05/04/06 15:09:20 G636DF2E
>>248
交換市場とは以下の3つのものを集めたやつです:
●消費者の集合
●それぞれの消費者の選好のリスト
●各消費者の初期保有のリスト
企業のある市場なら,企業の集合とそれぞれの企業の持つ技術が入る。
定義なんて,分析の目的に応じていかようにでも。
分析のために,問題を数学的なパラメターで記述してしまうわけです。交換市場とはひとがいて,
それぞれが好みを持っていて...おっとそれぞれが最初になんらかのものを持っているのも
書いておかねば私有財産制を表せないなと,なる。