば
自分の中で法則を少しずつ見出して意味を推測できるようになるだろうが
元々法則が確立されてる言語に対して
なんで自分で一からそれをやる必要があるんだか

969:名無しさん@英語勉強中
10/05/14 15:41:44
>>963
まあ、こっちをいいんだけど、955みたいな文章を書くのに数-10分使って
るわけで、こっちを叩くのにそれほど価値を見い出してることに不思議に
思えたからね。それ程時間をもてあましているということか。。。適当に
みて適当にかえすくらいしか価値を感じてなかったから、以後スルーして
た。相手にするのも無駄って感じたからね。

>>968
大量のインプットで気がつくところや理解しなきゃいけないところ、
(たとえば、ネイティブ感覚のお堅い文章でのhoweverの位置とかね。)
もあるんだけど、文法そのものは文法書で学んだほうが時間の節約
になりやすいし、正確に理解できるという印象があるね。
Sさんの方法は原理主義ってやつなんだけど、そんなんより、中学英語
を固めてから(できれば訳読や訳を作ることに固執しないようにして)
多読したほうが成長がはやいと思うよ。
イメージでいうから理解できないかもしれないが、
成長の初期ってゆっくりなんだよな。丁度指数関数のグラフを想像すれ
ばいい。そしてしばらくしてから伸びるってことだけど、Sさんの方法は
初期のゆっくりした部分が人一倍長くなると考えるのが妥当なんだよね。
本人は、大学の先生にまでなった人だからちゃんと教育で英語を学んだ
人なのでしょう。これは暗に文法的な素養をもってる状態はS式以外の
方法でみにつけたということになりますね。

4分か。。。 時間をつかいすぎた。

970:名無しさん@英語勉強中
10/05/14 15:45:59
ちなみに、松本亨の大昔のベストセラー「英語で考える本」でも速読のしかた
とトレーニング課題はのってますよ。

971:名無しさん@英語勉強中
10/05/18 22:45:46
S氏の掲示板、ますます多読と関係なくなってきたな
研究の一環に使っているんだと思っていたけど違うのかな


972:名無しさん@英語勉強中
10/05/22 00:49:54
例の先生の掲示板ようやく落ち着きそうだ
だいぶ精神的にまいってそう
英語の学校、ボキャビル、文法書は効果がないばかりか、害になるという主張は、はたして正しいのだろうか?
仮説を裏付けるデーターがないと、ルーピーみたいに思いを語ったり、いろいろ矛盾が出てくるね

973:名無しさん@英語勉強中
10/05/22 07:40:31
>>972
マッドサイエンティスト的だよね。

訳読教育が害になるというのは予想が十分できるし、
そういった指摘はおおくされていたと思う。
その訳読とボキャビル、文法とを混乱して解釈してるんじゃないかと思う。
個人的には直読直解ができるようになったならば、一度文法書を学びなおした
ほうが、理解度がさらに向上すると思ってるな。

たとえば、仮定法の倒置なんてあまりでてこないけど、文のリズムを作ったり
単調さを変えるために、使われることは見たことがある(その箇所では仮定法
が2度つづけて出てきてたから。使われた意図は"リズム"という印象だったな。)
けど、あまり頻度がたかくないだけに、S氏の方法で理解できるかは疑問だな。

974:名無しさん@英語勉強中
10/05/22 07:46:09
あとは、2000語を無条件にどんな方法を使ってもいいから覚えろというのは
英英辞書ほうめんの人たちがよく言ってるな。
個人的には、5000語くらい覚えたら読めるものもかなり増えるという印象。
ただし、その単語も"日本語"として覚えるのではなくて、"日本語から感覚"
として覚えたほうが、多読のときによいと思う。もっとも、多読していけば
日本語が徐々に感覚へと変わることはある。
文法にしてもボキャビルにしても言えることは、時間を短縮することに繋
がるかな。弊害にみえるのはインプットの量が圧倒的に少なくて回路強化が
たりないだけなんだと思うよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch