● 有名人(芸能人除く)の英語力 ●at ENGLISH
● 有名人(芸能人除く)の英語力 ● - 暇つぶし2ch864:名無しさん@英語勉強中
08/04/05 19:03:47
まあ、こうしてる間に桜をみにいったわけやけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

あんたらは桜みたか?あんまり引きこもってたらおかしなんぞw

うん、明らかに虚しい存在やと思う。名無しで悪口って・・・・かわいそう。
大勢でつるむんが幸せと思うひとらなんかも?

俺は一人で桜を見るのも楽しい。ゆっくり見れるしね。
何人かで見るのも楽しい。みんなで時間を共有できるしね。
一番楽しいのは好きな人と二人で見ることかな。でもなかなか時間があわんのよね。


865:名無しさん@英語勉強中
08/04/06 03:40:15
だいたいキッシンジャーなぞたいしたやつではない。失敗ばかり。
反日で潜在的な赤。
特に英語好きに限ってアメリカの要人に弱いのな。権威に弱い。
アホと思っておればよろしい。しかもジューーだわな。

866:名無しさん@英語勉強中
08/04/09 12:20:05
【北京五輪】アグネス・チャン、聖火リレー妨害について「政治的なことは持ち込んでほしくない」
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】アグネス・チャン、聖火リレー妨害について「政治的なことは持ち込んでほしくない」★2
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】アグネス・チャン、聖火リレー妨害について「政治的なことは持ち込んでほしくない」★3
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】 アグネス・チャン 「聖火リレー妨害…政治的なこと持ち込まないで」「チベット情勢、私には口をはさめない」★4
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】アグネス・チャン「聖火リレー妨害 政治的なことは持ち込んでほしくない」「チベット情勢 私には口をはさめない」★5
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】アグネス・チャン「聖火リレー妨害 政治的なことは持ち込んでほしくない」「チベット情勢 私には口をはさめない」★6
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】 アグネス・チャン 「聖火リレー妨害…政治的なこと持ち込まないで」「チベット情勢、私には口をはさめない」★7
スレリンク(newsplus板)
【北京五輪】アグネス・チャン「聖火リレー妨害 政治的なことは持ち込んでほしくない」「チベット情勢 私には口をはさめない」★8
スレリンク(newsplus板)

867:名無しさん@英語勉強中
08/04/10 22:54:35
さっきチッベト仏教の教祖様か何だかしらんがダマイラマみたいな名前の人が
ニュースステーションに出てたんだけどどうよ?
なんか凄く面白い話し方のじいちゃんだった
これからアメリカ行ってブッシュか誰かと通訳なしで話すんだよな?
通じるの?


868:名無しさん@英語勉強中
08/04/10 23:03:37
>>867
インド生活長いから、英語はまあいけるほうじゃないかな。

869:名無しさん@英語勉強中
08/04/10 23:06:20
>>868
俺、あのおじいちゃんのファンになった

870:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 18:18:11
ダマイマラの英語こそ俺達アジア人が目指す最高峰のものじゃないか?

871:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 20:24:38
お前、英語下手だろ

872:名無しさん@英語勉強中
08/04/15 21:24:48
マジレスするとあれほど流暢に話せる日本人はなかなかいない

873:名無しさん@英語勉強中
08/05/18 13:06:34
【教育】海外勤務にはTOEICで800点が必要―研究グループが提言★2
スレリンク(newsplus板)
海外勤務には最低でもTOEIC800点が必要
スレリンク(news板)
芸能人の英語力 PART4
スレリンク(english板)
有名人の外国語力(英語除く)の実態 II
スレリンク(gogaku板)
【神戸親和女子大】藤原紀香の英語力【英文科】
スレリンク(english板)


874:名無しさん@英語勉強中
08/05/23 05:28:44
この間さんまの番組に出てたユリーカ(だっけ?)という方は何者?
典型的な英語かぶれの帰国子女な感じで
そのことさんまにも突っ込まれてたけど

875:金玉儿
08/05/23 05:59:10
>>867
ダライ・ラマって天津敏に似てないか?
「燃えよドラゴン」に出てきた敵のボスにも似てるけど…

876:金玉儿
08/05/23 06:03:29
>>847
帰国子女って英語かぶれが多いの?
向こうにいた時も英語かぶれだったの?
それとも日本に帰ってきて、日本人で英語できるやつは少ないと知ってから、英語かぶれになったの?
ひけらかすのが目的なら、案外向こうにいたときは、日本語かぶれだったのかも知れないな…

877:2ちゃんの有名人ながいけいこ40才
08/05/23 06:04:33
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー  ブログは1つ潰しただけ もう1つ 2007 12 に閉鎖 有名になれて うれしい 40才
友達の曝しブロガー あきンたさんの曝しブログ。あたしのカキコもあるよ 横浜本校マンセー
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



878:名無しさん@英語勉強中
08/05/23 11:10:53
マンチェスターウナイテッドのロナウドの英語力はどうよ?

879:名無しさん@英語勉強中
08/05/24 00:50:56
帰国子女で日本語で言えるのに英語で言ったり
カタカナ言葉を英語発音したりする奴いるよねw
海外で英語に苦労したから日本に帰ってから
わざと英語をひけらかすんじゃない?
頭の良い人は日本語できちんと話す、ヒーローのマシ・オカさんとか


880:名無しさん@英語勉強中
08/06/05 08:45:23
>>879
マシ・オカは、しゃべらナイトで、日本語も完璧だったけど
ニュアンスが難しそうなところでいきなり英語でしゃべり出したよ



881:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 13:14:21
「英語でしゃべらナイト」だからだろw

882:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 13:16:59
マシオカは英語が母語だから、帰国子女じゃないし

883:名無しさん@英語勉強中
08/06/07 18:59:25
元モー娘。の小川麻琴だっけ
TOEIC730取ったらしいよ

884:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 07:56:26
>>881
他の部分では、パックンが英語で話しかければ英語で返し、
日本語で話しければ日本語で話してたけど、
その部分はどう見ても日本語でうまく話せなくてという感じだった。

そういえば、ジェロは、ずっと日本語で生活しているから、
英語がなかなか出てこないって言ってた。
確かに英語でしゃべる時、間が空いてた。

885:名無しさん@英語勉強中
08/06/08 10:23:29
俺はメキシコに数ヶ月間いたとき、日本人との接触がなくて
日本語を全く話さなかったら、帰国後の一時期、日本語の語彙がとっさに
出てきにくくなったな。


886:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 03:52:58
昨夜の英語でしゃべらNightを観た方に聞きたいんですが
(番組のスレが無くなったようなのでこちらで)
元フジアナの木佐彩子さんの米語はどうでしたか?
アメリカからの帰国子女、大学時代にアメリカの大学に何年間か留学
(その際にベビーシッターの資格を取得)、
旦那さんの仕事での数年間のアメリカ住まい、
上記の要素だと米語はどれ位のレベルなのか気になります

887:名無しさん@英語勉強中
08/06/10 23:26:10
なんでそんなに他人の英語力なんかが気になるんです?


888:名無しさん@英語勉強中
08/06/18 16:53:41
三谷幸喜が英語で作品紹介
URLリンク(jp.youtube.com)

889:名無しさん@英語勉強中
08/06/27 18:38:39
>>888
しゃべらナイトか。
それに出た時、三谷は英語全然しゃべれなくて
挨拶はみんな丸暗記って言ってたよ

890:名無しさん@英語勉強中
08/07/06 16:38:06
>>879
だって俺らからしたらカタカナ英語なんてちゃんちゃらおかしいもん
まっ、英語ができない人の発言ですなwwwww

891:名無しさん@英語勉強中
08/07/14 15:01:13
>>886
しゃべらナイトのスレはあるぞ
スレリンク(english板)


892:名無しさん@英語勉強中
08/07/23 11:59:13
と言いつつもちゃんとした英語のできる人から見れば、英語のできない人。

だからどーでもいい発音に拘るということだね。

893:名無しさん@英語勉強中
08/07/30 17:12:02
みか山中とか言うお化けみたいなバンドのボーカルどうよ?

894:金玉儿
08/07/30 17:34:39
野沢直子が日本に帰ってきたが、野沢の英語力ってどうよ?

895:名無しさん@英語勉強中
08/07/31 17:21:41
野沢直子の動画さがしたけどこれぐらいしか見つからなかった

URLリンク(jp.youtube.com)
夢で逢えたら ニューヨークスペシャル 6

896:名無しさん@英語勉強中
08/08/05 04:47:12
「上から」言いきる 坂本龍一相談室
第10回 「英語」について言いきる
URLリンク(openers.jp)

>しかし、分かったことは、何年住んでもネイティブになれるわけではない。
>生まれ育ったわけではないんですから。

■坂本龍一の英語力
Ryuichi Sakamoto Morelenbaum Casa Interview
URLリンク(jp.youtube.com)

897:名無しさん@英語勉強中
08/08/07 03:45:34
平岳大って15歳からアメリカ留学してブラウン大学の数学科出てる
秀才らしいんだが、英語はペラペラってわけじゃなかった。
芸術以外の知能や知識はウタダの何倍もあるんだろうけど、
こと英語に関して言えば全然ナイティブって感じではなかった。

日本の一流大学卒→外資系金融で英語力を培う というキャリアを想像してたので、
学歴とのギャップにビックリ。

898:名無しさん@英語勉強中
08/08/14 22:04:35
ナイティブってネイティブのことかよ
おまえネイティブの意味わかってる?

899:名無しさん@英語勉強中
08/08/15 10:13:38
インディアンのことだろ?

900:名無しさん@英語勉強中
08/08/18 01:52:58
東大卒の中途半端芸能人、楠城華子

URLリンク(jp.youtube.com)

桜陰かつ東大文一だけあってなかなか上手い

901:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 14:08:27
↑正直僕には聞き取りづらいな。ここまで早くしゃべると相手に焦ってるようにみえちゃうでしょ
 てかこんなに早くしゃべる外人にほとんど会ったことはない

でも発音を区切りもいいとこで切ってるから、英語がわかってるのが伝わる

902:名無しさん@英語勉強中
08/08/19 14:20:33
このスレの芸能人除くの意味は?
速く埋めて統合した方が良いね。

903:あぼーん
あぼーん
あぼーん

904:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 03:20:18
楠城は明らかに英語の特別レッスン受けてるよ。文1とか関係ない。
まあ文1の基礎学力があるからとは言えるが、文1の平均レベルより
突出していることは確か。

905:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 03:22:52
楠城って明治落ちてるんだな。どっからこんな情報拾ってくるんだろ。
高校時代から英語だけ突出してできたタイプなんだろう。英語ヲタ。
発音とかも特別に練習してるよ。

906:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 03:24:21
楠城は、桜蔭の落ちこぼれで明治文系落ち(作文と英語だけの)東大文Ⅰ後期だから 高田まゆことどっこいどっこいだろうな

だってさ。言い換えりゃ英語だけは並みの文1より突出してるってこと
かな。


907:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 10:26:36
>>906
たった4分の間に3投稿するぐらいなら、考えがまとまってから書け!


908:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 15:24:18
>>906
おいおい
桜陰の帰国子女が明治落ちるってそりゃねーだろーw
その明治落ちっていうソースは?
後期組でも東大だから凄いじゃん
センター取って、かつ英語力がないと受かれないだろ、後期でも


909:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 17:32:27
センター三科目は足きり専用、明治も法学部あたりは全然馬鹿にできない
レベルだろ。落ちてたって不思議じゃないだろ。
英語力は間違いなく凄いだろ。英語が無茶苦茶できて取り返せる試験
なんだから。

910:名無しさん@英語勉強中
08/08/20 17:34:52
センター三科目9割と明治大学法学部なら後者の方が難しい
かもしれない。
良い勝負。

911:名無しさん@英語勉強中
08/08/27 12:21:10
【ゴルフ】英語できなきゃ出場停止! 米女子プロゴルフ協会(LPGA)が試験を実施へ
スレリンク(mnewsplus板)

912:名無しさん@英語勉強中
08/08/31 12:50:46
なんじょうが明治落ちっていうソースがないわけで

913:名無しさん@英語勉強中
08/09/15 11:03:57
>>866

914:名無しさん@英語勉強中
08/09/15 11:27:59
明治大法学部合格者、不合格者がセンター三科目9割とるのは
十分ありうるからな。

915:名無しさん@英語勉強中
08/09/26 12:28:55
麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す

【ニューヨーク=加藤淳】麻生首相が25日夕(日本時間26日朝)に国連総会で行った一般討論演説の
途中で通訳機器が故障し、冒頭からやり直すハプニングがあった。

 首相は「24時間余り前に日本の首相として指名を受けたばかりだ」と英語のあいさつで演説を始め、
その後は日本語に切り替えた。ところが、同時通訳の音声が流れなかった。

 約5分ほど進んだところで高須幸雄・国連大使が壇上に駆け寄り、機器の故障を耳打ちすると、
首相はすかさず英語で、「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」。会場は大きな笑いと拍手に包まれ、
終了後には何人かの出席者が「いい演説だった」と首相を祝福した。

演説のやり直しに苦笑いする麻生さん=清水健司撮影 就任直後の慌ただしさの中で「外交デビュー」を
強いられた首相だが、外相経験もあるだけに、場慣れしたところを示した。

(2008年9月26日10時52分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

916:名無しさん@英語勉強中
08/10/16 13:45:08
アキコ・フジタ
URLリンク(jp.youtube.com)

アメリカのアナウンサー 日系人?

917:名無しさん@英語勉強中
08/10/16 13:45:53
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
URLリンク(360.yahoo.com) 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS

918:名無しさん@英語勉強中
08/10/17 11:20:06
最初から読んだけどよくわからないから質問なんだけど、ここの人言う英語力ってどういうこと?
ネイティブ並みの発音でビジネス交渉できるレベルじゃないと認めないってことなの?
結構話せる、、、というか仕事で使う分にはさして問題のないレベルの人でもボロカスに言われているけど

919:名無しさん@英語勉強中
08/10/17 16:43:27
>>918
日系アメリカ人と間違われなければ英語力はあるとは言えない

920:名無しさん@英語勉強中
08/10/17 16:47:04
宇多田とかテルマあたりじゃね?

921:名無しさん@英語勉強中
08/10/17 18:58:43
>>919
それはもう英語力だけじゃなくて、見た目とかも入ってくるんじゃない?
日系の人ってメイクもファッションも日本人と比べると現地化して独特な人が多い

922:名無しさん@英語勉強中
08/10/28 00:16:33
>>921
よほどの日本オタじゃない限り白人や黒人で普通の日本人と日系人とモンゴル人と韓国人と中国人の見分けはつかないんじゃね?

923:名無しさん@英語勉強中
08/11/10 15:06:39
日常的に日本人と接する仕事の人なら簡単に見分ける。
態度、服装、発音、雰囲気、リアクション、等々が明らかに違う。

観光業、日系企業・およびその取引先、学校関連、イミグレ関連、その他



924:名無しさん@英語勉強中
08/11/24 19:03:38
田原氏 ブッシュ大統領を独占取材
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

英語下手すぎてブッシュも苦笑

925:名無しさん@英語勉強中
08/11/27 01:19:20
>>900
ちゃんと聞き取れるがカタカナ発音。
早口=うまいと勘違いしてるのではないかと思う。
多分ニュースをシャドウイングして身につけたんだろう。
もっとゆっくり正確に抑揚をつけてはなす練習をしたほうがいい。

926:名無しさん@英語勉強中
08/11/29 14:11:34
おういんの落ちこぼれ。明治落ちの後期入学だからな。上智あたりの
英語バカオタクと同じ知性レベル、メンタリティーだからしょうがないよ。

927:名無しさん@英語勉強中
08/12/03 22:33:08
さっき報ステで中曽根外務大臣が国際会議で英語でスピーチしてたけど
思いっきりカタカナ英語だったw
あれでちゃんと通じたんだろうか?

928:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 01:39:58

【外国特派員協会】田母神vs田岡 M資金スキャンダル
URLリンク(www.veoh.com)

田岡の英語はカタカナにもなっていないと思うけど、これでいままで仕事できたのか?
ま、日本語も聞き取りにくい発音だけどねw。

929:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 13:21:11
>>924
上手いwww

930:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 18:01:01
URLリンク(jp.youtube.com)

これどうっすか?

931:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 18:08:17
スレチスマソ

932:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 19:22:31
>>930
arigatou

933:名無しさん@英語勉強中
08/12/05 19:53:48
>>930
普通にうまいんじゃない?
もちろんネイティヴレヴェルとかじゃないけど、
日本在住かつESLとしたら、かなり良いほうだと思う。

Her American accent srsly bugs me though.... Oh god...

934:933
08/12/05 20:55:24
訂正します。最初の10秒しか見てませんでした。

Interviewer: What would you say is the inspiration behind this album?
Hamasaki: My inspiration come from my deep inside, you know. Just feeling not words.
I fink feeling and words? are of course similar but not the same.
Thats why I cant change my feeling into words.

このコメントの後に、通訳にかわりました....
I fink feeling and words are of course similar....? but not the same...?
It doenst make sense.... They are totally different things...
まあうまいけど英語でのinterviewにはまだ無理っていうlevelって事で.....

935:名無しさん@英語勉強中
08/12/06 11:33:52
田岡は典型的な早稲田脳ジャーナリスト脳朝日脳のバカだろ。あれ
で海外の研究所にいたなんて信じられん。学位もってないしな。
早稲田の人ってなんで下品で高圧的な人が多いんだろうね。
大谷何がしとか。アホのくせに。

936:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 15:31:19
キム・ヨナのスケートアメリカNBCインタビュー
URLリンク(jp.youtube.com)

安藤美姫の中国杯プレスインタビュー
URLリンク(jp.youtube.com)



937:名無しさん@英語勉強中
08/12/08 15:32:26
浅田真央の出張授業での英会話学習
URLリンク(jp.youtube.com) (45秒頃)
2007年4月のニュース番組。
URLリンク(jp.youtube.com)

938:名無しさん@英語勉強中
08/12/12 20:28:11
今「大田総理」で森元首相の「Who are you?」の話やってるけど
結局これ作り話なの?本当の話なの?

939:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 08:31:29
デーブ大久保英語ペラペラって酷いジョークかと思ったが本当だったのか。
野球留学してるんだね。
DAVE大久保か…。

でも人間として最低な人だからあいつが英語ペラペラとか気持ち悪い!
でボカチカに英語で卑猥な言葉を浴びせて喧嘩になったらしいな。

940:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 09:25:47
>>936
消えとるが!

941:名無しさん@英語勉強中
08/12/18 11:20:46
>>897
数学を専攻している時点で英語から逃げてる。

942:名無しさん@英語勉強中
08/12/19 22:30:45
楠城華子 って人、はじめて見たんだけど、
本質的には英語力に強烈なコンプレックスのある人の典型じゃないの?
早ければエラい、みたいになって不必要に早口だし。

東南アジアの中国人の女にこういうの多いなあと思った。




943:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 16:50:47
>>930
がんばってるんじゃないw
語学留学半年後ぐらいのレベル、リハーサル台本ありってとこ

944:名無しさん@英語勉強中
08/12/20 20:09:41
語学留学(猛失笑)

945:名無しさん@英語勉強中
08/12/21 10:15:11
what?

946:名無しさん@英語勉強中
08/12/21 17:14:08
>>942
I AGREE WITH YOU.


947:名無しさん@英語勉強中
08/12/22 13:10:12
早口で話して英語が上手いと思うのはおかしい。
ネイティブだってゆっくり話すニュース解説番組だってあるんだし。

あと頭の悪いティーンのバカ女は早口だけどね、中身ないけどw

948:名無しさん@英語勉強中
09/01/13 02:00:56
●●英語(外国語)が話せる女優ABC●●
スレリンク(avideo板)

949:名無しさん@英語勉強中
09/01/13 20:34:30
【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
スレリンク(mnewsplus板)

950:名無しさん@英語勉強中
09/01/13 20:41:16
【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
スレリンク(mnewsplus板)

951:名無しさん@英語勉強中
09/01/16 00:08:17
【麻生首相】スピーチは得意の英語で…日本語より不安ない?
スレリンク(newsplus板)

952:名無しさん@英語勉強中
09/02/01 13:22:37
スポーツ選手の名前も結構挙がってるのに
ここまでゴルフの石川なしかよw
誰か話題にしてやれよw

953:名無しさん@英語勉強中
09/02/08 01:32:39
完璧(?)なイギリス英語喋る日本人がテレビに出てる
と思ったらタイの首相だった。
日本の政治家もあれくらい喋れて欲しい。


954:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 07:49:48
麻生は漢字は読めなくても英語はできると思ってたら今週の週刊誌読んだら
オバマと通訳を使わずに自信満々で電話会談したがオバマに麻生の英語があまり
通じていなかったって書いてあったけど大丈夫か?
でももうすぐ退陣しそうだからどうでもいっか・・・

955:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 18:32:13
あいつの英語へたくそだよ。lとr発音逆になるし。
所詮コネ遊学

956:名無しさん@英語勉強中
09/02/13 19:52:22
ブッシュは文法的に間違った英語(例: Is our children learning?)を
喋ってもかえって人気が出たのにな。
日本人はアメに比べれば流石に民度が高かったというべきか。

957:名無しさん@英語勉強中
09/02/20 15:10:33
村上春樹が流暢なジャパニーズイングリッシュで話してたな。

958:名無しさん@英語勉強中
09/02/20 16:50:16
ジャングリッシュでも流暢だったしレベルは高い方だぞ。

959:名無しさん@英語勉強中
09/02/20 19:28:13
アメリカ行ってんだからもっと出来てても良い

960:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 00:31:29
翻訳者でもあるしな。
まあでも発音はあの世代の人は仕方ないかも。

961:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 08:44:34
もっくんと嵐の桜井君、英語うまいね

962:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 15:40:26
>>961
上手下手の基準は人による

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

963:名無しさん@英語勉強中
09/02/24 21:57:58
いやいや・・・うまないよ

964:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 10:39:14
デーブスペクターが麻生総理の発音うまいって言ってたよ

965:名無しさん@英語勉強中
09/02/25 23:11:55
>>900
早送りしてるのかと思ったwwwwwこりゃアホっぽいwww

966:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 00:16:08
>>964
だからデーブは世渡りが上手いんだよ。

967:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 00:41:34
いや、別に麻生のことを誉めても為にならないしな。むしろ
たたいたほうが仕事になる。

968:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 01:07:15
ハイハイ

969:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 01:41:44
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ここに中田英寿と三島由紀夫の英語でのインタビューがある。比べてみるとすぐに気が付くのが、
中田もそれなりに上手いと思うが、何より大事なのが英語力ではなく、日本語での幅広い教養だと思う。
サッカーしか知らない人間と文学者の違いがここに現れていると思う。

970:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 02:26:25
ハイハイ

971:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 16:18:02
I'm try.
「あいむ ちゅらい」と言った和田アキ子はすごい

Mens達
と、いつも言ってる叶姉妹ももっとすごい


972:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 17:38:50
ハイハイ

973:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 19:24:44
【政治】 英語であいさつ麻生首相に、みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれませんね」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 英語であいさつ麻生首相に、みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれません」★2
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前(麻生首相)の英語だったら喋るなと言うかもね。全部、日本語でやれと」★3
スレリンク(newsplus板)


974:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 19:33:17
【マスコミ】ホワイトハウスの発言録で「聞き取れない」と表記されるのは珍しくないが、首相の「英語力」にけちがついたと読売新聞
スレリンク(newsplus板)


975:名無しさん@英語勉強中
09/02/26 19:33:50
【政治】麻生首相、オバマ大統領に英語で謝意
スレリンク(newsplus板)


976:名無しさん@英語勉強中
09/02/27 06:44:54
【マスコミ】みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前(麻生首相)の英語だったら喋るなと言うかもね。全部、日本語でやれと」★4
スレリンク(newsplus板)

977:名無しさん@英語勉強中
09/03/23 22:28:15
氏家正道 はネイティブ?

978:名無しさん@英語勉強中
09/03/25 17:57:27
>>969
比べるのがどうかと。。。

979:名無しさん@英語勉強中
09/03/31 05:38:42
三島と比べるなら村上春樹だよな。
中田となら宮里だろ。

980:名無しさん@英語勉強中
09/04/08 23:47:23
石川遼の英語力は?
good luck to meって言うっけ?

981:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 04:32:51
>>980
to youはあるけど、to meはどうなんだろ?
大体自分に対して使わないよね?多分

982:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 08:05:01
>>981
えー洒落で言ったんでしょ?
帰国子女でもないのに、あの年であれだけしゃべれればすごいと思う。

983:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 08:12:45
所詮その程度の英語教育だからな。それで満足、妥協してるのも日本の悪いところ

984:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 09:31:50
彼ってスピードラーニングの広告塔だよね
あれって発音もよくなるとかCMで言ってるけど彼は広告として逆効果を生み出すような印象を受けた

985:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 10:36:57
ちょっと前のはかなり酷い英語だったけど…
最近のは前と比べてマシになった方だよ
喋りがスムーズになった気がした
ただ涼君の場合は文法優先って感じがする
完璧主義で、受け答え用のをしっかり自分で調べて訳して…って
やってそう
まだ若いしこれから十分上達すると思うな

986:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 11:29:03
>>981
前置詞onかと思ってた自分バカスw
勉強になりました

石川遼は、普通の高校生にしては上手いよね
何よりああいった場所で堂々と英語を話せることがすごい

987:名無しさん@英語勉強中
09/04/09 22:17:36
マスターズの公式記者会見の石川遼はよくやったと思う
いくら丸暗記だとしても、17歳があの場であれだけ喋れれば合格でしょ




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch