06/08/20 17:22:26
みんな一冊の本を何回ぐらい読んでる?
おれは一回だけだけど、2回くらい読んだ方が力は付くのかな?
206:名無しさん@英語勉強中
06/08/20 17:36:15
>>205
初期は何度も読んだよ。理解度が低かったからだけど。
207:名無しさん@英語勉強中
06/08/20 18:32:40
>>205
好きな本は何回も読む。でも嫌いな本は途中でやめる。
君の>>205の書き込み、10回ぐらい読んだよ♥
208:名無しさん@英語勉強中
06/08/20 19:12:18
>>207は>>205が大好き
209:名無しさん@英語勉強中
06/08/20 22:49:09
あげ
210:名無しさん@英語勉強中
06/08/21 05:17:06
>>207
そうか、レベルを速く上げたいから、1回で終わりにしてるんだけど、
好きな本は何度も読んだ方が良いのか。
ちなみに、好きな本って何?
みんなで教えあおう。
(こんどは20読んで。)
211:名無しさん@英語勉強中
06/08/22 09:45:14
パソコンを使って手軽に自分のWPMを測れるソフトが各社からでています
WPMなんて自分で計算すればいいんですが、それは面倒だという人に。
英文超速読シリーズ
URLリンク(www.ask-digital.co.jp)
バリベリプライス 英文超速読 ビジネス経済編
URLリンク(www.ssitristar.com)
ちなみにWPMを測りたい人は語数÷かかった時間(分)で計算します。
たとえば300語を3分30秒だったら300/3.5=85.7wpmという感じです。
30秒は3.3ではなく3.5なので計算の際には注意してください。
212:名無しさん@英語勉強中
06/08/22 13:33:45
>>197
なぜかツボにはまってワロタw
213:名無しさん@英語勉強中
06/08/22 16:45:52
読むスピードをあげるなら、意識しないといけないよ。
たとえば、
104wpm 91%なら 150~200wpmで読んでみる訓練を当分やってみればいい
最初は理解力が落ちるのは当然だが、なれてきたら理解力が上がる。
あがればまた速度を上げるとやれば目的の速読いけるよ。
とかく、意識的に速さをあげていく努力をしないといつまでっても速さ
はあがってこない。
また、100wpm以下なら頭の中でつい日本語に変換しようとする癖が速度
を上げる邪魔をしている場合だと察する事が出来るが、この場合は、
日本語変換癖を抜く必要がある。変換癖を抜くまでは頭の中が混乱し易
いから、それに耐えられなければ間違いなく挫折するよ。これの鍵は、
日本語回路が働く前にどんどん読んでしまう速さが必要だから、それで
ストレスが溜まり易い。
速くする為の大きな壁は2つあって
1つは、日本語変換癖
2つは、脳内音読(というのかな、脳内で音読しちゃう事)
どちらも壁は高いと思う。2つ目の壁を越えたら恐らく
1000wpm以上は行きそうに思うんだがね。
214:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 02:35:47
>>213
二つ目の壁超えたなら2000wpm以上だな。
もっとも、そんなのネイティブでもどのくらい居るか分かったもんじゃないが。
215:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 09:04:00
ネイティブでも理解度80%以上でかつ1000wpm以上ってほとんどいないって
参考書に書いてあった気がする。
かりに2000wpmで読めたとしても理解度80%切るようだと意味ないよ。
216:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 09:16:24
>>215
速読のところでも速くなれば理解度が減るというのはよく
指摘されるようだけど、どうやら速くて理解力が維持出来ると言う事が
可能らしいからね。
速度を測るサイトにもあるけど、平均で 240wpm 理解度60%なんだし、
理解度50%くらいでも問題はないと思うよ。仮に同じ場所を読み返したら
それ以上の理解度は得られるし、速度は半分になるが。それでも、
1000wpmで平均の理解力以上にはなるでしょう。
スキミングというレベルなら、もっと理解力は低いしね。
217:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 17:20:15
スピードがあがると理解度もそれにつれて上がるみたいですね。
理解度50%だとさすがに問題があると思います。
仕事だったら業務に支障がでるレベルだと思いますよ。
下のURLにもありますが理解度50%はスキミングレベルのようです。
以下こちらのURLから引用しました。
URLリンク(www.modern.tsukuba.ac.jp)
> 英文の速読の妨げになる要因
> ① 英文読解能力の欠如
> ② 音読→平均値100-150wpmを超えるためには、内的音声を打ち消す必要
> ③ 逐語読み→④の影響
> ④ 訳読
> ⑤ 返り読み→速読訓練以外のリーディングでは禁じるべきではない
> ⑥ 語彙不足
> ⑦ 綴り字の音声化ができない
> ⑧ 読みの大きさの単位→より大きな意味単位のまとまりで理解していく必要
> ⑨ 固視時間の長さや回数
上のなかでも②がなかなか治りません。
> ・読解速度と理解度の逆説…適切な速度を保つことで、より内容理解ができる(Smith,1982)
私の使ってる参考書にも書いてありましたが読解スピードが上がると理解度も上昇するようです。
> 速読する英文…最初は物語文がよい。また留意点として、
> ①英文の内容がいくつかの内容に濃い密度で入っていないもの、
> ②学習者の現在の読解力より十分低いもの、
> ③未知の語彙や構文ができるだけ少ないもの、
> ④学習者がまだ知らない短い文、
> ⑤様々なトピック・ジャンルのもの、
> ⑥100%の理解を求めない、
> ⑦読解速度の伸びを見るため、同じ読解レベルの英文を提示する
付け加えるなら最初のうちはストップウォッチ片手に時間を意識して読んだほうがいいですよね。
218:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 20:07:24
糞
219:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 23:37:39
>>217
面白い資料だね。
>上のなかでも②がなかなか治りません。
これが一番難しいよ。みっちり訓練したとしても半年以上かかる。思考回路
を作り替えるって生半可なやり方では出来ないと思う。若ければ速いかもし
れないけど。この対策は、>>213 に触れた方法は効果的ですよ。ただし、理
解度が当分かなり低くなるからそれに耐えてね。「英文読解能力の欠如」が
少なければ上達は早そうだけど。 思った以上にこれの影響は大きいからね。
要するに、頭で理解しているレベルじゃなくて、体で覚えてるといったレベ
ルを要求されるからなんだよ。実は、体で覚えるレベルになってくると、読
む速さと理解度が格段に上がるからね。その対策が、>>217で書かれてるよう
な事やケリー伊藤さんの「やさしくたくさん」なんだなと最近よくわかった。
また、文法や用法的に弱いところが直接理解力に影響するよ。それを見つけ
れば弱点をすぐ潰すべし。覚えてる単語、熟語が日本語ででてくるんじゃな
くて、直接理解出来るようになりだしたら、スピードが上がってくるからね。
僕は「やさしくないものをたくさん」をやって相当ストレス貯めちゃったか
ら 汗 優しくたくさんの方が確かに上達は早かったかもなとちょっと思って
るところがある。なんせ吐き気するくらいのときがあったんで。笑
>読みの大きさの単位→より大きな意味単位のまとまりで理解していく必要
これはスラッシュリーディングを身につける事で何とかなる。リスニング
で大和言葉落とし(K/H Systemの本参考にしてね。)をやるのも効果的よ。
220:名無しさん@英語勉強中
06/08/25 23:45:37
>>217
ストップウォッチだけど、常にやると集中力が乱されるかもしれないよ。
読む方に集中出来ない分理解力が落ち易いってことね。
少なくとも僕はそうなんです。だから、時々しかやらない。
ただ、理想のWPMを先に経験しておいて、この速さだ!と言うのを見つけて、
それに近づける努力をしたらいいよ。
これは、一分タイマーで理想の読む速さ(字面を追いかけるだけでいい)で
何処まで読めたかを測っておけばいい。感覚的に理想がわかれば目標を作り
易いし、あとはその速さに近づける工夫と努力をしていけばいい。
221:名無しさん@英語勉強中
06/08/26 23:36:22
伊藤違い
222:名無しさん@英語勉強中
06/08/27 01:43:04
>>221
そうだった。ごめん。実は、ケリーとサムの区別がつかないんだ。
223:名無しさん@英語勉強中
06/08/27 09:18:52
いかに構文とか解釈の仕方とか前置詞の細かな役割とか覚えても
速読やろうとするとそれらの知識が全く読解に反映されなくなるんだが、
こういうの克服するのにはどうすれば良い?
ゆっくり読めば精読は出来るんだけど。
当方受験生です。
224:名無しさん@英語勉強中
06/08/27 09:21:55
>>223
やさしくたくさん
225:名無しさん@英語勉強中
06/08/27 10:46:50
>>223
受検のために多読をするのは、あまり効果的ではないと思います。
過去問を繰り返すのが一番いいでしょう。
多読は時間かかるし、すぐには効果が出ないから。
226:名無しさん@英語勉強中
06/08/29 18:04:07
>>223
速読ができないっていうけど実際今のwpmはいくつ?
下のサイトで大まかに測れるからやってみてほしい。
URLリンク(www.readingsoft.com)
227:名無しさん@英語勉強中
06/08/29 18:08:06
ちなみに上のリンクの英文はペンギンリーダーならレベル3ぐらいかな。
228:名無しさん@英語勉強中
06/08/29 19:06:58
文章を音声にしてくれる『Natural Reader』というフリーソフトが
あります。
URLリンク(www.naturalreaders.com)
229:名無しさん@英語勉強中
06/08/29 21:01:15
>>228
何度も聴いてて怖くなった…
230:名無しさん@英語勉強中
06/09/11 16:05:24
メンテ
231:名無しさん@英語勉強中
06/09/19 13:08:16
英語の本が読めるようになりたくて本を読む練習を始めました。
能力は中一レベルです。
URLリンク(www.seg.co.jp)
↑SSSの説明に従ってPenguin Readers Easystartsを一冊読んだら
20分もかかってしまった・・・みんな6分以内で読めるの?
ひとつの文を2-3回読んでやっと理解できます。
今Big Fat Catを読んでて読む速度はかなり遅いのですが
内容はわかるし面白いからこのまま続けていいのかな?
最後まで読んだら(7冊?)洋書で一冊読みたいのがあるけどYL6らしい・・・
無謀かな・・・
232:名無しさん@英語勉強中
06/09/19 14:24:50
簡単な内容を高速で大量にこなすより、内容の深い文章をその半分の速度で読んだほうが有益だと思うんですが。
違うんでしょうか。
何文字読んだか、というのがそんなに大事ですか?
233:名無しさん@英語勉強中
06/09/19 15:31:06
Lv.1でキラーマシンは倒せません
234:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 02:11:28
>>232
先日、本屋で洋書の絵本を立ち読みしていたら、こんな文章に出会った。
The bull is charging at the monkey.
charge っていうと、「担当する」とか「追跡する」とか「充電する」とか
いろんな意味がある。その他にも「請求する」とか、法律的には
「告発する」なんて意味もある。
でも、その絵本は3歳児が読むような本なんだな。
う―ん、やつらはそこからスタ―トするのかと、妙に感慨深いものがあった。
どういう内容の本を、どのくらいのスピ―ドで読むかは、人それぞれだし、
何が効果的かは一概には言えない。ただ、簡単な絵本みたいなのも
意外とばかにはできないような気がした。
235:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 11:19:36
>232
簡単なのをたくさんは、
スポーツで言えば、素振り
算数でいえば、計算練習
みたいなもの
反復練習が必要な部分はある
>234
そういう発見って面白いか?
俺はそれほど面白くない
236:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 17:28:30
俺はおもしろいとおもうよーん。
だからどうしたってのはあると思うけどさ。
237:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 17:48:37
>>235
面白いと思うかなんて主観の問題。
238:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 23:25:05
>>232
新聞とか仕事の書類とかの平易な文章をネイティブ並の250~350wpmぐらいで
読めるようにするのが速読の訓練でしょ?
なんかここの人は英語を速読なら速読だけで多読だけで精読だけで
やろうとしてるようだけど、英検1級の勉強とかしていれば精読と
多読と速読のすべてを使うでしょ。
つまりどれも使えるけどあえて英字新聞を200wpm以上で読むという目標を
かかげたらその手段として多読をやるってわけさ。
たとえば海外の大学に留学したら課題をこなすために膨大な量の資料を
明日までに読んでこいとかいわれるわけですよ。
留学できない人はそういう環境に身を置けないから多読が唯一の手段ってことじゃない?
GRもいいけど英検1級とかそれ以上のレベルの人だったらペーパーバックを
自分のペースで読むのをおすすめ。そんなときは↓のスレがいいかも。
洋書でマラソン!レッツラゴー!Part5
スレリンク(english板)l50
239:名無しさん@英語勉強中
06/09/20 23:53:16
>>234
他にも
Chaaaaaarge!
(突撃ぃぃぃっ!)
とかいろんな意味があるんで一度紙の辞書を読んでみるといい。
電子辞書はそういう意味では使い勝手が悪い。
240:234
06/09/21 03:00:58
その絵本の説明をもちょっとさせてもらうと、
見開き2ペ―ジにわたって、でかでかと黒い闘牛が描かれ、
鼻息荒く、右上のちっちゃな猿をにらみつけていた。
文章は、The bull is charging at the monkey. だけ。
「charge といったら、でかくて黒い牛」という印象だ。
これを読んだ子は、いろんな文章を読んでてchargeに出会った時に、
きっと黒い闘牛を思い出すんだろうなと思った。
この場合のchargeの意味は、なんだっけ.....と考えながら
読むのもいいが、charge に黒い牛を重ね合わせて、さらっと読んでも
いい場合もあるだろう。
He is charging at her.
彼が何をたくらんでいるのかは、これだけだとわからない。でも、ここでは、
辞書を引かずに、彼と黒い闘牛をだぶらせつつ、先のスト―リ―を
追っかけた方が楽しそうじゃないか?
241:名無しさん@英語勉強中
06/09/21 03:27:57
naturalreaderみたいな英文読み上げソフトの定番ってどれ?
242:名無しさん@英語勉強中
06/09/21 10:00:24
>>241
スレ違い。
お勧めの英文読み上げソフトは?
スレリンク(english板)l50
243:名無しさん@英語勉強中
06/09/22 10:00:34
>>232
内容の深いものは日本語で読む。
今は、英語の処理速度を上げるのが目標、
ってか、それができれば仕事上有利。
英語で書かれた内容の深いものを読むのは、まだまだ先。
オレの場合。
多読・速読する理由も人それぞれ。
244:名無しさん@英語勉強中
06/09/24 19:16:00
>>232
大量の英文情報を速く処理する為だが、やってるうちに、日本語に直す癖
がなくなった。
ゆっくり読むとね、日本語になおそうとする回路が邪魔をしてる感じがし
てる。逆に、この癖を矯正出来た後にゆっくり読むと理解度は格段に上が
るよ。段落の全体像をちゃんと押さえられるし、そのお陰で、未知の単語
の類推もかなり楽になる。
精読って言っても訳読を指してるなら、それはあまり良いとは思わない。
245:名無しさん@英語勉強中
06/09/24 19:18:21
244
もっとも俺の場合は、せっかちで短気だから、速読になってしまうんだ。
ゆっくりしてられない性格で、食べるのも速すぎてもっと味わえと言わ
れる事がある。
246:名無しさん@英語勉強中
06/09/24 20:09:42
早メシ、早グソ、芸のうち
247:名無しさん@英語勉強中
06/09/26 08:57:41
>>245
早死にするぞ。
248:名無しさん@英語勉強中
06/09/27 00:10:52
じぶんのWPMを測定してみて
How Many Words-Per-Minute Do You Read
URLリンク(mindbluff.com)
249:名無しさん@英語勉強中
06/09/28 23:00:01
>>248
読めるには読めるが意味がわからないので
辞書を引きたくなった場合はどうしたらよいの?
250:名無しさん@英語勉強中
06/10/08 23:44:34
自分で紹介しといてなんですが速読するには難しい教材だと思います
でも辞書を引きたくなってもぐっとこらえてどんどん読みくだしてください
部分的に単語や文法が分からなくても大意が把握できていればOKです
最初のうちは一定のスピードで文章を目で追うトレーニングだと思ってやってみてください
その際はできるだけ1語ずつ目で追っていくのではなくて2語、3語以上の「意味のかたまり」でとらえていく
練習をするといいと思います。そうした練習を重ねるうちにだんだんと慣れてきます
最初の2週間ぐらいは意識して速く読むくせをつけてください
上の文章がかなり難しいという人はこちらでやってください
面倒くさいとは思いますがあわせて理解度テストもやると
どのぐらい分かってるのか自己診断できます
URLリンク(www.readingsoft.com)
251:名無しさん@英語勉強中
06/10/09 00:06:01
とりあえず独学する際の速読関係の参考書、教材をいくつかあげておきます
すべてamazonで検索すればでてきます(順不同)
書店で探す際の参考にしてください
■超・英読マニュアル
■英語脳強化メソッド 速聴×速読トレーニング
■一分間に二〇〇語の英文を読めますか?―リーディングで鍛えるリスニング
■2週間で英語の読解スピードが3倍になる本
■直読・直解で極める最強の英文リーディング―ネイティブ・スピードで英文を読む!
■目と脳で感じるダイナミック英語速読 分速1,000wordsマスター
読む資料に困ったらこれがいいと思います
■The Japan Times NEWS DIGEST〈3〉
252:名無しさん@英語勉強中
06/10/11 21:33:31
リンク追加して適当に上からおすすめ順
■一分間に二〇〇語の英文を読めますか?―リーディングで鍛えるリスニング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■2週間で英語の読解スピードが3倍になる本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■千田潤一のTOEIC Test速読入門トレーニング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■英語脳強化メソッド 速聴×速読トレーニング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■目と脳で感じるダイナミック英語速読 分速1,000wordsマスター
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■直読・直解で極める最強の英文リーディング―ネイティブ・スピードで英文を読む!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■超・英読マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
253:名無しさん@英語勉強中
06/10/14 14:39:13
>簡単なのをたくさんは、
スポーツで言えば、素振り
算数でいえば、計算練習
みたいなもの
間違いだな。簡単な英文法のドリルはそういう比喩が当てはまるが。
254:名無しさん@英語勉強中
06/10/14 14:44:18
>文章は、The bull is charging at the monkey. だけ。
「charge といったら、でかくて黒い牛」という印象だ。
これを読んだ子は、いろんな文章を読んでてchargeに出会った時に、
きっと黒い闘牛を思い出すんだろうなと思った。
そうやって語義に関するコアイメージが形成されていくわけだ。そういうプロセスを無視してい
きなり訳語だけ覚えてきたのが今までの英語教育の欠点だ。ただし専門用語は訳語を覚え
ていい。日常用語は文化伝統にべっとり裏打ちされた言葉だから、子供の学習体験を追体
験していくというやり方が望ましい。プロレベルまで力をあげるつもりなら、回り道のようにみ
えるかもしれないが、あえてやさしい英語を大量に読まないといけない。
255:名無しさん@英語勉強中
06/10/14 14:44:58
つまりだ、英文学研究者といっても子供の絵本から積み上げて膨大な文章を読んだ人と単に大人向けの小説を知的に理解して学者になった人では、同じ作品を分析している場合でも、実は読んでるものが違うってことだ。
256:名無しさん@英語勉強中
06/10/18 09:53:50
分速も大事かもしれないけど、日速はもっと大事だと思う。
つまり、1日にどれだけ読めるかってこと。分速250語
なら計算上は休日に6~8時間あれば、1日でたいていの
ペーパーバックは読み終わるはず。でも、なかなかそれだけ
長時間集中して読み続けられない人も多いと思う。
1時間しかもたない分速250語よりは、1日持続可能な
分速200語の方が実用的だなと自分は最近思います。
257:名無しさん@英語勉強中
06/10/18 12:38:58
>>256
>1日持続可能な分速200語
すごいですね。私の場合は、1時間しかもたない分速150語。
1日の読書時間はせいぜい1時間前後、ペーパーバックだと、
だいたい30ページ前後かな。
普通の本なら、2週間ほどで1冊完了のペース。
個人的には、このくらいが無理なく続けられるペースだな。
258:名無しさん@英語勉強中
06/10/19 17:36:18
著作権の切れた作品はネット上で読むことができますよね。
こことか、
URLリンク(www.gutenberg.org)
他にそういうサイト知ってたら教えてもらえないでしょうか。
259:名無しさん@英語勉強中
06/10/19 23:53:58
速読で200wpmを目標にするとは遅すぎて話しにならないみたいなことを
中央大の音声学の教授が言ってるんだがいかが?
260:257
06/10/20 00:56:21
>>259
読んでる本が面白いかどうかによるところが大きいんじゃないかな。
このあいだ、面白くて、つい朝まで読んでしまったんだが、
5~6時間ぶっ通しで読んで、だいたい200ペ―ジくらいだったと思う。
そのときのスピ―ドが200wpmぐらいに相当するかもしれない。
英語で読んでる感覚がほとんどなくて、とにかく先を読みたい!
という興奮状態が長く続いてた気がする。
200wpmは、日本語と変わりなく読めてるスピ―ドなのでは
ないかと思った。
ただ、日本語の本でも内容がつまらなかったり、他の事を考えて
いたりすると、全然進まなかったりするわけだから、本の内容に
よって、ずいぶんスピ―ドは変わると思う。
200wpmが遅すぎるとするのは、べらぼうに速い速読法を
前提としてるのでは?
261:名無しさん@英語勉強中
06/10/20 10:32:48
"速読で"200wpm
200wpmは、速読とは言わないというだけの
話だろう。
200wpmは普通の速度。日本人が普通に読む場合の
目標としては妥当と思う。
262:名無しさん@英語勉強中
06/10/22 10:01:31
>>261
そういうことだろうね。
ネイティブにとっての普通の速度がだいたいそれくらいで、
ノンネイティブである日本人にとっては速読の部類に入る速度、
ということだと思う。
263:名無しさん@英語勉強中
06/10/27 20:58:28
英語超初心者です。
英語の本を生の言葉で読めたら最高だろうなー、とおもって多読しようとおもってるのですが、何をすればいいかわかりませ4ん。
貧乏でも、多読てできますか?
それと、本屋で、多読多聴っていう雑誌を見かけたんだけど、買おうかどうか迷ってます
」
264:名無しさん@英語勉強中
06/10/28 00:23:17
謙遜でなく本当に超初心者なんだったら、文法を一通りさらって、
大学受験レベルで良いから単語集1冊やった方が良いよ。それが早道。
その後だったら、図書館を利用して、貧乏でも多読はできると思うよ。
洋書でも、英字新聞でも。
超初心者のまま読み始めたいなら、グレードリーダーという、
語彙がやさしくて文字数少ない本なら読めるだろうけど、金かかるよ。
265:名無しさん@英語勉強中
06/10/28 00:29:18
>>263
洋書代くらいあるなら、一冊の辞書(中辞典レベル)があれば可能。
まず易しめの一冊買ってみ。
洋書を買う金すらないなら、自転車で通える範囲で洋書を扱っている図書館を探すべし。
辞書は図書館にあるから、場合によっては貸し出しもできるから問題なし。
ただし、和英でなく、学習者用の英英辞典を借りるべし。借りるべし。借りるべし。し
266:名無しさん@英語勉強中
06/10/28 10:05:12
超初心者が英英?
267:名無しさん@英語勉強中
06/10/28 23:23:15
超初心者ってそもそもどのくらいの英語力だ?
268:名無しさん@英語勉強中
06/10/29 09:12:30
中1くらい?
269:名無しさん@英語勉強中
06/10/29 23:24:57
丸っきりの初心者からでも、1年くらいかけて、文法書数冊と、それから
単語10000くらいとイディオム1000くらい暗記してから多読始めれば
かなり上達早いだろうし、効果もあると思う。
270:名無しさん@英語勉強中
06/10/30 19:56:52
本読まずに単語10000覚えられたらそれだけでかなり上達早いと言っていいだろう。
ただし何の上達かわからんけどw
271:名無しさん@英語勉強中
06/10/31 12:54:49
速読について。
日本語の場合、漢字やカタカナをヒントにしてかなり高速にスキミングできるけど、
英文の場合、所詮全部アルファベットなのでちょっと違った意識が必要になると思う。
英文においてスキミングのキーとすべきものは、
・大文字から始まっている単語
・長めの単語 (おおむね6文字以上)
と思うのだけど、どうだろう?
400wpmくらいある人の意見を聞きたい。 (自分は平易な文で250wpmくらい。)
272:263
06/10/31 18:04:24
>>267 >>268
英語力は中一ぐらいです。
月収は10万ぐらいです。で多読するのはきついでしょうか?
273:名無しさん@英語勉強中
06/10/31 18:07:25
>>272
ネットにつながるなら可能。
URLリンク(yahooligans.yahoo.com)
あたりからいくらでも読める。
274:名無しさん@英語勉強中
06/10/31 18:13:04
ま、問題は学力よりやる気。ここで他人に聞いてる時点で絶望的だわな。
275:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 02:57:57
200WPMはほしいんだけど、
簡単な文章でないと200WPMはいかない。
普通に読むと150WPMくらい。
特に知らない複合名詞が多用されていたりすると、
もっと落ちてしまう。
頭の中から日本語を追い出したいんだけど、
ちょっと難しいと読み返しをして、日本語で考えてしまう。
速読を身につけるのって難しいよね。
276:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 04:41:45
初心者はMANGAから始めたらどうだい?
277:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 07:15:07
>>275
基本、日本語で考えるのはしかたないと諦めるのがいい。
どう頑張ったって、いままでの十数年二十数年それ以上、
使ってきた日本語を簡単に追い出せる物ではないし、英語に慣れてくれば、
自然と日本語への迂回が減るんで、英語に馴染むを待つのがいいかと。
あと、簡単(の程度がどの程度かにもよるが)なのでも200ってのは遅い。
しっかり読んでも300ぐらいはいけるよう特訓すべし。
>>271
400ぐらいだったら、単に読むのが早いぐらいの程度だとおもうよ。
そんなスキミングとか速読スキル使わんでも行ける。
278:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 07:45:53
>>272(263)
英語力が中一ぐらいなら、中学生向けの単語集で、尚且つ、
音声のついてる物を選んで2週間ぐらいでガリガリ覚えるのが最初。
文法とかも 単語力・熟語力 がないと身に付くのが悪いし、文を読むのも難しい。
(システム英単語Basicとか、ターゲット中学英単語1800とかから地道に足元を固めよう)
基礎単語が付いたら、速読・速聴Basic辺りを読みつつ、英文法をやる。
英文法は、Z会の 英文法・語法のトレーニング 必修編とかがお勧め。
あとは、地道にステップアップしていけば、洋書で多読なり速読なりできるようになるよ。
(早くても、半年以上かかるだろうが)
まぁ、早い話が英語だけなら難関大合格Lvに引き揚げてからが本当のスタート。
279:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 17:32:53
ネイティブの速読と
ノンネイティブの速読では当然違うべさ。
280:名無しさん@英語勉強中
06/11/01 18:27:44
TOEIC高得点者、国連英検特Aなどの人達専用スレ
スレリンク(job板)
上級者の目安
国連英検特A級
TOEIC900以上
TOEFL600以上/TWE5.5以上
英検1級
ほんやく検定1級
通訳ガイド
ケンブリッジ英検CPEグレードA
など英語上級者(欧米圏の大学出身者、帰国子女、慶応SFC、上智比較文化
上智外英、ICU、東京外国語などの大学出身者など、語学上級レベルの人達のための
転職(or就職)を考えるスレッドです。
281:名無しさん@英語勉強中
06/11/02 02:12:08
ニュースを読んだら、知らない単語だらけで、全然進まなかった。
ゆっくりでも意味がとれるだけマシというレベル。
50WPMくらい?
_| ̄|○
282:名無しさん@英語勉強中
06/11/03 18:18:56
ニュースなんか挑戦するからだろw
ニュースは語彙が要求されるから、速読の練習には向かない
アホなアイドルに新聞を読ませると、漢字が読めなくて、ボロボロなのと同じ
283:名無しさん@英語勉強中
06/11/07 07:18:42
頭の中で発音しないと句の切れ目が見つけられなくて
スピードが上がりません。
284:名無しさん@英語勉強中
06/11/07 10:42:08
>>279
それはまたどういう理屈で?
>>283
その程度なら150wpmにも達してないんだろうから
インナーボイスに頼るのも仕方ないかもね。
でも実は、句の切れ目が見つけられないのは、発音がないから
ではなくて単に英文に目が慣れてないからだよ。
285:名無しさん@英語勉強中
06/11/23 00:03:05
「多読」で書籍を検索したら、これだけ引っかかった
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
286:名無しさん@英語勉強中
06/11/24 16:11:56
それは多読したことない/できない人用のキーワードだな。
本当に多読する/したい人は自分の好きなキーワードで洋書を検索する。
287:名無しさん@英語勉強中
06/11/28 10:15:46
初級の多読用洋書は、短時間で読めるものが多いから
まともに買っていたらすごいお金かかるんだよね。
自分は初級の頃はオークションを利用して自転車操業のようにまわした。
(読み終わったら売って、また買って…と)
同じように考えてる多読派って多いみたい。
「多読 英語」「多読 SSS」で検索したらこんなに出てきたよ。
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)
288:名無しさん@英語勉強中
06/11/28 18:42:05
多読本ロンダリングですなww
289:名無しさん@英語勉強中
06/12/04 16:30:23
多読で一番重要なのは
完璧を目指さないこと。
訳せない部分や分からない部分があっても
とにかく最後まで読むこと。
もっと極端に言うと、分からない箇所があってもいい。
とにかく毎日沢山の英文に触れていけば
少しずつ上達していく。そんで余裕があれば、文法や解釈本などで
精読に必要な能力を身に着けていけばよい。
290:名無しさん@英語勉強中
06/12/04 16:43:18
>>289
That makes two of us!
291:名無しさん@英語勉強中
06/12/04 16:50:57
BOOKOFFの100円コーナーにOxfordのGRが30冊ぐらい置いてあったので、
すでに持っているもの以外は全部買ってきた。
292:名無しさん@英語勉強中
06/12/04 17:50:27
>>291
いいなぁ(´・ω・`)
293:名無しさん@英語勉強中
06/12/07 02:33:02
少しだけ速く読める方法を見つけた。
とにかく逐語読みにならないように、視線を先に走らせる。
ちらっとでいいから、文全体の構造を見ておく。
カンマやピリオド、進行形や過去形の動詞を見つけたり、大文字の固有名詞やら、
目印になるものを探す。
こうしておくと、どこまで一気に読んでいいか見当がつく。
少々知らない単語があっても、品詞が何かわかる。
ただ、この方法も、あまりにもボキャブラリーが乏しいと、
単語を認識するのに時間がかかってしまって、逐語読みに戻ってしまう。
特に苦手な分野だと、そうなってしまう。
苦手な分野は日本語で読んでも同じことだから、諦めるしかないと思ってる。
たぶん、ネイティブが読んでも同じことだと思う。
が、これはとにかく語彙力を高めるしかない。
基本的には、先読みを無意識にできるようにしていくしかないと思った。
294:名無しさん@英語勉強中
06/12/07 15:20:40
>>293
本を読むときの視界の範囲がだいたい横に3cm(もち個人差あり)くらいだから、
3cmごとに飛び飛びになるように目を走らせるよう心がけるといいよ。
速読の本にありがちな視野を拡げる練習なんてやらなくても、そうやって
パッパッパと飛べるようになるだけで逐語読み (つーか、逐訳読み、だよね)
は、次第になくなっていく。
あと、
・構造が難しい場合に、前に戻って読み返して理解度を上げるのは
ネイティブでもやるし、過度にタブー視する必要もない。
・フレーズを纏めて読んでいるつもりでも、実は視線は無意識的に
一語ずつ読んでいる。
というのも、英語の速読の本で読んだ。
295:名無しさん@英語勉強中
06/12/07 22:49:26
つーかチャンク読みとかしない方がいいよ。日本語を外国人に教えるのに
一語一語の意味は無視して固まりで覚えろとか言ってるのと同じ。疲れるだけ。
296:名無しさん@英語勉強中
06/12/07 23:15:58
>日本語を外国人に教えるのに一語一語の意味は無視して固まりで覚えろとか言ってるのと同じ。
(゚Д゚)ハァ? 誰もそんなこと言ってないと思うが。
297:名無しさん@英語勉強中
06/12/08 18:05:30
>>252で挙がってるような、速読系の本読んでみた人いる?
効果あるなら買ってみたいんだけどどうなんでしょう??
298:名無しさん@英語勉強中
06/12/08 22:42:29
>>297
↓は買ってみた。
■一分間に二〇〇語の英文を読めますか?―リーディングで鍛えるリスニング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まあまあ。読んで効果があるというより、速読の一般論を知るにはちょうどいいかもね。
299:名無しさん@英語勉強中
06/12/09 00:13:31
つーかチャンク読みとかしない方がいいよ。日本語を外国人に教えるのに
一語一語の意味は無視して固まりで覚えろとか言ってるのと同じ。疲れるだけ。
300:名無しさん@英語勉強中
06/12/09 00:15:36
>日本語を外国人に教えるのに一語一語の意味は無視して固まりで覚えろとか言ってるのと同じ。
(゚Д゚)ハァ? 誰もそんなこと言ってないと思うが。
301:名無しさん@英語勉強中
06/12/09 16:33:14
なんでノンネイティブは読むのが遅いんだろ?
ネイティブなら低学歴でも速いのに
302:名無しさん@英語勉強中
06/12/10 00:35:41
>>301
ネイティブは生まれてからその言語に触れているから当たり前だろ
お前が言ってるのは『なんでリトルリーグで全国優勝したピッチャー
なのに100キロしか出ないんだろ?プロの一番遅い奴でも120キロは
出るのに』と同じくらいアホ
303:名無しさん@英語勉強中
06/12/11 12:54:44
>>301
どんな低学歴のネイティブでも君の100倍は英文を読んでいます。
304:名無しさん@英語勉強中
06/12/11 23:32:12
あげる
305:名無しさん@英語勉強中
06/12/12 00:12:25
ネイティブの識字率は100%かい
306:名無しさん@英語勉強中
06/12/12 17:09:07
301の識字率は100%かい
307:名無しさん@英語勉強中
06/12/12 18:15:57
>>301はバカ
308:名無しさん@英語勉強中
06/12/12 23:43:29
>>285
その中で一番売れているのはどの本?
309:名無しさん@英語勉強中
06/12/13 04:22:44
読んでないから
310:名無しさん@英語勉強中
06/12/13 08:44:54
ちょwwwwwなんだよww!
Z会の速単と多読のスレかと思ったw
311:名無しさん@英語勉強中
06/12/15 03:19:48
●従来の学校英語教育を完全に否定。精読はとりあえず必要な
い。多読をどんどん行えば、精読以上のものを得られる、と説
いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
●精読や文法も疎かにしてはいけないが、しかし「多読」を中
心に据えたほうが良い、と説いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
●多読は英語力向上のための要。もっといえば、多読し、その
読んだ本の内容について、英語で感想なり、要約を書くともっ
とbetter、と説いている本
URLリンク(www.7andy.jp)
312:名無しさん@英語勉強中
06/12/15 17:33:11
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買おうかどうか迷ってるんだけど、もし読んだ人がいるなら感想聞かせてくれ( ・`ω・´)
313:名無しさん@英語勉強中
06/12/15 18:47:38
>>312
書店で軽く眺めた程度だけど、それなりの読解力があるなら、Moreの方がいいかも。
Moreでない方は簡単っぽくて買う気起きなかった。買ったら&読んだら感想書いてね♪
314:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 22:35:15
俺はJAMESTOWN EDUCATIONのTIMED READINGSシリーズを使ってる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
感想は、
・レベルが10段階に別れているので、実力に応じて選べる。
・テーマが割とおもしろいので、飽きない。
・400語という単位がちょうどよい。
・理解力テストが10問程度あるので、速読と理解力の相関関係が掴みやすい
といったところで、やりやすい印象。
まだ始めたばかりだけど、しばらく続けてみようと思っている。
315:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 22:42:45
多読で、分からない単語すっ飛ばしていいのはいいが
いつまでも永遠にすっ飛ばし続けるのはアホ
どこかで地味に調べて確認していかなければいけない。
最低限、訳読みながらの多読で対応とか。
316:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 23:19:35
>>315
蛍光ペンを持ちながら読んでるよ。
多読速読するときはマークするだけで
あとでまとめて調べてる。
辞書を引きながら読んでしまうと、知らない単語があっても、周りの文章から意味を類推して読む、
という速読に必要なスキルを磨くことができないから、とりあえずマークするだけにしてる。
317:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 23:22:05
>>316
ああ、それいいかもしんない
一週間に一回、週末ザーーーッと調べて
暗記はしないでほったらかしでもいいかも
受験生じゃないなら、そう単語一個一個にこだわらないで
気楽気長にやるのもありと思うし
318:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 23:32:43
>>317
週末にまとめてというよりは、読んだ文章の記憶が消えないうちに、かな。
似たジャンルの文章を読んでいると、またその単語に出会うことも多いから、
溜めすぎない程度にまとめて調べてる。
319:名無しさん@英語勉強中
06/12/17 23:34:21
単語のコアのイメージからどういう意味の広がりをしてる
かは辞書でしか確認できないからな。日本人には思いも
よらない発想で意味が飛ぶがから、むしろ自分は知ってる
と思う単語の方がとんでもない勘違いをしてる危険性がある。
320:名無しさん@英語勉強中
06/12/18 12:02:03
読むスピードが上がらないから
一日5000語くらいしか読めない
321:名無しさん@英語勉強中
06/12/18 12:29:30
それなら100日で50万語読めるな
十分だ。
322:名無しさん@英語勉強中
06/12/18 16:36:58
一日5000語って言われてもナー。実際読んでる時間どれくらいよ?
一日5000語が不満、てなら、読む時間を長くして語数を増やすか、
今読んでるのより易しい本にして読むスピードを上げるしかないんじゃね?
323:名無しさん@英語勉強中
06/12/18 18:07:01
実際、理解度が100%くらい近いなら、速度20%くらい上げてもなんとか読めるんだよな。
そして、それが普通のスピードになる。
というのを少しずつ繰り返していけば、すぐに光速は越えられる。
324:名無しさん@英語勉強中
06/12/19 12:05:26
多読って量を決めてやるものなのか?
325:名無しさん@英語勉強中
06/12/19 15:58:37
読んだ量で多読かどうか決まるもんだと思う。
326:名無しさん@英語勉強中
06/12/20 07:31:48
あくまで目安ですよ。
どれくらい読んだかわからないと励みにならないでしょ?
327:名無しさん@英語勉強中
06/12/20 23:47:40
とりあえず1冊読むことを目標にしたら?
10冊くらい続けて読むと結構自信がつく
(シェルダンみたいに簡単で、そこそこ量のあるやつがいい)
50冊くらい読むと、洋書読みが楽しくてしょうがなくなる。(中毒化)
もはや勉強という意識はなくなる。
100冊くらい読むと、英語に対する抵抗はほとんどなくなる。
しかし、1冊読んでもさして英語力はあがらない感じがする。
その先は知らない。
328:名無しさん@英語勉強中
06/12/21 18:07:39
シェルダンなんか読むと、くだらねー話に時間を費やしてしまったな、と後悔する。
(でも、読んじゃうんだけどね。)
329:名無しさん@英語勉強中
06/12/22 21:51:59
目標200WPM
330:名無しさん@英語勉強中
06/12/23 17:09:33
図書館でMAGIC TREE HOUSEを1巻から借りて読んでる。
英語は簡単、話も簡単。
初心者には悪くないと思うよ。
331:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 00:04:35
>英語は簡単、話も簡単。
>初心者には悪くないと思うよ。
ということは、それを読んでるおまいも初心者でないのか?
初心者が初心者に良いと言える根拠は?
332:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 00:09:02
331は馬鹿なの?
333:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 00:10:09
シェルダン、読んでる最中は続きが気になって面白いんだけどね。
終わると虚しさだけが残るw
でも私はこの本のおかげで語彙が飛躍的に増えたので、
そこらへんは有難かったと思う。
334:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 00:23:46
>>333
読みながら辞書引いてる?
335:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 00:51:33
中学レヴェルの俺じゃシェルダンさえ読めそうに無い。
336:333
06/12/24 01:00:41
自分のやり方が他の人にどうかは分からないけど。
最初はいわゆるSSS方式でなるべく引かずにいた。もちろん類推できるようになったし、
本を読むのにはそこそこ困らなかった。
だけど、そのやり方だといつまで経っても単語の「イメージ」しか覚えなくて
いざアウトプットしたくなった時に、適切な単語が出てこなくて困ったのね。
なので気になった単語はけっこうな割合で電子辞書でサクッと引くようにした。
いちいち根を詰めないテキトー引きで。
そしたらその日本語訳を手がかりにしてアウトプットもし易くなったし、
「イメージ」もブレないから読むのもすごくラクになったよ。
ラクがラクを呼び~って感じで、結果たくさんの英語を早く読めるようになって
単語の遭遇率や定着率が飛躍的に上がった、って感じかなぁ。
337:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 01:33:25
多読にシェルダンが人気あるみたいだけど
どの辺がよいのかな?
338:名無しさん@英語勉強中
06/12/24 02:25:57
赤川次郎みたいな感じだよ。
バカでも読めるような平易な表現と、想像しやすい話の展開。
ほんの少しだけ内容がひねってあって、一応読んだ気にはなれる。
早い人なら1頁5秒くらいのペースで読めるんじゃないかな。
339:名無しさん@英語勉強中
06/12/25 02:51:29
400ページ35分かよ
340:名無しさん@英語勉強中
06/12/25 09:15:52
>>337
人気あるっていうか、英語が易しくて初心者レベル向きなので、
読んでる人が多いってだけじゃない?
(英語学習者のほとんどは、洋書初心者だから。)
>>330
日本語版は、小学1年生が読んでいるからなあ。
341:名無しさん@英語勉強中
06/12/25 09:17:05
>>340ちょっと訂正というか、言い換え
×洋書初心者 ○英語読書の初心者
342:名無しさん@英語勉強中
06/12/25 16:57:37
>>339
赤川次郎なんかもそのくらいあれば十分読めるだろ?
普段普通の本読んでたら。
343:名無しさん@英語勉強中
06/12/26 09:09:47
君はシェルダン35分で読めるの?
344:名無しさん@英語勉強中
06/12/28 22:32:18
英語学習で多読は重要だと思うけど、シェルダン何分みたいな速読が意味を持つとは思えない。
345:名無しさん@英語勉強中
06/12/28 22:48:24
35分で読めるのなら、立ち読みで一気に読めてしまうから
それなりに意味はあると思うな。
346:名無しさん@英語勉強中
06/12/29 00:35:46
35分も立ち読みするなよ
347:名無しさん@英語勉強中
06/12/29 14:56:32
それはそうだな。もっと速度を上げて、5分で読み終わるようにしよう。
348:名無しさん@英語勉強中
06/12/31 01:58:14
2時間までなら立ち読みで済ます。
349:名無しさん@英語勉強中
06/12/31 23:38:23
立ち読みで多読かぁw
そりゃぁいいやぁ
350:名無しさん@英語勉強中
07/01/03 14:04:56
>>348
そんなに時間があるのなら地元の公共図書館で借りればいい。
地元の公共図書館にない本は取り寄せてくれるはず。
どんどんリクエストして、どんどん読もう!
351:名無しさん@英語勉強中
07/01/03 19:37:57
>>350
洋書なんか取り寄せてもらえるかな
352:名無しさん@英語勉強中
07/01/03 20:09:16
>>351
もちろん取り寄せて貰える。
その図書館になかったら県内の図書館、国会図書館からでも取り寄せてくれる。
353:名無しさん@英語勉強中
07/01/04 03:06:40
あのさ
なんつーか
図書館の本って臭いから
それが嫌で借りないんだよなー。
どんな奴が触ったりしたか分からん。
だから、俺は金持ちってわけじゃねーけど
本に関してはある程度投資してる。
今はamazonやらなんやらで検索も簡単だしね。
まぁこんなことはスレ違いだなw
354:名無しさん@英語勉強中
07/01/04 12:37:46
Twilight in the Forbidden City
URLリンク(www.amazon.co.jp)
検索はできても、買うとなると腰が引けないか。↑
米国でも古本で2万円くらいする。
臭くても国会図書館で借りるしかないだろ。
355:名無しさん@英語勉強中
07/01/04 12:54:21
ついでだが、
Twilight in the Forbidden City
の従来の翻訳、岩波文庫の翻訳本の何が問題なのか。
故意か不注意によるものか、翻訳が原書から欠落した箇所があることと、
意味が原文と全く反対になっている箇所があること、などなど。
それの何がいけないのか。
満州事変、東京裁判の解釈に影響が出てくる。
近々、中国が溥儀の自伝の完全版を出版するらしい。
自分が東京裁判でウソをついたこと、満州で法制定の際、日本政府の強要が
有ったか無かった、実は無かったなどなど回顧や懺悔、かつて中国政府に
よって削除された箇所が復元された完全版が出版されるらしい。
これの翻訳本が待ち遠しい。
356:名無しさん@英語勉強中
07/01/04 17:36:39
はいはいワロスワロス
空気嫁禿げ
357:名無しさん@英語勉強中
07/01/04 18:16:23
何でお前↑がここにいる。 場違いだろ、他所で遊べ。
358:名無しさん@英語勉強中
07/01/09 07:39:55
集中して読まないとスピード上がらないな。
359:西川口 ◆Im4lkGa4xk
07/01/10 23:52:09
亀ですが、あけましておめでとうございます。
>>496
レス乙です。
ここは素直に解釈1を正とした方がよさそうですね。
>>497
>それに対し下の二つは違いますね。普通の"out of"に慣れていると気持ち悪いです。
>They cheated him out of his money.
>He robbed me out of my purse.
この場合の out は、強意なんでしょうね。「身ぐるみ剥いだ」みたいなニュアンスでしょうか。
>>505
いつも乙です。
360:西川口 ◆Im4lkGa4xk
07/01/11 01:10:07
スレ間違いました。失礼しました。
361:名無しさん@英語勉強中
07/01/28 02:32:56
Dr. Voice neo っていう辞書つきの語学学習機があるけど
使ってる人いる?これのコンテンツカードにOxfordのBookwormシリーズを
100冊収めたやつがある。うち20冊は音声付。12000円~15000円程度で買えるから
コストパフォーマンスはいいよ。ただし肝心のハードウェアの液晶が暗く
かつバックライトが最長で30秒だから、こんなんじゃ読めないって人が多いかも。
操作性もあまりよいとは言えないし。このコンテンツカードが使える新機種が出たら
俺は買い換える。気になる人は実機を必ず自分で確かめてみてね。
362:あぼーん
あぼーん
あぼーん
363:名無しさん@英語勉強中
07/01/31 22:58:41
【訃報】作家 シドニー・シェルダン氏死去 89歳
スレリンク(newsplus板)
364:名無しさん@英語勉強中
07/01/31 23:14:40
リズムとビジュアルで英文記憶。
英文をまるまるそのままたくさん知っている方が
勝ちです。
漢字をおぼえたように、英文を体に身につける。
必ずしも、単語や文法を知らなくてもできます。
リズムとビジュアルを使うのが秘術です。
365:名無しさん@英語勉強中
07/02/01 13:57:34
シェルダン オワタ\(^o^)/
366:名無しさん@英語勉強中
07/02/06 15:59:39
3000語を30分で速読する方法を教えて下さい。受験生です
367:名無しさん@英語勉強中
07/02/06 16:04:39
>>366
まず最初に問題文をじっくり読め。
368:名無しさん@英語勉強中
07/02/06 16:13:08
問題文を読んでどうするんですか
369:名無しさん@英語勉強中
07/02/06 16:17:53
>>368
そりゃもちろん答えを書くんだよ。
長文なんかマジメに全部読む必要なし。問題文をまず
読んで答えを得るのに必要なとこだけ読んどけ。
370:名無しさん@英語勉強中
07/02/06 16:50:34
30分で3000語って速読といえるの?
371:余命3日
07/02/06 17:06:23
w
372:余命3日
07/02/06 17:09:55
ス、スマン。受験生にとっては切実な問題か。
今から考えると受験勉強はクソだな。数学なんてなーーーんも覚えてねーし。
時間の無駄やった。
373:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 03:59:18
>>369
え!?長文全部読んで時間足りなくなるんですけど全部読まなくてもいいんですか?でも各段落ごとに筆者が述べていることをマークで選ぶ問題解けなくないですか?ちなみに早稲田国際教養志望です
374:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 04:55:51
>>373
自分の好きなようにやればいい。
コツさえつかめれば、試験時間の半分で終る。
単語と構文把握さえきっちりできれば、設問に関係してるところか、
段落のはじめの文よめば、たいてい事足りる。
375:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 11:27:01
>>373
俺も昔予備校で教わたっけな。
現代文だったが長文を全く読まずに設問だけ見て答えを導いてくさまは
結構感動した。
ただ、時間内に長文を全部読めないということは基礎的な力が足りてないな。
これについてはコツコツやるしかないぞ。勉強時間今までの倍にしろ。
376:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 13:20:58
>>375
速読ができないんですよ。いつも2、3回読み返してしまうんです。精読してしまうんですよね。でもそれじゃあ私大の長文は太刀打ちできないですよね。問題見てそれに該当する箇所を見つける方がいいんですね。実践してみます
377:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 15:44:37
>>376
基本的に、速読じゃなくて精読で十分。
たぶん2,3回読み返してしまう。ってことから精読自体がまったく出来てないんだと思う。
まぁあれだ、もうあと数日だろ、過去問全部覚えるぐらいがんばれ。
378:名無しさん@英語勉強中
07/02/07 17:42:14
読んできた英文の量が少ないだけと違うんかと小一時間
379:名無しさん@英語勉強中
07/02/15 00:03:12
とにかくお前ら、こんなことしてる時間があったら
英 文 を 読 め !
380:名無しさん@英語勉強中
07/02/15 00:49:47
入試とかのネタになる少し哲学チックな内容の英文が読めるサイトとか本とかってありますか?
381:名無しさん@英語勉強中
07/02/15 11:30:12
>>380
英文標準問題精講
382:名無しさん@英語勉強中
07/02/16 22:11:13
標準問題精工は標準というレベルではない。
相当難しい。あれをすらすら読めるレベルの奴は
難関大学の英語も楽に読み解ける。
383:名無しさん@英語勉強中
07/02/17 02:41:32
つーか、今時、英文標準問題精講なんて意味がないよ。
高校を卒業したら真っ先に手放すべき本だよ、あれ。
修飾関係を図で表してるような腐った本。お受験英語でしか通用しない。
返り読みする変な癖がついてしまうだけ。
ああいうのをいつまでも有り難く読んでるようじゃ、全然駄目ですよ。
世の中の英文に接すると修飾関係をあんなふうに杓子定規に考える暇なんてない。
哲学チックな内容の本?
ダイレクトに哲学の本を読めば良い話じゃないか。
恐くてて手が出せないようなチキンだったら、いつまでも同じだろう。
384:名無しさん@英語勉強中
07/02/17 10:50:05
↑こいつ語彙スレで暴れるだけじゃなくて、
アンチバベルスレ、多読スレまで来てるんだな。
この歪んだ性格、マジで恐ろしいわ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
385:名無しさん@英語勉強中
07/02/17 15:08:58
悪いがそんなに暇じゃない。
基地外はスルーで。
386:名無しさん@英語勉強中
07/02/17 15:10:50
受験英語から抜け出せないアホはは受験スレにでも池。
387:名無しさん@英語勉強中
07/02/17 21:28:14
つーか、なんでこの板に受験参考書を持ち出すような奴がいるわけ?w
板違いだな。受験スレに行ったら?
388:名無しさん@英語勉強中
07/02/18 20:51:32
OXFORD BOOKWORMS を増進会出版社が日本語解説とCD付き
(stage4 GREAT CRIMES)を持っていて、結構面白かったんで
もう少しレベルが高いのを探してみたら
本だけならヤフオクでもOXFORD出版のサイトでも売ってたんだけど
CDパックでstage5-6は売ってないのかな?全然見つからないや。
389:名無しさん@英語勉強中
07/02/19 04:54:11
シドニー・シェルダンレベルの本なら分速150―200語で読むが、
英検準一級落ちた。
390:名無しさん@英語勉強中
07/02/19 05:04:16
>>389
英検1級程度までの英単語も意外と頻出するんだがな。>シェル団
文字を読んでるだけじゃなく、内容まで読めるようになれば・・・
といおうと思ったけど、シェル団じゃ、その内容がないって
ことに気付いた。
国内の英字新聞を読むようにすれば?(ジャパンタイムズは準一未満という
ことなのであまりお勧めはしないが)
391:名無しさん@英語勉強中
07/02/19 12:32:26
>>390
> といおうと思ったけど、シェル団じゃ、その内容がないって
> ことに気付いた。
笑った。
>>389
準一級はそんなに難しくないのに。
もしかしたら勉強法に問題あるかも。
文法を蔑ろにしてる可能性が高いような。。
392:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 16:55:43
分速2000word位いきたいんだけどどうやって練習すればいいかな?
ホワイトハウスの連中がやってるような速読訓練法を試してみたいんだが
どこかにやり方を紹介してあるサイトある?
393:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 17:54:54
2000wpm になると scanning や skimming 中心になるのかな。
ここらの語彙でぐぐってみ。
394:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 20:36:16
多読と速読は別。
いくら速読出来ても、多く読まなければ多読とは言わない。
うさぎと亀の話知ってるよね。
395:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:15:27
速読を習得して多読したいんでしょ。
396:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:21:11
>>394
スレタイ読めよ。ここは速読スレだろ
397:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:28:55
速読出来ても多読できるとは限らない。
つまり、速読の練習はしたがいいが読みたい本があまりないとか
だったら意味ない。集中的に読んだはいいがすぐ飽きちゃったとか
だとやはり意味ない。
要するに、読みたいという強い欲求と根気が肝心なわけ。
この肝心なものが無いのにただ速読の技術を習得しても
無駄なわけ。
逆に、読みたいという欲求と根気があれば速読なんて出来なくても、
結果的に多読になる。
継続とは力なりって言葉知ってる?
398:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:34:41
このトンチンカンなレスをかましてるage厨は語彙スレで蛇蝎のごとく
嫌われてるアホだろ('A`)
399:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:36:55
仕事で使うからゆっくり読む時間がないんだよ
情報が公開されてから一瞬で判断する必要がある
まさに1秒が命取り
400:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 21:42:22
そういうしっかりした目的があるならOK。
しかし俺みたいに多読に慣れてると読むのが自然に早くなる。
日本語読むのとたいした変わりはない。
401:名無しさん@英語勉強中
07/02/21 23:05:05
どのスレでも本当に嫌われてますね。
402:名無しさん@英語勉強中
07/02/22 01:58:42
>>398=>>401
そうとう劣等感があるんだね、チミw
403:名無しさん@英語勉強中
07/02/22 02:24:04
まぁどーでもいいけど多読と速読の区別もつかん奴が偉そうに
御託を並べるな。
404:名無しさん@英語勉強中
07/02/22 02:50:32
>>398=>>401=>>403は人から好かれて好かれて悲鳴をあげてるそうですw
405:名無しさん@英語勉強中
07/02/22 07:36:26
多読と速読は別もんなんだから別スレにしろよ。
大体、これに限らず並立題名は混乱のもと。
ただでさえ、2chは混乱しがちなんだから。
あ、ひょっとしてお前等、多読=速読と思ってんの?
なら救いようがないな。
406:名無しさん@英語勉強中
07/02/22 11:28:02
多読でも速読でもいい。
かもーん。
407:名無しさん@英語勉強中
07/02/23 13:03:11
>>404
考え杉
408:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 02:30:59
>>407も、嫌われ恐怖症 だそうです。
409:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 03:16:26
多く読みたければ速く読めないとならないから同じだろ。
410:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 05:15:59
スピードより根気が問題だって言ってるだろ。
わからんのか、ボケ。
411:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 05:58:48
多読するためにはスピードも大事だって言ってるだろ。
わからんのか、ボケ。
412:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 06:19:30
初めは遅くとも数をこなしていくうちに自然に早くなる。
だから意識しての速読の訓練は不要。
413:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 08:12:40
こういうことを言ってる奴は決まって読むのが極端に遅いんだよな
414:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 08:57:22
ネイティブより遅いが、お前等より早いよ。
415:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 10:31:07
俺、ネイティブより早いよ。
416:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 11:01:20
だから?
417:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 11:46:35
>>412
速読は速読の訓練しなくちゃ絶対身につかん。
というか君はそもそも速読のことを何もわかってない。
418:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 12:16:24
>>417
ネイティブ並のスピードで読めれば十分。
だから多読に速読は不要。
419:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 12:27:21
そりゃ趣味で多読やってる暇人には十分だろうな。
420:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 12:37:25
>ネイティブ並のスピードで読めれば十分。
ビジネスでも十分すぎだよ。
そういうやつは、日本人じゃめったにいないし。
一万人に一人いるかどうか。
421:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 12:58:12
想像で適当なこと語られてもなぁ。
実際仕事で大量の資料を読まなければならない立場になってみれば
速読のスキルがあればどんだけ有難いか実感できるよ。
422:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 13:21:34
>>421
想像はあんた。
ネイティブ並のスピードで読むってことがどういうことか
よく考えてからレスするように。
423:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 13:31:14
>>422
英語学習者の誤謬(?)を正すという趣旨で
"Samurai"が英語学習者を斬る!
・・・という新スレ立てない?
424:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 13:37:27
>>422
なんか話のレベルがかみ合わないなぁ。
まぁいいやこれ以上君の暇つぶしにつきあっても不毛なんでおさらばするね。
とりあえず速読について調べてから発言するよーに。やっぱり君速読について
全然分かってないみたいだから。
425:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 13:41:10
>>424
こいつ語彙スレほかで暴れてる変質者だよ。
マジレスしても無駄。
426:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 14:37:58
だから速読をやりたきゃやればいいって。
ただし、多読とは違うんだから別スレにしろって言ってるだろ。
ネイティブ並のスピードで読めないのに速読って10年早いよ。
427:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 15:38:23
つかネイティブにも早いのもいれば遅いのもいるだろ。
さらには読めない奴もいる。
428:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 15:54:55
>>426
結局チミはそれしか言えないんだったら、もうここに来るなよ。
生産的なことを全然喋れないで文句ばっかりと。
自分で「多読専門スレ」でも作れよ。
俺らは、「多読・速読総合スレッド」で、まったりとやるからさ。
429:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 17:04:30
速読ってどれくらいをイメージしてるんだ?
250wpm以上でなければ速読とは呼べない。
430:名無しさん@英語勉強中
07/02/24 23:26:21
450wpmくらい
431:名無しさん@英語勉強中
07/02/25 00:45:22
お前は亀か。
1200wpmだよ
432:名無しさん@英語勉強中
07/02/25 21:26:32
英語学習者にとっての速読(200-300wpm)、とネイティブがいう意味での速読メソッド(1000-2000wpm)を
ごっちゃにしているから話がすれちがっているようですね。
433:名無しさん@英語勉強中
07/03/03 13:53:31
Penguin ReadersやOXFORD Bookwormsなどと比較して、洋販のラダーシリーズってどうなのでしょう?
中身は日本人がわかり易い文体や単語に変えるなどの編集をやってるのでしょうか?
434:名無しさん@英語勉強中
07/03/03 14:24:09
やってるよ。
文体がハードボイルドというか、短い文章ばっかりで逆に読みにくかった覚えがある。
435:名無しさん@英語勉強中
07/03/03 14:46:54
>>434
多読を始めるつもりで数冊入、「トム・ソーヤの冒険」はレベル1なんだけど
なんかハショリ過ぎなのか展開にあれ?と思わせるところが数箇所あった。
同時に購入したPenguinやOxfordのレベル3のが非常に心地良く読めたの
で思わずここにきてしまいました。
436:名無しさん@英語勉強中
07/03/04 00:29:48
洋販てそんなもんですよ。
別に読めないほどヒドイ文章書いてるワケでもないけど。
Mortimer J. Adler博士のHow to read a bookってやつがオススメ。
437:名無しさん@英語勉強中
07/03/06 17:42:11
イカしたタイトルの本だな
438:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 12:19:52
確かに仕事をしていく上では、1冊1分~3分で(読み)終えられる速読は魅力的。
通常は、1冊に1~2時間はかかるから2時間で100冊読めれば本当にうれしい。
今までいくつものメソッドやソフトを試してみたがどれも上手くいかない。
フォトリーディングは、頭の中に写真として残し、その場では理解せずに
後で必要そうな部分だけ思い返そうという話
速読の方は目を動かさないで、1行、3行、1ページ、2ページを流す
ように読んでいく。その時に絶対に音読をしてはいけない。
フォトと違って左脳を使ってなぞっていく方法だが、キーワードを
インプットして潜在意識に流し込むらしい。
多読は、自分にあった(あるいはやや易しめの)本を一般的な学校
レベルの10倍~100倍位の数を読んで英語を体で覚えよう
という方法。中学、高校で読むのは1年に1冊~せいぜい3冊だけど
100万語あるいは(数)100冊というレベルで本を読もうというやり方。
このなかで一番簡単なのは、多読法。これはモチベーションさえあれば
誰でも必ず出来る。一番面白いのも確か。
でも、仕事をしているとフォトリーディングや速読への夢も捨てきれない
だれか、誰でも絶対に成功する方法を教えてほしい。
439:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 12:32:13
ペーパーチェイスって映画をみるとよい。
フォトリーダーが大学入って涙目んなってるぜ。
440:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 20:14:16
>>438
最近の脳科学の研究によると、1行単位で読むことすら人間には
できないことが分かって来たらしいですよ。まあ現実に超高速で
読めていることは確かなようですから、理論的なことはどうでも
良いのかもしれませんが。
ところで、有名な学者などで1冊の本を数分で読めるというレベルの
速読を身に付けているという話は聞いたことがないのですが(あえて
言うならケネディーか)、本当はそういう人もいるのに話が表に
出て来てないだけなのか、私が知らないだけなのか、そういった
速読は実際には役に立たないのか、どれなんでしょうね。
441:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 20:43:48
>>440
ケネディーの場合は流し読みだと思うよ。
十分な知識を持っている分野について書かれた文章なら
流すようにみても重要な内容は結構拾える。
また、事前に目次などをよくみて、自分がその文章から得たい情報を
考えておくと流し読みでもほしい情報を見つけ出せる確率が飛躍的に高くなる。
本当の意味での速読ではないけど上記のようなものならそれなりに役に立つ
442:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 21:15:55
誰でもイチローになれるという野球スクールは誰も信じないのに、
誰でも1分10万字読めるという速読スクールは信じられるという謎。
443:名無しさん@英語勉強中
07/03/25 21:21:19
>>442
そんなとこあんのかw
なんて名前のとこ?
444:名無しさん@英語勉強中
07/03/29 17:22:58
たしかにビジネス本なら3分で1冊読めたりするな。
内容がないか、ほとんど知ってる内容だったりするのが多いからw
理解するのに時間をかけて考えないといけないような本は、
3分で目は通せたとしても、3分で理解するのは当然無理。
立ち読みで済む本を立ち読みで済ませるには、速読は役にたつ。
445:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 11:04:11
なんかTOEIC470点レベルとか書いてある本あるけど、
これって何が基準なんだ?
446:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 13:11:35
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
警察と消防は裏で悪い事してる職員マジにかなりいるのに
どうして該当者一人一人全員が潔く(いさぎよく)辞職しないの?
民間会社の関西テレビの社長は、下請けがやった、たかが番組捏造くらいの、
べつに大した事ないどうでもいい事でさえ、ケジメを示すために潔く辞任するのに!!
どうして警察と消防は、厳しい(てか当たり前)民間やほかの大半の一般の公務員に比べて
甘やかされ放題、ぬるま湯に浸り放題で、よりたくさんいい思いしてるの?
ねえ、どうして卑怯者なの?
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
447:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 13:27:11
>>445
そりゃTOEICの点数が基準だろう
448:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 19:16:41
>447
630あるけど470点レベルの本が読めないこともあるぞ?
これがすらすら読めるならこの点取れるよって意味か?
449:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 20:19:49
英語の能力はテストだけでは計れないからそういうこともある。
450:名無しさん@英語勉強中
07/03/30 21:12:13
著者が、英語のレベルに合わせて本を書くなんてことない。書きたいことを書くだけ。
だから、それぞれの本に、難しいところもあれば簡単なところもある。
平均的に見れば、このくらいの人が読むべき本でしょう、ってことでは?
451:名無しさん@英語勉強中
07/03/31 10:49:40
470点くらいの人でも、辞書を引いたりしながら時間かければ読める人も
いるだろう、ってくらいだろうな。語彙は辞書を引くのが前提で、
主に文章の難解さ、内容の複雑さで判断してる気がする。
452:名無しさん@英語勉強中
07/04/01 03:09:13
>>451
でも、英語教育用に意識的に書かれていない一般書には、
難しい文章はどの本の中にもあるよ。だから、平均的には、ってことでしょう。
だから、あの手の「レベル」は、あまり気にしないほうが良い。
私はTOEICでいうと850くらいあるけど、470くらいの本でも、
あれれ?わからないや?ww
ってところが時々ある。
だから、あんまり気にしないほうが良い。
453:名無しさん@英語勉強中
07/04/01 11:28:52
470っつったら漏れが大学入ったばっかの時だが、あんときまともに読める本は
ほとんどなかったお。フツーに週1冊いけるようになったのは900越えてから。
454:名無しさん@英語勉強中
07/04/21 11:11:52
あげ
455:名無しさん@英語勉強中
07/04/21 12:19:05
多読より速読ができるようになりたい
456:名無しさん@英語勉強中
07/04/21 16:58:31
>>440それ、どこの最近の脳科学の研究?
457:名無しさん@英語勉強中
07/04/21 23:40:55
>>456
>>440はでっちあげだよ。エビデンスを提示してないのが何よりの証拠。相手にするな
458:名無しさん@英語勉強中
07/04/22 02:08:14
こんな所にもエビデンス厨の魔の手が…
459:名無しさん@英語勉強中
07/04/22 14:38:25
>>455 ほんとにそう思う!
だけど、いままで色々な本を買ったりソフトを買ったりしたけど、いまだに身につけられない。
教室に通うといいのかもしれないが数10万もの大金を出すからには絶対に出来ると言う確証が欲しい。
宣伝では成功した人の話が載っているが、周りでは失敗した人の情報は聞くが成功した人の話を聞いたことがない。
唯一「出来る」と豪語していた友人も、よくよく聞いてみるとビジネス書を見出しを中心に斜め読みする程度。
これで数10万は高すぎる!(せいぜい数千円か独学レベル)
どなたか、完全な速読やフォトリーディングを身につけた人はいないでしょうか?
460:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 15:11:49
>完全な速読やフォトリーディング
なんていうのがあると思ってるのが間違いと思う。
もちろん君が「完全」と思うことができる人は世界にはいるだろうけど、
メソッドや速読術の定義がはっきりしていない以上「完全」は単なる幻想。
大金を出してできることは、金出さずともできる。
速読の技術は確かにある。しかし、大金取るのは単なる「商売」。
461:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 15:53:24
>>455 速読より英語ができるようになりたい。
だけど、いままで色々な本を買ったりソフトを買ったりしたけど、いまだに身につけられない。
教室に通うといいのかもしれないが数10万もの大金を出すからには絶対に出来ると言う確証が欲しい。
宣伝では成功した人の話が載っているが、周りでは失敗した人の情報は聞くが成功した人の話を聞いたことがない。
唯一「出来る」と豪語していた友人も、よくよく聞いてみると英会話本を見出しを中心に棒読みする程度。
これで数10万は高すぎる!(せいぜい数千円か独学レベル)
どなたか、完全な英語や英会話を身につけた人はいないでしょうか?
462:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 15:58:18
>>461 英語よりおっぱいが大きくなりたい。
だけど、いままで色々な本を買ったり器具を買ったりしたけど、いまだに身につけられない。
整形に通うといいのかもしれないが数10万もの大金を出すからには絶対に出来ると言う確証が欲しい。
宣伝では成功した人の話が載っているが、周りでは失敗した人の情報は聞くが成功した人の話を聞いたことがない。
唯一「出来る」と豪語していた友人も、よくよく聞いてみるとブラで谷間を中心に寄せて上げる程度。
これで数10万は高すぎる!(せいぜい数千円か独揉レベル)
どなたか、完全な巨乳やグラマラスプロポーションを身につけた人はいないでしょうか?
463:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 16:01:14
英語よりおっぱい大きくする方が簡単だろw
464:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 16:24:22
>>462
身に着けると人の目が怖いのですか?
そのような事では手術が成功しても人前にでるのが怖くなると思います。
あなたは完璧を求めすぎている。まずはヌーブラを身に着ける所から始めてはいかがでしょうか?
465:名無しさん@英語勉強中
07/04/23 21:33:06
>>461
一日1時間のCDリスニングと
1時間の多読を6ヶ月やってみ。
世界が「少し」かわるから・・・・
466:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 17:05:51
多読って本当に効果ありますか?
多読のHPの「○○語達成ー!!」とかの掲示板での報告見ても、
たいした成果報告されていませんよね・・・
467:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 21:02:54
>>466 多読自体は本当に効果がある。ただ、普通の日本人の読む速度や読む能力からすると
多読と言うほどの量を読むのはまぁムリな話なんだ。
本当に能力があるんなら、多読は英語を磨くのに効果的だと思うよ。
ただ、語彙は最低でも1万5000クラス。黙読で300wpmぐらいは無いと・・・
468:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 21:05:15
467補足 多読と言う以上は、一日当り最低でも300ページぐらい からっ
469:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 21:42:21
>>466
ある日突然わかるようになった、みたいな感じではないです。
むしろ、気がついたら肩の力が抜けてたって感じです。
スト―リ―に夢中になってるうちに英語で読んでるストレスを
忘れてしまってる感覚です。
今は、結構気楽に英語と付き合ってます。
リスニングにも効果はあります。読んでわからないものは聞いても
わからないわけですから、多読は、聞いてわかるための下地づくり
として絶対必要です。
俺の場合は、読書は趣味なので、結果をもとめず、楽しみながら読んでいます。
ちなみに、現在、1200万語です。
>>467
そこまでハ―ドルは高くありません。語彙7000語くらいでも十分読書は楽しめます。
150wpmで大丈夫です。1日の読書時間を1~2時間としても30~60ペ―ジ読めたら御の字です。
300wpmで1日300ペ―ジだと、1日5時間を読書時間に割り当てる必要があります。
なかなか難しいでしょう。それより1日30ペ―ジを10年20年続ける方が現実的だと思います。
「多読」の定義に食い違いがありそうですね。俺は英語で読書くらいに捕らえています。
470:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 22:17:25
>>469 1200万語はすごいですね。何年ぐらいかかりました?
471:名無しさん@英語勉強中
07/06/06 23:58:54
ペーパーバック1センチ10万語と換算してよろしいでしょうか?
どこかで読んだのですが数字を含めて曖昧で、実際に本や雑誌を
読むようになって気に掛かるようになりました。
472:名無しさん@英語勉強中
07/06/07 01:03:20
>>470
ちっともすごくないです。10年かかってますから。
ちんたら読んでました。
最初の1年目は1~2冊で、途中まったく読まない年もありましたが、
去年は30冊くらい読みました。だんだん読めるようになっていくのは、
気持ちがいいですよ。
>>471
普通のペーパーバックだと、ページあたり300語(10文字*30行)くらいが
平均値だと思います。400ページで12万語くらいです。
473:名無しさん@英語勉強中
07/06/07 01:33:46
>>467-468
アホを晒してるなあ
474:469
07/06/07 02:42:24
>>472補足
あらためて計算してみると、10年で95冊、1200万語です。
そのうちの36冊420万語は、なんと去年1年で達成されたものでした。
全体の3分の1以上が1年で読まれたことになります。
おそらく50冊を越えたあたりで、なんらかのbreakthrough があったんだと思います。
結構長い空白期間があったことを考慮すると、普通なら30冊くらいで一皮むけていたかもしれません。
さぼるんじゃなかった、、、、
でも、今は少しでも空いた時間があれば本を読んでます。楽しいから長く続けられるのが
多読のいいところだと思います。勉強してる意識は0です。
475:名無しさん@英語勉強中
07/06/07 12:10:09
>>472
レスありがとうございます。
読んでいますペーパーバックは薄いのが多いので5,6万語で換算します。
また同じペーパーバックを繰り返して読むのが好きです。
476:名無しさん@英語勉強中
07/06/07 12:53:31
>>466
コレは本当に効果ありますね。
実例
中1の11月 教師「本当に、簡単な単語一つかけないんですよねー」
12月 発奮して親子で多読開始。
最初は100語以下の絵本(Cat Trap)からスタートしたのですが、そ
れですらちんぷんかんぷんだったので、英文の簡単な解説を親がやってました。
中2 6月 英検5級合格
中2 10月 英検4級合格
中2 1月 英検3級合格
中3 7月 英検準2級合格
この時点で、「多読」として読んだのはは6万語くらい。
多読は、この間、時々中断しつつもなんとか継続してました。
一時中断しても再び再開できたのは、多読ノートをつけていたのが大きいと思います。
ただ、多読オンリーではなく、中2になってからは学校の勉強に併せて文法、単語の勉強をきちんとやってました。
477:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 13:59:44
>>467
>>469
>>476
多読はちゃんと効果あるんですね。教えて下さってありがとうございます。
私が今からやろうとしているのは、
英語学習者向けに作られた薄いペーパーバックを週に1、2冊のペースで、
今高一なので大学受験に向けて3年間読んでいこうと思っています。
代表的なのはペンギンリーダーとかですかね?
このペースで良いのか心配ですが、効果出るといいなあ・・・
すみませんwpmてなんですか?
478:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 14:13:54
wpm(Words per minute)は読書スピードを表す単位。
300 wpmなら一分間に300単語読むということです。
479:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 17:25:21
どのように訓練すれば、速読ができるようになりますか?
480:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 17:57:20
日本語の速読本でも立ち読みして、方法論のヒントをさぐって
みた?
481:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 18:42:09
英語と日本語は違うよ
482:名無しさん@英語勉強中
07/06/08 22:03:03
「滞留時間」とか「パッと一目見て認識できる文字数」とか
「眼球の動きをスムーズにとか」
英語ではヒントにならないの? ほわぁい?
483:名無しさん@英語勉強中
07/06/09 00:17:46
ニホンゴ読む時、漢字部分に視点止めるじゃん。
英語でもああなるよ。be動詞、関係詞、前置詞とかがひらがな感覚。
484:名無しさん@英語勉強中
07/06/09 11:41:55
すいません!聞きたいんですが、長文読解の参考書で
表紙にタモリそっくりなやつがいて、その周りに生徒たちが
いて、○○の長文読解 って書いてある本なんですが、わかる方
いませんか?
すごくよかったと聞いたので絶対見つけたいんですが、ヒントが
少なすぎて…。
485:名無しさん@英語勉強中
07/06/09 21:15:05
分からんが、漏れが受験のときすごく良かったのはコレ。
URLリンク(www.obunsha.co.jp)
486:名無しさん@英語勉強中
07/06/10 19:57:48
東京学参の高校入試特訓シリーズも超お奨めだよ。
英語長文 難関攻略30
古文完全攻略63
どっちも秀逸の出来だ。
力のある中学生にはお奨めする。
487:名無しさん@英語勉強中
07/06/11 20:21:49
今、多読英語長文やってます、人大杉でここくらいでしか質問できません
すいません..
Z会の多読英語長文の14話で
台湾では男子がある程度生まれると避妊用具をつけ
女子が生まれても避妊用具をつけないために
男子の小家族、女子の大家族というパターンが生まれるといいますが
まったく意味がわかりません、避妊用具が何で男女比を整えるために
関係してくるんですか?文章の理由が分かりません。
理解力の無さかな..orz
488:名無しさん@英語勉強中
07/06/11 20:34:47
>>487
原文を読んでないので、あなたの日本語から推測。
女の子が生まれると、「ムキーッ!男の子が欲シス!」って言って、
避妊せずにHをする。そんで妊娠してまた女の子が出来ると、
また避妊せずにHをする。・・・これを男の子が出来るまで続ける。
すると、アラ不思議。女10人、男1人の11人兄弟みたいな家庭
が増える。
逆に早くに男の子が生まれると、「もう、子供イラネス!」って言って、
ちゃんと避妊するので、男の一人っ子とか、兄弟2,3人の家庭が
増える。
・・・って意味じゃない?
489:名無しさん@英語勉強中
07/06/11 20:35:17
>>487
その参考書、みたことないけど
質問文から察するに、早くに男子が生まれた家族は以後
子供を作る動機が弱くなり、経済的な問題などもあり、
避妊をするようになる。先に女の子が生まれた家庭では
男の子が欲しいので、男の子ができるまで子供をもうけ
ようとする、という状況があるのではないですか。
そのことを説明した文ではないかな、と推察する。
うちの親戚に女の子ばかり三人の家庭があり、どうしても
男の子が欲しければもう一人生むことになるが、そうなると
6人家族になる。両親に男の子一人の家庭と比べれば大家族
になってしまうかも。
490:名無しさん@英語勉強中
07/06/11 21:12:45
>>488
>>489
グラシアス...テラサンクスフォーエバー。
な、なるほどそう考えると納得ですよね!避妊用具で産み分け可能な
技術と勘違いしてた...orz まじ国立受かるかな......
はい問題の全体の流れとしては、アジア諸国の出世時の男女比率
の偏りがテーマなんですよね。なんか分かってきたぞw
ちなみに上例は台湾の家系における男女比で、以下の文章では
abootion=中絶における出生時時点での男女比も説明がありました。
宅浪で家でばっかで便器YOしてるから頭の回転ちょっと遅いかなぁ
いや環境のせいにしてはいけない。
多読英語長文は、基本的に文系素材が長くタメになるような気がしますw
本当にありがとうございました、
491:488
07/06/11 23:24:07
>>490
ちなみに中国では「一人っ子政策」の影響で、女の子を
妊娠すると中絶してしまう家庭が多いので、就学年齢の
子供は男の子:女の子=2:1という恐ろしい事になってる
らしいぞ。そういう人口構成のいびつな国って将来どうなる
のか、考えると恐ろしいな。
492:名無しさん@英語勉強中
07/06/18 13:03:28
良スレ
493:名無しさん@英語勉強中
07/07/15 00:29:44
494:名無しさん@英語勉強中
07/07/23 14:57:43
Taking just 47 minutes 1 second to read the 759-page book Anne
delivers the first review of Harry Potter And The Deathly Hallows
since it went on sale at midnight.
URLリンク(www.thesun.co.uk)
これより速く読める人、このスレにいる?
495:名無しさん@英語勉強中
07/07/27 22:14:41
あげちゃう
496:名無しさん@英語勉強中
07/07/27 22:29:34
10年以上前に流行った韓国式速読法をマスターしてる奴なら一分かからないはず。
497:名無しさん@英語勉強中
07/08/03 18:12:09
そうなのか
498:名無しさん@英語勉強中
07/08/06 17:26:27
ワード数ですが、Amazon.comでわかりますよ。
本の表紙の画像にカーソルを持っていくと小さい窓が開き、
Inside Another~⇒Explore⇒Twxt States⇒Number OfのWordsを順に選んでいくと
その本の語数が書かれています。
たまに出てこない本もありますが。
499:名無しさん@英語勉強中
07/08/16 06:43:20
>>498
thks
500:名無しさん@英語勉強中
07/08/16 11:12:33
>>498
知らなかったよ
便利な情報だね
thx
501:名無しさん@英語勉強中
07/08/17 19:46:23
>>490
oh
miss spell
abortion
502:名無しさん@英語勉強中
07/08/28 01:50:20
日本の漫画の英語版の多読って勉強になりますかね?最近はドラゴンボールとか読んでるんですけど、これなら続けられるなと思って。
503:名無しさん@英語勉強中
07/08/28 10:51:09
多読って言うほど山のように出てるわけじゃないだろ
漫画経由でしか勉強できないなら、潔くあきらめろ
504:名無しさん@英語勉強中
07/08/28 18:13:33
>>502
例えば英語の洋書を読むには、語学力だけでなく文化的理解が
必要になる場合があるとかないとか。
日本の漫画の英語版では 502 の文化的知識・理解が広がらないので
その点については期待できない
505:名無しさん@英語勉強中
07/09/01 13:25:24
漫画でも何でも続けられそうなものから入っていくのがいいと思う。
別に学校の勉強ではないので良識や見栄や外聞が関係するわけでも無いし。
戦時中の通信兵は、英語のエロ本を擦り切れてボロボロになるまで
読み込んで英語を覚えたという例もあるらしいんで、自分が納得できて
興味が湧くなら題材はこだわらなくていい。
多読のやり方が読書法としては優れていると思うが、多読とは別に
あるいは多読と並行して1冊の本を一字一句間違えなくなるまで
読み込むというのも1つの方法としてはあると思う。
→ 可能なのは、たぶん中・高生までだが
506:名無しさん@英語勉強中
07/09/01 14:21:31
漫画でも充分だよ。小説読んでたってほとんどが会話形式になってるものなんかは
漫画で憶えたフレーズも普通に出てくる。叙述文を読まないと英語力上がらないとか
言うのは漫画のセリフ暗記するくらい覚えてからでも遅くない。
507:名無しさん@英語勉強中
07/09/04 23:43:52
英文解釈教室を多読用に使ってみたけど、挫折した
そらそうだよな。
508:名無しさん@英語勉強中
07/09/05 00:26:48
そらそうだよw
509:名無しさん@英語勉強中
07/09/11 15:41:08
オックスフォード BOOkworms ライブラリーのレベル1シリーズを読み始めた
おれにはこれくらいがちょうど良い。
結構楽しくなってきた。
1日1冊読んでるよ。
エレファントマンは泣けた。
510:名無しさん@英語勉強中
07/09/15 17:46:05
多読ってほんまいい?
日本語訳が付いていなくてもいいの?(内容を誤解して、間違えたことを覚えないかという意味で。)
511:名無しさん@英語勉強中
07/09/15 22:12:18
俺は日本語訳が出てる本を参照しながら読む
こういう感覚で使うんだ、ってのがわかるし
512:名無しさん@英語勉強中
07/09/15 23:05:29
>>510
文法の知識ないままある程度以上(と言ってもAge8くらい~)の
本を読むとやっぱり間違えて読んでいる。しかも本人は間違って
いることに気づかない。
あるとき文法の大切さに気づき勉強した後、その本を読み返して
初めて自分の多読のいいかげんさに気づく
513:名無しさん@英語勉強中
07/09/21 18:02:37
>>510
辞書引きや文法確認を「全くしない」でもなく「徹底的にする」
でもなく気ままに実行しつつなら良いと思う。
514:名無しさん@英語勉強中
07/09/24 15:42:13
読んでいる「つもり」という状態はいいことではないな。
単なら量の積み重ねでは進歩はないからね。
逆に言うと、そんないい加減な読み方でいいなら
洋書何冊読んだかを自慢するぐらい簡単に読める。
515:名無しさん@英語勉強中
07/09/24 21:29:27
いい加減な読み方
516:名無しさん@英語勉強中
07/09/24 22:34:13
そして>>512
517:名無しさん@英語勉強中
07/09/25 14:08:44
きちんと精読できない奴が多読という
安直なひとりよがりの言葉を連発するんだよなぁ。
518:名無しさん@英語勉強中
07/09/25 14:28:25
頭の中で間違った発音しながらいっくら読んでもそれは英語とは似ても似つかないものだと思う。
オテマにニケデまてげったハチオンセネガル...とかしながらいっくら読まれてもねw
間違った音が頭にこびりついて逆効果でしょう。
多読の奴の8割は発音がおかしい。多分
519:名無しさん@英語勉強中
07/09/25 18:37:35
多読≒間違った発音
の流れがよく分からん。
520:名無しさん@英語勉強中
07/09/29 00:15:06
Bookworm Startersぐらいのレベルの本を書いている作家って
誰かいますか?できれば古典とか名作文庫みたいなのがいいんですけど
教えて下さい。
521:名無しさん@英語勉強中
07/09/29 08:54:55
Penguin Young Reader, Random House Step into Readingとかに
古典名作とかあったような気がするから、それでがまんしとけ
522:名無しさん@英語勉強中
07/10/02 00:48:41
ショーシャンクの空にの原作を買ってみた。
読破できるか・・・
523:名無しさん@英語勉強中
07/10/02 01:38:48
>>522
俺は挫折した。
キング難しい。
気を付けろ。
524:名無しさん@英語勉強中
07/10/02 20:32:15
なんかちょっとカタコトだね
525:名無しさん@英語勉強中
07/10/02 20:36:54
ま、まさか、 >>523 は English ねーちぶで日本語カタコト
なのか?
526:名無しさん@英語勉強中
07/10/03 09:30:03
That's right!
527:名無しさん@英語勉強中
07/10/03 10:20:53
>>525
違うよ。縦読みだ。
俺
キ
気
528:523
07/10/03 23:07:27
ごめん、酔っぱらってただけ
529:名無しさん@英語勉強中
07/10/04 00:19:20
やっぱりちょっとカタコトだね
530:名無しさん@英語勉強中
07/10/05 21:45:09
>>528
なんか可愛い…もっと酔わせてカタコトさせまくりたい
531:名無しさん@英語勉強中
07/10/06 01:10:27
>>523
ショーシャンクの原作、通勤の往復で1日10ページくらいのペース。
悩みは、映画の方が面白いのと結末を知ってるのが、いまいち。
もっとも映画を見てるから、映画の台詞が原作のどこを引用してるとかわかっておもしろいとか
そもそもストーリーを知らないと、読んでいて辛いというのもあるので、
まあしょうがないかなと言う気もする。
532:名無しさん@英語勉強中
07/10/06 02:01:16
Nearly $30 million was buried outside of Savannah, GA in the face of a Union advance.
The gold was stamped Confederate States of America treasury and was on route originally
from Texas to England and France for safekeeping by A knight of the Golden Circle Major Miller.
Rumors are that the gold was buried under the name of a confederate general in a cemetery between
two false generals as well. Other rumors state the gold was moved to a depository in Atlanta.
辞書で調べてみましたがさっぱりわかりませんでした。どなたか意訳していただけないでしょうか。
533:名無しさん@英語勉強中
07/10/06 02:06:55
Nearly $30 million was buried outside of Savannah, GA in the face of a Union advance.
The gold was stamped Confederate States of America treasury and was on route originally
from Texas to England and France for safekeeping by A knight of the Golden Circle Major Miller.
Rumors are that the gold was buried under the name of a confederate general in a cemetery between
two false generals as well. Other rumors state the gold was moved to a depository in Atlanta.
辞書で調べてみましたがさっぱりわかりませんでした。どなたか意訳していただけないでしょうか。
534:名無しさん@英語勉強中
07/10/06 17:27:34
北軍の進攻中に3000万ドル近くの金塊がジョージア州の
サヴァンナ郊外に埋められた。
その金塊はアメリカ南部連合国の財務省の刻印が押され、
『黄金の輪の騎士団』のメンバーのミラー少佐により安全のために
テキサスからイギリスおよびフランスへと輸送される途中であった。
噂によると金塊は二人の偽の将軍の墓に挟まれた南部連合国の将軍の墓に
埋められた。
別の噂によるとその金塊はアトランタの貯蔵庫に移動された。
535:名無しさん@英語勉強中
07/10/09 23:10:14
>>532
何とか言えよカス
536:名無しさん@英語勉強中
07/10/27 13:57:05
多読に月にどれぐらいお金かけてる?
月給10万じゃ厳しいかな?
537:名無しさん@英語勉強中
07/10/28 22:36:10
>536
つ 図書館
538:名無しさん@英語勉強中
07/10/30 19:59:19
多読バカ⊂ファッション化バカ
539:名無しさん@英語勉強中
07/10/30 22:47:23
>>536
月1冊も読めないんだろ。
金の心配より頭の心配しろ。
540:名無しさん@英語勉強中
07/11/06 18:32:50
541:名無しさん@英語勉強中
07/11/11 08:46:24
多読のかかるコスト。
最初やさしい本から読み始めたときは1年で3万くらいかな。
SSSの多読セットを立て続けて買って7万くらい使った。
読み終わったセットは多読中古本屋の「ぶひままん bookshop」かヤフオクで
売却して4万くらい回収。
今はペーパーバックを月2~3冊読むペース。
amazonで新刊を買うか、年1回の紀伊国屋のバーゲンで1冊400円で
大量に購入したりするからだから月平均2~3千円ってとこ。
多読は安い。
542:名無しさん@英語勉強中
07/11/11 19:35:25
SSSなんてやるから高くつく。
乗せられてんじゃないよ。
読む本くらい自分で選べよ。
543:541
07/11/12 05:25:38
>>542
読む本を自分で選ぶ手間を考えると高くつく。
多読セットにすると一冊一冊より付加価値が高まり
読了後に高く転売できる。
544:名無しさん@英語勉強中
07/11/12 08:52:11
>多読セットにすると一冊一冊より付加価値が高まり
>読了後に高く転売できる。
こうやってSSSにぼったくられた奴が別の奴からぼったくる
英語教材の食物連鎖
545:名無しさん@英語勉強中
07/11/12 16:20:25
>>541みたいなを真に受けて
SSSなら例え失敗しても資金は回収できる!!とか思ってはじめる馬鹿がでるんだろうなぁ・・・・
546:名無しさん@英語勉強中
07/11/12 20:41:56
>>543
>読む本を自分で選ぶ手間を考えると高くつく。
SSSの宣伝乙
映画や音楽も他人に選んでもらうのか?
食い物や服もか?
547:名無しさん@英語勉強中
07/11/13 22:43:12
小学生のときこういう奴いたな
548:名無しさん@英語勉強中
07/11/23 14:56:17
別に本だけの話じゃないけど、販売する側の視点でいうと、
映画や音楽や食い物や服もほとんどの人は自分で選んでないよ。
売れてる服や本や映画ほどより売れるよね。(マスコミが意図的に)話題になったものとか。
2chに関係するところだとニコ動でランクインしたものほど視聴数あがるってのも。
みんな多かれ少なかれ他人に影響されて決めてるんだから、馬鹿にするのは滑稽だよ。
2行目の段階で書き込むの面倒になったからすげー省略したけど言いたいこと多分わかってくれるよね。
549:名無しさん@英語勉強中
07/11/23 15:14:22
言いたい事はわかるけどそれと>>546は別
そんなに熱くなるなって
550:名無しさん@英語勉強中
07/11/28 08:26:22
ルビ訳付きの本ってどうですか?
551:名無しさん@英語勉強中
07/12/11 05:37:12
目標は100万語とされることが多いみたいだけど
これって短期間で集中的に読んでも長期間で達成した人と同様の効果ある?
552:名無しさん@英語勉強中
07/12/11 17:51:20
短期間で集中的に100万語を読める人は、
多読なんか卒業して趣味 or 実益の読書に GO
553:名無しさん@英語勉強中
07/12/11 19:51:50
むしろ短期間で達成した方が効果があるような気もするが。
英語学習って結局は学習の濃度が大切だからね。
554:名無しさん@英語勉強中
07/12/11 20:35:51
単位取りつくした暇人大学生が本気だせば一ヵ月くらいで達成できそう
555:名無しさん@英語勉強中
07/12/11 21:25:02
間があけばより忘れる。
三週間やればつらいことも習慣にできる。
556:名無しさん@英語勉強中
07/12/14 07:17:56
多読やってみたい・・・けどお金ない
557:名無しさん@英語勉強中
07/12/14 12:24:46
>>556
その程度の金がないなら、素直に仕事するなりして金を地道に稼げ。
英語なんて日本じゃそれほど必要ない。まずは生きてくために必要な事・将来のためにがんばれ。
558:名無しさん@英語勉強中
07/12/15 06:08:17
>>556
>多読やってみたい・・・けどお金ない
ペーパーバック一冊1000円程度
それを読むのに初心者なら最低でも2、3週間
普通は一ヶ月以上かかる。
慣れてきても一ヶ月2、3冊だろ。
月1000~2000円の金がないってドンダケ貧乏なんだ?
559:名無しさん@英語勉強中
07/12/15 12:51:04
図書館行けば英字新聞もあるし洋書も少しはあるしな。
560:名無しさん@英語勉強中
07/12/15 15:31:38
>>556 は多読=SSSと思ってるドキュン。
561:名無しさん@英語勉強中
07/12/15 15:51:34
多読より精読っていう奴は結局本は読めない。
言語というのはクロスワードパズルのようなもんで
いろいろわからないこと(穴)があっても経験(インプット)に
よってだんだんその穴を埋めていくことが出来る。
だから多読をしていくうちに段々その穴が埋まっていく。
つまり、読書の質が上がっていく。
しかし、精読によりその穴を初めから埋めようとすると
インプットの量が少なくなりいつまでたっても穴は埋まらない。
ここに皮肉な現象が起きる。
つまり几帳面な奴ほど穴に耐えられないで多読が出来ない。
したがって、英語が出来ない。
日本人が英語が出来ないのはこの几帳面な性格が大きい。