09/06/15 15:42:03
>>1
>中国製品不買運動
やれるもんならしてみろタコw
388:名無的発言者
09/06/15 19:04:50
>>387
【正解】やれるもんなら、やってみろタコ。
389:名無的発言者
09/06/15 19:20:42
やってますが、何か
390:名無的発言者
09/06/15 20:38:04
こういう製品は、中国の独壇場
日本はとても勝てません
★中国政府が搭載を義務付けた情報統制ソフト、盗用品だった
中国が同国内で販売されるすべてのPCに指定のフィルタリングソフトのインストール義
務づけを計画していることが以前に話題となったが、そのフィルタリングソフトにプログラ
ムの盗用疑惑が持ち上がっている。米Wall Street Journal紙(オンライン版)が6月13日
(現地時間)付の記事で報じている。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
391:名無的発言者
09/06/16 01:07:35
>>389
中国製品がどんだけ日本に入ってるか知らない?
馬鹿?
392:名無的発言者
09/06/16 01:11:44
まずネット出来てる時点でアウトだろ。
中国製の部品が入ってないPCや携帯はありえない。
393:名無的発言者
09/06/16 13:49:42
ネタにマジレスするなよ
馬鹿が
394:名無的発言者
09/06/16 14:29:12
馬鹿!
395:名無的発言者
09/06/16 15:26:00
ネタにしちゃ顔真っ赤だぞおまえ
396:名無的発言者
09/06/16 20:32:24
必死になってるお前ほどじゃない
397:名無的発言者
09/06/30 20:53:31
- 中国産串カツから動物用医薬品 厚労省が検査命令 -
厚生労働省は22日、中国産の冷凍串カツから動物用医薬品が検出された
として、中国産豚肉製品の輸入業者に対し、食品衛生法にもとづく輸入時の
検査命令を出した。健康被害の連絡はないという。今後、中国から豚肉や
その加工品を輸入する場合、同じ医薬品が含まれていないことを証明するよう
業者に求める。
3~5月、東京・大阪両港に3回にわけて輸入された串カツ約55トンから、
禁止されている動物用医薬品クレンブテロールがごく微量、検出された。大半は
輸入業者が保管しているが、一部は既に消費されている。08年度、中国から
は約6821万トンの豚肉が輸入されたが、違反品はなかった。
URLリンク(www.asahi.com)
398:名無的発言者
09/06/30 22:35:33
>>397
URLリンク(mondoselect.seesaa.net)
豚の飼料に混ぜると赤身が増すのか、意図的に飼料に
混ぜて飼育しとるんでしょうね。
399:名無的発言者
09/07/01 08:43:58
これが一番
【日中】中国撤退セミナーが盛況、日系企業のトラブル回避で[04/07]
スレリンク(news4plus板)
400:名無的発言者
09/07/01 12:46:50
日本の製品は全て危険いのちがあぶない
401:名無的発言者
09/07/01 13:20:32
はいはい
無駄な抵抗はやめようね
402:名無的発言者
09/07/05 10:59:22
泥棒国家の得意技
「ヱヴァ:破」はや盗撮、動画が中国サイトに流出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
403:名無的発言者
09/07/09 11:21:28
生鮮食品や一部の加工食品は原料の産地の国を表示することが義務づけられていますが、
農林水産省と厚生労働省は、季節によって産地が変わる材料を使っていて、
国の名前の表示が難しい場合、「外国産」という表記も認める方針を決めました。
これは農林水産省と厚生労働省が、食品関連業界や消費者団体の代表などを集めた
共同会議で意見を聞いて決めたものです。食品の産地表示は、生鮮食品のほか、
タケノコの水煮やウナギのかば焼きなど比較的加工の度合いの低い24種類の食品に
義務化されており、「国産」のほか「オーストラリア産」や「中国産」などと国の名前を
表記することになっています。
この産地表示を義務化する食品を増やすことが検討されていますが、
産地が季節や月ごとに変わる材料を複数使っている場合などは
正確な表示が難しいという指摘もあることから、共同会議で対応を協議しました。
その結果、国の名前の表記が難しい場合には「外国産」という表記を認める方針を決めました。
委員からは「現在、国の名前を書いている食品も『外国産』という表示に
なってしまわないか」といった意見が出されましたが、農林水産省の担当者は
「現在のルールで産地表示できない食品に限りたい」と説明していました。
この方針は一般からの意見を聞いたうえで、来月には正式に決定し、
適用する食品については、今後発足する消費者庁で議論される予定です。
*+*+ NHKニュース 2009/07/02[07:04] +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
404:名無的発言者
09/07/09 11:39:19
中國じゃ500円の中國売奴 日本は中國売奴にしてみりゃ天国からの施しみたいなんだ
蛇頭に大金払って日本に来て大蒜(にんにく)臭さっくてもマタ開きゃもっと儲かる...
大蒜臭いマ〇コは中國で超激安マ〇コです 中國野郎どもの使いふるしマ〇コ 腐マ〇コ
使い回マ〇コです そんな超激安マ〇コを高くするのは日本の男を見下して高い銭取れる
だけの相手と銭勘定をしてるからだ
大蒜臭い超激安 中國野郎の使いふるしマ〇コ 腐れマ〇コ 使い回しマ〇コは臭く汚い
だけです エイズ 梅毒 淋病 毛虱 が蔓延しています
激安支那マ〇コ不買運動に是非 参加しましょう
405:名無的発言者
09/07/10 19:38:43
マフィアや暴力団と全く変わらない対応
それが共産党一党独裁国家
【経済】「中国は依然として共産党国家で経済は管理下」 リオ・ティント幹部拘束事件、中国での事業リスクを浮き彫りに[09/07/10]
スレリンク(bizplus板)
406:名無的発言者
09/07/17 09:01:32
1928年の張作霖列車爆破事件も関東軍の仕業であると長い間いわれてきたが
日本は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ。
1937年7月7日の廬溝橋事件、これまで日本の支那侵略の証だといわれてきが、
東京裁判の最中に支那共産党の劉少奇が記者会見で”廬溝橋の仕掛け人は
支那共産党と”公表。
407:名無的発言者
09/07/17 13:25:00
だろうな
408:名無的発言者
09/07/18 19:57:04
とてもいい兆候が出てきました
心躍りますね
【日印】インド、中国を抜き初の首位 日本企業のアジア投資[07/18]
スレリンク(news4plus板)
323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/07/18(土) 18:40:39 ID:5GolIrQ0
インドが豊かに発展することは日本の国益にも、共通の敵に対しての防衛上にもお互い計り知れないプラス
409:名無的発言者
09/07/19 02:11:44
1928年の張作霖列車爆破事件も関東軍の仕業であると長い間いわれてきたが
日本は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ。
1937年7月7日の廬溝橋事件、これまで日本の支那侵略の証だといわれてきが、
東京裁判の最中に支那共産党の劉少奇が記者会見で”廬溝橋の仕掛け人は
支那共産党と”公表。
410:名無的発言者
09/07/19 08:37:21
ワシントン・ポスト 世界最悪の独裁者ランキング の常連 ”胡錦濤”
URLリンク(ja.wikipedia.org)
さすがだな
411:名無的発言者
09/07/19 10:32:15
正直に言わせてもらいます
支那チャンコロ 大嫌い
朝鮮人 在日 大嫌い
偏見ではありません 元々は近隣の亜細亜の人達に親近感 友情感を持っていました
それらの国にも住んでたこともあり知人も沢山います 一緒に仕事をしたり 時には
助けてあげたり(経済的に)してきました
金 仕事では全て裏切られています 結果として 大嫌い と言明するに至りました
412:名無的発言者
09/07/19 10:37:06
中国で日本人しごとできなくなるよ。みんなおこるとこわいよ。日本人こまるよ。
あんまりいわないほうがいいですよ。兵隊もたくさんいます。
413:名無的発言者
09/07/19 10:39:21
どうぞご自由に
414:名無的発言者
09/07/19 11:03:22
>>412オマエのような発言が支那の本性を剥き出している。
困るのは支那だ。見ろ、もう、世界で孤立化してる。
415:名無的発言者
09/07/19 18:10:50
ももこ様御真影
URLリンク(news.clayanimals.net)
416:名無的発言者
09/07/19 18:45:08
中韓の家電は消費電力がひどい、
貧乏人が安物買いしてよけい貧乏スパイラルに陥る罠。
417:名無的発言者
09/07/19 18:50:43
俺LGのモニター買っちゃたけど
消費電力やばい?
418:名無的発言者
09/07/19 21:26:48
>>417
買ったんならスペック自分で調べりゃええじゃん、
それともスペック表示もないのかよ。
419:名無的発言者
09/07/23 13:24:49
さすが!お馬鹿国家のお馬鹿国民
<皆既日食>飛行機傾く、乗客が片側の窓に殺到―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
420:名無的発言者
09/07/26 10:33:12
さすがだな!これが中国人と中国品質
【中国】 空きビルのレンガを盗んだところビルが倒壊し死亡 [07/24]
スレリンク(news4plus板)
【中国】上海に続き成都でも“豆腐建築”…マンションが傾き、隣の建物が「にわかには信じがたいほど」近くに迫る―四川省[07/25]
スレリンク(news4plus板)
421:名無的発言者
09/07/26 16:22:07
>>412日本の文化を理解出来ない支那餓鬼は出て行け。
ナニ日本に居座る事がある。
422:名無的発言者
09/07/26 20:08:56
五輪後のバブル崩壊を見越して海外に移り住む中国人の現状を、
カナダはバンクーバーの事例から。
(週刊文春7月31日号参考)
カナダにはバンクーバー周辺の都市も含めた地域を「グレーターバンクーバー」と呼ぶ。
人口は213万人で40万人が中国系。
隣のリッチモンドでは50%以上を中国系が占めているという。
経済は確かに活性化したというが、その弊害も凄い。以下証言
・交通事故が増えた。
(免許証は賄賂で買うものだと思っているため交通ルールを覚えない。
しかもぶつけたら最後、一族郎党や現場にいなかった人間まで目撃者としてウソ証言を行う)
・公営プールのシャワールームで「入浴」(後ろに長蛇の列が出来てもお構いなし)
・便座の上に靴を履いたまままたがり、かつ流さないため異様に汚くなる。
・クレームが凄い
・偽造カード、紙幣が増え偽札鑑定機を導入する必要が出た。
・カジノが大量に増えた。
・高級マンションはゴミだらけ。
とまあ色々と現地カナダ人の悲鳴が溢れる内容となっている。
423:名無的発言者
09/09/19 01:29:43
中国 キングソフト セキュリティ→実はフフィルタリング機能搭載
スレリンク(china板)
【中国】キングソフトアンチスパイ2006+【アンチスパイ工作ウェア】
スレリンク(sec板:146-154番)
424:名無的発言者
09/09/19 08:15:45
シナお得意の言論弾圧
自国に都合の悪い報道は徹底的に弾圧します
中国当局者ら共同通信記者らに暴行…北京
9月19日0時57分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
425:名無的発言者
10/02/07 21:12:03
最近中国製だらけ
426:名無的発言者
10/02/08 15:52:15
中華製のパクり商品とかはゴミだけど
正式にiPodとかDS作ってるトコは品質大丈夫だろ?
427:名無的発言者
10/02/08 17:56:14
中国网络也有抵制日货的言论 笑而不语
428:名無的発言者
10/02/08 21:00:19
シナ製品は絶対買わない
429:名無的発言者
10/03/31 18:17:40
美輪さんが「日本人は世界で一番敏感で繊細な民族です。」みたいな
ことをどっかの本でいってたけど、やっぱりそんな日本人が
中国製品を品質上の点からも忌避するのは当然だと思う。
430:名無的発言者
10/03/31 23:33:26
>>426
正式にiPodとかDS作ってるトコは、場所は中国だけど
企業は台湾企業、おまけにリンゴや花札屋から派遣の
品質管理の番人が張っ付いて見てる。
431:名無的発言者
10/05/05 22:20:38
最近、MADE IN PRCという表記を見かける事が多くなってきたので
どこの国かと思って調べたら、People's Republic of Chinaの略称で中国だという事を知った。
MADE IN CHINAの評判が世界中で悪くなってるから
表記を変えて中国製品という事を意識させないようにしてるのだろうか?
そうだとしたら、やり方が汚すぎじゃね?
432:名無的発言者
10/05/06 12:25:13
自国の製品が評判が悪いのをよく理解してるんだな
433:名無的発言者
10/05/06 12:27:47
チンクはほんとうにやることが汚いな、チョンと同じ
434:↑
10/05/06 16:10:01
その前に就職しろよクズ。
435:名無的発言者
10/05/08 00:15:57
「靖国」が経済の足引っ張る
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27, 東京新聞
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのは
まずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファースト
リテイリングの柳井正会長兼社長(56)。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。
中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを
確立した柳井会長。「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)
436:名無的発言者
10/05/08 03:50:05
URLリンク(ca.c.yimg.jp) hoo.co.jp/images/content/-/73342.jpg
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
437:& ◆wDaJwW22L.
10/05/08 13:52:13
哈哈